2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3197

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:08:57.59 ID:i7h+g5H/d.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3196
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581597266/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:27:39.21 ID:GTK0uUcy0.net
 
            _______
     ヨ    ,.ィ:7:∠´:ヽ:ヽ /}
.       ッ  /:/-  - `ヽ:tく,/
.        /::y=ミ y=ミ |:} ヽ
       /:::} ○ ,  ○  |:{__,}
    rfffl':::(⌒f⌒f⌒f⌒ |:::|:::|
     |.川レ>ヽ__)___)___)___)::::|:::|
    /{ ) ´///{ ヽ/ /}i\:|:::|
.   {:i:}  {i:i:Vi:i{/  ./*}:i:i:i}|:::|

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:30:58.88 ID:Ng+tsPzf0.net
128 ◆fN0YJyUTXyPH (スプッッ Sd52-BeVv) 2020/02/13(木) 15:32:12.89 ID:RtNSM7A5d
12号
アクタージュ
ワンピース
鬼滅の刃
ドクターストーン
魔女
ハイキュー
ヒロアカ
マッシュル
勉強
アンデット
ミタマ
ネバーランド
呪術
チェンソー
読切
夜桜
アグラ
ゆらぎ
ZIP


13号
巻頭ワンピース
読切恋するワンピース
センターチェンソーマン(人気投票開催)
センター夜桜さんちの大作戦(黒百合クライマックス)
センター2話掲載ミタマセキュ霊ティ

https://i.imgur.com/NViSGfE.jpg
https://i.imgur.com/PTuqt40.png
https://i.imgur.com/1Medcis.jpg
https://i.imgur.com/5n5bfhD.jpg
https://i.imgur.com/27gdvdb.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:31:19.00 ID:Ng+tsPzf0.net
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.000→
(*2 *2 *1 *2 *3 *2 休 *2)

→鬼滅…3.000↓
(*3 *3 *2 *3 *6 *3 *1 *3)

→ヒーロー…5.500↓
(*1 *8 *5 10 *5 *5 *3 *7)

→ハイキュー…5.714↓
(*4 *1 *8 *6 11 *4 休 *6)

↑ストーン…5.857↑
(*5 11 休 *5 *8 *6 *2 *4)

↓ネバラン…6.286→
(*8 *6 *4 *4 *4 休 *6 12)

→アクタ…7.625↑
(11 *4 *3 11 10 10 11 *1)

→チェンソー…10.375↓
(*7 13 *9 *9 15 *8 *8 14)

→呪術…10.500↓
(14 10 *6 14 *2 16 *9 13)

↑勉強…10.875→
(12 12 12 *7 16 15 *4 *9)

↓ブラクロ…11.714↓
(13 *5 11 13 14 13 13 休)

→ミタマ…13.000↑
(10 14 15 15 12 12 15 11)

→ゆらぎ…15.750↓
(15 15 14 16 19 18 12 17)

→夜桜…16.125→
(16 17 13 18 17 17 16 15)

→サムライ…17.375↓
(17 16 16 17 18 19 17 19)

5 :黄金厨 :2020/02/14(金) 21:42:26.75 ID:6zK3JyiG0.net
>>1とテンプレ乙

>>2
おめーはいい加減兄貴のところに到着しろよ、足速いんだろ?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:42:44.26 ID:sHQCNGOiM.net
ヒロアカは減ページずっとで定期的に休むしワンピも4週に1回は休みだけど
ハイキューと鬼滅は急病も減ページもないし女の方が丈夫なのかもな
生理とかあって体調崩しやすそうだけど男の作家のが休んでるな
倒れるから休んでいいけど

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:43:57.12 ID:n/CAqAiR0.net
ハイキュー作者の父の影響って父親は漫画家とかなん?高名な人?

8 :末期の消されたライセンス@なんJ :2020/02/14(金) 21:46:44.72 ID:dv/rRsjr0.net
明日クッキー☆10周年記念動画上げるからお前ら見ろよ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:50:09.75 ID:wCE23DwE0.net
おつおつ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:50:17.15 ID:+S8K26DK0.net
マガジン、大罪終わるってマジなのか…
五等分も消えるしもう売上サンデー以下になるかもな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:50:56.42 ID:mj0rDz+s0.net
>>1


>>6
堀越って話を作るのが苦手そうじゃん
作画でなく話作りに時間を取られているんだと思う
織田は流石に年齢的なものもあるはず

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:51:30.78 ID:wCE23DwE0.net
>>10
サンデーには天下のコナン様がまだいるからな

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:52:15.80 ID:rS0NzwP/d.net
そういや昔ハイキューの前作も謝罪させられてたな堀越の野獣先輩新説みたいなのよりも身体的な事なのに全然燃えないあたり有名になると大変なんだなってそれにしても矢面に立たせられたのは哀れすぎるが

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:53:06.53 ID:OekBnNNE0.net
左門くんって絶対、打ち切りじゃなくて作者の沼駿先生の意向で終わらしたヤツだわ。

・まとめサイトでも、未だに話題に取り上げられる。

・Twitterでもアンチ意見が全くない。称賛意見が多く、次回作に期待する意見が多数。

・連載時の掲載順も、安定していた。

15 :アズカバン :2020/02/14(金) 21:53:52.12 ID:X9Y3KYFO0.net
後期普通にドベばっかだったし失速してたし普通に打ち切りだろ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:54:23.81 ID:rS0NzwP/d.net
>>10
ぶっちゃけジャンプもやばいでしょ鬼滅いなかったらヒロアカが看板ってサム8が順当にいけばな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:56:46.04 ID:kCVXGtAg0.net
アグラ、ドベ4なのになんでスレはあんな平和なんだ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:56:49.28 ID:npXVfT5f0.net
「ジャンプやばい」って奴は、本当のヤバさを知らないんじゃないか
東京に住んでて「大阪やばい」ってのを実感できない奴じゃないのw

19 :元善意の第三者 :2020/02/14(金) 21:57:39.92 ID:IG5NjSJ00.net
つーか単行本売れてない漫画家は連載続けるメリットがないのよ
個人事業主って立場でアシスタント代と職場の維持費払うには印税収入が必須だからな
原稿料だけでやりくりなんて出来るはずもない

いくら本誌での掲載順が高かろうが単行本刷れなきゃ火の車だし
自分から辞める人もそりゃいるんじゃねーのって

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:58:58.58 ID:g3Cj6HW/0.net
田(でん)前スレ続き

前スレ >998
白金族系サプリを塗るだけで ←訂正
血の液体になって消えるイボとかも

とにかく白血病
メラノーマとか悪性リンパ腫と思える事とか
対処してる感じ
ガンと白血病とかだと極端に電磁波被爆にも弱くなると思う
だからPC使って掲示板出てくるのも
体力とか使う訳ね
数日休んで回復させないと出てこれないのが現状
僕には5ch出てくる時間制限があるわけ
ウルトラマンも地球上で3分とか時間制限あるよね
あれと似てる

原子炉で放射線高い場所では
活動時間にも制限時間あると思う
あれとも更に似てると思うけど
とりあえずオームスとか白金族系サプリとか
飲んでないとバテると思う
白金属系イオン出てると思えるマイナスイオン発生装置と
水素水とかビタミンCやアスタキサンチン、アルファリポ酸とかも
並行して使ってるけど

完璧な装備は今はまだ未完成
だから体力削りながら無理して5ch出てる

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:59:05.11 ID:GTK0uUcy0.net
ナルトと鰤終わってヤバいって言ってんのと同じじゃねーの
代わりはいくらでもいるだろ、編集の目が節穴じゃなければ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 21:59:51.69 ID:cVEoJY5A0.net
>>17
同期にジップという明確な格下がいるからかな

23 :鬼滅おばさんはプリキュアおじさんより恥ずかしい存在 :2020/02/14(金) 22:00:24.71 ID:gJCbnhYJa.net
こんな長文打ち込んだのに書き込めなかった田くんの顔想像しただけで萌える

24 :アズカバン :2020/02/14(金) 22:00:37.27 ID:X9Y3KYFO0.net
>>17
とりあえずZipゆらぎサムライあるしまだ大丈夫と踏んでるんだろう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:01:10.15 ID:kCVXGtAg0.net
あれだな
恋愛やコメディ漫画は
もともと5、6巻で終わりにしたいと本人が思ってたとしても
直前にアンケが下位にいたら
打ち切りだったと思われてしまうな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:01:38.11 ID:g3Cj6HW/0.net
「 防疫は建前 実際は強奪」広東省で個人財産徴用の決定【武漢肺炎 新型肺炎 新型コロナウイルス】
https://www.youtube.com/watch?v=1Nj_DAWCsxU

「 防疫は建前 実際は強奪」広東省で個人財産徴用の決定 | 広州 ..
タイトルHPより引用
>>2020年2月13日
>>中国広東省は湖北省に次ぐ新型コロナウイルスの流行地域となっています。
>>近日、広東省人民代表大会常務委員会は緊急会議を開き、
>>広州と深センの市や区の役所が防疫のために、
>>企業や個人の不動産、交通道具、設備などの徴用を可能にする決定を通過しました。
>>地元市民は、これは公の強奪であり、抵抗に遭うだろうと考えています。
〜中略〜
>>11日、広東省人民代表大会常務委員会は緊急会議を開き、
>>「新型コロナウイルス防疫工作を全力でこなすための決定」を通過しました。
>>この決定に基づくと、
>>広州市と深セン市の各レベルの役所は防疫の必要に応じて、
>>企業や個人から不動産、敷地、交通道具、設備などを徴用することができ、
>>また関連企業に各種防疫物資や生活必需品の生産及び供給を要求することができます。

>>広州市民 李さん
>>「間違いなく抵抗するよ。共産党は匪賊だから、この名義で民の財産を強奪する。
>>私は共産党の話なんか信じたことはない」

>>広州市民 肖さん
>>「徴用となったら、間違いなく強奪だろう。違法行為だ。
>>市民が住宅を徴用されたらどこに住む?政府は手配してくれるのか?」

>>この決定では、暫定的に徴用した個人財産について法に則って補償し、
>>返却できるものは直ちに返却するとしています。
>>しかし多くの市民は、政府の合理的な補償はありえないと考えています。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:01:52.10 ID:rJg243QF0.net
サムライ程度ならアグラでも超えられるだろう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:03:18.00 ID:aBIiKdkT0.net
こち亀やブリーチらが終わった時に
ハイキューヒロアカソーマといったワンピハンタ除いた上位陣が
マガジンの大罪やフェアリーテイル
ヤンジャンのテラフォやグールキングダムといった絶対的エースより弱いから
ジャンプは業界1位の座から転落してこれからはマガジンやヤンジャンの時代になるなんてほざいたのがこのスレにもいたよな

さてマガジンやヤンジャンは1位になっただろうか?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:03:59.27 ID:g3Cj6HW/0.net
けろっと @kerotto
ツイッターより引用
>>湖北省十堰市張湾区は本日0時より医療従事者や公共事業関係者など一部の人を除き
>>全住民を14日間以上の自宅待機とする「戦時管制」を発令。
>>食品は通常価格で各戸へ配送、薬など緊急物資は代理購入とし、
>>自宅から外へ出ること一切禁ずる措置を実施。十堰市の感染者数は536人
〜中略〜
>>午前1:48 ・ 2020年2月13日

湖北省十堰市張湾区で「戦時管制」を発令:日経ビジネス電子版
タイトルHPより引用
>>中国の湖北省十堰市政府は13日から市内の張湾区で「戦時管制」を発令した。
>>新型コロナウイルスの感染拡大防止のためすべての建物が封鎖されて外出を禁じられた。
>>生活物資は定められた価格で供給されるという。

世界は戦時下へ : 湖北省に中国史上初めてとなる「戦時統制命令
タイトルHPより引用
>>世界は戦時下へ : 湖北省に中国史上初めてとなる「戦時統制命令」が発令される。
>>アメリカ軍は全米でパンデミック対応作戦を展開

30 :鬼滅おばさんはプリキュアおじさんより恥ずかしい存在 :2020/02/14(金) 22:07:11.00 ID:gJCbnhYJa.net
アグラはのらりくらりと周年は迎えそうだけど
そこで終わりかなと

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:08:04.62 ID:GTK0uUcy0.net
ぼく勉と五等分って始まる時期も終わる時期も似た感じなのな
漫画の内容まで似てるし、作者同士仲良いし
なんなん

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:08:23.39 ID:hn3hdkLD0.net
>>12
コナンはワンピやナルトと同格

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:09:08.63 ID:npXVfT5f0.net
まあ、仲良し作家同士がパクり合えば、別に文句も出ないのかも知れんねw

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:09:44.17 ID:+Qw2oaCT0.net
ワンピが持ちこたえてるうちに編集部はある程度雑誌が持ちこたえられるように
良い新連載を用意しなきゃいけないんだよなぁ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:10:07.56 ID:rJg243QF0.net
コナンはもうドラえもん枠だしな
未完で終わると思うわ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:10:24.22 ID:aySSDnU/0.net
>>32
そのコナンが居ながら毎年数十億とか100億くらいの赤字出してるのはなんでなんだろうな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:10:59.25 ID:g3Cj6HW/0.net
>26 >29
中国、一部で戦時管制に入って
必要な生活品や薬も買えないとか制限かかってるらしい

広東省で個人財産徴用の決定とからしく
中国政府、中国人の個人資産を強奪する予定みたいにも思える

これアメリカと日本とかでも
起こる可能性出てきたとは思えるね
預金封鎖とかも日本でもあるとも思えるしな

【10】預金封鎖「まさか!?かつての日本がこんなことをやったなんて・・・」
https://www.youtube.com/watch?v=aDO5bmoxKyE

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:12:52.84 ID:+Qw2oaCT0.net
即ドベ落ちするってことは壊滅的にアンケート取れてないってことだろうし
ジップもアグラも周年なんて不可能やろ
ジップは連続ドベだから明らかにヤバイし、アグラも次回もドベなら終戦
編集部が長い目で見れば伸びるかもしれない作戦がまた発動すれば残るかもしれんが

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:15:02.41 ID:xSJMZtqsr.net
コナンの作者って体調不良かなんかで静養中なんでしょ
もう引退して老後に備えてもいいだろ
会社の奴隷で可哀想

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:16:07.79 ID:g3Cj6HW/0.net
彼らが最初共産主義者を攻撃したとき - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>基本的な内容は、国家社会主義ドイツ労働者党(ナチ党)が
>>迫害対象を徐々に拡大していく様に恐怖を感じつつも、
>>「自分には関係ない」と見て見ぬふりをしていたら、
>>己がいざ迫害対象になると、
>>社会には声を上げる人は誰もいなかったというもの。
〜中略〜
>>ナチスが最初共産主義者を攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は共産主義者ではなかったから
>>社会民主主義者が牢獄に入れられたとき、私は声をあげなかった 私は社会民主主義者ではなかったから
>>彼らが労働組合員たちを攻撃したとき、私は声をあげなかった 私は労働組合員ではなかったから
>>そして、彼らが私を攻撃したとき 私のために声をあげる者は、誰一人残っていなかった

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:16:58.12 ID:Uyr+rT7wd.net
ミウラ「よっしゃまだまだ引き延ばせるぜ(新連載の尻拭いは僕に任せて下さい)」

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:16:59.48 ID:+Qw2oaCT0.net
サンデーは無関係だしどうでもいいスレチだし
ジャンプ編集部は明日は我が身だと思って気合入れてくれ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:17:32.95 ID:pUXl+4ut0.net
小学館はサンデーしか単行本売れてる雑誌ないし厳しいんだな
コロコロとかビッグコミックオリジナルとか単行本売上悲惨だしな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-Ek3S):2020/02/14(金) 22:18:32 ID:npXVfT5f0.net
どう考えてもマガジンの方が先に死ぬだろw

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-Odlf):2020/02/14(金) 22:19:15 ID:z7YHXlwur.net
>>24
ゆらぎはまだ終わらねーぞあれ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-Ek3S):2020/02/14(金) 22:19:15 ID:npXVfT5f0.net
あー、ジャンプより先にマガジンが死ぬって事だからね。サンデーはもう死んでるからw

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-Ek3S):2020/02/14(金) 22:19:49 ID:KgtBcSQW0.net
サンデー、ヤンジャン、SQ、ジャンプラにも負けるマガジンが惨めすぎてねw
五等分如きでイキってたようなクソ週刊誌だし、ざまぁねえわw

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-+AkY):2020/02/14(金) 22:19:52 ID:7cqcEWS90.net
>>43
こ、これからポケスベの新刊がどんどん出るから...

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/14(金) 22:20:02 ID:FO3HiVGSr.net
進撃も今年で終わるだろうし講談社やばいねー。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/14(金) 22:20:51 ID:FO3HiVGSr.net
青年誌のヤンジャンが二番目ってなぁ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-Ek3S):2020/02/14(金) 22:21:40 ID:npXVfT5f0.net
サンデーは脳死状態みたいなもんだろ、コナンが無いんだからw 機械で呼吸だけさせてる状態だよ

52 :元善意の第三者 (ワッチョイ ffdb-/uGc):2020/02/14(金) 22:22:11 ID:IG5NjSJ00.net
ヤング系はドリフターズのヤンアワとムルシエラゴのヤンガンしか知らねえ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-VKUZ):2020/02/14(金) 22:23:07 ID:i7h+g5H/d.net
補正切れてドベ4〜6くらいなら浮上する可能性はそんなに低くない
今は円満完結のタイミングも近いからな
ジップは無理だけど

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/14(金) 22:23:47 ID:FO3HiVGSr.net
これで進撃も終わったら転スラが会社としての看板って…w

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d23a-jqaS):2020/02/14(金) 22:25:24 ID:mPFesaEd0.net
>>48
今更bw2の新刊とか遅過ぎるんだよなぁ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 931d-BDVY):2020/02/14(金) 22:26:31 ID:g3Cj6HW/0.net
毎度だけどPCとかサイバー攻撃とかコンピュータウイルスとかで
うまく機能してないと思う
色々とテキスト書くダケで制限があると思うわ

ジャンプ漫画家とかTV新聞とか
僕とか仄めかしで集団ストーカーとか
仕掛けてるらしいと思うけど
自分と関係ないから見て見ぬ振りの連中
大勢いるらしいとは思う
でもコロナウイルスとかインフルとか
放射能とか預金封鎖とか財産税とか
不況とか世界恐慌とか第三次世界大戦の経済徴兵とか
いろんなリスクが
見て見ぬ振りの連中に今頃
ツケが回ってきてるとは思うぞ
>40

まあ僕の事やイルミナティの事とか
無視し続けてたと思える連中は
自業自得の部分も多いとは思うけどな

知性と生き残る体力がない人間から順番に
死んでくとは思える
僕がイルミナティ関連の事を指摘しても
無視してきたと思うので
救いようがない気もするけど
一応は社会の義理で指摘してる感じ
でも少数しか
マトモに僕のコメントも読んでないと思う

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/14(金) 22:27:00 ID:uLzVE4vk0.net
>>43
アオアシをさっさとアニメ化させりゃいいのに

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-bbsC):2020/02/14(金) 22:27:45 ID:4WU669Bm0.net
>>6
堀越はともかく10年以上週刊連載やって実際1回倒れた尾田に対してそういうこと書き込めちゃうのはさすがに人の心がなさ過ぎだわ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f3-/8oJ):2020/02/14(金) 22:29:58 ID:aySSDnU/0.net
一寸の虫にも五分の魂
されど鯖に心はないのだ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ debc-gtE8):2020/02/14(金) 22:30:21 ID:rSh6VbQf0.net
アグラは打ち切られる状況に無い
補正切れすぐにゆらぎより上なのは悪くない位置だよ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5ef3-OxJ8):2020/02/14(金) 22:33:43 ID:cVEoJY5A0.net
アグラはまだ全然挽回可能な位置だとは思うけど
このタイミングで夜桜が浮上してCまで貰ってるのが不安

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 931d-BDVY):2020/02/14(金) 22:34:30 ID:g3Cj6HW/0.net
ノアの方舟 - Wikipedia
>>壁のかたわらで、わたしはおまえにひとこと話そう。わたしのいうことを聞きなさい。
>>わたしの教えに耳をかたむけなさい。
>>われわれの……により、大洪水が聖地を洗い流すだろう。
>>人類の種をたやすために……。
>>これが神々の集会の決定であり、宣言である。
〜中略〜
>>アシの小屋よ、アシの小屋よ、壁よ、壁よ。アシの小屋よ聞け、壁よ察せよ。
>>ウバルトゥトゥの子、シュルッパクの人よ。
>>家をこわし、舟をつくれ。
>>持物をあきらめ、おまえのいのちを求めよ。
>>品物のことを忘れ、おまえのいのちを救え。すべての生きものの種を舟に運びこめ。
〜中略〜
>>洪水が起こると、彼は全財産、つまり銀や金、生きもの、家族、身よりの者、
>>職人たちをすべて舟に乗せた。
>>すると、六日と七夜、風と洪水がおしよせ、嵐が国土を吹きまくった。
>>七日目になると、洪水をもたらした嵐は戦いに負けた。
>>それは軍隊の攻撃のような戦いだった。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e89-gtE8):2020/02/14(金) 22:34:40 ID:AGQHLdmf0.net
>>5
禰豆子が到着しちゃうと鱗滝まで死地に飛び込むことになるぞ
俺には耐えられない
素顔披露が末期の笑顔とか絶対に涙腺が耐えられない

64 :鬼滅おばさんはプリキュアおじさんより恥ずかしい存在 (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/14(金) 22:35:40 ID:gJCbnhYJa.net
いうてワンピースクラスでストックすらないってどうなのさ?

アンケも関係なければ編集も口出さないんだし

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-OITl):2020/02/14(金) 22:37:23 ID:3JTosJPt0.net
まぁ本当にアンケ取れてなかったら補正切れでサム8とドベ1争いになるもんな
下から4ならアグラまだ大丈夫やろ

あとは他作品がシリアスな展開になれば息抜き要員としての地位も確保出来るやろしネタ切れせん限り周年までは普通に生き残れそう

66 :黄金厨 :2020/02/14(金) 22:40:04.41 ID:6zK3JyiG0.net
ゆらぎの展開はなんのアテにもならない(アンケ出しまくって下さいという岩盤層への催促に過ぎない)けど
ジップが2巻終了する場合今回の3inだって2巻終了になる可能性はあるわけだからな
勉強円満前後であるっぽい改編を乗り切れればまだ絶望的ではないってのはあるだろう>アグラ
今週みたいな調子が続くと打ち切りルートだろうなとは思うけど

>>63
う、鱗滝は禰豆子より大分足遅いから…決着した直後ぐらいに来てくれるかもだから…

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:40:25.12 ID:npXVfT5f0.net
信者は楽観的にあぐらをかいてる場合では無いというのにw

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:40:25.38 ID:YOrmmi+J0.net
2019年11月18日から2020年2月9日までのコミックシリーズ年間作品別 ※残り40週間

1位 20,942,146 鬼滅の刃
2位 *2,172,487 ワンピース
3位 *1,749,393 五等分の花嫁
4位 *1,592,597 僕のヒーローアカデミア
5位 *1,324,408 キングダム
6位 *1,284,164 約束のネバーランド
7位 *1,112,500 進撃の巨人
8位 *,*782,800 スパイファミリー ←
9位 *,*778,247 ハイキュー
10位 *,*649,078 三月のライオン
11位 *,*627,817 呪術廻戦
12位 *,*627,595 地縛少年花子くん

●SPY×FAMILY(現在発行部数225万部)
│初動..(日). │2週計.|3週計 |4週計 |5週計 ┃  累計 (日数)┃発売日. │タイトル
│*39461 (4)│*54004│*63953│104136│126037┃*,638,680 (221)┃2019/07|SPY×FAMILY 1
│109702 (3)│193425│240226│277622│299716┃*,565,771 (129)┃2019/10|SPY×FAMILY 2
│156267 (2)│312542│371446│409231│439604┃*,468,226 (*37)┃2020/01|SPY×FAMILY 3

スパイファミリーだけアニメ化してないのに凄すぎんか?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:40:46.23 ID:tjQAfv3A0.net
>>60
ゆらぎは3週前ドベ1でもうものさしにもならん存在に成り下がってる印象があるんだが

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:41:16.50 ID:npXVfT5f0.net
五等分も進撃も、もう終わっちゃうんだなw

71 :黄金厨 :2020/02/14(金) 22:41:37.18 ID:6zK3JyiG0.net
>>67
俺は評価する

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:42:24.95 ID:gzXjLM+e0.net
>>69
それ以下になったらおしまいって意味では分かりやすいと思うがな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:44:40.28 ID:g3Cj6HW/0.net
ソドムとゴモラの街、ノアの方舟
神話や寓話とかでも
人類が堕落するとリセットかける抹殺イベント
定期的に発生してるらしいとは思う
>62

とにかく
津波、洪水、疫病、戦争
いろんな災難とか事前に予想出来るなら
回避出来ないと
死ぬとは思えるけど
現実逃避始める人間多いとは思う


Part3192 >674
>>ヒトラー誕生日は難癖がすぎるから拡散されるほどアンチ凶暴だなってなるだろ
>>調子に乗ったアンチは最初の支持を失って弱体化するもんだ
>>アンチの難癖だとラッスンゴレライとかもあるけどあっちは難癖なくても普通に消えるようなただの一発屋芸人だったからな

堀越なら故意にヒトラー誕生日とか仄めかしたらしいと
僕は思えるね
これコメントした人も
ワザと誤魔化したか現実逃避してると思えるけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:48:17.38 ID:mPFesaEd0.net
コロナのせいで師匠の新作発表中止or延期になる可能性ある?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:52:13.56 ID:xSJMZtqsr.net
ない

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:52:52.74 ID:KPEGPTFR0.net
チェンソーのアンケ悪そうだね

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:53:28.31 ID:jl/l7lAlK.net
夜桜ミタマ生還させるのは今後5万くらいには成長する見込みを込めてなんだろうか
伸びなきゃ地獄だな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:56:31.09 ID:rS0NzwP/d.net
アグラは話の膨らましようがないだろう高次元がなんでもありだとしても荒唐無稽すぎるとチープでくだらなくなるし銀魂みたいにテーブルトークが面白い作品でもないし

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 22:58:42.97 ID:g3Cj6HW/0.net
ヒロアカ「志賀丸太」から「殻木球大」に変更
これも安倍総理とか朝鮮王朝の李一族の子孫らしい説あると思う
岸という名前のおじいさんいるらしいけど

李 → 岸 → 木 子

だからヒロアカには木の字の入るキャラが
出てるらしいとは思う

殻木 → 唐の岸 → 唐の木子  → 唐の李
球大 → 丸太 → 丸太

だいたい安倍総理とか
おじいさんらしい岸信介とか
731部隊関連らしいとは思える
唐とか朝鮮王朝の李一族関連かもと思うし

唐 - Wikipedia
タイトルHPより引用
>>唐(とう、?音: Tang、618年 - 907年)は、中国の王朝である。

>>李淵が隋を滅ぼして建国した。

>>7世紀の最盛期には、中央アジアの砂漠地帯も支配する大帝国で、
>>中央アジアや、東南アジア、北東アジア諸国、例えば朝鮮半島や渤海、
>>日本などに、政制・文化などの面で多大な影響を与えた世界帝国である。
>>日本の場合は最も有名なのが遣唐使の派遣で、
>>894年(寛平6年)に菅原道真の意見でその回の遣唐使を中止し、
>>それ以降派遣しなくなるまでは積極的な交流をしていた。首都は長安に置かれた。

80 :末期の消されたライセンス@なんJ :2020/02/14(金) 22:59:18.70 ID:dv/rRsjr0.net
>>76
一時の掲載順でアンケ妄想するアホって最高に見苦しいよな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:00:50.72 ID:tgzpN1+MM.net
ぬだお

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:02:16.00 ID:KgtBcSQW0.net
>>68
鬼滅は無理でも、ワンピは超えそうだな
同ジャンルのライバルがいないからこそ売れてるんだと思う

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:03:06.38 ID:uLzVE4vk0.net
>>68
ヒロアカとハイキューもだいぶ差がついたなー

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:04:29.95 ID:4oFa/ZMWD.net
スパイファミリーはアニメ前なのに既刊爆撃しまくり続けてるからガチで逸材

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:04:30.55 ID:aySSDnU/0.net
>>83
そもそも同世代でもないしな
ピークはホモバレーの方が上だし、ヒロアカが30巻台まで維持してるかと言われると

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:05:11.92 ID:vem4uysE0.net
呪術ってこんな売れてるのか
パクリで絵が雑なイメージしかねえや

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:06:56.24 ID:v2lkmpwH0.net
>>86
アクタージュ、サイド甲vsサイド乙は
ガラスの仮面、
「黒沼(マヤ)グループ」vs「小野寺(姫川亜弓)グループ」のry

