2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【マツキタツヤ】アクタージュ Part46【宇佐崎しろ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33b5-8ONl):2020/06/27(土) 20:59:52 ID:5IERnPNh0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑の二行はつけ忘れ防止用の予備です。

週刊少年ジャンプ8号から連載開始
ある少女と鬼才映画監督が新人女優オーディションで出会い!?

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※ネタバレはアンチスレにてお願いします
※次スレは>>950を踏んだ人が宣言してから立ててください
※本文の先頭に !extend:on:vvvvv:1000:512(ID表示 強制コテハン)と記載してスレを立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう

ジャンプ公式サイト
https://www.shonenjump.com/j/rensai/act-age.html
スタジオ大黒天公式サイト
https://www.shonenjump.com/studio_daikokuten/

Twitter
マツキタツヤ
http://twitter.com/machi8mura
宇佐崎しろ
http://twitter.com/uszksr

■関連スレ
アクタージュ ネタバレスレ part10
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585357214/

【マツキタツヤ】アクタージュアンチスレPart16【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1590491677/

■前スレ
【マツキタツヤ】アクタージュ Part45【宇佐崎しろ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1591848407/l50 VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-+oXy):2020/06/28(日) 15:40:01 ID:czqJAm9M0.net
>>51
うん、だから甲側は凄い舞台で乙側は面白い舞台だったから舞台としては乙側が勝ったんだろうなってこと

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 15:48:37.03 ID:pRYX51Gea.net
夜凪は演技で勝負して千世子はイメージを壊して話題性で勝負した様に見えたな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 15:49:41.32 ID:A7ciV7rC0.net
千世子の獣演技良かったな…

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 15:56:35.11 ID:M4/QFu+L0.net
文系推しが変とかなんといういちゃもん

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 16:00:39.86 ID:pRYX51Gea.net
>>54
けどあれってあの千世子が四つん這いで獣の演技を⁈が一番の印象じゃね?

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 16:04:10.46 ID:Xbz2elO/0.net
>>50
投票の話してるんだよな?
観客からしたらそんな舞台裏事情関係ないんだから、舞台上の羅刹女単体キャラの整合性取れてないのは甲側になるでしょ
多分読者視点と観客視点がごっちゃになってる

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-+oXy):2020/06/28(日) 16:15:53 ID:czqJAm9M0.net
>>57
すまん、>>47で投票結果の話から羅刹女の演技の質の話にシフトしたと思ってたわ
投票の話なら甲側のが羅刹女としての演技は凄かったけど、舞台としては乙側のが整合性が取れてたってことで納得した

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf07-x+MM):2020/06/28(日) 16:29:50 ID:CRZ/IkHJ0.net
夜凪 vs. 千世子 ではなく、舞台 甲 vs. 舞台 乙 なんだから、
トータルとしてどちらが勝ったかっつーと、乙の勝ちでしょ。

そして、その責任の大部分は演出家にある。夜凪や王加美の責任じゃない。
むしろ、その無茶苦茶な演出プランに振り回されて必死だった。

演出経験が無く、舞台との接点も少ないコミュ障小説家と、
舞台演出経験は無いが、舞台を見る機会は多く、世界で認められた映画監督。

終わってから読み直すと、競わせた時点で出来レースにすら見えてくるね。

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウウィフ FFd3-UYxg):2020/06/28(日) 17:09:22 ID:Y1/lRtTkF.net
>>42
いや単純に大河ドラマのNHK(日本放送協会)がMHKだからって理由

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-wCvW):2020/06/28(日) 17:16:30 ID:tW845ZLu0.net
>>34
ハシカンといえば新宿事件は明らかにハシカンモデルよね

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 17:47:00.27 ID:9TcS6d/f0.net
夜凪は自分の解釈で役構築して演じるタイプだから
そこらへん嫌がる監督(北野武とか)とは絶対組めないだろうな 現場の評価も2分されそう

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 17:52:42.20 ID:tW845ZLu0.net
>>59
そもそも花子さん成功させる気すらないからなあ
花子さん実質引退しちゃったけど作劇上の才能はぶっ飛んで天才だから、本気だしてたらやばかっただろうな
あーいうぶっ飛んで最強みたいなキャラ好き過ぎるわ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 17:56:46.02 ID:Xbz2elO/0.net
>>58
別に納得したならいいけど
そもそも羅刹女としての演技の話でも、怒りの一点突破が好みか、二面性や隠せない愛情が好みかは分かれるんでどっちが凄いかも人それぞれだよ
>>58が怒りの表現を重視して受け取っただけ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-+oXy):2020/06/28(日) 18:21:21 ID:czqJAm9M0.net
>>64
好みというか、迫力は景の方が上だったって言ってるだけよ
だからといってそれが演技的に凄いとは限らないって言われるともうキリがなくなるから別にいいけど

