2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

灼熱のニライカナイ ネタバレスレpart1

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/06/25(木) 12:38:47.53 ID:Ml5y23rv.net
週刊少年ジャンプ30号より連載開始、『灼熱のニライカナイ』のネタバレスレです。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/03(金) 23:00:57.67 ID:7oIKavUf.net
ロックマンXにミサイル撃ってくるタコがいただろ
あんなのだよたぶん

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 00:58:23.90 ID:cU6chkcm.net
>>71
1話で万引きマンボウとか盗撮亀がいるみたいな事言ってたしなあ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 01:15:13.71 ID:V5E0zJKa.net
ボマーキャラって中盤の強敵か序盤のかませのイメージだわ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 06:37:52.83 ID:0mo9Cmnz.net
キラヨシカゲのイメージしかない

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 10:23:34 ID:f1aig6mW.net
なぜにカタカナなのか知らんけどそれは失礼だろ、あんなに悪の華があるキャラはいないぞ
あと普通に意味が分からないんだけど、どせいさんみたいなのが出てきて何々?ファンタジーに舵切るってことだよ…ね?

>>70
m(_ _"m)

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 13:11:05.03 ID:/e9x5ecv.net
舵きるっていうか、それはイルカ警官出てきた段階でわかることでは

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 19:47:52 ID:e2JwiJ+h.net
ここまで困惑した2話ははじめてだわ
なんなのこれ
まりー以上の迷走っぷりだろ しかもまだ2話だぞ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 21:29:23.94 ID:oAQNB360M
だからどんな話やねん

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 22:36:44.94 ID:1FzNYtyE.net
詳細バレ来ないとなんとも言えねえ

タコの爆弾魔出るってだけならイルカ出てる時点で自然だし迷走でも何でもないからな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/04(土) 22:44:41.76 ID:/GXdLf1c.net
どうせただのマリーで恥かいたアンチ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 00:57:37 ID:7VPtcyw4.net
バレだけ聞くとなんじゃそらだけど実際読んでみると普通に読めるのがいつもの田村クオリティだ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 02:44:27 ID:CucPMcI9.net
あーそっち系かー
イルカ人間が出た時点で予想は出来てたはずだけど
これでイルカの特別性も無くなったし展開はトンでもだしどうなるか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 06:28:19.78 ID:iWASrW4Y.net
結局今週詳細なしか

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 10:21:34.81 ID:JXZ3fWdx.net
マリーで生き残ったファンだけ読めてもしょうがないだろ
なんだよ田村クオリティだから普通に読めるって宗教信者みたいな言い方するな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 10:34:31.12 ID:HYF/U/TE.net
何か面白いつまらん以前に意味分からないよ。カラーの色使いはさすがだけど。
このままだと婦警さんがエロいだけの漫画だった婦警さん最後に脱がせてよでマリー路線だぞ。

俺だけかもしんないけど、ボンコレみたいにあっという間に下に成り下がると読む気自体なくなるんだよな〜。
猶予はなさそう

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 10:53:00.74 ID:LNlScJM3.net
まあマグちゃんの防波堤になってくれるなら助かるわ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 11:04:00.45 ID:78OFKGQz.net
なんか早売り読んだ人が軒並み微妙な反応やね
はよ読みたいな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 12:19:41 ID:0v+8pjrr.net
イルカのオッサンが人間顔に化けてからが本番

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 16:05:04.09 ID:HYF/U/TE.net
>>87
数週前はおちこちでマグちゃんが防波堤扱いされてたのに草

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 16:52:26.26 ID:DSnISHwt.net
マグちゃんの応援よろしく頼む

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 18:25:46 ID:7zqmHQLo.net
正直どっちも好き

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 20:02:28.67 ID:U6CyWXt4.net
どっちも好きだがどっちも不安だ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 20:13:25.08 ID:Fi4pA09J.net
マグ信しつこいぞ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 20:38:23.34 ID:CucPMcI9.net
イルカのインパクトをいまいち生かせてないのが勿体ない
元から魚人パラダイスになる予定なんだろうけど

