2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【岸本斉史・大久保彰】サムライ8 八丸伝 Part72【そんなのはもうどーだっていい】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/05(日) 20:27:39.49 ID:thOMoABM0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

スレを立てる時は↑の文字列を本文1行目に2行以上重ねてコピペして下さい

次スレは>>950が立てて下さい
※立てれない場合はレス番指定
※ジャンプ公式発売日の午前0時までネタバレ禁止
※ 通称儲八(現在のID:pGrdYxZGa、アウアウカー Saf1-ODrf、日によって変わる)は荒らし行為を繰り返しているためこのスレにおいて書き込み禁止とさせていただきます。
挑発するような言動をとりますがスレ民の皆様も触れることもないようにしてください。

・特設サイト
https://www.shonenjump.com/j/sp_samurai8/

・前スレ
【岸本斉史・大久保彰】サムライ8 八丸伝 Part70【まるで八丸くんみたい】
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585461238/

【用語スレ】
俺たちでサムライ8用語辞典を作ろうぜ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1566609423/

【アンチスレ】
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝アンチスレ【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1557732937/

【信者スレ】
【岸本斉史】サムライ8 八丸伝信者スレ【大久保彰】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1572962251/

【信者ヲチスレ】
【儲八】サムライ8 信者ヲチスレ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1582814610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 16:58:02.38 ID:SQxAnQVka.net
わびさびがない奴には理解できないネーミングセンスだと思ってるよ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:01:12.34 ID:Y7yo0QU7d.net
結局のところつまらないのが全て悪い

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:06:16.47 ID:vjPEmxF5a.net
YouTubeとかで海八がサム八について顔出しで語っているのは高評価多いな
日本人は批判している奴多いけどどいつもこいつも性格ねじ曲がってそうな顔してて笑ってしまった

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:08:22.80 ID:35Yrs8d30.net
ネーミングに統一性がないってのが一番ネーミングセンスがないとこなのに、自分が気に入ったのだけ拾ってきてどうしようっての?全体を見ろよ
そもそもセンスを定義しようなんてのがナンセンス

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:11:42.15 ID:GglWpZKvM.net
>>585
弁形もそうだけど読み方一緒で漢字一文字変えただけという面白味のかけらもない小学生レベルのネーミングは岸八にとっては売れる作品を作るためのノウハウなんだろうか

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:20:51.99 ID:16yKG/Ex0.net
>>590
ステータスの技量センスはなんでセンスをつけてしまったんだろうな
技量で良いだろうに
もし打ち切られなかったらセンスを伸ばす修行とかどうする気だったんだろうか
それともステータスを出したのは既に打ち切りが確定した後で勇以外の項目はどうせ使うこともないし特に深く考えず適当に設定したんだろうか

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:21:00.06 ID:RphxxBaR0.net
ネーミングといえば
金剛夜叉流ってやけに犬関連の技ばっかりだったけど金剛夜叉明王に犬に関する逸話とかあんの?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 17:27:48.63 ID:SQxAnQVka.net
犬侍をまるでいいもののように使ってるくらい言葉のことなんか調べてないぞ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-LElx):2020/04/13(月) 18:06:22 ID:OZTVH4KT0.net
岸八は武家諸法度をストーリー小説とか俳句集だとかそんな読み物だと思ってるんじゃないかな。
武家のルール集だと分かってたらワビサビがどうとか言わせないと思う

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM8e-Jrel):2020/04/13(月) 18:11:55 ID:4tPCgvPIM.net
ステータスは技量センスに目を奪われがちだけど腕力もなかなかに意味不明
腕の力だけで攻撃力が決まるわけがないしそもそも人間と違って筋肉とかないんだしSTRに相当するのは鍵の出力じゃないのか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c23d-JO2q):2020/04/13(月) 18:15:34 ID:16yKG/Ex0.net
>>596
まああのステータスは全てが酷い
知力はまだゲームにありがちだからアレだがキーホルダーとかカリスマなんてもはや何を数値化してるのかすら分からない
知力が祈りのバフで数十倍レベルで上がったり下がったりするのって現実問題としてはどうなんだって感じだが
アルジャーノンに花束をかと

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-7UnY):2020/04/13(月) 18:19:50 ID:LUu3fmNKd.net
スキルツリーシステムも謎