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:11:34.16 ID:g3Cj6HW/0.net
ヒロアカ「志賀丸太」から「殻木球大」に変更騒動みたいなの
何も鎮火とか問題解決はされてないと思う
念の為な
集英社も堀越も
5ch工作員と思えるヒロアカファンとかも
鎮火とか問題解決したフリをしてる感じはするけどね

そこが
めちゃくちゃ寒いと僕は思ってる

鬼滅スレとかも
僕もまた出たいとは思ってるけど
すでに十分、コメントはしたとも思うし
あれで分からないファンとか
おかしい連中にもマジで思うので
コメントしても
大多数のファンに対しては無駄な気もするんだよね
今後の過酷な日本では生存無理に思える
生きてても人間レベルの倫理観とか知性はなくなり
レベル落ちるとマジで思えるだよね

鬼滅ヒロアカ、ワンピースファンとか
家畜人ヤプーみたいにイメージでは思える
サバスレのイルミナティ奴隷工作員と思える連中と同様に
僕と会話成立してないと思うしさ
マトモじゃないと思えるよ

日本人が白人の家畜になる近未来SF「家畜人ヤプー」のアウトなポイント3つ
https://www.youtube.com/watch?v=mg1t3BDhUOI

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:15:01.89 ID:T6KPSV/y0.net
>>86
ちゃんと読めばパクりではないことがわかるよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:18:24.77 ID:T6LURwejM.net
ぺすぬ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:20:12.04 ID:npXVfT5f0.net
チンマンは呪術のパクリだから何もかもが劣化してるわw

92 :ネトウヨ :2020/02/14(金) 23:20:49.26 ID:IxasHMDH0.net
>>73
ノアの方舟の後にもう人類滅ぼさないって言ってるぞ
神は

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:21:02.20 ID:KPEGPTFR0.net
>>91
確かに
チェンソーじゃ呪術に勝てねえ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:23:32.77 ID:aySSDnU/0.net
チンマンが呪術に勝ってるのはオサレ感くらい

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:24:03.13 ID:npXVfT5f0.net
何かというとゲロを吐かないといけないのかね、タツキのマンガはw

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:28:27.49 ID:1i4S+s7Q0.net
あんまりサンデーをバカにすると、許さんでー

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:29:01.55 ID:QWp1VORf0.net
アグラは1話のカッチョいい外骨格(読み切りにはなし)デザイン見て基本コメディで時折シリアスバトルの中編も織り込むのかな?って期待したけどそんな事はなかった

98 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/14(金) 23:29:43.06 ID:dv/rRsjr0.net
>>86
そのイメージで合っとるぞ
>>89 みたいな見苦しい呪信がシュバってくるがスルー安定や

99 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/14(金) 23:30:43.86 ID:dv/rRsjr0.net
>>91
>>93
ふわぁぁぁああぁぁああああああwwwwww
呪信の自己暗示きっもwwwwwwwwwwwwww
まるでカルト宗教やで...w

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:31:19.40 ID:71Y33tspM.net
アグラって画力高くてもっと色々やれるイメージあったよな

101 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/14(金) 23:34:55.74 ID:dv/rRsjr0.net
>>100
言うて色々やってないか?面白いかはともかく

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:34:56.91 ID:9oj58NtQr.net
ヤングジャンプやスクエアはマガジンより低迷しているぞ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:35:17.23 ID:g3Cj6HW/0.net
別冊マガジンの赤グリのAー10
ツイッターみたら腰やられて休載予定らしい

だから〜放射能被爆対策してないと
腰とかやられたり風邪とか咳とか
インフルとかで連載続行も無理だと思う

あと赤グリ10巻までつづけたいなら
10巻の最後の最終回、複数案を用意しておかないと
行きあたりばったりには思える
連載漫画家がそれでは不味いと思う

放射能対策『はっさく』とかミカン関連とかで
ペクチンとか食物繊維多いもので
セシウムとか補遺者脳排出してないと
不味いとは思うね

今だとイヨカンとか
夏は夏ミカンとかグレープフルーツとか
リンゴ以外でもペクチン多い食べ物は
みかんとかだと思う

アマゾンで
アメリカのリンゴペクチンサプリとか買えば
OKだとも思うけどさ
ガイガーカウンターで
放射能とかチェックもしないと
サプリも安心出来ないとも思うよ
1キロとか500グラムとか
安いのは放射能リスクとくに高いと思う
ビタミンCとかも

確実なのはガイガーカウンターで調べた
汚染地区でないミカンとリンゴ
そう思うよ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:38:22.39 ID:ZaLJ/oFD0.net
周年記念前倒しの話が前スレであったけど実際開始号より前に周年記念貰ったのってダンスくらいか?
開始号より遥かに遅く貰ったのはスケダン鬼滅と例があったけど
なんならホイッスルは1周年記念なんもして貰えなかったらしいが

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:39:56.14 ID:qnLhOCjid.net
ギャグマンガにシリアス展開とかいらないんじゃい
左門も終盤のシリアス展開が余りにクソすぎた

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:40:25.14 ID:OHPWx6xs0.net
アグラは人間四人にほぼほぼ絞られちゃったからな
夜桜みたいに起死回生狙ってひたすら新キャラガチャ回すのが出来ないのは苦しいぞ

107 :元善意の第三者 :2020/02/14(金) 23:40:50.24 ID:IG5NjSJ00.net
未だにチェンソーと呪術を同系統の漫画と捉えていちいち比較してる人はよほど漫画を知らないのか
こんな場末で吹き溜まってるのは素人なりに一家言あるようなタイプだとばっか思ってたけど

こないだも言ったがチェンソーがヒラコー系統なら呪術は冨樫
ダーク系統って以外は何一つ被ってないどころかむしろ正反対の作風だとさえ言えるぜ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:40:52.59 ID:vem4uysE0.net
ギャグ漫画はシリアス展開ある方が売れてる
銀魂やワンパンマン見れば一目瞭然

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:42:21.80 ID:0BcNuw9wd.net
ギャグ漫画とコメディ漫画って違うくない?
ギャグ漫画って一発ギャグのイメージだけどコメディ漫画は漫才じゃん

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:42:38.10 ID:rFp5w/Ona.net
アグラは人間の新キャラを出せないのはつらいな
ここ2話みたいにつまらん時はとことんつまらんし先行きが不安になってきた

111 :ネトウヨ :2020/02/14(金) 23:43:27.58 ID:IxasHMDH0.net
>>107
実存主義的なテーマやプロットは被ってるだろ
残酷で不条理な世界に投企された人間がいかに存在論的意味を獲得するのかみたいな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:44:14.35 ID:vem4uysE0.net
ストーリーとギャグで分別して
コメディはギャグの部類の中に入るんじゃねーの

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:44:41.06 ID:KPEGPTFR0.net
>>107
これだけは言える
チェンソーじゃ呪術を超えられねえ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:47:31.35 ID:6uMyqrbO0.net
呪術とチェンソーってよく一緒くたにされるけど
アンチに対してチェ信は人を選ぶ漫画なのを自覚してるが
呪信は設定はしっかりしてるのにちゃんと読み込んでないから分からないって騒ぐ
なんかワートリ信者に似てるわ
売り上げもいってもそんなもんだろう

115 :元善意の第三者 :2020/02/14(金) 23:47:42.19 ID:IG5NjSJ00.net
>>113
昼間も同じこと言ったけど
恐らく両者がアニメ化された場合恐らく国内だと呪術、海外だとチェンソーに軍配が上がるよ

詳しくは前スレの昼休憩くらいの俺の書き込み見て(au回線からだから注意な)

116 :鬼滅おばさんはプリキュアおじさんより恥ずかしい存在 :2020/02/14(金) 23:47:44.42 ID:gJCbnhYJa.net
アグラは杉田が担当な時点で先が見えない

ネバランも持ち込んだ時点で作ってあとた脱獄編が受けただけだしな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:47:56.35 ID:tEglXTPD0.net
>>110
設定の自由度封じて自ら行き詰まってる感あるね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:49:54.53 ID:g3Cj6HW/0.net
>92ネトウヨ
神話とか寓話みたいなもので実話ではないと思う
そもそも創造主とか神と人間が
直接会話出来るとは思えない

宇宙人か霊体かなにかを神とよんでた
実際の歴史があり
それが神話に一部影響した可能性はあるとは思うけど
全部本当という保証はないと思うね

例えば宇宙人が地球人の劣化に嫌気がさして
人類滅ぼした事が過去にあったとして
これで最後と思ってもだよ
また地球人が劣化して
滅ぼそうとしても不思議じゃないとは思う

氷河期が2030年に来ると思うので
人類の96%は地球に住めなくなるとは思う
だから第三次世界大戦が
始まってて
生き残り合戦勃発中だと思うわ

地球の全人類が善良なら核融合で生き残れたとは思うけど
ろくでもない無責任な人類が多いと思うので
宇宙人側からの地球人抹殺プランが発動したと思う
これは僕の予想だけど
ろくでもない無責任な人類に核融合とか
UFOとかのプラズマとワープ航法技術を渡したら
宇宙人側も地球人と戦争になるの
怖いという理由だと思うわ

だから僕にもどうにもならないと思うね
このスレと鬼滅スレでも
僕とでも会話成立してないと思うし
マトモじゃないと思える人間
多いの現実だと思えるしさ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:51:15.79 ID:npXVfT5f0.net
あんなサバゲー漫画と比べられてもなぁw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:51:33.06 ID:cVEoJY5A0.net
夜桜も新キャラガチャが成功してるとも思えないけど
試すことすら気軽にできなそうな設定というのはあるか

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:51:42.52 ID:QWp1VORf0.net
>>105
受肉してまで左門の召喚拒否してたネビロスがてっしー守るため左門に召喚される回は神回だったんだよなあ・・・

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:51:48.53 ID:KPEGPTFR0.net
>>115
お前の書き込みなんざどうでもいいがチェンソーは呪術に完全敗北するしかない

123 :元善意の第三者 :2020/02/14(金) 23:53:20.97 ID:IG5NjSJ00.net
>>122
えぇ……

それ言うなら君の書き込みもどうでもええがな
理屈もクソもない妄想に過ぎんよ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:53:22.36 ID:0BcNuw9wd.net
呪術は読み込めば細かい描写で色んな仕掛けとか気付くことあって面白いよ
作風としてはフィリップKディックとか夏目漱石に近い

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:55:13.34 ID:qnRCulDg0.net
もうこれ半分アンチだろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:55:46.80 ID:npXVfT5f0.net
>海外だとチェンソーに軍配が上がる

海外の連中はアンケなんか出さないだろw

127 :ネトウヨ :2020/02/14(金) 23:56:01.14 ID:IxasHMDH0.net
>>118
はぁ?実話だろ
糞野郎が

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:56:18.99 ID:0BcNuw9wd.net
まあ言っても時は乱れてみたいな特に仕掛けのない作品もディックは書いているんだけれども

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:56:52.08 ID:npXVfT5f0.net
あれだろ。日本だと男から相手にされない顔の女性でも、海外だとモテるとかw そんな現象でしょうよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:57:02.05 ID:KPEGPTFR0.net
てす

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:58:17.77 ID:vem4uysE0.net
岸八がサムライで影響受けた作品って何だっけ
あいつ小説作品一つでも上げてた?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:58:25.68 ID:aySSDnU/0.net
>>114
まあ言いたい事はわかる
アニメ化でそんな跳ねるイメージはないし、目下の目標はブラクロだよな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:58:27.78 ID:qnRCulDg0.net
>>126
海外のジャンプ人気ランキングみたいなの貼られてたよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:58:59.12 ID:g3Cj6HW/0.net
>>127ネトウヨ ◆
こういうろくでもないと思える日本人とか
多いと思うので
救いようがないと思える
あとは自分たちで生き残る努力でもしてみれば?
そう思うわ

馬鹿で知性がないとか倫理観すぐれてない人類は
宇宙人関連から抹殺食らうと思う
それの実行部隊が
イルミナティとかアガルタ人とからしいと
僕の予想では思ってる

実際、僕とかも見殺しの連中
日本人も大多数だったとは思うけど
全世界と宇宙人関連に見られてるとは思う

同胞も見殺しな日本人の大多数を
助ける義理が宇宙人関連とアガルタ人とかに
あると思うのか?
だから96%は抹殺とか家畜化して知性を奪う
そういう事だとは思う
宇宙人レベルまで進化する超人
神人が地球人から少数出てくるとは思うけどね


じゃあ
田(でん)帰るわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/14(金) 23:59:38.53 ID:siZQteks0.net
https://i.imgur.com/dASdUiC.jpg
まあ呪術の海外人気は実際低いしな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:00:14.79 ID:bZ6zjJRQ0.net
コテハンでngして見てないんか
423 末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh)[] 2020/02/14(金) 11:22:26.77 ID:dv/rRsjr0
なぁ、いい加減サム8以下のゴミは打ち切るべきじゃないか???
https://i.imgur.com/puQFP4d.jpg
https://i.imgur.com/zJCgqwW.jpg

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:00:27.82 ID:Fn5+8q6b0.net
海外の人気の結果が周年Cだろw そんで来週ドベ7でしょうよチンマン

138 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 00:01:31.68 ID:cQYyv+B20.net
>>129
自演失敗にしてもせめて59分台にしてどうぞ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:01:57.16 ID:HNLiiN/90.net
>>114
確かに伝わらないって時点で作家の能力不足だと思う
それと芥見はキャラを立てるのも上手いとは思わない

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:02:06.78 ID:Fn5+8q6b0.net
ならアレか。海外だとアクタよりもサムライが人気だから生き残っちゃうのかw 面白いじゃないか

141 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 00:02:18.77 ID:duJrDfNg0.net
>>134
ろくでもないのはお前だろ
聖書が実話じゃないと言い、神は宇宙人だとかふざけたことを言う
しかも人間は転生するとか馬鹿みたいなことも前言ってただろ
転生なんかしねぇよ
最後の審判で地獄に落とされて永遠に焼かれるだけだぞ
転生とか間違った教えを広めてるお前みたいな奴はまず地獄行き

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:02:41.03 ID:Fn5+8q6b0.net
何が自演なんだ。訳が分からんw

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:03:11.75 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>135
ミタマやばすぎて草

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:04:21.69 ID:Fn5+8q6b0.net
日付が変わってもワッチョイは変わらないでしょうよ全く

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:05:16.98 ID:fb1lWcC00.net
魔女のバレは来てるのにマッシュルのバレはこねぇ!

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:05:28.18 ID:ZLO6XuiJ0.net
天下のチンカスマン

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:06:19.53 ID:HNLiiN/90.net
>>136
ブラクロとチェンソー、ボルトが高いのと呪術が低いのを除けば、意外と日本と変わらない

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:06:27.85 ID:+oiKSNzQ0.net
>>141
夏油曰く術式は世界だからな
お前の考える世界の原理と田の思い描く世界はそれぞれ正しいんだよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:08:05.71 ID:r2SZhDBxd.net
>>147
ハイキュー見えないの?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:09:05.04 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>147
呪術はハンターハンターを読んだことあるからこそ面白いってのもあるだろうし、まあ海外人気が出ないのはわかる

151 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 00:09:36.72 ID:duJrDfNg0.net
ネット民、漫画読み様、意識高い系オタク、スノッブ、亜インテリに受ける漫画ってパターン決まってるからな

・非西洋(「西洋ファンタジー=なろう=無教養なオタク系作家の専売特許」と見下してるから非西洋というだけで褒める)
・実存主義的なテーマやプロット(悲惨な世界の中での特定個人の選択・決断や生の在り方とか存在論的なテーマが強調される)
・残虐、グロ、ダーク、露悪、鬱(日常萌え系や優しい世界への逆張り。「オタクは厳しい現実を見ろ」とか言いたがる)
・汚い画風(小奇麗なだけの絵は安っぽいとかオタクっぽいとか言って叩く)
・退魔(敵の異質性を強調することで味方キャラ同士の掛け合いとか連帯感が強調されるのでキャラいじり大喜利とかが好きな層が飛びつきやすい)
・映画や小説の本歌取りが出てきたり作者が映画好きアピールしてる(なぜか「映画詳しい=ステータス」というのが漫画読み様の世界での常識)
・序盤で主要キャラっぽい雰囲気とか設定つけただけのモブが死ぬ(緊張感が凄いとか言って褒められる)
・主人公が比較的上司に従順な社畜メンタル(主人公が「身の程知らず」でも「卑屈」でも叩く。上に言われたことを卒なくこなす主人公を好む)
・オタクや萌え文化に対するアンチテーゼが入ってる(「あんな無教養で低俗なだけのオタクと俺は違う!」とホルホルしたい奴らが群がる)

このリストでは呪術とチェンソー共通に当てはまってる項目かなり多いだろ
だから読者層もほとんど被ってるわ
鯖スレでやたら呪術vsチェンソーみたいな流れになるのはアフィのネタでしょ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:09:44.44 ID:HNLiiN/90.net
>>149
本当だ
ハイキューも低い

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:09:56.38 ID:hZY8Mj0J0.net
呪術は消去法で期待されすぎて可哀そうだ

154 :黄金厨 :2020/02/15(土) 00:10:10.38 ID:8IG/snZN0.net
おやすみ田、俺もそろそろ寝るか

>>131
まあ南総里見八犬伝が元ネタではあるんだろう

>>136
久々に見てみたMALスコアでも、チェンソー>呪術ではあるな
こっちの評価では呪術>サムライだけど
ttps://myanimelist.net/manga/magazine/83/Shounen_Jump_Weekly

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:11:07.98 ID:OJD3JBSX0.net
ミタマとかいう売れてない漫画
存在意義あるのか?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:11:22.79 ID:Fn5+8q6b0.net
あんなバレー漫画信者は頭がおかしいんだよw

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:12:54.06 ID:k3TARXmw0.net
なぁハイキューの作者の父親は有名な人なん?誰か答えてくれよ
古舘先生の巻末コメ気になってるんだよ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:13:02.68 ID:Fu40aowId.net
何をそこまで海外に固執しているのかわからない
日本でそれほどでもない漫画が海外だとウケ良くて自信を付けたいとかそんな感じ?
海外の漫画市場なんて日本の市場の1/5以下なんだから日本で人気無いなら意味ないよ

これ↓1月末のだけど呪術アクタ切ってサムライ残したら絶対怒るだろ
https://i.imgur.com/Ou9nCet.jpg

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:13:19.90 ID:bZ6zjJRQ0.net
ってか呪術はさっさと製作発表してくれ、明日明後日のanimejapanでぞくほうなかったらゆるさんぞか

160 :アズカバン :2020/02/15(土) 00:13:42.54 ID:ZJGM/xaf0.net
いつも思うけど漫画読むのに教養とか気にかけるやついないだろ
よっぽどコンプがあるやつじゃなきゃ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:14:00.96 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>157
地域の製麺所のお偉いさんってだけ

162 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 00:14:04.43 ID:cQYyv+B20.net
ネトウヨっつーのはカルト宗教にでもハマり込んでんのか?
突然宗教について語り出したり言動がおかしすぎるでしょ

もう一人のワケ分からんのに反応してるだけか知らんが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:14:23.98 ID:Fn5+8q6b0.net
仕方ない。海外人気に免じてサムライは残してみるかw

164 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 00:15:14.91 ID:duJrDfNg0.net
>>162
何がカルトだ?
2000年の歴史があるキリスト教がカルトか?
宗教は全部カルトと思ってる馬鹿かな?

俺に言わせれば無神論の方がカルトだわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:15:17.65 ID:bZ6zjJRQ0.net
まあ無味無臭のzipとかに比べたらマシレベルかな……

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:15:18.99 ID:OJD3JBSX0.net
>>160
圧倒的教養の芥見

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:15:59.41 ID:HNLiiN/90.net
>>151
エンタメは客の共感を呼ばなければならないから、大抵は実存主義的な要素があるんじゃないのか?

それとアンチ萌えだけど、エンタメに刺激を求める層は日常系萌えアニメは嫌うだろ
そういう層が萌えアニメを嫌う主流で、ホルホルとは違うんじゃないの?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:16:04.85 ID:2L0QOFgk0.net
>>114
てかアンチが書かれてることを読まずに煽ってるから書かれてるぞと煽られてるだけでは?
なんか煽ってる側が煽られ返したら騒いでるって文句言うのちょっと頭おかしくない?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:16:08.67 ID:+oiKSNzQ0.net
>>162
流石に安易な宗教叩きはアホっぽい

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:16:33.15 ID:fbMjA+Em0.net
>>160
堀越先生の件で必要っちゃ必要かなと思った
よく学んでる人なら気付けるなと思っただけで堀越先生が教養ないって言ってるわけじゃないよ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:19:47.73 ID:+oiKSNzQ0.net
「教養は必要ない」って言ってもそれはあくまで高卒レベルの学力や常識的な知識が備わってるという前提ありきだからな
そういった意見を持つ人間も小学生並みの社会性と知識しかない奴の存在は流石に予想外だろ

172 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 00:20:08.54 ID:cQYyv+B20.net
そもそもなぜサム8を持ち出してきているのか知らんが
国内人気でも海外人気でもチェンソーとサム8じゃ比較にならんからそもそも前提として成り立ってないでしょ

サム8の海外人気なんて上でも出てるけど「国内よかマシだが普通に下の方で不人気レベル」だぜ
結局のとこ程度が違うだけでどこに行こうが結局不人気には違いない

「国内でもヒットと言えるレベルで売れてて」かつ「海外でも人気が高い」のとはまるで話が違うんだよな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:20:12.68 ID:z90Ql0Fb0.net
>>170
まあ必要っちゃ必要程度だよな
教養よりも必要なもんは山ほどあるし

174 :アズカバン :2020/02/15(土) 00:22:49.83 ID:ZJGM/xaf0.net
必要ないというか
漫画の内容を見て「おっ、こいつは教養あるな」「うわ、教養ないわこいつ」っていちいち気にかけるのか?って疑問
堀越の件に関しては...... あれは仕方ない

175 :批判の質 :2020/02/15(土) 00:25:55.25 ID:duJrDfNg0.net
圧倒的教養の芥見を崇めろ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:26:14.78 ID:nYyc5tQT0.net
鬼滅は海外人気は思ったより高くないんだな
ヒロアカは超えてるみたいだが
むしろ元々3話打ち切り食らった事を考えると日本より跳ねてるか?

つーか同じ漫画が2つ3つ並んでるのはなんで?
話数別?巻数別?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:26:14.93 ID:zZRvcSCdd.net
マンガプラス(全世界無料で英語とスペイン語版が読める)
呪術は途中の話がゴッソリ抜けているらしい
https://i.imgur.com/puQFP4d.jpg
https://i.imgur.com/zJCgqwW.jpg

北米紙の売上 北米市場は電子>紙
https://i.imgur.com/RFH3zl0.jpg
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/16f5b851f8198618d1ecb8f95ded2e738ad4e617.jpg

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:26:17.05 ID:2L0QOFgk0.net
>>174
そんなの気にしてるのは一部のやつだけだからな
普通は気にせず作品を楽しむだけでいいと思う

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:28:16.08 ID:Kb+b9XKMd.net
>>114
自覚してるなんて嘘つくんじゃねえよwあいつら口で言ってることと内心は全然違うだろw
例えば「チェンソーは女人気出ないだろ(女人気出てくれええええええええ!!!)」とかな
実際に4割だったの発覚したときこれでも多い方とか言って自分を騙してるだろうがw
本来ここでの感想は「やっぱりな」だろ、「4割は多い方」ってやっぱり女人気出てほしいんじゃんw吉田吉田言ってぽっと出の男を祭り上げてるのも痛々しいわw

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:29:06.06 ID:qtOZzDZk0.net
>>178
ネットの声のデカい奴の言うことを公平中立な読者の総意と鵜呑みにするのが今の一般人
その声のデカいのが信者かアンチかが生命線になる
最大限の恩恵を受けたのが鬼滅で逆がヒロアカやネバラン

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:30:47.37 ID:hZY8Mj0J0.net
鬼滅って海外人気高まるような要素あったか?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:30:58.20 ID:VWjAAQ4Q0.net
やっぱおまえら仲良く出来ないじゃないですかやだーw

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:31:30.82 ID:L2M1kXRT0.net
むしろ作者は高卒とかのほうが学歴厨もマウントを取られることなく安心して読める
東大卒のお笑い芸人の芸とかいまいち楽しめないだろう
漫画家は芸人みたいなもん

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:32:26.98 ID:vDBLnFPD0.net
>>181
普通にアニメ効果じゃない

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:32:58.20 ID:k3TARXmw0.net
>>161
うそだろ?それだけじゃないだろ
絶対何かあるだろ
何か製麺所以外にやってた仕事とか?人から注目されるような何かどこかに所属してたとか?

186 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:33:20.84 ID:xHAeXBsr0.net
>>111
意味も分からないくせに難しい言葉使って惨めな自分を慰めてる質ガイジちゃんほんとかわいい

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:33:24.61 ID:fbMjA+Em0.net
>>181
アニメから上がってる
ちなみに呪術同様、鬼滅も一回海外で打ち切られてる

188 :黄金厨 :2020/02/15(土) 00:33:38.65 ID:8IG/snZN0.net
>>169
宗教的なもの全否定だと高天原の存在及び宇宙の起源国たる日本の伝統的歴史観すら破壊されてしまいかねないからな
政教分離的な考えはあくまで近代国家っぽく振る舞うためのの建前や分別として必要なものであって、
護国精神の担い手に求められるガチな認識はまたちょっと違うものなんだよね

189 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:34:07.91 ID:xHAeXBsr0.net
>>122
やっぱ呪信って病気だわ
さっさと黄色い救急車に搬送してもらえ

190 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 00:34:30.91 ID:cQYyv+B20.net
5chの学歴厨なんてやべーやつしかいないって色盲絵師の岡くんが教えてくれたでしょ!

191 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:35:38.75 ID:xHAeXBsr0.net
>>179
妄想で他作品の読者の思想を透視して貶める呪信流石だな
あんな知恵遅れ漫画を崇めているだけはあるね

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:36:20.08 ID:x6PNIAGc0.net
>>114
呪術のどこが設定しっかりしてるんだよ
ガバガバじゃんあの漫画
他の漫画を寄せ集めて上澄みだけで出来たような薄い内容じゃんw

193 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:37:09.13 ID:xHAeXBsr0.net
>>126
現実見ようぜ?^^
https://i.imgur.com/oynsS1e.jpg
https://i.imgur.com/gOf6wts.jpg

194 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 00:38:25.40 ID:duJrDfNg0.net
>>188
高天原って何だよw
打ち切り漫画かwww

195 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:40:13.09 ID:xHAeXBsr0.net
>>160
世の中は広いからねぇ
質ガイジちゃんみたいな学歴コンプこどおじニートは創作物相手に難しい()言葉使って死んだ方がマシなレベルで惨めな現実の自分を慰めてるのさ
健常者には到底理解出来んだろうが彼のような人間に理解を示すことが障害者福祉の輪を広めるための第1歩だよ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:41:30.44 ID:nycnTazdd.net
>>192
呪術は設定と設定がガッチリ繋がってて矛盾がない
かなり綿密に作り込まれてる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:41:42.15 ID:z90Ql0Fb0.net
https://icv2.com/articles/markets/view/45146/january-2020-npd-bookscan-top-20-adult-graphic-novels

アメリカはヒロアカ人気が圧倒的だな

198 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:41:43.89 ID:xHAeXBsr0.net
>>177
言い訳すんな 素直に呪術がゴミなのを認めろ

199 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:42:21.30 ID:xHAeXBsr0.net
>>196
具体的にどこがガッチリ繋がってる()のか述べよ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:44:35.97 ID:SoBGFjmK0.net
>>176
鬼滅は幼めな絵柄と頭身低いのがあんまり海外受け出来ないんだと思う
ヒロアカも学徒動員だし
ロリショタ規制厳しいから市場に拒否されるんだよな

201 :黄金厨 :2020/02/15(土) 00:46:35.76 ID:8IG/snZN0.net
>>194
記紀の内容を嘲笑ってしまう質ってやっぱりネトウヨではないのでは…?
まあ比喩表現だとかなんだとか日和ってゴールポストをズラそうとしているタイプの保守だって
質の態度と本質的には変わらないっちゃ変わらないのか…

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:46:44.70 ID:2L0QOFgk0.net
頭のおかしいアンチに反応するだけ無駄だし無視しといた方が良いよ

203 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 00:49:17.38 ID:duJrDfNg0.net
>>201
いや今は日本のナショナリストよりも西洋崇拝者の方がネトウヨ認定されるらしいから俺の方が由緒正しいネトウヨだぞ

204 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 00:55:01.62 ID:xHAeXBsr0.net
>>202
と言いつつ無視出来ていない頭の弱ちさい呪信がこちらになります(笑)

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 00:57:32.45 ID:bqyJ7j80d.net
>>106
マジコみたいにほのぼの路線やってたと思ったら突如として迷走しだすのもあるからな
アンケで毎週順位が付くというのは恐ろしいもんだ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:00:11.46 ID:x6PNIAGc0.net
呪術は漫画自体も嫌いだが、信者のキモさに吐き気がする
あいつら馬鹿だからどんなひどい内容でもあれこれ言い訳して援護しだすからな
正に信者って言葉がお似合いの盲目的な奴らが多い

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:00:52.06 ID:x6PNIAGc0.net
>>196
詳しく

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:00:57.43 ID:2L0QOFgk0.net
>>200
鬼滅は海外でアニメ受けてたし内容じゃなくて単純に作画で人気があまり出てないだけだと思う

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:03:30.32 ID:Tygnxe76M.net
すづぷ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:03:45.11 ID:nYyc5tQT0.net
>>200
単純に絵が下手だから原作まで手が伸びなかったとかではないの?

