2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツキタツヤ】アクタージュ Part46【宇佐崎しろ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33b5-8ONl):2020/06/27(土) 20:59:52 ID:5IERnPNh0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はつけ忘れ防止用の予備です。

週刊少年ジャンプ8号から連載開始
ある少女と鬼才映画監督が新人女優オーディションで出会い!?

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※ネタバレはアンチスレにてお願いします
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

ジャンプ公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/act-age.html
スタジオ大黒天公式サイト
https://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/

Twitter
マツキタツヤ
http://twitter.com/machi8mura
宇佐崎しろ
http://twitter.com/uszksr

■関連スレ
アクタージュ ネタバレスレ part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585357214/

【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart16【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1590491677/

■前スレ
【マツキタツヤ】アクタージュ Part45【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591848407/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-DdrY):2020/07/06(月) 13:58:38 ID:oPVL+l8+d.net
>>426
それやると一度指摘してた雪ちゃんが怒りそう

>>429
わいが少しずつ積立て購入してたスミス株も堅調に上がっててニッコリ
ところで茜ちゃん株はいつ値上がりしますか?

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdaa-hWxF):2020/07/06(月) 14:04:16 ID:3PdroH7yd.net
しかし感覚型の天才と思ってたから、他人になりきるための方法論を夜凪が言語化できてたのがちょっと意外

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ed3-Wiu6):2020/07/06(月) 14:08:15 ID:XcmC/eRz0.net
言語化は成長の結果って受け取ったな
この前の話で、役柄増やすために実際の人物ストーキングした結果
人間には多面性があって、その一部を演技してもその人そのものを演技したことにはならない
って実感してたし

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-CmLz):2020/07/06(月) 14:57:25 ID:uX68JNSia.net
>>435
>>436
大河ドラマで主人公の幼少期を子役が演じるのは頻繁にあり、演者が変わった瞬間別人じゃねーかとは思うけど視聴者が脳内補完するから大丈夫でしょ
それに自分が言ってるのは細かい点、例えば皐月ちゃん夜凪は祖母大好きキャラを演じるけど環さんは実は少し嫉妬が混じってるキャラを演じるとかそんなん

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-CmLz):2020/07/06(月) 15:00:11 ID:uX68JNSia.net
仲間由紀恵や松嶋菜々子は大河演じる際子供時代を演じる子役と入念に演技のすり合わせなんてしなかったと思うんだよね
環さんからしたら面白そうだから参加しただけで皐月ちゃんや夜凪がしてることはほとんど意味ないと思ってるかもね

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ abdb-t0rk):2020/07/06(月) 15:04:14 ID:QjX86YKK0.net
現実でいうと薬師寺さんってどのレベルなんやろか
吉永小百合とかか

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ed3-V1r2):2020/07/06(月) 15:06:28 ID:XcmC/eRz0.net
まあ現実問題
台本がある以上ほとんど意味はない

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4a61-R5kl):2020/07/06(月) 15:07:14 ID:m1Ms2sFI0.net
>>440
そりゃ薬師寺真美はいないからそこまでする必要ないだろ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 15:15:02.59 ID:XcmC/eRz0.net
現実的に言えば意味はないよ
そんなすりあわせする必要ないし下手したら共演者と解釈違いで喧嘩になる
んでもこれは漫画で成長譚だから楽しませてもらえるならなんでもいいよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 15:15:28.33 ID:xyQq+JNL0.net
演出家の中には答え(≠本物の薬師寺)があって、それに合わせて指名かオーディションで環を選んだんだから、環は求められるまま演じればいいだけ
夜凪は選ばれ方が「何にでもなれます」つって選ばれたから少し特殊だし、さなぎちゃんはそもそもあの年齢で一定のクオリティ出せる選択肢が他にないってことだろうから話は別だけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-LKAs):2020/07/06(月) 15:24:07 ID:OXF+PvENd.net
皐月ちゃんは現時点で既に大成功キャラ間違いなしだけど環はどうなるかな
なんかエグいこと仕掛けてきそうで怖い

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ed3-V1r2):2020/07/06(月) 15:26:21 ID:XcmC/eRz0.net
さつきちゃんはかわいけど
8歳の女の子がどんな演技をしても8歳の女の子以上にはなれへんと思う
現実のお話ねまるもの芦田愛菜はかわいかったけど、演技すげーとかならへんやん

ただし漫画ならどこまででもいける

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp23-0Ou6):2020/07/06(月) 15:45:03 ID:A7DmU26+p.net
皐月可愛いすぎ
こんな妹が欲しい