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 21:16:26.63 ID:omJDx5Gg.net
詳細バレまだなの?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/05(日) 21:45:03.88 ID:j5ialk2fh
二話目・三話目も増ページだからな
バレするにしてもそれなりの量になるはず

内容に一切触れてない下げコメは信憑性が無いので無視
二話目の表題が「小さな名探偵」と言うのだから話の中身に何かしら関連するはず

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/07(火) 17:57:08 ID:++69S9QX.net
どこまで期待して良いのか解らんわな
面白いのは面白いが
べるぜバブも勢いで笑ったが設定やストーリー展開無茶苦茶だったし
勢いだけでずっと笑わせていく馬力は流石にもうねーだろからなぁ
べるぜバブも途中からグダグダになっとったし
ヤンジャンあたりでじっくり描いてった方が良さげな内容

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 13:25:43.95 ID:JOGn9UlO.net
大丈夫ロボコよりニライカナイのが100倍面白い
てか能力バトルとかマジで誰得だよそんなの求めてない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 14:44:22.61 ID:6B6FiFCQ.net
他作品下げいらん
唯一無二の存在感はあるいける

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 19:25:29 ID:M6g6EgPU.net
もう終わりだよ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/08(水) 21:37:59.11 ID:Mk1H75TW.net
3話はどうするんだろうな
流石にイルカが活躍するかな
取ってつけたような不仲の主人公とイルカが仲良くなるとか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 19:51:53.12 ID:ph6yI9Ip.net
古市は小ラミアで楽しめて大人ラミアでも楽しめるんだぞうらやましさしかない
って連載中にも書いたw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/09(木) 20:22:21.74 ID:fWwGEK/k.net
バレ誰かよこせや

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 02:27:33.72 ID:uOsqXD4l.net
タコの触手ヒュンヒュンは電柱もへし折るほどの威力。
サメはそのヒュンヒュンを警棒で防ぎ叩きちぎり根本まで細切れに。

イルカ「そいつは爆弾好きのタコが人間に擬似進化した…爆弾タコ人間だ!!!
足の切れ端だろうと爆発するかもしれないぞっ!!!」

焦るサメ。イルカ「じゃあせめてそこを動くな」と一瞬でタコ本体に接近し地面に叩きつけると
衝撃波でかなんでかそこらに落ちてた触手の細切れは全て高く飛び上がり空中で一斉に爆発。

900万種以上の海の生物の中で人間が観測できているのはたったの5% 残り95%は未知である

タコ怪人は取り調べで、じいさんがゴミ流すので家の前が臭くなってカッとなってやった、
との供述の後もうやるなと言われ海に帰された。
チャコに褒められながら蹴られてめでたしめでたし

後にイルカとサメの名が海の犯罪者達をふるえ上がらせるのだが…まだ先の話

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 02:34:36.26 ID:AhUk1X4W.net
チャコ……

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 02:35:02.78 ID:ek3n8cCu.net
バレ乙
海洋犯罪者、思いのほか暢気してて結構面白そうじゃん
でもチャコの情報開示まだかよ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 02:44:52.25 ID:6zRsg2qB.net
面白そうじゃんw

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 03:09:52 ID:LZD8+DTS.net
はあ・・・・これはつまらないですねぇ
でも漫画は演出次第だから実際見ると違うかもしれない
しかしもうやるなと言われ帰されるって酷くない???