海外って結局映像メインで漫画はおまけみたいな扱いだし

211 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 01:06:28.52 ID:cQYyv+B20.net
堂々と乗り込んでくるアフィ管理人に宗教語り政治豚とか
俺が暴れてた10年前より闇が深くなってないか

(深淵が)見える見える。太いぜ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:07:48.69 ID:IR1jvOePd.net
>>207
呪術は設定と設定の繋がりを大事にしているから面白い
設定と設定を繋げるとそれが世界観に繋がる
それを続けていくと系統的な世界が生まれて法則になる

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:09:34.02 ID:mRBrQciG0.net
>>192
ちゃうねん
呪信は「設定はしっかりしてるのにちゃんと読み込んでないから分からない」って騒ぐって言ったの

214 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 01:09:58.55 ID:duJrDfNg0.net
>>212
その設定と設定の繋がりとか世界観とか法則とかって具体的に説明できる?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:10:40.58 ID:IR1jvOePd.net
>>214
出来るよ
特に領域関連は派生になっているから

216 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 01:12:35.49 ID:duJrDfNg0.net
>>215
説明して

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:17:43.33 ID:Fb+kOG+jd.net
日本市場なんか縮小する一方だからな
海外市場に切り込めないコンテンツは
死ぬ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:18:23.97 ID:mG2NdXrZd.net
>>213
そもそもチェンソーとの比較が成り立たなくないか?
単純に面白くないだったら例に出してたみたいに人選ぶって言うだろうけどアンチが口にしてるのは設定ガバガバとかだろ?それだったら書かれてるよ読めよで終わるじゃん?
そうじゃなくて、面白くないってやつに内容わからないからだって言ってるやつは呪術だけじゃなく他の作品の信者にもいえることだから一概に呪信は!とは言えないと思う

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:19:15.94 ID:IR1jvOePd.net
>>216
例えば領域展延は唐突に出てきた新しい技のように思われているが、これは領域展開の術式を中和する効果のみにスポットを置き生まれた既存の概念から着想を得ているものであり、類似するものに簡易領域がある。よって領域には形而上の世界が必ず存在する

220 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 01:20:19.26 ID:duJrDfNg0.net
>>219
意味分からん

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:21:20.50 ID:TgWq2DSE0.net
分からん奴は読み返してこい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:24:17.54 ID:q7cHjvCl0.net
馬鹿にも分かる漫画書いてほしいわ
まどろこしい説明されても正直理解できん

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:25:15.02 ID:+oiKSNzQ0.net
>>219
用語交えながら長文で捲し立てれば賢いって、頭岸本かよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:26:50.98 ID:mRBrQciG0.net
>>218
それがまさに呪信は!って感じなんだ…
チェ信にも「この漫画の面白さが分からないやつは人生損してる」とか
酸っぱいブドウの逆みたいなこと言うキモイ奴いるけどそんな攻撃的じゃない

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:27:13.13 ID:IR1jvOePd.net
>>223
具体的にって言うから凄まじく具体的に話したんだけど...

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:29:56.39 ID:nYyc5tQT0.net
呪術は反転術式と術式反転だけはもっと別の用語にすべきだったと思う

領域展開が耳障りよくて分かり易い名称なだけにこの2単語の衝突のもっさり感が際立ってる

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:33:21.60 ID:jYiSHG70d.net
>>224
そうなのか…
俺はチェ信や鬼信とかにも攻撃的なやつはかなりいるし呪信となんら変わりないと思うんだが呪信だけは違うのか…

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 01:34:08.10 ID:2L0QOFgk0.net
>>226
そこは作者も謝罪してたな巻末と単行本で

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-bXAN):2020/02/15(土) 01:43:49 ID:fbMjA+Em0.net
>>224
色々取り繕ってるけど結局チェ信擁護したいだけっていう本心が透けて見えてまどろっこしいわ
チェ信ってこういう比較をよくやりたがるよな
◯◯と比べてすごいとかどの作品にもできないとか、それが本スレでも鬼滅やサムライをずっとコケにしてたのが嫌で書き込むのやめちゃった
作品は好きだけど平気な顔して他作品ネタにしたり攻撃するのはおかしいってことを自覚した方がいいよ

230 :元善意の第三者 (ワッチョイ ffdb-/uGc):2020/02/15(土) 01:48:11 ID:cQYyv+B20.net
ファイパンのモロパク小説が書籍化決定しててやべえよやべえよ

https://i.imgur.com/zddmDt1.jpg

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bc-DdPl):2020/02/15(土) 01:50:23 ID:x6PNIAGc0.net
>>213
はやとちりごめん

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bc-DdPl):2020/02/15(土) 01:52:52 ID:x6PNIAGc0.net
>>219
まったく説明になってない

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 01:54:40 ID:IR1jvOePd.net
>>230
そもそもファイアパンチ自体がディック小説の...
別に良いんじゃないか?それくらい

234 :元善意の第三者 (ワッチョイ ffdb-/uGc):2020/02/15(土) 02:01:10 ID:cQYyv+B20.net
>>233
これだけならまだしも途中でうるさく呪術呪術言ったり
「火火火」とかどっかの5本指みたいな笑い方出てくんだぜ

なんかいろいろすげーわ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6370-nCvF):2020/02/15(土) 02:01:31 ID:2L0QOFgk0.net
>>232
ガバガバの説明を先にした方がいいのでは?
どこがガバガバか分からないと説明のしようがないと思うけど

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-VKUZ):2020/02/15(土) 02:06:19 ID:DUMzBxfhd.net
>>222
ワートリは説明上手いから設定はバカでもわかりやすいぞ、ソースは俺
ただ設定が多いから覚えるのは大変

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb3c-Uup9):2020/02/15(土) 02:11:19 ID:Zcd+hR3t0.net
主人公が能天気そうでかなり違うな 復讐譚でも無いし
あまり長編では無さそうだが、いきなり書籍化&コミカライズ決定って何処の出版社なんだか
読んでみる気にはならんがw

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff17-gmCC):2020/02/15(土) 02:15:24 ID:05R9IV1P0.net
呪術好きだけど設定を熟知するのを強要してくるってのは若干同意かも
実際、ストーリーだけじゃなくて小説とか単行本おまけとかジャンフェスとかもろもろを知らないと設定に関して十分に理解出来ない
俺みたいにネットとか見てまで設定とか用語を知ろうとするのは、俺はいいけど全員にそれを課すのは違うよな
結局ストーリーの中での説明(文字以外も含めて)が足りてないとは思う

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6370-nCvF):2020/02/15(土) 02:19:56 ID:2L0QOFgk0.net
>>238
ジャンフェスとか小説とかで語られてるのって裏設定であって本筋と全然関わらないから問題ないと思うんだけど
本おまけも結局作中で説明されてるし

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 02:26:08.30 ID:IR1jvOePd.net
>>238
申し訳ないけどそれって被害妄想だよね

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f27d-F4sO):2020/02/15(土) 02:32:57 ID:80HIiZse0.net
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,628,462部)

**│初動.......(日)│2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃  累計 (日数)┃発売日._│タイトル
*1│1182323 (3)│1531766│1711240│1786973│1828286┃1,993,670 (*94)┃2019/10|ONE PIECE 94
*2│*950829 (5)│1038232│1250151│1438306│1528120┃1,903,717 (*67)┃2019/12|鬼滅の刃 18
*3│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*4│*218380 (3)│*374410│*463235│*501419│*520549┃*,545,788 (*52)┃2019/10|約束のネバーランド 16
*5│*304932 (5)│*406342│*457350│*495940│*532408┃*,532,408 (*33)┃2019/12|僕のヒーローアカデミア 25
*6│*212771 (2)│*372767│*418994│*443364│*******┃*,458,021 (*30)┃2020/01|ハイキュー!! 41
*7│**96298 (2)│*165712│*187932│*******│*******┃*,187,932 (*16)┃2020/01|呪術廻戦 9
*8│**71457 (2)│*142969│*169810│*******│*******┃*,169,810 (*16)┃2020/01|ブラッククローバー 23
*9│**46268 (3)│**93197│*******│*******│*******┃*,*93,197 (*10)┃2019/11|Dr.STONE 13
10│**43002 (2)│**84394│*******│*******│*******┃*,*84,394 (**9)┃2020/01|ぼくたちは勉強ができない 15
11│**39594 (2)│**78566│*******│*******│*******┃*,*78,566 (**9)┃2020/01|チェンソーマン 5
12│**75404 (5)│*******│*******│*******│*******┃*,*75,404 (**5)┃2019/12|アクタージュ 9
13│**40281 (5)│*******│*******│*******│*******┃*,*40,281 (**5)┃2019/12|ゆらぎ荘の幽奈さん 19

【圏外】
サムライ8 -八丸伝- 3、夜桜さんちの大作戦 1、ミタマセキュ霊ティ 1


**│883228 (2)│1452119│1615830│1685705│1728213┃1,778,002 (*42)┃2019/12|ONE PIECE 95
**│197299 (2)│*388038│*459745│*496819│*520156┃*,540,607 (*37)┃2020/01|約束のネバーランド 17

**│1378361 (6)│*******│*******│*******│*******┃1,378,361 (**6)┃2020/02|鬼滅の刃 19
**│**93505 (6)│*******│*******│*******│*******┃*,*93,505 (**6)┃2020/02|Dr.STONE 14
**│**80533 (6)│*******│*******│*******│*******┃*,*80,533 (**6)┃2020/02|アクタージュ 10
**│**40216 (6)│*******│*******│*******│*******┃*,*40,216 (**6)┃2020/02|ゆらぎ荘の幽奈さん 20

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 02:39:14 ID:IR1jvOePd.net
被害妄想である根拠を述べます

鬼滅の大正コソコソ噂話っていうガッツリキャラの詳細が書かれている裏設定、これは単行本の既知の情報として本スレで扱われるし
ワンピースのSBSや尾田っちの発言全部覚えてる奴とかザラに居る

コアなファンっていうのはそういう専用コミュニティに居るのでそこで会話するならそれくらい努力して把握しとけやってだけの話じゃん
裏設定なんだからストーリー中での説明が足りないんじゃなくて端からファン向けに開示してるだけで本筋に関係ないから書いてないだけよ
呪術しか漫画読んだこと無いのか不安になるわ
鬼滅とかワンピとかのコミュニティに触れた方がいいよ
特にワンピースのファンなんて呪術の比じゃないくらいの設定全部覚えてる奴たくさん居るんだから

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-0Z4C):2020/02/15(土) 02:39:58 ID:RZWbMNVo0.net
>>237
調べてみたら講談社らしい
最近のなろう系は書籍化とコミカライズ化が一編に決まるなんて珍しいことでは無いぞ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb3c-Uup9):2020/02/15(土) 02:50:23 ID:Zcd+hR3t0.net
>>243
なるほろ
しかし講談社のなろう系は… 最近マガポケに突っ込んで来るのは多いけど (水曜日のシリウス発が多い)

245 :ハードゲイですよろしく ◆HGap6wv5d1Yw (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 02:55:14 ID:wqxuygqIa.net
                     r 、
                 ___r、ヽヽ
                 );;;;;;;;;;;;;ヽ`J ',
                  |;;;;_;;;;;ヽ.  ハ
                 / ̄__ ,ィ ゝ-' ヽ
                 弋{:;;;;j´ `  ヽ'´ヽ
                  └、__,   /ヽ  \
                    `イ__|´;;;;/',   ヽ
                     丿;;;;;;/   ',   ',
                    /;;;;;;;;;; {  ⌒\_ 丿
                   イ;;;;;;;;;;;;; \___,/
                  / |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
                 /  「;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
               /  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
             , ´   イ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
           _,/   / ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
         ,、ィ:;;;;ヽ,、 '´ /:::::::::::::::::::::`::‐-`l
      /   ン´  /::::::::::(::::::::::::::::::::::::::|
     //  ,_/   , '- 、::::::::/  ̄ ヽ、 ::::::::/
    ^´レ^ ´    /    ヽ|     ヽ::/
            /     |      /
           ,'     /!      l
           ,'     / |      |

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f3-/8oJ):2020/02/15(土) 02:55:14 ID:nYyc5tQT0.net
>>242
これもうアンチの領域でしょ

247 :ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 02:57:27 ID:wqxuygqIa.net
なるほど

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-LiuO):2020/02/15(土) 02:59:07 ID:q7cHjvCl0.net
1周年センター
→サイレン、スケット、めだか、ぬらりチェンソーマン(一応周年前巻頭は二つともあった)

2周年センター
→スケット、めだか、黒子、ゆらぎ


掲載順が似てて同じダークファンタジーものの魔人探偵脳嚙ネウロは周年どうだったの?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-LiuO):2020/02/15(土) 03:00:42 ID:q7cHjvCl0.net
文字化けした
もう一度

1周年センター
→サイレン、スケット、めだか、ぬらりチェンソーマン(一応周年前巻頭は二つともあった)

2周年センター
→スケット、めだか、黒子、ゆらぎ


掲載順が似てて同じダークファンタジーものの魔人探偵脳嚙ネウロは周年どうだったの?

250 :ハードゲイ ◆HGap6wv5d1Yw (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:01:27 ID:wqxuygqIa.net
ちょっと名前変えます

251 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:04:25 ID:wqxuygqIa.net
こんにちは

252 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:05:06 ID:wqxuygqIa.net
漫画家目指す気とか衝動的に起こるけど

無理だな 漫画家のいい部分しかみれてない

253 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:05:59 ID:wqxuygqIa.net
そりゃ自分の脳内妄想漫画にして 描きたい気持ちはわかるけどさ
結果その脳内妄想もいろんな作品の詰め合わせだからね

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 03:07:04 ID:XeSiQ1vxd.net
>>246
真面目な話だよ

255 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:07:06 ID:wqxuygqIa.net
編集と作品作って アシスタント雇ってなんて出来ない
無理

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:07:33 ID:fbMjA+Em0.net
生きていたのかぁー!黒狐ゥー!

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:07:51 ID:fbMjA+Em0.net
久しぶりだなお前

258 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:07:51 ID:wqxuygqIa.net
俺は何になりたいんだろ

漫画家目指したら絶対後悔する

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:08:48 ID:fbMjA+Em0.net
いやもうまともに働いて親孝行しろよ
年齢もそろそろ夢と現実どちら選択するかの佳境だろ

260 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:08:57 ID:wqxuygqIa.net
一応言っておきますが 僕は黒狐さんではありません

人違いですので

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:09:54 ID:fbMjA+Em0.net
めんどくせえやつだなww

262 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:10:12 ID:wqxuygqIa.net
俺は部屋に閉じこもって漫画描きたいだけなのに

社会のシステムがそれを許さない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:11:28 ID:fbMjA+Em0.net
本気で漫画描くんなら集英社に何度も通って編集にアドバイス貰えよ

264 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:12:41 ID:wqxuygqIa.net
今更 会社員?無理だよ

なんで今までの努力を全て消して レールを一から歩きなおさなきゃいけないんだ

俺はホッカルみたいになれないんだよ

今なら 自殺した電通の祭の気持ちもわかる

265 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:15:25 ID:wqxuygqIa.net
外から見たら楽しいよな

漫画描いてさ 印税貰ってさ

でも中から見たら違う

使える奴らは小学生からペン握ってる そんな奴らには勝てない

当然自分が惨めに思えてくる

一般人からみたら俺の絵は綺麗だ だけど 奴らには勝てない

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:16:35 ID:fbMjA+Em0.net
スケダンの篠原とか脱サラして漫画家になったんだから甘えだろ

267 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:18:29 ID:wqxuygqIa.net
甘え?そうだよ 甘やかされて育ってきたんだよ

何か困ったら全部親に放り投げる

だから困難に対処できない パニックを起こす

268 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:20:10 ID:wqxuygqIa.net
編集?無理言うな

目を輝かせてる18歳が行くならわかるが

この年の俺が俺が今から編集に下手な絵見せに行くのか?

俺だって人間なんだよ 嫌なもんは嫌なんだ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:20:16 ID:fbMjA+Em0.net
偏見だけど漫画家はお前みたいな奴ばかりだと思うけどね
要は諦めずに努力したかしてないかの差なだけであって

270 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:21:22 ID:wqxuygqIa.net
もうさ いっそのこと編集になりたかったよ

結果俺は草野球の4番だった

辛い、辛いよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:21:44 ID:fbMjA+Em0.net
人間のやる気っていうのは存在しないんだよ
義務感で行動しろ
集英社に行って担当を付けなければならないと、義務感で行動するんだよ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff17-gmCC):2020/02/15(土) 03:22:41 ID:05R9IV1P0.net
ウェブ漫画とかに投稿しないの?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:23:01 ID:fbMjA+Em0.net
編集になるのは無理だ
高学歴じゃないとなれないから

274 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:24:29 ID:wqxuygqIa.net
漫画家に憧れる 漫画家になりたい

だったんだよ

ぼんやりとしたイメージしかなかった 悪い部分を見ようとしなかった

漫画家になったら漫画家と勝負しなければいけない

そこが見えてなかった

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:26:07 ID:fbMjA+Em0.net
Webなら食い合わないよなあ
漫画家になりたいだけならWeb漫画家で良いじゃん

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-OITl):2020/02/15(土) 03:27:10 ID:VWjAAQ4Q0.net
鯖スレが人生相談スレになっててワロタ

まぁ今週はアグラの補正切れあっても先週のジップほど盛り上がらんかったからなー

277 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:28:21 ID:wqxuygqIa.net
一種のイップスって奴なんだよ

漫画なんか描きたくない アレルギー反応起こす

じゃあ漫画から逃げられるか 逃げられない

じゃあ今までの努力を全て投げ捨てて0から人生スタートするの?何にも努力なんかしないで遊んでたほうがマシだった

こうやって高学歴は自殺するんだろうな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9265-DdPl):2020/02/15(土) 03:30:06 ID:TgWq2DSE0.net
100日後のワニみたいにイラストレーターで頑張れ

279 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 03:30:55 ID:wqxuygqIa.net
俺に画力があればすげえ作品書けると思うんだよ

この世への憎悪 嫉妬 怒り 全てを表現した漫画が描ける

ジャンプ向きじゃないけどな

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:32:45 ID:fbMjA+Em0.net
ちゃんとネーム描けるなら原作になれるぞ
忍スクワットの田中ですら原作者になれるんだから

281 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 03:36:35 ID:duJrDfNg0.net
『黒狐伝説 〜青葉の咆哮〜』

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:36:46 ID:fbMjA+Em0.net
とにかくネーム切りまくることが大事だろ
画力なんて二の次じゃね?限度はあるけど
本気で画力上げたいなら劇画調のタッチ覚えるだけで上達早くなるぞ
ONEですらあのめちゃくちゃな画力でもネーム画で熱烈なファンが付いたんだから

283 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 03:39:45 ID:duJrDfNg0.net
糞狐は漫画家になりたかったら映画なんか見るなよ
「漫画家になるには映画見ろ」とか言ってるバカの戯言は無視しろ
ああいうのは難しい本読む知能はないくせして「俺は漫画アニメゲームしか知らない無教養なオタクとは違うんだぞー!」ってアピールしたいスノッブ野郎が言ってるだけに過ぎん
映画なんて見ててもバカが更にバカになるだけだぞ
映画じゃなくてちゃんとした古典文学とか哲学とか歴史の本読め

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:42:47 ID:fbMjA+Em0.net
いやバカを騙すために映画っぽくとしきゃ勝手にバカが持ち上げてくれるだろ

285 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 03:43:51 ID:duJrDfNg0.net
>>284
チェ信の悪口はそこまでだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbc-3Bbn):2020/02/15(土) 03:54:54 ID:6DdGV/wV0.net
夜桜こんな低いのにまたカラーなんか
1度もカラー無かった髪結いより平均低いよね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 03:56:20 ID:fbMjA+Em0.net
そもそも映画っぽいなんて持ち上げるバカはろくに映画なんか見てないから
映画には必ず主題があるなんてことすら知らなくて名シーンの雑な切り貼りだけ貼っときゃバカな読者を主題グッチャグチャにして何も伝わらないのに映画好きなフリするバカな作家が騙すから成立するんだよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 03:59:42 ID:GRFeKRksp.net
権平も必死なのに原作付けろと言われちまうな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33bc-DdPl):2020/02/15(土) 04:00:43 ID:x6PNIAGc0.net
>>279
まぁwebにでも投稿してみたら?Twitterとかでもいいし
頑張れよ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef57-GUQA):2020/02/15(土) 04:02:59 ID:MNW8Sr/E0.net
夜桜は画に魅力もないので原作ついたところで
売れない方の天野と同じ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 04:03:58 ID:+oiKSNzQ0.net
>>283
映画は体力気力がない奴のリハビリには有功なんだよ
いきなり活字の本とか読んでもすぐに頭が疲れて投げ出すのがオチ

292 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 04:06:13 ID:duJrDfNg0.net
>>287
いや実際に映画いっぱい見てる奴もいるかもしれないけどな
そういう奴は映画見てもその映画の舞台設定や制作の背景にある時代状況に関する歴史的知識、バックボーンにある思想や哲学、そういうのを読み取るための教養が欠如してるから
文脈含めて理解する能力がないんだよ
映画ってのはあくまで古典教養のほんの上澄みだけ掬い取った作られた娯楽に過ぎないのに、映画単体で教養だと思ってるバカだから

293 :批判の質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 04:08:29 ID:duJrDfNg0.net
>>291
ねぇよ
映画なんて見てても活字に対する耐性付くわけねぇだろ
むしろ最初にカラマーゾフの兄弟とか読むくらいの方がいいわ
最初に最高峰のやつ読んだら後は苦じゃなくなるだろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:10:42.17 ID:EX483MVR0.net
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。在日コリアン。在日中国人。在米韓国人。在米中国人。』


ヒカル『リアルもネットも松本人志。』


ひろゆき『天皇はコリアン。日本は韓国の妄想。地球は宇宙人が作った。宇宙は生物。信じるか信じないかはあなた次第です。』

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:13:43.58 ID:+oiKSNzQ0.net
>>293
活字そのものに対する耐性というよりも適度に頭を疲れさせることによって脳が疲れることに慣れるだろ
活字が苦手な奴は長めの映像作品から入るっていうのも手だよ

296 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 04:15:24.57 ID:cQYyv+B20.net
エンタメに活字どうこう文学どうこう言ってるのはアホなのか
まさしく意識高い系だな

んなもんエンタメにゃこれっぽっちもひつようねーよ
岡尚大みたいな学歴厨教養厨がこのスレにもいんのか?

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:16:07.23 ID:+oiKSNzQ0.net
>>296
そんなのタツキとかちょっと前の黒狐に言ってくれよ……

298 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 04:17:27.15 ID:duJrDfNg0.net
>>296
別に教養なくてもいいよ漫画家なんて

その代わり「漫画アニメゲームしか知らない無教養なオタクと違って映画いっぱい見てる俺は教養人!」とかイキリ散らすなよ
そういうゴミみたいな勘違い野郎が多すぎるから映画も漫画アニメゲームと何の違いもない低俗娯楽だって教えてやってんだよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:25:22.71 ID:+oiKSNzQ0.net
そういや関係ないけど質って昔は堀越のことを保守とか言ってた気がする
なんで堀越が保守なんだ?

300 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 04:27:08.65 ID:cQYyv+B20.net
>>297
なーんつうか言いたいことがまったく理解出来てないな
そもそも創作者の頭の良さっつーのは学校のお勉強がどうこうとはまったく別の部分だって言いたいわけよ俺は

具体的に言うと自分が今何を描いているのか、そして見る人がそれをどう思うか理解する能力が創作者の「頭の良さ」な
それが出来ない人間は誰得な駄作を描いてしまうんよ

ほんでもってそういう作者本人までひっくるめた俯瞰的なメタ視点を抜きにして
教養どうこうをストーリーの中にテーマとして持ち込むにせよ
別にそりゃ「小難しい小説が読める」なんて「学校のお勉強」の延長線上にあるもんじゃ断じてないと俺は思うよ


なんかガッタガタで何言ってっかわかんねえと思うけど酔っ払ってるからゴメンよ
さすがにもう寝るわ
明日中生活サイクル戻せねえと月曜に地獄見るしな

301 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 04:27:59.21 ID:duJrDfNg0.net
>>299
ヒーローだから

302 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 04:30:16.95 ID:cQYyv+B20.net
>>298
まあ低俗娯楽でいんじゃねーのお
ご高尚だのなんだの鼻持ちつかねえもんなんて一般庶民にゃ嫌われて廃れて行く運命だかんな

303 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 04:30:42.70 ID:duJrDfNg0.net
タツキとか唐突に作中で映画談議挟んできたりマジでキモいよな…
「映画詳しい俺は教養人だぞ!!!」ってアピールしたくて仕方ないんだろw

馬鹿じゃね?w

304 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 04:31:36.54 ID:duJrDfNg0.net
タツキとか本当は別に映画好きでもないのに無理に自分は映画好きだと思い込もうとしてる節がある
高校大学くらいまで漫画・アニメ・ゲームしか知らずに育ってきた自分にコンプ持ってて
それで編集だか先輩漫画家だか評論家気取りの漫画読み様()だかに「漫画アニメゲームだけで育った奴に面白い漫画は描けん!映画見ろ!」って言われて
「映画詳しい=教養人」だと思い込んじゃった節がある
それで狂ったように映画に「だけ」固執するようになって「俺は映画好きなんだ、俺は教養人なんだ」って必死に自分に言い聞かせてるんじゃねぇの
タツキのあの異常にしつこいし文脈も弁えない映画好きアピールってなんかもうコンプの裏返しだよね

305 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 04:35:03.03 ID:cQYyv+B20.net
なんか統合失調症の妄想みてーだな
顔も知らない他人の人生を詳細まで設定してストーリー作ってるのはある意味すげえ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:36:05.12 ID:t4dZ5VGIa.net
教養にコンプレックス抱えてるって言うのはめちゃくちゃ伝わったわ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:36:31.52 ID:+oiKSNzQ0.net
>>300
マジで何言ってるか分かんないんだが

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:37:57.44 ID:t4dZ5VGIa.net
ここの連中がを入れ忘れたわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:43:02.91 ID:+oiKSNzQ0.net
>>305
必死にマウント取ろうとしてて草

310 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 04:48:21.12 ID:duJrDfNg0.net
こいつといいアズカバンとかいう糞コテといい(同一人物か?)頭悪いくせに「上から俯瞰する立場でガイジを冷笑するキャラ」気取ろうとして中身スカスカの浅いことしか言えない馬鹿だよな
やれやれ系主人公に憧れてそうなタイプ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:57:56.43 ID:48PwB2efM.net
この流れでマジレスすると、こんな糞の掃き溜めみたいな場所でしょうもない自己顕示欲を満たしてるようなアホが漫画家になれるわけないだろ

鬼滅の作者やヒロアカの作者がこんな所にかつていたと思うか?

ましてやコテハンなんか付けて
作家になるような人間はこんな所で発散させずに作品に昇華させて表現すると思うが


以上

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 04:59:43.77 ID:WNrkevS5p.net
>>279
oneみたいな人もいるし
最近は画力がなくても面白ければ売れる漫画もある
画力がないから〜は甘えじゃね?
本気度が足りない

313 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 05:02:17.11 ID:duJrDfNg0.net
>>311
タツキとか横田とかONEみたいなネット出身の漫画家はここいたんじゃね?

芥見も呪術連載前はヒロアカアンチスレとか見てたんじゃないかなw
作中で「救われる覚悟」を茶化してたしw

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d2f0-0VjY):2020/02/15(土) 05:03:54 ID:EX483MVR0.net
ああ


ひろゆき『人間は英語で動いて機械はJavaScriptで動くから人間は機械。』

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 05:03:56 ID:+oiKSNzQ0.net
ふざけんな!こっちは被害受けてんだ!

