2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話134

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/03/28(土) 09:07:10.49 ID:SY18DxNJ.net
週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は12巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話133
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1574762755/

関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 00:12:07 ID:vOBGs+in.net
塚本さんに妹がいる事が判明
本人いわくだけど

それにしても当時よっぽど乙女座にイジめられたか気にくわない奴が乙女座だったんだろうな…
いや或いは妹が乙女座だったのかも

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 15:27:10 ID:sC6P5w6e.net
>>132
一輝 青銅最強
サガ 無印黄金最強
カイン 黄金最強

原作者公認のそれぞれの最強だからなぁ
お前の気取りイチャモンがみっともない

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 16:09:41 ID:Vo3Jd0As.net
LCファンが車田こそ同人誌って言ってるのを何度か見た
これが自己紹介ってやつなのか

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 16:31:46 ID:vOBGs+in.net
>>134
黄金は原作者はいまだ「簡単には決められない」としか言っていません
捏造しないように

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 19:08:34 ID:M+MvQ4jX.net
>>136
いつの話だよ
原作の冥王神話見てみろよ化石爺さん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 19:12:46 ID:vOBGs+in.net
>>137
それは一輝やキャラではなく原作者が「最強」と言ったのか?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/14(火) 20:37:21 ID:kLf66FIz.net
最近NDまとめ読みしたけど牛さんがあまりに活躍しなさすぎる
美形じゃないカニカマでさえカッコイイとこ見せたのに

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 03:27:21 ID:RT53ETLk.net
>>134
馬鹿ですか原作者公認の意味では黄金聖闘士
同士は対等だから序列はない
結局矛盾しかないのだからコメントではなく戦歴で評価するしかない
ミケーネを瞬殺したアモールがゴールド最強
そもそもデスマスクですらムウに瞬殺されていない
そして他の黄金聖闘士で黄金聖闘士を瞬殺したのはいなかっただろ
サガにしてもアイオロスを瞬殺できないから勅命を使うところからさほど強いとは考えられない

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 03:29:39 ID:RT53ETLk.net
>>139
牛にほぼ共通する良さは人の良さと親分肌
力は二の次

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 04:24:42 ID:0TxAvN21.net
>>140
ミケーネだのアモールだの聞いた事無いけど
原作のどこにいるの?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 08:08:41 ID:swYAxPkG.net
青銅に倒されるサガとか小宇宙で圧倒されるとシャカがいるんだから
そんなヤラレ役の黄金のなかで最強っていうのに意味あるかね
最強にこの2人を上げる人多いけど
その連中は根底にヤラレ役という劣等感があるからそれ隠すためだろ
結局は青銅に負けるのが役目でそれ糊塗するためにことさらそう言うんじゃないの?
そんな連中とアイオロスやアイオリアや童虎やムウという黄金を一緒に扱うなよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 10:05:05 ID:Mgul5ACJ.net
またな訳の分からない事を言い出した…
じゃあるろ剣で師匠がトップに置かれてるのは劣等感か何かのせいなのか

そして>>137は早くお返事する事

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 11:06:39 ID:6RWXz090.net
>>142
多分、グレートマジンガーと勘違いしているんですよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 12:14:57.77 ID:sfZ3oryF.net
>>143
>サガとか最強にこの2人を上げる人多いけど

普通に考えてオデッセウスとカインの二強だと思うが
十二星座ならカイン
十三星座ならオデッセウス

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 13:50:48 ID:swYAxPkG.net
>>146
NDならカイン、そしてグリフォンのフェルメールを倒したデストール
ガルーダの水鏡を倒した童虎
その上が対決どころかガルーダをゴールディーのえさ扱いのカイザーってところだな
オデッセウスはゴールディーに一目置きゴールディーもオデを評価しているから
ま、オデとゴールディー込みのカイザーが2強で良いだろうよ
今のところ聖域を守っているのはゴールディーだけでオデも宮守護を任せているだろうよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 19:00:49.09 ID:HYEsqKIS.net
使い魔っての現れたからな

オデは大量のヘビ🐍を召喚しボス格はまさに大蛇やからの

獅子宮の番獅子🦁やら巨蟹宮の亡霊諸君やら処女宮の残留思念やら豊富やの〜

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 19:00:55.85 ID:HowK88vJ.net
>グリフォンのフェルメールを倒したデストール
一輝とデストール二人で共闘でほぼ一輝だけどな

>水鏡を倒した童虎
すでにボロボロの水鏡を倒したとは言えない

>その上が対決どころかガルーダをゴールディーのえさ扱いのカイザーってところだな
>オデッセウスはゴールディーに一目置きゴールディーもオデを評価しているから
>ま、オデとゴールディー込みのカイザーが2強で良いだろうよ
>今のところ聖域を守っているのはゴールディーだけでオデも宮守護を任せているだろうよ
キチガイですか?