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-CmLz):2020/07/06(月) 16:26:41 ID:uX68JNSia.net
>>446
主人公サイドが夜凪、皐月、環、さらに星アリサも参戦しそうだから薬師寺さんきついと思うんだよね
それでもスミスの不安通り薬師寺さんが無双するか環さんが第三勢力で参戦するかかな
あと脚本家が薬師寺さんシンパだから、夜凪が煮詰めた主人公像を薬師寺さんと脚本家が全否定展開はありそう

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-NYPv):2020/07/06(月) 17:05:55 ID:jDrtFvGnd.net
環さんの強キャラ感すごくて作中でカッコ悪いところ描写される気がしない

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 17:13:58.85 ID:j51WrpMcx.net
いや子役でも上手い下手は明らかにある。最近大河でも子役編挟まない事多いけど、直虎の子役三人凄く良かったし。

ただ大抵子役で頭角現すとその後上手くいかなくなる様な気がするが…

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 17:18:02.24 ID:uYLCia1Xd.net
子役を求められてしまうというか、子役が付きまとってしまうというか

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 17:25:57.52 ID:uX68JNSia.net
美山加恋とか全然聞かないもんな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 17:30:25.22 ID:PcQwizzBM.net
脚本家とのすり合わせはしないのかな?

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 17:33:16.02 ID:Go9PN/EE0.net
>>454
それ気になる
3人の役回りって現実の真波を再現することじゃなく大河の真波を表現することだし
本物に囚われてたら求められる仕事を全う出来ない気がする

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-pSc8):2020/07/06(月) 17:43:45 ID:Nf11y1F5d.net
>>454
ただ脚本家の人は薬師寺真美さんがいるからこの話受けたとも言ってるから
最終的な薬師寺真波像は真美さんに委ねてると思われる
先週のあの衝突、その観点ではかなり痛いのよねー

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saeb-CmLz):2020/07/06(月) 17:44:35 ID:uX68JNSia.net
>>454
夜凪が環さんに挑発されて周りが見えなくなったように薬師寺さんとぶつかって今も周りがみえて無い可能性はある
裏で環さんは脚本家とすり合わせはおこなっていて
環「二度も助言はしないよ?」
はありそう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-dgkJ):2020/07/06(月) 18:10:18 ID:Pqfy/2BZ0.net
>>411
信者よ。熱くなるな。私は愛読者だが、あまりに気持ち悪かったからああ書いた。いつ打ち切りになるか分からないから、一話一話大事に読もう。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KKdb-oaF4):2020/07/06(月) 18:33:56 ID:IFUm+ltJK.net
台本開いてへへっと笑う皐月に的当て、よくひっかけに気付いたと言われた景の表情かわいい。

イメージの共有の為に整形してみんな同じ顔にする結論に至る皐月の思考ぶっ飛んでる

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-DdrY):2020/07/06(月) 18:39:21 ID:oPVL+l8+d.net
>>441
リトルリリーかねぇ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 18:49:08.63 ID:rauMxkXba.net
>>440
絶対にしない
そもそも子供時代と大人になってからでは
性格や人格が一緒なわけないし
共同生活はつまんねえから
サクッと終わってほしいわ
人気もだんだん下がってる感あるし

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 18:50:55.29 ID:aE9EAJt1a.net
あの生意気ババアがやっぱアリサちゃん最高だわって手のひら返す所はやくみたいぜ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 18:51:44.79 ID:rauMxkXba.net
>>451
安達ゆみとか
双子の斉藤兄弟とか
井上真央とか
確かに消えたね

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:01:42.43 ID:b8MrRrc3d.net
イマジアリサさんの真顔ぴすぴすに草生える
真美さんですら笑ってるのに

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:04:28.38 ID:Re5363fL0.net
そもそも大河ドラマで幼少期の頃と比べられて大変だったのは独眼竜政宗くらいなんじゃないの?

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:07:29.95 ID:hs9wYIRJ0.net
さつきちゃん…小学生らしく自由帳を持ってきたり
していたけど女優としての自覚もしっかり持ってる
大河で子役というプレッシャーを楽しんでいるかのよう
に見える…凄いわまだ8歳なのにね

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:07:57.88 ID:Re5363fL0.net
あと大河編は近代史大河自体って鬼門って言われてるのに女性主人公にしたら絶対視聴率低いだろうなって感想が先に浮かぶ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:08:42.61 ID:oPVL+l8+d.net
>>446
今のまま頼れる姉さんでいてほしいがどうなるやら…
黒ちゃん関係で雪ちゃんを悲しませることだけはしないでほしい
阿佐ヶ谷からの読者としては、誰がなんと言おうと黒ちゃんには雪ちゃんしか考えられない