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0e-q0IV):2020/02/15(土) 05:06:34 ID:48PwB2efM.net
>>313
芥見はわからんが、確かにウェブ作家はいたかもな
持ち込みで編集に蹴られまくって燻ってた時期にいてそうw

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 05:06:49 ID:+oiKSNzQ0.net
映画は教養の上澄みっていうけど、漫画やアニメにはその上澄みすらないからな
やっぱ入り口として映画を見るのは手段として正しいでしょ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef94-aZIJ):2020/02/15(土) 05:10:46 ID:ucwmG2Qq0.net
舐めてるなぁ
深いところで

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbb-DdPl):2020/02/15(土) 05:25:22 ID:tS3LGmmK0.net
漫画家への勝手な思い込みをそうにちがいないと決め付けて頑なに信じてやまないのはある意味凄いと思う。
まぁ青葉的な歪な思考とも言えるが

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 05:33:17.26 ID:t4dZ5VGIa.net
田くんと全く変わらんからな
その内イルミナティガーとか言い出しそう

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 05:38:00.45 ID:EX483MVR0.net
ああ


2ちゃんねらー『ネット文化の継承者。』


ヒカル『松本人志たった一人押し返せへんかった者ら。』

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 05:40:43.12 ID:Zcd+hR3t0.net
酷いな 何の発作だよ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 06:07:13.56 ID:FPxLTvsod.net
週刊漫画を描ける漫画家が減ったのって
書き込み量を求めるようになったのと
アシスタントをするやつが減ったのもあるのかね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b770-GUQA):2020/02/15(土) 06:14:53 ID:g9oa4Gdc0.net
デジタルならアシなんかいらねえだろ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e7ef-XG44):2020/02/15(土) 06:17:37 ID:b7ilH7XD0.net
なんか近所の本屋回っても鬼滅19巻はもちろん8巻も無いんだがなんで?

326 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 07:08:50 ID:duJrDfNg0.net
>>323
単に週刊連載だの専業漫画家だののメリットなくなっただけだろ
兼業漫画家がwebで不定期連載してるような漫画が並みのジャンプ漫画より遥かに売れてる時代なんだから
わざわざ人生棒に振る覚悟で専業漫画家目指したり、超絶ブラックのジャンプ週刊連載なんか好んでやる奴おらん

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-Becp):2020/02/15(土) 07:17:59 ID:aL82uArTa.net
いやいるだろアホかな

328 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 07:20:23 ID:duJrDfNg0.net
段々減っていくと思うよ
ラノベなんてもう兼業web連載がスタンダードだし漫画も次第にそうなる
人生棒に振る覚悟で専業漫画家なんか目指すより、兼業で安定した収入を得つつ毎週連載に追われることもなく取材や勉強も並行してできる兼業漫画家がスタンダードになるよ
わざわざジャンプなんかに来るような奴はそれこそ他の何やっても駄目で「漫画に逃げた」ような奴しかいなくなるだろ(既にいなくなってるからこの惨状か)

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 07:48:10.19 ID:rAkkLVX/r.net
>>328
作画と原作は分かれて当然
隔週連載が普通
これが当たり前になるやろね

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-nfYa):2020/02/15(土) 08:10:18 ID:bZ6zjJRQ0.net
うわあああああ!狂人が鯖スレを練り歩いている!

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7a-hbOq):2020/02/15(土) 08:18:52 ID:OJD3JBSX0.net
>>328
的確過ぎる意見だわ
娯楽が多様化してるから、クオリティで確実に妥協しなくちゃならない週刊連載は売れない(例外はあるがアニメ化に恵まれたとか外的要因)
web連載、隔週、月刊で分業化の方向性で一つ一つの作品の質が上がらないと大多数の作家は商売できなくなる
本誌のクソっぷりも質の高いものを作るのではなく
ジャンプに載せれば売れると思い込んでる阿呆しか居なくなったというのも原因だな(池沢くんみたいな思考の )

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3a-IVfR):2020/02/15(土) 08:18:55 ID:uLxUD61q0.net
サムライ8関連のせいで、ますます新人漫画家がネットやTwitterを見るようになるかもしれんな

あんな無神経なおっさんになりたくないっていう反面的な感じでね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 08:20:43 ID:tPB/eph4M.net
ビックリするくらい頭悪い奴いるけどYouTuberだって更新頻度が正義じゃん

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-72Jr):2020/02/15(土) 08:36:53 ID:HFTjUJk00.net
絵のレベルは下がったなと思うわ
新連載の中では一番うまいzipがうけてないならそういう時代なのかも知れんが

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 08:39:36 ID:ikaFueihp.net
>>333
本誌の大多数の奴らが隔週のスパイに負けてる時点でもう週刊は時代に合ってないんだよ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-nfYa):2020/02/15(土) 08:41:07 ID:bZ6zjJRQ0.net
スパイファミリーしか例に出せないの哀れだ…w

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 08:42:56 ID:GRFeKRksp.net
最初から絵うまいのは最近だとゆらぎ、ヒロアカ、ネバランとか最初から上手いから
BLEACHとかNARUTOとか最初は安定してないけど、徐々に上手くなってくのが昔から

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 08:43:14 ID:ikaFueihp.net
呪術なんて読んでる奴に単芝で煽られてもなw

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 08:44:59 ID:tPB/eph4M.net
だからビックリするくらい頭悪いけど別に今までだって週間以外の月間でヒットした進撃みたいな漫画だってあるわけじゃん
ただ他がそれに続くかって言ったらそうでもなくてヒット数で言ったら週間の方が多いしクオリティより更新頻度が大切なのは変わってないよ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 08:48:30 ID:GRFeKRksp.net
連載してけば絵は上手くなるから下手でも載せてけ
リボーンマンキンみたいにやり過ぎて漫画として読みづらくなったら終わりだけど、チェンソーとか呪術も作者次第
大体は15〜20巻ぐらいには完成する印象

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 08:51:52 ID:ikaFueihp.net
呪術は読み切りと初期の頃から明らかに手抜き作画になってるし作画に関しては劣化しかしてない

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 08:55:24 ID:rAkkLVX/r.net
>>336
無料アプリ隔週でもこんなヒット出せるんだってのが証明されたのが重要なんだわ
兼業でやりつつ大ヒット狙うほうがどう考えても合理的

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 08:57:27 ID:rAkkLVX/r.net
>>339
だからさ、専業漫画家のリスク考えたら頻度が大事なんだ、週刊の方が売れやすいんだとか意味ないだろw
芝田とか5年ぶりに連載してこのザマとか、リスキーすぎるわ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-nfYa):2020/02/15(土) 08:58:39 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>342
お前今までどれだけウェブ漫画連載してたと思ってんだよ、今回たまたま一つ当たっただけだぞ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 09:00:05 ID:tPB/eph4M.net
リスク考えるなら最初から会社員目指せよ
専業YouTuberがいる時代に頭悪いんじゃないのお前

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e4e-TT8y):2020/02/15(土) 09:00:20 ID:L2M1kXRT0.net
大ヒット作家に兼業なんかいないよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e4e-TT8y):2020/02/15(土) 09:01:10 ID:L2M1kXRT0.net
ラノベ作家や小説家なら兼業いるか
漫画家は無理だろ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-vi7g):2020/02/15(土) 09:01:44 ID:5pSvuEWD0.net
web媒体ってモノができて、漫画そのものの数が増えて、才能がいろんなところに分散してるっていうのは分かるな
昔は紙しかないから、雑誌に載ってないと漫画家って名乗れなかっただろうし、ジャンプって名前は大きかっただろうけど今はなぁ…

ぶっちゃけ週刊20pって正気の沙汰じゃないと思うわ
呪チェとか絵が荒れてるってよく言われるけど原稿落としてないだけ本当に凄い
プロだなあとしか感じないわ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 09:02:29 ID:GRFeKRksp.net
連載2年未満で原稿落とすやつのが少ない

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb25-72Jr):2020/02/15(土) 09:03:33 ID:HFTjUJk00.net
更新頻度はあると思うな
週刊誌のコミックは買い忘れないけど
月刊誌のは出てることに気がつかないことあるし
作品が頻繁なら読者も頻繁に気にかけてるんだよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 09:03:50 ID:w/4IFxIDp.net
絵が荒れてもある程度のクオリティ保ってるチェンソーはともかく、チンゲみたいな線になってる呪術はプロの仕事とは言えんわ・・・

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6370-nCvF):2020/02/15(土) 09:04:46 ID:2L0QOFgk0.net
>>341
それはないな
確実に上手くなってるよ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1675-HsBY):2020/02/15(土) 09:06:48 ID:UegipSAI0.net
ちなスケット初年順位
*1 *9 11 15 *8 12 15 17 16 16 18 18 19 18 11 15 17 14 *7

アグラはスケット枠を目指すならこうでなくちゃな!
しかし、マジでなんで生き残れたんだこれ…
篠原はケツでも売ってたのか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-vi7g):2020/02/15(土) 09:06:57 ID:5pSvuEWD0.net
>>351
0巻と比べるとめちゃくちゃ荒いのはわかるけど
それが関係ない程度には右肩上がりに売れてるわけだしいいんじゃない?
嫌な人が多数派なら下げるはずだからな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6370-nCvF):2020/02/15(土) 09:09:30 ID:2L0QOFgk0.net
>>348
それ以外にも仕事はあるからな
漫画家スゲーってなるわ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 09:10:42 ID:rAkkLVX/r.net
>>344
たまたま一つ当たっただけでも専業のリスク考えたら十分だろうが

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02e6-oFCC):2020/02/15(土) 09:11:26 ID:E5P9nGe/0.net
スケットは普通に読めたけどね
安形体制の生徒会が抜けた後はちょっとアレだったけど

しかしサムライとかジップとかまだやるのかよ
夜桜は最後のカラーだな

358 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ ff3f-sErQ):2020/02/15(土) 09:12:11 ID:ZJGM/xaf0.net
呪術はこの前の単行本同時刊行の時が特に荒れてたな 今はマシになったが

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 09:13:51 ID:rAkkLVX/r.net
>>346
今はな
これからは兼業作家ばっかりになるよ
それが合理的だからな
後は女作家ばっかになるだろな
定時で上がれる一般職は女が多いし

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 09:17:10 ID:tPB/eph4M.net
絵よりキャラやアイディが大切っていうのは呪術見れば分かるじゃん
今週絵が丁寧でジジイがビルから落ちるシーンも頑張ってたのに誰も話題にしないでしょw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 09:18:40 ID:GRFeKRksp.net
>>353

PSYREN掲載順
2008年1号開始
●2008年
*1 *6 *6 11 *8 *9 12 13 14 16 15 15 18 12 18 12 14 11 *9 *8 15 11 *9 13 *9 15 14 16 15 16 16 16 13 12 *9 16 15 17 18 17 18 19 19 19 17 18 15

同期にこんな奴もいたから時代だろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-vi7g):2020/02/15(土) 09:20:26 ID:5pSvuEWD0.net
兼業でも専業でもどうでもよくね?
そんなの描き手が判断して決めることっしょ
俺らみたいな話もロクに作れない読み手がどうこう言う問題でもないわ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-0Gpt):2020/02/15(土) 09:35:02 ID:sGqzlpmjd.net
チェンソーも前にも増して最近汚くなったな
ヒロアカみたいにきれいな線描いて欲しい

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-0Gpt):2020/02/15(土) 09:35:11 ID:sGqzlpmjd.net
デジタルだからさ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9e95-s80x):2020/02/15(土) 09:39:41 ID:NN2hq7SS0.net
絵は上手い下手より流行りがあるし
昔の漫画の方が上手くても今の流行りの絵柄じゃないから今やってもウケないと思う

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3a-IVfR):2020/02/15(土) 09:44:00 ID:uLxUD61q0.net
>>365
流行りを含めるなら、それと題材(主にダーク系)だな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-5u0t):2020/02/15(土) 09:53:19 ID:rsSZkyp9d.net
今は絵が上手くなくてもいいとかたまに言ってるやついるけどそもそも絵が下手だったら漫画が生き残る率が大幅に下がるでしょ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:06:40.51 ID:4bCrMiUF0.net
プロ値からの推定興収 02/14 単位:億円
初日 作品名
0.80 1917 命をかけた伝令

累計 作品名
21.6 パラサイト 半地下の家族
17.2 僕のヒーローアカデミア HR

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:06:57.78 ID:GeG5MPJA0.net
プラスの田中空
面白いぞ
タテの国
子持ちのおじさんらしいよ
漫画家なりたい君頑張れ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:07:21.06 ID:GRFeKRksp.net
http://chomanga.org/wp-content/uploads/2019/06/livejupiter_1561035723_14101.jpg

元から上手い方なんだろうが、BLEACHみたいに連載してくうちにこんな風に安定して見栄えよくなるといいかな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:09:55.53 ID:5pSvuEWD0.net
>>370
織姫とか夜一とか女キャラは初期の方が好きw

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:10:17.58 ID:HYKRVaTH0.net
鰤はソウルソサエティー編が一番だな
それ以降はどんどん顎が尖って行って爪楊枝みたいなキャラになっていったし

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:14:52.21 ID:GRFeKRksp.net
試行錯誤してどれが作画楽かってあるからな
ソーマとか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:21:35.73 ID:HFTjUJk00.net
他で省エネしても
目の中黒ベタはないわ
どこ見てんだかわからないわ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:27:14.34 ID:UegipSAI0.net
いま、プラスで男坂とやらをみていたが、これも酷いな
絵が劣化しすぎだろ

ってか若い頃の車田は凄いな、打ち切りなのと時代の違いはあれどなんとも言えない惹き込まれる魅力はあった
流石はレジェンドの一人、若い頃は…

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:28:55.60 ID:rAkkLVX/r.net
>>370
初期の方が良くね
後期ほど顎が尖っていく

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:30:39.85 ID:w/4IFxIDp.net
>>370
初期の方がいいな
後期はみんな馬顔になってる

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:33:19.51 ID:2SkjSaNo0.net
兼業でTwitterバズり命みたいな作家の単行本って背景スッカスカ構図も単純でジャンプ他プロの連載作家はやっぱりすごいんだなーって思うことがほとんどなんだけど

日本で売れてる漫画の上位なんてほとんど集英社専属の専業作家じゃん

379 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 10:35:11.63 ID:xHAeXBsr0.net
知恵遅れ呪信がいつも通り袋叩きにされているようで何よりです^^

380 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 10:38:23.37 ID:xHAeXBsr0.net
お前ら呪信と芥見は嗤われる為だけの存在なんだからお前らもう少しじかくしろよ。
褒める部分が一っつもない呪術とかいうゴミごジャンプの連載枠を1つ潰してんだからもっと負い目感じながら生きろよな

381 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 10:39:05.70 ID:xHAeXBsr0.net
>>363
いつも通りの呪信による他作品ネガキャンほんと見苦しいわ

382 :アズカバン :2020/02/15(土) 10:41:44.78 ID:ZJGM/xaf0.net
呪術に親でも殺されたのか

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:42:19.47 ID:fbMjA+Em0.net
>>351
予防線張ってるけど呪術より遥かにチェンソーの方が汚すぎるわ
ずっとゴワゴワじゃねーか

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-DJy6):2020/02/15(土) 10:49:00 ID:1BqobK4yd.net
チェ信の呪術コンプほんとダサくてすこ
嫉妬って感情だけでここまで暴れられるのは面白いわ
中野ってこんなガイジ信者共生み出す作品を同時期に連載させたのマジで失敗だろ
上の足引っ張ることしかしねえ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 10:50:05 ID:rAkkLVX/r.net
どっちも骸区作者の新連載きたらマウント取られる側になるんだから喧嘩すなや

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 10:50:51 ID:51usBHw3M.net
俺も今週の呪術綺麗だと思ったよ?
ジジイをビルから落とすページもアクション派手でよかったよね
まあ絵が雑なチェンソーマンに全部話題持ってかれたけどw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb7a-hbOq):2020/02/15(土) 10:51:33 ID:OJD3JBSX0.net
呪術の作者はあんな汚ねえ原稿載せて恥ずかしいと思わんのか?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 10:53:49.79 ID:fbMjA+Em0.net
チェンソーの作者はプラスの時に他作家に直接言われてるんだよなあ
よくそんな雑な原稿で載せられるねって
治す気がないから一生治らんって意識低すぎ

389 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 10:59:09.82 ID:xHAeXBsr0.net
>>382
>>384
シュバババババババババババババババババババババ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:00:17.05 ID:pH5GYubgd.net
>>386
俺も両方良かったと思うけどさ
どんだけ話題になろうがなかろうが結局鬼滅がいつもトップなんだろうなと思ってやるせないわ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:00:45.08 ID:BjgV7wzGa.net
>>387
アンケと売上をあげれば正義なんだから
そりゃ胸張っているだろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:04:56.36 ID:WR8h9Mshd.net
岸本のデビュー作のカラクリ初めてみたが、本当に動物好きだな
生物工学とか好きそう

https://i.imgur.com/nCuq4et.jpg
https://i.imgur.com/CLrQEQy.jpg
https://i.imgur.com/JXAA2MM.jpg

https://i.imgur.com/SiKCE85.jpg
https://i.imgur.com/M4q9tgN.jpg
https://i.imgur.com/BjWsLdj.jpg

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:05:29.87 ID:w/4IFxIDp.net
進撃は下手だけど丁寧に描いてた
呪術はそこそこ上手く描けるのに明らかに手抜いて雑な絵にしてる
印象が違いすぎるわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:05:43.19 ID:5pSvuEWD0.net
呪もチェも好きだけどこのシュバり方は草
対立煽り好きだなぁこの人たち

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:06:56.47 ID:fbMjA+Em0.net
>>393
あのさあ、月刊で丁寧に描けてなかったらそれこそ問題だろうが

396 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 11:08:31 ID:xHAeXBsr0.net
>>394
ほんこれ
呪信は四六時中シュバってくるガチニートの集まりだからな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-TVLS):2020/02/15(土) 11:11:06 ID:lK30LRkYd.net
チェンソーマンの絵をある程度のクオリティとか謎の擁護してる奴が絵について語っても説得力ねえんだよなw
あんな雑で下手くそな絵を擁護するんなら何でもいいだろw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 11:12:39 ID:51usBHw3M.net
露骨に失速してるから煽るの楽しすぎるだろ
宗教化してるからネテロもどきとのバトルも無理して擁護しないといけないって可哀想

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-3nlb):2020/02/15(土) 11:13:38 ID:4hK6QP0s0.net
進撃はアクションシーンだけは毎回上手いイメージあるわ
そこだけはアニメにも負けないレベル

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-TVLS):2020/02/15(土) 11:13:51 ID:lK30LRkYd.net
顔の書き込みすら1ページでコロコロ変わるチェンソーマンの右に出る奴居ないだろw

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 11:16:40 ID:51usBHw3M.net
進撃も宗教化してるから信者同士で褒めあってるだけでアクション微妙だと思うけどな
特にコマ割りが下手

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-0VjY):2020/02/15(土) 11:17:34 ID:u1FjpxDXd.net
ああ


ドナルドトランプ→ガブリアス。
習近平→カイリュー。
ベンジャミンフルフォード→ガブリアス。
石平→カイリュー。

ジムワトキンス→バシャーモ。
ひろゆき→ルカリオ。
副島隆彦→ゴウカザル。

僕→ゲッコウガ。


僕『アホ。』

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-OITl):2020/02/15(土) 11:19:16 ID:rv1ZXAAw0.net
おはおまえら

喧嘩する暇あるならドベ堕ちせんようアンケ送れよ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-TVLS):2020/02/15(土) 11:19:37 ID:lK30LRkYd.net
「チェンソーは女人気出ないだろ(女人気出てくれええええええええ!!!)」

実際に4割だったの発覚したときこれでも多い方とか言って自分を騙してるだろうがw
本来ここでの感想は「やっぱりな」だろ、「4割は多い方」ってやっぱり女人気出てほしいんじゃんw
吉田吉田言ってぽっと出の男を祭り上げてるの痛々しいわw

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 11:20:06 ID:rAkkLVX/r.net
受信は帽子がファブルのマスクに似てるってところだけで盛り上げようとしてしてて草生えました

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 11:22:07 ID:rAkkLVX/r.net
>>401
立体機動と巨人のアングルだけで信者はシコれるんだから良いんだよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 11:22:52 ID:51usBHw3M.net
あれマジで可哀想だったわ
信者目線で見てもガチで死ぬほどつまらんからファ、ファブルに似てて面白いよね…!って

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-0Gpt):2020/02/15(土) 11:23:12 ID:I081oVd6d.net
魔女パクのおかげで進撃見直したけど本当にアニメのクオリティ高いな
ウフォより上じゃね
呪術こ制作WIT STUDIOにならんかな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 11:25:03 ID:w/4IFxIDp.net
呪信って劇中のキャラみたいにシュバってきてイキるよな
まさに自分を賢いと思い込んでるバカ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 11:25:25 ID:V1ALrww7d.net
呪術はネタ層にはそれが盛り上がってて良かったな
ファンはこっちの方が盛り上がってた

作画も綺麗だったし人気キャラ二人並ぶとやはり盛り上がるよ
https://i.imgur.com/2JYXlES.jpg

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 11:25:37 ID:GRFeKRksp.net
チェンソーとかバトル漫画はとりあえず深夜で
ブラクロトリガーは50万ならチャンスはあったが、逃したな
今の内容じゃもう無理だが、10巻過ぎたあたりの内容なら

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-fDF8):2020/02/15(土) 11:25:46 ID:X/zxNbOqd.net
ぜぇ〜よぉ〜のクソ漫画の打ち切りまだかよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 11:26:45 ID:rAkkLVX/r.net
>>409
受信と鬼信って知能低いよね
何のために作品単独スレがあるのか理解せずに鯖スレで承認しろ!批判すんな!とか言ってくる

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 11:29:34 ID:51usBHw3M.net
>>410
なんで拳にオーラ集めてんの
なんかもうハンターハンターが説明書みたいになってるのがゴミだわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 11:30:44 ID:GRFeKRksp.net
掲載順的に終わり→サムライ、ジップ
次の改編までは問題なし→夜桜、ミタマ
微妙→ゆらぎ、勉強

こうだな
勉強はアンケ高いうちに終わるっていうの優先して雑にヒロイン処理したけど、読者的にはニセコイ末期みたいな展開アンケート下がって、望まれてないからこれで良いんだろうな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 11:32:43 ID:V1ALrww7d.net
>>414
ハンタ関係ある?呪力の説明なんて序盤でやったしずっとそれで戦ってきたのに今更?
このコマで盛り上がるのをとにかく否定したいだけに見える

417 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (アウアウカー Sa6f-zyFh):2020/02/15(土) 11:34:15 ID:7DLg0mGTa.net
>>405
受信って略し方良いな 次から使うわ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 11:35:30 ID:V1ALrww7d.net
とにかく先から先から否定すればいいと思ってるよな
論点ズレまくってるし

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-0VjY):2020/02/15(土) 11:36:12 ID:u1FjpxDXd.net
ああ


竹田恒泰→エンペルト。
倉山満→ゲッコウガ。
ラファエル→仁徳天皇。
はなお→キュウビ。
ヒカル→ケータ&ニックワイルド。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 11:37:09 ID:51usBHw3M.net
>>416
拳のエフェクトが呪力なら呪術纏ってない身体の部分は大丈夫なのかよ
ハンターハンター見ないと理屈分からねーじゃん

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:39:12.14 ID:V1ALrww7d.net
>>420
それもう東堂のところでやったじゃん
ハンタ見ないとわからないんじゃなくてお前がそもそも読んでないだけ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:43:02.62 ID:51usBHw3M.net
>>421
結局これ拳にオーラ集中させてるってことなの?
体の部分の防御力はどうなってんの?ハンターと同じじゃね?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:44:48.20 ID:V1ALrww7d.net
>>422
ハンタハンタって言うけどそもそもハンタ読んだことないから例えに出されても全然わからない

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:47:40.80 ID:51usBHw3M.net
>>423
じゃあ両手に付いたウンコみたいな奴はなんだと思うの
身体の部分にはウンコないけど身体は呪力ゼロってことなの?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:50:49.39 ID:V1ALrww7d.net
>>424
何をそんなイライラしているのかわからない
呪力が多いところはよく見えるようになってるだけじゃん
漫画的表現の範疇でしょ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:54:26.36 ID:51usBHw3M.net
>>425
結局ウンコが出てない部分は呪術が少ないから防御力が低いってことでいいのか
これ全部呪術じゃなくてハンターハンターで説明したんだけどね

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:55:14.14 ID:V1ALrww7d.net
>>426
だからハンターハンター読んでないって

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:55:22.17 ID:z90Ql0Fb0.net
それよりも無惨様が藍染のパチモン臭くなった件について

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:56:24.63 ID:u1FjpxDXd.net
ああ


岩田聡→カービィ。
君島達己→メタナイト。


川上量生→ムスカ→ミステリオ。
唐澤貴洋→カラコルム。


菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。


ヒカキン→ソニック。
はじめしゃちょー→マルク。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 11:59:29.86 ID:brxmblmop.net
ミタマって大して売れてないくせに残されてて不憫だな

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:00:03.93 ID:ERy9h3y20.net
ハンターハンター幽遊白書読んだら呪術がいかに冨樫に影響されてるかわかるぞ
読まずに楽しむのもありだが

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:00:05.25 ID:51usBHw3M.net
>>427
じゃあ身体の部分はどうなってると思ってんだよ
ハンターハンター知らない奴が呪術を理解できるわけないじゃん

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:02:31.98 ID:rv1ZXAAw0.net
>>430
でも応援Tシャツデザイン案10以上用意してる程度には生き残りに気合い入れてるでミタマ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:06:31.41 ID:V1ALrww7d.net
>>432
表面じゃなく体の内部でしょ
花御戦の時に真人が過って呪力が流れ出たときに東堂に抑えるよう指示されてたじゃん

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:08:16.06 ID:51usBHw3M.net
>>434
じゃあなんで拳のうんこは表面に出てんの

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:08:50.94 ID:V1ALrww7d.net
>>435
呪力を流してるから

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:08:56.17 ID:aCCnwwXE0.net
ミタマが終わってもまた大して売れないギャグ枠が補充されるだけだしなぁ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:09:52.04 ID:51usBHw3M.net
>>436
じゃあ身体にウンコ付いてないのは流れてないのか

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:10:34.68 ID:V1ALrww7d.net
>>438
それを東堂が言ってたじゃん

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:12:19.32 ID:51usBHw3M.net
>>439
結局流れてないってことでいいの?なんで流さないのウンコ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:14:39.09 ID:V1ALrww7d.net
>>440
呪力の遅れを生むから

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:15:21.42 ID:ZzFVbIdtp.net
どんどんギャグ漫画入れてけ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:15:56.91 ID:Zcd+hR3t0.net
またしょうもないレスバトルやってる

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:17:23.84 ID:aCCnwwXE0.net
編集部にはワンピースが頑張って持ちこたえてくれるうちに
ワンピースが去った後もなんとかジャンプを支えられるぐらいの連載陣を整えてほしい
そうしなきゃもうジャンプの発行部数100万切ると思う
そんでもう社員を食わしていくことも難しくなる、がんばってくれ

あんまり言いたくないが最近の新連載は不甲斐ないものばかり

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:17:54.14 ID:51usBHw3M.net
>>441
でもウンコなかったら防御力ゴミだよ?
伏黒もウンコついてないじゃん
ていうか身体にウンコ付いてるの見たことないわ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:19:46.40 ID:V1ALrww7d.net
>>445
ハンタに固執してるけどこれ呪術なんだから呪術の設定で話せよ
呪術の設定無視してハンタ通りの設定なら〜で話してるだけじゃん

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-bbsC):2020/02/15(土) 12:21:24 ID:HYKRVaTH0.net
>>444
鬼滅ですら大して本誌売り上げ上がらないのに無理に決まってるだろ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-lp8w):2020/02/15(土) 12:21:25 ID:fb1lWcC00.net
ギャグマンガはアンケとか売上とかダメでも扱い良いよな
青春兵器とか

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 12:21:59 ID:51usBHw3M.net
>>446
いやそもそもウンコの設定説明してないじゃん
突然ジョウゴもウンコ纏うからびびったわ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-Ek3S):2020/02/15(土) 12:22:41 ID:aCCnwwXE0.net
ギャグ入れてる場合なんスかね
ただでさえ連載漫画の半数がひと昔前なら戦力外レベルの漫画で埋まってる状況が今のジャンプなのに

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 12:22:44 ID:V1ALrww7d.net
>>449
何言ってるのかわけわかんねーよウンコマン

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 12:22:58 ID:6buJNjLva.net
呪術を読むには一定の知能や知識が必要ってのが良く分かるな
つまり足りてない馬鹿がアンチ
もしくは内容は理解してるがそれ故に嫉妬で叩いてるアホか

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-Ek3S):2020/02/15(土) 12:23:29 ID:aCCnwwXE0.net
今思えば青春兵器ですらわりと売れてるっていうね

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 12:24:54 ID:rAkkLVX/r.net
>>452
たかが漫画ごときに何言ってんだこいつwww

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 12:25:49 ID:51usBHw3M.net
https://i.imgur.com/iawFJ57.jpg
ウンコが分からないならこれ見れば1発なのにな
なんで知識ないのに突っかかって来るか謎

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 12:26:11 ID:6buJNjLva.net
>>454
漫画ごときねえ
その漫画のスレに休日張り付いてる君は一体なに?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 12:26:33 ID:rAkkLVX/r.net
>>456
それあなたもですよね?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-Ek3S):2020/02/15(土) 12:27:18 ID:aCCnwwXE0.net
>>447
上がってるんだから十分だろうが
今まで下降一辺倒だったのにヒット作が生まれれば維持どころか発行部数を増加させることができるっていう証明がなされた

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 12:27:35 ID:V1ALrww7d.net
>>455
>ハンタに固執してるけどこれ呪術なんだから呪術の設定で話せよ
呪術の設定無視してハンタ通りの設定なら〜で話してるだけじゃん

同じこと二度言わせんな

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 12:27:43 ID:6buJNjLva.net
>>457
お前は朝から今までずっといるみたいだけど
俺は昼飯前に覗いただけ
一緒にしないで
汚い

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-lp8w):2020/02/15(土) 12:27:58 ID:fb1lWcC00.net
マッシュルはギャグ枠で育ててくれ
劣化斉木くらいにはなれる
というか勇者学を思い出すんだよなぁ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-Fx+K):2020/02/15(土) 12:29:10 ID:j36/649tr.net
アンデッドアンラックって昔読みきりで掲載されたやつか?

