2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【畑健二郎】トニカクカワイイ 10

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/10(火) 15:37:20.73 ID:pG9+T1y6.net
週刊少年サンデー平成30年12号(2月14日発売)より連載開始
「ハヤテのごとく!」の畑健二郎の最新作

週刊少年サンデー(作品紹介)
http://websunday.net/rensai/tonikaku/
畑健二郎(漫画家紹介)
http://websunday.net/backstage/hata/
畑健二郎ツイッター
http://twitter.com/hatakenjiro

・最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・作者の過去の作品についての話題は該当スレでお願いします。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためSLIP(ワッチョイなど)の話題はスレ立てを含めて禁止します。
・真澄夫人と久米田師匠ネタはほどほどに。
・次スレは>>950前後を目安に立てて下さい。

前スレ
【畑健二郎】トニカクカワイイ 9
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1572325201/

関連スレ
ハヤテのごとく!畑夫妻の新居416坪
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1546478325/
【畑健二郎】アドアストラペルアスペラ #003
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1517879473/
(deleted an unsolicited ad)

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 11:57:54 ID:h6c1vQXc.net
>>44
えっ
これ基地外の自己紹介マンガなの?
この作者って他作をネタに桂書くくせに
ドラえもん皆で入れようってのには対応できないんだな
現代風な舞台なら008みたく小物で入れることもできんのに
他作への敬いが無いのか
ドラえもんかく画力が無いのか
協調性が無いのか
アドリブ加える機転が無いのか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 12:13:14.21 ID:SEUa2lmf.net
男にとって、「女の人って天使だなあ」と思うのは
純粋に自然淘汰の原理から言ったら、
最強のオス一匹以外の全部のオスは子孫を残す資格、ないはずなんだ。
で、ぜんぶのメスは最強のオス1匹からだけ遺伝子を受け継いで懐胎すべきなんだけど、
ふしぎと、女ってのは、最強の1人の男だけには、群がらない。

女の人ってのは「わたしにとっての最良の伴侶はこの人」て本能レベルで自然に決めて
その人に恋するようにできてる。ナンバーワンより、オンリーワンてやつだな。

「のび太と結婚してあげるしずかちゃん理論」てのは本当のことで、
だいたいの女性ってのは、男(最強以外の男)にとって、本当に天使みたいなもんだと思う。

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 12:23:30 ID:5wouEAKR.net
長い

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 12:27:20.37 ID:p9t4hY8y.net
単純に多様性を担保するためやと思うで

こんだけ未婚率が上がるとx夫y妻制というか
結婚という習慣が揺らいでいるわな

子育ても福祉というより、社会維持のための
公共事業という時代になるやろしな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 12:34:07.38 ID:h6c1vQXc.net
>>44
桂でなく柱だった

>>46
>純粋に自然淘汰の原理
高校出てる?
男女の性差が出来たのも遺伝子が一極化して耐性ない事からの絶滅を防ぐため
コロナウイルス重症化に差が出来るのもそう
最強が力が強いだけでウイルス耐性は弱いと絶滅する
いろんなパターンの遺伝子を残すために性別が出来て遺伝子を組み替え環境変化に対応した子孫を残していく
原理で言えば

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 12:39:22.61 ID:h6c1vQXc.net
話戻すと柱で他作ネタにするのにドラえもん探しに対応できないんだな

他作への敬いが無いのか
ドラえもんかく画力が無いのか
協調性が無いのか
アドリブ加える機転が無いのか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 12:42:13.57 ID:SEUa2lmf.net
>>49
言いたいこと分かるけど、非常にざっくりした話なんで。

あと、どちらかというとメンデルやダーウィンの議論というよりも
自然法則を社会原理にそのまま直接適用できると思いがちな「社会進化論」への
アンチテーゼを意識して書いてる。
現在の我々は未来永劫正しい不滅の倫理観にしたがって生きてるという
誤解を解きたいだけです。

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 13:03:13.75 ID:h6c1vQXc.net
>>51
>自然法則を社会原理にそのまま直接適用できると思いがちな「社会進化論」への
アンチテーゼを意識して書いてる。
何をだ?>>46を書いてるのか意味が通らん
それともトニカクカワイイを書いてるのか?
ドラえもん探しの話題を逸らしたくて書いてんのか

