2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 357斬【勝利の代償】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 02:05:17.91 ID:5Juyn4JK0.net
!extend:checked:vvvvv::
!extend:checked:vvvvv::

週刊少年ジャンプにて連載中、吾峠呼世晴先生の『鬼滅の刃』について語り合うスレです。

・スレ立てするときに本文先頭に !extend:checked:vvvvv:: を入れて改行
・次スレは>>900を踏んだ方が宣言してから立ててください。(流れが早いので当面>>900
・踏み逃げの場合>>910以降で立てられる人が宣言して立ててください。
・宣言が被った場合は書き込みが早かった人が立ててください。
・立てられない場合はレス番を指定してください。次スレが立つまでは減速しましょう。
・公式発売日の午前0時を過ぎるまで、ネタバレはネタバレスレへ。
・本作の内容以外のフラゲ情報(掲載順バレなど)についても同様です。
・sage進行。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・過度なキャラ萌えや妄想はキャラスレへ。

◆鬼滅の刃まとめwiki
http://www65.atwiki.jp/kimetsunoyaiba/

◆公式ポータルサイト
https://kimetsu.com/

◆公式Twitter
https://twitter.com/kimetsu_off

◆前スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃 356斬【千年の夜明け】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585108110/

◆関連スレ
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃キャラ総合スレ其ノ弐
https://medaka.2ch.n...i/cchara/1501329793/
【アニメ】鬼滅の刃 49ノ型
https://matsuri.5ch....i/anime2/1582633164/
【アニメ】鬼滅の刃 ネタバレスレ 12
https://lavender.2ch.../asaloon/1572771877/
【吾峠呼世晴】鬼滅の刃ネタバレスレ187
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585402302/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:20:42.67 ID:cw1Ql1o4M.net
>>196
あ、あの扉絵そういうコトか
なら炭治郎も死んだまま作品終わらせないとな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:20:49.58 ID:43qgBsKS0.net
>>198
ツイ勢も「なんで甘露寺死んだの?ご都合では?」みたいな人もよく見かけるな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:20:49.79 ID:s3oCdKMv0.net
>>182
2部や無惨生存ルートよりはだいぶマシかな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:21:23.77 ID:BqZuPJZTd.net
>>196
この漫画でイメージ絵の扉絵ってそこまで絶対か?

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:21:33.51 ID:gUsjq/4Oa.net
風の母を背負って地獄を歩くよは泣けるわ
絶対に母に地獄を歩かせないんだな
その覚悟を邪魔しやがって糞親父が志津から離れろ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:21:41.53 ID:8cPtdm1F0.net
新スレ立ってたんだ>>1

しかし後味悪いな今週

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:22:07.70 ID:LUmCJ7P/0.net
風柱は死ねない枠
生き残ったことを喜んどる場合ちゃうぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:22:25.38 ID:d6gwVlwi0.net
>>194
きれいな着物買ってやるって言ってたのに辛いわ…
次描かれる炭治郎はもう黒背景でねずこの言葉聞いて微笑んで天国行きそう

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:22:27.43 ID:1lXx1XPxp.net
>>207
あれは地獄を歩かせるエンドで良かったわ
クソ親父が出てくるの後味が悪すぎる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:22:41.97 ID:Ldu7aS0Hp.net
少なくとも無惨編が終わりって話なら最後は後味の良い終わり方にして欲しかった。

今死んでも満足して逝けるポジションのやつを死なせて、まだこれから未来を繋げる奴は生かして欲しかった。

蛇も恋も25で死ぬんだろうけど2人の間に生まれた子供に炭治郎が剣を教えてるしかも名前は煉獄さんからもらって付けたとかならエピローグで挟めたらすっげー後味よかったのにな。

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:23:06.66 ID:b/qXfSLBp.net
>>68
進撃のサシャとか恋とか明るいギャグ担みたいなの死んじゃうと悲しすぎるわ…
どっちも大食いだな…

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:23:17.96 ID:gukG2/LL0.net
みつりは死に場所があるだけましやろ
カナヲは扉絵にすらいないんやで、キャラとして死んでる

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:23:28.64 ID:gVF5l8IF0.net
>>193
同意。蛇恋がツラすぎる。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:24:08.28 ID:jSFMwUFe0.net
蛇と恋が生存
水と風が死亡で少年漫画らしくやって欲しかった
腐に忖度しすぎ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:24:14.13 ID:l66cIplE0.net
炭治郎が死んだらキッズにとってごんぎつね以上のトラウマになりそうだ
でもこの後生き返って同じく生き残った無惨とバトル始まるのもマジでしつこくて飽きそうだし
どうすりゃ正解なの?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:24:17.64 ID:xtQDMVUZ0.net
てかゆずこずっと戦ってないよね何やってんの

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:24:58.41 ID:0q1pAH1l0.net
1番どうでもいいと思っていた岩で1番泣かされた...

