2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4442

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b2f3-fJw1):2020/06/09(火) 00:05:48 ID:p3cBxZif0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part764●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1588174712/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4440
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591311656/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caf3-fJw1):2020/06/09(火) 00:06:32 ID:p3cBxZif0.net
918 たまご ◆egg.Bs6V0A (ワッチョイ caf3-fJw1) sage 2020/06/08(月) 23:58:00.41 ID:VRpWX/E30

韓国より。例によって翻訳が怪しいとのことなので、
細かい違いはあるかも(´ω`)

ブラックマリアはヤマト捜索に興味を示さず、カイドウの傍にいる

カンジュウロウはモモの助をボコボコに。酔っ払ってるオロチ、
カイドウと合流するカンジュウロウ

カンジュウロウは計画をミスったと言ってるものの、
赤鞘が既に島に侵入してることまでは知らない

ネコマムシがローの潜水艦の赤鞘たちと会話

傳ジローがササキと出くわすが、正体を隠して狂四郎として会話

ビッグマムはチョッパーとウソップを追跡し、チョパウソは
味方と正反対の方角へ

うるティとページワンが行動をともにしてる。
うるティは肩車してほしいと頼むが拒まれ、腹いせに
チョークスリーパーをかけるw

ページワンがのたうち回ってるとこに、ルフィ登場w

※次回も掲載されます

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caf3-fJw1):2020/06/09(火) 00:06:55 ID:p3cBxZif0.net
━━韓国語から翻訳された英文も一応

- Black Maria has no interest searching for Yamato and stays closeby Kaido

- Kanjuro beat the crap out of Momo and arrives in front of drunken Orochi
and Kaido and tells them that the plan to stop the scabbards had failed,
but seems he still unaware they have landed on Onigashima

- Kyoshiro(Denjiro) runs into Sasaki who still think they are
on the same board, and use that as an advantage

- Law and scabbards inside the submarine talking on the phone with Nekomamushi

- BM chasing Chopper and Usopp in the tank, they are
running away in the opposite direction from where the allies are

- Ulti and P1 together, she asks him to take her on piggyback
but he refused so she back-chokes him...
he rolls and then Luffy appears just in front of him

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caf3-fJw1):2020/06/09(火) 00:09:01 ID:p3cBxZif0.net
>>2
ネコマムシは赤鞘たちと「電伝虫で」会話、だった失敬

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caf3-fJw1):2020/06/09(火) 00:15:32 ID:p3cBxZif0.net
Yonkouさんの感想

F6 and Denjiro hype.
No break.

- 今回のバレは飛び六胞と傳ジローが見どころです
- 次回も掲載されます

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3e5f-C10N):2020/06/09(火) 01:07:23 ID:LBzmRMzN0.net
マルコはルフィの加勢としてきたのか
元白ひげ海賊団のおでんつながりできたのかよくわからんな
ビックマム海賊団を蹴落として「今度お前たちが戻ってくるときは歴史が変わっているかもな」
という意味深な発言はカイドウとマムが敗れる何かしらの確信があるんだろうな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-KQw+):2020/06/09(火) 01:08:39 ID:n3mes3e/0.net
マルコの懸賞金11億ってやっぱりガセじゃねぇか
おかしいと思ったわ
16億はないとおかしいだろどう考えても

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-g/H5):2020/06/09(火) 01:09:04 ID:AhoQd/6Ta.net
>>1


>>5
掲載なら嬉しいなー

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-KQw+):2020/06/09(火) 01:10:16 ID:n3mes3e/0.net
マルコの懸賞金11億ってやっぱりガセじゃねぇか
おかしいと思ったわ
16億はないとおかしいだろどう考えても

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86c3-oc4D):2020/06/09(火) 01:11:57 ID:S4e/5Qmn0.net
ネコとイゾウのラストが2人のラブシーンに見えてしまう。
ネコが上でイゾウが下

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2de7-uPw5):2020/06/09(火) 01:13:50 ?2BP ID:KMwZeh040.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
乙です
 
https://i.imgur.com/VXPTlwK.jpg
これ蹴飛ばすマルコ流石やね

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 01:16:56.67 ID:p3cBxZif0.net
>>11
こう見るといかに巨大か分かりやすいでやんす。
他の四皇、白ひげ、ロジャーの船との比較も楽しみ
>>10
あら、いやらしい…(*ノェノ)

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 01:27:13.21 ID:jfupPkQ20.net
そういえばモリアってどうなったんだろな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 01:32:00.29 ID:KMwZeh040.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>13
あとシリュウ倒したら勝ちらしい

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 01:40:06 ID:xZxkQoN5M.net
>>11
これを蹴ったのか
そう考えたらまあ大したもんだな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-NLic):2020/06/09(火) 01:41:19 ID:Ta98jPjda.net
傳ジローがやったのって日和匿ってたのと捕らえられた侍解放して連れてきただけか?
20年屈辱を耐え忍んで準備してきた割にはしょぼい活躍だな
早々に正体バラす前にもっと出来ることなかったのか

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b965-qvUW):2020/06/09(火) 01:43:22 ID:K9N2c4zZ0.net
イゾウって化粧してるからわかりにくいけどそこそこの年齢だよね
マルコと同年代なのは間違いないけど

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-g/H5):2020/06/09(火) 01:44:30 ID:AhoQd/6Ta.net
マルコ人気高いな
いきなりキングは取れねェだろうよい!が思ったより浸透してるw
まぁ、、、頂上戦争で目立った台詞ではあったけど

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a12-KYNg):2020/06/09(火) 01:45:22 ID:eN1EuZbK0.net
ササキが狂死郎の芝居見抜けず騙されたら珍獣海賊団の質もタカが知れる

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-8g8Q):2020/06/09(火) 01:46:17 ID:Ha4hhiU80.net
懸賞金とか後の設定本とかで明らかにするだけで四皇の懸賞金出した後に部下の懸賞金一々書くことはしないと思う

21 :sage (アウアウウー Sa11-g/H5):2020/06/09(火) 01:51:02 ID:AhoQd/6Ta.net
また来る頃には時代が少し動いてるかもな
→四皇同盟決裂か、ビッグマム死亡か?

もう3回くらい落とされそうではあるが

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFea-nRiG):2020/06/09(火) 01:55:01 ID:kfh/gtpdF.net
>>21
次は黒ひげか

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-h9rQ):2020/06/09(火) 01:59:52 ID:eztkr1o/d.net
あまり話題になってないけどさ
ナンバーズってパンクハザードでの研究と関係あるだろ
ただキャラを増やしてるだけではないだろうな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-XN2m):2020/06/09(火) 02:00:00 ID:pk+f7XySa.net
ドレーク以外の飛び六胞は早々に退場しそう
一番最初はうるぺーか

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-g/H5):2020/06/09(火) 02:02:36 ID:AhoQd/6Ta.net
>>23
恐らく関係あるだろうけど
期間空きすぎだわ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 02:05:35 ID:zKXue3zs0.net
ラスボス・ベガパンクだったりするかもな
名前が出てから登場するまであまりに長すぎるし
隠す意味不明

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c670-bgtL):2020/06/09(火) 02:07:31 ID:olf+lGIs0.net
ヤマトがカイドウとマムの子かな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:10:17.25 ID:cDESA/Tf0.net
赤鞘がオロチ殺すのはなさそう
殺されるとしたら世界政府
CP-0がベガパンクと新兵器持ってきて、オロチ殺す

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:14:27.15 ID:0YNffmAF0.net
イエティクールブラザーズってナンバーズと関係ある?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:17:17.74 ID:bnhBaJMAd.net
>>29
可能はあるな

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:17:25.57 ID:bnhBaJMAd.net
>>30
可能性

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:24:28.49 ID:8+lSoGjE0.net
>>27
家族に執着するマムがカイドウに子を渡すはずがない

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:25:40.19 ID:IJdUc2xT0.net
>>32
ヤマトの母親がマムなら、大きな借りがそれなんじゃね。

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:29:17.76 ID:KMwZeh040.net ?2BP(0)
http://img.5ch.net/ico/nida.gif
狂四郎としてササキ会話ってことはリーゼントつけてるのかな?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 02:41:47.46 ID:vIFKrggF0.net
ああ虚空

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sped-SyAm):2020/06/09(火) 03:08:27 ID:kWx3QNV8p.net
慣れない滝登りとはいえ能力者があんだけ揃いも揃って何度も空中に対処できねえのはどうなんだよ
マム暗殺未遂でルフィ逃がしたりもそうだし不意打ちに弱すぎだろこの海賊団

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-uEmK):2020/06/09(火) 03:48:54 ID:U+NNQvyn0.net
なんでこんなにバレはやいの?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 04:14:05.89 ID:7fsE7iwk0.net
何度読んでも鳳凰印ってだっせえな
ただの蹴りなのもダサいし描写の感じもダサい
ていうかいちいち技名叫ばないでほしい

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 04:17:03.68 ID:CKN0Or8r0.net
不死鳥マルコの火に触れた人間は敵対してた場合一生消えない炎としてやきつくす

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 04:27:11.85 ID:0/EohCxo0.net
技名叫ぶなはバトル漫画全否定でワロタ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 04:28:10.90 ID:WwaJ09Os0.net
アプーに苦戦して真打に苦戦して今度はページワンか?
初見殺しのアプーはともかくただのゾオンは流石に流桜でボコせるだろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-p+Rw):2020/06/09(火) 05:23:05 ID:ml5lt5Zn0.net
ルフィ対うるティ来るか

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6a39-eRUY):2020/06/09(火) 05:35:54 ID:Fw0SXTSh0.net
鳳凰印って普通の蹴りとは限らないだろ
構えた時の足の形からして覇気飛ばしてるような気もするが

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 867a-jGn8):2020/06/09(火) 05:40:22 ID:5OV6rETU0.net
マルコの上がってきたときには時代が少し動いてるかもなってめっちゃかっこいいな
名言になりそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 867a-jGn8):2020/06/09(火) 05:42:28 ID:5OV6rETU0.net
>>41
アプーは実際最悪の世代だしポテンシャルは飛び六法よりあるかに上だからな
だからあえて苦戦した描写だした

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bf-cuds):2020/06/09(火) 05:56:02 ID:NtmjlO2C0.net
アプーもホーキンス同様折れた側という事でおk?
ワノ国終わったらこの2人はもうフェードアウトするんかね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:04:47.88 ID:yRXlM34J0.net
>>44
マルコ「この時代の名が少し先に動いてるヨイ」

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:09:25.15 ID:W0+e8rhCd.net
oioiぉぃぉぃ!!
嘘バレ師達何してるんだ?
ここんとこずっと先に>>3やられてるぢゃねーか…
俺はあんた達の嘘バレで脳汁たらしながらの本バレを楽しみにしてるのによ…

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:17:08.61 ID:HLri4/TA0.net
いきなりキングといい、セリフがいちいちかっこいいなマルコ

50 :山下諒也 :2020/06/09(火) 06:23:28.49 ID:s5nmmooT0.net
お前等おっはー

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:47:53.81 ID:U7HD5Efv0.net
【ジャンプ情報】
四皇と将軍オロチの兵力3万名
最悪の世代&侍の兵力5千400名

正面突破組【ローの予定通りの餌役】
ルフィ、ゾロ、キッド、キラー+キッド海賊団

裏口組【裏口からカイドウを確実にさす】
ロー、雷蔵、菊之丞、河松、阿修羅、イヌアラシ+ロー海賊団

*潜水艇で渦潮を回避し、城裏口へ回り込む。
  敵が囮に気を取られている隙を狙いカイドウを討つ。

東軍【島の右側から攻める組】
錦えもん、チョッパー、サンジ、ナミ、ウソップ、キャロット
しのぶ、ヤクザ親分衆、ミンク三銃士+兵力数千
*東の山道を進んで城裏口を目指す

西軍【島の左側から攻める組】
デンジロー、ジンベエ、ロビン、フランキー、ブルック
ヒョウ爺、ヤクザ親分衆+兵力数千
*西の山道を進んで城裏口を目指す

新規
マルコ、ネコマムシ、イゾウ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:49:40.57 ID:yRXlM34J0.net
>>3のバレ読んだけど次回つまんなそうだね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:51:32.80 ID:b2h9YemIr.net
ルフィはアプーにやられてうるティにもやられるのか?
それでゾロに助けられる
流石に2回も同じことやるのは微妙だし
うるティとページワンの相手はキッドとキラーにしてほしいな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 06:55:06.44 ID:U7HD5Efv0.net
ページワンだだのいじめられっ子やんけ

55 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:15:13.93 ID:s5nmmooT0.net
うっきぃのワンピース全く面白くない正直言って全然新鮮味感じない…

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 07:21:24.63 ID:BSYwGx/h0.net
個人的な予想だけど
シャンクスは、ロジャー海賊団やロックス海賊団の残党と同盟関係にある赤髪連合(仮)の盟主なんじゃないか。
カイドウを止めた時も、カイドウの制止は同盟関係の海賊(ギャバン等)にカイドウを任せて頂上戦争に駆けつけたんじゃ。

同盟関係にある旧時代の残党はそれぞれ、自分の海賊団を持たずに普段はレイリーのような隠居生活を送っている。

57 :佐藤健=堤英治 :2020/06/09(火) 07:22:35.20 ID:s5nmmooT0.net
佐藤健VS湊伸治&小栗旬

58 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:24:57.69 ID:s5nmmooT0.net
健カッコイイよね〜?

59 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:25:50.24 ID:s5nmmooT0.net
健がこおちゃんに…?

60 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:27:53.12 ID:s5nmmooT0.net
尾崎豊ってすぐ死んだ奴か

61 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:29:44.12 ID:s5nmmooT0.net
林桂子っていう教師ね
尾崎豊を自殺させたやつだよ

62 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:31:16.47 ID:s5nmmooT0.net
桶狭間 OKEHAZAMA〜織田信長〜 
濃姫 役を演じるらしい

63 :堤英治と広瀬すずやりまくり :2020/06/09(火) 07:32:41.08 ID:s5nmmooT0.net
赤ちゃん産まれそう

64 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:34:50.89 ID:s5nmmooT0.net
佐々木希自殺させたい
だってあいつシンショーやん

65 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:40:24.30 ID:s5nmmooT0.net
都花自殺させる奴頭おかしい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 07:42:27.52 ID:qw0gog+ya.net
ネコマムシが連絡してるところ菊いるよね?
イゾウは電話報告なのかそれとも出し惜しみして菊のピンチに現れて涙の再開なのか

67 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:42:47.92 ID:s5nmmooT0.net
こおたとHしたい

68 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:46:25.38 ID:s5nmmooT0.net
こおたと山浦どっちがかっけーの?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a64-wajr):2020/06/09(火) 07:52:05 ID:yRXlM34J0.net
状況としては・・
反乱軍サイド
ルフィ→ページワン&ウルティと遭遇
錦えもん→おそらく水を被り服剥げる
チョッパー→ビックマムが追跡
ネコマムシ→ローの潜水艇にいる赤鞘たちと連絡
傳ジロー→ササキと遭遇するが狂死郎として対応

百獣サイド
カンジュウロウ→カイドウと接触、作戦ミスと伝える
オロチ→泥酔
ブラックマリア→カイドウと一緒
ドレイク→不明

オロチは酔ってて危機意識ないな。カイドウはカンジュウロウを生かしておく理由ないよね
カンジュウロウを殺してモモノスケを奪った方が良さそうなんだが

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 07:54:57.66 ID:KQjbep+20.net
シャンクスにキッドの左手を移植か

71 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:55:21.22 ID:s5nmmooT0.net
茅乃とSEXしてぇエロかった

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 07:56:55.17 ID:K1P03H7Ta.net
ジャンプ発売日、しかも来週の本バレきてるのにレス進まないね
勢い無くなってるなぁ。鬼滅なら3スレは消化してただろうなぁ

73 :山下諒也 :2020/06/09(火) 07:58:43.74 ID:s5nmmooT0.net
山下智久ガチで死ねよ
お前のせいで自殺してる奴一杯いんだぞ
このジャラジが!!!

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 08:01:46.66 ID:YZI7qdgZ0.net
フーズフーは仲間になるな

75 :山下諒也 :2020/06/09(火) 08:10:35.21 ID:s5nmmooT0.net
ワンピース再放送ばかりじゃね?
どこで放送してる?

76 :山下諒也 (ワッチョイ 6d16-p4gt):2020/06/09(火) 08:18:39 ID:s5nmmooT0.net
林桂子は身体障碍者

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM5a-+Puc):2020/06/09(火) 08:25:17 ID:IpqRI9DrM.net
>>33
ジョイボーイもヤマトのことかね?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69d4-c5MX):2020/06/09(火) 08:25:26 ID:642uQHvV0.net
飛六の誰かがエニエスのブルーノ枠になるんだろうか

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 08:31:05.73 ID:Y4TxGAZIa.net
テスト

80 :山下諒也 :2020/06/09(火) 08:31:39.45 ID:s5nmmooT0.net
殺される可能性は無い

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 08:31:54.72 ID:e8dOJ4WB0.net
イゾウの全身まだ出し惜しみかね

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 08:34:43.37 ID:PSmyoUvE0.net
戦争でなんの役にも立たなかったイゾウがなぜか超強くなってて大活躍するの?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 08:37:33.08 ID:PpQhZNvU0.net
>>23
ねーよ
ナンバーズは20年前からいるだろニワカ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 08:44:50 ID:K1P03H7Ta.net
ピストルバンバン撃ってギフターズやっつけとけよイゾウw
お前があそこに来ても幹部達に太刀打ちできないんだから
あ、その太刀すら持ってないか
まぁ、おでんと同じようにイゾウも後付けの被害者だからなぁ。可哀想ちゃ可哀想

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 08:50:57 ID:U7HD5Efv0.net
>>84
馬鹿だなぁファンタちゃん
イゾウは戦闘の時から太刀をもっているぞ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 08:51:23 ID:U7HD5Efv0.net
×戦闘 〇戦争

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 08:55:18 ID:K1P03H7Ta.net
ファンタ?
そのお前の中だけで勝手に俺をファンタにするのやめてwww
ファンタならコテつけてんだろ、あほなの?お前
何のためにのコテだよwww www www www
あと、ここのアホどもって自演とか言うけどなにを根拠にそう言ってんだろ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-VPgi):2020/06/09(火) 08:56:26 ID:ZInx0ofxd.net
>>87
興奮するなよファンタ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:13:37.78 ID:bwuzUQ2A0.net
戦車も飛行船もロケットランチャーも存在する世界観なのになんで海軍も戦争商人だったドフラや取引があったカイドウは実装してないんだろ
戦車とロケットランチャー作れるなら中距離ミサイルぐらいも作れるだろうし

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:16:52.52 ID:p3cBxZif0.net
追記きたね

Kyoshiro takes down Sasaki with a surprise attack but
it doesn't mean he's down for good. i.e fight between
Sasaki and Kyoshiro may carry on etc.

狂四郎はササキに奇襲をしかけて昏倒させる。ササキが
完全にKOされてるかは不明とのことで、戦闘続行かもと

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:19:45.06 ID:p3cBxZif0.net
>>37
ここ数週で異様に早いバレ師が韓国に到来してるね。
月曜簡易バレは戦争編時代の見習い師を彷彿とさせる
>>72
たしかに過疎化が進行してるのは感じるね…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:25:41.07 ID:XVuX+2Sm0.net
俺の回りではワの国位からジャンプ読まないで単行本派が増えたなぁ
一気に読んだ方が分かりやすいんだよこの漫画

93 :山下諒也 :2020/06/09(火) 09:27:58.82 ID:s5nmmooT0.net
山下智久がやった俺が2歳の時のリンチ事件許せない!!
湊伸治みたい

94 :山下諒也 :2020/06/09(火) 09:29:22.64 ID:s5nmmooT0.net
今でも障害にされた
高校でも中退させやがって俺の人生崩壊させてかなりきつい人生を送ることになった

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:35:12.48 ID:MHKMLlNza.net
他のマンガの売上がどーだの他の漫画家を見習えだののノイズが酷くなって純粋なワンピの話題が拾い辛いなぁと感じてからちょっと足が遠のいてるのは確かだな
バレスレだけど色んな感想や考察も集って来るスレだったので現状が残念だ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:36:32.16 ID:eN1EuZbK0.net
今さらマルコなんかで喜ぶのは茶番の底辺戦争にしがみついてる老害くらい
鬼滅終わってもワンピ関連はトレンド入りしないまま

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:38:21.45 ID:U7HD5Efv0.net
チョッパー(&戦車を運転してるウソップ)が
マムを人から離れた場所(外)に誘導してるのなら

マム、チョッパーウソップは次のキャラなどと会いそうだな
1 失踪したヤマト
2 鬼ヶ島に向かってきた援軍(マルコ達)
3 大穴のウィーブル(ルフィを探して)

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:38:51.21 ID:K1P03H7Ta.net
売上や批判的なレスを不快だと感じる人がいるように考察や感想、バトル予想も不快だと感じる人がいることもお忘れなく
ここはあくまでネタバレスレなんで考察がしたければ考察スレへどうぞ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:41:56.40 ID:PSmyoUvE0.net
>>90
まあこれで終わるわけないけど、最高クラスの戦力の一人のキョウシロウでこいつらと五分の戦いが出来なかったらキツいな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:44:26.19 ID:1LbZsLmud.net
>>83
巨人の研究自体は何百年も前からされている

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 09:59:47.36 ID:hLOve2cj0.net
ヤマトはモモノスケと行動するよなきっと

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:00:11.19 ID:t380gKvvd.net
ID:s5nmmooT0
アウト

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:05:09.51 ID:w6m8IQOj0.net
飛六大看板全員かかってもカイドウには勝てないのだろう
雑魚何人倒しても実際の戦力差は分からんな

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:12:20.89 ID:bnhBaJMAd.net
>>98
>>84
なんか矛盾してない奥さん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:14:51.18 ID:bnhBaJMAd.net
多分ID:K1P03H7Taこいつみたいな糖質とは一緒に居たくないと思ってるやつが離れていってるんじゃないかな?

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:20:46.05 ID:u7Cx5HPa0.net
ルフィの新技見せるためにページワンかナンバーズが噛ませに出てきそう

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:34:14.31 ID:t380gKvvd.net
雑魚に新技とか……
ページ勿体ないからとっとと話進めてくれ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:34:48.14 ID:cDESA/Tf0.net
>>105
そいつは後にボーガン撃っちゃうタイプ
関わるべきじゃない

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:36:21.39 ID:yRXlM34J0.net
>>101
パンクハザードのルフィとウナギみたいな関係や

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:37:52.45 ID:U7HD5Efv0.net
いやヤマトとモモノスケは一緒に行動しないだろ
モモノスケはカンジュウロウに連れられてカイドウのすぐそば
ヤマトは失踪してカイドウから離れているだろうからな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:40:41.57 ID:PSmyoUvE0.net
「バカ息子」っていってるしモモみたいな歳ではないでしょ
俺はルフィと同世代だと思う普通に

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:48:24.77 ID:vIFKrggF0.net
706名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-6n2s)2020/06/08(月) 17:57:26.22ID:klg0kSyPd
そのままコピーすると文字化けするから、日本語に翻訳したものをそのまま貼るわ
後半がちょっと意味不明

982虚空
ネコマムシはイゾウと共にマルコは元白ひげ海賊団の大将を何人か連れてワノ国に到着マルコネコマムシイゾウは合流海賊の懸賞金もそれぞれ発見マルコは11億2400万イゾウは3億9000万
フーズフー前にササキが現れて大和捜索に規則を持とうと提案
フーズフーが拒否スミロドンとトリケラトブス衝突
カイトウはまだ知らない鬼ヶ島の伝説
屋敷が建築されたさらに遠い昔
最も深い地に本当におばけが定着したといううわさ
何かをじっと守るように汚泥がシマまた
深部大和登場大和は腰の切れ目でナイフを選んで声を掛ければ"さあ虚空"

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 10:50:44.32 ID:x2oVZos30.net
あっ!

拷問マニアのキングさんはドレークを拷問するのか!!