柱で他作ネタにするのにドラえもん探しに対応できないんだな

他作への敬いが無いのか
ドラえもんかく画力が無いのか
協調性が無いのか
アドリブ加える機転が無いのか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 14:31:43.70 ID:bG8akdQz.net
アニメ化決定ながら過疎いな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 14:33:10.33 ID:bG8akdQz.net
ロードしてないだけだった。

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 15:19:21.65 ID:7vTCg7uD.net
今週、あらすじ無かったのか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 18:02:34 ID:SEUa2lmf.net
永遠かあ。永遠を誓うって、なんだろうな、考えてみると。

まあ結婚式挙げるんだから「一般的にはそういうセリフを言うらしい」というノリで
良い気がする。あんまマジになってハードルあげると誰も結婚できなくなるし、
だからと言ってシラけて「あんなんウソっぱちだ」とか言う必要もないんじゃ。

ただ男と女が好きになって、まあ、おおかたの所は同居を続けたいと考えて、
税金も社会生活上も便利だから、婚姻届けも出しましたよ、と。これでいいのでは。
周囲を見ると、そんくらいぼんやりしたカップルの方が長続きしてる気がする。

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 18:11:12 ID:5wouEAKR.net
大企業の社長の家ともなると、政略結婚みたいのもいまだにあるかもしれんね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 18:53:40.22 ID:gxgLL2gR.net
この作者はそういうリアルを描きたいのかロマンを描きたいのか
いまいちハッキリしないよな
この作者にはリアル路線は向いてないと思うが

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 19:14:30.91 ID:sRmAZI1Y.net
>>45
お前が基地外って話だよ
マガジンのラブコメでも読んでろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 19:26:48.42 ID:bTmQCcdZ.net
結婚はお互い相手に対する尊重や思いやりがあれば良いのだが、それを忘れたら次第に破綻していくさ…

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 20:06:16 ID:h6c1vQXc.net
>>59
レス後ろの発言に対して?
何を言ってるんだ?

>>56
永遠を誓い離婚し他の女と再婚して永遠を誓う
永遠の軽さよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 20:56:03 ID:SEUa2lmf.net
>>61
>永遠の軽さよ

「これからは1人で生きてく訳じゃないから
ちょっとやそっとのことくらいは起きるだろうけど
ちょっとやそっとのことくらいでは別れたりしないぞ」という男女双方めいめいの決意表明を

慣例に従ってちょっとオーバーな表現で言ってみただけなんで、目くじら立てても。と思う。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 23:08:56.57 ID:h6c1vQXc.net
>>62
言葉を変えたりざっくりした話とぼかしたりで要領得ないね何が言いたいの?
別に永遠の軽さを決意表明の軽さにしたって実態かわらんよ
こちらは元々その話がしたい訳ではないし

柱で他作ネタにするのにドラえもん探しには対応できないことが気になったものだし

他作への敬いが無いのか
ドラえもんかく画力が無いのか
協調性が無いのか
アドリブ加える機転が無いのか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/14(土) 23:22:00.96 ID:SEUa2lmf.net
>>63
端的に言って、きみの話題、つまらん。

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 00:54:25 ID:/YMspHcd.net
MAOとかで入ってたらさすがに不自然だけど、トニカワはアニゲーネタ多いしドラえもんネタに乗ってもよかったのでは、と
ちょっと思った

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 06:17:37 ID:P9KnRZbA.net
MAOにドラあっただろ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 06:48:15 ID:soYxMGl0.net
マジ?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 08:09:49 ID:aJwfHLWQ.net
>>56
脳内麻薬でラリってるだけだから。
貧しきときや、病めるとき、わりと簡単に別れるのはそういうこと。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 18:31:51.20 ID:rukXZvX0.net
>>16
司を理想の夫婦として書いてて他の声優になったら
妻と同じ職業の女性に浮気どころか本気でんほったってことでいいよね

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 18:46:35.16 ID:N9Zzctap.net
>>69
それ言ったらナサ役は作者本人がやらなきゃいかんだろ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/15(日) 18:54:03.31 ID:39Ldnwtn.net
畑は描く人だから、それをいうならアニメオリジナルのコミックを他人が描くってところでは

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/16(月) 07:34:47 ID:K0BkJXHZ.net
>>71
弟子の福井セイ先生がトニカワのスピンオフ描いてテンポ良くてアニメ向きですねこちらでアニメ化を進めましょうってなったら笑う

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/16(月) 10:00:57.76 ID:9l46BPQh.net
「新しい恥図」をアニメ化して欲しいわ。