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-NTWp):2020/04/13(月) 19:20:24 ID:cA7bwZbFd.net
なろう系臭いよね…

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 19:51:10.06 ID:2u4n0Pjp0.net
岸八は一回で良いからまともに読書すると良いよ。生い立ちヒストリー曰く太宰とか読んでたらしいけどあんな病んだおっさんの日記みたいなもんじゃなくて、中学生でも分かるような平易なエンタメ小説。
人を楽しませるための文章は第一に読みやすい、分かりやすいってのがよく分かる。
印象に残るようにしたいからあえてヒネって変な言い回しにしてるとか小学生みたいな言い訳は良いから。カタルシスに繋がらないストレスなんかエンタメには全く不要だから。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 19:52:47.88 ID:Y7yo0QU7d.net
なろう系は取りあえず主人公すげーすげー言わせときゃいいという意図はあるからな
これからはそれすら感じなかった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 19:55:03.75 ID:AkQI6mUQ0.net
一応八八も礼節も姫も併せ持つとかこいつのセンスは俺より上とか脇役にヨイショさせてたけどどちらかというと猫八ageの方が鼻についたな

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e2ac-CKev):2020/04/13(月) 20:05:13 ID:iiZ8thNu0.net
本読めとか漢字の勉強しろとか
仮にも2億部売ったベテラン漫画家が言われる事じゃないよなw

まぁ、何より一番、お前一回サムライ8をちゃんと読んでみろって言いたくなるが

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6781-/oOP):2020/04/13(月) 20:07:33 ID:4yIZZ3QL0.net
八八みたいなクソ主人公はよく見るけど
猫八みたいなクソ師匠は類似例が思い当たらないからね
ヨーダは無能なだけで性格がひん曲がっていたわけではないし
猫八の方がクソキャラだと思う人がいても何の不思議でもない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e217-jz5X):2020/04/13(月) 20:08:48 ID:t7X9N+3k0.net
2億部作家なんて漫画の歴史に残るスーパーレジェンドだからな
どの編集も恐れ多くて何も言えない。

岸本「フン!」

編集「は、はい・・・」

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:13:14.65 ID:vjPEmxF5a.net
>>605
そんな事はないと思うよ
その理屈で言ったら打ち切られないで今も連載しているのでは?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:15:20.58 ID:hiOAFwrB0.net
編集が何も言えなくてもアンケと売上がクソだと言ってくれたからな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:19:41.29 ID:Y7yo0QU7d.net
編集が何も言わないから売上と評判が頑張ってくれたんだろうが

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:26:20.73 ID:16yKG/Ex0.net
編集が何か言ってれば売上げと評判はあそこまで下がらなかったんだよな……

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:28:00.61 ID:RphxxBaR0.net
>>604
あのゴミ猫に関してはビジュアルすらもきつい
自分の猫をモデルにしておきながらなんであんな風になってしまったのか心底疑問 
大久保ラフの段階であの顔だったからよほどのこだわりがあるのかも知れんが…

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:34:20.93 ID:TG+BBOl2d.net
>>603
最後の方に親父の事父ちゃんじゃなくて父さん呼びした時はマジで岸八サムライ8読んでないんじゃないかと思ったわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:34:58.40 ID:IIxdSf0Z0.net
サムハチなくなってからジャンプが寂しい
新しい糞漫画まだ?

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 20:42:57.69 ID:t7X9N+3k0.net
現連載でも糞漫画はあるけどみんな新人だから「まぁそうだよね・・」で終わる
岸本みたいなビッグな作家じゃないと盛り上がらない
久保帯人の新作はそんな地雷じゃなさそうやし

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0e7a-NTWp):2020/04/13(月) 20:59:18 ID:YA1J6vMJ0.net
>>612
もうサムライ8レベルは出ない
つーか出しちゃいけない

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-KRXG):2020/04/13(月) 21:11:08 ID:8Hoxi+L60.net
今のクソ漫画なんて普通につまらん程度のクソだしな
サム8みたいにクソ要素をわざわざ詰め込んだようなレベルには全然及ばない

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM3e-ZG4r):2020/04/13(月) 21:14:42 ID:xJE/8BCxM.net
コロナでジャンプが発売延期になる前に見事完結!
間に合ったな