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 03:29:14 ID:7B2QZGvJ.net
過去作同様、中途半端なギャグバトルやな…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 03:39:20 ID:5o5r07Gq.net
始めのうちはひたすらキャラ動かして興味をもってもらう
連載漫画の鉄則なんだけど今回はどうなんだこれ…当てはまってるのかどうかわからん

一つ言えることは、まずやらなければならんことがあるはずなんだよな
でもこの作者はそれを放棄して別のことをやって道草を食ってやがる
田村よ…貴様の構成力は限りなくゼロだ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 05:39:13.10 ID:W3Ys5ROI.net
何一つ話が進んでないのがな
つまらなくはないけどこんなに余裕ぶっこいてて大丈夫なのかと思う

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 05:43:02.50 ID:Md5/tX5NK
これは普通に面白そう、大岡裁きなのはどっちに転ぶか分からんけどね

まあ、人間じゃないから人間の法では裁けないしな
怪我人居ない+爺も悪いと言うなら適度に痛め付けて帰すでも良いのかね

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 06:57:45.57 ID:eiD2qe5H.net
3話までに事件1つ解決したやんけ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 08:03:59 ID:ru6j9PQP.net
物語の方向性かなりハッキリしたじゃん
何がしたいのかわからない人たちがうるせーから助かるわ

いきなり大作感出してきたけど田村に扱いきれるんかね

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 08:07:18 ID:YfZnkEtM.net
おもろいじゃん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 08:37:32 ID:03J7OlAf.net
サメもイルカもアクションで活躍してるようで楽しみ

ほのぼのしながらバトルしろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 09:09:41.42 ID:rtPx2lhd.net
ほのぼのバトルいいじゃん
このままギャグの感取り戻してくれ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 09:33:32.90 ID:W3Ys5ROI.net
今のところハードボイルドの欠片も感じないのが痛い

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:05:45 ID:LZD8+DTS.net
ほぼアクションみたいだし評価は絵を見ないと何ともだな
とんでも怪人と戦っていくのが方向性か?
しかし家爆破までした奴を牢にぶち込めないとか法が適用されてねえじゃん
どういう風に各種手続きを処理してんだと無駄な事が気になった

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:09:56 ID:5o5r07Gq.net
>>115
煽りじゃなしにどこがハッキリしたん?
>>105を読んでどこにストーリーの軸が書いてんのか言ってくれる?

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:12:46 ID:c14Q0m8/.net
小骨がわざとひっかかるように描いてんのかってレベル

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:17:27 ID:WMnChzFq.net
とりあえず今週で海から色んな事情で来る未知の海洋生物をサメとイルカで取り締まってくのが物語の大筋なのは分かったろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:21:29.00 ID:2zbObKMS.net
行動原理はどこまで行ってもヤンキーやな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:24:07.66 ID:2zbObKMS.net
どうせチャコが全海人を従える海の王子マナフィ展開やろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:29:44.76 ID:K8uRWglK.net
>>121
今んとこ海の犯罪者を取り締まりながらドタバタコメディやってくみたいな感じだろ

ワンピースで言ったらルフィが海賊王におれはなる!って言った辺りくらい明確に方向性が示されてる

これでどういう漫画なのか理解できないならもう時間の無駄だから読まないことをオススメする

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:30:28.88 ID:LZD8+DTS.net
主人公の因縁が薄いのが気になる
東京の事件が関連してるとかここが主人公の故郷とかだったら分かり易いんだが

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:30:43.93 ID:5o5r07Gq.net
>>123
エヴァみたいに、使徒ってなんだよ!でもこいつらマジ危険すぎるしこっちの防衛も全然アテにできないからとりあえず戦うしかねえ!
みたいな極限状態だったらよかったんだけどな
海洋生物が漂着するゴミみたいにウジャウジャ湧きやがる!説明ならこいつらを消してからいくらでもしてやるから
とりあえず今は手を貸せ新入り!みたいにしてほしかったぜ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:33:10 ID:C1nrmomN.net
>>127
わかる
因縁大事ほんと大事

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:40:12.73 ID:K8uRWglK.net
アンチってちょっと何かの病気じゃない?