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 19:02:55.26 ID:HYEsqKIS.net
それぞれ使い魔に任せて黄金聖闘士不在でも敵は死ぬわな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 21:14:38 ID:RT53ETLk.net
>>146
カインなんか大したことない
下手すりゃ雑兵のカシオ巣に負けるかもしれん

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 21:17:52 ID:RT53ETLk.net
>>143
黄金聖闘士なんて結局のところ強い振りだけで実はブロンズ
が凄いことを示すためのかませ犬でしかない
カインやシャカだのアフロディーテなんて言っても
結局ブロンズに倒されるために存在するだけの闘士
そう考えると最強は市様であったとしても不思議はない

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 22:01:11.73 ID:RT53ETLk.net
>>147
デストールか。
良い目しているな
あのお下劣攻撃は真打のブロンズでも太刀打ちできないと感じる
相性的にはアフロディーテが苦手で他となら勝ちそうな気がするな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/15(水) 23:10:01 ID:swYAxPkG.net
>>149
ヒュプノテラピアで十二宮の黄金はみんなお寝んね中。寝てて守れるかよ
ゴルは守備態勢万全だがオデを神かも知れぬと考えて対立しなかったのだし
オデもゴルにカイザーや宮を守れといっていたんだぞ
ペガサスの例からしてゴルにはハーデスの結界も無効だろうよ
精神技なんかも人間しかかからんよ。種が違うんだから精神構造そのものが違うわ
だから神族には精神攻撃は無効で物理攻撃しか効かないだろうよ
また神族も惑星を移動させるとか大掛かりだがこれは物体移動であって物理技だわ
球をころがして一直線に並べるのと同じだわな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 09:10:50 ID:2QDMxf7H.net
>>146
オデッセウスって強いのかね
初見の敵と戦ってなくない?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 17:25:51 ID:uO4obg3M.net
>>147
カイザーw
天馬に猫より劣ると酷評されてんのに
お前乙女厨だろ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 17:56:25 ID:/lCEE4ru.net
>>156
塚本こっちのスレ逃げてないでさっさとなんのアンケートだったのかその他もろもろ答えとけよババア

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:45:56.26 ID:A+kLLDJv.net
155
オデッセウスの先代アスクレピオスを封じたの神々だからな

聖闘士らが神々と戦う場合は神々と同じ条件にまでならなければならない

つまりそれが神聖衣

ネクストで出てきた斗馬の天衣はもともと神聖衣並の力持ってるって設定ニダよ

だから神々の戦いに参戦できる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:46:59.14 ID:A+kLLDJv.net
黄金聖衣は絶対零度で凍結するだろ

天衣は絶対零度でも凍結しないニダ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:49:12 ID:A+kLLDJv.net
エンジェル(天闘士)ってのは英雄と呼ばれたよなんが死んだ後に他の神々によって選ばれてエンジェルとなる

つまり連中らもともと死んだ人間ら

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:50:47 ID:A+kLLDJv.net
生きた人間として例外的にエンジェル(天闘士)となったんがネクストに出てくる斗馬

映画じゃアルテミスに選ばれたってなっていたがネクストじゃ違う設定みたいやの

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:52:10 ID:A+kLLDJv.net
現行の感じじゃアポロンに仕えていた戦士やな斗馬

それが天界を離脱してアルテミスに捕まっていた内容みたいや

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 19:52:32 ID:7KfSIAKu.net
最近特に変な人多くない?
LC信者もあちらこちらで暴れまわってるし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:05:36 ID:A+kLLDJv.net
死んだ人間らの中から特に選ばれたよなんがエリシオンに来る

その中から他の神々に仕え始めるエンジェルらが選ばれる

つまりエリシオン崩壊したニダ(╹◡╹)

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:06:56 ID:A+kLLDJv.net
生きていたころは聖闘士やっていたみたいなんが死んだ後に特に選ばれたやつらは天闘士(エンジェル)に転身しているわけ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:09:06 ID:A+kLLDJv.net
つまりこおなると過去に聖闘士としてアテナに仕えていたような連中らが現代においてはオリンポス12神に仕える戦士として攻めてくるのさ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:12:43 ID:A+kLLDJv.net
弱い連中らなんかいるわけない