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/28(日) 18:37:36 ID:tW845ZLu0.net
この漫画の大前提として
主人公は作中最強の演技力とスター性を兼ね備えている(一応総合値では千世子もいい勝負かもしれんが)

磨けば光るレベルじゃなくて、現に実力レベルでは並び立つ者がいない
んだけど、それだけで芸能界は勝てる世界じゃないし、能力あるからって無名を起用したら
興行やらいろんなものに関わる、たとえ作品の評価が高くても総収入で下がったら意味がない

そこでなんで主人公に最強の能力値あたえてるかっていったら、そこ(演技)が主眼じゃないから
結果として羅刹女が負けたように、芸能界を描いている

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-n38w):2020/06/28(日) 18:48:01 ID:khvAiSY6a.net
スター性は兼ね備えてるか?この作品のスターってリッキーみたいなやつを指してない?

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/28(日) 18:55:34 ID:tW845ZLu0.net
個人的には大河出る前に黒山作品に出るか
伝説的ドラマシリーズが伝説的映画一本入れてほしかったなあっていうのが率直な感想
過去のレジェンド級俳優は必ず一つはその人をレジェンド級かスター級に押し上げた作品が存在するし
大河で人気になりましたより朝ドラヒロインで一躍のほうが日本的
レオナルドディカプリオでいう、タイタニック
マイケルJフォックスでいう、BTTF

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-qIQy):2020/06/28(日) 19:36:27 ID:WmamJ94Nd.net
鬼の巣の連中の中で昭和の大御所が逆に優しそうなのが意外
真美と違って歳取って丸くなった系か

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 20:14:15.64 ID:8hVmYHdX0.net
まあ大御所だからって必ずしも他人に厳しかったり尖ってたりしないかも

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf07-x+MM):2020/06/28(日) 20:29:44 ID:CRZ/IkHJ0.net
>>66
夜凪は別に、最強を前提として描かれてはいないやろ。
最初にあったのは見た目と不安定なメソッド演技だけ。

その演技を黒山や巌が指導したり教育したりして今に至っている。
そして、ここにきてスター性を星アリサが演出している。
磨いて光った結果が今だよ。

最終到達点が最強であることを前提にしている、ということならそうかもしれないけど。
そこは、ジャンプ漫画として約束された未来だから。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-+oXy):2020/06/28(日) 20:32:31 ID:czqJAm9M0.net
>>71
最近では必ずしも主人公が最終的に最強になるとは限らない作品が多い気がする

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-MmkX):2020/06/28(日) 20:38:35 ID:KICCPqbUM.net
>>69
人当たりがいい人が一番怖いのだよ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 21:05:52.54 ID:jsu2jqOdd.net
さつきちゃんが良い子すぎるし頭もいい
こんな娘に愛情注がない方が難しいと思うが親は厄ネタなのだろうか

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/28(日) 21:15:10 ID:tW845ZLu0.net
8歳の女の子に保護者がついてないってふつうに異常だと思うんだが
事務所もそれでいいのか(制御しなくて)っていう気はしないでもない
あと男性マネージャーつけるのも
おまえらびびりすぎとかそんなこと考えるのが異常者っていうかもしれんが
そういう状況を作らせないことは大事だと思う

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-n38w):2020/06/28(日) 21:16:50 ID:hiLddQfC0.net
あくまで漫画だから
そこまでリアル目線で見てると普通にキモい

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-V9Ck):2020/06/28(日) 21:23:47 ID:tO9lhn1sa.net
どうしても夜凪父の顔が黒山で再生されてしまう

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 21:37:37.75 ID:R7GIfU6c0.net
さつきのジャーマネは「漫画のリアリティライン」でとらえるべきもんだと思うけどな。
女子高校生と幼児二人の家に勝手に上がり込んで晩飯喰ってる若手実力派俳優とかも。

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 21:37:44.97 ID:4OEsAXQqd.net
>>75
皐月ちゃんの撮影や仕事に親がついてきてないのは仕込みなんじゃねーかな
一話でも主演だからえらいって親の褒め言葉もひっかかるとこあるし

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/28(日) 21:41:39 ID:dvygYPhHa.net
夜凪な設定がリアリティライン超えてるだろ
親族何してんだよだし役所もほっとかないだろ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfb5-pPzt):2020/06/28(日) 21:42:24 ID:aUOJEzpY0.net
スミスがなんかCV武内駿輔で脳内再生されてしまう