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:12:22.66 ID:rauMxkXba.net
>>465
大河ドラマじゃなくても
幼少期と比較なんてしないって

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:16:35.87 ID:WA8SH+iH0.net
>>469
俺らはそうなんだけど
ご意見番の薬師寺真美さんとしてはどうなのよって話で
最初に懸念ふっかけたのもあの人だしね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:16:57.26 ID:erSg7ZA/0.net
>>467
漫画に野暮を言うようだが、
自分もあの世界の住民ならこんな題材なら朝ドラだろ何で大河にしたと5chに書き込んでるだろう

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:28:56.36 ID:uX68JNSia.net
メタ的に考えるなら戦国物なんてしたら時代考証とかとんでもなくめんどくさいからだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:36:40.77 ID:Re5363fL0.net
>>469
そもそも幼少期時代を長く描く作品が大河くらいしかないからなそれはそうなる
最近は大河で幼少期描くこともないけどね
因みに苦労とかじゃなくて明確に幼少期の演技の方が評価高い神木隆之介というパターンもあるが、これは間違いなく例外

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:38:58.63 ID:WA8SH+iH0.net
鎧とかの手間も死ねるしなぁ
大正ロマンの皐月ちゃんと夜凪ちゃんはネットリ描写してくれていいのよ?

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:43:16.38 ID:Re5363fL0.net
>>471
いだてんを超える大河とか言われそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 19:47:55.45 ID:o2UGvkTn0.net
>>447
芦田愛菜の演技が凄いと注目されたのは6歳のときの日テレドラマ
何だこのすごい子役と話題になってたよ
芦田愛菜のせいで主演の松雪泰子が霞んでた

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:19:14.93 ID:SNEHCcdQ0.net
真田丸で堺雅人が一話から源次郎演じてたがその時の年齢設定14歳とか、どう考えても無理があるので大河ではなるべく子役使って欲しいと思うマン

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:30:55.90 ID:qKkiyHVf0.net
さつきパイセンが可愛すぎて尊死

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:43:08.77 ID:qI8SW/XW0.net
>>477
利家とまつではまつは初登場の6,7歳?は子役だったけど12歳の時は松嶋菜々子が演じてたな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:45:04.77 ID:WA8SH+iH0.net
そういやようやく12巻紙版買ってこれたけど
表紙の千世子ちゃんの色気ヤバない?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:53:24.94 ID:zSu4sW/ud.net
ちよこは牛丼屋で隣のお客さんからパクった玉子返せよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 20:59:16.08 ID:Bb3klsXH0.net
>>453
wiki見たら主役はあんまりないけどドラマとか声優業で今でも出てるみたいだ
神木隆之介は主役級で今も出れるけど他は脇役とか舞台に行ったり声優に転身するパターン多いイメージ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:01:14.57 ID:nhij0R530.net
>>481
ちゃんと許可もらって受け取ったものをなぜ返さなきゃならんのだ
あげたくないなら断るべきだった

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:01:22.10 ID:ox2lIzd4M.net
>>481
ちゃんと許可もらって受け取ったものをなぜ返さなきゃならんのだ
あげたくないなら断るべきだった

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:01:55.35 ID:ox2lIzd4M.net
あらWi-Fi切れた上連投しちゃった

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:04:34.83 ID:xyQq+JNL0.net
まいんちゃんには頑張ってもらいたい

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:05:22.12 ID:O/Hp5hPjr.net
えー、返す前提でもらったんじゃないの?
お兄さんは玉子食べたくて頼んだのに食べなくてよかったの?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:13:23.16 ID:qcVj2U1U0.net
>>458
なんだこいつ……

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:24:31.85 ID:WA8SH+iH0.net
セリフは「すみませんそれ頂けませんか?」で
まぁ普通あげるだけとは思うわ
俺みたいなしがないサラリーマンが天下のアイドル百城千世子にそれ言われたら
多分あげる

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:26:12.70 ID:O/Hp5hPjr.net
玉子くらいじぶんで頼め!
お礼にサインとかあげるべきだな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:36:28.99 ID:IBAe+wHS0.net
>>454
これだな。脚本によっては実在の人物像からかなり離れる場合がある。三谷幸喜のようにコメディ方面へアレンジしまくる場合
リアルを追求すると監督が求める方向から大きく外れてしまう。先に台本読みから入るべきなんだよな本当は

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:39:35.66 ID:AyWpmBUv0.net
夜凪は天才肌の感覚派イメージあったけど
頭良いだけあってちゃんと論理だってプラン作れるし周りにも説明できるんだな