アテナを裏切るかどおか死んだやつらに神々が聞いてるだろ

裏切らないと言った連中らはずっと氷地獄に閉じ込めっ放し

天界も冥界も大した違いはないニダよ(°▽°)

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:17:41 ID:A+kLLDJv.net
アテナの聖闘士は生きた人間らの中から選ばれる

アテナ自体が地上に生きる者らを支配する神だから当然だわな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:23:34 ID:A+kLLDJv.net
聖闘士らの持つ聖衣にしろもともと神々と戦う力なんざ備わっちゃいないだろ

神々と戦うまでになる条件備えるなら神聖衣まで進化しなきゃならない

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 20:33:55.71 ID:A+kLLDJv.net
アテナはぶっ壊しまくりニダよ

自分に逆らう神々はどっかに封じてしまうニダ(╹◡╹)

ハーデスも敗れてエリシオン崩壊したニダ

つまり天界の戦士も消えたニダよ(╹◡╹)

生き残りのやつらをアテナが掃討すればすべて消える

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 21:03:55 ID:7NnxLtue.net
クドカンて全快したのな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 21:07:09 ID:OPSfMazt.net
黄金聖衣には過去の黄金聖闘士らの記憶を保持する能力があるわけな

つまり聖闘士がいなくても黄金聖衣の力により聖闘士の幻影を作りだすことができる
これが黄金聖衣の意思

戦士らの能力は全て聖衣もしくは聖衣準拠によってのみ決まる

ネクストに出てきた天闘士らの実力は神聖闘士並み

つまり星矢らがタナヒュプ倒したときの条件を始めから備えてるわけ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 21:09:59 ID:OPSfMazt.net
聖衣ってのはあくまで生きた人間らの中からのみ聖闘士を選びだすだけニダ(╹◡╹)

つまり生きた人間ら相手に戦う力しか最初からない

他のやつら倒して地上は支配できるだろが神々と戦う力はない

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 21:36:07 ID:SpjH0Nwb.net
支配者になっても人間ならいつか死ぬでしょうに....
何が楽しいのやら

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 21:54:05 ID:A+kLLDJv.net
死ねないやつもいるニダよ

不死鳥の場合における後継者指名は先代を殺した場合だけ次代の後継者となる

つまりそれまで不死

死んでも強制的に神の力により生き返らせられる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 21:56:11 ID:A+kLLDJv.net
何万年も生きるだ

神が死ねば解除はされるだろ〜が死にたくても死ぬことを選択できなくなるだ

それが最強って結果になるわけ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/16(木) 22:02:16 ID:36huYmIc.net
ゆでがコロナ感染防止のために暫く仕事休止するらしいが
車田さんも気をつけて欲しいな…
特に若い頃はヘビースモーカーだったし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 02:21:01 ID:Kxn0Mcon.net
ネタ切れの口実にコロナwww

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 03:13:16 ID:vWIAMxQT.net
ネタ切れなんて起こるんかね?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 03:14:44 ID:vWIAMxQT.net
アテナの行動パターンは決まってるんだよ

自分以外の神々を打ち倒してその神々を次々と封印していく

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 03:18:03 ID:vWIAMxQT.net
アテナは地上に生きとし生けるもの全てを支配する神

アテナが滅んだら地上に住む生き物はすべて滅ぶ

当然の話ニダ(°▽°)

だから他の神々はアテナを殺して自分らの眷属が生きる世界を作ろうと戦いを仕掛けてくる

連動してんだよ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 03:23:04 ID:vWIAMxQT.net
実際のアテナってのは中世あたりでも古代あたりでもよいが戦士らの夢の中に現れて彼らに掲示を与える女神として登場する

アテナから戦いにおける掲示を与えられた者らが信仰した女神やからな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 03:28:15 ID:vWIAMxQT.net
アテナ自体はもともと戦士らの夢の中に出てきて掲示を与える女神

アテナがたまに自身の化身として地上に分身を降臨させる

それがニーケー女神

だから沙織さんは二ーケーの化身やと書いたぞ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 03:29:48 ID:vWIAMxQT.net
例え原作者が逆らおうがそれが事実

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 05:20:55 ID:aflFjlbt.net
ゆではキン肉マンしか描いてないのにここ数年はしょっちゅうネタ切れしてるよ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 10:20:49 ID:IruiGyJ4.net
姉小路ムウ麿かわゆいどすなぁ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 18:41:57 ID:NEima6aX.net
私はカイン様
強さとルックスが最高

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 19:52:40 ID:6NP8Jx5G.net
オデッセウスは絶対に男好きのホモ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/17(金) 20:59:18 ID:IaOphu1v.net
なんで!?