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/28(日) 21:46:02 ID:tW845ZLu0.net
仕事忙しすぎて夜凪が親代わりするのに限界があるから
星アリサ家政婦設定いれてきたんかな

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf07-x+MM):2020/06/28(日) 22:12:46 ID:CRZ/IkHJ0.net
リアリティラインの意味が錯綜しているけど、
現実を描いたフィクション世界において、どこまで現実に寄せるか、というラインのことだよ。

要は「フィクションだから、この世界ではそういうことにして割り切って見てね。」というライン。
ヤンキー漫画で日常的に喧嘩が往行していたいたり、ギャグ漫画でケガが1コマで治ったり。

アクタージュの場合、少年漫画らしく、いわゆる「大人の事情」は少ない世界として書かれている感じ。
まぁ、実際の芸能界のこともよく知らないけどね。

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 22:25:30.26 ID:G3an1knH0.net
バトル漫画の要素をうまく入れてきてるけれど、
アクタージュは演じる事でしか生きていけない人間の
幸せみたいなものを描く事が出発点だったと思う
この先もその路線が基本線になるのかは興味深いところ



話が変わるけれど、真美ちゃんwの口撃は
アリサに対する女優としての嫉妬みたいな感情もありそう
母親は実の娘よりアリサの方を役者として評価したとか
いかにもありそうじゃないかな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 22:31:33.64 ID:TaKIV8Sp0.net
さなぎちゃん夜凪が大河きまったことも素直に喜んでてほんとかわいいな...いい子すぎる

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 22:44:05.10 ID:dvygYPhHa.net
夜凪って皐月ちゃんのこと女優として見てないよね、環さんは皐月ちゃんを女優として見てる描写あるけど

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 22:44:13.15 ID:57VFVkbo0.net
なっちゃんトップアイドルなのに常識人の苦労人枠か

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 23:05:55.82 ID:DGYvciNW0.net
現実世界で考えると皐月ちゃんはあの年にして相当人生苦労してきてるだろ
普通に親に可愛がられて育ったら8歳であの考え方には到達出来ない、ある種の「飢え」を経験してないと
「目上には可愛がられてなんぼ」「気に入られてるならいちいち反発しない」なんてセリフは出てこない

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 23:11:51.88 ID:dvygYPhHa.net
家族全員と血が繋がってないとかありそう

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 23:22:51.19 ID:tW845ZLu0.net
そういう小賢しいところは寺田心っぽいけどね
寺田心はそれをテレビにだす芸風だけど

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/28(日) 23:30:29.34 ID:pJJMSRYlr.net
ハイスペックなのに戦々恐々で常識人な夏ちゃん
10歳未満にして他人の実力を感じて評価を高く見積もった皐月ちゃん

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/29(月) 00:13:00 ID:ehT0Hdj+0.net
皐月ちゃんは決して不幸ではないし、不幸性はないんじゃないかな
かりにあったとしても完全無欠に解決するだろ
なんせあの星アリサが
”スターズ”はだれも不幸にしない
って明言してるんだから、
でも皐月ちゃんにちょっと暗い影が差し込むだけで
ざわつく気持ちになるぐらい、皐月ちゃんは読者の心つかんでるよね
人気投票に間に合わなかったのが悔やまれる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f16-n38w):2020/06/29(月) 00:17:15 ID:Rd4kyEWD0.net
皐月ちゃんは10位以内あり得たな
勿体ない

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/29(月) 00:21:11 ID:Y8PN1VYoa.net
>>92
元々不幸だったのがスターズに入って幸せになるパターンはあるでしょ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-5fXH):2020/06/29(月) 00:26:15 ID:ehT0Hdj+0.net
>>94
人気あると思うし、作中でも結構優遇されてるから皐月エピソードは来るんだろうね
いったいどんな経緯でスターズに入ってどんな状態なのか早く知りたいわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f9e-kS+T):2020/06/29(月) 00:32:21 ID:70PZ2Nz20.net
>>77
夜凪父は景に似てると思うぞだぶん。母親が似てかなったからな

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f9e-kS+T):2020/06/29(月) 00:46:22 ID:70PZ2Nz20.net
>>80
父親の住民票がまだ景の家にあり、生活費も入れていて、JCだった景も周りに助けを求めなかったんなら
役所も介入しようがなかったのでは?ただでさえ杉並区は人口が多いんだし
親戚の影がないのは確かに変やね。現実で考えたら、脳内お花畑っぽい景母は、母子家庭育ちで景祖母はすでに他界とか?
父もひとりっ子で両親すでに他界とか???