ここら辺が某劇団の猟師と違うところ

あと環姉さん今の所大人しいから 後で仕掛けてきそうで怖い

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:39:57.34 ID:m1Ms2sFI0.net
脚本家は真美ファンだからしょうがない

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:48:54.37 ID:Hkfs37wD0.net
>>458
改行くらいしろやボケが

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 21:55:21.68 ID:Nf11y1F5d.net
活弁士ってある意味それからの映画には裏切られた複雑な立場だけど
そこらへんのイザコザはふれるんだろうか

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:00:06.06 ID:OBtow1si0.net
この作品、季節感ないよね

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:05:14.83 ID:O/Hp5hPjr.net
季節感のなさはかぐや様といい勝負だな。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:09:17.61 ID:WA8SH+iH0.net
現在高校2年の春から夏にかけてってところか
今井さん2年の新クラスで隣の席になった子だし
シェアウォーターのCM夜凪ちゃんとか半袖だけど
他のメンツ長袖厚着でCMが前の季節に取ってるのを表現してたりする

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:15:58.78 ID:69KSQ07Mr.net
小室哲哉が全盛期の頃に無茶苦茶腹減って
牛丼屋にフェラーリ横付けしてカードで牛丼買おうとしたら
現金のみです言われて困っていると
店員が是非奢らせてくれと頼んできて牛丼をゲットした話がある
少額で話の種になるなら有名人には奢っちゃうよね

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:19:03.89 ID:0jGfgYGia.net
脚本家をちゃんとデザインしてるあたり物語に絡むよね、薬師寺像で夜凪が脚本家と衝突して夜凪は使いにくい女優と思われるかもね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:22:05.98 ID:CEp9MkpZ0.net
>>447
基本的に子役が評価されるのは、
「演技がすごい」だと思うけど。
もちろん●歳にしては、がつくけど。

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:24:44.48 ID:WA8SH+iH0.net
なんのアニメだか忘れたけど
子供の役の中の人に実際の子供連れてきてて
それに関しては個人的にはちょっとキツいものあったから
子役でも上手い下手はやっぱりあると思うぞ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:25:55.34 ID:AyWpmBUv0.net
脚本家と夜凪母との間に生まれた子がレイとルイだったりするんだろうな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:28:16.70 ID:oPVL+l8+d.net
>>500
名有りキャラの入江とそれに絡んでるオッサンも強そうだった

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:28:56.20 ID:yKgs2tTQ0.net
姉さんは妹二人を活かしつつも最後に自分が全て持って行く完全勝利タイプと見た

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:32:03.07 ID:WA8SH+iH0.net
師匠からスパルタ教育受けて技術的にトップにのし上がった真美さんと
後から出てきて才能で各業界人を魅了した星アリサちゃんは
年が離れた千世子ちゃん夜凪ちゃんって感じだった可能性ある?

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:38:36.78 ID:AyWpmBUv0.net
>>447
>>501
もうかなり題名も忘れて設定もうろ覚えだけど
確か母親を亡くした幼女が主人公の海外映画があって
それがあまりにも真に迫ってるから「これは演技なのか?現実と区別できてないんでは?」って物議を醸した事があった覚えがある

子役って実力をなかなかそのまま評価されない気がするなあ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:54:23.99 ID:yya6wKj+0.net
カムパネルラ景ちゃん最高過ぎかよ…

なんでカラーかと思ったらオーディション関連か

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 22:59:09.21 ID:MXoZl8O4M.net
>>471環さんと絡ませる都合上朝ドラの概念が抹消された世界なんだろうな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:00:25.17 ID:TlxN1YARr.net
>>509
アホ言ってないで寝ろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:08:47.09 ID:XcmC/eRz0.net
ぜんぜん業界事情知らんが、舞台化決まって上演が2年後ってふつうなんか?
アクタージュの舞台化、漫画のテンポのよさとちがって、おじいちゃんになっちゃう遅さだな現実は

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:09:32.52 ID:WA8SH+iH0.net
あれ?羅刹女投票っていつまでだっけ?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:12:25.86 ID:CEp9MkpZ0.net
>>509
朝ドラでも、世代を別に演じることは普通にあるから。
別に環さんと絡ませるために朝ドラを抹消する必要は無いよ。

朝ドラだと、新人女優の夜凪が主役になることが多いんだよね。
一方、大河だと、既に成功した環が主役で、夜凪が準主役になることが多い。

「新人女優である夜凪の登竜門」じゃなく、「環の少女期を演じる新人女優夜凪」という感じにしたかったんじゃないかな。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:23:55.71 ID:97KZWDn/p.net
>>511
2年後はもしかして連載も終わっているかもしれないし、どうなんだろうか?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:25:53.37 ID:xDiCnG/W0.net
そもそも老若男女幅広く女優として有名になるための通り道なんだから
主婦層狙いの朝ドラよりそりゃゴールデンの大河になるでしょ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:36:18.16 ID:qI8SW/XW0.net
>>507
ポネット?