何がしたいのかわからんツマラン漫画を何年もネタバレスレにまで毎日張り付いてるってちょっと正気の沙汰じゃないよ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:41:08.60 ID:LZD8+DTS.net
主人公が冷静なのは有能でいいんだがリアクションとしてはつまらないよね
怪人が出たのにあまり驚いてる奴いないから読者も驚けないというか

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:46:36.70 ID:C1nrmomN.net
>>131
古市が必要と言われる所以だなw

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:59:01.45 ID:vu5oATcN.net
爆弾騒ぎ起こした犯罪者をそのまま海に帰すってどうなん?
牢屋にぶち込めよ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 12:59:09.25 ID:ek3n8cCu.net
一応婦警がリアクションしてるがやや薄いかな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 13:05:43.29 ID:OXmJXv2H.net
>>105
早売り読んだけど連載開始から3話で話が終わるタイプの出だしだった
こんな感じで進むんならもういいかな。チャコちゃんがもっと活躍すると思った

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 13:11:59.72 ID:LZD8+DTS.net
島独自の自警団とかならともかく警察だからなぁ
もうやらないって言ったから爆弾犯をそのまま帰すのは阿保かと
令状とかどうなってんの

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 13:13:39.20 ID:ek3n8cCu.net
治外法権的なあれだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 13:21:39 ID:vu5oATcN.net
どうせだったら掃除屋にすればとも思ったが田村漫画のノリじゃ無理か

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 13:22:17 ID:C1nrmomN.net
そうだな、タコをどういうテンションで帰すのかは見ものだな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 14:09:06.91 ID:JsgY3VHCk
何で逮捕しないかって犯人がタコだからだろ
人の法を適用出来ないから私刑で処理しましたって言う
ゴミを放置してしかも海に流して環境汚染してる爺も悪いから喧嘩両成敗で決着か

まあ、少年誌で本当に法律とか立件関係を真面目に書いて面白くなるかって話が一番の理由だろうけどな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 14:00:43 ID:V10x240M.net
田村の漫画はどちらかと言うとキャラの台詞回しがメインなとこあるから文字バレだとイマイチピンと来ないところはあるな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 16:35:17.80 ID:Xg4zk1Z+.net
>>大作感

ねーよ
打ち切り一直線じゃん

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 17:29:45.10 ID:kULHEACj.net
しばらく様子見でいいんじゃない?
お前たちは判断を早まりすぎる

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:25:55.83 ID:3i4BOOBm.net
>>136
戸籍も無けりゃ人間ですらない奴に令状とか取れんの?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:28:28.78 ID:c14Q0m8/.net
>>144
ふつう殺処分しますよね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:37:34.57 ID:OQLeoIq8.net
>>145
爆弾はクソだが言い分に関しては人間側もまぁクソだし怪我人死人出てないしまぁセーフだろ

家吹き飛んだのは自業自得で

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:39:16.91 ID:LZD8+DTS.net
人間の爆弾魔が同じ事をしてもセーフならセーフと言ってもいいかもな
あいつから爆弾も取り上げられないし(能力だし)もう警察の管轄じゃないと思う

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:42:32.24 ID:j/819WR5.net
田村の漫画に細かいツッコミは無意味だぞ

何度も言わせるな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:49:35.63 ID:n0EwVsNj.net
ペンギン村みたいなもんだと思えマジで
おそらくそういう世界観だ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 18:53:14.37 ID:u75Xvyiw.net
全然ハードボイルドじゃないっすね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 19:52:17.27 ID:EOc0v5N/T
ハードにボイルするド

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 19:56:20.10 ID:EOc0v5N/T
>>146
>家吹き飛んだのは自業自得

まあ、その辺がギャグでありコメディーなんだよな
青年誌だったらオルフェがタコを食い殺しててもおかしくないが少年誌で助かったな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 20:06:15 ID:ld2zyWTN.net
べるぜ一話っぽい締めかただな

3話かけてべるぜ一話分かよって気もするけど

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 21:43:15 ID:uOsqXD4l.net
大空の喘ぎ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 22:47:01.19 ID:LSlspsWO.net
べるぜの1話ってめちゃくちゃ完成度高いし多少はね

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 23:08:12 ID:eNVWgHmt.net
べるぜバブのファンだった人って何で昔こんな漫画好きだったんだろう
って思ってるひと多いでしょ
俺もその一人だ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/10(金) 23:13:37 ID:wXdSypWZ.net
いま読んだらそんな感想なのかな?