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd02-JO2q):2020/04/13(月) 21:46:52 ID:H70XFRsGd.net
>>615
ちゃんと編集と協力すれば売れる漫画を描けることは分かってるのにそれを自分から拒否してクソ漫画を生み出したんだから救いようなんてないんだよな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-slfm):2020/04/13(月) 21:49:26 ID:Iel1cSPA0.net
サム8は大々的な宣伝と忖度長期連載がひどいだけで内容は打ち切り漫画としては並み程度だ
定期的に出るクソ以外の何物でもない打ち切り漫画よりは少しはましよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-Jrel):2020/04/13(月) 21:53:04 ID:AkQI6mUQ0.net
サム八は中身も普通に過去最低レベルの糞ではあるんだけどやっぱ大御所が盛大に糞を捻り出したって側面が強いのは否めないがなー
そのうち不当に叩かれてるとか言い出す奴が出てくるかもしれんね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd02-7Xhz):2020/04/13(月) 21:54:30 ID:Y7yo0QU7d.net
単につまらないだけじゃない
創作ど素人がまずやるなと言われるようなことを全て網羅した上でつまらなかったから凄いんだサム八は

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM3e-ZG4r):2020/04/13(月) 21:59:10 ID:Rtf8rWnWM.net
>>619
連載前のステマ含めて評価しないとな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-3GVM):2020/04/13(月) 22:00:03 ID:D0w7UsVta.net
岸八が壁一面に貼ってたのって何だったっけ
売れるためのノウハウ?素人がやっちゃいけない事リスト?
どっちみち何一つ役に立たなかったみたいだが

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-slfm):2020/04/13(月) 22:00:32 ID:Iel1cSPA0.net
まあベテラン漫画家として様々な作品を見て審査員やってきた人間がこんなことをしてしまったってのはヤバいよね
新人の作品の場合素人というと言いすぎだが未熟な点があるのは当然だけど
岸八の場合ベテランのプロ作家でこの出来栄えだからね
手塚賞とかでコイツが下した評価は全部あてにならねえってなってもおかしくない

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-KRXG):2020/04/13(月) 22:13:04 ID:8Hoxi+L60.net
サム8連載したせいで10年以上やってた手塚賞の審査員降ろされたからな
新人に何かアドバイスしてもそれサム8で出来てないじゃんって返されるだけだし

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx5f-dUdu):2020/04/13(月) 22:58:16 ID:29IQraIvx.net
>>620
新人の打ち切り漫画は網羅していないかのような言い方はNG

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 23:00:43.12 ID:WkdojeVKp.net
記録に残るヒット作を生み出した作者が、あんなのは紛い物だと否定して自身の真の代表作として全力で作った結果が壮大なゴミ作品
それでも実績あるからなんとかして延命を図ったのに全く効果もなく結局打ち切られる
こんな奇跡の産物なんてそうそう出てくるもんじゃない

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/13(月) 23:08:05.93 ID:vjPEmxF5a.net
>>626
あんなのは紛い物だと否定したことはないよ
勘違いを元にしてドヤ顔分析やめてくれ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-NTWp):2020/04/13(月) 23:33:32 ID:qOnWAxqbd.net
>>625
大抵網羅する前に打ち切られるからね…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4260-/LyU):2020/04/13(月) 23:36:28 ID:dfEFKxNT0.net
>>625
新人の打ち切り漫画でも倍満くらいは有っても役満までは行かない
岸八はやっちゃいけない事の役満を達成したから凄い

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7dc-uP1c):2020/04/13(月) 23:45:26 ID:A+IjrTW50.net
普通の新人なら編集が口を挟めるのもあるからなぁ
NARUTOの頃の岸八が編集に口出しされたようにな
例えついてるのが無能な編集でもやっちゃいけないことしかやらないようなやべー状態になることは中々ないんでないか
単純につまんない事だけは作家の力不足だから仕方ないにしてもね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e254-JO2q):2020/04/13(月) 23:56:09 ID:LsC9Eg8N0.net
本人的にNARUTOのノウハウとやらをぶちこんでるつもりなのがヤバイよな
若い編集が反論出来るとは思えん