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 00:09:37 ID:JFfqve+h.net
もうオデ様がアスクレピオスの転生でなくて
実はアテナだったでいいんじゃ....

よくねーかw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 00:35:20.52 ID:bShuTXW8.net
ゆで嶋田はもう、酒飲まないとネタ出てこないから
コロナ騒動丁度良かったんじゃんw

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 03:07:09 ID:l90ryF2N.net
この漫画「冥王神話」って銘打ってる割に肝心のアローンがずっとおいてけぼりすぎない?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 10:29:06 ID:G41BXYBp.net
沙織さんが過去へ遡るのは仕方ないとして
天馬がメインで過去のアンドロメダやドラゴンと出会って12宮や冥界を進んでいく物語の方が良かった
今となってはそう思う

194 :ジャオウ:2020/04/18(土) 12:59:20.35 ID:ZgsEu4ug.net
そろそろコミック出してよ。

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 15:04:07.25 ID:lOQ/cAbu.net
コミック派はとことん置いてけぼりですなぁ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 16:43:05 ID:l90ryF2N.net
>>194
2年前の掲載分じゃコミックスになるには足りないのかね?

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 17:31:35.03 ID:0+srm664.net
番外編もあるしいけるでしょ
いけよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 17:44:27.60 ID:1R+qN93h.net
番外編はどこに収録予定なんだろ?
ページ数少ないしやっぱ完全版?

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:12:07 ID:9V/bKfRM.net
暗黒聖衣や冥衣ってもともとはギガントマキアでギガースらと戦うために開発されたもんやろ(°▽°)

ギガントマキアではアテナとハーデスはギガースらと戦うために共闘してんだよ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:14:31 ID:9V/bKfRM.net
暗黒聖闘士らの始まりは発見された真っ黒な聖衣を聖闘士の資格を剥奪されたんや落ちこぼれが使い出したのが暗黒聖闘士の始まりやからな

アテナの聖闘士ってのは黄金、白銀、青銅しかいないの

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:18:51 ID:9V/bKfRM.net
そいからアテナは戦士らの夢に現れて掲示を与える女神だってのは書いたな

アテナ自身は天界に住んでるの

アテナ自身の分身としてニーケー女神ってアテナの分身がいるんだよ

ニーケー女神自体は人間界に自分の化身を降臨させんだね

アテナ自身は天界より掲示を与えてニーケーは本人自体が人間界に降臨するだ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:20:11 ID:9V/bKfRM.net
同じ存在ではあるが別々の存在とも言えるからそれぞれが考えまったく別の行動を取る

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:25:37 ID:9V/bKfRM.net
つまりアテナは天界にいっぱなしで人間界には自身の分身として降臨する女神がおるだ

アテナもニーケーもどっちも女神

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:43:59 ID:l90ryF2N.net
エピG設定だとティターンの民が暗黒聖闘士になってたな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:44:40 ID:9V/bKfRM.net
アテナとハーデスの聖戦が始まってからが神代が終わってからの聖戦扱いニダ(╹◡╹)

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:53:49 ID:9V/bKfRM.net
204
暗黒聖衣や冥衣の技術はいろんな神々が取り入れて自分が組織する集団の武装に利用しとるだ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:58:16 ID:9V/bKfRM.net
天界の戦士は死んだ人間らの中から特に英雄と呼ばれたのが選ばれるみたいなん書いたよな

死んだ人間にちゃんとした新たな命を与えられる力を持つのは月の女神であるアルテミスだけなんだね

だからアルテミスに面通しされた段階で天闘士(エンジェル)らに天界の戦士の証明である天衣(グローリー=栄誉って意味)が与えられる

以降は天界の戦士と呼ばれる

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 18:59:14 ID:9V/bKfRM.net
ハーデスが与えられるのはかりそめの命だけなんだね

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 19:06:42.33 ID:9V/bKfRM.net
アテナもニーケーも同じ存在って書いたニダな(╹◡╹)

分かりやすく書けば同じ女神だが人格みたいのが分裂してると思えばよい

ある人格は天界に留まりある人格は人間界に降臨する

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 19:13:18.82 ID:9V/bKfRM.net
理論通りに話を進めるならこれがルールなんだね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 19:27:40 ID:9V/bKfRM.net
暗黒聖衣みたいのが開発されたのがギガントマキアの時代ってなるからな

