2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★14【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/12(木) 22:21:12 ID:9Oh7zVFf.net
ウェブサンデー
http://websunday.net/rensai/sobotei/
藤田和日郎ツイッター
http://twitter.com/Ufujitakazuhiro

関連スレ
藤田和日郎 うしおととら【其の六】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1464955592/
【藤田和日郎】 黒博物館 Part3
http://hope.5ch.net/test/read.cgi/comic/1435331712/

前スレ
【藤田和日郎】双亡亭壊すべし★13【サンデー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1569422283/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 20:56:42.34 ID:YrZA0k+s.net
メリケンパークのアトラクションかいな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 21:29:14.62 ID:DYEtmTX5.net
>>267
なるほどな
でももっと意表をついた使い方を期待してたからちょっとがっかり

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 00:31:14 ID:lPQtIYbA.net
カイオウ戦の赤シャチの硫酸の使い方のパクチョン

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 01:13:32 ID:DcxlRZhj.net
けっこう話が動いた回なのにレス少な

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 02:30:28 ID:/48Ey0YB.net
泥努が後付けのポッと出に負けるわけないし、ポッと出の方も娘と因縁残してるからまだ活躍するだろうし
まあそっちは長女死んだ時に終わりでもいいけど

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 02:49:37 ID:w3vnFOG4.net
窒素と暗渠ネタは散々みたからどうにも物足りタリン

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 04:01:33 ID:bOlkUiy5.net
子供達は窒素大丈夫なんだっけあれ?
確かあいつらが双亡亭の外に出られないのは外気に含まれる窒素濃度が高いからだよな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 05:14:06 ID:UgV0kPZB.net
>>271
すでにどうでもいい漫画になりつつある

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 07:05:00 ID:BUZbEmBQ.net
辛ラーメンばりに本スレでもスルーされつつある

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 07:08:06 ID:OZI5DOrZ.net
>>274
あの人と同化した人間の死体に取りつく場合は窒素の影響受けなかったはず
憲兵隊と共食いで進化したやつらも平気だったし窒素に弱いは死に設定となりつつある

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 07:29:29 ID:z4NjvAsm.net
認知バイアス次第で窒素を無効化可能っていう後付けがきそう

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 09:01:09.49 ID:Uo3SrH2A.net
あの空間で窒素を充満させたら紅も窒息するよね
窒だけに

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 09:18:42.21 ID:XKbs0oZ7.net
本来全員市ぬと思うが
その辺は全く計算して無いだろう

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 10:32:41 ID:Q14Eb4Rb.net
紅は運動量多いから真っ先にダウン入りしてもおかしくない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:23:57.96 ID:Y81uUuHF.net
緑は応尽と接触したときになんか気づいたみたいだけど紅は特にノーリアクションだな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:38:45.52 ID:+bNElOff.net
多弁性なキャラが多すぎると状況説明過多になって盛り上がりにくくなる

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 22:13:27.35 ID:AEdt/mes.net
オカルトな陰陽師が超科学の結晶の装置使いこなしてるのも違和感あって面白いな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 23:01:25.38 ID:xRVyq76m.net
あれ?フロルってどうしたの??
双亡亭に入ってなかったっけ??

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 23:11:04 ID:W7ZWfRtT.net
>>284
ずらしだな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 23:23:58 ID:+0rmAdt0.net
>>275
コミュ障と比肩するぐらいには面白くなってきてるはずml

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 13:55:22 ID:ByEZnuu/.net
>>285
屋敷の中に窒素届けたとこまでは覚えてる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 14:53:25.75 ID:zVZBTCsy.net
残ちゃんの活躍がないと物足りタリン

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 23:22:23 ID:DLTskqo1.net
応尽はなんで泥を殺そうとしてんだっけか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 23:24:49 ID:EEXhUrCh.net
しのちゃんとのコンビ結成のため

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 00:02:52 ID:szgd1t2X.net
あんな韓国面に堕ちたオマモリサマみたいな女とか・・・

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 02:13:27 ID:fKmuXuqJ.net
>>285
力使い過ぎて置いてけぼりで双亡亭に入ってないよ
斑目と一緒にいるんじゃないかね

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 02:33:04 ID:quuuc7xu.net
ラスボスの貫禄皆無なアスペ絵描きで何週引っ張るんよ・・

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 14:19:16 ID:12JT6+13.net
由太郎君ではないか!と言われたときのすっとぼけ顔が忘れられない

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 14:39:58 ID:8ntbEdfd.net
シノちゃん反抗期編に入ったな

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 15:48:30 ID:0wTGjpSm.net
シノは定型的なコロンビーヌポジション

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 23:20:07.22 ID:Sqrnsj4t.net
>>293
そうだったかー
ありがとう!