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c23d-JO2q):2020/04/13(月) 23:58:51 ID:16yKG/Ex0.net
>>625
いや少なくとも本誌連載作でここまでダメな要素を網羅していてかつ内容に光る部分もないのは新人の作品でも珍しいよ
なぜなら普通はここまでダメな要素しかないと連載会議を通らないからだ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 05:46:59.56 ID:c3LuI+bDa.net
ジャンプ最新号読んだがサム八の載っていないジャンプは気の抜けた炭酸みたいだ
うーん、面白い漫画は多いんだけどね…
みな小さくまとまっていて、ワンピを越えようとする意欲的な王道作品がない印象

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7b97-pOGN):2020/04/14(火) 06:39:35 ID:E58YZSBp0.net
意欲的な作品大いに結構
だけどサム8は読者を置いてけぼりにしすぎた
読者あっての漫画だからな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sabb-3GVM):2020/04/14(火) 07:00:29 ID:qzLzxnUqa.net
売れるノウハウ詰め込みました!で大爆死する横で
自分の作風で淡々と描いてる(ぽく見える)鬼滅は順調に売れているというね
生き恥ならぬ生き八は大口叩いて恥ずかしくないんですか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b95-WMAU):2020/04/14(火) 07:11:23 ID:1h9wfwGp0.net
初心も忘れて売ろう売ろうと欲かいたあげく大爆死してんのホント無様

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 36bc-5zvt):2020/04/14(火) 07:13:07 ID:6AwNBWsf0.net
鳥人間コンテストでスタート直後に落下するも海面スレスレでクレーンで吊られたかのように暫く平行移動したみたいな漫画

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-0QdB):2020/04/14(火) 07:27:48 ID:c3LuI+bDa.net
サム八の遺志を継いだアグラはどんどん死臭が強くなってきたな
T口はサム八のノウハウを使っているのか?
どちらの作品に共通して言える事は、ヒロイン力が足りない

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-LElx):2020/04/14(火) 08:07:19 ID:+3Mthg5v0.net
信者から大喜利のお題が出ましたよお前ら

「サム8の載っていないジャンプはまるで( A )の無い( B )のようだ」

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67cf-TOrh):2020/04/14(火) 08:10:57 ID:0/mcVhbm0.net
A:儲八
B:サム八スレ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-w57/):2020/04/14(火) 09:11:25 ID:Nmgye+DF0.net
A田中
Bジャンプ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-pOGN):2020/04/14(火) 10:44:25 ID:dewAFQZlr.net
>>635
放っておくとかなり暗い方向に展開持っていくらしいし
編集と二人三脚で頑張ってる印象だわ
やっぱ客観的に見て意見言ってくれる人は必要だね
もちろん素直に聞くことと意見の擦り合わせも大事

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e217-jz5X):2020/04/14(火) 10:59:47 ID:QfEIXuwy0.net
岸本だってナルト単行本20巻前後の頃は編集の言うこと聞いてただろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-JO2q):2020/04/14(火) 11:04:19 ID:E4dsPQg+d.net
でも岸八はそれが嫌で嫌で仕方なかったんだよ
だから編集より力が強くなって自由に描ける立場になったら編集の言うことなんて聞かなくなった
たぶん岸八はもう嫌々編集の言うことを聞きながら漫画描くぐらいなら描かない方を選ぶと思う

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-KRXG):2020/04/14(火) 11:09:23 ID:KSLMmFFs0.net
さすがにこの醜態だと次は編集いらないとか通らないだろうしな
編集の意見聞いて日本語勉強し直して汚名返上してやるって精神が岸八にあるかどうか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d716-5zvt):2020/04/14(火) 11:16:21 ID:w6Zmy80h0.net
>>639
A :タコ
B:たこ焼き

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp5f-o5mZ):2020/04/14(火) 11:26:34 ID:LVEc9WLwp.net
ナルトは完璧な作品じゃない ってどんな心境での発言だったんだろうね
…それこそ「完璧じゃなくていい」だと思うけど…

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 11:35:03 ID:c3LuI+bDa.net
>>644
>でも岸八はそれが嫌で嫌で仕方なかったんだよ

→これ完全にお前の妄想じゃね?おにぎりルポで岸八は作者と編集、お互いの才能を信じてやって行こうぜ、と目を輝かせながら言ってたじゃん
何でその発言から、編集の介入が嫌で嫌で仕方ないって結論に至るの?意味わからん