宇海ちゃん脱がせてよ〜

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 15:58:30 ID:9P9EH3y7.net
>>143
???「判断が遅い!」

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/11(土) 22:15:26 ID:/IgVIZTD.net
ベルゼは今見ても
パー子可愛い

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/13(月) 01:32:19.68 ID:TZ8Tmh3r.net
これは・・・・・やばい・・・あかん

161 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/07/16(木) 20:57:47.67 ID:RwvIdpEH.net
(;´Д`)ハアハア  次がどうなるか・・・だな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:28:12.13 ID:QoYmxmbs.net
ありのまま書いた報告書は署長に書き直しを命じられる
署長はサメを喫煙室に呼び、そこでチャコの話をする。喫煙室には他にも署員。
姉ケ島署は数日前チャコが来た日から特殊警戒区域に指定されているという。
チャコには予言の力がある。それもただの予言じゃなく予言を叶えようとする者に力を与え進化を促す「神託」。

チャコは海の教団で「神託の巫女」と呼ばれていたという。
サメがその事について考えながら浜を歩くとそこにいたチャコがヒトデを見ながら「ヒトデはひとでなし」
そう言うとヒトデがみるみるうちに人型になり「砂場にカッターの刃ぁ入れてやろかっ!!!くそがっ!!」と叫び海に入って去る。
サメ(ガチだ)

イルカが黙ってたことを怒ったサメがイルカが製作中のイルカ抱き枕を壊したことで「表でろ」と二人は喧嘩に。
イルカの突進に対し銃を抜いたサメのイルカ足元への威嚇射撃から銃で殴ってサメの勝利。

チャコとサメとイルカ3人で川の字になってチャコの昼寝。
チャコはママのことを話しかけながら寝入る。
イルカ「チャコの母親はな…海の教団と一緒に行方不明だ」「だが生きてる」「だからこのオレが見つけてみせる そう約束したんだ」

チャコは「神託」の事を知らずそのルールもまだ検証中。
だが神託の力はチャコに近づくほど強くなる。爆弾タコ人間もだからこの島に来た。
だから奴らはこれからもチャコを狙ってくるだろう。奴ら─海の犯罪者(ギャング)達
イルカ「という事でこれからもよろしく頼むぜ相棒」

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:33:44.28 ID:T+wL0I9e.net
これ1話をチンピラじゃ無くてタコ人間にして2話で今回の話にすればもう少しテンポ良くなかったか?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:35:02.64 ID:J5XJM5Ln.net


こ れ を 3 話 ま で に や っ と け

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:35:17.26 ID:gxoj3PL4.net
バレ乙
最期の西遊記みたいな世界系設定説当たってたのか
方向性はやっと落ち着いた感じだな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:40:25.54 ID:sbfYohNB.net
乙乙弾ける婦警さんは?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:40:34.36 ID:T+wL0I9e.net
まあ序盤の内にチャコへの触れ込みがあって少し安心したよ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/16(木) 22:46:25.25 ID:J5XJM5Ln.net
イルカの好感度がちょっと上がったのも良かったわ
あとは宇海ちゃん初めとした同僚の掘り下げだな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 00:35:32.87 ID:v4R2ulqf.net
設定がややこしい!!読んでて全然しっくりこない!
チャコは十分知性があるんだからモンスター製造止めろって言えばええやん
守る理由が全然燃えねえわ・・・これはあかんかな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 01:01:22.80 ID:aKrDBsvQ.net
このレベルでややこしく思えるならもう何も読めないな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/07/17(金) 02:42:58 ID:qfcR4OKH.net
>>170
そうだよなー何しろ主人公の好感度すら何にも稼いでないものなー!

総レス数 603
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200