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/16(月) 12:45:49.90 ID:Q/g3h271.net
>>72
ソッチのほうが見たい

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/17(火) 16:18:12.38 ID:aeo9oecp.net
久米田厨いいかげんにしろ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/17(火) 18:26:11 ID:nY+8bXSq.net
小花鈴の誕生日にデジモンアドベンチャーのキャストが発表された
ヒトラーの思う壺だな

77 :昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123:2020/03/18(水) 04:06:20 ID:VPkQZJUv.net
「週刊少年サンデー』(2020年15号、3/11発売)。・

実は初めて『短編 ドラえもん のび太の恐竜」の掲載作品がサンデーだった記念か、ほぼ全作品にドラが出張出演。椎名高志(椎名・F・高志)作品では『GS美神』以来のドラネタ?『スイッチ』はギガゾンビのネタなどマニアック。
映画の公開日が「3/6」のまま直されてないのが気になったが((p245)、それはさておき『魔王城でおやすみ』だけはゲスト出演というより、丸々ドラネタ。
そこで気になったのが野比のび太の寝付き(入眠速度)が[0.93秒]との記載。りのび太の入眠速度、グリム童話の小人の話の[3秒]が最速だと思ってたが[0.93秒が最速記録]というのは耳にしていた。が、出典が分らなかった俺。
けれど、『魔王城でおやすみ』で.0.93秒と出てきたという事は、作中のどこかに、あるいはドラえもん百科的な本に、093秒という記述があるとしたら、漫画界最速入眠はやはり、野比のび太?
実際、『プレジジデンPRESIDENTト2018年9月17日号』P32には「『ドラえもん』ののび太君級の深い睡眠を享受できているビジネスパーソン、は日本にどれだけいるだろう」とあるから、日本の睡眠代表的存在としても、のび太か。深いってより入眠最速なだけだが(あくまで[入眠速度]が考察対象ゆえ、深さや『平日休みの堀出さん』のカラオケ店員のような分断睡眠ついては考察対象外)。

が、匹敵する人物が他の漫画にもいる為、のび太が最速というのは疑問を抱いてた。

・『幽遊白書』の飛影…黒龍波の使い方次第強制6時間睡眠。また、天沼とのゲームの時は、騒音があり、かつ、消灯もしない中、簡単に寝ている。
・新旧&アニメ『クレヨンしんちゃん』…野原みさえは、アニメを見るに布団を敷く速度はアニメ界最速(YouTubeで「タクシーごっこをするゾ」で検索)。のび太は心配事があれば寝れない(てんとう虫版6巻)とか、昼寝をし過ぎたら夜寝れないという弱点があるのに対し、
原作を読む限り野原しんのすけにはそういう弱点がない。とはいえ、しん様も「空腹で眠れない」などの弱点。ギブスや仕方ないが。アニメ版では、アニメゆえに時間算出が難しいが2018年7/27放映『夏といえば体操だゾ』ではみさえの助言があったとはいえ瞬時に寝ている。
同年6/1『 カゼをひいてタイクツだゾ』では昼間中横になっていたのに夜に普通に寝れている)。
・『メタボリック・ダーリン』のナミちゃん
・『新婚のいろはさん』の新妻彩葉
・『派遣戦士山田のり子』の山田のり子(直接的な描写はないが催眠術を自身にかければ即落ち可?)
・『るろうに剣心』シリーズの左之助や明日郎

但し、いろはさんは特殊条件下ゆえ、しんちゃんの風邪については短編版「のび太の恐竜」で似たような場面ががある為、公平な土俵での比較は難しい。
しんちゃんは2019年11月2日放映アニメ『光るパジャマが見たいゾ』で家に暗い場所がない事が明らかになり寝れてない。のび太は部屋に雨戸や遮光カーテンこそあるっぽいが就寝時にそれらを使っている様子がないし屋外でも寝れてる事から、その意味でしんちゃんより上…いや、「こんなに明るくちゃ寝れない」という発言をした事もあるのび太。

冨樫義博の幽遊白書 黒龍波141発目 https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1554800525/105 ←時数の都合上割愛したが、『トニカクカワイイ』の由崎司、『ドラゴンボール』シリーズの魔人ブウ、『名探偵コナン』の毛利小五郎も、『GS美人』の韋駄天、『霊媒師いずな』も考察対象。


ひぃうゆいいyちうち

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 04:25:02 ID:Mtc4ODZp.net
なぜピッコロ大魔王なんだ。そこはラオウだろう。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 08:16:32 ID:+TuTSZDc.net
今週の話といい、コミックスの描き下ろしといい、
トニカクカワイイ最大の謎は司の正体じゃないよね…
ヤってるシーンだよねw

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 08:32:09 ID:s1+ENFtk.net
先週との落差ぁっ!