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-LElx):2020/04/14(火) 12:17:41 ID:+3Mthg5v0.net
それは、岸八自身がインタビュー記事で「過去に編集からこういう修正やボツを喰らいました」と言っていた事柄を、サムライ8でことごとく復活させているからだね

口でどう言おうと、作品で実行してるのだからバレバレ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 427d-slfm):2020/04/14(火) 12:18:28 ID:pfK8JCyf0.net
おにぎりルポでそんな本音を掲載できるわけないじゃん
逆に聞くが、ナルトを生み出した作者が次にこんなゴミを生み出しておいて作者と編集の関係が機能してるとでも思うのか?
「作者が無能」か「作者も編集も無能」の2択にしかならない
舐めた発言してたのは作者だし編集の言うことを聞く耳持たない可能性は十分にある

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 677b-NTWp):2020/04/14(火) 12:28:15 ID:vVq+bn7d0.net
なんだ儲八か
心眼が足りぬ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-xX8o):2020/04/14(火) 13:21:39 ID:O13GiAlfd.net
岸八は漫画もう描くつもりなかったけどじり貧のジャンプ編集部に拝み倒されて、好きにやるので口は出さないのを条件に受けたんでしょ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42eb-RM+7):2020/04/14(火) 13:37:28 ID:v009XnFg0.net
昔は担当だけじゃなく編集長もNARUTOに物申してたらしいからな
戦争編で主人公の出番が無さすぎだから出せって

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 14:10:37 ID:c3LuI+bDa.net
>>650
関係が機能しているかしていないかと、岸八が編集の事を毛嫌いしているかどうかは別の話では?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42eb-RM+7):2020/04/14(火) 14:44:20 ID:v009XnFg0.net
それはそうだな
有能な編集ほど漫画家に嫌われるものだからな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-w57/):2020/04/14(火) 14:55:04 ID:Nmgye+DF0.net
田口はいい奴〜

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5f-5zvt):2020/04/14(火) 14:58:09 ID:L0uO56eMp.net
>>655
つまり皆が大好きなT口さんは本当にいい奴ってことですね!

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-ke0h):2020/04/14(火) 17:20:12 ID:29txoc0xd.net
別の話では?ってそりゃそうだろ
そんな話してねぇもん
編集者の事じゃなく口出しされる事が嫌って話だったの忘れたんか?
別の話持ち出して「別の話では?」ってアホか

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 18:06:36 ID:c3LuI+bDa.net
>>658
おにぎりルポでは介入を嫌がっているようには全く見えないんだがって言う話だよ
>>650で指摘している可能性は否定する訳じゃないけど、確定事項のように>>644で岸八が編集の介入を嫌で嫌で仕方がなかったという前提を用いているのはおかしいでしょ

結局自分の想像の中で作者像を作って批判しているだけにしか見えないよ
「おにぎりルポで本音掲載できるわけないじゃん」っていう考えは、自分の中の岸八像にとって都合の悪い事を排除しているだけでは?

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7dc-Oz6P):2020/04/14(火) 18:49:48 ID:ygXqASwz0.net
昔担当に言われて変えたことをサム八でやってりゃそりゃ疑われるわ
相変わらず不都合な真実からは目を反らすの得意ですね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx5f-mNx1):2020/04/14(火) 18:50:15 ID:Fi9X1NW3x.net
>>655
マシリトは有能すぎて読者からも嫌われるようになっんだな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 19:01:37.52 ID:29txoc0xd.net
嫌がっているようには全く見えない
自分の想像の中で作者像を作ってる

1レスの中でこれは流石に笑う

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 19:03:29.58 ID:+3Mthg5v0.net
ジャンプ作家に最も金を稼がせた編集長はマシリトだと思う
作家性や本人の希望を最も踏みにじったのもマシリトかも

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 19:05:28.79 ID:BQCA8bVI0.net
まるで八丸くんみたい