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:25:03.39 ID:NlqrVFEz0.net
>>214
ちょこちょこ話題に出てはいるがこれこそ悲惨だわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:25:06.67 ID:cjP2qZGB0.net
こういっちゃあれだが風生存はともかくあの世での描写別にいらなかった気がする・・・
胸くそ悪い

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:25:18.84 ID:8x5oW9O80.net
兄上戦は最高だったなあ
技の応酬を見ているだけで楽しかった
技の名前やどんな体勢から打ち込んでくるのかどう捌くかも含めて面白かった

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:26:41.73 ID:R2OF91Yv0.net
鏑丸が涙ポロポロしてるのは反則だわ…泣きに拍車かかる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:26:45.06 ID:5dtSf9Qp0.net
>>183
アンカー付け直すなんて5ちゃんでできるわけないだろ
アホか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:09.74 ID:QfJQ0VZgp.net
>>216
男の大人キャラにかっこよく逝かせないあたりがなぁ
風はハガレンのバッカニア大佐みたいな死に方するとおもってた

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:10.15 ID:WzqQ60r70.net
蛇恋は死んでるのか?これ
直前まで騒ぎすぎて絶命してるようには思えないんだが

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:13.31 ID:8cPtdm1F0.net
風の家族の下り父親が胸糞なんだけどあれは感動させようとして描いたのか、わざと描いたのか
あと善逸がギャグノリも意味不明
本人は近くにいる炭治郎の死亡にまだ気付いてないにせよあんなギャグ挟む必要あったのかね

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:15.37 ID:ZcMR9QwMr.net
特定のキャラ叩きはなんなの、親をそいつに殺されたの?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:24.90 ID:PLOYZQYA0.net
生き残っても死んでも逆張りやご都合主義と結局文句言われるのね
まあ戦いの中で派手に散らせてやるべきだったって話かもしれないが

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:35.50 ID:y35AZt910.net
>>223
そういや誰が引き取るんだろうなあの蛇

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:56.04 ID:LUmCJ7P/0.net
風が死ねないのは進撃の巨人のライナーみたいなもんだからこれからもどんどん曇らせていくぞ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:27:56.36 ID:QfJQ0VZgp.net
>>227
あれで感動させようとしたのなら感性がズレまくっている

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:07.51 ID:NvPulkkTd.net
世界救ったのは珠世様ですよね
4種混合毒で滅殺
鬼滅隊は時間稼ぎしてただけ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:09.48 ID:bCGld3g/0.net
>>217
禰豆子のように眠り続けて数年後に起きるとか…?まあ脈止まってるけど…

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:32.23 ID:xFp/73JY0.net
なんかあれだな…エクシリア2のエンド思い出したわ
何をどうしようが大団円がない鬱ゲーだった
ギャグ時空でしか救いがなかった
あれとおんなじ…

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:41.66 ID:L7os++Ic0.net
>>222
呼吸!!血鬼術!!
この二つは鬼滅の華なんだからもっと最終決戦でも使って欲しかったよね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:42.94 ID:5dtSf9Qp0.net
>>227
善逸のノリマジいらね

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:45.33 ID:XHXQcnN40.net
結局13の型あんまり使われてないし彼岸花どうなったか分からんし、やっぱこの漫画のライブ感すごいな。

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:28:48.32 ID:RcC5IM2Y0.net
>>215
>>38 の言うように生き残れば幸せになれる蛇恋死なせて
孤独になる風水生き残らせたかったんだろね

善逸と伊之助は柱に守られたって事でいいでしょうよ
下の者も死なせちゃ後味本当に悪いだけだわ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:29:09.70 ID:Zj/gLqGia.net
恋柱が死ぬようなダメージ描写あったか?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:29:17.73 ID:N+9v5d/j0.net
蛇恋が辛いのは分かるんだがどちらか片方残るよりは両方一緒の方が良くないか?恋は結果的に当初の希望通り蛇と添い遂げられるわけだし
それこそ頭食われた蛇はもし助かってたらここで風のように叩かれるだろうな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:29:21.02 ID:0q1pAH1l0.net
なーんか人気漫画を斜に構えて批判する俺カッケーみたいなキッズ増えたなぁ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:29:22.55 ID:R2OF91Yv0.net
風の父親は死しても自分の子を殺した嫁を離さない
常に地獄でセットな上に風は死ぬことも出来ない
なかなかの生き地獄だな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:29:46.86 ID:Ldu7aS0Hp.net
>>229
何度も言ってるが生かすやつと死なせる奴の人選にセンスがない。

