2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【鈴木央】七つの大罪〜TheSevenDeadlySins〜65

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/15(土) 22:29:58 ID:WMH2t729.net
>>962
メリオダスの魔力ってなんなの

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 00:38:40 ID:XqBDRrm5.net
>>964
円卓の騎士でわかる

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 02:55:01 ID:H02Nx2g/.net
>>965
絶対わからなそう

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 02:57:49 ID:XqBDRrm5.net
>>966
一応作者は円卓の騎士でわかると発言してるよ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 03:38:37 ID:Cm3IBcDs.net
ジェリコの攻撃でバンの傷が治らなかったのはなんでだったの?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 13:02:04 ID:uDxR+PBf.net
凍結魔力の片鱗だったのかも知れない、微小な凍結による傷口再生抑止。
だが結局、凍結魔力の大筋は兄貴が逝く時に魔力に覚醒したんだか魔力に継承したんだかした時に発現したんだけどね。

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 13:26:41 ID:XqBDRrm5.net
>>968
あれは作者も「わからないんですよ!なんだったんだろう」と意味不明な記述があったな
いずれなくなる魔力の設定だったから考える気がなかったらしい

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 14:29:54 ID:Cm3IBcDs.net
>>970
サンクス
よくある伏線散りばめて回収しなかった系か

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 14:55:51.18 ID:mAFFMv+D.net
初期にメリオダスに飛ばされたギルサンダーがわざわざ教会に落ちて教会壊したのは何だったの?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 15:25:27.78 ID:e0TNphKD.net
メリオダスの魔力が不明ってことは
続編でもメリオダスが主役ってことになるやん
アーサーがメリオダス以上の人気になるとは思えんしな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 17:22:11 ID:0V/6pkHL.net
メリオダスって人気あるのか?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 17:51:00 ID:e0TNphKD.net
2019年公式人気投票結果

1位 メリオダス
2位 キング
3位 バン
4位 エスカノール
5位 ゼルドリス

14位 アーサー

ありますけど?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 18:52:41.22 ID:XqBDRrm5.net
アーサーは主役ではないし主役にする気ないから意図的にかっこいい描写描かなかったらしいな
魔力に目覚めさせてメリオダスゼルドリスキューザックチャンドラーに無双させたら主役食っちゃうからやめたと

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 18:53:24.51 ID:XqBDRrm5.net
>>975
つーか意外だな
エスカノール低い

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 19:49:25 ID:Vfa9u4oX.net
インタビューでは次作の主人公はアーサーでもトリスタンでもないらしい

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 19:55:10.69 ID:H02Nx2g/.net
モルドレッドだな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/16(日) 21:08:57 ID:XPaguacf.net
チャンドラー爺さんだな!俺得

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 09:53:40 ID:4Iiw88aH.net
ガウェインだったら草

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 10:17:58.53 ID:Sc01gnEX.net
モリガン主役でお姉さん目線からのオネショタを描いていくぞ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 12:44:10.54 ID:YoZP5BAz.net
メリオダスだったりして

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 13:09:56.94 ID:juUrGAQw.net
http://mobamemo.blog.jp

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 20:03:37.30 ID:jspMv2ZO.net
読み切りあったランスロットの可能性はないのか

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/17(月) 21:46:36 ID:9TaVWcFZ.net
>>985
ランスは女神族側なのかな?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/18(火) 19:04:53 ID:vkNlbO7W.net
いまの時点で女神族側?の意味がわからない
人間と妖精のハーフなんだから人間側か妖精側かで悩めよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/18(火) 19:14:14.70 ID:wfYXElqd.net
そら女神族お得意の洗脳されたんだろ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/18(火) 21:47:37.21 ID:vzEkh2nw.net
>>987
読み切りのラストで女神族と思われる声に導かれて異世界に行ったっぽいってのもある。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/18(火) 21:55:36.47 ID:vkNlbO7W.net
>>989
いやあれを女神族っぽいとするには要素足りなさ過ぎだろ
別に魔神の可能性もあるぞ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/19(水) 21:28:32.97 ID:MIW9NrcC.net
>>990
テキストのフォントが王都奪還編でバンが見つけた角笛のやつに似てるってのもあると思う。

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/19(水) 21:52:29 ID:hIYn8rvp.net
七つの大罪

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/20(木) 13:10:40 ID:Xk3dVTZr.net
読み切りでランスを呼んだのは、てっきり湖の姫かと思った

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 11:08:33 ID:l6xCdOq9.net
元ネタ的にはキングディアンヌの息子は名前なにになるの?あとガウェインは元ネタ的にだれと繋がりが?もうトリスタンでもない、ランスロットでもないとなったら主人公候補ってこの2人くらいしかいなくないか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/22(土) 12:02:45 ID:MRcNpwvC.net
ガウェインは元ネタ的にはアーサーの甥
アーサーの姉モルゴースとロット王の息子

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 00:16:13 ID:ZBN5f8tM.net
キングとディアンヌ(オーベロンとティターニア)ってアーサー王サイクルに登場しないよね

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/24(月) 17:55:48 ID:L+zo2g5M.net
ティターニアは出ないがオベロンは出てくる

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/25(火) 12:00:26 .net
ああ
そうだな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/09(水) 09:53:02.76 ID:s3Af8VMK.net
色々とまだよくわからんかった序盤のが熱かったな バンのいつか必ずお前を奪うとか熱かった エレイン復活が早すぎてそこから完全復活までもダラダラで熱さがなくなった エレインは完全復活まで眠らせてた方が良かったな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/17(木) 10:09:17.90 ID:lsas2vUt.net
998

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/17(木) 10:10:32.48 ID:lsas2vUt.net
999

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/17(木) 16:06:55.72 ID:XHBFJ13U.net
続編はもういいよ

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
194 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200