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 19:10:24.85 ID:u6CrL74j0.net
マシリトが優秀なのは間違いないが神聖視するほどじゃないだろ
マシリトの実績は結局鳥山ありきだし
もし鳥山がドラゴンボールを幽白みたいに投げ出していたらマシリトは今の地位に居ないだろ
ことあるごとにマシリトは鳥山のいい加減さや適当さを吹聴しているが
原稿を落とさず漫然としたダメ出し食らっても漫画描いてた鳥山はイメージよりも相当真面目だと思うぞ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 19:14:18.93 ID:Nmgye+DF0.net
岸八…岸影・NARUTOの作者…そんなのはもうどーだっていい
それをひっくるめて岸八をどう見るかだろ?
それでもどう見るかは人による
オレには一番サムライ8の作者らしく見えるよ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/04/14(火) 19:17:09.78 ID:g0a7wg8v0.net
別に終わった時はなんとも思わなかったんだけどジャンプ読んでたら急にサム8が無い事に寂しさを覚えた
八八達の冒険をもう見れないのが悲しい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5f-vEbp):2020/04/14(火) 19:52:44 ID:pK7rsr0Pp.net
寒八をしぶとく連載させてたのが一番の冒険だった

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f7dc-Oz6P):2020/04/14(火) 19:58:20 ID:ygXqASwz0.net
>>663
他の作家は知らないけど鳥山はどうしても譲れない部分はマシリトに反発して自分の意見を貫き通してその部分が成功に繋がってるからなぁ
マシリトがそこまで言われるほど作家の主張を踏みにじったとも思ってない
完全に言いなりにやってたらZ以降の人気はなかっただろうよ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-w57/):2020/04/14(火) 19:59:53 ID:Nmgye+DF0.net
人気作には編集に反発するエネルギーみたいなのも必要なんじゃないかなって思うところはある

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6266-AglQ):2020/04/14(火) 20:00:48 ID:jVSxM/MA0.net
https://i.imgur.com/lYQb5rV.jpg
半分も名前わからん

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa3a-5zvt):2020/04/14(火) 20:19:44 ID:KDbxHmjLa.net
チームアルファとベータに分けたけど20分しかないからすぐ合流
弁のデータでマップ把握したけどトラップで一網打尽
唐突に出てきた無線通信
唐突に復活した竜の記憶力
仇討ちを誓ったのに本気で裏切るか悩む骨八に全く信用してない八八
スマイル星

ライブ感やるにしてもあまりにも酷い

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-JO2q):2020/04/14(火) 20:39:47 ID:E4dsPQg+d.net
弁を捕まえるために来たのに優勝者が決定して弁が姿を見せるたタイミングで明後日の方へ飛び去ってガチでフェードアウトする精鋭部隊の隊長
侍は全員がサイボーグの世界で突如存在が明かされる世襲制の武家
明らかにまだ世継ぎを作っていない年齢の子供を切腹させてサイボーグにしようとする親(おそらく岸八はそのような描写をしてしまうとサイボーグでも子供を作れる設定でないと破綻するという事実にすら気付いていない)
弁の行き当たりばったりかつ無意味かつガバガバすぎる策略
サイボーグなのに子供のタックルで思いっきり吹き飛ばされる義常
思い込みで散体する義常
土下座が侍らしい、侍ぶって土下座などとと言い放つ謎の価値観
俺決め構文
骨八の拘束を解除して野放しにした挙げ句警戒していたにもかかわらず本能し損ねる無能猫八
裏切ったあと弁の元へ歩く骨八を止めすらせず棒立ちで眺める八八一行

バトロワ編は何から何まで酷かった

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67f3-LElx):2020/04/14(火) 20:40:55 ID:+3Mthg5v0.net
>>669
鳥島編集長時代、とにかく人気低迷したらトーナメントだ!て風潮とかあったんで、そのイメージだね
ほのぼの系だろうとギャグ漫画だろうと

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 21:35:59 ID:c3LuI+bDa.net
>>672
>チームアルファとベータに分けたけど20分しかないからすぐ合流
→潜入ポイントを分けて目標手前で合流するのは潜入時のリスクヘッジと敵戦力の分散という意味で理にかなっているよ

>弁のデータでマップ把握したけどトラップで一網打尽
→トラップはマップに表示されてなかったよ。罠なんだからセキュリティ高かったんだろ(この点は猫八の無能に原因がある)