プロなら生かすべき奴と死なせるべき奴のチョイスはただしく出来て欲しいとは思う。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:30:21.37 ID:heTjahML0.net
>>222
兄上は鬼になっても一応剣士の矜持は持っていたからな・・・
圧倒的なフィジカルごり押し駄々っ子アタックの無惨様はマジで精神が赤ちゃんだわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:30:38.28 ID:WxmA7dUE0.net
>229
要約すると自分の思った通りにならないのが嫌ってだけでしょ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:30:50.89 ID:NlqrVFEz0.net
>>240
あったらしいよ
ちゃんと読んでる奴には見えてくるらしい

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:31:11.22 ID:R2OF91Yv0.net
>>222
何だかんだで黒死牟戦が
ストーリーもバトルもピークだったわな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:31:12.67 ID:L7os++Ic0.net
>>242
むしろ斜に構えて少年漫画の王道から外れた無惨戦に不満意見をもったファンが増えただけだよ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:31:13.51 ID:y35AZt910.net
まぁワニの作品なんだから好きに描けたならいいんじゃねの
鬼滅の刃 完

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:31:20.94 ID:+UYWSgYt0.net
無残の鬼の肉みたいのをずっと右目につけてたし
アレが主人公生存への道筋にならんかねぇ
それとも日光浴びて普通に消滅してしまったんだろうか

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:31:23.72 ID:5dtSf9Qp0.net
>>244
まずお前素人だから

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:31:55.95 ID:Zj/gLqGia.net
>>248
バトルのピークは列車〜あかざでは?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:32:05.49 ID:l66cIplE0.net
>>249
どっちかというとそっちだな
王道と逆張りのバランス間違えてる気がするわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:32:38.80 ID:wSxG++vt0.net
お前らがどんだけ評論家気取りで叩こうが
ワニは自分の性癖を赤裸々に描いてるだけで何の痛みもないぞ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:33:02.28 ID:Ldu7aS0Hp.net
>>246
基本的にカップルキャラやギャグ枠キャラを殺すのはメチャクチャ後味が悪いかなり危険な手段。余程うまく使わない限りやるべきではない「誰でもわかる地雷」

それをプロが踏み抜いて案の定爆発してるのが現状。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:33:18.15 ID:R2OF91Yv0.net
そういや無惨死んだら無惨の血をわけた鬼も死ぬ
っつってたから禰豆子は完全に人間に戻ったんかね?
その割にカラーで見るとまだ炭治郎に無惨からやられたグロ腫瘍みたいなの残ってるんだよなあ
なんか来月更にドン底鬱展開に突き飛ばされそう

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:33:26.67 ID:RcC5IM2Y0.net
>>244
お前プロじゃないだろ。
プロじゃないお前には正しいチョイスなんて判断できんよ。
そうしてプロに文句言ってるのが証拠だ。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:33:39.59 ID:l66cIplE0.net
主人公大した活躍しないまま死ぬのもおかしいけど
この後生き返ってまた無残とバトるのも非常にしつこい
それなら何でこの戦いでキメなかったんだと思う

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:34:11.08 ID:N+9v5d/j0.net
ワニがこの後何を考えてるのか知らんがこの流れを見るに炭とねずこが協力して無惨倒してチャンチャンが一番無難で良かった気がする
王道でつまんねえと言われようが

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:34:18.62 ID:R2OF91Yv0.net
>>253
うーんあそこもいいね
個人的には無限列車で当たれば兄上戦も
映画化続編で作って欲しいわ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:34:35.56 ID:Ldu7aS0Hp.net
>>252
その素人がおかしいと思う展開やっちゃってるんだから。そしてそれは俺個人の意見ではなく相当数の読者に共通の意見でもある

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:34:39.16 ID:d6gwVlwi0.net
>>244
「戦いの代償」というタイトルのとおりでしょう