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:01:15.74 ID:wg6ljV5ld.net
同盟は裏切りが付き物ってセリフ2回目か?
これはローがルフィ手術した時なにか仕込んだとかあるかもなぁ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:02:17.33 ID:vIFKrggF0.net
「マルコ11億か
まぁ危険度は高くないし妥当かな」

「たまごっち?」

「マルコ11億なんか…
ナンバー2はキング>マルコ>カタクリって並びか」

「マルコ懸賞金低すぎw
白ひげ海賊団の船員が穏健派ばかりだからか」

「おいおいヤマト登場すんのか?尾田っちやべーぞ」

「マンコって白ひげのとこに長年いて
白ひげが死んだ後の海賊団を受け継いだのにたった11億なのか…」

「白ひげ海賊団とビックマム海賊団の懸賞金が低いのか、百獣が高いのかこれもう分かんねぇな」

「白ひげ海賊団は他にもいるってこと?
フーズフーがスミロドン、ササキがトリケラトプスと。
あといよいよヤマト登場か。 」

「マルコの懸賞金低いな。民間に危害を加えるタイプじゃなかったとはいえ。」

「所詮、マルコは先の時代の敗北者の息子じゃけぇ」

「休載なし?」

「マルコ11億ベリー?高過ぎないか?」

「とりあえずヤマトが奇形かどうかだけ気になる」

「なんで高すぎると思うのか知りたい」

「白ひげの名前が無くなったマルコなんてそんなもんだろ」

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:06:44.41 ID:yXSfPT1N0.net
バレはええな
尾田のくせに3週連続掲載とかやるじゃん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:14:51.69 ID:udTXhg4u0.net
>>111
15くらいじゃね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:15:30.54 ID:TfN9x+LG0.net
クイーンって怒ったらヤバいタイプなんかな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:15:56.07 ID:Xebzhi6AM.net
俺たち「尾田よく連続掲載した 偉い身体大丈夫か」
鳥山「ほんと珍しいね 僕は休載しなかったけど」
手塚治虫「まぁわしは7本同時連載してたけどな」

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:16:52.13 ID:wg6ljV5ld.net
コミック読んで思ったけどロジャーの船で見習いやってるシャンクスとバギーが子供すぎないか?
まだ小学生ぐらいの子供に見えるんだが

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:17:22.60 ID:vIFKrggF0.net
前スレの糞バレに直後のほとんどの人が大漁だったの何回見ても笑えるわ
ID変わって顔真っ赤にしてる奴が知らんぷりしてるんだろうけど
自殺したほうがいいレベルで頭悪そうだからロボトミー手術でもしとけwwwww

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:18:19.15 ID:cDESA/Tf0.net
>>120
そりゃ赤ちゃんの時から一緒にいると思われるし

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:19:25.52 ID:BSYwGx/h0.net
二年前のルフィ・ウソップと同じくらいか少し下くらいじゃない?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:21:32.37 ID:w6m8IQOj0.net
作中のセリフは未来を示唆してるし
バギーとシャンクスは一緒にラフテルいくのかな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:21:57.46 ID:cDESA/Tf0.net
カイドウがワノ国乗っ取ったのが20年前
その頃から子供がいれば別だが
普通に考えれば15〜17くらいかな?
嫁誰って感じだけどw

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 11:22:52.01 ID:YfKleTxrM.net
おでんが裸踊りしてたのが5年でそれから20年たってるわけだから
今シャンクスは39歳と考えるとロジャーの船にいた当時は14歳以下の時か

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-bpCu):2020/06/09(火) 11:24:58 ID:TfN9x+LG0.net
ベラミーが言ってたように
てめえの手配書をてめえで偽造した可能性があるな
だからカイドウとかは懸賞金が高いんだろう
本当は12億位じゃないか カイドウは

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 11:26:08 ID:JZmIurLe0.net
>>120
25年前の解散時なら14歳だね

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7d08-Uhb8):2020/06/09(火) 11:33:19 ID:UeNVn0XZ0.net
>>121
手塚治虫のブラックジャックでロボトミー手術してずっと笑いながら殺す話があるよ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 11:36:41 ID:K1P03H7Ta.net
ワンピって年間に新刊どれくらい出すの?
3冊ぐらい?今年3冊無理じゃね?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-Udgd):2020/06/09(火) 11:42:43 ID:vIFKrggF0.net
さあ虚空

132 : ◆lQl04FANTA :2020/06/09(火) 11:44:32 .net
ワイの最新インタビュー

Q. ONE PIECEは漫画史的にどのような位置付けか?

これまでどの漫画も20年トップを走り続けてきたものはないわけだから、そういう意味では素晴らしい偉業を達成したのがONE PIECEだ。
これだけ長く第一線で活躍し続けるという事は、もちろん評価されるべきだし、間違いなくレジェンド漫画の1つではある。
ただ、史上最高の漫画かというと、それは色々な角度からの見方があるし、僕はONE PIECEを史上最高の漫画だとは言わない。

Q. 史上最高の漫画はなんだと思う?

文化的にはドラえもん、売り上げ的にはドラゴンボールだと思う。
ドラえもんとドラゴンボール、この2つが双璧だ。
個人的な思い入れで言うとドラえもんに分があるけど、それでもドラゴンボールが明らかに劣るわけではない。
史上最高の漫画を聞かれたら、ドラえもんとドラゴンボール、ずっとこの2つを僕はセットで語る事になると思う。

Q. ONE PIECEはドラえもん、ドラゴンボールに勝てない?

文化的にはドラえもんには全く及ばないし、売り上げ的にはドラゴンボールに全く及ばない。
ONE PIECEの強みは長く第一線で活躍し、単行本の累計売り上げが素晴らしい点だけど
ドラえもんの倍、単行本が売れてるゴルゴ13が、漫画界の位置付けで逆立ちしてもドラえもんに遠く及ばない事を考えると
やはり単行本の売り上げじゃなくて、いかにコンテンツ全体の活躍度とか浸透度が大切なのかがわかると思う。
だから、ONE PIECEがドラえもんやドラゴンボールより単行本が売れようと、コンテンツ全体のパフォーマンスで負けてたらONE PIECEの負けなんだ。

Q. 鬼滅の刃はどうか?

あの漫画はこれからだよね。
連載は終了したけども、本格的なメディア展開はこれからと言える漫画だと思うんだ。
キャラクターがとても魅力的なので、コンテンツとして大きな成功を収める可能性がある。
外伝的なものを定期的に発表していくのが良いね、定期的に熱を加える事でコンテンツとして より長続きすると思うから。
鬼滅の刃がこれからどのくらいコンテンツとして発展して行く事が出来るか、僕はすごくワクワクしているよ。

Q. 脅威だとか嫉妬を感じたりは?

ないね。
これまで何度も言ってきたけど、僕が自分のベストを尽くす事が出来れば全てを超越する事が出来る。
だから僕が他の漫画の失敗や不成功を願う事はないんだ。
むしろ業界の発展のために、大活躍して欲しいと願ってるくらいさ。
鬼滅の刃やONE PIECEが年間1000億稼ぐ事が出来れば僕は嬉しい。
何故かって、僕がもっとすごい漫画を描けば年間3000億とか5000億稼ぐ事が出来るわけだろう?
僕は自分のベストを尽くすだけだ、それだけに集中すればいい。

133 : ◆lQl04FANTA :2020/06/09(火) 11:44:49 .net
Q. あなたの目標は一番になる事?

そうだね、世界一にして史上最高の漫画を作り、世界一にして史上最高の漫画家になるのが僕の目標だ。
この世界一というのは、本当に世界を席巻し支配するレベルでの一大センセーションを巻き起こすという意味でのものだ。
単に他より数字を出すとか、そういう次元ではない。
マリオやポケモンは真の意味で世界レベルだと思うが、そのレベルで親しまれ愛され成功した漫画はないと思う。
そのレベルの漫画を作る事が出来れば?誰が史上最高かという議論において、複数の名前が飛び交う事はない。
僕はそんな唯一無二の存在になる事を目標にしているんだ。

Q. 尾田栄一郎は目標がないからモチベーションが上がらないと発言したりしてるが、それをどう思う?

彼は“他人との比較”で一番になるのが目標なんだろうね。
僕も一応、他人との比較はするけど、それはあくまで指標としてであって、決してそれが最終目標ではないんだ。
僕にとって本当のライバルは自分自身だけ、本当の意味でのライバルは外には居ないんだ。
それが僕と尾田の違いだと思う。
レースで例えると、尾田栄一郎は1位になる事を目標にしている、僕は前人未踏のタイムを叩き出す事を目標にしている、その違いだ。
1位を目標にすると、1位になったら目標がなくなるけど、タイムアタックに終わりはないじゃない?
漫画の面白さ、その限界を知ってる者は誰も居ないし、限界を表現した漫画家もこれまで居ない。
だからこれは、一生かけて追い求める事の出来る究極の目標だし、とてもやりがいのある仕事だと思うんだ。
だから僕に関して言うと、モチベーションの問題が発生する事はない。

Q. あなたはアシスタントを使わない、背景も全部自分で描く宣言をしているが、それは何故か?

漫画は世界観・キャラクター・物語の三位一体で成り立っているので、世界観を誰かに任せるという事はキャラも物語も他人任せにするという事なんだ。
世界観を構築する事はキャラを高め、物語を高める事に繋がるんだ。
何故なら読者は背景を見て「あのキャラはこんな街に住んでるんだ」と知る事が出来るし
部屋に飾られたポスターを見て「このキャラはこのアイドルが好きなんだ」って知る事が出来るだろう?
机の上にブラックコーヒーが置いてあれば「へえ、ブラックコーヒーが好きなんだ」って事を知る事が出来るわけだ。
背景というのは単なる飾りではなく、単に世界観を高めるだけのものでもなく
キャラがどのような趣味を持ってるのかとか、どんな生活を送ってるのかを教えてくれる大切な情報なんだよ。
その情報によってキャラはより活きたものになるわけだよね。
だから、そこをアシスタントに頼るとなると、アシスタントに半分キャラを作ってもらってるようなものなんだ。

そして背景描写は物語のクオリティにも影響を与える。
夕陽をバックに愛を告白するのと、背景なしの空白をバックに愛を告白するのとでは、雰囲気や盛り上がりに天と地の差が生まれるだろう?
ジャングルをバックに恐竜に追われるのと、背景なしの空白をバックに恐竜に追われるのとでは、臨場感や迫力に天と地の差が生まれるはずだ。
だから背景を描く事はイコール物語を作る事でもあるし、背景描写をアシスタントに任せるなら、それは物語の半分をアシスタントが担ってる事になる。
僕は世界観・キャラクター・物語を全部、自分で作ったと胸を張って言いたい。
だから、背景描写を他人に任せる事はしたくないんだ。

Q. アシスタントに頼ってる人は二流?

そうは言わない。
でも、チームで漫画を作ってる人達だなと思う。
例えば僕がアシスタントを使わないとして、誰かがアシスタントを5人使っていたとしたら、まあ1VS6の勝負だよね。
でも卑怯ではない、漫画を作ってるのが個人か組織かの違いってだけの話だし、個人でやるか組織でやるかなんてのは自由だしね。
ミュージシャンにもソロとバンドがあるけど、別にバンドが卑怯とはならない。
僕はソロであり、他の多くがバンドってだけの話なんだ。
幸い、僕はどのバンドよりもソロのマイケル・ジャクソンが好きだから、マイケルのように輝きたいと思ってるよ。

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 561a-yFit):2020/06/09(火) 11:47:50 ID:NpA7yxBu0.net
>>130
普通は年4巻ペースで23年間でちょいプラスα
最低限3巻ぐらいは出せるでしょ ページ足りなくなったらワノ国編やら四皇おさらい これまでのワンピースの謎みたいな設定集でページ稼げばいいし

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sped-886l):2020/06/09(火) 11:53:19 ID:s2ivVaufp.net
>>127
一回の脱獄で3億くらい上乗せされてんだろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/09(火) 11:55:51 ID:dPZ9qglUa.net
>>21
ルフィが戦いに勝利してワノクニ制圧してるって意味で言ったんやろ多分

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-LRQV):2020/06/09(火) 11:58:52 ID:dPZ9qglUa.net
>>99
あほかな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69f3-jG9V):2020/06/09(火) 12:00:20 ID:P7quCD0o0.net
マルコ強いイメージが無いんだよな
不死鳥という生物に強いイメージが無いってのもあるけど

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a93f-9UpV):2020/06/09(火) 12:02:48 ID:w5mkz6Sv0.net
アプーは空島から落ちてきたカイドウにボコられて密かに寝返ったんじゃなく最初からカイドウ側だったんだよな?
てことは

アプー「カイドウさん、〇日〇時にキッドに呼び出されましたw場所は〇〇〇ですww」

カイドウ「おk 」(俺が空から降ってきたらビックリするだろうなぁ、、)

当日

アプー(誰が来るのかなー大看板かな、飛六砲かな、まさかカイドウさん自ら来ないよな)

ドゴオオオオオオン!!

カイドウ「また生きちまった死ねないの辛いわぁ」ドャァ

って事だよな
アプー正直引いただろうな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-osC1):2020/06/09(火) 12:06:57 ID:soK4Hh3ma.net
ワクワクしてきた

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-g/H5):2020/06/09(火) 12:07:22 ID:cDESA/Tf0.net
>>139
単なる演出なんだろうな
キッドをワノ国に出すっていうだけの

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 12:08:18 ID:JZmIurLe0.net
>>139
ポルナレフとDIOの階段での対面時彷彿させられるな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-tpjW):2020/06/09(火) 12:30:40 ID:njh/0tmRd.net
で3害と戦うのは誰なのよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM65-GdY5):2020/06/09(火) 12:32:39 ID:jbgagB04M.net
>>143
ゾロサンジシンベエ

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-taKN):2020/06/09(火) 12:33:08 ID:PmZAW28Ra.net
>>138
カズキは強かった

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM65-l8oF):2020/06/09(火) 12:33:26 ID:dIJIvVyGM.net
>>115
公開処刑はやめて差し上げろ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b916-R5p5):2020/06/09(火) 12:34:19 ID:+92nMLF60.net
https://recenthighlights.com/wp-content/uploads/2020/06/One-Piece-Manga-982.jpg

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-IY+e):2020/06/09(火) 12:34:24 ID:hLOve2cj0.net
キングVSマルコ
クイーンVSイゾウ
ジャックVSイヌネコ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-nRiG):2020/06/09(火) 12:34:46 ID:W5rRId4Ed.net
>>139
うるティ「もう〜カイドウさんったらお茶目なんだから〜」

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d5b-B5RW):2020/06/09(火) 12:37:57 ID:w6m8IQOj0.net
カイドウの部下はみんなあの飛び降り自殺見てるよ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-jGn8):2020/06/09(火) 12:41:53 ID:KR6nLqAga.net
カイドウvsルフィ、ゾロ、キッド他数名
オロチ一派vs赤鞘&イゾウ
キングVSマルコ
ジャックVSイヌネコorアシュラ
飛び六vsサンジ&麦わらメンバー
ナンバーズvsサムライ達

かな?
マムは不明、マム海賊団は戦線離脱、クイーンは内部抗争で死にそう

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9cb-9sBL):2020/06/09(火) 12:50:44 ID:SUMGg6nr0.net
ビッグマム一団って数と能力にかまけたザコ集団やんけ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-BpET):2020/06/09(火) 12:54:12 ID:09mIJfova.net
>>147
あの爆発を生き延びたペルならあり得る。

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-g/H5):2020/06/09(火) 12:54:40 ID:cDESA/Tf0.net
余りにも多すぎて対戦カードわからんな
ここに、世界政府、海軍、黒ひげ海賊団、赤髪海賊団来る可能性あり
あとウィーブル

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0624-jGn8):2020/06/09(火) 12:56:33 ID:IJdUc2xT0.net
>>154
革命軍もあり得るんじゃね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-BpET):2020/06/09(火) 12:57:18 ID:09mIJfova.net
タイトル「みんな来た」

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8922-prvI):2020/06/09(火) 12:58:26 ID:PSmyoUvE0.net
>>147
技名ワロタ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-b/zq):2020/06/09(火) 13:00:56 ID:BeP/eOxad.net
ビッグマム海賊団ショボすぎて辛い

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a64-Uhb8):2020/06/09(火) 13:07:47 ID:yRXlM34J0.net
エニエスロビーだって対戦カード分からなかったのに、いきなりルフィvsブルーノっていう神バウトがあったよね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-g/H5):2020/06/09(火) 13:08:08 ID:cDESA/Tf0.net
>>155
確かに。革命軍やベガパンクまで来て滅茶苦茶になりそうw

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-g/H5):2020/06/09(火) 13:11:25 ID:cDESA/Tf0.net
>>159
エニエスロビーはわかりやすかったろ
道力あったし
ルフィvsルッチ、ゾロvsカク、サンジvsジャブラ、ナミvsカリファ
フクロウとクマドリくらい

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-Iz1P):2020/06/09(火) 13:12:53 ID:qw0gog+ya.net
>>161
ウソップが誰も倒さないのは以外だった

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a64-Uhb8):2020/06/09(火) 13:16:09 ID:yRXlM34J0.net
自分はこの結末を別観点で予想してる。討ち入りの最後はオロチ失脚、カイドウビッグマム敗北だと思うがそれだけでは終わらず
たぶん、綺麗に片付くわけでもなく何かの大事件になるはず。
パンドラの箱を開けるというか、チェルノブイリや武漢コロナみたいな世界が混乱する何かが起きる。それはルフィやカイドウではどうすることもできず広がってあっという間に世界中伝播する。
ルフィらはそれを解決するためラフテル目指して残りは対応に追われるんじゃないかな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bf-cuds):2020/06/09(火) 13:16:55 ID:NtmjlO2C0.net
>>151
フーズフーとかいうイキリ親父如きにクイーン様がやられるとか最悪だからやめてほしいな
せめて返り討ちにしてほしい

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 13:18:49 ID:K1P03H7Ta.net
>>163
尾田が戦う意義を考えるとか、おでんがジョイボーイがとか言ってんだからカイドウマム倒して終わりのわけねーだろ
そんなこと誰もが予想してるのに、何イキってんの?気持ちわるっ
こーゆうアホがいるから考察とかやめてほしーわ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 13:19:45 ID:K1P03H7Ta.net
アホレスをドヤりながら躊躇なく書き込む神経がわからん
そのレスが目に入るこっちの身にもなれよwww

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bf-cuds):2020/06/09(火) 13:20:20 ID:NtmjlO2C0.net
>>143
ジャック
ロー達奇襲組

クイーン
ルフィ達中央組

キング
西軍

飛び六
東軍

適当に考えてみた

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 13:21:35 ID:K1P03H7Ta.net
> 自分はこの結末を別観点で予想してる
> 自分はこの結末を別観点で予想してる
> 自分はこの結末を別観点で予想してる

まじでこれ気持ち悪いわ
ここまでイキってレスする奴っているんだなぁ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9d-BpET):2020/06/09(火) 13:26:05 ID:tQLgVFUUd.net
ローラからの伏線で最終的にビッグマムが麦わらの味方になると信じてるのは俺だけか?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 13:27:14 ID:zobHylIE0.net
キングやマルコ一人が飛べたからって逆の立場なら同じ様にならないって言ってる奴は何なんだ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc5-oUY0):2020/06/09(火) 13:29:22 ID:CMq54+MVM.net
>>147
たしかに飛べるけどwww

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-l8oF):2020/06/09(火) 13:30:36 ID:vIFKrggF0.net
「パンドラの箱を開けるというか、チェルノブイリや武漢コロナみたいな世界が混乱する何かが起きる。それはルフィやカイドウではどうすることもできず広がってあっという間に世界中伝播する。 」 (ドヤ顔)


wwwwwwwwwwww
僕もそう思いますwwwwwwwwwwwwww

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-/vXH):2020/06/09(火) 13:31:11 ID:qfSCV9C1M.net
マルコに船落とされて ビッグマック海賊幹部達は戦いに離脱したと見て良いのか?

┌(┌ ^o^)┐残るはビッグマムだけだね

ヽ(`Д´)ノ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-l8oF):2020/06/09(火) 13:31:36 ID:vIFKrggF0.net
ビックマム

Bic Mom

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-yFit):2020/06/09(火) 13:34:29 ID:cPgetGDHa.net
>>169
ローラからの伏線って何?あんなヤツ知るかーって余計怒らせただけじゃん

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 13:34:35 ID:zobHylIE0.net
考察警察も必死でワロタ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd9d-BpET):2020/06/09(火) 13:38:56 ID:tQLgVFUUd.net
>>175
いや未だローラ本人が登場してない。一発逆転を俺は信じるよw

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-jdAZ):2020/06/09(火) 13:39:21 ID:iJRbZ24aa.net
BIGMac

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9595-06yV):2020/06/09(火) 13:39:30 ID:2cSZMp3X0.net
雨やらなんやらで落下阻止できそうな気もするけどな
ビッグマム海賊団頭弱すぎや

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-NLic):2020/06/09(火) 13:40:09 ID:WwaJ09Os0.net
このままアプー倒さずクイーン倒さずページワンうるティも倒さずで話が進んでいくんか?
ひどいな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8589-Alfg):2020/06/09(火) 13:41:55 ID:B4l+UVss0.net
名刀鼻嵐としてカクと戦ってるから

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-Udgd):2020/06/09(火) 13:42:17 ID:vIFKrggF0.net
本バレ

パンドラの箱を開けるというか、チェルノブイリや武漢コロナみたいな世界が混乱する何かが起きます。

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a16-YiwL):2020/06/09(火) 13:42:32 ID:+PiZ6pN80.net
もう将星じゃなくて
落花生とバカにされるなこれはw

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-Udgd):2020/06/09(火) 13:43:12 ID:vIFKrggF0.net
ID:yRXlM34J0さんおかわりはよ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8589-Alfg):2020/06/09(火) 13:43:36 ID:B4l+UVss0.net
言うなればカイドウマムシャンクス全員が先の時代の敗北者じゃけぇ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 13:46:16.80 ID:tRHdJkY0M.net
>>158
人数多すぎるからね
一度戦ってる一団は取り除かないとね

ビッグマム海賊団は永遠だよ

( ꒪⌓꒪)

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 13:46:28.88 ID:642uQHvV0.net
予想通りゴッドバレーがワノ国なのかね
あんな意味深な描写あそこで挟んでくるあたり

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 13:46:43.91 ID:zobHylIE0.net
シャンクスはロジャー側の見習い

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 13:48:13.30 ID:K1P03H7Ta.net
ジャンプフェス2021
尾田「パンドラの箱を開けるというか、チェルノブイリや武漢コロナみたいな世界が混乱する何かが起きます。」

謎の読者「ふふふ、やっぱり」

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 13:49:22.47 ID:NtmjlO2C0.net
>>180
なんかワノ国の戦争は頂上戦争以上とか聞いてたけどこれ全然頂上戦争よりも酷いと思うんだが…
ホントにアレを超えるくらいの大規模な戦争になるのかこれ?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 13:55:40.75 ID:zobHylIE0.net
38年前に消えた島がワノ国・・・

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 14:04:09.35 ID:vIFKrggF0.net
ID:yRXlM34J0が面白すぎてやばい
>>69
ビックマムって誰?新キャラ?
しかも前スレの糞バレにひっかかってる人にこいつもいてまじで腹抱えて笑う

「チョッパー→ビックマムが追跡 」
「白ひげ海賊団とビックマム海賊団の懸賞金が低いのか、百獣が高いのかこれもう分かんねぇな」

ビックマムとかいう新キャラについて考察してくるわ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 14:07:37 ID:K1P03H7Ta.net
LINEスタンプで
イゾウの 乗るな・・・戻れー 作って欲しい
お前ら誰か作れよ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sxed-Fa/M):2020/06/09(火) 14:07:53 ID:xbJ3868px.net
ローラはマムの子なのになんであんないいヤツだったんだろう…

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d5b-B5RW):2020/06/09(火) 14:13:15 ID:w6m8IQOj0.net
いいやつから悪いやつも生まれるし

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69d4-c5MX):2020/06/09(火) 14:16:22 ID:642uQHvV0.net
>>195
ミンゴのことか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 14:17:36 ID:K1P03H7Ta.net
>>194
後付けだから
初登場時のローラとビックマムの関係何も決めてなかったんだからしょうがねーだろ。ビブルカード渡して後々絡ませてるけどそれが逆に首絞めてるな
エースのワノクニ行って編んできたみたいな
ノープランは展開無茶苦茶にするだけ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8589-Alfg):2020/06/09(火) 14:20:57 ID:B4l+UVss0.net
>>194
親父のパウンドが良い奴だからじゃないの?

後なんかビッグマムの子供達って比較的母親に似ずにマトモなのが多い気がする

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 14:21:32 ID:zobHylIE0.net
謎に必死な奴居ると思ったらアンチか

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdea-wKEX):2020/06/09(火) 14:22:13 ID:bnhBaJMAd.net
>>199
糖質だぞ
会話噛み合ってないだろ?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 14:24:42.74 ID:w6m8IQOj0.net
あんなキチママ持ったらマトモになるしかないだろうな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-GZ5B):2020/06/09(火) 14:32:58 ID:Nr+drXjcd.net
ビッグマム海賊団は黒ひげ達にやられる流れができつつあるな
船長不在を理由にして黒ひげ達を勝たせる気まんまん ビッグマム海賊団の株を落とさないように
ルフィ同盟がカイドウ達倒したら黒ひげもそれくらいの事しないとライバル感出ないからということで

もうビッグマム海賊団はただのかませになりました

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35bf-cuds):2020/06/09(火) 14:35:18 ID:NtmjlO2C0.net
マムの能力自体ティーチ向きだし本人も欲しがりそうだしな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-OZTg):2020/06/09(火) 14:36:26 ID:EV6RBEgud.net
>>147
ペルさん、まさかの自爆っすか!