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 08:32:39 ID:/cBqzZ09.net
シーンというか、ヤってるか、ヤってないかやろ
ヤってる薄い本とか無いん?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 08:34:33 ID:3lgx5VFg.net
結局ヤッてない設定
正体なんてもうみんな察してるでしょ的な

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 10:18:17.70 ID:tx+jOT4D.net
サンデー掲載分は見本で、単行本のオマケが本編なんだよ。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 11:47:16.59 ID:s1+ENFtk.net
そろそろ銀河くんと銭湯姉の方も見たいな。舞浜の夢の国で先生達のことを
二人で実況してたような話を希望。普段、イジられる側の司とナサが逆の
立場になってるアノ話好きなんで。

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 17:48:07 ID:1972Vq5l.net
なんかしらんけど、もしアニメ化するのならYoutuber すするに対して
事実上名指しで、常軌を逸してるとか、死ぬだとか好き放題言って
侮辱してる所も一切逃げずに、そのまま描写してくれよ?
無料で大勢が見るTVだと、影響力が桁違いになるだろうけど逃げるなよ?

まあ、ラファエルとかはそのまま名前出してんのに
すするの時は名前伏せてる時点でヘタレてるんだけどな、悪いと思ってるならやるなよ。

つかあんな根拠ゼロの主観100%の主張でいいんならさ、
ジム通いで下手な漫画家なんかより健康になってきてるすするディスなんかせずに
「漫画家なんて不健康な仕事始めたら喧嘩してでも絶対止める!」とか
言えばいいのにな、自分だけは聖域なのが本当にダサい。

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 18:11:22.90 ID:k63wcHLv.net
日本語でおk

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 21:56:20.93 ID:rKdyL1au.net
10巻買ってきた。書き下ろし、夫婦の夜の運動ってたしかにそうなんだけど、
そうなんだけど、思ってたのと違う…

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 22:09:37.70 ID:peZ0+his.net
泉!泉!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/18(水) 22:12:58.48 ID:DTLbnc99.net
今回、司とヤってない(だろう)ということをほぼはっきりさせたのは評価したい
そのへん、今まで、たぶんヤッてないだろうと思いつつも、よーわからんかったからな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(Thu) 00:24:51 ID:DiLJ1NMK.net
オチとかはない。
ってのは「このあとめちゃくちゃセックスした」のサンデー語訳
だと思ってたがやはり違うんだな。

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 04:55:50.50 ID:952zaOBV.net
ヤることヤッたということは
このあとは離別展開に向かうということやな
月光条例みたいに月へ迎えに行くんやろな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(Thu) 07:07:32 ID:PgdGxiVJ.net
まあハヤテの時と違ってヒロインレースも無いし、
ナサなら宇宙船や宇宙用ロボットくらい作っちまいそうだからシリアス展開にあまり不安が無いがねw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(Thu) 07:37:11 ID:UTVUXj6Q.net
ナサって、今後もフリーター?
それともベンチャーでも興すのかな?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(Thu) 07:41:34 ID:LBtP2yHi.net
これってもしかして、アドアストラがパイロット版でトニカワが連載本編みたいな感じなのかな
國崎出雲が、当初変身アクションものだったのが普通に歌舞伎の話になったみたいに

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 07:55:28.88 ID:Zv4GypXT.net
>>92
ナサなら宇宙船や宇宙用ロボットくらい作るかもしれないが、畑君が描けないだろう。
それでアスパラやめたのに。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(Thu) 12:35:26 ID:GsEc+xp3.net
司のエロ漫画はNTRモノがいいよな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(Thu) 15:32:15 ID:Ha6VjVSX.net
司はとっくに非処女

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 15:53:47.42 ID:mLl2YDe7.net
病気も怪我もしないって言ってたし、膜も再生するんじゃね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 16:26:46.30 ID:GsEc+xp3.net
実はナサも童貞じゃない説ある?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 17:35:47.40 ID:+bT68c1E.net
シャワー無いのはな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 21:47:56.87 ID:U9SqwLdG.net
グランピング施設ならシャワーくらいあってもよさそうなもんだけどな。
無いなら、せめて濡れたタオルで身体拭くくらいはしたいよね。
4時間も山道歩いたりしたんだし