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 12:29:48 ID:51usBHw3M.net
>>459
まだやんの?
ウンコの説明いつしたよw

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-Ek3S):2020/02/15(土) 12:30:22 ID:aCCnwwXE0.net
ギャグ枠制度が悪い温床にならなきゃいいが

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Saaa-GUQA):2020/02/15(土) 12:30:42 ID:STouwtt3a.net
>>461
ミタマもアグラも斉木の後釜候補とか言われてたけどマッシュルもそうなるんかい
まあアグラは来週次第じゃヤバそうだが

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 12:31:09 ID:V1ALrww7d.net
>>463
五条もしてるし東堂もしてるよね?頭おかしいんか?本当に

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 12:31:26 ID:V1ALrww7d.net
何回も同じこと繰り返し言わせるなよ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b770-g/V/):2020/02/15(土) 12:31:45 ID:g9oa4Gdc0.net
>>388
ファイパン描いてた頃のタツキに上から言えるレベルの漫画家ねぇ
ハーレムかな?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-lp8w):2020/02/15(土) 12:32:28 ID:fb1lWcC00.net
>>465
というかギャグ枠で最近成功したのが斉木くらいだからギャグマンガはみんなその枠を目指すことになるんだと思う

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 12:34:01 ID:51usBHw3M.net
>>466
もうそうやって逃げんの面倒だから画像貼ってやウンコの

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-Ek3S):2020/02/15(土) 12:34:30 ID:aCCnwwXE0.net
俺の中では斉木はギャグというよりコメディとか銀魂の縮小版だと思ってるんだよなぁ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-9MD7):2020/02/15(土) 12:36:09 ID:VrxMFXJfd.net
テンション高いアグラみたいなTheギャグよりも緩い雰囲気の漫画のが生き残りそうなのはちょっと可哀想ミタマも今週面白かったけどさ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 12:37:54 ID:z90Ql0Fb0.net
沼駿戻ってきてくれーーーーー!!

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-bbsC):2020/02/15(土) 12:38:40 ID:HYKRVaTH0.net
>>458
多少売上上がる程度でワンピが抜けた穴を埋められると本気で思ってるのか…
ワンピが抜けた穴なんて鬼滅レベルのヒット作が3つあってようやく埋められるかどうかってところなんだが

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef57-GUQA):2020/02/15(土) 12:39:20 ID:MNW8Sr/E0.net
>>473
なついなw

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-BVaR):2020/02/15(土) 12:40:01 ID:Z9Wsdc7Yd.net
そもそも上がったってのもコロコロに負けてたくらい偏ったデータでの話だろ
ほんとのところはどうなのかなんてまだわからん

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-Zgcn):2020/02/15(土) 12:40:07 ID:jgWVrXi50.net
魔女スレでデモンズプラン買ってる奴いて草

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Spc7-XNlN):2020/02/15(土) 12:41:56 ID:ZzFVbIdtp.net
ジャンプはコロコロに負けてたってやっぱジャンプは刷りすぎなのか?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 12:44:00 ID:w/4IFxIDp.net
ギャグはかぐら様みたいにラブコメ要素入れる作品入れてみれば?ゆらぎ終わるならいいと思う

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spc7-hbOq):2020/02/15(土) 12:45:07 ID:w/4IFxIDp.net
>>388
そいつ誰?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMaf-1UJ2):2020/02/15(土) 12:46:05 ID:51usBHw3M.net
可愛い女描けるならギャグ漫画なんて描いてないだろ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd32-Sm9h):2020/02/15(土) 12:46:24 ID:V1ALrww7d.net
>>470
37話のくだりに全部説明されているから読めよ
お前の言いたいことって体にエフェクトが描かれてないから呪力ゼロなのかっていうしょーもない揚げ足取りだろ?
そんなの呪術では呪力が溢れ出たときしか描かれることはないって言ったらそれで終わりじゃん
じゃあ溢れ出る前はどこにあるのかって言われたら内部じゃん

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 12:46:36 ID:rAkkLVX/r.net
>>460
俺もずっとへばりついてる訳じゃないけど?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:48:51.96 ID:QggIMdaC0.net
>>444
尾田が予告した通り5年後にワンピが完結した後は間違いなく過去最悪の暗黒期になるだろうな
久しぶりに出てきた看板の鬼滅はワンピより先に完結するし
新たな看板が出てこないままワンピが完結したら看板不在の時代に突入する

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:51:45.22 ID:fbMjA+Em0.net
本当にネットの奴らは呪術好きだな
延々呪術の話ばっかりしてるじゃねーか

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:54:14.55 ID:q7cHjvCl0.net
そもそも漫画に金出す人が減ってるから問題なんですが
そこを勘違いしないように
消費税の影響で小遣いを減らした日本政府が不甲斐ないからでしょ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:55:35.04 ID:51usBHw3M.net
お、政治の話するか?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 12:59:06.21 ID:8kWUBa6G0.net
ワンピの穴なんてワンピが終わってからしばらくしないと埋まらないぞ
ドラゴンボール(とスラムダンク)が終わった後しばらく低迷してたのと同じ
巨人が連載してる間に他の巨人が出てくることなんて無いものだ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:03:27.13 ID:kaV/e6yV0.net
>>485
ネットの奴ら×
5ちゃんの爺○

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:03:49.63 ID:5pSvuEWD0.net
ミタマは思ったよりもアンケ良さそう
2回目センターから3週あけて2話掲載センターやろ?
さすがにそこそこアンケとれてないとやらないと思うんだよなギャグとはいえ

夜桜のセンターは謎
ジップはドベ直下でアンケは夜桜>ジップっていうのは間違いないだろうから
アグラに競り勝ったセンターカラーってことなんかな
アグラの方が好きだけど夜桜(というか権平)は絵柄だけで固定層がいそうなのは興味深いな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:07:57.64 ID:VrxMFXJfd.net
夜桜カラーのオーラはある気もするミタマは適当すぎや

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:16:58.47 ID:g9oa4Gdc0.net
しかしギャグ漫画で食えるほどの売り上げを出すのは至難の技

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:23:12.31 ID:T9SFtFk2p.net
ワンピ新刊 紀伊国屋で在庫一万冊…
マジで相当売上落ちてんじゃないか
https://i.imgur.com/8YQriuB.jpg
鬼滅19巻
https://i.imgur.com/zUQqsxJ.jpg

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:24:18.57 ID:Ps3+EYgod.net
魔女の守人がクソ漫画総合スレになってんぞ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:29:51.15 ID:ERy9h3y20.net
サムライから糞漫画枠を奪わないで

496 :人生逆転するわ :2020/02/15(土) 13:32:29.01 ID:wqxuygqIa.net
落ちてんじゃないか?って だいぶ前から売り上げは落ちてる

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:38:24.91 ID:DUMzBxfhd.net
ギガの坂野の作品は結構好きな方だったのに魔女のクオリティは残念だ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:38:39.26 ID:78Bl6J/t0.net
ミタマは単行本の表紙デザインどうにかならなかったんか
白鳥の方がずっと良かったぞ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:39:41.39 ID:1FeYA5310.net
ワンピなんか既に読んでない

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:44:21.46 ID:aCCnwwXE0.net
>>474
だからといって糞漫画ばかり新連載にしていいって話にはならないだろ
今のジャンプは過去の栄光から来る貯金やブランド力をどんどん劣化させてる状況だって編集部に自覚してほしい

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f3-BDVY):2020/02/15(土) 13:45:51 ID:qWKnX6YR0.net
せっかくのワッチョイもガイジ査定に活用できず
あまつさえガイジ自らガイジですって名乗り上げてるコテハンすらも参照できない呪信は
恥ずかしいので呪術を読むも呪術を擁護スルゾ!と奮起するのもやめてくれや

もしかしてマジで中学生とかなのか?
ならちゃんとそう自称して

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1270-LiuO):2020/02/15(土) 13:49:06 ID:d/X2S+7L0.net
>>493
明らかに刷りすぎなだけ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-vi7g):2020/02/15(土) 13:51:34 ID:5pSvuEWD0.net
>>498
ミタマ好きだけどそれは思う
今のほんわか路線もいいけど白鳥並みにむちゃくちゃ暴れて欲しい気持ちもまだある

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eed-WHBT):2020/02/15(土) 13:52:46 ID:QggIMdaC0.net
>>500
まあ結局は才能がある作家が来てくれないと大ヒットってのは生まれないものだからな
諌山創が門前払いされたこともあるし才能を見出せてないパターンもあるだろうが

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 13:52:57 ID:ZLO6XuiJ0.net
ミタマは夜桜よりアンケ取れてそうだな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-GUQA):2020/02/15(土) 13:55:12 ID:VXiJDJl00.net
夜桜はミタマにはアンケも単行本も勝ててそうだな

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:58:09.38 ID:aCCnwwXE0.net
>>504
良し悪しあるんだろうけどマシリトによれば
今の編集は才能ある漫画家を育てるでもなく待つようになって
それっぽい絵をかける人間にジャンプっぽい漫画を書かせてるって言ってた

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 13:58:41.18 ID:ZLO6XuiJ0.net
ミタマが第二の青春化してその間に夜桜が力尽きるんじゃないかなと思う

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:13:33.50 ID:dp/OKVd7d.net
初版はワンピ220万鬼滅300万ぐらいが適正だろうな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:17:25.91 ID:OBn8AQtt0.net
>>507
いやそれ逆だろ
鳥嶋とか昔の感覚で漫画家使い捨て奨励発言しかしてないし

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:22:59.92 ID:Rh411oye0.net
単純にギャグを作品の軸にする漫画なんてそりゃ売れねえよ
読んだ後何も残らねえし、銀魂やこち亀みたいに人情入れなきゃな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:27:11.22 ID:wiMspGbA0.net
マシリトは鳥山明掘り出したから評価されてるけど高橋留美子を小学館へ追いやったからな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:27:21.05 ID:g9oa4Gdc0.net
読後に何も残らないマサルさんやジャガーで馬鹿売れしたうすたって神だわ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:29:00.45 ID:5pSvuEWD0.net
ボーボボもすごい
あんなの毎週描けるの天才だと思う

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:30:17.21 ID:uLxUD61q0.net
>>512
高橋なんて今でも漫画書いているんだもんな。
MAOとか一応、サムライよりかは売れているだろ?

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:30:48.68 ID:dp/OKVd7d.net
高橋留美子今は老害枠だしなあ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:33:41.12 ID:OBn8AQtt0.net
>>515
あれは鬼滅擬態が成功した例
流行りものに乗っかると糞も味噌も売れるようになる

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:34:15.89 ID:ZLO6XuiJ0.net
マシリトはゲーム好きのくせにポケモン?あんなん売れねーよとか言ったり
ワンピのヒット見抜けなかったり結構ポカするからな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:35:34.05 ID:g9oa4Gdc0.net
ONがいた巨人に巨人志望だった田淵が入ってもお互いのいや業界のためにならんかったし
殺し合いしてる訳じゃないんだからさ
留美子はサンデーで良かったんだよ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:36:34.61 ID:Zcd+hR3t0.net
何故か鯖スレにはマシリト大好きさんがいるからな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:37:13.48 ID:dp/OKVd7d.net
当たり前だが留美子に比べれば鬼滅のセンスは若いよな
同じ和風退魔ものでも

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:37:43.23 ID:Bx/h0pYB0.net
高橋留美子はめっちゃ巨乳なんだぞ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:40:37.79 ID:ZLO6XuiJ0.net
でも鬼滅の作風自体は人魚の森とか犬夜叉の影響もあるんちゃうの

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:42:50.73 ID:OBn8AQtt0.net
>>523
それしょっちゅう言うけど具体的にどこがとか全然指摘されてないよな
ただなんとなく似てるとか無しだろっつうか手柄を横取りしようとすんなよ図々しい

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:44:33.70 ID:ikrgnM100.net
絵の書き方とか似てるとは思った
髪の線の入れ方とか

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:50:56.82 ID:Zcd+hR3t0.net
吾峠の独自性が損なわれちゃうと激おこな人もいるんだね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:56:06.77 ID:Bx/h0pYB0.net
http://pd.kzho.net/1581746066263.jpg
http://pd.kzho.net/1581746083228.jpg
http://pd.kzho.net/1581746094345.jpg
http://pd.kzho.net/1581746107864.jpg
http://pd.kzho.net/1581746115810.jpg
http://pd.kzho.net/1581746156956.jpg

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:56:58.96 ID:hWznAxGBa.net
吾峠が影響受けてるって言ったらジョジョでしょ
読み切りの時の好きな作品の中にも挙げてたし片山のインタビューでもジョジョファンって言われてた

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:59:52.20 ID:5pSvuEWD0.net
高橋留美子は犬夜叉の中期までの作品群なら間違いなくレジェンドだからなあ
鬼信が喧嘩売れる相手じゃないだろ
著作の世界累計2億部とかやろ?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 14:59:57.66 ID:Ps3+EYgod.net
マッシュル4話目面白かったわ
ここ最近の新連載の中でも最速でセンターカラーありえる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:01:58.65 ID:wiMspGbA0.net
>>527
これすき

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:02:10.41 ID:5hPv/RVkM.net
私は○○パクってますね!って言うわけねーじゃん
頭悪いなキメおば

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:04:15.45 ID:OBn8AQtt0.net
>>529
高橋留美子の全盛期でも鬼滅並みの勢いで売れた作品なんか無いだろ
鬼滅のライバルは今やワンピースだぞ
獅子と虎の闘いに5万部のネズミがウロチョロ紛れて来るなよ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:05:20.14 ID:bZ6zjJRQ0.net
SNS全盛期と昔比較するのはあんまり……

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:06:00.27 ID:6MlHzziLp.net
島嶋もやらかし多いんだな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:08:53.48 ID:z90Ql0Fb0.net
MAOは鬼滅のパクリだーとか
こんな便所の落書きならともかくツイッターでも普通に言う奴がいるから鬼滅キッズは嫌われるんだ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:12:12.71 ID:STouwtt3a.net
魔女スレの勢いなんだろと思って見に行ったら進撃のパクリ話と
デモプラ信者が集って盛り上がってるだけだった草

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:13:39.19 ID:q7cHjvCl0.net
新連載どれも微妙だからな
コミック1巻は1万行けばいいほうでしょ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:16:41.35 ID:hWznAxGBa.net
魔女の守人はデモプラ以来の笑える糞漫画っぽいからな
糞漫画愛好家からすればかなりの逸材だろう

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:18:11.42 ID:3SrHsLzQa.net
鬼滅は鬼滅で前人未到の伸びを見せた怪物だけど
留美子は留美子で前人未到の安打率と影響力を誇っているからな…
うる星やつら、めぞん一刻、らんま、犬夜叉と、30年近く4作連続でジャンプ作品に引けを取らないヒットを出し続けた漫画家なんて留美子以外いないわ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:19:28.48 ID:1+GBYN2T0.net
高橋留美子なんかよりあだち充の方がはるかに上だぞ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:23:37.33 ID:q7cHjvCl0.net
高橋留美子とか実績者に頼りすぎるとサンデーのように死に体になるんですね
分かります

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:31:12.84 ID:Xy0mEaOB0.net
>>493
うわぁ・・・

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:40:38.31 ID:g9oa4Gdc0.net
そりゃあ公の場で「彼岸島が好きです」なんて言えるわけないからな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:41:08.71 ID:rwOw56fId.net
>>527
本人?の訳ねーか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:42:26.70 ID:Bx/h0pYB0.net
>>545
高橋留美子のファンで高橋留美子っぽい絵を描いてる人が鬼滅の絵を描いたファンアート

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 15:59:36.89 ID:jJyUDc5sr.net
アグラ、ドベ4になったからって打ちきり候補に上がるか?
新人作家は下げる傾向ありでしょ
ジップマンのように二週、ドベ1、2食らったら終わりだろうが

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:00:55.05 ID:HYKRVaTH0.net
鬼滅は全盛期ワンピすら越えたからな
もう誰にも止めらんないよ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:02:27.74 ID:3SrHsLzQa.net
>>541
あだち充は最初に5〜6年ほど全く売れずに短期打ち切りを繰り返していた末に売れっ子になった
スパイファミリーや弱虫ペダルの作者に近い苦労人タイプだがな

留美子はデビュー作からうる星やつらでいきなり社会現象巻き起こしたし

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:07:04.58 ID:aCCnwwXE0.net
>>548
うわぁ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:09:56.50 ID:brxmblmop.net
ミタマなんかより魔女の守り人の方がギャグのセンスあるぞ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:10:35.40 ID:ZLO6XuiJ0.net
>>549
前に僕はポテンヒットだけど高橋先生はホームラン打者とか言ってたような気がする

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:12:38.55 ID:BsASSVgg0.net
しかし鬼滅はホント何でこんな空前の大ヒットになったか謎だ
独特ではあるけど絵は決して上手くないし戦闘シーンなんて今でさえ目を覆いたくなるカットがあるし
じゃあシナリオが凄いかというと別にって感じだしラスボスには魅力の欠片もないし

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:14:44.63 ID:q7cHjvCl0.net
実際、鬼滅の作者が次の新作でヒット出せるかと言われたら
正直激難しいかと思うよ
ストーリー湯水のように湧き出るタイプでもないし

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:16:18.54 ID:aCCnwwXE0.net
絵は繊細で独特な感じがして良い方だと思うよ>鬼滅
俺は初期の頃の絵の方が好きだが
独特な絵を描けるという時点で抜きんでた存在にはなれてるし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:16:25.48 ID:z90Ql0Fb0.net
>>553
まあ空前の大ヒットなんてだいたいそんなもんだ
君の名はとか半沢直樹とかセカチューとか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:17:28.60 ID:q7cHjvCl0.net
アクタが2週目にオリコン50位以内になるか語ろうぜ
POSより低めに出るから無理だと思うが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:19:02.44 ID:3SrHsLzQa.net
>>553
その独特って部分が鍵なんだと思う
技術的にハイレベルじゃなくてもオンリーワンの個性がある作品は
それだけで何らかの要因で広まった時に爆発的ヒットの可能性を秘めている
進撃や東京グールもまさにその典型だし

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:19:53.09 ID:aCCnwwXE0.net
>>554
次回作は作者の趣味全開にしてSQとかでやればええんちゃうかな
鬼滅はインタビューとか見る限り担当の指示通りにジャンプ漫画描きました!って感じっぽいし
ワニ先生的にも操り人形になって作品作るのはフラストレーションたまるやろ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:23:37.02 ID:hWznAxGBa.net
>>553
それはひとえに鬼滅が「面白い」からだよ
内容がつまらなかったら絶対にヒットしないってジャンプ編集者も断言している

林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。
当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:25:45.63 ID:3SrHsLzQa.net
>>555
文殊四郎兄弟を読んだ時は衝撃的だった
7〜80年代怪奇漫画のテイストをジャンプに持って来るセンスに惚れ込んだわ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:25:56.83 ID:Bx/h0pYB0.net
やっぱ未だにTVの影響力は捨てたもんじゃないってこったな
どんなに面白い漫画も認識されてなかったらそれは存在していないのと同じだもんな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:26:15.43 ID:5cLdhwxod.net
絵が綺麗でもキャラに魅力がないと売れないしな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:27:05.55 ID:rwOw56fId.net
駄目な要素多い作品から売れた理由見つけるよりクオリティ高いヒロアカがなんで伸び悩んだのかの方が楽そうだけどな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:28:30.82 ID:aCCnwwXE0.net
>>560
そのインタビューは意気込みとか訓戒とかそういう類の自身を戒めるための発言だと思うけどなぁ

ぶっちゃけ面白くなくても全力で宣伝すれば売れるし
もちろんブランド力の棄損や消費者の不信感にはつながるけど

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:29:13.88 ID:z90Ql0Fb0.net
>>564
ヒロアカだって十分売れてるけどな
しいて言うならアニメ一期をたったワンクールしか放送できなかった戦略ミスかな
盛り上がる前にアニメが終わっちゃったから

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:29:19.82 ID:hWznAxGBa.net
>>563
そういうこと
もちろん絵は上手ければ上手いほど良いのは当たり前だが絵だけで漫画をヒットさせることなんてできない
あくまでキャラとストーリーの魅力が先にあってこそ
誰もが上手いと認めるであろう小畑健作画でも大ヒットしたヒカ碁デスノと短期打ち切りのラルグラド学糾法廷
それらの明暗を分けたのはキャラとストーリーの魅力に他ならない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:30:39.38 ID:hWznAxGBa.net
>>565
めちゃくちゃ宣伝したサムライ8は売れましたか?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:32:02.45 ID:ikrgnM100.net
>>553
その議論も何度もされてるから気になるならまとめサイトでも見ればいいよ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:32:19.72 ID:3SrHsLzQa.net
>>564
ヒロアカは十分上出来だと思うけどな
テラフォやキングダム、ワンパン、七つの大罪などを見ても今の出版不況の時代、クオリティの高さで到達出来るヒットは初版7〜80万部辺りが限界だと思う

そこから先、100万部超えはメディアミックス等が運良く当たって奇跡的に広まるのを祈るしか無い

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:32:26.56 ID:z90Ql0Fb0.net
クオリティが高くても1クール2クールでぶつ切りされる短期アニメより
クオリティ低くても一年以上放送が続く通年アニメの方が基本的には売れやすいとは思う

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:32:28.47 ID:5cLdhwxod.net
>>564
キャラクターが多すぎる
同じ理由でワートリも挫折したわ
じっくり読めばどっちも面白いとは思うんだけど漫画にそこまで金も時間も使えん

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:32:34.16 ID:aCCnwwXE0.net
ことあるごとにヒロアカ叩くのやめろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:34:51.29 ID:0In9l+sDr.net
ついこの間までワンピは高みの見物勢だったのになあ
この短期間でひっくり返るって頭おかしいぜ

2019/10/14 コミック TOP 50 (集計期間:2019/09/30〜2019/10/06)
順位/先週/推定売上部数/推定累積売上部数/登場回数/集計日数(初週のみ)/タイトル
*1 ** 1,182,323 1,182,323 **1 3 ONE PIECE 94
*2 ** *,368,502 *,368,502 **1 3 鬼滅の刃 17
*3 ** *,218,380 *,218,380 **1 3 約束のネバーランド 16
*4 ** *,109,702 *,109,702 **1 3 SPY×FAMILY 2
*5 ** *,*94,166 *,*94,166 **1 3 吾峠呼世晴短編集
*6 ** *,*91,290 *,*91,290 **1 3 食戟のソーマ 36
*7 ** *,*89,103 *,*89,103 **1 3 ブラッククローバー 22
*8 ** *,*88,157 *,*88,157 **1 3 呪術廻戦 7
*9 ** *,*65,934 *,*65,934 **1 3 BORUTO-ボルト- -NARUTO NEXT GENERATIONS- 9
10 13 *,*51,187 *,651,875 *14 - 鬼滅の刃 16
11 16 *,*49,070 *,647,280 *44 - 鬼滅の刃 9
12 ** *,*48,985 *,*50,084 **1 7 あさドラ! 2
13 24 *,*48,856 *,711,941 *68 - 鬼滅の刃 1
14 23 *,*48,793 *,629,002 *39 - 鬼滅の刃 13
15 20 *,*48,775 *,635,083 *40 - 鬼滅の刃 12
16 21 *,*48,737 *,643,646 *38 - 鬼滅の刃 11
17 14 *,*48,254 *,658,136 *44 - 鬼滅の刃 8
18 ** *,*47,857 *,613,626 *40 - 鬼滅の刃 14
19 26 *,*47,766 *,683,816 *68 - 鬼滅の刃 2
20 17 *,*46,449 *,641,156 *40 - 鬼滅の刃 10
21 21 *,*46,112 *,618,447 *27 - 鬼滅の刃 15
22 27 *,*45,099 *,667,626 *66 - 鬼滅の刃 3
23 15 *,*44,639 *,656,020 *41 - 鬼滅の刃 7
24 28 *,*42,670 *,653,947 *65 - 鬼滅の刃 4
25 *3 *,*42,479 *,123,207 **2 - 君に届け 番外編 運命の人 1
26 29 *,*41,705 *,652,824 *57 - 鬼滅の刃 5
27 ** *,*41,179 *,*41,179 **1 6 蒼き鋼のアルペジオ 18
28 25 *,*40,059 *,659,085 *47 - 鬼滅の刃 6
29 ** *,*38,067 *,*38,067 **1 3 図書館戦争 LOVE & WAR 別冊編 8
30 ** *,*37,276 *,*37,276 **1 3 チェンソーマン 4

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:35:38.00 ID:HvWz0+LV0.net
ヒロアカってもうアニメも4年目だからな
映画も前作超えそうだし他の有象無象の漫画アニメと比べれば十分結果出してる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:36:13.60 ID:z90Ql0Fb0.net
ヒロアカで失敗したのにネバランでも1期が1クールでしかも2期まで一年以上空いてるって同じこと繰り返してるからな
やっぱりアニメ戦略は基本ダメだ集英社は

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:37:13.79 ID:0NEzgeHVM.net
普通に鬼滅よりヒロアカのが稼いでんじゃないの
キメおば発狂しそうだけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:37:29.73 ID:z90Ql0Fb0.net
もし鬼滅も1クールで終わってたらどうなってただろうか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:37:30.74 ID:3SrHsLzQa.net
>>574
あさドラ、浦沢直樹作品でもダントツに意味不明でつまらないのにトップ20に食い込む程度には売れてんのか…凄いな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:39:01.74 ID:q7cHjvCl0.net
>>575
次のアニメ化の呪術がヒロアカを抜けるかって言えば
まず無理だと思う
知名度が違いすぎるし初版50万以上の漫画だからね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:41:31.05 ID:0In9l+sDr.net
>>579
浦沢直樹は冨樫と並んでガチの濃いファンついてるから

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:42:20.96 ID:+bPBdbRV0.net
>>524
作画、キャラ共にそっくりだろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:47:12.25 ID:nycnTazdM.net
でもヒロアカ売り上げ21巻からずっと右肩下がりで
グッズ売り上げも半額投げ売りでめちゃめちゃ売れなくなってるよ
https://i.imgur.com/7ZwrJ6L.jpg

キャラヲタ炎上中韓炎上の頼富は一刻も早く飛ばしてマシな担当で
持ち直せばいいけど

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:47:23.87 ID:OBn8AQtt0.net
>>582
いやあ全然
つうかいつまで他所のスレで暴れる気だよ
鳥山の話題ですら信者がこんなに殺気立つことないぞここは

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:48:46.90 ID:+bPBdbRV0.net
>>527
上手いな。なんでこういう人プロにならんのやろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:50:25.89 ID:+bPBdbRV0.net
>>577
ねーよ馬鹿。寧ろ鬼滅はヒロアカの尻拭い

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:51:42.00 ID:XA8fWmwI0.net
ヒロアカの中韓炎上配信停止発禁映画公開中止の損害300億だって
鬼滅と違って女ヲタにも喧嘩売って追い出しちゃったし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:52:57.24 ID:+bPBdbRV0.net
>>584
見る目なし。人魚の森と同年代の和風の漫画と比べてみろや