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fe83-IXqw):2020/06/09(火) 14:40:01 ID:RiUZu0Vx0.net
>>202
そういう予想を過去に何度も当ててるの?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd5-KQw+):2020/06/09(火) 14:41:44 ID:2OaVowpS0.net
>>87
落ち着けファンタ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d3f-yFit):2020/06/09(火) 14:41:51 ID:qS8NEw3e0.net
>>177
カタクリがルフィがマムを倒しに来るって言ってんのにまだそんな事言ってんの?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 14:41:57 ID:zobHylIE0.net
白髭残党倒したんだから船長不在のマム海賊団どうでも良くね?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 14:43:41 ID:JZmIurLe0.net
トッドランドにはポーネクリフあるよな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5dd5-KQw+):2020/06/09(火) 14:47:19 ID:2OaVowpS0.net
マムと黒髭のタイマン見たい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9a9-u1DV):2020/06/09(火) 15:04:19 ID:BSYwGx/h0.net
最終的に麦わら傘下に名を連ねる事になりそうな勢力、俺的予想

麦わら大船団:名実ともに傘下に
タイヨウの海賊団:ジンベエ親分の親分、即ち大親分。
巨兵海賊団:ドリー、ブロリー、オイモ、カーシー、ハイルディン他
九蛇海賊団:恋はいつでもハリケーン
ジェルマ66:ジャッジが倒れて長子のレイジュが代表になる
シャーロット海賊団:リンリンが黒ひげに倒される等して、カタクリが船長になる
フォクシー海賊団:デービーバックファイト、リベンジマッチに勝利。

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-oR0t):2020/06/09(火) 15:09:32 ID:+WSb5X+Y0.net
時代が少し動いてるかもよい!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-8g8Q):2020/06/09(火) 15:09:49 ID:Mnjk2fEgM.net
画バレはさすがにまだかな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-CI3v):2020/06/09(火) 15:26:49 ID:MIlcMlxBr.net
ワノ国戦争盛り上がんのか本当に?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-80Sz):2020/06/09(火) 15:43:27 ID:0/tzxf5Rd.net
さぁイゾウの言い訳を聞きましょうかね、なんでオデンを助けなかったんた?

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-9Y6/):2020/06/09(火) 15:43:39 ID:q+Ius3P4a.net
>>87
お、こいつファンタなんか?
しばらく見かけないから、ついに気が触れて入院したのかと思ったわ
もうこなくていいぞ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 15:46:37 ID:zKXue3zs0.net
モネって何族?
人鳥族?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-jijf):2020/06/09(火) 15:46:49 ID:6cDfHRcHa.net
ウィーブルって海軍にやられたんじゃないの?だからマルコが自由に動けるようになったんだろ?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H01-8g8Q):2020/06/09(火) 15:47:31 ID:W0j8fQNvH.net
ワノ国って情報すら外に出ない設定あったし知らなかっただけなんじゃないの?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-t61g):2020/06/09(火) 15:54:17 ID:1REfCy+dM.net
マルコ達がおでんの事どれだけ知ってたかは大事だな
処刑された事は流石に知ってそうやが

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d5b-B5RW):2020/06/09(火) 15:58:18 ID:w6m8IQOj0.net
おでん 「ワノ国開国すっぞ!」

誰も様子見に来ない…

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-RseF):2020/06/09(火) 16:03:19 ID:lXhDrKVC0.net
WCIの話でいっつもカタクリカタクリ言いやがってよ あっちには8億超えのクラッカー兄さんも残ってるんだぞ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-4egA):2020/06/09(火) 16:08:36 ID:D4LRInLy0.net
>>215
熱が出たからに決まってるじゃん

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-lN2G):2020/06/09(火) 16:11:00 ID:DBpXVswHM.net
クラッカーといえば波動って結局何だったんだ?

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-80Sz):2020/06/09(火) 16:11:13 ID:0/tzxf5Rd.net
髪の毛フッサフサの頃の白髭なら、カイドウも半殺し出来たはずだしね
堂々巡りの話でアレだけど
ここでイゾウに真実を語って貰わないと「今更来たって遅いんだよボケナス」と言われかねない

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 16:13:04 ID:U7HD5Efv0.net
>>215
君はイゾウがどうやって閉鎖国家のワノ国内部の情報を得られたと考えているんだね

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK55-I1XG):2020/06/09(火) 16:15:37 ID:f+SF+4ZhK.net
イゾウは一回くらい里帰りしてもいいとは思った
弟のお菊の様子だって知りたいだろうし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:16:28.25 ID:U7HD5Efv0.net
ワノ国内部の情報なんてワノ国の中に入らないと
外の人間には一切入ってこないだろ
どうやってイゾウが知るんだ?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:18:27.05 ID:fU0Ds8hd0.net
ビブルカードぐらい作っとけ
安否確認ぐらいは出来るだろ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:19:49.64 ID:U7HD5Efv0.net
イゾウはおでんから「白きっちゃんを頼む!」と言われているしなぁ
白髭から離れることもないだろうねぇ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:21:51.78 ID:0/tzxf5Rd.net
真相は必ずイゾウが近いうちに喋る
それまで早合点しちゃいけない
たぶん「知らなかったから」では無いはず

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:21:58.08 ID:xo80DuJOM.net
鎖国してようと何年も期間あれば情報は必ず漏れる
ましてや四皇海賊団の情報網にかからないなんて

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:22:03.83 ID:1REfCy+dM.net
隊長任されとるしイゾウは真面目やから帰らんのは分からんでもないな

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:22:25.25 ID:f+SF+4ZhK.net
>>228
理由つけなくてもただ里帰りしたくなった弟の顔が見たくなったからでもいいんじゃないの
イゾウに一度くらいそんな気はなかったのかなと

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:23:08.95 ID:U7HD5Efv0.net
>>232
漏れねーから何百年とある国だろうにいまだに未知の国なんだよ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:23:25.68 ID:W0j8fQNvH.net
あんな大所帯の一隊長の一存で入るのも困難な島行けないよなと思った

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 16:23:42.09 ID:Ta98jPjda.net
ワノ国の内情を知らなくとも百獣海賊団が根城にしてることは知ってるんじゃないのか?
おでんがカイドウと協力する訳ないしおかしいと思って様子見にくるくらいするよな
白ひげもイゾウもロジャー残党も薄情だな

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 16:25:06 ID:JZmIurLe0.net
エースがワノ国立ち寄れるレベル

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-lN2G):2020/06/09(火) 16:25:53 ID:DBpXVswHM.net
もしイヌネコがワノ国を出た後にイゾウと会って事情話してるならイゾウがワノ国に帰らなかったのはむしろ自然だけどな
おでんの遺言だし

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H01-8g8Q):2020/06/09(火) 16:26:50 ID:W0j8fQNvH.net
それにしてもネコとイゾウが乗ってる船のデザイン面白すぎるだろ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd9-N8Lu):2020/06/09(火) 16:29:08 ID:pFMYYGiRM.net
イゾウの気持ち
ってやつやな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ac2-8oQX):2020/06/09(火) 16:31:46 ID:N+2HlhHm0.net
白ひげは家族大好きだから家族扱いのイゾウが頼めばモビィディック号で全員で行くようにするんじゃないのだろうか

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFea-80Sz):2020/06/09(火) 16:32:03 ID:jK66NlRcF.net
エースに「ワノ国はどうだった?」て普通は聞くだろよい
マルコにとってもオジキの国だろよい

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-jGn8):2020/06/09(火) 16:32:44 ID:qXCL3p9Ua.net
四皇随一の情報力を持つマムが港の件知らずに滝落とし2連敗喫してるんだから、鎖国は伊達じゃないんやろ

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-NLic):2020/06/09(火) 16:33:22 ID:WwaJ09Os0.net
情報が全く漏れないなんてあり得んよな
百獣海賊団の船員捕らえて拷問でもすればワノ国について少しは分かるだろ
ドレークみたいなスパイが入り込んでるし今の今まで全く情報漏れてませんって無理がある

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 16:34:22 ID:U7HD5Efv0.net
おでんも航海中に一度ワノ国に戻った時になんとなく
ワノ国に変化が起きていることを知っただけだからなぁ
イゾウがおでんが殺されるなんて知るのは無理だろうなぁ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 16:36:39 ID:zKXue3zs0.net
1年のレンタルのはずだったのに戻ってこなかったからいじけちゃったんだよ白ひげ
それにおでんが移籍する時にイゾウが「この船であなたの帰りを待ちます」って言ってる
白ひげやイゾウ側から会いに行くつもりはなかったんだろ
白ひげワノ国嫌いだし

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK55-I1XG):2020/06/09(火) 16:38:36 ID:f+SF+4ZhK.net
>>245
他はともかくフーズ・フーやアプーはよくモグラ港のこと言いふらさなかったな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 16:39:21 ID:zKXue3zs0.net
>>243
入ったことをなんで知ってる?
そういう会話にならないと知りようがない

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-slBo):2020/06/09(火) 16:39:33 ID:mObopwGMM.net
息子の仲間たちが過去ロジャーに殺された→そんなん知らんわ
息子サッチが殺された→エースやめろ危ない…放っておいていい
ロジャーの息子エースが捕まった→息子ども全軍集結戦争だ!!
白髭はロジャーLOVEなだけ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15b0-Ybgu):2020/06/09(火) 16:40:01 ID:y6I4ZAyi0.net
>>231
おでん「イゾウは馴染んでるから白ひげのところに残った
菊「無事ならいいです(おわり)

で済まされる辻褄合わせに期待しない方がいい

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-KQw+):2020/06/09(火) 16:40:36 ID:n3mes3e/0.net
>>20
それじゃあキングの懸賞金は出ないのかよ笑
ジャッククイーンは出てるのに
おかしいだろ笑

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 16:41:56 ID:U7HD5Efv0.net
つーか
エースがワノ国に来たのは白髭海賊団にも入っていない4年前
エースが自分の海賊団をもっていたころの話
しかも九里の隅っこの貧しい村に飯をやっただけ
白髭やイゾウがワノ国の人間とつながりがあるなんてしらないし
イゾウがワノ国出身も知っていたかどうかだろ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 16:44:48 ID:JZmIurLe0.net
まぁあからさまに和人ぽい格好のイゾウと
同じ隊長として接したらワノ国行った時の話はするわな
入団時あれだったし嫌われてたんじゃねエース

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 16:45:12 ID:U7HD5Efv0.net
>>238
エースは立ち寄ったというより
遭難して海岸に打ち上げられてただけやぞ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a1a-yFit):2020/06/09(火) 16:45:20 ID:ZvEsh5wQ0.net
頂上戦争の時に無疵でカイドウを止めたりエースの遺体を回収したのにドフラにメラメラの実が渡ったりシャンクスの動きって結構怪しいよな
ルフィを大事に思ってるのとは別に暗黒面がチラつく

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sped-7Fxb):2020/06/09(火) 16:45:39 ID:sRYgAsTJp.net
>>158
その分、マムが突出してバケモノだからバランス取れてる

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 16:47:19 ID:K1P03H7Ta.net
イゾウが来なかった理由は
どうせ、20年待てと犬猫に言われたとか言いそう
てか、どんな理由にしろ読者納得させるの無理だろ。イゾウ再登場させた尾田の自業自得
ファンサを勘違いしてる作者の典型例

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 16:49:53 ID:zKXue3zs0.net
>>250
エースは生きてたから救う余地があった
おでんの死となぜ死んだかを知ったとしても仇討ちでは動かない人なのかもしれない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-m6QN):2020/06/09(火) 16:51:13 ID:TKDkxWpy0.net
>>250
スクアードは一体何をしたんやろうな…

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK55-I1XG):2020/06/09(火) 16:53:16 ID:f+SF+4ZhK.net
>>240
象主と右腹の森のパイナップルモチーフかな
あそこに船らしきものがあったし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-lN2G):2020/06/09(火) 16:53:49 ID:DBpXVswHM.net
>>258
他に辻褄合う流れないからそれだろうよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a64-B5S+):2020/06/09(火) 16:55:02 ID:QVx20i0z0.net
>>211
フィッシャー・タイガーとっくにしんだろ
ハイルディンはもう傘下

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-Jvav):2020/06/09(火) 16:55:12 ID:lOEWkO6Ep.net
バカすぎ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd9-N8Lu):2020/06/09(火) 16:56:04 ID:pFMYYGiRM.net
>>41
なんやボコセルって?
なに人やお前?

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 16:56:31 ID:K1P03H7Ta.net
>>235
ワノクニ鎖国設定とかエースがイゾウの出身知らないとか不自然すぎるから擁護のしようないってわかんないの?
すごーし考えればわかるやん
鎖国設定崩壊してんだろwww
信者はアホやなー

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-Jvav):2020/06/09(火) 16:57:19 ID:lOEWkO6Ep.net
>>262
辻褄合う理由なんていくらでも考えられるだろ
アホなん?

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca7d-80Sz):2020/06/09(火) 17:00:03 ID:MgJUK5OG0.net
>>256
シャンクスと天竜人を繋ぐアノ人の存在が有ると思う
ロジャー編ではレイリーの相棒っぽく、それなりに活躍の場も有るのに
現在では全く語られないアノ人、そうスコッパー・ギャバンだ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-GZ5B):2020/06/09(火) 17:01:31 ID:SONpdtnPd.net
>>15
だからワンピースはサイズ差考慮しても意味無いって

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-6pwc):2020/06/09(火) 17:02:51 ID:pW9WLqE9p.net
>>266
はよ病院行けよ糖質

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sped-Ybgu):2020/06/09(火) 17:03:40 ID:KzRKPlE2p.net
イゾウ「ネコからワノ国の残劇を聞いたときは驚いた
なかなか鎖国が終わらないなとは思っていたが
後々エースの部下にワノ国に行っていたことを知って後悔したよ
あのときに気づいていればって…

の無理矢理気付きませんでしたアピールか

イゾウ「トキ様から手紙が届いたんだ
20年後にワノ国で、ってな

のきちんと想定内ですアピールくらいだろ

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-jijf):2020/06/09(火) 17:04:16 ID:6cDfHRcHa.net
>>266
出身地知らないのは別に不思議じゃないだろ
着物を見たら必ずワノ国出身ですかと尋ねなきゃいけない決まりはないんだから

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-6pwc):2020/06/09(火) 17:04:41 ID:pW9WLqE9p.net
ていうか白ひげたちも
普通にトキの予言を知って、仮に助けに行くにしても
20年後まで待つしかないってなったんじゃねーの?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 17:05:30 ID:U7HD5Efv0.net
>>266
なんでイゾウの出身を知らないといけないんだ?
つーか数年前にワノ国の隅っこの貧しい人間とあったことを話しないといけない理由は?
あと和服とかワノ国の人間限定じゃないだろ
藤虎や五老星の爺などワノ国に関係なく着てるししもつき村みたいなのもあるもんなぁ

と思って書いていたら

お前、午前中にイゾウが刀を持っていたこともしらないでアンチしてたあほか
どおりで

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MMd9-N8Lu):2020/06/09(火) 17:06:06 ID:pFMYYGiRM.net
>>9
マルコは悪さはしないだろうからな

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-I/6Z):2020/06/09(火) 17:06:22 ID:b2h9YemIr.net
ナンバーズは鬼なのかな?
棍棒武器にしてるし
あの大きさから考えて人間ではないよね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-6pwc):2020/06/09(火) 17:06:55 ID:pW9WLqE9p.net
クソチョロが本日もボコボコに叩かれて何よりです

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca7d-80Sz):2020/06/09(火) 17:08:19 ID:MgJUK5OG0.net
しょーもない理由で来なかった気はする
行こうと思ったけど、酒盛りで遅れちゃったから・・・レベルのおとぼけ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM65-l8oF):2020/06/09(火) 17:09:22 ID:dIJIvVyGM.net
懸賞金が出てくる出てこないとか不毛な議論してる人まじで草なんだが
ジャックとクイーンの懸賞金がでたから流れ的に出てきそうなのは分かるけど、
それ尾田が決めるから一生議論しても意味ないぞ
尾田がキングの懸賞金も出したら出てきたことになります

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d92-CQjD):2020/06/09(火) 17:12:06 ID:+PMxgKUT0.net
白ひげは同じ四皇のカイドウがワノ国にいることくらいさすがに知ってたよな
その上で20年間おでんの安否確認すらしに来ないのは薄情すぎると言わざるを得ない
マネマネ婆殺さなければどうにでも言い訳出来たんだろうけど

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca7d-80Sz):2020/06/09(火) 17:15:03 ID:MgJUK5OG0.net
普通は懸賞金て、強いとか弱いとか関係無く「やった事に対して」決まるだと思うけどな

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-jGn8):2020/06/09(火) 17:16:22 ID:qXCL3p9Ua.net
>>158 ビックマムって公式のワンマンチームだから、部下は総じて雑魚なんやろ
キングとマルコに一切対処できず瞬殺ドボンやし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 17:16:42 ID:K1P03H7Ta.net
5年の空白埋めるために裸踊りっていう強硬策とったぐらいだから今回の理由もどんでもないのぶつけてきそう

てかさぁ、
アホ信者「イゾウは和装だから初期登場からワノクニ設定あっただろ。あの世界では和装は珍しい」
アホ信者「和装だからってワノクニ出身とは限らない。藤虎や五老星を見てみろ」

もーどうすればいいの?www

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 17:17:52 ID:zIDhtpqc0.net
>>255
それワノ国じゃなくてメラメラ食った島だよな
助ける為に入ったんだし

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bc-EB1a):2020/06/09(火) 17:18:16 ID:YK+KbnWi0.net
おでんの死を知った白ひげが仇討ちしないとは思えないよね
サッチの時は特例だって言ってるし当時はまだフットワークも軽そうだしな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 17:19:38 ID:zIDhtpqc0.net
エースはシャンクスの縄張りを難なく通れるレベル

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-NLic):2020/06/09(火) 17:19:50 ID:Ta98jPjda.net
イゾウに関しては実の弟すら見捨ててんだよな
家族ごっこを大事にしてた白ひげのとこにいてよく弟を25年以上も放っておけたよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sped-Ybgu):2020/06/09(火) 17:22:25 ID:KzRKPlE2p.net
>>273
ほとんどおでんに負けたカイドウが成長しきる20年後まで待つのは謎だけどな
その間も自殺特攻して何かしらに負けてるんだろうし

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 17:23:28 ID:zIDhtpqc0.net
救う余地があったって奴居るけど殺したら報復受けると言う口ぶりだった
バギーのイメージが間違ってたってことか?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-I/6Z):2020/06/09(火) 17:23:46 ID:b2h9YemIr.net
>>287
どう生きるかは個人的の勝手だろ
ワンピースは何より自由を尊重する漫画だし
弟に縛られて生きるのは正義ではない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca7d-80Sz):2020/06/09(火) 17:24:05 ID:MgJUK5OG0.net
どっちみち、ワノ国に白ひげ残党が来た以上は真相語らない訳にはいかない
そこでどんな話になったとしても、それが正解、それ以上の答えなんか無い
「知らなかったから」というありきたりな答えでも、一応納得する
でも尾田くんは、こうゆうところで別ルートの答えを持ってきそうなんだよね

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9cb-9sBL):2020/06/09(火) 17:24:39 ID:SUMGg6nr0.net
ビッグマム海賊団もきたら流石に多すぎるから退場させたんだろうけど
マムたちのしょぼさが際立って笑える

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 17:25:59 ID:zIDhtpqc0.net
マルコの同じシーンが描きたかっただけでひっそり上陸するだろ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca7d-80Sz):2020/06/09(火) 17:26:46 ID:MgJUK5OG0.net
>>292
ひと蹴りでサヨナラでは、同盟組んだ意味が無いのだが・・・

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a43-6pwc):2020/06/09(火) 17:28:57 ID:X4wCSXKH0.net
>>283
はーやーく病院行けて
頭おかしいんやから

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1574-WuRc):2020/06/09(火) 17:29:15 ID:XgQpg8GM0.net
マルコの見せ場、マムの船蹴落としてあれで終わりのような感じがするから困る

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd81-SDvp):2020/06/09(火) 17:30:44 ID:Tegma7Nq0.net
>>197>>198
なるほどねw
ローラはマム似じゃん?巨人ではないけどなのに対称的だなーと思ってさ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-slBo):2020/06/09(火) 17:31:00 ID:tSYWuk36M.net
そもそもあのルートって監視塔とか設置してないんか
マルコも楽々来てるしズブズブやんワノ国

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a43-6pwc):2020/06/09(火) 17:31:37 ID:X4wCSXKH0.net
キングと被せてるんだから普通に考えたらキングとタイマンするんじゃねーの
ゾロはこの流れだとルフィと一緒にカイドウ倒すくさいし

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 17:32:32 ID:JZmIurLe0.net
マルコってワクワクさせる何かある
いや別に他の強者が来てもワクワクするけど

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd81-SDvp):2020/06/09(火) 17:33:49 ID:Tegma7Nq0.net
>>195>>196
そういえばそうだwコラさんはいいやつ設定だし

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-jijf):2020/06/09(火) 17:34:52 ID:6cDfHRcHa.net
一回目のキングに切り落とされたのは庇護できないがくそ雑魚っぷりだが
二回目のマルコの蹴りはどうしようもない。あれは状況が違い過ぎる

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a43-6pwc):2020/06/09(火) 17:35:33 ID:X4wCSXKH0.net
ただマルコは武器持ってないからかあんま強そうに見えんのよな
基本蹴りが攻撃手段なんだろうか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca7d-80Sz):2020/06/09(火) 17:39:43 ID:MgJUK5OG0.net
鳳凰って言うよりハーピーみたいだから、そこまで強そうには見えないのは確か
しかし巨大船をひと蹴りって、ガープ並みでは

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 17:40:03 ID:zIDhtpqc0.net
>>302
キングは気付かれない内だけどマルコは蹴られる前にわかってて対処出来てないぞ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cc-epZf):2020/06/09(火) 17:43:26 ID:zfltDNF30.net
マルコってキングとちゃんと戦えるの?
サンジより遥かに低い威力のキックしか使える技がない

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a12-KYNg):2020/06/09(火) 17:45:11 ID:eN1EuZbK0.net
必殺技使わないと落とせないマルコの方が非力だな
キングに有効打与えられずに逆に再生限界までボコボコにされそう
アニメでページワンに必殺キック出してノーダメだった覗き魔よりマシか

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8607-uikQ):2020/06/09(火) 17:45:44 ID:XYQr4UaF0.net
黄猿が凄い勢いで蹴っ飛ばされたのも納得やな
無傷やけど

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 17:51:24 ID:zIDhtpqc0.net
サンジは蹴りしか無いのに素はヴェルゴの蹴りに劣ってるだろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-jijf):2020/06/09(火) 17:54:11 ID:6cDfHRcHa.net
>>305
マルコの時は同盟相手の本拠地でマム側からすればまったく接点の見えない奴が突然出て来たんだから対応できないのは仕方ないよ。あの時点では敵か味方かすら判断できない

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 17:57:16 ID:zKXue3zs0.net
マルコって覇気で攻撃されて傷負っても回復できるんでしょ?
カイドウでも倒せないよ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 17:57:33 ID:JZmIurLe0.net
同盟って話もな!正気の沙汰とは思ねェ
戦闘準備!油断するなよ!?→油断する

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d5b-B5RW):2020/06/09(火) 17:59:01 ID:w6m8IQOj0.net
空飛べるやついねーとつれえな
偵察すらできない

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8607-uikQ):2020/06/09(火) 17:59:39 ID:XYQr4UaF0.net
キングがもう一回くるって発想はしないとダメやろ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 18:01:45 ID:zIDhtpqc0.net
>>311
戦争後に頭に包帯巻いてる

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a188-B5RW):2020/06/09(火) 18:01:50 ID:fU0Ds8hd0.net
キングって何が出来るの
劣化不死鳥でしかないんだけど

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-jijf):2020/06/09(火) 18:04:07 ID:6cDfHRcHa.net
>>312
それは直ぐ様カイドウと戦うって意味ではないだろw
狙いはルフィで同盟うんぬんはその後って言ってるんだから
ルフィにやられたとかならともかくマルコが出てきたらマム側からしたら意味不明だろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8589-Alfg):2020/06/09(火) 18:06:18 ID:B4l+UVss0.net
>>311
回数制限なり限界なりはどうやらあるらしい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 18:07:06 ID:zIDhtpqc0.net
回復限界があると言われたマルコは普通にフィジカルが強いのか疑問視されてる
フィジカルは古代種が強そうではある

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 18:08:01 ID:K1P03H7Ta.net
不意打ちだとしても白ひげ海賊団やシャンクス海賊団が簡単に船ごと落とされたら悲しいよな
邪魔な同盟を排除する為なのと笑い欲しさの天丼なんだと思うけどもう少し考えて描いて欲しい
扱えきれなくなって雑に扱うなら最初から出さなきゃいいのに

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 18:09:01 ID:JZmIurLe0.net
>>317
「正気の沙汰とは思えねェ」
「同盟話はそれからだ!」
同盟自体相手を信じてないのに
言ってる早々油断するなよって話し
しかも前回退場食らった場所で

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d5b-B5RW):2020/06/09(火) 18:09:15 ID:w6m8IQOj0.net
ペロにいが船長なったら速攻壊滅しそう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8589-Alfg):2020/06/09(火) 18:09:39 ID:B4l+UVss0.net
マルコが出たのって
「いきなりキングは取れねぇだろうよい」ってもう一回言わせるためじゃないのかな

キングいるし

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-ynFC):2020/06/09(火) 18:12:37 ID:nrGRs7c5d.net
赤鞘以外で20年後に現れるのはイゾウだけか

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af3-XN2m):2020/06/09(火) 18:12:57 ID:0/EohCxo0.net
マルコの人獣型使い勝手いいな

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a12-KYNg):2020/06/09(火) 18:12:58 ID:eN1EuZbK0.net
ビッグマムのワンマン海賊団が海軍の見解だしなあ
王女プリンも平気で迫害できるほど国民にナメられまくってるし四皇も大した事ない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 18:18:07 ID:zIDhtpqc0.net
幻獣種の人獣型って顔とか普通の人なの?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2dd3-XN2m):2020/06/09(火) 18:19:49 ID:6+gYWFdW0.net
頂上戦争がかわいく見えるとかいっといてマム海賊団はマム以外離脱させるんだな。そのマムも正直まともに戦うとは思えないし

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-7y52):2020/06/09(火) 18:21:18 ID:GkKTGMUca.net
話変わるが、今回は必ずゾロが活躍するよな
懸賞金幾らまで上がるんだろ?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 18:24:49 ID:zKXue3zs0.net
あーそういや回復に制限があるみたいなことどっかで言ってたな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 18:26:01 ID:U7HD5Efv0.net
>>284
遭難してマムのように船に打ち上げられ
村のものに縛り上げられて餓死寸前の村人をみて
食料を奪うのを許しただけだぞ
どこに助けるためにワノ国に向かったとあるんだよ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdea-3JJb):2020/06/09(火) 18:26:25 ID:bjf+epuBd.net
>>329
今までの流れから予想して、るひーが20億強。ゾロが今のるひーのチョイ下位になるんじゃない?