ゼウスもギガントマキアでは暗黒聖衣着てるだよ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 19:30:52 ID:9V/bKfRM.net
ギガントマキアにおいてはどんな神々だろうが戦士らだろ〜が参戦した連中らみなが漆黒の防具を纏い参戦しただよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/18(土) 19:32:22 ID:9V/bKfRM.net
聖闘士らは誰一人纏う奴らは現れなかった

つまり廃棄

ギガース戦なんざやらないよ!ってわがままな連中らばかりやの(╹◡╹)

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/19(日) 07:21:08 ID:NQdfY/V5.net
12巻は3回読んだ(´・ω・`)

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 09:41:29 ID:BpJadhLc.net
早く続きが見たいのだがまだか

216 :車田:2020/04/20(月) 09:51:02 ID:pgy66XxP.net
>>215
コロナウイルスの影響で、

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 09:51:24 ID:BpJadhLc.net
どこまで話進んだかも忘れてしまった

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 10:03:23 ID:tP/Tw43h.net
217
アテナ死にかけ、オデ処女宮まできた
水鏡黄泉比良坂、黄金居眠り中、氷河紫龍瞬蛇夫宮手前ウロウロ、一輝処女宮突破

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 10:14:57 ID:tP/Tw43h.net
アテナの戦いは守るための戦い以外で聖衣を使用できないだろ
やればどんな災いが起こるか分からないと設定されとる

方や暗黒聖衣はアテナに見捨てられただのほざいとるが自分らで好きに戦ってもなんの規制もないだ

つまりこれ自ら戦いを仕掛けてもオケな仕様

暗黒聖衣は自ら戦いを仕掛ける完全攻撃部隊に配置されるべき立ち位置

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 10:15:37 ID:tP/Tw43h.net
つまり遊撃隊専用の聖衣

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 10:15:41 ID:BpJadhLc.net
>>216>>218
ご親切にどうも

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/20(月) 22:39:04.82 ID:RQVRFL3R.net
ファイナルエディション楽しみだ。夏には出るんだよな??13巻も。男坂のあとかな。
星矢の扉絵、未収録多いから楽しみ!

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 02:51:10 ID:fJo0inXA.net
コロナ禍で延期になりそう…。

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 18:12:16 ID:OFuFQ5V9.net
聖闘士星矢って各媒体によって地味にセリフ等の修正が多いけど
ファイナルエディションではどうなってるだろうか?
結構気に入ってたセリフが文庫以降カットされてたこともあるし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 19:35:16 ID:wgdIrNuH.net
ファイナルエディションと称するなら今までの単行本と同じでは意味がない
とにかく今まで未収録だったページや扉絵は完全収録してほしいもんだ
欲を言えば台詞もジャンプ掲載時のものに戻してほしいんだけどな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 21:42:59 ID:AgKHqNcV.net
ジャンプ単行本初版ばっかり読み込んでたので電子書籍版読んで違和感ありまくりだった
技を略してる表記でさえ違和感

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 21:43:15 ID:OFuFQ5V9.net
ジャンプ掲載時のセリフだと矛盾がでるセリフもあるから難しいかも
あとフッの数が単行本や愛蔵版で違っててどんどん減らされてるのは笑った
調べた人にも笑った

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 22:11:55 ID:ry73jsVF.net
88聖衣+108冥衣の分解装着図大事典みたいな本が欲しい、もち全ページ全盛期のカラーで

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 22:20:32 ID:6XHBKg7W.net
>>224
アテナさえも倒す発言、和菓子が蠍座、ノリピー語とかな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 22:59:43 ID:Bs6e79a1.net
つまり暗黒聖闘士らももともとはれっきとした

聖闘士なんだね!

役割りとしちゃギガース戦に繰り出される役割りだろうが

暴れすぎるやつ、俺やだよ〜!ってやつ

現れすぎてアテナの聖闘士から切り離されたもんだべ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 23:04:56 ID:Bs6e79a1.net
もともと正規の聖闘士らでも本来の聖衣とは別にそっちの戦いやるときはこっちの防具(暗黒聖衣)使え!で作られたもんだとしたらすべて理由となる

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/04/21(火) 23:06:08 ID:Bs6e79a1.net
その結果は誰もが嫌だ!となった

総レス数 1001
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200