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 23:53:05 ID:TrwTIqRx.net
いいってことよ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 00:54:24 ID:tat1FOQI.net
サッカーや野球好きのコミュ症ぼっちのようなシノ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 21:25:40 ID:IaR3B6wE.net
若い子は藤田の画風耐えられるんだろか

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 21:34:52 ID:fg5epsHs.net
それ30年前から言われてるから
ぶっちゃけ感性古くて周回遅れのサンデー編集にすら今時この絵柄はないと言われつつデビューした

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 21:45:28 ID:60lEBFhS.net
藤田絵はクサヤやオイキムチみたいなもんで
馴染んでくるとクセになる

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 21:58:47 ID:Q07NAnx+.net
しのちゃんのサービスショットが見たいですね

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 22:44:25 ID:D8I7bnO0.net
>>301
コナン以外のサンデー作品は大体・・・ocn

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 19:03:27 ID:RXwMt9Qw.net
>>302
マジかよ知らんかったわ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 19:32:19 ID:CUC6JA5O.net
チョンデー系作品の割に過度にハートフル展開に偏執しないところは好感持てる

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 15:45:03 ID:Ah6OjsO9.net
30年前にも言われてたというが
30年前なら割と藤田みたいな画風は普通じゃね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 17:38:41 ID:2cp13RsX.net
北斗の拳はもっと前

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 17:43:57.24 ID:PX1oOpl/.net
哲也あたりと似たようなキツさのある絵
パーソナリティな一般ウケはムリやな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 18:28:50 ID:DHE1P9cx.net
ドラゴンボール全盛期だったよ
荒い線の劇画風は壊滅スッキリした線が主流だった

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 18:42:48 ID:zvuyi9cU.net
サザンアイズが80年代末期からの連載でうしとらが丁度90年から
うしとらの頃の藤田絵は癖も薄いし印象としては古いとしてもちょっと古い程度だな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 19:23:04.45 ID:EGfrR+Pi.net
当時のチョンデーじゃなかったら完走できなかったのは確か

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 20:32:20.20 ID:iebEJt95.net
ヤクいぜ!

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 21:24:18 ID:F6xhDB+s.net
絵以上にセリフ回しや構成が古臭過ぎrya)n

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 23:28:26 ID:ifB2AO8H.net
ここまでくると古いというよりもう個性よな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 00:48:43 ID:WH/2ORQA.net
もうちょいセンスがあればチョンデーのジョジョ枠になれた逸材

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 03:45:05 ID:ahpwj/t2.net
まるで主人公だな泥努

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 05:32:04 ID:IPYo7m6T.net
>>308
確かに珍しくない80年代にはよくあった画風・タッチだけど
それまでそれでヒット作描いてきたベテランと違ってこれからデビューする若手で
すでに古臭さに染まってるってのはキツいと判断されて仕方がないと思うよ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 07:10:19 ID:QpZT8q2x.net
古臭い画よりも状況説明にやたら偏執するコトの方が気になる

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 07:31:46 ID:L4JTmeKY.net
一旦やられて復活するんだろうなよっちゃん

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 08:22:44 ID:rlVqjQbJ.net
毎回物足りタリン扱いのシノ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 12:30:01 ID:r0JTCphe.net
定番だけどこういう展開大好きだから来週も気になるわ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 14:53:44 ID:QpZT8q2x.net
よっちゃんは初期の自由人成功者感が無くなってきたなml

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 20:40:18 ID:pSXwME3P.net
今週のサンデーすごい薄く感じたわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 20:57:21 ID:OC4sdn55.net
超劣勢だけどまあ逆転負けするんやろうな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 21:04:57 ID:qHOosvZc.net
なにかの罰lゲームでも受けてるかのような中弛み回

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 22:06:36 ID:RH8y5oDp.net
応尽も特に深い考えがあって泥怒を殺そうとしてるわけではなさそうな感じがまた

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/22(水) 22:56:01 ID:56R27FCz.net
いつもの広汎性な伏線ばら撒きを自重してるからかどうにも盛り上がらない…

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 00:46:18 ID:hUk2h8tD.net
>>326
負けんのかよ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 01:31:00 ID:L/AlMAEt.net
緑の取ってつけたようなエビリファイ無双必至

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 13:48:08 ID:WBThw2W2.net
泥土頑張れ!