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-7y52):2020/06/09(火) 18:27:45 ID:GkKTGMUca.net
話変わるが、今回は必ずゾロが活躍するよな
懸賞金幾らまで上がるんだろ?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-7y52):2020/06/09(火) 18:28:46 ID:GkKTGMUca.net
すまん
戻るしたらまた書き込みになっちゃった

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-RseF):2020/06/09(火) 18:29:51 ID:lXhDrKVC0.net
ゾロは低くて5億高けりゃ12億ぐらいかね

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-7y52):2020/06/09(火) 18:30:09 ID:GkKTGMUca.net
>>332
個人的には今までの流れからルフィよりも強いイメージがあるんだが、流石にカイドウを直接倒したりはしないかな

337 :ラフテル ◆9cpn7l4NiU (ワイーワ2 FFf2-WuRc):2020/06/09(火) 18:31:58 ID:mgM+E9tTF.net
ワンピースを語ろう

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 18:32:16 ID:JZmIurLe0.net
ゾロってボス級倒してないショボい戦績だしな
結局七武海級倒す枠貰えなかったんだし
今回こそ単独で四皇最高幹部倒す功績貰えたら良いな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-sGsg):2020/06/09(火) 18:34:52 ID:T02CQmxRd.net
>>335
ゾロの懸賞金ってルフィの一個前の懸賞金の倍だよ
ルフィ3000万から始まってその次が1億でゾロもそこで懸賞金ついて6000万
これ誰でも知ってる法則だからこの闘い終わったらゾロは10億だね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-3j+H):2020/06/09(火) 18:36:57 ID:NijPiTV/a.net
火災のキングってくらいなんだからエースや赤犬以上の火力を期待してるぜ
炎操れる種族ってなんだろうな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 18:37:07 ID:U7HD5Efv0.net
とりあえずサンジの倍にはなりそうだな
そしてサンジが泣く

サンジが7億でゾロが14億
サンジが初めゾロの5億の部分しか見ないで勝ったと思い込み
ゾロを煽り始めるが実は10億を見忘れましたというルフィと同じ流れ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdca-sGsg):2020/06/09(火) 18:37:37 ID:T02CQmxRd.net
>>338
そもそも船長いるのに相手の船長とやるわけないでしょ^^;
水中でホーディ一撃で倒したらルフィより強いって騒ぐし尾田も調整に苦労してるね

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-c4Ov):2020/06/09(火) 18:39:31 ID:refahudSr.net
マルコは不死鳥だから外傷では死なんし
現時点では最強の能力者やろ
これからインフレが進めばパンチ斬撃や炎氷の切った貼ったが通用しない概念系能力者が続々と登場するかもしれんが

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-7y52):2020/06/09(火) 18:40:19 ID:GkKTGMUca.net
尾田さんもかなり意識して描いてるからな、サンジも弱く描いてたのは戦隊モノヒーローになる事によって一気に強くなるからでしょ?
初めから強く余裕ある感じで描いてるゾロがどうなるかはやっぱ気になる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 18:40:34 ID:zIDhtpqc0.net
>>332
カタクリで5億から15億になってるんだから四皇相手ならもっと上がらないとオカしいだろ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 18:40:40 ID:FDEcoB/xM.net
>>269
じゃあ、できるやつがどれだけいるんだよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 18:41:00 ID:JZmIurLe0.net
どういう風に黒髭にマルコ負けたんか描いて貰えんかねぇ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a93f-9UpV):2020/06/09(火) 18:41:21 ID:w5mkz6Sv0.net
ヤマトの勝手なイメージ
https://i.imgur.com/AALFexM.jpg

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952d-57J+):2020/06/09(火) 18:41:56 ID:Ol7LPKtn0.net
ロジャーのラフテル回想見る限りおでんは白ひげに対して戻るとも辞めるとも告げてないんだよ
何回もここで言ってるけど進行形の仲間と過去形の仲間とでは扱いが全く変わるのがこのマンガのシステムなんだよ
作者に後出しされたらたまったもんじゃないとは思うけどおでんが何も自分の口で白ひげに伝えてないのがワポル以上にバカなんだろってポイントなんだよ

例えばロジャー一味解散後に白ひげに開国するから船降りるよって伝えてたら元仲間の認識になるから仇討ちは成立しないから見守るという名の放置は確定だしイゾウをどうするかの話し合いは出来るしイゾウが主をどっちに認定するかの話も出来たはず
ところが辞める以前に戻るとも告げてないから白ひげ側からしたらおでんはレンタルとはいえロジャー海賊団なので助けに行く義理がないって事

別れも済んで別の人生お互いがんばろうときっぱり決別したロジャーを助けに行くクルーはいなかったろ?
おでんも同じなんだよ

ただ、おでんの場合は白ひげ側に何も告げなかった事がこんなめんどくさい展開を招いてるんだよ
イゾウの視点から言えば本心からおでんふざけんなってなってると思うよ

おでんの仇討ち行く行かないで疑問持ってる奴等はまだ描写されてないおでんと白ひげの決別シーンが今後描かれるまで静観してたら?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdea-WuRc):2020/06/09(火) 18:42:10 ID:N//qjVkxd.net
尾田はスピード機動力はサンジがルフィより上、ゾロは格付けは公言してないが武装特化と発言してるから
攻撃力に関してはゾロを最強格に置いてるのは間違いないな
ルフィは万能型に置いてる感じで

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d16-uikQ):2020/06/09(火) 18:43:23 ID:U7HD5Efv0.net
ルフィって少なくとも未来視+ギア4まではキッドやゾロ、ローとかより弱いだろ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 18:44:04 ID:FDEcoB/xM.net
>>342
別に試合じゃないんだから誰が誰を倒してもいいでしょ

仲良くタイマンやってたり
立場に合わせてやりあってるのがおかしい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 18:44:10 ID:zIDhtpqc0.net
>>347
ヤミヤミ→グラパン

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a1a-uikQ):2020/06/09(火) 18:44:30 ID:r3u+n8wu0.net
最近あまりにも中身がなさすぎる
登場キャラ多すぎだから、とりあえず顔見せしておかないといけないリストから義務的に出してるだけでページ終わってるし

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0696-OO8l):2020/06/09(火) 18:47:29 ID:ZifjLEhg0.net
>>340
ロマサガ2好きだし、サラマンダーやろ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a43-6pwc):2020/06/09(火) 18:50:05 ID:X4wCSXKH0.net
確かにキャラ多すぎて
それぞれ登場してはちょっと台詞吐いて終わりって場面ばっかだな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a188-B5RW):2020/06/09(火) 18:51:54 ID:fU0Ds8hd0.net
コロコロ場面転換する必要ないんだけどね

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-bpCu):2020/06/09(火) 18:52:20 ID:TfN9x+LG0.net
ミホークって彼女おるん?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 18:53:57 ID:K1P03H7Ta.net
>>354
ほんとキャラ多すぎて扱いきれてないよな
キングダム見習ってほしい。あんなにキャラ出してるのに扱いきれてるし変な退場もない。かませもいないし一人一人のキャラも立ってる
合従軍戦なんて頂上戦争より描くの難しそうなのにしっかり描かれてたよなぁー

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0afe-BpET):2020/06/09(火) 18:54:34 ID:50D/tOQb0.net
黒ひげ「ゼハハハハ!!」

エネル「ヤハハハハ!!

ウルージ「おーおー!!」

ベガパンク「ベガガガガ!!」

ロックス「ロクククク!!」

ルフィ「お前ら〜泣!!」

ドドン!!

☆全員参戦!!

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-jxiy):2020/06/09(火) 18:55:15 ID:E90qtiFDa.net
記憶たどって先行き着くマルコ活躍した戦争が10年以上前ってまじ・・?
いやまじで信じられん

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-bpCu):2020/06/09(火) 18:56:51 ID:TfN9x+LG0.net
ここだけの話な マルコの声優さんは 
ブリーチの一護の声優を務めた人で決まったらしいで

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 18:57:47 ID:K1P03H7Ta.net
キングダムなんてちゃんと1つの戦いが決着ついて次の戦場に移行って感じで場面転換されてたのにワンピはコロコロ変わるなー
読者を引っ張って繋ぎ止めるのもいいけど、こうコロコロ変わるとその前はここの場面何してたっけ?になるんだよねー

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a43-6pwc):2020/06/09(火) 18:58:40 ID:X4wCSXKH0.net
>>359
お前ははやく病院へいって
お願いだから

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sred-Amdj):2020/06/09(火) 18:58:52 ID:++V+yvHer.net
つまらんサンジのギャグにページ割かなくていいわ
編集は尾田をちょっとは抑制しろよ
あと5年で終わらせろ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 18:58:57 ID:FDEcoB/xM.net
ゾロも世界一の剣豪を目指してるのか怪しいところあるよな

剣士と大して戦わなくなったし
ミホークには頭を下げるし、これだけ悪魔の実の能力者がゴロゴロいる中で戦ってたら、もはや剣士にこだわる意味を失ってそう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-B5S+):2020/06/09(火) 19:02:43 ID:EPQG7jx70.net
ビッグマムとチョッパーの邂逅
案外マムは記憶喪失中のことを覚えていて
チョパえもんにっ普通に挨拶してしまうのではないか?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9cb-9sBL):2020/06/09(火) 19:02:46 ID:SUMGg6nr0.net
サンジの女でのギャグはもういらんよな
初期から何回やってんねん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 19:02:50 ID:zKXue3zs0.net
>>349
白ひげに会いに行ったロジャーが、おでんは戻らないことくらい伝えてるでしょ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0afe-BpET):2020/06/09(火) 19:04:52 ID:50D/tOQb0.net
ルフィ「おいゾロ!!最近酒ばっか呑んでるじゃねえか!!お前ほんとに世界一の剣豪になる気あんのか!!」

ゾロ「何言ってやがる、俺が目指すのは世界一の酒豪だ」

その男の生き様、一切の引け目なし!!

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a188-B5RW):2020/06/09(火) 19:06:24 ID:fU0Ds8hd0.net
マムって珍獣好きだからチョッパーと仲良くなれると思うぞ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caed-fkF/):2020/06/09(火) 19:08:08 ID:S8DkoR1T0.net
>>347
黒ひげとレベル6組はともかくバージェスすら仕留められないくらい一方的な大敗だったんだよな
バージェスに負けた隊長の面汚しもいるのかな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69d4-c5MX):2020/06/09(火) 19:11:50 ID:642uQHvV0.net
>>367
記憶喪失の人は記憶が戻ったら記憶喪失中の出来事を忘れるとでも思ってるのか

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6f3-B5S+):2020/06/09(火) 19:13:14 ID:EPQG7jx70.net
>>373
考察してる人がみんなそういう発想をしている

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdca-DZfn):2020/06/09(火) 19:14:51 ID:WCAlS6zud.net
>>372
バージェスって絶対に死ぬよな
No.2の器じゃない

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 19:16:17 ID:FDEcoB/xM.net
>>375
No.2はすでにシリュウだろ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-bpCu):2020/06/09(火) 19:19:56 ID:TfN9x+LG0.net
ナンバー2はラフィットじゃないのか
まあバスコショットでもいいけど

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 19:22:39 ID:zIDhtpqc0.net
黒髭ごと一掃したマゼランと肩を並べてたのがシリュウだろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b6f9-H6TU):2020/06/09(火) 19:24:03 ID:uX2Aj9BS0.net
なぜベガパンクは飛行機を発明しないの?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a188-B5RW):2020/06/09(火) 19:24:33 ID:fU0Ds8hd0.net
>>379
世界政府が禁止してるから

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 556d-Iz1P):2020/06/09(火) 19:25:35 ID:PNsGCZ9C0.net
シリュウがナンバー2のイメージない

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdea-kdTE):2020/06/09(火) 19:27:14 ID:PmVwxbwjd.net
>>379
ウェザリアあるやん

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-TsX0):2020/06/09(火) 19:27:15 ID:Ad257Ssda.net
ワの国って結局霜月のことはSBSで終わりそうなくらい影薄いな
そこを楽しみにしてる人も多いだろうに

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952d-57J+):2020/06/09(火) 19:28:03 ID:Ol7LPKtn0.net
ガソリンなんて存在しない世界観じゃなかったか?

そうなるとミンゴのとこにいたベビー5と組んでた奴の能力って矛盾してるな
存在してないモノの能力者ってコレどう説明出来るのかな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 19:29:40 ID:FDEcoB/xM.net
>>381
黒ひげ海賊団の2番船船長やし

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6d46-uikQ):2020/06/09(火) 19:30:23 ID:SrgFqYzW0.net
>>90
ああ、狂さま素敵でおじゃる
やっぱりステキだわ
狂さまぁぁ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 19:32:06 ID:zIDhtpqc0.net
>>384
アイツはただの回転人間でプロペラとか飛行機じゃないよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-slBo):2020/06/09(火) 19:32:51 ID:aj2dTsExM.net
2番船だとなんでNo.2ポジになれるんや?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 19:37:08 ID:FDEcoB/xM.net
>>388
白ひげ海賊船と同じように番号は強さ順ではないだろうけど
明らかに意図的にシリュウが2番になってる

能力的にもインペルダウン看守長が悪魔の実を食って作中でも最強クラスになったしな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-x9BU):2020/06/09(火) 19:37:55 ID:K1P03H7Ta.net
ワンさん、、、


http://itest.5ch.net/hayabusa9/test/read.cgi/mnewsplus/1591693851

お前らこの世代やろ?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-bpCu):2020/06/09(火) 19:38:16 ID:TfN9x+LG0.net
見聞せいでスケスケは無能になったろ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d8a-uikQ):2020/06/09(火) 19:38:27 ID:zIDhtpqc0.net
マジか1番船バージェス最強だな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d9a-1bbd):2020/06/09(火) 19:39:05 ID:Z2VOA77N0.net
でもビームとか撃ってますし

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 19:39:08 ID:zKXue3zs0.net
>>373
どうでもいいが「記憶喪失中」って斬新な単語に見えるわ
普通の健忘では部分的に記憶がなくなるだけであって
マムみたいに人が変わるとかじゃないから

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 952d-57J+):2020/06/09(火) 19:40:09 ID:Ol7LPKtn0.net
>>387
なるほど
スッキリしたありがと

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 19:40:25 ID:FDEcoB/xM.net
バージェスが一番だっけ?
なら関係ないわ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 15b0-7y52):2020/06/09(火) 19:43:21 ID:/n5UCesm0.net
ゾロがミホーク倒してすでにno.1の可能性が微レ存?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 556d-Iz1P):2020/06/09(火) 19:49:02 ID:PNsGCZ9C0.net
2番船船長だとナンバー2とか面白い発想だな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d9a-1bbd):2020/06/09(火) 19:51:41 ID:Z2VOA77N0.net
1番隊隊長 と 13番隊隊長だと前者のほうが強そうじゃん

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMde-WXGR):2020/06/09(火) 19:52:52 ID:FDEcoB/xM.net
>>398
そら、後から入ったやつが若い番号を貰えるなんてどの世界でも少ないことだからな

細かいところにこだる尾田がアミダくじで順番をつけたわけでもあるまい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMde-mjs2):2020/06/09(火) 19:53:36 ID:ik4quGXzM.net
漫画だとたいてい番号若いやつとか階級高いやつほど強いだろ
ワンピも四高はそんな感じ、海軍は大将までそう

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-NLic):2020/06/09(火) 19:53:53 ID:Ta98jPjda.net
なんでシリュウはスケスケなんて貰ったんだ
剣士の実力で勝ってるなら必要なし同レベルなら見聞色も当然鍛えてるだろうし無意味
敵が多い場合にトンズラこくのには役に立つか

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7eee-slBo):2020/06/09(火) 19:54:40 ID:JZmIurLe0.net
ウソップに射抜かれそう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 556d-Iz1P):2020/06/09(火) 19:54:46 ID:PNsGCZ9C0.net
>>399
いや1番船を無視して2番船がナンバー2て面白いなと

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sped-RseF):2020/06/09(火) 19:57:16 ID:cnO5to3Op.net
バージェスだって立派に“四皇最高幹部”なんだよな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1a43-6pwc):2020/06/09(火) 19:57:55 ID:X4wCSXKH0.net
剣士として強いんだから下手にロギアとか食うよりはいいと思うけどなスケスケ
相手も常に見聞発動するのしんどいだろうし
透けてる方が当たり前に厄介やろ

藤虎相手にはなんの意味もないの笑えるけど

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:00:26.60 ID:/n5UCesm0.net
バージェスは麦わら海賊団でいうとゾロポジでと思うけどな、いくら攻撃しても倒れない厄介さがありそう

408 :山下諒也 :2020/06/09(火) 20:01:51.84 ID:s5nmmooT0.net
バージェスはやばそう…

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:02:22.03 ID:IJdUc2xT0.net
でも黒ひげと戦う時はゾロVSシリュウでしょ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:03:21.69 ID:09mIJfova.net
そういえばこの前、尾田の塗りがデジタルに変わったと言ったら否定されたが公式ツイッターを見るにやはり塗りはデジタルに変わったようだな。


0941 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-BpET) 2020/06/04 12:35:25
最近、カラーの塗りはデジタルに変わったな。

0945 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-MZUO) 2020/06/04 12:46:50
>>941
変わってないぞ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:03:33.54 ID:U7HD5Efv0.net
>>402
>>391
見聞ですら無効にしそうなのがスケスケだろ
見聞が使えるドフラミンゴの前からモリアを消して連れ去ることができる
サンジみたいな見た目が透明になるだけじゃなさそうだからやべーぞ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:04:18.55 ID:lxEslMN40.net
スケスケが欲しい理由なんて一つしかないだろ…

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:05:00.83 ID:zKXue3zs0.net
おでんは2番隊隊長で当時の実力はNo2だったはず

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:05:58.47 ID:e8dOJ4WB0.net
デジタル詳しくない人にはアナログに見えるんじゃないかな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:06:17.12 ID:o0+8yPVd0.net
飛び六って、マム海賊団でいうとダイフクあたりのポジションだよな
一番強いっぽいササキかフーズフーはスナックくらい?

マム海賊団ってカタクリ以外弱すぎないか

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:06:18.79 ID:U7HD5Efv0.net
シリュウ=素の能力でマゼラン+スケスケ(透明&おそらく見聞も無効)
見聞に頼らずに相手の場所が分かったりできる相手じゃない限りは無双しそうだけどね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:10:51.19 ID:HLgdres2d.net
ここ最近のジャンプ表紙はデジタルっぽいよな
それ以外はアナログなんじゃない?最新のワンピースマガジンの尾田コメみる限り

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:11:17.00 ID:X4wCSXKH0.net
制作動画みたが完全にデジタルで草
時代やなあ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:18:29.59 ID:WCAlS6zud.net
>>389
シリュウ、ピサロ2人が2番船だからバージェス落ちるのは全然あり得る

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:18:59.21 ID:0/EohCxo0.net
制作動画もっと見たい

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:19:04.88 ID:AKmM3BWNd.net
けど今回のカラーはデジタルじゃないぞ多分
清書はアナログでやってるんじゃないか

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:20:04.50 ID:uX2Aj9BS0.net
エネルは月にいる
次の編は宇宙でワンピースか?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:25:54.22 ID:dPZ9qglUa.net
黒ひげにまけたから15億から20億くらいなもんだろマルコは

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:26:38.03 ID:S8DkoR1T0.net
>>402
あいつ実は不意討ち大好きマンだぞ
今のところ不意討ちしかしてない

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:28:14.18 ID:bu1A2oCN0.net
>>422
https://i.imgur.com/NVARI77.jpg

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caed-fkF/):2020/06/09(火) 20:30:31 ID:S8DkoR1T0.net
>>419
ピサロの二番船船長は誤植だぞ
本当は四番船船長

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2516-DZfn):2020/06/09(火) 20:30:39 ID:Dvup+OJd0.net
>>424
黒ひげ海賊団って卑怯に徹してるのがいいよな

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sab2-HNpu):2020/06/09(火) 20:32:03 ID:n0tSnlD6a.net
エネルはワンピース界の敵主人公。つまりワンピース外伝。もう許してやれ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sab2-HNpu):2020/06/09(火) 20:33:52 ID:n0tSnlD6a.net
なんJスレでも上がってるがマルコにキングはビッグマム号あのでかさを蹴って落とした。カイドウのデカさ議論に続きこれも許してやれ。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 20:34:01 ID:zKXue3zs0.net
>>421
デジタルで描いてる動画上げてるんだけど

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-qKW6):2020/06/09(火) 20:38:47 ID:AKmM3BWNd.net
>>430
そのツイはみた上で言ってるけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d70-g5Z/):2020/06/09(火) 20:39:16 ID:7ZOteAXv0.net
デボンの能力って厄介だよな
変装できる、予想だけど狐火とかも使えそう
変装されて潜入でもされたら恐ろしいわ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 854c-bpCu):2020/06/09(火) 20:42:01 ID:TfN9x+LG0.net
>>429
所でカイドウって何メートルで何歳なん?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4d1e-4iMQ):2020/06/09(火) 20:42:22 ID:x2oVZos30.net
>>415
ビスケット兵だけでギフターズ倒せるんぢゃね?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a64-wEeC):2020/06/09(火) 20:46:17 ID:C2n8J68p0.net
ドフラて何で若なんだ
自分よりはるかに若いやつからも若呼ばわりなの意味わからん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-MZUO):2020/06/09(火) 20:46:59 ID:ys+zsSLQa.net
尾田の巻頭カラーは
? デジタルで構図決め
? アナログで線画作成
? デジタルで配色決め
? アナログで彩色

?と?を繋げたのがツイッターの動画だ
原稿自体は完全にアナログだぞ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ caed-fkF/):2020/06/09(火) 20:47:27 ID:S8DkoR1T0.net
>>427
メンバーにギャグキャラも武人気質のキャラもいないって何気に珍しいよね
ルフィ達と仲良くなったり認め合ったりしなさそうな安心感がある

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdea-XYsX):2020/06/09(火) 20:47:27 ID:lRNX1xYqd.net
マルコが調子に乗って間違えてネコイゾウの船も蹴落とさないか心配だわ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:55:21.14 ID:KzRKPlE2p.net
>>339
誰でも知ってる法則(初回1回限りしか成り立ってない)

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:56:36.07 ID:rMD5X3uJd.net
黒ひげは白ひげ相手に「親父ィ!おでは息子だど!」とかブザマな姿を晒してて小物臭ハンパないわ
男塾の梁皇るろうに剣心の宇水聖闘士星矢のデスマスクみたいなウンコポジ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:57:47.21 ID:+lbg3oTd0.net
>>435
逆に若頭って若い奴から若って呼ばれないの?