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:53:05.47 ID:eey3D7Jfd.net
損害300億のソースは?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:53:44.63 ID:0NEzgeHVM.net
ヒロアカは海外で人気だから来月またゲーム出るじゃん
国内キメおばだけの人気じゃゲームとか無理でしょ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:55:22.33 ID:z90Ql0Fb0.net
>>587
それつまり何もなければ中韓だけで300億の利益があったってことだぞ
さすがにおかしいって気づけ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 16:57:32.72 ID:OBn8AQtt0.net
>>588
「見る目」とかホント信者丸出しだな
つうかキメオバとか言って煽ってるやついるけど
高橋留美子厨とか年代的に50代くらいにマジモンのババアだろ
年寄りにありがちなネチっこさにうんざりする

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/02/15(土) 17:10:01.69 ID:UK9cck9Ll
20代前半だけど個人的に高橋留美子の漫画は絵が古臭すぎて生理的に無理だわ
キャラのノリや話の流れもなんかダサいし

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-4fdz):2020/02/15(土) 17:02:08 ID:8bMPKN2Od.net
>>591
ヒロアン数字盛りすぎて墓穴www
バカすぎwww

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-/8oJ):2020/02/15(土) 17:03:56 ID:k1F+cdVZd.net
300億の市場価値とか一周回って信者に見えてくる

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 17:04:21 ID:ZLO6XuiJ0.net
どうせ八百万の粘着腐女子だろ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-uldC):2020/02/15(土) 17:04:36 ID:LeAm0ktia.net
鬼滅って何巻でアニメになったんだっけ?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-BVaR):2020/02/15(土) 17:11:44 ID:Z9Wsdc7Yd.net
ヒロアンは鬼滅から特アに乗り換えたのか

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 17:17:33 ID:duJrDfNg0.net
>>588
エンジン死ね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd32-P7O5):2020/02/15(土) 17:25:38 ID:Jeisxtled.net
そいつ八百万頼富ガイジだぞ
こいつどこにでもいるから困るわ

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-3nlb):2020/02/15(土) 17:28:49 ID:hbMf6EUPr.net
>>557
今の段階でPOS45位だし余裕でオリコン圏内だろ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-bbsC):2020/02/15(土) 17:29:27 ID:D1DIgj9y0.net
2年連載期間に差があってアニメ4期映画2本やってるヒロアカが鬼滅より稼いでてもむしろ当然じゃね?
累計発行や巻割は一瞬でぶち抜かれたが

603 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 17:31:27 ID:wqxuygqIa.net
ギャグの敷居が低くなってないか?
ギャグって言われたらボーボボみたいな奴 最低でも銀魂
かぐや様までギャグに入れてしまうと もうほとんどの作品がギャグ漫画になる

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e65-bbsC):2020/02/15(土) 17:36:03 ID:D1DIgj9y0.net
札幌雪まつりの雪像にはデクとオールマイトはなったけど炭次郎禰豆子はなってなかったな
結構勝ってるポイントはまだまだあんじゃねえのw

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 17:37:58 ID:z90Ql0Fb0.net
かぐやとかはギャグじゃなくてコメディやな

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 17:39:57 ID:duJrDfNg0.net
>>604
そんなんで勝ってるって自慰してて虚しくならんか?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:40:50.97 ID:k1F+cdVZd.net
>>604
春には消えてなくなる虚しい勝利じゃねえか

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:42:47.22 ID:8bMPKN2Od.net
まあ欧米人気は鬼滅がこれから頑張っても追い付けないレベルでヒロアカが勝ってるんじゃないの

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:46:11.14 ID:imH6pSjva.net
>>527
うぜえ
人気になった途端すり寄ってくるなよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 17:48:56.48 ID:ERy9h3y20.net
>>546
もろ高橋留美子の絵柄なのにサイン入れてるところが狂気に感じる

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-WHBT):2020/02/15(土) 18:00:30 ID:KN5txIlja.net
>>608
海外人気なんてドラゴンボールとナルトがズバ抜けてるだけで後は有象無象だぞ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 18:03:23 ID:duJrDfNg0.net
もうヒロアカは落ちていくだけのコンテンツだろ
諦めよう

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-WHBT):2020/02/15(土) 18:10:59 ID:KN5txIlja.net
逆張り陰キャとこどおじが多い鯖スレでボロクソ叩かれる鬼滅と絶賛され持ち上げられる僕ヒデ
僕ヒデが鬼滅に大差をつけられてしまったのは必然なのかもな
鯖スレ人気は世間で不人気、鯖スレ不人気は世間で人気ってはっきりわかんだね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-oDfa):2020/02/15(土) 18:13:28 ID:A6W7lY0z0.net
少女マンガは作者に信者がつくのに少年マンガはマンガに信者がつくよな 何でだろ
そのせいで何十巻と続いて老害になり、時代についていけず次作で死ぬ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 18:14:30 ID:GRFeKRksp.net
ヒロアカは連載終了後もリボーン黒子みたいにジャンプフェスタにグッズ顔出すぐらいにはなってそう
やっぱ銀魂みたいに10年続けないとそれ以上は無理だな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df3a-IVfR):2020/02/15(土) 18:15:16 ID:uLxUD61q0.net
サムライ8の死はいつ訪れるのかな?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efae-Yo/a):2020/02/15(土) 18:16:52 ID:5VoblHSC0.net
>>614
犬の漫画はフィンランドに信者が多い

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM07-8TWC):2020/02/15(土) 18:17:52 ID:JfdQOVjNM.net
リボーン黒子と違って連載中に女ヲタ排除したから既にこの有り様で右肩下がりなんだろ
もうヒロアカはグッズで稼ぐの無理

https://i.imgur.com/7ZwrJ6L.jpg

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 18:18:34 ID:GRFeKRksp.net
>>616
流石に来期で終わらなきゃ忖度になるかな?
まだ残して勉強ゆらぎが終わるからならアニメ終わってようなしだから早めにこっち切られたのかとも思ってしまうかな?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 18:20:00 ID:WR8h9Mshd.net
リボーンってアニメ打ち切られるぐらいの人気だからアニメはトリコやアイシールドぐらいでしょ
結局映画もやらなかったのが銀魂との人気の違い

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-lzu5):2020/02/15(土) 18:20:07 ID:IY4gsaHDr.net
>>618
ヒロアンの八百万ガイジがなんで今日急に荒ぶってるのかと思ったら
ヒロアカ映画が130万動員17億突破してたんだな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-/8oJ):2020/02/15(土) 18:21:13 ID:k1F+cdVZd.net
映画だけは常に順調だよな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 18:26:23 ID:WR8h9Mshd.net
劇場版 銀魂 完結篇 万事屋よ永遠なれ 17億円

実写「銀魂2」興行収入35億円を突破! シリーズ累計560万人動員の2年連続ヒット

ヒロアカも銀魂も最高初版65万部
どっちもアニメの出来よくてもそこまで伸びなかったがコアなファンはついた印象

メディアミックスが本編

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-4fdz):2020/02/15(土) 18:26:43 ID:z90Ql0Fb0.net
ヒロアカのフィギュアは今でもどんどん新商品出てきてるけどな

625 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 18:27:55 ID:wqxuygqIa.net
作者にファンが付くのって結局中身より 絵で萌え萌えしてるからでしょ?男女関係なく

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6bc-8TWC):2020/02/15(土) 18:28:28 ID:XA8fWmwI0.net
平野耕太がツイートでヒロアカの作者じゃないって言ってるのに
中国人から猛攻撃食らっててとばっちりウケるw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 18:29:12 ID:duJrDfNg0.net
つまり頼富が悪いのか

628 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 18:35:25.07 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカは映画の出来に恵まれていて ほんと腹立つ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 18:37:12.42 ID:ZvDXWW8jd.net
ヒロアカはまだ天井見えてないな
https://i.imgur.com/dxf1hix.jpg

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 18:39:02.58 ID:duJrDfNg0.net
呪術はヒロアカ超えは最低ラインとかイキリ散らしてた呪信さんどこ行ったの?w

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 18:39:31.67 ID:z90Ql0Fb0.net
質ウヨガイジとホッカルガイジはほんと同時に出てくるな
双子か?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 18:40:18.02 ID:KSDuao1ha.net
夜桜本屋向けのポスターも出てるのか
これは当分切られないかもなあ
https://i.imgur.com/DUehBgX.jpg

633 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 18:43:40 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  しろちゃんも 偉くなったな・・・

634 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 18:44:35 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  しろ偉人、しろいじん・・・・。 しろちゃん・・・・ 宇佐崎さん家の次女さん・・・ 

635 :人生逆転するわ ◆QwL8EMTBaPZX (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 18:44:59 ID:wqxuygqIa.net
ホッカルじゃないけど 夜桜までにカラー与える中野体制は疑問だな
サムライから始まったドベ組打ち切り猶予伸ばしの実績が欲しくて維持になってやってるようにしか見えない

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-3nlb):2020/02/15(土) 18:46:03 ID:rOBWu1XCr.net
>>632
https://i.imgur.com/A9ulZ90.jpg
こんなんミタマもあるし何なら初期の打ち切り間近のアクタにもある

637 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ ff3f-sErQ):2020/02/15(土) 18:46:13 ID:ZJGM/xaf0.net
夜桜残るのかな
そんな人気出てるとは思えないんだけど

638 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 18:46:14 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  夜桜って アンケ取れてんのかな?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 18:47:36 ID:ZLO6XuiJ0.net
呪術のヒロアカ超え無理なん?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a0-BVaR):2020/02/15(土) 18:47:46 ID:QTkHeKIe0.net
来期は4out見込みだけどちゃんと全部新連載で埋まるかは微妙だし魔女が相当ヤバそうな空気出してるし、
来々期となれば夏改編だからハイキューか鬼滅あたりは終わってもおかしくないし、
ドベ1ローテに入るほどではない下位陣にとっては有り難い時期になってくる

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6f-emVA):2020/02/15(土) 18:48:16 ID:KSDuao1ha.net
少なくとも通過点とか言えるほど軽い存在では無いね

642 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (スッップ Sd32-sErQ):2020/02/15(土) 18:49:21 ID:rFpP4vFhd.net
呪術は看板になる感じではない気がするなあ
中堅の上の方で頑張れって感じ
そう思ってた鬼滅が看板になったのはあまりにも特殊な例だし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-6k7D):2020/02/15(土) 18:49:47 ID:G4rcMQW5a.net
>>634
次女と言うと四怨…「しろ」と「しおん」かけてるつもりかぁ!

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 18:50:12 ID:z90Ql0Fb0.net
>>639
無理かどうかはやってみなきゃ分からんわ
ただヒロアカの壁だって相当高いけどな
バトル漫画でヒロアカくらいの成績残せた連載もDグレまで10年遡らなきゃないわけだし

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 18:50:23 ID:WR8h9Mshd.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/b/c/bc1863a0.jpg

ポスターなんかこれでもあるわ
既に結果出てたのに

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6b-gtE8):2020/02/15(土) 18:50:55 ID:qtOZzDZk0.net
>>641
それ、そもそもヒロアカ以降の新連載で全盛期の売上超えたと言えるのは漫画業界全体でも鬼滅1作しかないけどね
期待されてた五等分でも越えられてないし

647 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 18:51:41 ID:xHAeXBsr0.net
ぼくひではアンチが池沼すぎて同情されてる節があるからな

648 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 18:52:15 ID:xHAeXBsr0.net
>>645
上の絵は書店員の自作か?あんなゴミの為にご苦労なこったな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-0Gpt):2020/02/15(土) 18:52:17 ID:pOjUpP36d.net
>>639
鬼滅が例外なだけで夕方アニメのブーストはかなり強い
ヒロアカぐらい人気でないとジャンプ的には困るけど

650 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 18:53:12 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  >>648 集英社に媚びを売ったり、ご機嫌取りをしたりできるんだぞ

651 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (スッップ Sd32-sErQ):2020/02/15(土) 18:53:43 ID:rFpP4vFhd.net
>>648
普通に大久保描いたやつだよ
大久保岸本のサインあるし

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 18:54:10 ID:z90Ql0Fb0.net
呪術も放送期間が1クールだけだったらあんま伸びないかもな
クオリティどうこうより

653 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 18:54:17 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  こんなゴミに ここまでやってくれた って ”恩”も売れるしな・・・・。

このお店は集英社のお気に入り になった

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-P8gi):2020/02/15(土) 18:54:44 ID:L7Z9pwNja.net
>>636
アクタは1巻が出る頃には生き残りが確定していたぞ
アンケが初めて取れたとされる13話が掲載されたのは2018年20号で4月16日発売
1巻の発売日はその年の5月2日

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6f-emVA):2020/02/15(土) 18:56:49 ID:KSDuao1ha.net
>>654
だよな
夜桜もう勝ち確だな

サムライは忖度だから例外

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 18:57:17 ID:WR8h9Mshd.net
呪術が1クールとかジャンプのバトル漫画で1クールって全然期待されてないだろ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 18:58:44 ID:ZQ58kUW5a.net
アクタさんはいつアニメ化発表するんですかね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 19:00:39 ID:z90Ql0Fb0.net
ヒロアカとネバランを1クールアニメでいくと決めた編集部の罪は重い

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd32-0Gpt):2020/02/15(土) 19:01:53 ID:ZKa9XWMUd.net
1クール?
虎杖が伏黒野薔薇と再会して終わりなら区切りはよさげだが…

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6f-emVA):2020/02/15(土) 19:02:30 ID:KSDuao1ha.net
アクタも流石にとっくに声はかかってるだろ
ただアンケ取れたのが遅過ぎたから動き出しが遅かったのかもしれない
鬼滅が最初からアンケが取れていたことが判明した以上、完全な瀕死状態からの復活は近年でアクタだけになった

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-R+/K):2020/02/15(土) 19:02:41 ID:A2quj0V+r.net
>>628
ほんとこれ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-R+/K):2020/02/15(土) 19:03:15 ID:A2quj0V+r.net
>>631
"ダブル"

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 628d-hgwS):2020/02/15(土) 19:04:49 ID:7jlG1dEp0.net
>>397
タツキの絵の雑さは漫画太郎に通じるもんがあるな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 19:05:19 ID:WR8h9Mshd.net
2009年組
べるぜ→黒子より後から始まって先にアニメ
めだか→黒子より後から始まって同時にアニメ
黒子→めだかと同時にアニメ

2016年組
ゆらぎ→真っ先にアニメ
ネバラン→鬼滅より後から始まって先にアニメ
鬼滅→一番最後にアニメ

2018年組
呪術→アクタージュより後から始まって先にアニメ
アクタージュ→呪術より先に始まったのに発表気配なし


アクタージュも全然悲観することないな
後からのが良い場合もある

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-P8gi):2020/02/15(土) 19:05:49 ID:L7Z9pwNja.net
画太郎の絵が"雑"・・・?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a8-GIsx):2020/02/15(土) 19:06:36 ID:IZhzQjq60.net
え?呪術1クールって確定したの?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-bbsC):2020/02/15(土) 19:11:13 ID:HYKRVaTH0.net
>>556
セカチューはともかく君縄と半沢はそれなりに内容ともなってるだろ
踊る大捜査線2みたいなゴミ映画が100億超えたことよりまだ納得感がある

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 19:11:56 ID:WR8h9Mshd.net
最近、明らかに最初からアニメ期待されてたのはハイキューヒロアカだな
ヒロアカはハガレンのボンズという文句言われてたし、ハイキューは黒子成功させたIGで制作とか

暗殺は配信でなんとか二期は原作売上からしたら情けなかった
トリガーは適当に東映ブラクロは適当にぴえろ、ソーマは適当にJCに投げた印象

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-P8gi):2020/02/15(土) 19:11:56 ID:L7Z9pwNja.net
呪術の詳細が出ない以上アクタの発表なんてしようがないだろ
逆にこれでアクタが先に詳細まで出したら

「じゃあジャンフェスでの発表呪術じゃなくてアクタでよかっただろ」
「期待されてないのか?」

ってなるやん

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 628d-hgwS):2020/02/15(土) 19:12:45 ID:7jlG1dEp0.net
>>553
例えるなら子供の小競り合いみたいな迫力のない戦闘シーンのコマがあるのは手抜きだろうか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 19:13:21 ID:ZLO6XuiJ0.net
>>668
ぴえろだと?
適当抜かすなよニート野郎

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-63s9):2020/02/15(土) 19:15:28 ID:LxkGhRfj0.net
>>666
なんも出てねーよ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-bbsC):2020/02/15(土) 19:17:09 ID:HYKRVaTH0.net
>>664
鬼滅がいかに冷遇されていたかよく分かるわな
ネバランより後とか舐めてる
まあワンピ越えたことだしもう鬼滅に文句言える奴は居ないだろ

674 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 19:17:41 ID:xHAeXBsr0.net
↓このスレに入り浸っている平均的こどおじ
https://i.imgur.com/uOMW4cd.jpg

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a0-BVaR):2020/02/15(土) 19:19:17 ID:QTkHeKIe0.net
ufoが準備期間長くとっただけだろ
冷遇も糞もない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 19:20:35 ID:GRFeKRksp.net
呪術は1クールなら順平編まで、2クールなら兄弟戦までかな?
3〜5話には少年院でめちゃくちゃ盛り上がりそう

677 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 19:24:59 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  >>674 それだけでは統合失調症かどうかは分からない 気分がハイになっているだけで

テンションあがって ”躁”になってんのかもしれん

678 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 19:26:55 ID:xHAeXBsr0.net
>>677
”躁”って呪術の技名みたいだな
精神異常者の集まりである受信共を集めるゴミ漫画にはピッタリだなw

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63a9-gtE8):2020/02/15(土) 19:27:12 ID:kaV/e6yV0.net
>>675
鬼滅は一年でアニメ作ったんだぞ
その変わりufoがその制作の年は他にTVアニメの仕事を入れていなかったと自分で言ってる

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-LiuO):2020/02/15(土) 19:27:38 ID:q7cHjvCl0.net
チェンソーもufoなのかな?

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-R+xr):2020/02/15(土) 19:28:04 ID:V87AbX8E0.net
>>668
期待されてたハイキューやヒロアカのアニメよりも期待されてなかったブラクロのアニメの方が大ヒットした
ブラクロは凄い

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a0-BVaR):2020/02/15(土) 19:28:06 ID:QTkHeKIe0.net
>>679
初期人気なかった&準備に時間かけたんだから遅くなるのは当然じゃねえか

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-JUjQ):2020/02/15(土) 19:28:57 ID:EZ7oqhQU0.net
進撃の次がまさか鬼滅とはな
ヒロアカハイキュー超えたあたりですでにこれは夢かって感じだったのに
次に来るのも腐とグロがあってそこそこ売れてるアニメガチャurなんだろか

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 19:29:35 ID:GRFeKRksp.net
多分チェンソーとかもufoなら初版50万以上はあり得るが今の人気は鬼滅だからだろう
ボンズでもヒロアカはアニメ人気先行してて原作はそこまでだからやっぱ作品次第

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63a9-gtE8):2020/02/15(土) 19:29:45 ID:kaV/e6yV0.net
>>682
言ってる意味が分からん
ufoは一年でアニメ作ってるから別に準備期間に時間かけてない
ただ他の仕事入れなかっただけ

686 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 19:30:59 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  ”躁状態”だと テンションが上がっちゃって・・・ 変なことを口走ったりするだろうし・・・

上司を殴って 社会的にダメになって・・・ ”興奮”が さめやらぬ・・・ 
夜も眠れず・・・

小心者ゆえに・・・心が壊れたと・・・

”統合失調症”ではないけれど・・・・ 病院には行かなきゃいけないレベルだよね

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-R+xr):2020/02/15(土) 19:31:08 ID:V87AbX8E0.net
>>684
ヒロアカはアニメもそんなに人気ないだろう
アニメが大ヒットしたのはブラクロ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92a0-BVaR):2020/02/15(土) 19:32:20 ID:QTkHeKIe0.net
ブラクロファンいないと思ってブラクロ使って遊ぶのは鬱陶しいからやめてほしい

689 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 19:32:40 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  統合失調症の人の発言って もっと ”おかしい”からな・・・ 支離滅裂ってレベルじゃないし・・・

この患者の言動は ”飛び飛び”だけど ”理屈”は通っているな・・・ 取り合えず 鎮静剤を打って
落ち着いてもらおう・・・

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1eed-a/2K):2020/02/15(土) 19:33:04 ID:+2kDRCEv0.net
>>674
完全に鯖スレ民と一致してて草
あとは「俺は名編集者、漫画読みのプロだから」があればシンクロ率100%だった

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 19:33:10 ID:z90Ql0Fb0.net
ブラクロアニメって視聴率すら出てないやつでしょ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-9MD7):2020/02/15(土) 19:33:29 ID:8fM1EYxJd.net
ブラクロの女の子は可愛いからな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6f-emVA):2020/02/15(土) 19:34:22 ID:KSDuao1ha.net
チェンソーにUFOって正直合わないと思うんだけど

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 19:34:28 ID:GRFeKRksp.net
https://i0.wp.com/jumpmatome2ch.net/wp-content/uploads/2019/01/livejupiter_1547173039_4801.jpg

まあブラクロもアニメ続くのは納得だけどな
そしてBLEACHアニメ再開も納得
BLEACH深夜2クールで最終章やってファン向けになるかな?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-ne84):2020/02/15(土) 19:34:39 ID:0In9l+sDr.net
鬼滅はもう単巻200万超えた後は運とか時代背景とかそういうものに左右される所までいってしまった感あるわ
予測不能な未知の領域へ突入してる

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 19:35:24 ID:ZLO6XuiJ0.net
ブラクロ最近下の方が多くなってきたしそろそろゆらぎラインになりつつある
とりあえず今秋でアニメがどうなるかだな

697 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 19:36:05 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  おれの個性は ”神話級”だぁぁ!!!!!!!!!

鬼舞辻無惨に憧れている・・・28歳児。 ”不死身”・・・。
憧れる・・・イチローも憧れる・・・。でも僕は神ですけどね。

言動が”幼稚”・・・

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-R+xr):2020/02/15(土) 19:36:53 ID:V87AbX8E0.net
>>694
ブラクロとブリーチのアニメの人気は鬼滅ハイキューヒロアカ以上だな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef29-u8Gz):2020/02/15(土) 19:37:07 ID:M2wDoAME0.net
進撃鬼滅見るに社会現象化するならダークで陰惨な漫画の可能性が高いって思ってしまうわ
あんまり明るい漫画は漫画家も描きたがらないだろうな

700 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 19:37:55 ID:xHAeXBsr0.net
>>690
それじゃ100%質ガイジじゃねーかwwwwwww

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 19:37:56 ID:duJrDfNg0.net
チェンソーのアニメUFOってマジ??????

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ed-oFCC):2020/02/15(土) 19:38:08 ID:Bx/h0pYB0.net
ガチな話アクタ、呪術、チェンソーがこんなに続くとは思わなかったわ
一応念のため新連載号のジャンプとコミックスは初版で揃えてはいるけどもうずっと買った当時のシュリンクされたまんま

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 19:39:14 ID:tt+nGmR2a.net
ブラクロネバラン売上下がってるのかあ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efae-Yo/a):2020/02/15(土) 19:39:22 ID:5VoblHSC0.net
>>702
後続の新連載が尽くゴミだからな

705 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 19:39:27 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  アクタ、呪術、チェンソー 中野政権の”三英傑”

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-ne84):2020/02/15(土) 19:40:45 ID:0In9l+sDr.net
進撃も社会現象になったけど進撃は巨人が怖いっていう分かりやすいインパクト(ウォーキングデッドのアニメ版)あったんだよな
鬼滅は進撃に近いって言われてるけど一番近いのは急に出てきていろんなものぶち壊していったエヴァだと思うんだよなあ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-9MD7):2020/02/15(土) 19:41:05 ID:8fM1EYxJd.net
アクタの1話は黒歴史として語られそう1種回って面白いけど

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-lsVp):2020/02/15(土) 19:41:18 ID:TlQxh1n20.net
チェンソーはアニメ化そろそろ決まってんのかな?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 19:41:19 ID:ZLO6XuiJ0.net
チェンソーが周年Cでアクタが巻頭なのは草

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-oDfa):2020/02/15(土) 19:42:24 ID:A6W7lY0z0.net
ゆらクロ鬼ランドも差が出まくったなぁ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 19:42:41 ID:z90Ql0Fb0.net
鬼滅ブームに一番近いのは正直タピオカブームだと思う

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 19:43:15 ID:0NEzgeHVM.net
エヴァの系譜は進撃で鬼滅は古典的な漫画のスタイルでしょ
ただの勧善懲悪だし

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ed-oFCC):2020/02/15(土) 19:44:06 ID:Bx/h0pYB0.net
>>711
いや、鬼滅に一番近いのはマスクと消毒用アルコールブームだろ
鬼滅のコミックス同様ぜんぜん手に入らん

714 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 19:45:44 ID:duJrDfNg0.net
鬼滅と比べていいのは手塚だけだぞ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 19:47:05 ID:duJrDfNg0.net
チェンソーのアニメUFOってマジ?呪術敗北じゃん

716 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 19:47:52 ID:xHAeXBsr0.net
>>709
で?アクタよりチェンソーが劣っているとでも難癖をつける気か?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbf3-apTl):2020/02/15(土) 19:47:52 ID:4bCrMiUF0.net
ジャンプ長期連載の歴代最終決戦では正直中の下だな鬼滅

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-R+xr):2020/02/15(土) 19:48:40 ID:V87AbX8E0.net
鬼滅はスラダンに近い

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-XJ3N):2020/02/15(土) 19:49:29 ID:hpoSCTQU0.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/c/e/ceabbf5d.png

呪術も初期はやばかったな

呪術、アクタ→夜桜、ミタマ(アグラ?)
ロボ→サムライ

みたいなもんでしょ今だと
ロボもずっと続くから版権問題で中野じゃ切れない言われてたけど、流石にサムライも終わると思いたい

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 539e-gtE8):2020/02/15(土) 19:49:30 ID:SRGcw/+X0.net
夜桜に跪け逆神ども

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-nfYa):2020/02/15(土) 19:51:05 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>719
今は無き相撲に涙が出ますよ

722 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 19:51:16 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  そりゃUFOなら勝てますけど・・・・・

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 19:52:08 ID:GRFeKRksp.net
夜桜も呪術も片山か
また奇跡起こしたら流石としか言えないな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:53:41.47 ID:duJrDfNg0.net
>>723
でも片山になってから下がってるじゃんw

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:53:42.34 ID:aCCnwwXE0.net
>ロボ→サムライ
これは合ってるとは思う

>呪術、アクタ→夜桜、ミタマ(アグラ?)
これは夢見すぎ
ミタマは今後の伸びの限界値は週POS6000ってとこ、伸びたとしてもそこで止まる
夜桜は今後最高レベルで神がかったキャラやストーリー展開をしたとしても5万が最大値だと思う

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:53:52.14 ID:SUN5fkAia.net
アクタとチェンソーだったらアクタのが上だろ
レベルの低い争いだが

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:54:33.06 ID:/BfjVIKRd.net
アクタの方が格上に決まってるだろガイジか

728 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 19:54:51.34 ID:duJrDfNg0.net
ロボとサムライ一緒にするとかロボに失礼過ぎて草

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:55:41.82 ID:+2kDRCEv0.net
鬼滅って流行が去ったら
コミックスやグッズが一斉にメルカリなんかに出品されるんかな…?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:56:13.12 ID:GRFeKRksp.net
てか、ソーマは割と高めなのに一年で落ちて打ち切りか
それほどブルー編がクソだったんだろうけど
ブルーの予選辺りからずっとドベ5はりついてた

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:56:57.24 ID:0NEzgeHVM.net
アクタージュは最初ダダ滑りでデスアイランドも詰まらなくてそれ終わってからようやくちょっと面白くなるから映像化のハードル高い

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 19:58:33.33 ID:V87AbX8E0.net
>>729
鬼滅はスラダンみたいに完結後も売れ続けるだろう

733 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 19:58:49.02 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  なんで 片山が  「二刃を出せ!!」って言わないのか分からん

吾峠先生に 「義勇を出せ!!」って言ったのに

734 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 19:59:33.02 ID:duJrDfNg0.net
集英社はスピンオフだの続編だので向こう50年は鬼滅に食わせてもらうことになるだろ
だから今くらいこよこよの好きなように終わらせてやれや無能編集部

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:00:51.04 ID:KN5txIlja.net
鬼滅は世間一般にウケたからこれだけヒットした
鯖スレウケすなわち逆張り陰キャ&こどおじ向けではこれほどのヒットにはならなかった
呪術も鯖スレで叩かれてるからいい線行きそうだよな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:01:54.31 ID:GRFeKRksp.net
>>733
ネットの声のデカイ層の意見無視したほうがいいと思ってるんじゃない?
単行本が意外に売れて、何故かセンターカラーまた貰えた事からここの意見と合わない
だから、ニ刃は押すべきではないと

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:02:59.69 ID:4bCrMiUF0.net
ヒットの要因解説に朝ドラなんて言葉が出てくるあたり本当におばさん以外の読者数はたかが知れてんだろな

738 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:03:09.98 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  二刃おねーちゃんと浮気デート回 やろうぜ!!!!