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 23:42:56.50 ID:7321A8Q1.net
テントの中にはないけど敷地内にはたぶんシャワー施設あると思う

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 23:49:58.87 ID:sxpKZV1U.net
グランピング施設ならシャワーくらいあってもよさそうなもんだけどな。
無いなら、せめて濡れたタオルで身体拭くくらいはしたいよね。
4時間も山道歩いたりしたんだし

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/19(木) 23:50:28.64 ID:sxpKZV1U.net
シャワー無いのはな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 07:29:33.80 ID:+QKtlz6n.net
高規格キャンプ場ならコインシャワーくらいならあるよ
もしくは近くに温泉があるところとか
グランピングでシャワーも無かったら利用客来ないわ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 08:09:37.14 ID:ypVuZoiB.net
要ちゃんも百鬼さんもトニカクカワイイ!いいぞもっと出せ!というか、
トニカワの名バイプレイヤー要ちゃんも、
さりげなくキャンプにも参加している百鬼さんも、
出番増えてきてるという事は順調に人気出てるって事かな?

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 08:38:32.33 ID:CS+qTvtl.net
百鬼さん、見た目も中身もめちゃ好みなんで、もっと出番増えてほしい

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 09:44:51 ID:xKrGUptf.net
狭いテント内のダブルベッド。ここに新たな感染クラスタが発生したのであった。

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 12:29:50 ID:eXTlUu7C.net
フィアーハンドみたいなオイルランタン使ってたけど
あれ全然明るくないからなw
あれがLEDだったら雰囲気台無しだがww

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 12:32:14 ID:TvZVmosa.net
換気最強ですが…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 14:16:47.78 ID:VppYekoq.net
あの辺、取材しないで書いたのが丸わかりだよな。いやまあ、そういうところのリアリティは
どうでもいいのだろうけど

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 14:33:55.49 ID:tIffzwld.net
キャンプネタは特になかったし、普通に山奥の別荘に行く話でも同じだった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 17:40:51 ID:+PUgxKqm.net
フィアーハンドみたいなオイルランタン使ってたけど
あれ全然明るくないからなw
あれがLEDだったら雰囲気台無しだがww

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 18:03:07.60 ID:PmD61Ggk.net
表紙で司だけ影薄くて心霊写真みたい
化物級BBAらしいっちゃらしいか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 18:16:47.91 ID:xKrGUptf.net
このスレ住人の9割は畑君より久米公が好きだと思うが、
久米公インタビュービデオを畑君がretweetしていた。

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/20(金) 21:18:16 ID:JuCJSf8o.net
うわー バイキングおもしれー

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 11:24:37 ID:X0/3qjdK.net
https://twitter.com/hatakenjiro/status/1241005504609976321?s=21
若木民喜の新連載にブツケてきたのか?
(deleted an unsolicited ad)

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 12:40:45 ID:aB7TzCH8.net
ワニ(ゲッサンコミックス)の宣伝をし、キツい週刊連載からゲッサン王あだち充のポジションに移ろうという魂胆かも。

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 13:38:26.83 ID:vs4iKGjd.net
畑君に描けるかどうかはさておき
そろそろ初夜を迎えても良い頃だと思うの

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 14:25:57.79 ID:X89Jvqm8.net
アニメ化したら、コミックスの描き下ろしの数々もアニメ化される事になるんだろうか?

ガンダムSEEDの例だってあるし……

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 15:08:38 ID:Qr682L9+.net
描き下ろしがどんなのかは知らんが
ハヤテの例を考えるとアニメに使われるとは思えん
今回のキャンプ話をアニメ最終回にするつもりならむしろ本編がガンガンカットされるだろう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 16:06:21.41 ID:vcc5JQ4m.net
描き下ろしがどんなのかは知らんが
ハヤテの例を考えるとアニメに使われるとは思えん
今回のキャンプ話をアニメ最終回にするつもりならむしろ本編がガンガンカットされるだろう

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 16:53:06 ID:Qr682L9+.net
>>122
なんで他人の書き込みをコピペしてんだこのキチガイ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 19:38:12.05 ID:iZwtI1qJ.net
アニメ化の話自体をカットしてくれた方がネタとして面白い