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:57:54.04 ID:x3AXi/xN0.net
船長以外の黒ひげの幹部達に明確な上下関係はない全員が四皇ナンバー2並の強者

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 20:59:09.61 ID:09mIJfova.net
>>435
ドフラ「フッフッフ、オレはここでは21歳で通ってる」

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:00:20.20 ID:udTXhg4u0.net
>>435
元々トレーボルたちが呼び出したんだろうな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:00:22.99 ID:Dvup+OJd0.net
>>440
黒ひげはそこがいいんだよな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:00:51.36 ID:09mIJfova.net
ドフラ「フッフッフ、誰だ、今バカと呼んだのは」

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:04:51.82 ID:642uQHvV0.net
>>402
サンジと同じでエロ目的

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:05:41.47 ID:XmEaXIN90.net
黒ひげはウィーブルのかませ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:06:28.62 ID:udTXhg4u0.net
早く消化したいしウィーブルが黒ひげ一味、ミホークが赤髪海賊団に入れば良いのに

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:07:24.84 ID:09mIJfova.net
黒ひげみたいなキャラにラスボスの風格があるのが好きだわ。尾田の趣向がよく出てる。

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:08:22.78 ID:L/JQFisFa.net
あのサイズの船丸ごとひっくり返すマルコとキングの脚力エグ過ぎ
サウザンドサニー号の10倍はサイズあるやろ確か

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:09:21.25 ID:+lbg3oTd0.net
タイマンじゃないにしろ相手が四皇だしメンツの為にも倍くらい行くだろ
前回が3倍だしな、シャンクスの手前で丁度いい
黒髭がいっちょ噛みで現役最高額でクライマックス

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:09:45.02 ID:G2j56jnDM.net
ビッグマムは記憶喪失が再発した?
チョッパーと一緒に戦いそう

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:11:19.30 ID:+lbg3oTd0.net
デブでもゲームのボスとかラスボスっぽいデザインはあると思うけど
黒髭はデザイン的にはただのおっさんだけどな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:12:42.77 ID:eN1EuZbK0.net
ドフラの若呼びは41にもなっトレーボル達からの坊ちゃん扱いが抜けないのかね
シスコンマザコンのカタクリ48歳やバカ息子スクアード50歳とか老年期入りかけの大人がベタベタ依存し合ってキモい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:15:43.78 ID:ncBXNIUPM.net
あまり話題にならないけどブリュレの能力のミロワールドってよく考えると地味に便利じゃね?
今回はカタクリの介護でいないんだろうけどブリュレがいたらそもそも滝昇りなんてしなくても良かっただろうし
ハンターハンターのノヴタイプで読者からは雑魚キャラ扱いされてるけどよく考えたら意外と便利なんじゃね?ってタイプだろこいつ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:15:52.70 ID:x2oVZos30.net
ナンバー2のクイーンに失神させられたマムって下手したら毒殺されてもおかしくないよね?
ナンバー2のサンジにもしケーキに毒を盛られて毒殺されてもおかしくないよね?

あれ?ナンバー2に殺害される4皇って…

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:16:45.16 ID:oy0DbwbY0.net
>>435
それもそうだな
任侠系にしても親がいるから若が成立するんだよな
どうせ作者の気まぐれだろう

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:17:44.86 ID:RZz7admq0.net
ルフィがここで懸賞金上がるとして、確実に黒ひげもそれ以上に上がるわけじゃん?
てことは黒ひげが倒す相手ってシャンクスしかいなくない?
もしくはワノ国に来て黒ひげが弱ったカイドウとマム倒す感じ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:18:03.03 ID:+lbg3oTd0.net
>>457
何で毒が必ず効くと思ったん?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:20:29.96 ID:09mIJfova.net
>>455
逆に尾田くらいの年齢になると、家族や親子関係は縁を切ることはできないものとして認識するのかな。子供を持ったり、周囲も介護が身近な存在になったり。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:24:23.97 ID:WCAlS6zud.net
>>459
和の国から離脱した満身創痍のマムでいいんじゃね?黒ひげっぽいじゃん

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:29:20.11 ID:TfN9x+LG0.net
俺が考えたボムボムの実の爆弾人間はいつ出てくるんだろうな?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:30:00.29 ID:a9zrtVD2d.net
>>399
三番隊が強そうだ

わかるよな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:30:12.89 ID:uX2Aj9BS0.net
If it's 1v1, count on Kaido taking a hostage and hitting from behind
これは何だ? 意味がわからない草

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:31:06.43 ID:+oXtJmOTd.net
>>463
国境のジェム

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:38:21.34 ID:Z2VOA77N0.net
スケスケの実だろうがクロさんのように見えないスピードで動こうが同じこと。
クロさんは実を食わずしてスケスケの能力とゴロゴロの能力を持っている事になる。

468 : :2020/06/09(火) 21:43:45.40 .net
ONE PIECEの設定は無理ありすぎだろ
ナミですらログがないと航海出来ないのに、なんでイゾウとかロックスターが自由に航海出来るんだよ
航海術ナンバーワンは誰だよ

469 :sage :2020/06/09(火) 21:46:20.77 ID:FVfNpI0N0.net
>>457
勘違いしてる奴多いが気絶させたわけじゃなくて事前に眠たがってる描写があるから寝ただけだぞ
流れとしては気絶が自然なのに無理矢理寝たことにしたってことは
作者が「クイーンでは不意打ちだろうが何だろうがマムを絶対に倒せない」っていうのを明確に表現したかったってこと
逆に能力無しの状態だったらマムを吹き飛ばして倒せてたジンベエのほうが単純な力ではクイーンよりはっきり上として描かれてる
クイーンの懸賞金はウイルスとか卑怯な戦法込みだろうな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:48:25.95 ID:n7eAwxEG0.net
>>459
黒ひげはマリージョア襲撃じゃね?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:54:47.83 ID:x3AXi/xN0.net
黒ひげは元七武海狩りして賞金ばく上がりでいい
ハンコックバギーはフルボッコにして政府と交渉に利用するため監禁
強者のウィーブルはかなり抵抗してきて被害もあったがどうにか無力化
ミホークは小娘を人質にして降るよう交渉中

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:57:31.70 ID:p3cBxZif0.net
>>465
「タイマンならカイドウが勝つだろうね。vsおでんのときと同様、
人質とって背後からぶん殴るだけww」 って茶化してるね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:58:34.73 ID:p3cBxZif0.net
早くも韓国に画像が…gokuri

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 21:59:37.66 ID:sUBZyepAH.net
https://m.blog.naver.com/kitchen19/221994473267

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:01:08.80 ID:kWdoMGoVK.net
…( ; ゜Д゜)

476 :牧崎先生 :2020/06/09(火) 22:01:14.31 ID:s5nmmooT0.net
優しい先生っす

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:02:00.08 ID:Upj9YDOf0.net
やっぱカイドウのモノ受け入れられる女ってなるとブラックマリアくらいじゃないとなw

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:03:02.64 ID:cDESA/Tf0.net
>>457
それを実行しないでビッグマムをワノ国に連れてきたサンジ糞ってことでいいな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:03:49.28 ID:K3PG+enQ0.net
うるてぃVSルフィか
次の次話にはうるてぃ能力判明するかな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:04:07.49 ID:p3cBxZif0.net
>>475
同姦です(´ω`)
>>474
さすがでやんす

481 :尾田霧Joe :2020/06/09(火) 22:04:43.02 ID:s5nmmooT0.net
おはよう!!諸君!!

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:04:47.78 ID:+WSb5X+Y0.net
うるティと出くわしたとは書いてたけど思ったより対峙してて草

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:04:58.06 ID:sUBZyepAH.net
一応
https://i.imgur.com/KHhytYQ.png
https://i.imgur.com/ZX4y8Te.png
https://i.imgur.com/83lFEng.png
https://i.imgur.com/nM5LWak.png
https://i.imgur.com/wNRd4i6.png

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:06:00.06 ID:S8DkoR1T0.net
傳ジローVSササキか?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:06:42.22 ID:jGtdz5ni0.net
>>483
有能

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:07:00.70 ID:+WSb5X+Y0.net
相変わらず潜入するきないなw'

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:07:01.96 ID:Zs1UnMNRM.net
うるたそ…

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:07:09.73 ID:WwaJ09Os0.net
ササキ拘束されてね?
コレが未来の大看板候補?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:08:09.29 ID:cDESA/Tf0.net
>>483
ぺーたんwww

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:09:00.08 ID:+WSb5X+Y0.net
ササキ捕まえたならちゃんと無力化しろよー

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:09:01.92 ID:0/EohCxo0.net
カイドウ羨ま

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:09:43.20 ID:XYQr4UaF0.net
ブラックマリアはやっぱりそうなのか…

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:10:05.15 ID:cDESA/Tf0.net
ブラックマリア一歩リードだな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:10:10.07 ID:+lbg3oTd0.net
女を蹴らないサンジと女を斬らないゾロ
女に手出すのってルフィくらいなんだよな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:10:28.50 ID:B4l+UVss0.net
ヴァイオレットもドフィの愛人だったしな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:10:38.52 ID:0/EohCxo0.net
にしてもバレ早いな…

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:11:19.84 ID:b4ShDW+p0.net
うるてぃとページワンは寝返りそうだな
ルフィに洗脳されるパターンやぞ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:12:34.30 ID:S8DkoR1T0.net
息子探しを部下に任せて花魁といちゃつく四皇

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:12:46.05 ID:yNUzYdxW0.net
ぺーたん笑うわ
にしても先週から早すぎるバレ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:13:34.31 ID:rmKKeCXm0.net
え?ササキとかいうイキリ魚人もう負けたんかw

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:13:44.97 ID:Upj9YDOf0.net
ルフィは女だからって手加減しないけどこういう演出されてるウルてぃをガチでリョナる展開ともあまり思えん

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:13:46.49 ID:sUBZyepAH.net
???:おーおー韓国人、好き勝手やりなさる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:14:35.69 ID:IJdUc2xT0.net
>>483
うるティwww
やっぱりブラックマリアはカイドウの愛人なのか!

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:14:49.50 ID:Z2VOA77N0.net
マジで飛六方とかいう噛ませにもならん奴らなんなんや・・・・
傅次郎とアシュラだけでも大看板に惜敗するレベルっぽいのに

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:14:49.60 ID:XYQr4UaF0.net
ルフィは可愛い子は一度も殴ったことない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:15:46.17 ID:yNUzYdxW0.net
ササキは騙されて拘束でもされたんか?
戦闘した感じではないし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:16:12.57 ID:xIo7c1FAa.net
>>505
ビビを殴ってるぞ
可愛いこに手をださないのはゾロだ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:16:17.45 ID:+lbg3oTd0.net
ヤマトの母親ブラックマリア?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:16:21.05 ID:uX2Aj9BS0.net
>>483
さすが百人質のカイドウ様

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:16:35.96 ID:rmKKeCXm0.net
ブラマリとカイドウは体格的に同じくらいなのかな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:16:59.05 ID:cDESA/Tf0.net
元々傳ジローのが実力上
20年使えるオロチの側近

抵抗出来ない気がする

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:17:16.76 ID:xIo7c1FAa.net
ササキがまさかの一番最初の脱落者か
フーズフーだと思ってた

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:18:32.13 ID:NijPiTV/a.net
http://imgur.com/RbcLQGn.png

来週ゾロも出てるね

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:19:34.70 ID:xpHohgz4a.net
ヤマト探してるのフーズフーだけじゃん
大看板と戦うのはフーズフーか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:20:12.45 ID:+lbg3oTd0.net
>>511
文字バレ読め狂四郎として対応

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:20:15.62 ID:TfN9x+LG0.net
ブラックマリアは飛び六砲の中で最強かもしれんな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:20:31.14 ID:HzOYQqPga.net
飛び六わざわざマムに紹介する程でもなかったな
フーズフーも何か企んでそうだしマムの子供達も退場したし思ったよりカイドウ側戦力ない感じ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:21:34.84 ID:NijPiTV/a.net
http://imgur.com/PtK6k37.png

追加

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:21:48.25 ID:Z2VOA77N0.net
結局まともにバトル描かれんのってアプー ドレーク 大看板 カイドウくらいだろう

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:23:03.73 ID:xIo7c1FAa.net
というか狂死郎てどういう立ち位置だったのか
クイーンを使える立場だったよな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:23:46.13 ID:cDESA/Tf0.net
>>515
あーごめんごめん
20年使えるオロチの側近って書いたから理解出来るかと
狂死郎って書けばよかったかな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:25:54.86 ID:FnfpLK4c0.net
ウルティ可愛すぎて…

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:26:37.19 ID:Te2rkoYm0.net
うるティかわゆい

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:27:17.28 ID:bu1A2oCN0.net
アプーはやってもキッド止まり、ドレークはサンジ止まり

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:27:51.98 ID:xIo7c1FAa.net
イゾウは出てこないのか…

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:28:54.62 ID:b2h9YemIr.net
うるティは次の週あたりで能力見せるかな
まあほぼティラノサウルスで確定だろうけど
流石に相手がルフィはきついな
ルフィはアプーのようなタイプは苦手だけど
肉弾戦にはめっぽう強いからな
それともキッドとキラーがきて
うるティ対キッド、ページワン対キラーになるのか
楽しみだ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:29:47.66 ID:A3OeO77ba.net
拘束しないで殺れよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:31:36.98 ID:3a8xyzAqa.net
>>483
これ紙が痛んでるわけじゃなくて画像に印つけてるのか

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:31:39.14 ID:cCj4imSc0.net
>>507
モネも可愛いに入れていいんじゃね?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:32:53.81 ID:bu1A2oCN0.net
>>507
バロックワークスみんなぶっ飛ばしたけどな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:33:38.25 ID:SrgFqYzW0.net
>>528
これぞ 「印が晒し!!!」

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:34:35.16 ID:cCj4imSc0.net
ウルティとルフィはラブコメの出会い方やな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:34:59.13 ID:XYQr4UaF0.net
ミスバレンタインぶっ飛ばしたのルフィだっけか

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:35:29.88 ID:K1P03H7Ta.net
>>483
相変わらずギャグに逃げててワロタ
シリアスなバトル描けないから笑いに逃げるってどうかと思うわ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:35:47.58 ID:MrYZkK6/0.net
ゾロって斬らないけどアイアンクローはセーフだからな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:36:09.25 ID:09mIJfova.net
ルフィがページワン、うるティコンビと関わる展開は考えてなかったわ。
それとも単にナルトのサスケ奪還編みたいに、強敵と鉢合わせては仲間達に任せて「任せるけど死ぬなってばよ」展開か?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:36:57.92 ID:CTPT3ds8M.net
ウィスキーピークんときのゾロは知性あったのにな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:37:24.19 ID:Ta98jPjda.net
ページワン←サンジと引き分け
うるティ←ページワンよりは格上
ブラックマリア←愛人枠で優遇されてるかもしれん
ササキ←傳ジローに拘束される
フーズフー←クイーンに挑める程度には強い?
ドレーク←多分一番強いけどスパイ
コレが世界最高の戦争のために集めた戦力か?

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:38:44.17 ID:Zs1UnMNRM.net
うるたそ、ルフィに惚れるの巻

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:40:13.24 ID:lRNX1xYq0.net
狂四郎はリーゼント時の方が断然、雰囲気あるしカッコいいな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:40:17.53 ID:MrYZkK6/0.net
鬼滅のキャラに似せたキャラを主人公自らブッ飛ばす

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:43:26.13 ID:b2h9YemIr.net
うるティがルフィ好きになって寝返るとかは本当にやめてほしいな
ただでさえ戦力は余ってるし
うるティは普通に強敵として描いてほしい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:44:17.87 ID:MrYZkK6/0.net
うるティは立場的にはアプーより上なんだよな
強そうに見えないけど

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:44:26.50 ID:O0X0Z8la0.net
ササキもう終わってるじゃん

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:45:08.45 ID:SrgFqYzW0.net
ルフィはキッドやゾロとはぐれた感じ?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:45:12.84 ID:FDEcoB/xM.net
佐々木弱すぎて草ァ!

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:45:15.12 ID:xIo7c1FAa.net
>>529
モネには擦り傷いれた程度だし
ロギア相手に覇気なしで斬るのは攻撃とはいえない
泡が吹くまで顔を潰されたミスマンデーさんの立場よ
>>530
モブは可愛いかどうかしらんミスバレンタインは可愛いけどあいつはゾロだっけ?ルフィだっけ?
ゾロだとしたら異例だなw

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:46:28.57 ID:b2h9YemIr.net
>>536
普通に考えたらこれだよな
ルフィが苦戦したところで誰かが助けに来て先に進めってやつ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:47:26.38 ID:xIo7c1FAa.net
ルフィってゾロには劣るけど方向音痴だしはぐれた可能性あるな
そうするとゾロも一人で迷子になってる可能性あるな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:48:33.49 ID:WwaJ09Os0.net
うるティページワンは流桜お披露目のためのかませじゃないのか
かませにしても雑魚描写しかないからイマイチかもしれんが

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:50:23.09 ID:TfN9x+LG0.net
てかうるてぃとかルフィの覇王色で気絶して終わりやろ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:50:39.69 ID:MrYZkK6/0.net
ページワン=無残

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:51:04.24 ID:b2h9YemIr.net
>>550
そんな役割はナンバーズで十分でしょ
飛び六胞はせっかくキャラデザよくて人気出てるのにそんな役割にするとは思えないね

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:52:15.18 ID:L/JQFisFa.net
すまん
ササキ雑魚すぎん?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:52:23.90 ID:WeMR29Fo0.net
>>494
ゾロは腹に峰うちでいいのにわざわざモネの顔に傷をつけたから結構ひどいぞ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:52:39.86 ID:A3OeO77ba.net
ここでページワンが男あげるんじゃないの
ドレーク、フーズ、ブラマリ、ササキ、ページワン、うるテぃだと思うわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:53:54.99 ID:fU0Ds8hd0.net
デンジローによる不意打ちならそんなもんだろ
なんで飛び六を異常に強いと思ってたのか謎

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:54:50.60 ID:X4wCSXKH0.net
しかしワンピースは本当に細かい展開は全く予想できないまま進むな
このタイミングでササキが狂四郎にやられて
うるティとルフィが遭遇なんて誰も予想してなかったやろ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:55:18.28 ID:MrYZkK6/0.net
最悪の世代に飛六じゃない真打ちが居るからな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:55:32.66 ID:SrgFqYzW0.net
>>553
人気も最低限のうちにフルボッコでやられて退場してほしいわ
まるで麻薬患者のように狂った勢いになってるファンが怖い過ぎる
もう飛び六というかうるティのせいでカイドウ側勝利を望んでるヲタクや腐がどれだけいるか
大迷惑だからとっとと消してほしい

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:56:00.44 ID:FqYbAzzs0.net
>>483
うるティ乙女すぎワロタw

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:56:07.65 ID:b4ShDW+p0.net
うるてぃとペーたんはヘイト描写足りなさすぎるから寝返るフラグビンビンだろ
クイーンの消したい奴もうるてぃかぺーたんだと思う

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:56:14.22 ID:A3OeO77ba.net
>>558
考察屋とか何の意味もないよな
ヤマト予想してる人誰一人いなかったし

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:57:39.96 ID:Zs1UnMNRM.net
4枚目はぺーたん肩車してほしいでありんす!のとこやな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:58:55.55 ID:b2h9YemIr.net
>>560
じゃあお前が読むなよ
俺はうるティに期待してるし
流石にカイドウ側勝利とは思ってないが
面白い戦いはもちろん望んでるからな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 22:59:45.74 ID:50D/tOQb0.net
>>563
考察屋がタチ悪いのはやたら大きい要素を乱発してハードルだけは上げるところ。
裏設定的なモチーフから考察するようなのはまだしも、因果晒しの恥晒しは話題性だけで妄想垂れ流すから。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:00:33.28 ID:B4l+UVss0.net
ブラックマリアはるろ剣の十本刀の由美の枠で戦わない可能性も出てきたか

尾田の師匠だし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:01:26.80 ID:b2h9YemIr.net
>>562
寝返ってどうするんだよ
ありえないとは言わないけどさ
ルフィの傘下にるすのか?
それをやるにしても一度敵として戦ってからでもいいだろ
戦わずして傘下に加えるのはつまらないし

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:02:34.54 ID:yNUzYdxW0.net
無実の蕎麦屋を潰したぺーたんの罪を忘れるな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:02:45.97 ID:cDESA/Tf0.net
>>567
後ろから刺されるのか…

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:03:17.43 ID:Upj9YDOf0.net
カイドウの決着も志々雄真実オマージュで限界超えて自滅かもな
ルフィが敵殺すことは無いけどカイドウは捕まえても意味無さそうだし

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:04:09.80 ID:OQbd4L8b0.net
>>504
大看板に勝つ気でいるというだけで実力的には順当な地位なんだろうな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:04:15.66 ID:UnJ3nQKL0.net
うるてぃもう退場かよ
ふざけんなよ尾田

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:04:57.77 ID:VUus9Um/0.net
この期に及んでまだ懸賞金とか気にしてるやつってなんなの?
ワンピにおいて懸賞金がまともに働いてたのなんて
アラバスタまで
甘めに見てもシャボンディまでだぞ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:05:59.40 ID:b2h9YemIr.net
ササキこれで終わりはないよな、流石に
初の四皇との本格的なバトルなんだし
幹部をあっさり始末するなんてことはしないだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:06:29.04 ID:cDESA/Tf0.net
比古が弥彦助ける場面と、シャンクスがコビー助ける場面は似てる

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:07:23.02 ID:OQbd4L8b0.net
エニエス編でもチョッパーやフランキーが必死で倒したようなレベルの奴を新技お披露目の噛ませにしたからな
飛び六胞を噛ませ扱いは普通にあり得る

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:08:00.55 ID:X4wCSXKH0.net
ササキはトリケラトプスだろうし
流石に飛び六は能力も見せずに退場はしないんじゃねーかな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:08:01.75 ID:TfN9x+LG0.net
懸賞金=強さやろ
違うの?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:08:09.40 ID:w6m8IQOj0.net
このままだと飛六レベルは上陸組が片付けて
潜水艦組はジャック・キング・カイドウか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:08:39.95 ID:fU0Ds8hd0.net
捕まってるだけなのに退場するわけないじゃん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:08:57.04 ID:AfMKUWBo0.net
うるぺーは人気キャラになりそう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:09:21.62 ID:A3OeO77ba.net
>>579
実質そうだよ
ただルフィは15億の強さない

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:10:39.84 ID:fU0Ds8hd0.net
>>583
15億の強さって何だよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:11:21.93 ID:cTdoTnvT0.net
シャンクスがカイドウを頂上戦争に参加させないために出した条件ってなんなんだろう

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:11:42.72 ID:X4wCSXKH0.net
なりそうってかすでにうるペーは人気やろ
珍しく尾田があざといくらい狙いに来てる
カタクリがイケメンモデル体型だった時も思ったけど
逆に違和感あるわ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:11:44.08 ID:AfMKUWBo0.net
クイーンが殺したいやつがうるティだったら寝返るかもだけどたぶんササキがフーズフーだよな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:11:50.33 ID:Ta98jPjda.net
傳ジローは理由があって殺さずにおいてんだよな
20年越しの主君の仇討ちに甘っちょろい考えでいてもらっても困るぞ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:12:50.96 ID:cDESA/Tf0.net
狂死郎は何でササキを拘束してるの
寝返りそうならともかく
立場わかってるなら再起不能にしておくべきでしょ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:13:29.97 ID:D7sUfVu/0.net
>>584
ギア4使ってカタクリに辛勝だしギア4も使ってないと
かなり落ちるってことだ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:14:35.21 ID:I9Xxfy9L0.net
ナンバーズにクザン居るのね

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:17:33.85 ID:KIB9MU+50.net
>>587
今出てるジャンプ読んでも、フーズフー確定だろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:17:46.00 ID:IJdUc2xT0.net
>>587
クイーンの殺したい相手→フーズフー(orササキ)
フーズフーの殺したい相手→クイーン
のどちらかは外してくると思うけどなぁ。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:17:47.04 ID:50D/tOQb0.net
イチジ、ニジ、サンジ、ヨンジ

ビンクス、ニックス、シャンクス、ヨンクス、ゴックス、ロックス

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:17:47.47 ID:YK+KbnWi0.net
失敗が許されない命懸けの討ち入りなのに甘過ぎだよな
幹部は問答無用に殺すべきだろうに

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:18:31.69 ID:W1X2OSK60.net
飛び6はかませか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:20:36.07 ID:OQbd4L8b0.net
>>596
噛ませ枠もいるしガチバトル枠もいると思う
噛ませ枠の奴でも割とページ数使うだろう
ブルーノ戦もちゃんと描写されたからな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:21:41.07 ID:D7sUfVu/0.net
傅ジロー=渡部

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:24:09.85 ID:JToDpsIGd.net
狂四郎つえーな
赤鞘で飛び六も行けるとなると最悪の世代側優勢か

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:24:56.05 ID:OQbd4L8b0.net
>>599
赤鞘は大看板とタメはれる奴が珍しくないレベルだし

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:25:05.20 ID:5lidpVoxp.net
フーズフーってたぶんサーベルタイガーか?
強そうだな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/09(火) 23:26:20.91 ID:ZpDWIp0r0.net
ブラックマリアってヤマトのお母さん?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-slBo):2020/06/09(火) 23:27:41 ID:LBEbo3gHM.net
ナンバーズの連中と七武海2名撃破後
頂上戦争時のルフィどっちが強い?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebc-g/H5):2020/06/09(火) 23:29:21 ID:cDESA/Tf0.net
>>603
ルフィ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4af3-XN2m):2020/06/09(火) 23:30:00 ID:0/EohCxo0.net
ジンベエの声優が流れ弾喰らってて可哀想

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8af5-uikQ):2020/06/09(火) 23:33:49 ID:D7sUfVu/0.net
キッド、ナンバーズから逃げてるけど2年前ルフィからは逃げないだろ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0afe-BpET):2020/06/09(火) 23:34:17 ID:50D/tOQb0.net
うるティ「この麦わらの小僧、意外と弱いでありんす。麦わら帽子におしっこしてやるでありんす。」

ルフィ「やめろ、、、その帽子は、、、」

ジョロロロロ

ルフィ「くそっ、、、ギア4をしようにも股間しか膨らまねえ、何で股間なんかに、、、」

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ca16-Alfg):2020/06/09(火) 23:36:19 ID:urEL5Gyh0.net
>>483
うるティ!うるティ!