739 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:03:41.69 ID:duJrDfNg0.net
二刃ってなんかゴテゴテしたキャラデザで好みじゃねえなw出さなくて正解

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:05:31.39 ID:XrzmGZwMa.net
ホッカルさぁ
散々いってるけど二刃は言うほど人気ないよ
数少ない呟きでもツイッターでの人気は辛三と嫌五のツートップだ
主人公の太陽と凶一郎を差し置いてね

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:05:52.72 ID:AX7vGW3sr.net
遊郭編とかアニメ化前はグダグタだの後出し設定多過ぎだの言われてたのに今じゃ手放しで絶賛されてるの見ると細かいこと気にすんのはネット民だけなのかなってなってくる

742 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:05:54.93 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  マガジンのやつ マガポケから 可愛いだけじゃない式守さん を 引っ張ってくるんじゃないか?

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:06:22.06 ID:SUN5fkAia.net
めっちゃ気持ち悪いなこのクソコテ

744 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:06:47.22 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア

マガジン「喜べ、式守、 本誌昇格だぞ」

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:06:55.04 ID:aCCnwwXE0.net
>>735
鯖スレなんてなんでも叩かれるんだから気にしない方がええんちゃう?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:06:58.85 ID:V87AbX8E0.net
>>737
鬼滅を読んでるのは腐女子がほとんどだろうな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:08:13.66 ID:GRFeKRksp.net
女の子可愛いとかつまらない漫画の褒め言葉だからな
ニ刃とかいうの押してる人いるもそれだろう
夜桜合わないからせめてニ刃おせと
仮に六美の存在奪ったら終わりだしな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:08:24.80 ID:4bCrMiUF0.net
>グダグタだの後出し設定多過ぎだの

今もやってるじゃん
急に老化とか言い出してさ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:09:34.73 ID:aCCnwwXE0.net
>>741
いや、遊郭鍛冶あたりはかなり不穏な内容だったと思うぞ
あのあたりは単行本も伸び悩んでたし
音柱や恋柱や霞柱といった新キャラ達の渋のイラスト数も義勇しのぶ煉獄と比べてかなり少なかった

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:10:18.32 ID:ZLO6XuiJ0.net
>>716
→アクタ…7.625↑
(11 *4 *3 11 10 10 11 *1)

→チェンソー…10.375↓
(*7 13 *9 *9 15 *8 *8 14)

→呪術…10.500↓
(14 10 *6 14 *2 16 *9 13)

格下のようだね
呪術は入稿遅れだからノーカンな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:11:45.94 ID:aCCnwwXE0.net
一回ブームになってしまえば批判を許さない空気が作られるから仕方ない面もある
ちょっと前の猫誘導ミサイルも普通に考えればちょっと強引な展開なのに某所では叩いてるやつは人間の屑でアンチで知的障碍者って扱いだったし

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:12:08.13 ID:GRFeKRksp.net
チェンソー周年センターは調整するほどの作品じゃないからだな

中野は瓶子よりカラー厳しいぞ
ゆらぎも勉強と纏めて周年巻頭だし、相撲ソーマもアンケダメなら周年センター回した

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:12:42.01 ID:bZ6zjJRQ0.net
入稿遅れとシャッフルを使いこなすんだ!

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:12:58.88 ID:KN5txIlja.net
>>741
ネット民っていうか逆張り陰キャとこどおじかな
進撃が大ヒットした時も画力ガー!腐ガー!ステマガー!って陰キャとこどおじが大暴れして叩きまくってたからね
奇しくも今の鬼滅とほとんど同じ叩かれ方だったね

755 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:13:28.01 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア 中野は無能政権なのに・・・・ ”要求(ハードル)”は大きいなwww

756 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:15:13.72 ID:duJrDfNg0.net
あんだけ糞みたいな雑な絵載せてるのにそれでも入稿遅れとかw
呪信さんはどんだけ芥見を漫画舐め腐った野郎にしたいんや?w

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:15:19.42 ID:z90Ql0Fb0.net
鬼滅叩きはむしろ各所で拡大してるんだよなあ
だいたい鬼滅キッズと鬼滅おばさんのせいで作品に罪はないけどさあ

758 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:18:31.10 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  呪術の作者は”教養のある文化人” で ”フェミニスト”・・・・。
女性を”尊敬”している・・・。

しろちゃんに敬意をもって接しているところを見ても・・・
やっぱ・・・

人間が出来ている んだろうな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:19:15.73 ID:GRFeKRksp.net
中野体制
周年祝い
ゆらぎ→勉強とまとめて3周年巻頭
ソーマ相撲→5周年は周年センター
チェンソー→1周年センター

他のカラー
サムライ→期待外れなんで表紙剥奪して2回目巻頭
呪術アクタチェンソーミタマ→まずはドベに落とす、そっからカラー
夜桜→カラーあげたと思ったらドベ、そしてまたカラー上げる
その他→カラーもあげず25話ぐらい打ち切り漫画連載、仮にそこまで様子見するなら一度はあげても

760 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:20:00.48 ID:duJrDfNg0.net
>>758
ほんとそういう芥見のスノビズムが鼻につくからうぜぇんだよ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:20:33.34 ID:aCCnwwXE0.net
まぁそんだけ鬼滅が愛されてるってことだし、ええことなんじゃないかね

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:20:35.45 ID:0NEzgeHVM.net
お、漫画家の学歴の話する流れじゃん

763 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:21:55.61 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  芥見は 女を ”性的な消費物”として描かないって ”スタイル”があって・・・
女読者のウケもいいのだろう・・・。

本もたくさん読んでいて 知識の幅も広い。 映画もクソ映画も含めて見ていたり・・・・
ムカデ人間とか・・・

まぁ・・・・ ”鼻もちならねぇ”野郎だな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:21:56.87 ID:KN5txIlja.net
>>757
逆だろ
鬼滅アンチは青葉や喪服の死神だとよく言われてるよ
実際売上スレでは鬼滅アンチによる殺害予告書き込みまであった
ジャンプには藤巻脅迫事件という前例があるから吾峠は身辺に気をつけてほしいね

765 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:22:28.39 ID:duJrDfNg0.net
なぜ人は教養人になるとフェミニストになるのか?
俺がフェミニストじゃないのは教養が足りないからに過ぎないのか???

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:23:34.10 ID:0NEzgeHVM.net
でも呪術の奴って高卒じゃん

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:23:36.47 ID:AX7vGW3sr.net
鬼滅効果で変に引き伸ばす方針なくなってってくれないかな

768 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:23:38.57 ID:duJrDfNg0.net
芥見のような教養人は必ずフェミニストになる。

769 :黄金厨 :2020/02/15(土) 20:23:47.79 ID:8IG/snZN0.net
人間ができているっていうか、今の世の中だろそう振る舞った方がいいと理解しているんだろうな>芥見

まあ、いわゆる紳士的振る舞い?とかだって内面的には紳士じゃない人間が努力してそうするもんだろうし
そうして自分を鎧うことは必ずしも悪いこととは言えないはずなんだけど…

770 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:25:46.52 ID:duJrDfNg0.net
wwwwwwwww

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-sNFH)2020/01/09(木) 01:49:32.94ID:WBsz22qD0
アンチフェミは「フェミは底辺」って言いたがるが、実際フェミ学者って東大卒ばかりだし
学者じゃなくても高学歴の女ほどフェミ化しやすい傾向はあると思うぞ

627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-iC0Y)2020/01/09(木) 02:04:50.68ID:iAw+cbwd0
>>626
リベラルもフェミもだけど、高学歴が傾倒するというのはある
そしてそれ以上に、高学歴っぽさに憧れた底辺が群がってるんだよ
つまり実態としては底辺の左派 左派を気取れば少しでも上等な人間になった気分になれるんだろ
すぐエマワトソンガーとか言って「上等な人間」と自分を同一化するしな
異常な程障害者と風俗嬢と腐女子多いだろ?ハイソな世界とは無縁そうな

嫌儲でジャップ連呼してる奴らと一緒

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:25:48.42 ID:WR8h9Mshd.net
引き延ばし連載多かったのはブリーチ銀魂とか連載してた時期だな
リボーントリコも40巻いった

772 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:25:48.26 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  >>769  しろちゃんに対しては 実際・・・”紳士的”なんだよ・・・。

まぁ”母親の存在”が大きいんだろう と 思うよ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:25:58.02 ID:1UunenbEK.net
>>694
BLEACHアニメ再開確定したの?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:26:32.21 ID:GRFeKRksp.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/2/e/2e4c0b09.jpg
アクタの人のTwitterにあげてた絵良いな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:26:39.19 ID:LFbAiTA2d.net
フェミニストとかめんどくさいな。
少子化なんだからバンバン性的なもの載せればいいのに。
時代に逆行してるよな。

776 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 20:27:12 ID:duJrDfNg0.net
芥見ってツイッターにいる冷笑系とか表現の自由戦士とかインセルみたいな奴ら(要するに吉野順平)が大嫌いなんだろうなぁってのはひしひし伝わってくる

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 37ed-oFCC):2020/02/15(土) 20:29:50 ID:Bx/h0pYB0.net
何気にアクタの新刊特典にある作中でやってる演劇のパンフレット風冊子がお気に入り
これ特典の定番にしてほしいわ
でも漫画って売れれば売れるほど特典付けなくなるしな

778 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 20:29:50 ID:8IG/snZN0.net
>>772
母親っていうか、親の教育方針による影響はあるのかもね
芥見にそこそこ以上の教養があるのだとしたら、親だってある程度教養ある人間の確率が高いだろうし
子供に対する教育の重要性だって理解しているだろうから

779 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 20:30:19 ID:duJrDfNg0.net
芥見ヒディンさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

625名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5fb7-sNFH)2020/01/09(木) 01:49:32.94ID:WBsz22qD0
アンチフェミは「フェミは底辺」って言いたがるが、実際フェミ学者って東大卒ばかりだし
学者じゃなくても高学歴の女ほどフェミ化しやすい傾向はあると思うぞ

627名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 5f62-iC0Y)2020/01/09(木) 02:04:50.68ID:iAw+cbwd0
>>626
リベラルもフェミもだけど、高学歴が傾倒するというのはある
そしてそれ以上に、高学歴っぽさに憧れた底辺が群がってるんだよ
つまり実態としては底辺の左派 左派を気取れば少しでも上等な人間になった気分になれるんだろ
すぐエマワトソンガーとか言って「上等な人間」と自分を同一化するしな
異常な程障害者と風俗嬢と腐女子多いだろ?ハイソな世界とは無縁そうな

嫌儲でジャップ連呼してる奴らと一緒

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 20:31:09 ID:z90Ql0Fb0.net
フェミリストは今日も騒動起こしたみたいだな
どっかのポスターのJKキャラのスカートが短くて下着の線が書き込まれてるとかって

781 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 122f-OxJ8):2020/02/15(土) 20:31:31 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  呪術のアニメ会社は分からないが 野薔薇の声はいいっすね

782 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 20:33:15 ID:duJrDfNg0.net
芥見は、今のネットのなんJに代表されるマウント文化と、フェミやポリコレのようなリベラル的権威に同時に擦り寄ることで、
冷笑系やネトウヨを嘲笑する「メタ冷笑系」なんだよな
だから順平みたいな陰キャ・オタク・冷笑系・ネトウヨの心理を的確に抉り出したキャラを描ける

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e4e-TT8y):2020/02/15(土) 20:33:42 ID:L2M1kXRT0.net
フェミニスト忖度漫画呪術回線を許すな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 20:33:46 ID:0NEzgeHVM.net
呪術の奴って高卒だから何も考えてないと思うよ?
明らかにペンネームって分かる名前使うのもコンプレックスまみれの自分の人生隠す為だろうし

785 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 20:34:35 ID:duJrDfNg0.net
芥見ってネトウヨはめちゃくちゃ嫌ってるタイプだと思う
特にツイッターでイキってる表現の自由戦士みたいなタイプのネトウヨ
碌に勉強しないし社会で何者かになれる能力もないけど「俺は世間のインテリやリア充と違って“本質”が分かってる」とか思ってる陰キャみたいな奴
吉野順平がまさにそういうタイプだったから作中であんだけdisったんだろうな

なんかツイッターで名言風()いい話()漫画とかRTして傷の舐め合いしてる陰キャのツイカスおるやろ?
ああいうのが大嫌いなタイプなんだと思うよ芥見は
そういうのの延長線上にいる冷笑系や表現の自由戦士系ネトウヨみたいな類型の人間が吉野順平
だから順平をdisるためだけにあんだけ話数使ったんだろうな

786 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 20:36:05 ID:duJrDfNg0.net
芥見は
今のネットやなんJのマウンティング文化的マッチョイズム

フェミ・ポリコレといったエリートリベラル的権威
という矛盾してるように見えて実は野合は簡単な両方に擦り寄ることで常にマウントする側に立ってるからな
キモオタツイカスを嘲笑するなんJ民のように、冷笑系ネトウヨみたいな奴らを冷笑する「メタ冷笑系」が芥見
陰キャ・オタク・ネトウヨ(要するに吉野順平)は上記の両方から目の敵にされる存在だから一番disりやすい
そういう奴らをdisることで「俺はああいうクズとは違う」って言い張りたいんだよ芥見は

787 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 20:36:42 ID:8IG/snZN0.net
>>781
男勝りだけどただガサツなだけじゃない、女性っぽい粘着性を感じるのがいいよな>野薔薇

芥見本人のイメージや信者が望んでいたものとはもしかしたら少しズレているのかもしれないけど、
「記号染みたキャラの演技になっていない」っていう意味ではむしろ正解だと思う

788 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/02/15(土) 20:40:16.67 ID:5xdQAQ2/0.net
(;´Д`)ハアハア  野薔薇の声には・・・ ”上品さ”がある

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:42:05.28 ID:A2quj0V+r.net
>>770
>を気取れば少しでも上等な人間になった気分になれるんだろ
>すぐエマワトソンガーとか言って「上等な人間」と自分を同一化する

こんなんネトウヨも変わらないじゃん

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:42:47.45 ID:0NEzgeHVM.net
あの世界ってみんな高専卒業したらみんな就職すんの?恐ろしいまでの大学コンプだな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:43:17.96 ID:Pbn9Luw8a.net
>>785
ジャンプ作家だよ…?

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:44:32.99 ID:hQPkLp230.net
田(でん)土曜、前は金曜でこのスレ

おすすめ音楽など

【ブラック企業】新卒採用をねらう理由!就活生は注意…
https://www.youtube.com/watch?v=IIm5hvOF1g8
『人が出荷される』恐ろしい工場があるらしい。ホラーゲーム
https://www.youtube.com/watch?v=_aSkAwBbVq8
『春よ、来い』松任谷由実 (フル歌詞付き)
https://www.youtube.com/watch?v=779sRpQJZAI

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:44:44.61 ID:A2quj0V+r.net
>>776
芥見と堀越の関係は 本当に "歪" だよな
真人になつく順平が如く芥見にすり寄る堀越……

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:45:03.73 ID:ZLO6XuiJ0.net
ガイジ大集合じゃねえか

795 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:45:30.16 ID:duJrDfNg0.net
>>789
はいはいDD

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:46:03.88 ID:FMoFFeNK0.net
>>789
自分は底辺クズなのに性別「男」というだけで他の「上等な男」と自分を同一化してるからな
上等なのはそいつであってお前じゃねぇよ、お前はただの底辺クズだろと思う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:46:07.31 ID:+gVUZLVDd.net
>>789
確かに自分より上の漫画家こきおろして上等な人間になった気分に浸ってる節ある

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:47:26.03 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>789
たれw

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:48:11.89 ID:FMoFFeNK0.net
795はコテハンのネトウヨに対してではなく一般的なネトウヨに対しての言葉

800 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 20:48:28.73 ID:hodzN7Eta.net
2時くらいに起きてからずっと二日酔いでのたうち回ってた

ゴミ箱見たらストロング缶二本にビールとレモンサワーとあと使い捨てカップも入ってたから焼酎も飲んでたんか
全然覚えねえし昨日の俺は何してたんだ
家に帰ってからの記憶がぶっ飛んでやがる

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:48:43.53 ID:hQPkLp230.net
>141ネトウヨ ◆ ID:duJrDfNg0
>>>>134
>>ろくでもないのはお前だろ
>>聖書が実話じゃないと言い、神は宇宙人だとかふざけたことを言う
>>しかも人間は転生するとか馬鹿みたいなことも前言ってただろ
>>転生なんかしねぇよ
>>最後の審判で地獄に落とされて永遠に焼かれるだけだぞ
>>転生とか間違った教えを広めてるお前みたいな奴はまず地獄行き

>175批判の質 ◆.U7VTGIbUkev ID:duJrDfNg0
>>圧倒的教養の芥見を崇めろ

ネトウヨ = 批判の質 ID:duJrDfNg0

同じ人間らしい
キリスト教の信心深そうな人間が
なせ名前を2つ用意して書いてるのか?
人を欺くためなのかな?

聖書は実話が元になった寓話か何かには思えるけどね
宇宙人を地球人が神と呼んでるケースはあると思う
いろんな対象を神と呼んでるケースはあると思うけどな
転生は胎内記憶とかもつ子供から予想出来るとは思う
地獄行きなのはイルミナティ傘下と思える
ネトウヨ側には思えるけどな

胎内記憶
https://www.youtube.com/watch?v=2djjyA0eKPw
イルミナティの血の盟約 【New World Order】 ieXD7Wo 6A8
https://www.youtube.com/watch?v=K9m0kNBkcAI

802 :黄金厨 :2020/02/15(土) 20:48:59.91 ID:8IG/snZN0.net
>>789
俺ら保守(ネトウヨとかいう蔑称で呼ばれる)は同一化まではしていないと思うからそれはちょっと違うかな
俺ら庶民のほとんどは「上等な人間と比べたら遥かに下」なのはちゃんと理解しているんだよ
その上で「原発だの現政権だのに文句つける奴よりは真っ当に日本人をやっている」と思っているだけ

俺自身のことも含めて素晴らしい人間だと主張したいわけじゃないけど、その辺リベラルよりは弁えていると思うぞ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:49:09.43 ID:0NEzgeHVM.net
高専に通ってる設定なのに学校要素ゼロだし高校時代もトラウマあんのかなあ
5等分の話も高校設定ガバガバ過ぎてアホが露呈したんだから低学歴の漫画家には高学歴の編集がちゃんとアドバイスしろよ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:50:31.96 ID:0jXvas/ha.net
78位 夜桜さんちの大作戦
ミタマは100位にすら入ってない

こんなんにカラー与えないといけない程今のジャンプて弾数ヤバいのか、、、

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:51:10.22 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>803
まあ学校って縛りの難しさはヒロアカがやってるしこれぐらい適当でもいいわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:51:14.95 ID:SUN5fkAia.net
呪術という作品は叩くの無理だから作者を叩いてきたか
アンチさん愚かだね
それもはや敗北宣言ですよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:53:11.05 ID:U5ZL8qdX0.net
ホッカスは鯖スレに鬼アン大量だったときもブレずにしのぶさんしのぶさん言ってたから女キャラを見る目はあるかもな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:53:27.84 ID:ZLO6XuiJ0.net
>>806
たれw

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:53:30.64 ID:hQPkLp230.net
ネトウヨ = 批判の質 ID:duJrDfNg0 らしいと思うけど
偽キリスト教徒とかじゃないかとも思えるね


「こういう者たちは、にせ使徒であり、人を欺く働き人であって
タイトルHPより引用
>>偽使徒、人を欺く働き人がいると、御言葉が言っている。
>>サタンの働きであり、サタンは擬装すると。
>>サタンが、不品行、汚れ、好色、分裂、泥酔、遊興といった形で来るのはわかりやすいが、
>>別の面では、光の御使いに変装して来るとある。
>>つまりサタンは、神に変装して来る。
>>偽預言者、偽教師となって来るし、又、偽クリスチャンとなってやって来る。

>>それは「羊のなりをしてやってくる」ので、
>>私たちが思うような、サタン的なものではない。
>>一見、邪悪そうな悪人ではない。羊に姿を変えている。
>>そのため逆に非常に魅力的だ。
>>必ず良い人であり、大変親切で愛想良く、誰にも好かれ、非常に感じが良い。
>>だからわからない。だが、なりすましであり要注意だ。

810 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:54:09.68 ID:duJrDfNg0.net
>>809
俺キリスト教徒じゃないよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:55:04.39 ID:A2quj0V+r.net
>>802
それは遠回しに『私は上位者の良き理解者である』と暗に主張したいがためのスタンスでしかないよね
その手の強い奴にすり寄るムーブは同一化と本質的には同じ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:55:41.89 ID:bZ6zjJRQ0.net
ZIPから目をそらすな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:57:33.23 ID:0NEzgeHVM.net
ヒロアカは文化祭やるしまだ学生の形を保ってるじゃん
呪術って普段何してるかサッパリなんだよね
多分作者が普通の高校生活をイメージできないんだと思う

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:58:10.32 ID:fbMjA+Em0.net
そもそも芥見って大卒だろ
キャラに芥見の大学の先輩が居るって片山が言ってたからな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 20:59:40.90 ID:0NEzgeHVM.net
まともな大学出てたら学歴隠すわけねーじゃん良くてFランだろw

816 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 20:59:56.69 ID:duJrDfNg0.net
5dも自分がしょぼい低学歴だから「エリート高学歴インテリリベラル様の正しさが分かる俺」を主張したくてリベラルの権威に擦り寄ってるだけだよな

817 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 21:01:29.79 ID:duJrDfNg0.net
この手の話題になるといちいち横からいっちょ噛みしてきてマジうぜぇわ5d

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 21:01:53.60 ID:fbMjA+Em0.net
>>815
学歴隠すわけねーじゃん、じゃなくてネットリテラシーだろ
マツキもゴトウゲもカイウもペンネームじゃん
しろたそだってわからんぞ?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 21:02:40.54 ID:fbMjA+Em0.net
ちなみに理一郎ですら学歴公表したこと一度もないからな
ドコグロが大卒にコンプあるのマジでよくわかるわ

820 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 21:02:53.00 ID:duJrDfNg0.net
勉強すると芥見のようにフェミニストになる。

俺がフェミニストじゃないのはただ勉強が足りないから。

そういうことなんだ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 21:06:01.75 ID:fbMjA+Em0.net
高卒の高齢爺ニートとか救いようがねーわドコグロ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-63s9):2020/02/15(土) 21:18:00 ID:LxkGhRfj0.net
漫画描く才能があれば学歴なんかいらんやろ
そもそも学歴なんて特別な才能なくても誰でも努力次第で一定の評価を得られる手段の一つに過ぎん
メシを食う為の手段があれば中卒でもなんら問題ないわ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 21:18:36 ID:0NEzgeHVM.net
>>818
経歴に自信あるなら隠す必要ないじゃん
フェイスブックの利用者が他よりまともなのと同じだよw

824 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 21:19:01 ID:8IG/snZN0.net
なんかやたら連投規制かかるなー

825 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ササクッテロラ Spc7-V8UR):2020/02/15(土) 21:19:09 ID:917g8Wzrp.net
レンタルでアップグレードって映画見たけどすげー面白い
まじでおすすめ

技術が肉体的に不可能なことだけじゃなく精神的に不可能なことさえも可能にするなんかハイデっちゃんが言ってそうな事柄を交えつつ
物があれば頼ったりそして逃げたりする人間の性を描き出してる
最後は主人公たちは超幸せなウルトラスーパーハッピーエンドで終わるのも好印象
なんで有機生命体になりたがってたのか分からんかったけど(そんだけ脳の回路が魅力的だったと受けとったけど)
面白さの前では些細なことよ

ストーリーだけじゃなくアクションも良いよね
凍京ネクロを実写化したらこんな感じになると思う

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 931d-BDVY):2020/02/15(土) 21:21:00 ID:hQPkLp230.net
>810ネトウヨ
じゃあ名前2つ使ったり悪口かいたりしてると思えるので
やっぱり、ろくでもない奴だとは思うわ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 21:21:42 ID:fbMjA+Em0.net
>>823
昭和のおっさんよぉ、日本はそういう個人情報を開示したがる国じゃねンだわ

828 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:23:19 ID:omTD67kx0.net
フェイスブックでうんこちんこまんこおっぱいぱい言いそうになることはあった
いやうんこは書いた気がする

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 539e-gtE8):2020/02/15(土) 21:23:47 ID:SRGcw/+X0.net
これが地獄か

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 21:23:48 ID:+oiKSNzQ0.net
>>816
>>817
僕はすり寄ってなんかない信じてくれよぉ!

831 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:24:14 ID:omTD67kx0.net
お、携帯も固定も両方連投規制解けたか
なんだったんだいったい

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 21:24:38 ID:0NEzgeHVM.net
>>827
個人情報隠す方が古いんだけど
無理しなくていいよオッサン

833 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 21:25:47 ID:8IG/snZN0.net
>>811
俺自身が前に言ってた「この作者の凄さを理解できる俺達は凄い」に近いってのはあるかもな
それでも明確に階層の存在を意識しているっていうのはパヨク側の求める同一化との大きな違いかなと

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df6b-gtE8):2020/02/15(土) 21:26:01 ID:qtOZzDZk0.net
ワッチョイ ef5d-R+/K

こいつ社畜ガイジじゃん、どうした田いたぞ?
コイツに媚び売って荒らし行為の援護要求するんだろ?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 21:26:30 ID:fbMjA+Em0.net
>>832
いやお前この前インターネット老害披露してたじゃん
ワンピは語れなかった!とかドラゴンボールがどうたらこうたらとか
自分がおっさんであることを自白したくせに白々しいんだわ

836 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:27:06 ID:omTD67kx0.net
夜桜ミタマセンターなのか…
そりゃセンター与えて宣伝するのは大事だけど読者サイドとしては掲載順で判断してるから推していくならカラーじゃなく掲載順を上げていくべきだと気づいてくれ

837 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 21:27:52 ID:duJrDfNg0.net
芥見とかいうフェミ野郎許せねえ

838 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:28:24 ID:omTD67kx0.net
ミタマは次それなりに良い順位にいるんだな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 21:28:34 ID:0NEzgeHVM.net
>>835
ワンピース語れるようになったのって漫画村出た辺りからじゃないの?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 21:29:54 ID:fbMjA+Em0.net
>>839
482 名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMdf-GaQC) sage 2020/02/11(火) 21:23:47.74 ID:W1P3j/iOM
>>477
ネットじゃ語れないレベルで叩かれてたんすわー
ドラゴボおじさんはウン10年嫉妬してるし昔は冨樫信者も多かったし


こんな爺が俺みたいな若者に説教かよ
いい加減にしろよドコグ老害がよww

841 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:29:55 ID:omTD67kx0.net
アップグレード好きなやつってリベリオンも好きそう

842 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 21:30:07 ID:duJrDfNg0.net
ドコグロって漫画村利用者やったんかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
最底辺のゴミやんこいつ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 21:30:10 ID:bhCUvDS8r.net
>>827
学歴晒すくらい何でもないが

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-zuxM):2020/02/15(土) 21:30:58 ID:bhCUvDS8r.net
早慶上智以上ならむしろ学歴晒すだろ

845 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 21:32:00 ID:duJrDfNg0.net
ドコグロとか芥見女説唱えてる奴とか、とっくにソース付きで否定されてるの分かってて、嘘も百回言えば真実になると思って繰り返してるだけだよ
ソース付きで否定したら後はスルーでOK

846 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:32:30 ID:omTD67kx0.net
出身大学までは晒したくねーよな
今は卒論もネットで検索できちゃうし
ちょっと得意な分野で検索されたら名前バレしかねない

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-hbOq):2020/02/15(土) 21:32:40 ID:Rh411oye0.net
早慶上智マーチのどこかだけど、漫画家になったOBはみんな学歴晒してる
芥見が開示しないのはそういうことだろう

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 21:33:31 ID:0NEzgeHVM.net
>>840
漫画村ってそんな昔だっけ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33cb-63s9):2020/02/15(土) 21:33:34 ID:LxkGhRfj0.net
ここは受サロだったのか

850 :元善意の第三者 (アウアウカー Sa6f-/uGc):2020/02/15(土) 21:34:05 ID:hodzN7Eta.net
いや今のご時世個人情報晒す輩は頭おかしいわ

syamuとかクッキー☆とか唐澤周りの人間見てみろよ
些細なことでああなる可能性があるんだぜ
バカやらかしてる本人ならともかく親戚知人だってだけでガン掘りされて一生ネットの晒しものにされる可能性さえあるのに

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 21:35:41 ID:+oiKSNzQ0.net
>>833
仮に本質的に異なるものだとして、強い人間にすり寄る方が卑屈でみっともなくないか?
ロリよりも強い女に愛されるような状況を好む心理と同じで、自主性がないじゃん
それならまだエマ・ワトソンと自分を対等だと考えてる奴らのがマシだわ

まぁそもそも俺はパヨもウヨも本質的には同じだと思ってるけど

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb3c-Uup9):2020/02/15(土) 21:35:54 ID:Zcd+hR3t0.net
また糞コテガイジタイムかよ
下手すりゃ夜通し続くんだよな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-jVJR):2020/02/15(土) 21:36:04 ID:SUN5fkAia.net
キングダムの展開酷すぎるだろ

854 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:36:33 ID:omTD67kx0.net
でも自分語りはやめらんねぇなぁ人間だもの

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 21:37:35 ID:fbMjA+Em0.net
>>847
晒してる奴しか晒してることがわからないんだから100%になるのは当然じゃん

856 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 21:38:25 ID:duJrDfNg0.net
でも勉強するとフェミニストになるんだろ
フェミニストじゃないのは勉強が足りないかららしいぞ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f3-/8oJ):2020/02/15(土) 21:40:44 ID:nYyc5tQT0.net
>>849
ホッカルがいるからある意味正しいかもしれん

858 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:40:49 ID:omTD67kx0.net
おっぱいが頭よりデカくないやつは女じゃねぇんすよ
よって三次元に女はほとんどいない(暴論)

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 21:41:24 ID:0NEzgeHVM.net
学歴っていうのは説得力じゃーん
どうでもいい事言ってるショーンKのことみんな信じてたわけでしょ?
学歴詐称はしなくても公開するのを避けるのは自分の作品に説得力が無くなるからだよw

860 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 21:41:48 ID:duJrDfNg0.net
東大卒→ドイツ留学→修士の北守さんに勝てる奴だけ学歴でイキれよw

861 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:42:36 ID:omTD67kx0.net
それなりに良い大学はいっても勉強しなきゃ何にもならんだろ
バイト代をエロゲに費やしてた俺みたいなアホとかFラン以下だよまじで

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-hbOq):2020/02/15(土) 21:43:25 ID:Rh411oye0.net
上智中退の藤巻だって晒してるんだからあまり良い大学じゃないんだろ
呪術はインテリ気取ってる漫画だから下手に開示してFランなら説得力なくなるしな

863 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 21:43:59 ID:xHAeXBsr0.net
どうせアホタミは日本人の1割も名前知らないような池沼Fランだろwwwwwwwwwwwwww

864 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 21:44:07 ID:8IG/snZN0.net
>>850
最近で言えば宇佐崎なんか友達のアカウントとか出身高校まで割り出されていたもんなあ
それも宇佐崎の場合、マツキとの関係がお釈迦になってるってだけで悪事を働いた訳でもないのに
下手に個人情報を掘るようなきっかけを与えないっていうのは今のご時世無難な選択なのかもしれん

>>851
「卑屈」か「弁えている」かは価値観の相違でしかないんじゃないか?
左翼らしく多様な物の見方を尊重したいっていうのなら「弁えている」という捉え方にも一定の理解を示すべきなのでは

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 21:44:19 ID:fbMjA+Em0.net
>>862
インテリを感じ取ってるのは読者であって作者では無いのでは?