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 20:10:06 ID:l9gFTMd8.net
出会いと結婚、ナサ親への挨拶、銭湯への引っ越し、温泉で時子と会う、
キャンプ。大きな話はこれくらい?あと、千歳がらみの話と夏祭りは外せないか。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 22:04:56 ID:vcc5JQ4m.net
なんで他人の書き込みをコピペしてんだこのキチガイ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 22:08:36 ID:Hr/nTH+B.net
ワニに便乗してるのマジで続けるんか?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/21(土) 22:23:42.23 ID:vcc5JQ4m.net
ワニに便乗してるのマジで続けるんか?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 00:07:54 ID:naG4XfvR.net
アニプレのあらしかな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 00:30:26 ID:stT+DKiu.net
何その褒め言葉ww

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 04:01:39.62 ID:Irfz8q4p.net
若木じゃなく峰浪りょうの少年のアビスをディスってんのかと思った

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 07:19:07 ID:nXL6stFO.net
>>131
> 少年のアビス

ナニソレ?とちょっと読んでみたら結構面白かった。
tonarinoyj.jp/episode/10834108156765668111
初恋ゾンビの人も集英社に逃がしてしまったか。

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 11:46:10.32 ID:5UwdQcuk.net
>>117
ワニのパクリなんだけどコンセプト自体を理解してないよね
あれはワニが100日後に氏ぬのに一年待ちの布団予約したりするのがネタなのにただのカウントだけあってつまんねー上にだせぇ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 12:07:52.62 ID:hnvGfs9x.net
このワニのやつは確かに止めた方が・・・
面白くならんだろこれ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 12:46:16 ID:tYpHNh+N.net
そもそもワニもジャンプラの君が死ぬまであと100日のパクりだしな

アニメハヤテにきらレボのエリナが出てきてたらしいけどなんでだ?
他所の作品のキャラがいろいろ出てくるのはいいんだけど作者同士でなんかつながりあったっけ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 13:05:09 ID:nXL6stFO.net
1000年後も死なない司。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 13:22:32 ID:Z73b6sZi.net
まあ嫁や自分達夫婦をそこまでモデルにしてるつもりはないと思うよ
嫁さんにきつく言われた事に対して司の台詞で反論したりしてるし、結婚生活から発想やネタ拾ったりはしてるんだろうけど
ラジオ聞いてると畑先生がトニカクカワイソウって感じだしな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 13:40:31 ID:YIRphCXW.net
浅野さんが書いたり言ったりしてることを基準に判断すれば「鬼嫁」「ダンナ神か」て話しになるし、
現に「素敵なダンナさんですね」てレスされることが多いけど、

大人なら
「なんで、嫁さん自身の発信から、鬼嫁だのダンナ神だのという情報に誘導されてんだろ」

と考えるべきだと思う。

まあ、童貞にはそれが難しいってことは認める。

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 14:26:46.69 ID:5UwdQcuk.net
そして何より結婚カウントダウンのパクリ既に横山了一の嫁の加藤が今やってるんだよな
加藤もコンセプト理解してなかったが

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 15:03:24 ID:Q5XvRAsZ.net
久米田氏ね

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/22(日) 15:05:29 ID:Pi4izjmJ.net
死ぬまであと○日、みたいのって山本直樹のレッドで既にやってるよね

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/23(月) 00:11:47 ID:h6EhkQNt.net
>>138
というか、浅野さんがpublicに言ってることは、程度はあれど、視聴者読者を楽しませる
「ネタ」なんだから、そこを全部マジレスと読み取る方がどうかしてる

浅野さんだって、publicにネタにしていいと判断したからそういう風に語ってるだけだろうし
まさか、声優とかがpublicに言ってることが私生活の暴露だと思ってる奴とかいるんだろうか

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/23(月) 01:22:31.19 ID:zBIagsUb.net
無造作に言いたい放題言ってるように見えて、実はよくできたお嫁さんの典型なんだけど
そういう心の機微の読めない日本人が増えたと思う

浅野さんてより、そっち側の感受性音痴な人たちの問題では

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/23(月) 03:11:06 ID:G6AZmVcs.net
浅野さんの発言に対しての反応は、畑先生との結婚以前からのラジオでの傍若無人キャラが根底にあるから仕方ないとも思える

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/23(月) 03:58:45.73 ID:Oc2e8CNi.net
畑健二郎先生よ
嫁の擁護でマジレスし過ぎだろ
そんな暇あったらたまには真面目にネーム切れよw

総レス数 1002
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200