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa05-nW/L):2020/06/09(火) 23:36:53 ID:FhVu7H7Ia.net
うるティとぺーたん一味入りフラグ立ってるな

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8607-uikQ):2020/06/09(火) 23:37:31 ID:XYQr4UaF0.net
ルフィうるたんのパンツ見えてそう

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa11-g/H5):2020/06/09(火) 23:39:19 ID:A3OeO77ba.net
ロジャー海賊団に比べたら面子が薄いもんなー
ジンベエ仲間入りはそういう意味では大きかった

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-gFhu):2020/06/09(火) 23:44:42 ID:bo+vw4g20.net
ぺーたん潰れてて笑う 兄弟のコンビ技とかあるとええな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMad-slBo):2020/06/09(火) 23:44:46 ID:LBEbo3gHM.net
>>604
そうか…なら百獣・ナンバーズとかより
アマゾンリリー近くルスカイナ島の
猛獣500匹引き連れてた方が強いんだな
https://i.imgur.com/KyyZ4aW.jpg

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86e7-JEbU):2020/06/09(火) 23:44:47 ID:vaKUDNQX0.net
これうるペーの人気やばいことになるな
尾田わかってんだろーな今後は腐に媚びるしかないんだからな
扱い間違えんなよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-l8oF):2020/06/09(火) 23:44:50 ID:vIFKrggF0.net
とりあえずビッグマムのことビックマムとか言っちゃう人、
糞みたいな考察する前に日本語ドリルしたほうがいいぞwwwww
ローマ字入力なのでbikkuっていれてる時点で違和感感じないのがやばい
そしてそれを見直さず書き込んじゃうのもやばい
言葉遣いって頭の悪さが露見するんですよ、お箸の持ち方とかと同じ類


ビックマムwwwwwww誰やねん

ホットドック
バック
エック

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9fd-OjAp):2020/06/09(火) 23:46:04 ID:EYhs8K7z0.net
カタクリとブリュレに続いてうるティとぺーたんか

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3ebe-l8oF):2020/06/09(火) 23:47:00 ID:vIFKrggF0.net
ビッグマムの名前がでてからもう10年くらいたつのに未だにビックマムとか言ってる奴はまじで死んだ方がいいぞw
誰にも指摘されなかったかわいそうな奴なんだろうけど

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8af5-uikQ):2020/06/09(火) 23:47:08 ID:D7sUfVu/0.net
コロシアム参加者でも覇気当たり前なんだから
2年前ルフィはその辺の真打ちだろ
最悪の世代でも飛び六じゃない真打ちだからな

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c697-8116):2020/06/09(火) 23:48:39 ID:Upj9YDOf0.net
そのレベルに負ける七武海やCP9って

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8af5-uikQ):2020/06/09(火) 23:50:31 ID:D7sUfVu/0.net
七武海抜けたジンベエが最悪の世代と賞金変わらんし

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9bc-EB1a):2020/06/09(火) 23:50:57 ID:YK+KbnWi0.net
ジンベエ来たし仮にハンコックとローあたりも一味に加わってくれれば幹部としては十分なんだが
>>613
ほとんどルフィが食べちゃったんじゃないか?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 85df-rEh8):2020/06/09(火) 23:57:45 ID:zKXue3zs0.net
カイドウ軍はドンキホーテファミリーに比べたらだいぶ魅力がある

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-A6rD):2020/06/09(火) 23:59:35 ID:92GNjjnh0.net
公式ツイッターのカラー制作の過程面白い
デジタルでも十分な完成度だと思うのだけどアナログだとやっぱり違うんかね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0624-jGn8):2020/06/09(火) 23:59:36 ID:IJdUc2xT0.net
>>622
奇形だらけだったからな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-ViG+):2020/06/10(水) 00:02:26 ID:ZY49F2/u0.net
佐々木望オワタ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fa6-hyCQ):2020/06/10(水) 00:06:10 ID:TGADSTpg0.net
いやカイドウ軍も十分奇形だろ
多分見た目まともなのドレークくらいだぞ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-o3eJ):2020/06/10(水) 00:18:46 ID:qMBS2e/Yp.net
ハンコックとかも3〜5億止まりかねぇ…

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-pl76):2020/06/10(水) 00:19:38 ID:3cxLeDHq0.net
飛び六胞がこの様じゃドフラミンゴは普通に取り返すべき戦力だったな
カイドウ自ら出向いてもいいレベル

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM87-6SU0):2020/06/10(水) 00:22:37 ID:+uyMCLrmM.net
パゲワンとうるてぃーも普通だろ
姉弟ともマスクしてるからどうせまた牙かなんか生えてんだろうけど
>>626

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434c-+Do1):2020/06/10(水) 00:23:36 ID:jpgpfZlV0.net
所で売るティって何歳?

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 00:26:09 ID:+DGygZH80.net
>>630
20代前半っぽい

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK67-6Yx7):2020/06/10(水) 00:27:28 ID:r22amNo0K.net
いいねぇ…うるティ。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f33f-fUiM):2020/06/10(水) 00:28:08 ID:Z3l36nAN0.net
>>139
ササキとフーズフー「え、お前もあの陸ドンくらったの?」

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-JIXU):2020/06/10(水) 00:29:45 ID:3pTaWl+J0.net
>>569
適正なショバ代徴収して都の秩序を守ってた狂死郎親分の邪魔したぞ
地元のルール無視して味方陣営に迷惑かけただけ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-Nado):2020/06/10(水) 00:36:05 ID:8Q/ev3Vqa.net
うるてぃとページワンに愛着わいたから仲間になってくれないかな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN):2020/06/10(水) 00:36:50 ID:9JyAZp3P0.net
アプーがカイドウの情報屋ということは分かったが
地位は真打ちだと判明したっけ?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83bf-teJu):2020/06/10(水) 00:37:45 ID:m2SnyT4S0.net
真打ち以外に居場所なくない?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 00:38:06 ID:+DGygZH80.net
>>636
してない

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff35-PnYs):2020/06/10(水) 00:46:32 ID:+yRJUZTI0.net
マムはどんな感じでチョッパーを追いかけてるのか。

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43df-3KIs):2020/06/10(水) 00:54:15 ID:Q5yG8NKv0.net
総合スレで「あの戦争以来だな」の意味が「マルコに会うのがあの戦争以来」って意見が多数なんだけど、どーなの?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-kUot):2020/06/10(水) 00:59:06 ID:IhmE821rr.net
うるティはこれでティラノサウルスならさらに人気瀑上げだな
ページワンもお蕎麦マスクの攻撃に耐えたりあの姉弟は耐久性はある
ティラノならパワーにも期待できる

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 00:59:11 ID:+DGygZH80.net
>>640
マルコに会うのがあの戦争(落とし前戦争)以来だなだと思うけど
落とし前戦争に参加していなければ、あの戦争(頂上戦争)以来だなもある

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:04:14.56 ID:Q5yG8NKv0.net
別にマルコにここで会ったわけじゃないだろうし、それだとおかしくない?
こっちのスレでは船が落ちてくるのがって意味で一致してるように見えたが

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:06:39.36 ID:yP/gy+wa0.net
マルコはネコのとき断ってるけどな後から飛んで追い付いたんだ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:07:47.83 ID:nNwdes8z0.net
マムの港ってなんだいもマルコの時代が動いてる云々もだけど
意図が分かりにくいセリフ多いな今週

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:08:40.85 ID:fYjS4W570.net
時代が動いてるはわかるだろ四皇落として開国するつもりなんだから

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:11:56.02 ID:6NKSTWj70.net
>>643
逆になぜワノ国入り口で再会したわけじゃないって断言できるのか知りたいんだが。
マルコがネコマムシやイゾウと一緒に来てるなら「何じゃ」とか「マルコの仕業だ」とか不自然だろ。一緒に乗ってた船からマムの船を打ち落としに飛んでいったことになるんだから。

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:12:49.33 ID:fYjS4W570.net
マルコは船よりも速い

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-o3eJ):2020/06/10(水) 01:19:37 ID:qMBS2e/Yp.net
もしジャックキングクイーンで藤虎達の護送船襲撃したら勝てたのかね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43df-3KIs):2020/06/10(水) 01:20:01 ID:Q5yG8NKv0.net
一緒に来て下の方から何か見えたからマルコが様子見に行って落としたとかなら、そのセリフは別におかしくない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9388-miaX):2020/06/10(水) 01:22:24 ID:te4RCoDs0.net
おでん助けに行かなかったイゾウのことだから落とし前戦争も参加してない可能性

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03d7-nVAQ):2020/06/10(水) 01:25:36 ID:fJz5I0G/0.net
もうマム海賊団はワノ国の戦いに関われないんだろう
四皇の主要メンバーがエネル顔晒して総退場とはね

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN):2020/06/10(水) 01:28:43 ID:fYjS4W570.net
スムージーの活躍はいつなんだ?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 01:29:36 ID:+DGygZH80.net
落とし前戦争なのか、頂上戦争なのかはぶっちゃけどっちでもいい
わざわざあの戦争って言う必要ないと思うんだがw
これより、フーズ・フーとクイーンのやり取りのが違和感あるけど
先週、フーズ・フーは三つ目族でーみたいな話出てたけど、あり得そうな気がしてきた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffa4-uVfE):2020/06/10(水) 01:31:36 ID:NNjTFAi/0.net
>>649
センゴクやらおつるもいたし無理やろ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 43df-3KIs):2020/06/10(水) 01:32:38 ID:Q5yG8NKv0.net
いや俺も最初はマルコに会うのがって意味だと思ったんだが
このスレで船で落ちてくるのがって言われててなるほどと思ったんだ
でもそれもちょっと違和感があるんだよな
一緒に来たのではないなら確かに「会うのが」って意味でも理解できる

だがマルコ誘いに行ったネコマムシを岸で待ってた部下が
「いつまで待つんだ俺たちは」「ダンナがマルコを連れてくるまでだ」と言ってたから
一緒に来てないとおかしいと思った

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-CF3b):2020/06/10(水) 01:33:17 ID:MJ46gxnLd.net
>>635
じゃあ2人船から降ろさないとなw

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ZQD9):2020/06/10(水) 01:33:49 ID:yHchffyy0.net
イゾウはネコの船でマルコは船じゃなく飛んできたのかな
偵察で一時的に飛んでたならマルコがジョズ達と船できたかもとか妄想できるが

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-CF3b):2020/06/10(水) 01:34:17 ID:MJ46gxnLd.net
>>655
おつるさん強い印象ないんだけど

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ZQD9):2020/06/10(水) 01:37:12 ID:yHchffyy0.net
そもそもマルコは行けない、行かない理由も説明してるんだからそれがいきなり普通に現れてもな
そしてその理由とかもまたしばらく放置だろうしなー

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-pl76):2020/06/10(水) 01:38:03 ID:HQvS8tjia.net
ガープが強すぎて同期のセンゴクやおつるが過大評価されてるよな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN):2020/06/10(水) 01:38:54 ID:fYjS4W570.net
ペロ兄はバギー感有るからな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03d7-nVAQ):2020/06/10(水) 01:39:42 ID:fJz5I0G/0.net
おつるやセンゴクが強いと思えない奴はマンガ読む能力欠けてるだろ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 01:42:20 ID:+DGygZH80.net
ウィーブルと和解して
スフィンクス守らなくてよくなり
マルコ単独、あるいは他の隊長達連れてワノ国行ったのでは
マルコの伝言はイゾウの事で、ネコマムシはイゾウと共にワノ国へ
たまたま着いた時、同じタイミングだった

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:46:05.76 ID:MJ46gxnLd.net
>>663
おつるさんの戦闘描写ないだろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:47:07.01 ID:WBjBRyE50.net
>>659
一応、おつるさんはルーキー時代のドフラミンゴがしっぽ巻いて逃げるぐらいの実力はある

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:47:29.34 ID:iuMaWtLy0.net
ガープ、センゴク、おつるさんは3人とも
才能丸出し激強海兵って設定だったね

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:47:32.55 ID:89IVxMT2r.net
赤鞘の中で一番底が見えないキョウシロウ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:48:10.37 ID:byGIs0Pya.net
>>666
スモやんみたいなもんだな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:49:20.39 ID:te4RCoDs0.net
過大も過小もされてないイメージ
大して戦闘シーンもないしわからないから話題にも上がらないじゃん

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:51:14.63 ID:fJz5I0G/0.net
>>663
戦闘描写少なくとも十分読み取れるだろって話だよ

尾田がセンゴクやガープと並んで
「激強海兵、才能丸出し」描いてるキャラを
強いと思えないのは少しおかしい

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:52:04.02 ID:fJz5I0G/0.net
>>665だった

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:55:41.79 ID:fYjS4W570.net
ペロ兄、バギー、道化
スムージー、ジンベエ、液体
ダイフク、ダズ、坊主
フランペ、ルフィ、ガム、ゴム

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 01:56:22.23 ID:+DGygZH80.net
1 ガープ
2 センゴク
3 つる 赤犬 青雉 黄猿
のイメージ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:02:10.11 ID:NUEKda8V0.net
いざっていうときはぺーたんの方が頼りになるっていう展開ありそう
うる姉を守るんだ!負けるなぺーたん!

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:02:41.94 ID:fYjS4W570.net
マム、イワンコフ、女王

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:05:55.86 ID:+DGygZH80.net
ブラックマリアはスパイっぽいけどな
革命軍か、世界政府のどちらか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:11:31.30 ID:Q5yG8NKv0.net
ウィーブルは海軍に囲まれてる
黒ひげは七武海撤廃の報道知ってすぐに動いたし、マルコもそれを知ったから来たんだろうとは思ったが
そう考えるとネコマムシがそれまでマルコを待ってたのは考えにくいな
イゾウ拾ってたりしてたら間に合わんし
よし、一緒に来てないで今んとこ納得しとくわ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:12:27.72 ID:bB86DZ6ZM.net
>>674
それは昔の人間を過大評価しすぎだろう
ガープはロックスを潰して英雄と呼ばれてる実績があるが
センゴク・つるは伝説的な海賊を倒したという話がない

そいつらが旧三大将以上というのは考えづらい

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:15:29.78 ID:+DGygZH80.net
キングの命令は聞かず、カイドウじゃないと言うことの聞かない元船長のフーズ・フーとササキ
ドレークも元船長なのにそこには分類されていない
フーズ・フーとササキが特殊の可能性もあるけど
ブラックマリアは、ヤマト探しに行かず、カイドウの側に
フーズ・フー、ササキ、うるテぃ、ページワンは描写あり
ドレーク描写なし
ブラックマリアはスパイだろこれ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:15:46.17 ID:bB86DZ6ZM.net
何より旧三大将はロジャー死亡後の大海賊時代を戦い抜いてきてる

だから経験値は上かもしれないな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:20:48.94 ID:+DGygZH80.net
>>679
赤犬、青雉、黄猿の3人にそれあんの?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:21:46.39 ID:Q5yG8NKv0.net
ロジャー「ガープやセンゴクでも連れてこい」

これだけでセンゴクは強いのがわかる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:21:47.64 ID:6zINACPf0.net
>>597
なるほど うるてぃはブルーノ戦か

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:23:04.45 ID:+DGygZH80.net
>>683
本当それだわ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:23:10.32 ID:cEkghqer0.net
>>444
俺も前から疑問だったけど
そうなんだろうけど若いからってだけで若は使い方間違ってるのでは
親がいて仕えてからのイメージだったけどまあ尾田がカッコイイからとしか考えてなさそう
ドフラミンゴ呼び方多すぎる

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:24:01.20 ID:i2jh+Y8H0.net
ウォシュウォシュの実ってペローナのホロホロの実みたいなもんだろ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:30:04.72 ID:bB86DZ6ZM.net
>>682
少なくとも世界最強と呼ばれた白ひげをぶっつぶしたのは大きい
黒ひげがトドメを刺さなければ赤犬は伝説的な扱いを受けたかもな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:31:08.95 ID:bB86DZ6ZM.net
>>683
大将だからな
大将は海軍最高戦力

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:33:56.95 ID:zuzlYKt90.net
尾田って姉がいるんか?
うるティとページワンの関係がすげーリアルな感じする
現実の姉弟もこんな感じだろ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:34:52.72 ID:fYjS4W570.net
鬼滅の兄妹愛を取り入れたんだよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:35:51.11 ID:+DGygZH80.net
>>668
たらればなんかどうでもいい

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:36:29.85 ID:+DGygZH80.net
>>668

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:37:19.75 ID:bB86DZ6ZM.net
>>692
たらればいいなら根拠があるんだろ?
センゴクつるが旧三大将以上っていう

頼むぞ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:38:59.43 ID:+DGygZH80.net
>>694
たられば必要ないと言ってる

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:39:12.65 ID:MJ46gxnLd.net
>>680
ただの愛人じゃね?

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:42:32.51 ID:bB86DZ6ZM.net
>>695
たらればではなく、事実として
赤犬が白ひげの頭を半分近く削った時点で白ひげは死ぬのが確定したようなものだからな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:45:34.17 ID:OHUkg+Qp0.net
どうして映画は毎年やらないんだろ?
コナンやポケモン以上に人気あるだろうし
さくっと作って芸能人を起用してぱぱっと頼むよ〜 ストロングw以前の収入は知らん。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:46:12.16 ID:JrEcn6n1a.net
白ひげって赤犬関係なく開始時点で死にかけやったやろ…
むしろ瀕死の白ひげに2パンKOされて一時戦線離脱したイメージのが強い
しばらく休んで復活はしてたけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:47:21.18 ID:3cxLeDHq0.net
センゴクやおつるが現大将以上の戦力だったら盛り下がるよな
ルフィはガープセンゴクおつるロックスロジャー白ひげと戦わずに海賊王になると

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:50:10.12 ID:bB86DZ6ZM.net
>>699
そのシーンだが、白ひげの一発目は赤犬の後ろからの不意打ちだからな

仮に白ひげが青雉や黄猿と戦ってる最中に後ろから不意打ちで赤犬に冥合2発を食らわされたらどうなるんだって話よ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:50:13.91 ID:+DGygZH80.net
>>697
俺の勝手なイメージなんですが
誰が強いとか知らないし
そんなの尾田っちに聞けば
何で俺に突っかかる

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:50:42.09 ID:MJ46gxnLd.net
>>699
途中から読み始めた人はスクアード>白ひげって勘違いするよな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:52:16.03 ID:+DGygZH80.net
701名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-0VzH)2020/06/10(水) 02:50:10.12ID:bB86DZ6ZM
>>699
そのシーンだが、白ひげの一発目は赤犬の後ろからの不意打ちだからな

仮に白ひげが青雉や黄猿と戦ってる最中に後ろから不意打ちで赤犬に冥合2発を食らわされたらどうなるんだって話よ

たらればじゃんww

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:54:02.95 ID:JrEcn6n1a.net
>>701 なんで不意打ちで2発当てる前提なのか分からんが…
ゆーて決め手は二発目の正面グラパンやから、普通に競り負けてるようにしか見えんでアレは

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:54:48.59 ID:bB86DZ6ZM.net
>>702
俺のイメージを答えて
そっちがそれなら旧大将には根拠があるのか聞いてきたから答えてるだけっていう

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:55:55.41 ID:+DGygZH80.net
>>706
は?

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 02:59:53.08 ID:bB86DZ6ZM.net
>>705
不意打ち2発ではなく、同じような状況になった場合を言ってるだけなんだが

一回目のダメージが残らない世界の話なら、あの二発目だけで結果全てが決まるだろうな

普通に考えたら、怒ってる白ひげの不意打ちグラパンのダメージなんて計り知れないし
あくまで現実の世界の話なら、ボクシングのように一発顔面に強打を浴びれば怯んで一気に勝負が決まったりするわな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:02:13.13 ID:fYjS4W570.net
死にかけの白髭とどっこいの赤犬を全盛期のロジャーが
連れてこいって言わないだろ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:04:56.88 ID:JrEcn6n1a.net
>>708 ダメージ蓄積の話なら、そもそも老化+病気+傷だらけの白ひげvs元気ピンピンの赤犬

だから、不意打ちの1発云々以前に白ひげが超絶ハンディキャップマッチやで
それで赤犬が競り負けてるんだから擁護のしようがないやろ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:06:45.61 ID:m2SnyT4S0.net
なんかちょくちょく強さ議論スレみたいになってるな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 03:08:06 ID:+DGygZH80.net
>>711
本当ごめんな
迷惑極まりないと思う

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN):2020/06/10(水) 03:09:40 ID:fYjS4W570.net
強さ議論スレは番付スレ、ネタバレスレは実質予想スレ
展開に強さも関わる

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9388-miaX):2020/06/10(水) 03:09:57 ID:te4RCoDs0.net
不意打ちと捨て身で何とかダウンまでは行けたってだけだな
顔面削られる致命傷負わされて勝ちとは言えんやろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e7-kaos):2020/06/10(水) 03:12:50 ?2BP ID:9Vpmtpt70.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
うるてぃお姉ちゃん・・・・

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-0VzH):2020/06/10(水) 03:13:01 ID:bB86DZ6ZM.net
>>710
そもそもとして白ひげはあのシーン以外で他の大将含めてダメージ与えられたかって話

真正面からだと全部受け止められてるか、避けられてるんだよ
だから、白ひげが大将以下だって話ではないがな
それは赤犬もそれまでは白ひげと互角描写しかなかったから

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:15:34.19 ID:JrEcn6n1a.net
>>708 ん?2発目は真正面から普通にダメージ与えてなかった?あれはカウントしないってこと?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:16:47.06 ID:JrEcn6n1a.net
>>716 レス押し間違えたwすまん

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:17:10.57 ID:cGc/r69d0.net
>>372
そりゃわからんだろ
バージェスだけは負けてたかもしれん
負けたマルコも死んでないし別に死んでないのはおかしくない
まぁそのバージェスもバスティーユよりははるかにマシだしサボが強いだけでそれなりに強いけどな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:17:54.16 ID:fYjS4W570.net
でもグラパンって黒髭仕留められないけど
ドクドクで黒髭瞬殺だよな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:18:45.43 ID:cGc/r69d0.net
>>400
バージェスが一番だから関係ないってわかったくせにしつこいやつ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:19:51.57 ID:bB86DZ6ZM.net
>>718
だから、あの2発のシーン以外で白ひげが他にダメージを与えた描写はない

二発目も当然あの状況では白ひげが有利
赤犬の攻撃を一回受けて、カウンターを食らわしただけだからな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:22:19.17 ID:JrEcn6n1a.net
>>722 そもそも大将とやり合う前にスクアードに致命傷食らってるから、有利不利でいったら大将戦全部白ひげが不利やね?
当然白ひげが有利って言うけど、あのコンディションなら明らかに赤犬のが有利やで

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:22:20.92 ID:bB86DZ6ZM.net
>>721
それは論破になってないな
そもそも実力はシリュウがNo.2という主張は変わってないしな

別に番号が関係あるかないかなんて尾田しかわからんし

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:24:02.02 ID:te4RCoDs0.net
ぺーたんとうるティって血繋がってるんか?

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:30:45.52 ID:/SHGrPzXa.net
なぜ白ひげはワノ国に行かなかったのか
なぜイゾウはワノ国に戻らなかったのか
そもそもイゾウは赤鞘九人男ではなかったのか

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:33:36.15 ID:zy9t0V5yd.net
>>163
ロックス(伝説)の復活よ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-0VzH):2020/06/10(水) 03:44:29 ID:bB86DZ6ZM.net
>>723
コンディションそのものは勿論白ひげが不利だろう
かといって不意打ちパンチから始めた戦闘で、白ひげが競りかったと結論づけるのもな

結局これだけ受けて死んだわけだし、スクアードの一刺しがどれだけ影響があったのかは誰にもわからん
ただ、「頭部半分を失うも 敵を薙ぎ倒すその姿まさに怪物」

この台詞からも赤犬から受けたダメージが白ひげのダメージの中でも特別だったのは事実だろうな
https://i.imgur.com/1JrcdHS.png

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-P89n):2020/06/10(水) 03:51:08 ID:kJ/A7L93a.net
こんな敵のアジトを意味なくグルグルさせて尾田はなにがしたいんや なんの時間稼ぎや
パンクハザードの時もそうやけどたんなる移動に時間かけすぎやねん何ヶ月やるつもりやこれ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:56:02.66 ID:B59WHmvS0.net
取り敢えず全国の佐々木さんの為にも少し頑張れ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 03:56:58.51 ID:p1yJ/1Tfa.net
ルフィの役割は正面で暴れて飛び六や大看板を引きつけることだから問題ないよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 04:04:11.53 ID:RhmGuysW0.net
>>729
どうしても1000話で描きたい事があるんだろう
その為の話数稼ぎ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 04:07:11.59 ID:7D3CF1xLr.net
スクアードって残った髪の毛全てを仲間に引き千切られても文句言えないよな...