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:38:10.78 ID:Re5363fL0.net
いや此処から劇的ヒットしてもリアリティないし普通に朝ドラにして欲しかったなぁ
あと大河ドラマの主役やると俳優としては仕事なくなるってデメリットもあるし

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:39:40.34 ID:XcmC/eRz0.net
ぶっちゃけ、大河でて人気沸騰とかならんばい
大河に出て実際になにを得ようとしてるのかぼやけたまま大河にでてるから
もやっとするのはあるよ
実際の大河女優像と漫画の中の大河の役割が違うっていうか

黒山の映画に有名女優として起用したいっていうのは順序が逆っていうか
そんなことしても作品のクオリティはあがらんわけで、
現実的な理想論を言えば、夜凪のキャリアで絶対的にほしいのは、”大ヒット作”
それこそ自分の知名度を不動のものにするレベルの、大河出てた人なんてのは知名度でもなんでもない

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:41:46.98 ID:TlxN1YARr.net
>>517
>>518
作中で説明されただろ
夜凪に求められてるのは日本中の老若男女に顔を知られること。それを達成するのに大河は格好の現場なんだよ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:43:45.59 ID:XcmC/eRz0.net
>>519
その作中都合が現実と乖離してるからもやっとする部分はあるよねっていう話

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:46:36.77 ID:TlxN1YARr.net
>>520
いやいや、『人気沸騰』とか言ってるやんあんた
そーいう目的じゃないんだよ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:47:57.12 ID:XcmC/eRz0.net
論点違うなー言葉尻とらえてもしゃーないべ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/06(月) 23:49:22.98 ID:xDiCnG/W0.net
>>520
別に剥離もしてないけどね
少なくとも朝ドラの方がよっぽど視聴者の対象が限定的で、路線としておかしい

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:03:34.37 ID:hUcZhsRUa.net
けど夜凪の年齢なら朝ドラ主人公の方がいいよな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:11:02.71 ID:+X2eP2ax0.net
今さらだけど8歳→17歳で同一人物演じるのはともかく
17歳→アラサーで同一人物演じるのは流石に違和感ない?
いやまあ夜凪と環の関係で同一人物演じるって前提から話作ってるんだろうから
それ言ったら話成立しないのは分かってるんだけど

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:11:14.90 ID:oPSj942v0.net
まぁそれだから夜凪が主人公を通しでやれない大河で
今回の問題とそれの解決が縦軸になってんじゃね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:13:31.74 ID:oPSj942v0.net
環さんのJG(女学生)姿が見たいと申すか
俺もだ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:24:02.29 ID:AWIwQ9UP0.net
>>525
それは思った。思ったうえで目を瞑っていたのに。

17歳と30歳だと、普通、同一人物がメイクで演じ分けるよね。
17歳と60歳だと、別の人が演じることもあるけど、
その年齢差ですら、特殊メイクで同一人物が演じることが多いのに。

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:28:38.53 ID:N1s+1fivd.net
リアルだと深田恭子さんや綾瀬はるかさんに今JC役やらせられるかって話?
夜凪ちゃんは真波さんの10代全般やるみたいだけど

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 87b5-ERT+):2020/07/07(火) 00:31:00 ID:oPSj942v0.net
女優について語る分、ちょっと業が深めの人が多い印象

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4642-qC4h):2020/07/07(火) 00:38:05 ID:NAsSeAAT0.net
>>524
アクタの人気が安定しててじっくりやれたなら段階踏んで有名になるコースもあったかもしれないな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-mt0d):2020/07/07(火) 00:43:34 ID:eRwZuMPkr.net
>>531
今のアクタージュで安定してなかったらそれ以下のやつらは大時化やんけ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0b16-ldYT):2020/07/07(火) 00:44:34 ID:xNJDXiJc0.net
朝ドラヒロインやって大河やってってなると同じような展開が続いて冗長だし個人的にはこれでいいと思ってる

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e58-OqFv):2020/07/07(火) 00:45:20 ID:yAdaBZkM0.net

17→30は別にそんなに不思議でもないような

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/07(火) 00:53:54.19 ID:t7J8ai/W0.net
おんな太閤記の動画見たら秀吉と出会う14歳頃のねねも佐久間良子が演じていたな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200