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 14:55:06 ID:lX2mqRV7.net
第三勢力が現れて当面の敵が仲間入りの定型パターン

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 20:16:55 ID:o9EIaq1X.net
しかし応尽のやりたいことがまったくわからん

泥努がしんだら侵略者のせいで自分も市ぬじゃん、
しかもしのに利用されただけ、という情けない結果

これが最終的にしのを弱体化させるためだったなら
最後まで読み続けることにするわ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 20:25:38 ID:/LsoyNqi.net
シノはムダに多弁性な描写が多いし
藤田マンガのラスボスの基準は満たしてる

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/23(木) 23:05:30.44 ID:WlrO+2g0.net
はやく応尽が泥努に無様にボコられるシーンが見たい

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 00:04:26 ID:Lu3gzDjD.net
絵描きアスペ程個性ないからキャラ弱いんだよなぁ応尽

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 02:24:08 ID:xDl3X0uJ.net
泥土ボコられてる割にはまったく狼狽えてないけど
なんか策とかあるんだろうか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 03:58:32 ID:Lu3gzDjD.net
まぁ森田サンより攻撃力低そrya)n

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 11:50:42 ID:ZTjN9xXW.net
泥土「ふぅ…肩がこっていたので丁度良かった」

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 12:16:46 ID:2og2gd9y.net
応尽とタコと泥のインチュニブなホモ展開

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 18:37:03 ID:LW730cMq.net
応尽の体の秘密を暴いて逆転すると予想

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 18:43:13 ID:fcznB2Fs.net
ここはキリタ姉妹にやってもらいたいな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 18:45:50.03 ID:tGAWX22V.net
応尽は泥努を封じたあと、しのの制圧方法も考えてるだろうな
普通に協力しあうとか思えないし

姉妹の活躍が早く見たい

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/24(金) 19:08:21.21 ID:P93XUVLe.net
シノの方から応尽に擦り寄ってワンセックスを持ち掛けそう

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 01:41:07 ID:JEwI5q4m.net
ぽっと出のキャラにラスボス格がいいようにやられてるのはちょっと萎える

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 02:01:19.81 ID:Y0sc+jHV.net
チョンデーのバトル系マンガではよくあること

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 05:03:48 ID:9NlKZnOi.net
応尽はぽっと出どころか1巻から登場してたはずだが

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 07:03:19 ID:KBto/1Ss.net
認知バイアス上はモブとそう変わらずやろ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 14:33:11 ID:Ac6Q4z50.net
>>340
泥努はそんなこと言わない

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 18:00:16 ID:7qOk2yOL.net
よっちゃんて地味に藤田節の利いた名台詞がここまで皆無なんだよな・・・ocn

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 19:16:40 ID:hLMAly4T.net
作者的には応尽を温めてたんだろうけど当て馬にするにはちょっと迫力にかけるというか

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 19:40:06 ID:MTX9tIFg.net
ぶっちゃけ泥土瞬殺ぐらいしないとインパクトが物足りタリン

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 19:46:28 ID:vwZU1/5b.net
藤田節か…
泥努「電撃なんて、なんだい!」

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/25(土) 20:11:24 ID:KBto/1Ss.net
藤田にはそろそろ歴史漫画描いて欲しい
コテコテな韓ドラみたいになりそうだけど

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/26(日) 20:05:28 ID:1SHXKzhd.net
緑が感づいた応尽の体の秘密はアルゴル関係なさそうだな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/26(日) 21:52:06.39 ID:ioaQuQng.net
本来なら紅あたりがこの辺でメラっと殺されるぐらいないと絶望感が・・

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/27(月) 12:02:22 ID:OIXJIdYV.net
今週どうなるか楽しみだな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/27(月) 12:13:48 ID:UiNeKQRV.net
>>355
掲載誌移籍して原稿料ダウン入りしてまで描く気概がジュビロには無さそう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/27(月) 20:38:09 ID:9Fae/dYn.net
あ、火曜発売じゃん

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/27(月) 21:27:18 ID:Yi6vnKOh.net
チョンデー本誌はコロナの影響薄そう

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/28(火) 06:14:26 ID:NMMOVNgf.net
命じられて絵を描くのが嫌なら
絵を完成させてしまうのは
理解者のタコ…という展開がきそうな
土壇場で絵を壊せないとか言い出しそう

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/28(火) 06:26:04 ID:ZlZyJx2c.net
腐に媚びた薄いML本展開・・・

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/28(火) 06:56:15 ID:pDVal5qX.net
嫌っていうか、他者の強制に従って無理やり仕上げた絵なんて完成とは言えないだろう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/28(火) 08:18:14 ID:Lyt3Boxk.net
承認欲求と自己愛が満たされればおkなタイプやろ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/28(火) 09:46:49.11 ID:taI8+7ci.net
泥土って絵の具使った見た奴が発狂する絵擬き書いてるんだから本当に評価されたいのか?って疑問が。その為には絵の具に耐性があるやつが更に泥土の絵を評価するって段階がいるんだし。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/28(火) 10:34:44 ID:XYkQvAcq.net
なんだかサイコパスの槙島のパクチョンに思えてきた

総レス数 1001
158 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200