734 : :2020/06/10(水) 04:08:27.71 .net
ONE PIECEって全盛期でも、発行部数がすごかっただけで(集英社が過剰に刷っていただけ)
実際の売り上げは大した事ないってのが、売上スレでデータと共にバラされてるね

こういうデータがあるから面白いよな
本当に人気があるのかどうかがすぐバレる
ONE PIECEの全盛期は、今の鬼滅の刃の足元にも及ばないって結論出されたよ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 04:10:37.00 ID:kJ/A7L93a.net
カイドウ相手に挟み撃ちするのが作戦ってこいつらの20年なんやってんw ボロ負けしちまえよ舐めとるわいろいろと

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 04:18:12.10 ID:fYjS4W570.net
>>726
違うでしょカイドウに討ち入りした9人が後に呼ばれたのが赤鞘九人男
イゾウはそのとき居なかった

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 04:27:02.86 ID:rvl5Dpv70.net
鬼滅の売り上げとかどうでもいいからワンピ以外の話するな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 04:36:20.02 ID:kEheIOBM0.net
>>735
相手はカイドウ1人じゃねえだろ
古今のどんな戦でも挟撃は圧倒的優位性がある

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-P89n):2020/06/10(水) 04:43:21 ID:kJ/A7L93a.net
>>738
そうだけど他にもっと何かないんかな
マムの時はまだなんか練られてた気がするけど

対カイドウの攻略法が力技ってさ…

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sadf-+Do1):2020/06/10(水) 04:46:22 ID:nUhvL8zJa.net
バレもう来てんのか
早すぎワロタ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6376-2GxV):2020/06/10(水) 04:47:18 ID:rvl5Dpv70.net
カイドウ軍の食糧にきびだんご混ぜることかな
プレジャーズとナンバーズ以外味方にできるぞ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-ByBV):2020/06/10(水) 05:07:14 ID:HczChKG4a.net
ONE PIECEと言えば月だが
アレは間違いなく世界政府だろうな
ルフィってのは、太陽をモチーフにした物が多い
サウザンド・サニー号→ 過酷なる『千の海』を『太陽』の様に陽気に越えていく」という意味が込められている
魚人海賊団→タイヨウの海賊団
エルバフ、ワノ国、シャンドラ、アラバスタ→太陽関係
世界の夜明け
Dの意味→これはわからないが、日の出?

月は夜明けを知らぬ君
叶わばその一念は
二十年(はたとせ)を編む月夜に九つの影を落とし
まばゆき夜明けを知る君と成る
夜明け→太陽
影→光がないと出来ない
日本において、太陽は東から登る

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-Vgwp):2020/06/10(水) 05:20:48 ID:J8Kj1vmJ0.net
ルフィは禰豆子と戦うのか

744 : ◆lQl04FANTA :2020/06/10(水) 05:48:28 .net
ルフィは自分の利益を追求して(エースを助けること)
インペルダウンの極悪囚人を沢山解放し、間接的に多くの人々の命を奪ってるので
夜明けがどうだとか政府が悪いとか言える権利はない
だからこいつがヒーローになるようなストーリーは興醒め

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-HAlN):2020/06/10(水) 05:52:50 ID:CqQm5sDHd.net
もうつまんねえから
頂上戦争みたいに一堂に会してとっとと戦えよ

麦わら見つけたらその時点ででんでん虫でカイドウやらオロチに報告すりゃいいだろ
ご都合主義が酷すぎる漫画

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-PEg1):2020/06/10(水) 05:56:14 ID:cEkghqer0.net
頂上戦争は出会って4秒でクライマックス感が良かった

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN):2020/06/10(水) 06:05:51 ID:fYjS4W570.net
>>742
東から昇らない国有るのか?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-8QGH):2020/06/10(水) 06:06:56 ID:ajFjAcGb0.net
船飛んで来たら既にエース処刑されててルフィが切れて覚醒して大将やらしろひげの隊長やらボコボコにすればよかった

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-EP7k):2020/06/10(水) 06:28:55 ID:4muU33Phd.net
ネズコは戦ったあと仲間に引き入れてほしい

750 :山下諒也 (ワッチョイ 2316-3a5P):2020/06/10(水) 06:32:06 ID:AVsK7yg+0.net
白ひげ殺した黒ひげ海賊団は未だに許せない…!!

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd1f-if3W):2020/06/10(水) 06:32:32 ID:Lpu6ZP8Pd.net
>>745
つまんねえなら読まなきゃ良いだろ
ここのやつらは本当幼稚なやつ多すぎる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f34f-++K0):2020/06/10(水) 06:35:34 ID:DZdlzw6O0.net
キングのプテラキック!
鳳凰印!
因果晒し!

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/10(水) 06:36:58 ID:ReUKwAXu0.net
>>743
鬼滅憎しだな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c316-pl76):2020/06/10(水) 06:38:53 ID:3cxLeDHq0.net
うるティはティラノサウルスの能力→最強の恐竜すらワンパンで倒す流桜ってやりたいんかな
初見殺しのアプーはまだしも四皇幹部にすら苦戦したら打倒四皇なんて夢のまた夢だな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-NjyN):2020/06/10(水) 06:39:33 ID:ReUKwAXu0.net
>日本において、太陽は東から登る



756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf25-5/Sw):2020/06/10(水) 06:41:20 ID:OHUkg+Qp0.net
ティラノとかプテラとか
ビーストウォーズでわくわくすっぞ。
おまえらもその時代の残党だろ!?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-NjyN):2020/06/10(水) 06:43:34 ID:9JyAZp3P0.net
>>674
ガープ=センゴク=赤犬=青雉=黄猿のイメージ
ガープは過大評価されてるね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff12-JIXU):2020/06/10(水) 06:45:26 ID:3pTaWl+J0.net
ササキはジャックみたいにゾオン系食った魚人じゃないの?
飛六は全員が恐竜ゾオン縛りじゃないのかササキがただの噛ませ魚人なのか

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9388-miaX):2020/06/10(水) 06:45:30 ID:te4RCoDs0.net
ビーストウォーズ懐かしい
幼稚園の頃おもちゃ持ってたわ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:47:57.61 ID:l1X9JXN6M.net
ゾロはドフラミンゴとタイマン張ったら勝ってたんだろうな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:48:53.28 ID:9JyAZp3P0.net
>>699
赤犬がKOされてるわけないだろ
白髭が地面を割って赤犬は落とされたけど動けないくらい
のダメージがあったのならそのまま海に落ちてお終いだ。

赤犬は白髭よりもルフィを優先して殺そうとしていた
そのルフィを追っていたところを白髭が邪魔してきただけ
落とされた後に上に戻らずにそのまま地中移動に移行してルフィを追っただけだぞ
KOされている時間的余裕なんてないぞ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:49:30.79 ID:l1X9JXN6M.net
>>754
まあーだティラノとか訳わからんこと言ってんのか?
デザインからステゴかトリケラしかないだろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:50:34.41 ID:ReUKwAXu0.net
ガープは全盛期ロジャーと同格、赤犬は死に体白髭と同格、この評価は仕方ないだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:53:42.10 ID:IhmE821rr.net
>>762
弟がティラノと並ぶ最強肉食恐竜のスピノサウルス
何にでも噛み付く設定からして
ティラノサウルスでほぼ決まりだと思うが
少なくとも草食動物はないだろ
あとはディノスクスとかワニ系はありえるかも

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:55:12.32 ID:ajFjAcGb0.net
ティラノって年々残念生物ってのが判ってきてるよな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:56:33.29 ID:Iy2igqksd.net
ササキとフーズフーはヤマト探索行くしほっとけばいいのに

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:57:11.70 ID:Iy2igqksd.net
フーズフーが次の大看板か

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:58:21.87 ID:IhmE821rr.net
というかうるティだけじゃなくてページワンもいるしな
ルフィが飛び六胞二人倒すのはないと思う
無難なのはキッドとキラーがおいついてうるティとページワンを足止めしてくれる展開だが

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 06:59:24.74 ID:ReUKwAXu0.net
大看板は巨体じゃないとなれないよ
四皇はシャンクスが居るけどな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:00:12.02 ID:9JyAZp3P0.net
>>763
ガープが全盛期ロジャーと同格とかないだろな
全盛期ロジャー=全盛期白髭>>ガープ

ロジャーと唯一互角に戦えたのは白髭だけ(つまりガープは戦えていない方)
世界最強の男白髭=ロジャー>>ガープ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:02:25.20 ID:kOyHwUOLa.net
ヤマトがルフィにめっちゃ似ててうるティが間違えるってパターンないかな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:02:30.45 ID:IhmE821rr.net
>>769
それだと可能性あるのブラックマリアだけじゃん
別に巨体にこだわる必要ないだろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:05:38.34 ID:Iy2igqksd.net
>>477
下半身は貧弱だから意外と小さいかも

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:07:32.59 ID:te4RCoDs0.net
ゾオンだから体格は大丈夫だろ
常時動物状態を維持させられそうだけど

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:08:27.33 ID:ReUKwAXu0.net
>>770
老体白髭と同格の赤犬を全盛期のロジャーが「連れてこい」とか言っても仕方ないしな
イジメようってわけじゃないだろうし

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:08:40.01 ID:cEkghqer0.net
下半身貧弱キャラほんま

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:13:57.31 ID:YpT0JMUo0.net
ウィーブルの下半身は下半身貧弱界の中でもさらに貧弱下半身ちんちん

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:14:07.44 ID:3pTaWl+J0.net
>>768
傳ジローがササキ瞬殺できたからルフィもページワンくらいワンパンできなきゃカイドウなんて無理
特殊攻撃系のアプーより脳筋噛ませペーの方が相性良いだろうし

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:15:13.60 ID:KhZoqnau0.net
ブラックマリアえっち!

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:24:38.51 ID:NxFqsrdRa.net
マルコが一緒に行かれないから伝言頼んだのは何だったんだろうな。あの描写全く意味無さなくなるけど
伝言を読者に考察させる為にわざわざあのシーン入れてきたって言われてもしょうがない
その場その場で描きすぎじゃね?だからワノクニ面白くなりますとか言われても構想決まってから言えって思うわな。実際つまんねーし

781 : :2020/06/10(水) 07:32:00.62 .net
結局、海戦はどうなったんだ
あれで終わり?

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 07:32:23.64 ID:ajFjAcGb0.net
>>767
ヤマト見付けてクイーンと戦って勝ったら戴冠式やるのかな
全員迷子にならんと出来んやろこんな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-YmSU):2020/06/10(水) 07:34:51 ID:n4Ud//bx0.net
ササキvs渡部

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff35-PnYs):2020/06/10(水) 07:35:00 ID:+yRJUZTI0.net
スパイに家族問題ってカイドウの現状がおでんに似てるのは、やっぱ狙ってんのかな。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM9f-HHIY):2020/06/10(水) 07:35:50 ID:EQ0/bNRoM.net
白ひげ海賊団vsマムのとこ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-ADlu):2020/06/10(水) 07:36:25 ID:lhP3wbdX0.net
クイーンの殺したい奴はフーズフーじゃないといい
フーズフー眼中になくて瞬殺ぐらいしてくれ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6376-VGEr):2020/06/10(水) 08:09:21 ID:rvl5Dpv70.net
カイドウの後継はヤマト比べてマムの後継は誰だって?
それはビッグマムが産んだ巨人族の子供に乗り移るんだよ!

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF1f-lZsc):2020/06/10(水) 08:14:08 ID:d/Dr21qbF.net
実はフ―ズフ―がヤマト

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434c-+Do1):2020/06/10(水) 08:14:28 ID:jpgpfZlV0.net
かつてカイドウと互角以上に渡り合ったモリアっていつ出てくんだろ?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 137a-sshX):2020/06/10(水) 08:22:39 ID:w2t5qfXe0.net
ササキ捕まえたなら殺せよ
少年誌的には無理なら気絶でもいい

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 036d-ADlu):2020/06/10(水) 08:23:59 ID:lhP3wbdX0.net
それよりもイゾウとマルコはよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 635b-miaX):2020/06/10(水) 08:28:52 ID:HYvp2sWR0.net
クイーンの消したい奴ってブラックマリアかもな
そもそもスパイぐらいじゃないと消す理由にはならない

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff64-scVO):2020/06/10(水) 08:28:58 ID:C06GBiYZ0.net
>>790
バレで狂ジローが眠らせんじゃないの?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-mv5s):2020/06/10(水) 08:29:14 ID:NxFqsrdRa.net
>>784
似てる?狙ってる?
こいつ何言ってんの。どこをどう見れば似てるの?
お前だけだよそう思ってんの
尾田っちのことだから狙ってんのかなぁ?とか思ってそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf43-TmSr):2020/06/10(水) 08:29:36 ID:wI/sMtwD0.net
てかササキ拘束してるの普通の鎖か?
ゾオン能力者なら変形で抜けられそうだな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf43-TmSr):2020/06/10(水) 08:31:10 ID:wI/sMtwD0.net
アウアウSaまたワッチョイ変わったんか

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9321-NjyN):2020/06/10(水) 08:32:40 ID:ecjpFJLE0.net
フーズフーは名前、仮面からしても中身は知ってる顔だろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-tD/8):2020/06/10(水) 08:32:47 ID:yHchffyy0.net
>>789
たまにそう言う人いるけど互角以上に渡り合ったってどの場面で誰が言ってたんだっけ?
俺の記憶だと渡り合ったんじゃなく「カイドウに届かず兵力の差で負けて仲間失って失うぐらいなら最初から死んでればいい」
ってゾンビ軍団を作ったと思ったけど互角以上ってどこで出た?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434c-+Do1):2020/06/10(水) 08:35:27 ID:jpgpfZlV0.net
>>798
モリアが敗北した時に モリアの被害者が
バカなあり得ない モリアはかつて四皇のカイドウと渡り合ったと聞くほどの海賊って言ってたぞ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-8QGH):2020/06/10(水) 08:41:44 ID:ajFjAcGb0.net
>>797
クリーク来たか…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-ql1f):2020/06/10(水) 08:42:06 ID:Iy2igqksd.net
>>769
フーズフーってキングくらいにはでかくね?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f39-ByBV):2020/06/10(水) 08:44:50 ID:vtqD9A3t0.net
ドフラミンゴがビビっちゃうレベルだからなあ
おつるさんは強いぞぉ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 434c-+Do1):2020/06/10(水) 08:48:58 ID:jpgpfZlV0.net
おつるさんより 桃兎ちゃんの方が今は強いぞ
是非 ブラックマリアと戦ってほしい桃兎ちゃん

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-tD/8):2020/06/10(水) 08:53:22 ID:yHchffyy0.net
>>799
ほう・・・
ありがとう

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-ql1f):2020/06/10(水) 08:58:56 ID:Iy2igqksd.net
>>804

https://i.imgur.com/RXRHlvw.png

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-8QGH):2020/06/10(水) 09:08:34 ID:ajFjAcGb0.net
>相手になって切り合う、または争う。激しく論じ合う。

戦いを挑んだだけでも渡り合うという漢字を使えるな!

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff16-YmSU):2020/06/10(水) 09:11:46 ID:n4Ud//bx0.net
島田紳助と渡り合った
東京03みたいなもんか・・・

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf61-+2WN):2020/06/10(水) 09:12:37 ID:FT5sw1600.net
ルフィ、アプーにボコられたのにアプーより格上のページワンうるティに苦戦しないのはおかしいから
次回うるてぃのの能力でボコボコにされるんだろうな。何回繰り返すねん

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-8QGH):2020/06/10(水) 09:13:24 ID:ajFjAcGb0.net
言葉の先入観トリックやぬ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffed-Nado):2020/06/10(水) 09:14:27 ID:NOQ75Ajr0.net
>>808
まるでルフィが噛ませじゃないか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:18:02.04 ID:iBfhWpWbM.net
猫とマルコの和の国行けないイベントがあったから
マルコの「また来る頃には」ってのがビッグマム海賊団がまた滝登ってきた頃なのか
マルコが帰ってまた来るのことなのかわかんねえ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:20:04.47 ID:YY8r7IwRM.net
こんな読者が一定数居ると思うと尾田も大変なんだな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:21:27.76 ID:TC2vNmsN0.net
>>812
ほんとな
日常生活大丈夫なのか?ってレベル

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:22:28.37 ID:B/8VKLSD0.net
一番最初に遭遇する敵にダウンするんだからカイドウに辿り着くまでに何回ダウンするんだろ
もう1回ダウンしたら復活した時にパワーアップする体質って設定にしてくれよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:22:53.91 ID:llg7zTwha.net
尾田がちゃんとセリフで説明しないのが悪い

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:24:26.20 ID:ejtIeByFa.net
モリアの能力はゾオン系には強そうだし、敵の雑兵が多ければ多いほど自軍がパワーアップするからジャック+ナンバーズ+雑兵くらいの戦力なら渡り合える可能性もあると思う

もしくはカイドウと渡り合えるくらいのメチャクチャ強い部下がいたとか
ペローナみたいな初見殺し能力があれば大看板三枚抜きも不可能ではない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:24:29.14 ID:NxFqsrdRa.net
>>805
信者「ただのモブキャラが言ってるだけ。そいつが思ってるだけで実際そうだったかわからない」

こういう思考だからね信者は

信者「カイドウの性格は誰かが噂で言ってただけ」
信者「ロジャー船員は悪魔の実を知らないわけない。噂でしか聞いたことないって言ってたのはただのモブキャラ。あいつが知らないだけ」
信者「ワノクニ強い設定はブルックの時代の話。現在はわからない」

アホでしょwww

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:24:50.10 ID:ya892zNT0.net
>>2
今週も早いですね(;´Д`)ハァハァ
いろいろ場面展開あって面白そう(;´Д`)ウッ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:25:01.40 ID:CHjIlRK/0.net
何故わざわざ飛んできて船を蹴り落としただけで帰ると思えるのか

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:26:22.77 ID:lhP3wbdX0.net
えっ今回マジでイゾウとマルコ放置?
楽しみにしてたのに

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:27:04.18 ID:HYvp2sWR0.net
作者が考えたセリフとは言え断定はしてないからな
〜と聞くって便利な言い回しだよ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:28:15.15 ID:te4RCoDs0.net
肩を並べた、渡り合った、サシやるなら
ここれへんは真に受けちゃダメ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:29:49.31 ID:CkLzUcS2M.net
作者がわざとそう真偽不確かな
言い回しさせてるんだろ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:30:41.75 ID:Iy2igqksd.net
>>811
前者でしょ
目的有るからなわざわざ来たのにマムの船蹴っ飛ばしただけで帰るはずない
村の件が片付いたって事でしょ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:31:14.77 ID:mKYeXDt2p.net
前は渡り合ったけど差がついた
でいいじゃん素直に

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:31:30.37 ID:cSbehDV40.net
アプーってナギナギの実の能力者は天敵になるのかな?

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:32:55.19 ID:mKYeXDt2p.net
>>826
そりゃそうでしょう

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:36:40.22 ID:iuMaWtLy0.net
>>818
ハァハァ氏、いらしたとは幸いです。
無事に達せられたようでナニよりです( *´艸`)

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:36:47.94 ID:ajFjAcGb0.net
>>822
自殺趣味とか闇に消されそうだな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:39:43.47 ID:wFT+g21yd.net
さらにキャラ増えたし
○○サイドで細切れで話がまったく進んでる気がしない効果が何倍増にもなってね?
編集誰か止められんのか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:39:57.76 ID:xDYecb/O0.net
ワノ国の一般人は普通の人間の大きさなのに侍だけはデカい
ここら辺がまず意味不明

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:40:10.85 ID:ejtIeByFa.net
>>829
周りからそう言われてるだけで実際に自殺してる訳じゃないでしょ
能力者なんだから本当に自殺したければ海にドボンで瞬殺やん?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:40:59.42 ID:wI/sMtwD0.net
最近死んだ能力者の能力の再登場ラッシュだから
ナギナギ登場しても驚かんわ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:41:36.30 ID:mEl2b7LT0.net
>>816
ウィーブルって言う白ひげの死体を使ったメチャクチャ強い部下がいるじゃん

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:41:55.57 ID:ya892zNT0.net
>>483
(;´Д`)ハァハァ ウッ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:43:30.89 ID:ajFjAcGb0.net
>>832
カイドウもスマイル食えばボカンなんやろか、スマイルも2個目爆発機能ないのかな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:43:35.56 ID:eh/xykvb0.net
>>808
うるペーがただ力強いだけの脳筋恐竜だったらルフィでもあっさり倒せるだろ
音さえ聞こえたらアウト(多分耳栓で無効)のアプーはピーキー能力すぎて脳筋とは強さ比較できない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:44:29.63 ID:KBip7Ks7r.net
>>816
モリア舐めてる奴が多いけど
ナイトメアルフィのパンチを受けまくっても起き上がってきて
更に島くらいの島を一撃で割るくらいの強さをハッキできる

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:45:38.13 ID:WXLPBa1o0.net
場面転換の繰り返しで全く進まねーな
大人数を扱うこと出来ないってのは戦争編でわかっているんだから編集も口を出せよ

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:46:05.56 ID:wI/sMtwD0.net
カイドウは死に場所が欲しいだけなんじゃないの
本気で死にたいと思ってる奴にあんな大所帯の海賊団まとめる気力なんてないやろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:46:28.96 ID:mEl2b7LT0.net
モリアがウィーブルを使って大暴れ
白ヒゲがおでんの助けに来ましたよって話
あの時ワの国助けに来れなくてすまんって事だろ
モリアにとってはカイドウに復讐出来てラッキーだし

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 09:46:45.16 ID:WXLPBa1o0.net
>>838
覇気が使えない時点でね...

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9343-+Do1):2020/06/10(水) 09:48:32 ID:ya892zNT0.net
>>828
朝から興奮してしまいすみません(;´Д`)ハァハァ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1a-qh3V):2020/06/10(水) 09:48:51 ID:AVFt61/90.net
>>842
次に登場する時は普通に覇気使ってるよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-mv5s):2020/06/10(水) 09:51:49 ID:NxFqsrdRa.net
>>832
これ見て>>837お前のことやで

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-mv5s):2020/06/10(水) 09:53:48 ID:NxFqsrdRa.net
>>832
ミスった>>817こっちや

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp87-fIRK):2020/06/10(水) 10:02:15 ID:QqeMGUbSp.net
>>732
600話折り返し1200話完結らしいけど

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp87-VE3h):2020/06/10(水) 10:02:16 ID:mKYeXDt2p.net
>>841
お前の妄想はつまんないから

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9343-W5CH):2020/06/10(水) 10:02:27 ID:DJFYtSTC0.net
ワンピースの世界観が拡大の一途で
主人公であるルフィがもはや狂言回しポジションに成りつつあるよね
これがもっと進化すれば、ルフィ居なくても脇役だけで勝手に話は回っていくと思うんだけど
流石にそうゆう訳にもいかないか

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf43-TmSr):2020/06/10(水) 10:02:38 ID:wI/sMtwD0.net
↓いつものアウアウマジキチ、NG推奨

アウアウカー Sac7-mv5s

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-YJ4Z):2020/06/10(水) 10:07:09 ID:Aj/LSyagd.net
文字バレって出た?