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:34:54.81 ID:o6Q0jppDr.net
>>224
あれだけ説明してやったのにまだ状況理解してなかったのかよww
お前が「向こうに投下するつもりだったレスをこっちに誤爆した後、向こうに投下する際に元の文になかった安価を付け直して投下した」まで言わなきゃ理解できない本物のドアホで粘着キチガイなのはよくわかったからさっさと病院行け

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:34:58.49 ID:N5SNdojW0.net
正直なところ、珠世さんの4つの薬のところがターニングポイントだった。
あの後、無惨様が時間をかけて分解して攻勢逆転にいくかと思いきや、
そのままごり押しで持って行ったのが意外だった。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:35:20.02 ID:Zj/gLqGia.net
無惨様がおとなしく消滅したとも思えないし全員謎の復活からの全柱アタックもあるだろう

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:35:24.71 ID:jSFMwUFe0.net
>>231
そういう作者の性癖はジャンプでならないでくれ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:35:39.89 ID:/8tVPCfq0.net
>>177
累も妓夫太郎も半天狗も猗窩座もちゃんとそういう〆のとこを描いてきてたからなあ
ラスボス戦でそれをしないのはどうよって感じがしてしまう

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:35:51.10 ID:wSxG++vt0.net
>>262
あいにく相当数の読者は悲しんで受け止めてるだけでお前みたいに顔真っ赤で批判なんかしてないぞ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:35:51.10 ID:5dtSf9Qp0.net
>>262
あーあ、いつの間にかに読者代表気取っちゃってるよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:36:15.80 ID:Ldu7aS0Hp.net
>>258
プロなら鉄板や王道は理解してやらないとなw

それらをあえて外すなら誰もが絶賛するような完璧な仕上げにしてくれよwプロなんだから

だけど現状は阿鼻叫喚、これが現実だ。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:36:28.62 ID:gukG2/LL0.net
ユシローも死んだのか

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:36:37.25 ID:U6brWEUb0.net
人気だし好き放題に描いても受け入れられるっしょwって読者舐めてるとこが岸本と同じだなあ
人気になっても謙虚に読者を楽しませられる漫画家はやっぱ格が違うわ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:36:38.03 ID:l66cIplE0.net
>>260
王道でつまんないわけないだろ
この作品のラストは主人公兄妹で無残倒すのはむしろ必須というべきで
その手法や見せ方で工夫すべきだと思うわ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:36:44.25 ID:cjP2qZGB0.net
ワニ先生は守りたいものをすべて失って曇る男キャラが好きなんじゃないかと思った
猗窩座縁壱風水など

進撃の巨人の作者のライナー愛みたいな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:37:03.19 ID:jSFMwUFe0.net
>>256
しかも明らかに腐に露骨に媚びたキャラだけ生存させたからね
まだ柱全滅なら荒れなかった

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:37:11.62 ID:N5SNdojW0.net
>>244
まあ、ワニ先生が「悔いのない方を選んだ」って事でしょうかね。

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:38:36.25 ID:Zj/gLqGia.net
なんかキレてる人たちは腐女子の幻想を重ねてるから余計な考えが浮かんでるのか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:38:42.34 ID:R2OF91Yv0.net
ラスボス戦は伏線も綺麗に回収せずにバタバタ終わらせた感あるから
編集者側の都合(コミックスのページ上の都合とか
次作打ち合わせとか)で

伝説のパワハラ会議の時みたいに編集者に
「スピード感だしてさっさと終わらせてね?
あ、でも他の仕事も並行してやってね?」って
ワニ先生に無茶難題いいまくった
とかじゃないといいけど

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:38:49.22 ID:QfJQ0VZgp.net
>>275
女の漫画家ってお気に入りの男キャラを虐めたがるって聞くけどワニも例外なくそれなんだとがっかり
禰豆子しのぶ蜜璃カナヲと女キャラは適当だし

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:38:53.38 ID:o6Q0jppDr.net
>>229
確かに見せ場の問題もあるが何よりダメージ判定がおかしいと感じる人間が多いから荒れる
納得できる判定ならここまで荒れなかった
恋の頑丈体質設定やめとくか、これは死ぬと確信するレベルの怪我負う描写か説明入れときゃ良かった

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:39:23.35 ID:Ldu7aS0Hp.net
>>275
結論、そこだよな。

物語全体として後味を悪くしても画龍天成を欠いたとしても自分の性癖貫いたという事だろう。

よく言えば我を通したとも言えるし悪く言えばプロフェッショナルに徹しきれていないとも言える。

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:39:23.37 ID:gukG2/LL0.net
>>276
腐に媚びるような作家なら霞は死なんだろ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:39:26.76 ID:N+9v5d/j0.net
プロとして生かすべき奴と死なせるべき奴を正しく選んだら誰が生きて誰が死ぬんですか