866 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 21:44:27 ID:xHAeXBsr0.net
見ろよお前ら

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36370840

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペ MM97-2y/e):2020/02/15(土) 21:44:38 ID:80LK3cF0M.net
ネバランはあと何話くらい続きそうなの?

868 :元善意の第三者 (アウアウカー Sa6f-/uGc):2020/02/15(土) 21:44:59 ID:hodzN7Eta.net
社会に出てまで学歴論争してる人間なんてお察しだぜ

5chって学歴煽りは多い割に収入煽りは見かけへんやろ
つまりはそういうことだとしか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-hbOq):2020/02/15(土) 21:44:59 ID:Rh411oye0.net
>>865
ああそうだったな
すまん

870 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 21:45:31 ID:xHAeXBsr0.net
>>850
ちょうどクッキー☆10周年記念動画作ったから見ろよお前ら^^
芥見みたいなゴミ漫画家も特定してこんな玩具にしてやれれば痛快なんだがねぇ

https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36370840

871 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:45:59 ID:omTD67kx0.net
たとえF蘭だろうと一つでも論文載ったらゼロの東大以上よ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-g/V/):2020/02/15(土) 21:50:06 ID:ex1tptpCd.net
そろそろ本人かアシがコロナに罹って休載する奴が出そう

873 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:50:59 ID:omTD67kx0.net
できるやつってのは大学時代をスキル磨きに費やすからな
友人にmatlabを磨き続けた奴がいて、そいつのおこぼれ吸い取って今生活できてるようなもんだ
自分で磨けないやつは友達作っておこぼれもらえ

874 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 21:54:55 ID:xHAeXBsr0.net
クッキー☆10周年記念動画作りました^^
お前ら見ろよ
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36370840

875 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 21:56:29 ID:omTD67kx0.net
アグラを底の方に行かせたのは正解かもしんないな
補正期間の掲載順なんて意味ないですよってアピールにつながるかもしれない

876 :元善意の第三者 (アウアウカー Sa6f-/uGc):2020/02/15(土) 21:56:43 ID:hodzN7Eta.net
>>864
んなことされてたんかあの作者
さすがに可哀想だな
まだ20やそこらだろ?普通なら大学通ってるような歳の女をオッサンが囲んで殴ってるとかなあ

syamuやら唐澤岡くんみたく悪行働いたり人様に迷惑かけたってんならともかく

877 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 21:57:08 ID:duJrDfNg0.net
オコジョ牛愛してる

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd32-g/V/):2020/02/15(土) 21:58:21 ID:ex1tptpCd.net
そりゃ小娘が分不相応にもジャンプ連載作家かよってヘイト集めるのはしゃーない

879 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 21:58:57 ID:xHAeXBsr0.net
>>876
だからって芥見が学歴開示しないことへの擁護にはならないけどな、ガイジ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-hbOq):2020/02/15(土) 22:00:10 ID:Rh411oye0.net
>>878
まあ手抜くわ、やる気ないわ、自作品より他作品の話をインタビューでほざくわでいい印象はないな
宇佐崎

881 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ササクッテロラ Spc7-V8UR):2020/02/15(土) 22:00:32 ID:917g8Wzrp.net
千代子が出るまでは20代のおまんこという情報がアクタ初期を支えたのは多分事実
(俺はアラヤ出たあたりからだけども…)
みんなちんぽビンビンでアンケ射精してたんだ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 22:01:16 ID:+oiKSNzQ0.net
>>864
俺はネトウヨ嫌いのノンポリだよ

>「卑屈」か「弁えている」かは価値観の相違でしかないんじゃないか?

これは俺の言い分も黄金厨の言い分もどっちも正しいんだと思う
要は価値観というより捉え方の違いだな

883 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 22:01:57 ID:duJrDfNg0.net
芥見ってガチで高学歴だろ
片山が圧倒的教養って褒めるくらいだから

884 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 22:01:59 ID:omTD67kx0.net
代じゃなくてあの頃は20だっけか
ロギィもそこを推すべきだったのではなかろうか

885 :元善意の第三者 (アウアウカー Sa6f-/uGc):2020/02/15(土) 22:02:09 ID:hodzN7Eta.net
>>878
ヘイトっつーかそりゃただの嫉妬だ
「年下のガキが自分よりいいとこ行きやがって」なんて思うようなったら年長者はお終いだぜ

俺はろくでなしのまま20代も半ばになっちまったけどそうはなりたくねえな

886 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 22:02:11 ID:8IG/snZN0.net
オコジョ牛は理系かつ女性の性的消費全然オッケーな典型的オタクだったか…

>>876
悪行っつっても個人的にはパクリを槍玉に挙げるとかもあんまり乗り切れない部分があるんだよな
重犯罪者への社会的制裁とかなら事実に基づいた情報であればオッケーだとは思うんだけど

887 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (スッップ Sd32-sErQ):2020/02/15(土) 22:02:37 ID:rFpP4vFhd.net
コテハンパレード

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92f3-Ek3S):2020/02/15(土) 22:02:44 ID:aCCnwwXE0.net
>>878
こわ
新人が活躍してこそのジャンプなのに老害根性剥き出しじゃねえか

889 :オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ワッチョイ d259-V8UR):2020/02/15(土) 22:03:25 ID:omTD67kx0.net
>>886
もっと言えばちんぽの性的消費も全然OKだぞ
福田はイケメンをもっと推していくべきだった

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efae-Yo/a):2020/02/15(土) 22:04:15 ID:5VoblHSC0.net
>>881
保健室の死神の前作で10代だったけど順当に打ち切り喰らってた藍本松

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef57-GUQA):2020/02/15(土) 22:04:29 ID:MNW8Sr/E0.net
ヲヲヲヲヲ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 22:04:38 ID:0NEzgeHVM.net
高学歴なら学歴開示してや
開示すると威力上がるんでしょw

893 :黄金厨 ◆xBxKdty/IA (ワッチョイ a716-B5w4):2020/02/15(土) 22:04:47 ID:8IG/snZN0.net
>>889
見境なしじゃねーか!w
不気味な存在とか言われていただけはあるな、おい

894 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 22:05:03 ID:xHAeXBsr0.net
呪術くらいお粗末なゴミボイドラに出たクソアホマンコ共が特定され玩具にされたクッキー☆が今日で10周年を迎えました^^
身分を弁えない低学歴ゴミ漫画家共も奴らと同じ末路を辿って欲しいものです♪

クッキー☆10周年記念動画
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm36370840

895 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 ◆rbZ5hl5CUI (ワッチョイ 1fed-zyFh):2020/02/15(土) 22:05:31 ID:xHAeXBsr0.net
>>892
やめたれw

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fff3-LiuO):2020/02/15(土) 22:06:15 ID:z90Ql0Fb0.net
>>890
そんな藍本もとうとうアニメ化作家かー

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:07:38.63 ID:QpF+Alold.net
まあ編集が褒めるくらいだからそれなりのところは出てるんだろうな芥見

898 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 22:08:31.34 ID:duJrDfNg0.net
人は勉強するとフェミニストになるからな

つまり芥見は高学歴

899 :アズカバン :2020/02/15(土) 22:10:49.43 ID:ZJGM/xaf0.net
>>898
こんな所ですら学歴の話ばかりとかどんだけコンプ持ってんだよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:13:06.82 ID:qVP7WLRt0.net
ネバランはなんか引き伸ばし感ある

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:14:41.52 ID:5VoblHSC0.net
>>900
アニメ2期終わるまでやるんじゃね?
正直、サムライ以上に終わってほしい

902 :黄金厨 :2020/02/15(土) 22:15:41.57 ID:8IG/snZN0.net
ネバランは本編終了と実写&アニメ2期の間隔をあんまり空けたくないっていう
商業面の都合で引き延ばされているよな

俺的にはサムライ以上まではいかないけど、終わった方がいい漫画の一つだとは思う

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:16:07.35 ID:+oiKSNzQ0.net
質ガイジの"順平論"は大学生なら履修すべき

904 :ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ cbf3-/LT8):2020/02/15(土) 22:17:32 ID:duJrDfNg0.net
>>903
マジで順平やってていいのはせいぜい高1くらいまでだな
大学受験くらいの時期になっても「俺は勉強なんかしなくても“本質”が分かってるから周囲の陽キャや高学歴よりも上だ」とか順平的発想してると人生失敗する

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c664-qbK/):2020/02/15(土) 22:18:23 ID:qVP7WLRt0.net
>>901
アニメ2期って10月からだからねぇ
終わるまでやってたらあと10ヶ月?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-nfYa):2020/02/15(土) 22:19:54 ID:bZ6zjJRQ0.net
>>905
キッツいわ

907 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 22:27:29.48 ID:duJrDfNg0.net
ヒディンウヨwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:32:15.93 ID:bhCUvDS8r.net
>>883
ガチなら学歴晒すだろ

909 :ネトウヨ :2020/02/15(土) 22:33:03.91 ID:duJrDfNg0.net
順平が実在したら絶対ツイッターでインセルみたいな奴らと群れてヴィーガン叩きとかグレタ叩きしてるだろうなw

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:36:54.38 ID:wiMspGbA0.net
頭のおかしい奴ら大集合じゃん

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:37:18.51 ID:bhCUvDS8r.net
質ってほんとは芥見に擦寄りたいけど散々アンチやった手前擦寄ったら恥ずかしいから、どっちつかずな書き込みばっかしてんだろな

912 :黄金厨 :2020/02/15(土) 22:40:29.92 ID:8IG/snZN0.net
>>910
バイセクシャル理系オタクのオコジョ牛は実はまともな方だったらしいな

913 :元善意の第三者 :2020/02/15(土) 22:43:46.27 ID:cQYyv+B20.net
恥ずかしいどうこうつーか単に情緒不安定な人なんじゃねえの
躁鬱気味というか

酒飲みすぎて金曜の記憶飛ばすすような俺が言えた立場でもねえけどさ

914 :黄金厨 :2020/02/15(土) 22:47:19.07 ID:8IG/snZN0.net
>>913
既に知ってるかもだけどストロング系はアル中製造機だからマジで控えた方がいいぞ
可能なら焼酎もかな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:49:32.71 ID:4bCrMiUF0.net
石新刊6日計でも10万行かんのか
その程度か

916 :末期の消されたライセンス@末期まとめ速報 :2020/02/15(土) 22:51:28.10 ID:xHAeXBsr0.net
>>904
実体験に基づく言説は説得力がありますね

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 22:55:34.88 ID:5A/LNEQu0.net
>>913
質って何時間も人を見下した発言を繰り返したかと思うと
突然自分を卑下したり自信の無さが垣間見えるから
何か精神にいっぱいいっぱいで大変な人なんだろうなって思う

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:05:08.23 ID:YLMsRRYf0.net
>>915
マ?
アニメの配信が好調で二期決定とか言ってた後に原作新刊がこの数字か……

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:09:42.47 ID:KSDuao1ha.net
アニメ化後の数字としては弱いのか?
これでもかなり伸びたんだけどな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:09:44.31 ID:U5ZL8qdX0.net
>>917
荒らしたいだけのガイジだしどの発言にも特に意味はないだろ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:13:22.92 ID:+tZ4x9Ipd.net
ストーンとか所詮強化版親方でしょ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:14:56.41 ID:L7Z9pwNja.net
親方はアニメ化して売上下がったんだぞ

舐めるな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:15:32.21 ID:ERy9h3y20.net
アニメ化前どのぐらいだったんだ石
5万ぐらいか?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:16:47.03 ID:ERy9h3y20.net
石がその程度で配信次第でアニメ続編あるなら
アクタージュチェンソーマンのアニメ化もハードル下げていいよね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 23:22:03 ID:0NEzgeHVM.net
ストーンは海外だと結構人気あるからなあ
学の無い奴は海外じゃ通用しないんじゃないかな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 23:22:48 ID:WR8h9Mshd.net
35
│165014 (6)│212970│229606│236565│------┃*,255,635 (111)┃2009/08|アイシールド21 36
│109645 (3)│184146│206279│------│220870┃*,228,368 (*52)┃2009/10|アイシールド21 37

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-jE4C):2020/02/15(土) 23:23:24 ID:WR8h9Mshd.net
>>926
でストーンは6日で10万部だっけ?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src7-TJlv):2020/02/15(土) 23:25:54 ID:jJyUDc5sr.net
チェンソーはアニメ化した後に大幅に伸びるタイプの漫画だよ
ストーリー、構成共鬼滅にそっくりだから

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-TVLS):2020/02/15(土) 23:26:49 ID:ooYa8wMTd.net
>>928
どこが?という質問には答えられない模様

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-SUju):2020/02/15(土) 23:29:30 ID:k3TARXmw0.net
本当に面白いものは海外で評価される
夢の叶わない国日本では評価されない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ef5d-R+/K):2020/02/15(土) 23:29:59 ID:+oiKSNzQ0.net
チェンソーマンには良心や暖かみがないからそこまでウケない

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 23:30:37 ID:ZLO6XuiJ0.net
チェンソーはアニメ化しようが今の呪術にも届かないレベルだろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 23:31:11 ID:0NEzgeHVM.net
女は男の性欲否定する幼稚な連中だからチェンソーマンは無理
炭治郎が乳房がこぼれ落ちそうですよ!って言ってるので爆笑したわ
あれが女の限界

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a716-OITl):2020/02/15(土) 23:31:31 ID:YLMsRRYf0.net
>>928
デンジが主人公の時点でそれは無い
むしろパワーやマキマへのパイ揉み、義務教育を受けさせてもらえんかったレゼの死でフェミに目つけられる
頑張っても石に届かなさそう

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12f3-P7O5):2020/02/15(土) 23:34:23 ID:THx6LFJu0.net
チェンソーって今信者イキリまくってるけど大丈夫かね
掌返しされまくる未来しか見えない

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a3f3-/8oJ):2020/02/15(土) 23:35:18 ID:nYyc5tQT0.net
>>930
そもそも漫画の海外人気なんて国内でアメコミみたいなもんで、サブカル中のサブカルだろ

今のジャンプでわざわざ海外人気を特筆すべき作品なんてワンピくらいじゃねえの
ヒロアカでさえ「(ワンピナルトDBの様な真の海外人気漫画からは目を背け、当時の連載陣を比較対象にすれば)海外で人気」くらいのもんだろ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd52-24b9):2020/02/15(土) 23:35:27 ID:CLpGJaxAd.net
>>930
それ海外が日本より市場デカいなら夢が叶うとか言っても良いけど海外の漫画市場って日本の1/5以下だぜ?
つまり単純計算で売上1/5で計算してみ?鼻くそだよマジで

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df68-DdPl):2020/02/15(土) 23:37:01 ID:5A/LNEQu0.net
フェミの批判って何の障害にもならないだろ
甘露寺の服に発狂するフェミがいても鬼滅は女性客に爆売れしてるんだし

フェミなんて所詮女性の中でもごく僅かなマイノリティでしか無いから売上に対して影響力は全く無い

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc7-JLil):2020/02/15(土) 23:37:14 ID:GRFeKRksp.net
ネバランストーン早く終われ、何故二期がっいうけど、それ以下のチェンソーとかは何故好評なんだろうな
声のデカイ層がいってるだけ?

↑ストーン…5.857↑
(*5 11 休 *5 *8 *6 *2 *4)

↓ネバラン…6.286→
(*8 *6 *4 *4 *4 休 *6 12)

→アクタ…7.625↑
(11 *4 *3 11 10 10 11 *1)

→チェンソー…10.375↓
(*7 13 *9 *9 15 *8 *8 14)

→呪術…10.500↓
(14 10 *6 14 *2 16 *9 13)

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fbc-0Gpt):2020/02/15(土) 23:37:33 ID:ERy9h3y20.net
修行に乗じてアオイに抱きついたクズの善逸が文句言われてない時点でフェミの主張はガバガバ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMea-1UJ2):2020/02/15(土) 23:38:46 ID:0NEzgeHVM.net
外人は漫画買わないんだからアニメ、映画、ゲームだろ
今更何言ってんの

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-QvCi):2020/02/15(土) 23:42:46 ID:fbMjA+Em0.net
結局アンデッドってフェミニストに何か言われたのか?全く聞かないな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df16-lp8w):2020/02/15(土) 23:43:13 ID:fb1lWcC00.net
>>942
そもそもあんまり話題に……

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7a8-GUQA):2020/02/15(土) 23:43:58 ID:ZLO6XuiJ0.net
チェンソーはただの閉じコンだよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa6f-emVA):2020/02/15(土) 23:44:11 ID:KSDuao1ha.net
フェミの怒りの沸点はよくわからないからな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12bc-Ek3S):2020/02/15(土) 23:44:26 ID:yBubAJzZ0.net
>>940
あいつらはエロいかどうかでしか判断しないからな
五等分は女が見たら絶対キレそうな事してるのに、何故か反応しねえし

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12f3-P7O5):2020/02/15(土) 23:44:41 ID:THx6LFJu0.net
アンデットってTwitter見るとかなり好評なんだよなあ
俺はあのヒロインが何か無理だわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-ONM0):2020/02/15(土) 23:47:07 ID:wqxuygqIa.net
フェミニストの生態

https://i.imgur.com/P0FRts5.jpg

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfc0-Ek3S):2020/02/15(土) 23:48:05 ID:fgsbUM6j0.net
夜桜ってキャラ数だけは多いけど
どのキャラも持ち芸1つ出してそれ以外ネタがないんだよな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/15(土) 23:59:48.24 ID:QTkHeKIe0.net
アンデッドはこのスレだと女受け悪いとか言われるけどむしろカプ厨脳のまんさんとかが釣れてるんだよね

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:14:50.98 ID:J6GLeHxw0.net
>>774
下手。中学生レベル

952 :アズカバン :2020/02/16(日) 00:17:51.68 ID:V46m6yvk0.net
>>951
スレ立てよろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:19:45.92 ID:27ODHq3k0.net
SNSで評判が良いアンデッド
ジャンプラPVダントツのマッシュル
ネタ人気最強の魔女の守人

かなり面白い状況じゃないか?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:20:30.60 ID:xUzCP0r60.net
>>936
アメコミでもスパイダーマンは日本でも人気あるだろう

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:24:48.53 ID:571rO3qwa.net
そういやアンデッドってなんでジップアグラと同じ4月発売にしたんだろう?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:26:59.62 ID:gjKjkcgc0.net
格の違いを知らしめるためだろ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:29:23.65 ID:Vx/MPtP0a.net
ジャンププラスでの新連載陣の閲覧
魔女がマッシュルを抜いた
進撃のパクリ扱いされて閲覧が明らかに増えた
アンケも魔女に入りそう 普通に生き残るかもな

0794 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9b-jz6+) 2020/02/10 12:00:20
プラスの閲覧
マッシュル 2話 83000
魔女の守り人1話 56000
アンデット 3話 30000

2月16日現在↓
魔女の守り人 1話 210000
マッシュル 2話 175000
アンデット 3話 67000

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:30:17.24 ID:TCV0RIZtd.net
立ててくる

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:30:23.64 ID:27ODHq3k0.net
>>957
とんでもない伸びで草

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:30:32.63 ID:m4vas04x0.net
待ってたぜ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:30:33.08 ID:TCV0RIZtd.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースPart3198
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1581780623/

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:30:52.54 ID:27ODHq3k0.net
>>961
おつ!

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:31:53.16 ID:ntT5mfuQa.net
そして全部オリコン圏外というオチがつくんですね

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:32:38.97 ID:GJiVJgU80.net
フッフッフッフッフ
さっさと夜桜を終わらせちまおうぜ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:34:33.50 ID:zaQQopqO0.net
ジップアグラアンデッド同時なんか
アグラは買う予定だけど他のは興味なくて読んでないから売れるかわからん

966 :元善意の第三者 :2020/02/16(日) 00:34:40.89 ID:9Icjb1TN0.net
>>957
どう考えてもヲチ目的なんだよなあ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:36:22.54 ID:CgyPxkZm0.net
魔女はセミナーの関係者が買い支えそう

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:37:09.68 ID:DipvDeHBd.net
https://i.imgur.com/ZYRwqoZ.jpg

ネバランと同期の昨年の冬アニメの五等分だけど、これも10月で遅いな
A-1は4月からかぐや二期やるのにと対応違うな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:38:51.92 ID:LpncDSqt0.net
>>968
クソニートスップササガイジは黙ってろよw
お前ネバランの制作会社は外れとかほざいてたし、本当ガイジだよな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:43:19.30 ID:QZU5N51O0.net
>>955
4月発売のコミックは金曜発売、つまり集計日数3日だけ
その上で鬼滅が20枠分潰してるから実質30位以内に入らないと圏外
新作にはきついハードルだなw

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:49:49.67 ID:FDdeHTw10.net
>>969
よくわからんけどすげーめんどそうな人かな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 00:51:46.02 ID:LpncDSqt0.net
>>971
俺が面倒くさいなら、鯖スレの九分九厘は生きる価値のないゴミ共だよw
俺はこいつらと違って働いてるし、昨日も残業だったからな

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:02:12.42 ID:uUnWrQE/0.net
岸本に比べたらこのスレの住人なんて全員大差なくゴミクズ以下の存在よ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:02:23.81 ID:2ZWXIMIF0.net
文脈が成り立ってなくて草
仕事できなそう

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:03:33.59 ID:ACKd/+ad0.net
>>961


976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:03:40.30 ID:LpncDSqt0.net
>>974
仕事してねえ奴等が俺に口答えするなよカス共w
コロナウイルスで全員死ねw

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:06:05.88 ID:ACKd/+ad0.net
>>976
電子派こどおじなので断る

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:07:00.32 ID:PIPrwqMM0.net
新連載はもう絵柄で打ち切りコースがわかるわ

979 :元善意の第三者 :2020/02/16(日) 01:07:46.62 ID:9Icjb1TN0.net
土曜に残業なんて褒められることじゃないんだよなあ……

ガチブラック務めじゃないか

まあ無職よかマシだけどブラック自慢なんてなんの意味も価値もない

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:08:16.58 ID:LpncDSqt0.net
どいつもこいつもコロナウイルスやら、インフルやらで休むから人手足りないんだよクソニート共w
バイトでもいいから働けよクソニート共w

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:09:47.27 ID:v9XxwC0x0.net
このbc-多分鬼滅の狂信者で暴れてた奴だろ口調がクッソ似てる
鬼滅持ち上げるやつならホッカルや質ガイジや田にも尻尾振る奴じゃないか?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:11:46.89 ID:nuTxSIN+0.net
チェンソーマンもジワジワ人気出てるが鬼滅が気に入らん層がハマってる印象がある
幅広い客層を獲得出来てるのはいい事だよな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:27:06.09 ID:JYFo1Nwb0.net
>>947
俺も無理
オヤジ臭くて色気がない

984 :オコジョ牛 :2020/02/16(日) 01:37:53.21 ID:WZV+9oqKp.net
デッドラックのヒロインにはおっぱいがある
まぁ大きく感じないんだけども
顔がでかいから見かけ乳量がどうしても少なくなる

985 :オコジョ牛 :2020/02/16(日) 01:42:07.10 ID:WZV+9oqKp.net
あとコマが全体的に小さいんだよね
だからおっぱいの存在感がない

986 :オコジョ牛 :2020/02/16(日) 01:44:32.01 ID:WZV+9oqKp.net
存在感がないってのが本当に致命的
おっぱいドーンの絵が全くと言っていいほどないんだよね
胸元に線が描かれてるねってくらいの軽すぎる表現
おっぱいは線じゃねーんだよ…

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:46:27.54 ID:g0G+EadZ0.net
アンデッドは主人公コンビがしっかりコンビとして機能してるのがいい
ジップマンの兄弟よりずっとバディしてる

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:49:31.66 ID:JYFo1Nwb0.net
>>987
それは言えてる
でも、そつが無さすぎる描写で、ジップマンとは違った意味で物足りない
良くも悪くも新人っぽさが無くて綺麗にまとまり過ぎてるから、凡百のハリウッド映画見たい

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 01:54:11.72 ID:N2Tp+ih40.net
ジップは合体してると兄弟どっちが喋ってるかの区別すら危うい

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM63-xRXs):2020/02/16(日) 02:54:13 ID:tQt130akM.net
夜桜とかいうゴミにまたセンターやるのか
髪結いには一切やらなかったのに
ジャンプ終わってんな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12f3-P7O5):2020/02/16(日) 02:55:32 ID:lXDrRY3U0.net
髪結いとかいうゴミにあげるCなんかあるわけねーだろ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 12ed-icLD):2020/02/16(日) 02:57:48 ID:fIabmos50.net
もっとゴミ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 04:21:37.04 ID:jnsV5MjS0.net
髪結い面白くなってきたなおじさんか?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sac3-xQgq):2020/02/16(日) 04:38:43 ID:2yxMoYcda.net


995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd52-9MD7):2020/02/16(日) 08:14:29 ID:ZDd7yO9wd.net
1000ならサムライ打ち切り

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 633c-xQgq):2020/02/16(日) 08:30:43 ID:bnvO+BxD0.net
1000ならサムライアニメ化大ヒット

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/02/16(日) 09:50:02.07 ID:6BL+VgBT0.net
うめ

998 :アズカバン :2020/02/16(日) 09:55:18.31 ID:V46m6yvk0.net


999 :アズカバン :2020/02/16(日) 09:55:24.67 ID:V46m6yvk0.net
うめ

1000 :アズカバン :2020/02/16(日) 09:55:37.05 ID:V46m6yvk0.net
うま

1001 :アズカバン :2020/02/16(日) 09:55:48.60 ID:V46m6yvk0.net


1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
254 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200