>唐突に出てきた無線通信
→弁を排除したから公に通信出来たんでしょ。侍が無線通信出来ることに違和感はないが…SFだし

>唐突に復活した竜の記憶力
→短期記憶障害はギャグだろ。物語の鍵となっている竜の本当の名前と昔の記憶は最後まで語られなかったのは残念

>仇討ちを誓ったのに本気で裏切るか悩む骨八に全く信用してない八八
→あの状況なら自分の命を天秤にかけるのが普通では?八丸が信用していないというシーンは特にない

>スマイル星
→この複線は読めなかった。岸八渾身の伏線。なお意味はあまりなくて読八は困惑。でも画八の画力によって迫力あったし、気色悪いのは良かった



とりあえずよく読まずに批判だけは一丁前だったから当時スレで語られていた解釈中心に注釈付けさせてもらったけどいースか?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 21:37:40 ID:c3LuI+bDa.net
>>671
半分は名前がないからな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 21:40:40 ID:c3LuI+bDa.net
>>668
別にしぶとく連載されていないぞ
サム八以降に連載された作品で同期作品以外で打ち切られたのないし
紙面の事情で連載作少なくて毎週読み切りで回していたくらいだからサム八を早く打ち切る訳にもいかなかっただろ
そこら辺理解してない奴が今後増えそうで嫌だな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 21:53:40 ID:c3LuI+bDa.net
正直今週のジャンプ読んでいるとサム八続けた方が良かったんじゃないかとすら思う
サム八載っていた時は他の作品もイキイキしていた
最近は特に下位のメンツに締まりがないわ

アグラは最初は良かったのに、サム八終了の煽り(T口参入)をモロに受けて死に体
夜桜もダラダラ日常回しているだけでキャラの魅力もなく目的がない(連載して何をしたいのかビジョンが見えん)
新連載のマッシュはどこかでみた設定のパクリばかり(ブラクロの後釜でも狙ってるのか?)
アンデラは敵キャラがチープ過ぎる(あんな設定あるならもっと狂気をキャラや絵柄に込めろよ)
魔女はちょっと面白くなってきたし、ポテンシャルはあるんだけど、よくある打ち切りの域を出ない

こんな体たらくじゃサム八あった方がマシだと各所で言われてもしゃーない

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 67ee-o5mZ):2020/04/14(火) 21:58:19 ID:VlWLVuYU0.net
そんなことよりdomi八のやってた人気投票結果のスクショ持ってる人いない?
浪人の部下が何位だったか確認したいんだけど散体したから見れないんよ…

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-w57/):2020/04/14(火) 22:01:06 ID:Nmgye+DF0.net
>>673
そしてこれが全体のおよそ2/5なんだからほんとなあ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa47-AWmU):2020/04/14(火) 22:02:21 ID:c3LuI+bDa.net
>>679
25票入って6位だったよ、確か

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 22a6-ooWQ):2020/04/14(火) 22:07:13 ID:7mhiyLKp0.net
いまの下位メンツがクソなのはサム八と優劣どうこうではなく、岸八起用も含め中野体制がクソってことでしかないからなぁ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 42eb-RM+7):2020/04/14(火) 22:09:31 ID:v009XnFg0.net
>>670
矢作に認めさせるためにがんばった、みたいなことも言ってたからね
まさにナルトの性格に反映されてる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-NTWp):2020/04/14(火) 22:11:27 ID:u9O7Fjjqd.net
>>679
waybackmachine

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5f-5zvt):2020/04/14(火) 22:27:42 ID:L0uO56eMp.net
>>675
骨八の同行に反対する奴に「親の仇を取りたい気持ちに偽りなんてある訳ねェーだろ!」って大見得切ってビビらせてたのに竜に刀向ける骨八に「よせ骨河!」って言ってたじゃん全く信用してないじゃん
そこは「やっぱり裏切る気か!」とかモブに言わせて「俺は骨八を信じる!」とか言うシーンだろ
本当の相棒(笑)

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5f-5zvt):2020/04/14(火) 22:40:00 ID:L0uO56eMp.net
>>675
ランチェスターの法則とか戦術論を語りたいんじゃないんだよ

2チーム別行動での潜入なんて途中でトラブったり1粒で2度美味しい展開いろいろ作れるだろ
片方はモブばっかり&20分という時間制限のせいですぐ合流するとか「少年漫画的に全く無意味でお粗末」って言ってんだよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp5f-5zvt):2020/04/14(火) 22:43:09 ID:L0uO56eMp.net
>>675
普通に無線通信できるなら普段から大事な脊髄剥き出しにして有線通信してるのは何なんだよ

猫八が無能っていうのは心の底から同意

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200