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:40:26.05 ID:R2OF91Yv0.net
>>275
寄生獣のシンイチ(主人公)とかが
ワニ先生の中のヒーロー像らしいよ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:40:28.18 ID:hsotv6uur.net
おまえら文句あるなら自分で描けよ
プロなんだろ?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:40:28.74 ID:5dtSf9Qp0.net
>>281
まだいたのお前
アンカー後片付けできないから

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:40:32.99 ID:QfJQ0VZgp.net
>>276
風のダメージ判定も酷すぎた
作者自身が腐なのかなと
アシスタントもみんなそっち系の人でBL2次創作的なことで盛り上がってそう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:40:40.10 ID:mDy2nYmO0.net
無惨戦は少し打ち切り漫画感ある急ピッチとは感じるな…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:41:12.01 ID:U6brWEUb0.net
このキャラの運命を握ってるのは私だからこのキャラは私の物って事だろうね
DVする人の思考

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:41:12.97 ID:cXrgQsqNM.net
ところで
カナヲは?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:41:32.73 ID:QfJQ0VZgp.net
>>283
霞は腐人気は無いよ
人気のbカプは無いから
単体人気はあるけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:42:09.90 ID:N5SNdojW0.net
>>289
分かる。雑な印象がある。つぎはぎパッチワークな感じ。
ちょっと端折って描いてる感じがある。

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:42:23.99 ID:o6Q0jppDr.net
>>287
もう意味不明だなwまともに話せないくせにレスつけてくるなよキチガイ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:42:25.90 ID:QfJQ0VZgp.net
>>290
まさに今週の風と糞親父も母親の関係

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:42:51.22 ID:R2OF91Yv0.net
>>289
ワニ道貫きすぎて最後死ぬキャラはこれだし
設定は絶対変えませんし続編も描きません!
とかいって編集長キレさせて一気に畳ませたとか?
なんかジャンプだったら有り得そうだから怖い

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:43:17.49 ID:Ldu7aS0Hp.net
ワニはエンターテナーとしてみんなを楽しませるよりも、みんなを不愉快にしても逆張りないしライナー展開をしたかった。そこをプロとしてどう評価するのかは分かれるところだ。

ただし少なくとも大多数が喜ぶ展開ではないし、賛否両論結末だった事は間違いない

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:43:44.82 ID:d6gwVlwi0.net
無惨の最期の姿が赤ちゃん返りってのは時間の流れや命に逆行し続ける無惨らしくて良かった
牙の生えた赤ちゃんなど存在しないからまさに生き恥
隠がアレで無惨に突っ込んだのも時代の変化による新しい文明の象徴って感じだね
外野の関係者やファンアンチから色々言われてると思うが描きたいものを描くワニの強いポリシーは1話から変わらないものを感じる
まあ風と恋のダメ判に疑問を持つ気持ちは分かる

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:44:30.40 ID:tyWsAi4g0.net
蟲はともかく霞はアニメ以降でファン層増えてからめっちゃ人気なイメージついたし壱戦は去年の夏だからね
記憶喪失でようやく自分を取り戻した系の最年少キャラだし今だったら普通に生きてたかもね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:44:31.54 ID:WxmA7dUE0.net
>284
どのキャラにもファンがいるから誰が死のうと不満を口にする人はいる
自分の好きなキャラが死んだのに生きているキャラがいる事に納得しきれない気持ちが
腐女子に忖度したと言う妄想を生み、それを信じることで煮詰まっていくんだよ

まぁ「みんなそう思ってる」などと代表気取りな発言は無視するに限る
妄想が根拠の人間と議論は成立しない

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:44:31.69 ID:nmp8koCxa.net
炭が無惨化からの妹ファイトで炭復活やろな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:44:39.32 ID:/8tVPCfq0.net
ただのマスコットキャラだったわけじゃあるまいし別に恋柱が死ぬことはおかしくないと思うが致命傷を食らってもう助からないというとこはもっと前からはっきり描いておくべきだったかもな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/03/30(月) 03:44:48.48 ID:QfJQ0VZgp.net
>>281
そもそも壱から致命傷の風が生き残っている時点でおかしい
一般人に恨み買って殺された父親に似て頑丈って死んでいる時点で頑丈じゃないだろと
お気に入り補正と言われても仕方ない

総レス数 1005
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200