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-ql1f):2020/06/10(水) 10:08:47 ID:Iy2igqksd.net
>>732
1000話でカイドウと対峙かマリージョアに話移すんかな
ピーク持ってくとしたらこの2つだよね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-YJ4Z):2020/06/10(水) 10:08:55 ID:Aj/LSyagd.net
あ、もう出てるね失礼しました

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bfe9-nfNT):2020/06/10(水) 10:17:53 ID:3T5c4eM30.net
>>811
ばーか死ね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:26:31.96 ID:VAK4KuXj0.net
敵の物理キャラって設定が最強だとしてもどうしても雑魚く見えるんだよなぁ
流桜マスターして硬い皮膚を内部から破壊出来りゃルフィが負ける要素ないし

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:32:54.54 ID:KWUOyZ8D0.net
マルコイゾウネコ出ない感じかー何週か焦らされそうだな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:38:03.86 ID:2sNMlgZz0.net
木曜なのになんだかんだ全然バレきてないやん

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:40:19.80 ID:IKuDFunG0.net
>>856
あと10話ぐらい出番なくても今更全く驚かないけどな
2年ぐらい出てこないでやっとネタになるぐらい

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:40:48.60 ID:C06GBiYZ0.net
>>857
今日水曜日だぞ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 10:41:41.07 ID:llg7zTwha.net
>>856
半年は出ないぞ

861 :ピザ男 (オッペケ Sr87-eVPN):2020/06/10(水) 10:51:05 ID:tUU7Gpavr.net
1、赤犬元帥、全盛期ガープ
2、若い頃ガープ、青雉
3、若い頃センゴク、黄猿
4、おつるさん

個人的にこんな印象だな。
元帥になって絶頂期の赤犬も全盛期のガープも、全盛期ロジャーや白ひげには勝てんよ、多分。
そして今のカイドウにもタイマンじゃ勝てないだろうね。タイマンじゃ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-o3eJ):2020/06/10(水) 10:59:59 ID:BT8PWZWa0.net
マルコなんて大物キャラ味方に連れてきちゃって果たして上手く動かせるのかどうか

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:03:41.14 ID:VujglE0WM.net
赤犬なんかが全盛期ロジャーや白髭
ましてやロックス海賊団相手になに出来るよ
イキリ発言と痩せ我慢くらいだろ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:06:24.23 ID:dt0ZB11kd.net
今回の登場でマルコかっけー!てのをよく見かけるが、具体的にどこら辺がだい?
メガネパイナップル・キングの登場の再利用・よよいのよい
かっこいい要素はどこだい?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:10:03.73 ID:eyyipEAgr.net
そもそもモリアはまだ生きてるのか?

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:10:11.13 ID:+WSH8Kyw0.net
過去最強海賊団のNo.2だから一応

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:10:45.45 ID:4muU33Phd.net
今週のマルコ今までで一番カッコイイ姿だったな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:11:26.24 ID:IhmE821rr.net
流石にここでうるティとページワンをルフィの新技の噛ませにするのはもったいないから
もっと何かあるだろうな
またルフィが負けてつかまるのはやめてほしいが
うるティとルフィの出会い方がまるでラブコメみたいなんだよな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:11:50.89 ID:rN1f+QrHa.net
うるティだって可愛いと言ってるやつらどこが?
顔は確かに可愛いけど普通にあの性格ってリアル女だったら男が一番引くタイフじゃん
見る目無さすぎでしょ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:12:16.92 ID:Iy2igqksd.net
死んだか黒ひげの傘下
アブサロムの件あるから後者はなさそう
それかペローナの件あるからミホークが助けに行くか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:13:42.74 ID:kFUb/U6M0.net
イゾウとボニーの口紅被ってる

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:14:43.82 ID:HYvp2sWR0.net
うるティ入団したら楽しそうだな
今の一味って明らかな問題児いねーからな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:15:04.84 ID:tT61j/An0.net
>>864
部活で3年が引退した後の秋頃に、今まで3年の影に隠れてたけどあの2年の先輩すげぇなって気づき始める感じ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:15:40.57 ID:EQ0/bNRoM.net
うるティは次の仲間。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:17:30.38 ID:FipsRiTM0.net
>>872
うそつけ、全員明らかな問題児だろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6375-+Do1):2020/06/10(水) 11:21:02 ID:xM8hgQKY0.net
やっとルフィと飛び六胞が出会ったか
戦うかどうかは分からんが

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:26:03.06 ID:rN1f+QrHa.net
なるほど
尾田っちは今までナミを愛人扱いして自己満オナニー描写ばかり描いてたけど
さすがにオッサンになってきてタイプ変わってきたのか
うるティという新しい愛人でオナニーするのか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:28:05.34 ID:PaVsse330.net
うるてぃとご対面だが、展開がどうなるかまじで楽しみ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:28:08.81 ID:r0rHxrn/0.net
>>869
お前のレスに女経験の豊富さを全く感じない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:29:21.66 ID:eubQLvB9a.net
ルフィ 暴飲暴食人の話を聞かない自分勝手のお気楽船長
ゾロ 極度の方向音痴 酒依存症 睡眠障害
ナミ 金の亡者の暴力女
ウソップ ビビリの嘘つき盗み食い常習者
サンジ 変態覗き魔鼻血野郎
チョッパー ビビリの盗み食い常習者 医者だが治せず泣くこと多め
ロビン 言うこと物騒な暗黒女
フランキー 変態露出狂
ブルック 変態覗き魔パンツ野郎

うん問題児いないな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:30:44.68 ID:FMDFMC300.net
ページワンが恐竜になったとたん、カッケーって目がハートになるんだろうな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:33:54.21 ID:HQvS8tjia.net
うるティは普通に敵でいいよ
寒い馴れ合いはやめてくれ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:36:14.38 ID:ewIcVjRCM.net
ルフィ…傍若無人
ゾロ…脳筋方向音痴
ナミ…自己中女王様
ウソップ…詐欺師
サンジ…性犯罪者
フランキー…変態野郎
ブルック…セクハラ野郎

比較的性格が問題児っぽくないのはチョッパーとロビンとジンベエくらいか

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:36:50.58 ID:eyyipEAgr.net
うるティ、マスク取ったらアレな可能性あるよ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:37:16.70 ID:An9O5LC20.net
ブルックのヨミヨミの能力を使えばエース生き返るんじゃね?知らんけど

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:38:54.24 ID:r0rHxrn/0.net
生き返らせてどうする

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:39:06.84 ID:Iy2igqksd.net
うるティ仲間にするならペローナがいい
モリア、ミホーク頼れなくなったらゾロしかいないし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:39:59.43 ID:QBaZ9/LYM.net
ワノ国の国民を何十年も苦しめ
陥れてた連中の中から仲間とかありえんわ
ロビンだってアラバスタ考えたら微妙だが
ありゃ国乗っ取り前だったからなぁ一応

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:40:38.27 ID:wiD5auAE0.net
>>660
>>664

いや、マルコが来た理由とかハッキリしてるじゃん
何が和解だよ

七武海撤廃されたからだろ。

ウィーブルは常に海軍に海軍から追われる身になったから
マルコとしてはあそこに留まる理由がかなり薄れただけ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:41:56.52 ID:r0rHxrn/0.net
ジンベエ入ったばかりで仲間なんて増えないでしょそもそも

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:44:09.05 ID:fVqw9T2x0.net
ササキと言えばSK2

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 11:44:38.97 ID:2sNMlgZz0.net
45歳「よいよい」

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-E0Y3):2020/06/10(水) 11:53:37 ID:wiD5auAE0.net
少なくとも七武海の立場のままなら
世界政府非加盟のスフィンクス村程度潰しても不問だが

ただの海賊として追われてる今のウィーブルの立場なら
たとえ非加盟の村だろうが目の前で堅気を襲う海賊を、海軍が見ないふりはできない

マルコは海軍本部の実力を誰よりも知ってるから
海軍の徹底マークの中ではウィーブルは何もできないって判断で出てきたんでしょ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-VE3h):2020/06/10(水) 11:55:12 ID:r0rHxrn/0.net
>>893
単純に仁義だよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-E0Y3):2020/06/10(水) 12:01:27 ID:wiD5auAE0.net
>>894
もちろんそうだろうけど
仁義を天秤にかけた上であの時は確かに 「動けない」 言ってたからね

七武海の撤廃がマルコの置かれてる状況を変えたのは間違いないと思う

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-13ku):2020/06/10(水) 12:04:50 ID:KBip7Ks7r.net
>>893
単純にウィーブルはルフィを探すと言ってたから
ウィーブルがワノ国に向かっている情報をゲットして村にいる必要が無くなったからだろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-VE3h):2020/06/10(水) 12:06:02 ID:r0rHxrn/0.net
>>892
マルコは一度引退した存在だから、格好良さの方向性は違うと思うぞ
わからん人も居るだろうが

>>895
猫が会いに行った時は結局遅れるが行くというニュアンスだった記憶
間違いならすまんな
七武海うんぬんは確かにそうかもな
しかしそれで村が無事かどうかなんて確約される訳じゃない
大事なのはマルコ自身の決意の方
自問自答する時間はあっただろう

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfbc-245t):2020/06/10(水) 12:07:24 ID:JFJ3aMIS0.net
もうバレ来てるのか
ぺーたんかわいそうw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-o3eJ):2020/06/10(水) 12:10:11 ID:BT8PWZWa0.net
バレ早く貼れよ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f8a-Mlw6):2020/06/10(水) 12:11:49 ID:vKDPWYOH0.net
カイドウ、オロチに何も出来ない雑魚なのにサムライが居るからワノ国に近づけない赤犬と黄猿

何このパワーバランス

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-46IO):2020/06/10(水) 12:13:51 ID:/zZA2yUIa.net
ワノ国のサムライは想像してたサムライと違った

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-VE3h):2020/06/10(水) 12:15:09 ID:r0rHxrn/0.net
>>900
読者の多くが懐の深い大人だから問題ない

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:16:02.37 ID:/zZA2yUIa.net
ワノ国のサムライより藤虎のがサムライしてるわ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:16:41.44 ID:DFECiHjaa.net
オロチはCPに暗殺なり連行なりされそう
政府に無茶な要求吹っ掛けた制裁として

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:17:35.72 ID:7eI4iPUl0.net
>>602
坊っちゃん呼びしてたから違うやろ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:21:42.55 ID:pr2LTjn8a.net
>>900
赤犬の思考回路なら、七武海征伐に世間が注目してる中で
こっそり黄猿の軍勢を手負いのカタクリしか居ない
トットランドに向かわせるのもある
四皇の一角の本拠地壊滅させるには絶好のチャンスだし

あのワノ国行きを止めた赤犬と黄猿の会話の後に、
なんか別の策がある雰囲気なんだよね

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:22:10.60 ID:z7S0fdPO0.net
うるティは飛び六の中で一番好きなキャラなのに

いきなりルフィってもったいねー

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:24:30.74 ID:z7S0fdPO0.net
うるティって本音言っちゃうキャラだから
ルフィのギア4見て「何あれダッサ」みたいな発言して欲しい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:31:22.37 ID:hVUoglgQr.net
ヤフーニュースにブルックの記事あってワロタ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:31:37.18 ID:DJFYtSTC0.net
ワノ国のサムライは、サムライというより侠客、浪人の類いなんだよなぁ
しかし、それを言い出したらば「ルフィ達が海賊と言えるの?」
という根本的な部分を不問にして読んでいる訳で、そんな事を言い出したらキリが無いはずである

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:32:34.59 ID:+WSH8Kyw0.net
ワノ国も結局奇型ばっか

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:33:39.37 ID:z7S0fdPO0.net
一番どうでもいいササキが速攻で捕まったのは良かった
でも速攻で捕まるような雑魚なら飛び六胞自体いらなかったな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:34:13.78 ID:A7A7OTS+0.net
フーズフーを見てるとなんとなくMr.1、ダズっぽさを感じる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:34:23.29 ID:te4RCoDs0.net
ワノ国の武人のことをサムライと称してるんじゃなかったっけ
厳密な侍は今のところいないよね

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:36:09.02 ID:X9CmJomkd.net
ルフィいつの間に単独行動してるんだよ
流れが全然わからん

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:39:23.42 ID:MOZykvCbd.net
味方と認識してたから油断を突かれたんだよ(震え声

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:42:15.36 ID:QKiqlWBB0.net
https://recenthighlights.com/wp-content/uploads/2020/06/One-Piece-Manga-982.jpg

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:42:26.57 ID:Iy2igqksd.net
>>911
アシュラ童子初めて見たときダサいと思ったが今は格好いいわ

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:42:54.92 ID:PMAOe4uXa.net
>>906
>こっそり黄猿の軍勢を手負いのカタクリしか居ない
トットランドに向かわせるのもある

ねーよ
赤犬のなにを知ってんだよw
そもそもビッグマム倒せなきゃただの子分なんぞいくら倒そうが意味ないし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:44:05.06 ID:pGg/zC2Ud.net
>>900
七武海と戦争中でそんな余裕ねえよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:45:56.53 ID:HYvp2sWR0.net
戦いの後は海軍が後始末するけど
今回は誰がくるんだろう

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:46:23.06 ID:D7lzPfnc0.net
>>918
見慣れただけね

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:46:54.06 ID:+DGygZH80.net
そんなに奇形が見たくないのならONE PIECE読まない方がいいんじゃねーの

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:48:44.04 ID:pGg/zC2Ud.net
ルフィとウルティは戦わない気がするわ
スルーして終わりそう

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:49:49.78 ID:HQvS8tjia.net
ウィーブルオロチみたいな奇形じゃないだけまし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:56:11.52 ID:z7S0fdPO0.net
ウィーブルとかジャックとか茶ひげみたいな
男キャラの三つ編みきらい

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:56:42.88 ID:cEkghqer0.net
>>911
奇形ばっかでも譲るから描くキャラのおでんと勘十郎のキャラデザだけは魅力的であってほしかった

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:57:29.19 ID:+DGygZH80.net
規格外クラス
カイドウ ビッグマム
10億以上クラス
ルフィ、傳ジロー、酒天丸、イヌアラシ、ネコマムシ、ジャック、クイーン、キング、マルコ
5〜10億未満クラス
ゾロ、キッド、ロー、河松、スムージー、ペロスペロー、キャロット(スーロン)、ドレーク、フーズ・フー、ササキ、ブラックマリア、イゾウ
1億〜5億未満クラス
サンジ、フランキー、ブルック、シシリアン、お菊、錦えもん、オロチ、ダイフク、モンドール、ページワン、うるテぃ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 12:58:40.08 ID:dt0ZB11kd.net
昼間っからID真っ赤でお疲れ様やでほんま

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:03:38.93 ID:lURgOCSQ0.net
>>797
お前デュバルの時も同じ事言ってたよな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:06:08.00 ID:Ly0PODZKM.net
キラーの正体はギン
キングの正体はギン

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:14:12.14 ID:ajFjAcGb0.net
ジョーカーの正体は

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:16:20.13 ID:iuMaWtLy0.net
立てるよ
>>843
グッフッフ…いえいえ_(._.)_

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:16:33.36 ID:2eK119PH0.net
>>615
日本語ドリルっていうか英語だろ
小学生か残念な中学生くらいならbigすら書けない子たくさんいるからそういう人だろ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:18:10.83 ID:iuMaWtLy0.net
ほい

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4443
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591762613/

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-4hn6):2020/06/10(水) 13:22:06 ID:go0/0AfLr.net
http://livedoor.blogimg.jp/paruparu94/imgs/2/8/28842879.jpg
尾田栄一郎「編集部に『もっと続けて』と言われても聞く気はない。終わらせるのは僕の自由。まあまだまだ終われないんですけどね」
「勝ってるうちは若手の研究はしない」
https://i.imgur.com/pUwVen9.jpg
https://i.imgur.com/UQYOE5l.jpg
https://i.imgur.com/ewdKm2a.jpg

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03b0-kj7u):2020/06/10(水) 13:24:22 ID:2eK119PH0.net
>>692
狂死郎は底が見えないなぁ
のどこがタラレバなんだよw
言葉の意味知らなすぎw

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f1a-qh3V):2020/06/10(水) 13:26:05 ID:9Ttqq85B0.net
>>935
乙乙の実

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9343-+Do1):2020/06/10(水) 13:28:10 ID:ya892zNT0.net
>>935
いつも乙です(;´Д`)ハァハァ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0360-D0ee):2020/06/10(水) 13:30:06 ?2BP ID:Btavo7r40.net
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
>>880
きもいお前が

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:34:52.20 ID:ZDe2ELXM0.net
もうバレきてるの?最近早いな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:57:25.29 ID:GHvNuGC8M.net
ウルティはブタブタの実を食った豚人間で豚鼻なのがコンプなんやろ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 13:59:42.44 ID:fVqw9T2x0.net
>>941
なぜか金も払わずに読んでる韓国で最速バレが出回るらしい
集英社ももうダメかもね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-kUot):2020/06/10(水) 14:16:00 ID:IhmE821rr.net
ルフィがうるティの獣形態を気に入って仲間に誘う可能性はありそうだな
そうなるとページワンも自動的についてくるが

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-0VzH):2020/06/10(水) 14:16:03 ID:bB86DZ6ZM.net
たしかに外国で先に出回るってのはなあ…

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-BauU):2020/06/10(水) 14:18:43 ID:An9O5LC20.net
>>829
それだけ海外は規制が甘いって事だろ
他国の漫画だしその辺の意識が薄れるよな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-Jlv/):2020/06/10(水) 14:18:57 ID:oCxwWTFEa.net
いやいや外国だからこそ先に出回るんだよ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1a-qh3V):2020/06/10(水) 14:19:15 ID:zacaAXQr0.net
翻訳の関係で早いのか?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-BauU):2020/06/10(水) 14:19:39 ID:An9O5LC20.net
>>946
レス番間違い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM7f-0VzH):2020/06/10(水) 14:22:31 ID:bB86DZ6ZM.net
バレなんか正直ない方がいいだろ
小出しで情報が出てきてスッキリ感がない

何回もうんこを出しきれずにイライラする感じ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a31e-0f3O):2020/06/10(水) 14:26:34 ID:2UeMmED30.net
>>950
ここはネタバレスレだぞ?居場所が違うだろ…

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa67-ByBV):2020/06/10(水) 14:27:05 ID:hSwEkG1Na.net
>>950
そう思うならお前は何故ここにいるの

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff1a-qh3V):2020/06/10(水) 14:33:38 ID:MJ3bc9Jv0.net
>>950
考察好きそうだから考察スレでいいじゃん 他が過疎ってるからってここにこなくても

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:34:20.44 ID:bB86DZ6ZM.net
>>951
>>952
そもそも売られてもないものを勝手にリークしてネタバレと称して語ってることを当たり前だと思うなよ

そらワンピースを語るためだろ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:35:18.47 ID:bB86DZ6ZM.net
>>953
他の強さ議論スレをみてるだけでも
勝手に情報が入ってくるんだよ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:37:47.61 ID:9Vpmtpt70.net
https://i.imgur.com/9CMupoJ.jpg

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:41:02.93 ID:uFO1Klmr0.net
飛び六砲は久々に敵側で人気出そうなキャラってか
話題になってるキャラだからここでうるペー退場はないわな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:44:30.51 ID:IE2eQ2yzM.net
おでん兄さんをヤったカイドウを倒しに行かないシャンクス。

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:45:31.02 ID:r0rHxrn/0.net
>>954
ってお前見てないの?
見ないで語りたいなら他行け

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:51:22.52 ID:+DGygZH80.net
>>954
だったら、集英社の週刊少年ジャンプに開示請求してもらえ
上手くいけばここ潰れる

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:53:36.70 ID:r0rHxrn/0.net
いっさいバレを見ないで言ってるならわかるが、自分も見といて寝言かよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:53:50.63 ID:bB86DZ6ZM.net
>>959
他でもリーク情報が語られてんだよ

>>960
そんなことは別に望んでない

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 14:54:29.34 ID:+DGygZH80.net
めんどくさ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:01:46.31 ID:bB86DZ6ZM.net
そもそもそんな過剰に反応するなよ
そんな大した意図があって言ったわけでもないのにw

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:05:21.17 ID:r0rHxrn/0.net
しかし議論スレにバレ情報がチラつくのが嫌だと言ってるのにわざわざバレオンリースレに議論しに来る矛盾
ちょっと「違法だぞ」と言ってみたかっただけにしか見えないよな

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:05:58.40 ID:PoD11M3a0.net
シュガー>全盛期ナミ>ウルティ🆕>たしぎ>レベッカ>全盛期ロビン>モネ>ビビ>>>キャロット>>>>>現ナミ現ロビン

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:07:23.27 ID:r0rHxrn/0.net
>>966
たしぎレベッカビビが順位高すぎ
こいつら最下層やぞ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:08:50.82 ID:pr2LTjn8a.net
>>957
百獣海賊団はイメージの統率が取れてるせいか
バラエティ感は薄かったからね

部下それぞれの個性が一番際立ってるのは
マムんとこだと思う

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:11:20.75 ID:bB86DZ6ZM.net
>>965
別にそこは受け入れざるを得ないからな
5ちゃんやってると、このスレや板でなくても他でスレタイでネタバレスレを見かけるしな

外国の話の流れから、そもそも小出しのネタバレが数日前にあったところで
大して変わらねえなって話をしただけだ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2316-VE3h):2020/06/10(水) 15:15:31 ID:r0rHxrn/0.net
>>969
あーあ言っちゃった
受け入れざるを得ないと思うなら黙っとけ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1322-NjyN):2020/06/10(水) 15:15:58 ID:Hyncpba+0.net
ベティが一番好きだ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:28:53.38 ID:vtqD9A3t0.net
ベティが誰かすら思い出せない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 15:31:52.54 ID:csfcQ74F0.net
ネコと他の赤鞘が早速会話したか
イゾウとはまだ話しとらんのかな?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr87-QGSu):2020/06/10(水) 15:39:30 ID:PoulMxebr.net
今って尾田の中では盛り上がってる想定なのか知らんけど全然盛り上がってないよな
相変わらずごちゃつき過ぎ
ヤマトとか敵側がこのタイミングで探し出すのもアホ過ぎるし尾田の詰め込み病が発症したな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd1f-Zyrv):2020/06/10(水) 15:41:36 ID:FK8JXKiEd.net
俺の股間も盛り上がって来ました

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd1f-G0JL):2020/06/10(水) 15:52:57 ID:bDm7Nlfld.net
>>346
他がどうこうじゃなくサイズ云々は意味無いって言ってるの

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 83cc-Xo3x):2020/06/10(水) 15:55:31 ID:3NgFK2Je0.net
シリュウは斬撃を透明にして浴びせたりする?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd1f-uCgt):2020/06/10(水) 16:03:41 ID:zy9t0V5yd.net
今は第3章
恐らく起承転結の転で
登場人物が出揃ってからの4章(結)で盛り上げるつもりだろ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac7-6U3a):2020/06/10(水) 16:04:53 ID:Q3wryWGVa.net
>>972
フランキーの本名がたしかベティ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:07:12.93 ID:Mntj2muQd.net
うんこしに来た

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:08:33.84 ID:puxnBXry0.net
カタクリお兄ちゃん…
https://i.imgur.com/CFWOZ3H.jpg

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:13:44.21 ID:cEkghqer0.net
カタクリ萌えやたら発生してたけどまだカッコイイの?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:14:13.86 ID:3NgFK2Je0.net
ウソバレ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:17:53.80 ID:wiD5auAE0.net
>>974
それがいいのに

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/10(水) 16:17:58.47 ID:EXfIRmQ2a.net
>>979
カティ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6fbc-ByBV):2020/06/10(水) 16:29:14 ID:+DGygZH80.net
プリンってローラやシフォンと違って
第三の目の開眼=万物の声とビッグマムから認識されている
だからホールケーキアイランドからは、絶対に出られない
プリンの親って、フーズ・フーなのかもな
そこにクイーンが何らかの協力をしたと

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ffd4-P9YK):2020/06/10(水) 16:31:24 ID:b50uQXpD0.net
ササキかわいそう

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6f82-NjyN):2020/06/10(水) 16:46:08 ID:csfcQ74F0.net
スナックを鑑みるに将星って一回でも負けたらその座を失うみたいだが、じゃあ現状ってもうスムージーだけの一将星状態なんか?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9343-W5CH):2020/06/10(水) 16:46:33 ID:DJFYtSTC0.net
ワノ国編はロジャーが出てきた辺りが盛り上がりのピークだったりしてな

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-lR7D):2020/06/10(水) 16:49:52 ID:QKiqlWBB0.net
https://pbs.twimg.com/media/EAz_0D9XkAMkIB8?format=jpg&name=large

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-lR7D):2020/06/10(水) 16:50:22 ID:QKiqlWBB0.net
https://pbs.twimg.com/media/EAz_0D9XkAMkIB8?format=jpg

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23e7-Zyrv):2020/06/10(水) 16:52:12 ID:9Vpmtpt70.net
キャワワ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-lR7D):2020/06/10(水) 16:53:26 ID:QKiqlWBB0.net
https://pbs.twimg.com/media/ED53alaVAAA43Fz.jpg

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b316-lR7D):2020/06/10(水) 16:55:13 ID:QKiqlWBB0.net
https://pbs.twimg.com/media/EETE8ukW4AEOgbK.jpg

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff17-e4J0):2020/06/10(水) 17:03:54 ID:lZc/yHm30.net
フーズフーはギンだな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b322-miaX):2020/06/10(水) 17:05:39 ID:Hku3A7z40.net
ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b322-miaX):2020/06/10(水) 17:06:04 ID:Hku3A7z40.net
                    


                   ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!




                  

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b322-miaX):2020/06/10(水) 17:06:54 ID:Hku3A7z40.net
全画はまだか?陸のクズ共!!

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b322-miaX):2020/06/10(水) 17:07:16 ID:Hku3A7z40.net
    








                      ドン!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!





                       

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4364-EVMN):2020/06/10(水) 17:07:33 ID:VmQNgdy50.net
1000ならうるてぃちゃんは俺の妻になる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
221 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200