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/29(月) 01:01:16 ID:Y8PN1VYoa.net
夜凪パパってとんでもないクズだな
ファンタジーバトル漫画(ウソップの父など)なら許されるけど現代劇だと正真正銘のクズ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-qIQy):2020/06/29(月) 01:31:27 ID:ZWGZxE9Fd.net
真美に宣戦布告する夜凪に何か既視感あると思ったらバキのアライJr.だ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 02:22:30.97 ID:Mz8Vhglja.net
アニメ化まだ?
声優早く知りたい

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 02:26:27.09 ID:Rd4kyEWD0.net
アニメの夜凪の声も舞台の子がやるとかないかな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 03:33:00.01 ID:UpNOvvfFa.net
夜凪は早見一択だろ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 04:38:36.41 ID:G/YPwCtp0.net
早見じゃもう声がおばさん

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f58-Q+cm):2020/06/29(月) 05:32:45 ID:A06B54Zx0.net
早見とか雪ノ下にしか聞こえん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8fed-djSF):2020/06/29(月) 05:38:53 ID:D7O7yyKX0.net
>>75
最近の小学生は一人で電車に乗って学校通うぐらいなんで
ましてや迷宮化してる新宿駅とか迷わず通ってるぐらいにな。

それに比べたら、
マネージャーが付いてるんだろ、それもスミスってあだ名付けるぐらいになついてるんだから親が居なくても何の問題も無い

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-wCvW):2020/06/29(月) 06:57:50 ID:ehT0Hdj+0.net
>>105
現実の話でいえばそういうのはよくない
家庭の事情とかいろいろあって仕方がない部分もあるけどよくないし変えていくべきだよ
犯罪が起こりやすい状況を放置するのは犯罪者を社会が自ら作り出してるようなものだし、そこに獲物となる子供がいなければ犯罪は起こりえないわけで

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-6V33):2020/06/29(月) 07:13:52 ID:NglnKtaBp.net
常に冷や汗かいてる元アイドル草

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-tPCP):2020/06/29(月) 07:24:33 ID:8EUdm1nLM.net
クンカクンカ、スゥーハァースゥー

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3f70-9GT/):2020/06/29(月) 07:59:53 ID:PtWjsSZk0.net
>>106
面倒臭い奴だな
チェスの先攻が白なのは黒人を蔑ろにしてるとか言いそう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra3-25aE):2020/06/29(月) 08:17:23 ID:Yzs8HXpIr.net
環姐さん、名字が女性の名前っぽくて下の名前はユニセックスな感じ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ff42-9ZHA):2020/06/29(月) 08:36:17 ID:zySKkA7J0.net
というか本気で変質者から護るなら男性マネの方がいいよなとすら思う

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM0f-tPCP):2020/06/29(月) 08:38:26 ID:synGA72TM.net
男を犯罪者予備軍みたいに差別すんなよー
YesロリータNoタッチやで

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f40-H7K1):2020/06/29(月) 08:45:28 ID:ggd5ejXY0.net
女だけじゃいざというとき何も出来ないからな・・・
男性マネに守って貰った方が安全

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 09:14:47.25 ID:qUHIHQXH0.net
スミスとゆきちゃん身長差すごかったな
まあ基本的に優しいっていうか民度の高い世界だし女ばかりだろうと問題ない

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-z2U5):2020/06/29(月) 09:47:05 ID:eJhF20VD0.net
>>106
確かに日本が幾ら安全とは言えあんまり良くないことだよな
何かあってからじゃ遅いし

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 09:58:00.07 ID:c8KtMjb20.net
>>106
なら中国みたいに学校の行き帰りは親や祖父母に送り迎えさせろっての?

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 10:50:15.98 ID:7qPXBJW1a.net
アニメ化発表7月4日のワーナーやつってマ?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 10:52:10.78 ID:ZWGZxE9Fd.net
スミス株はずっと堅調に値上がりしてるわ
たぶん千世子のことも皐月みたいに送迎したりアキラの父親代わりだったんだろなぁ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4f-HY45):2020/06/29(月) 11:55:54 ID:V28jbECOM.net
環さんが味方サイドっぽいのが安心感あるな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 12:55:57.36 ID:8Lsk9pVIa.net
環さんも当初は敵だったがな
最終回で老いた薬師寺真波さんを薬師寺真美さんが演じる時に二十代ぐらいの薬師寺真美を誰が演じるんだってなった時に環さんではなく夜凪が演じることになって環さんが悔しがる、とかかな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 13:01:36.57 ID:IfUDGy2Ka.net
環さんは王賀美路線なんだろう
最初は何だこいつと思わせる出方しつつ、蓋を開けたらむしろいい兄貴分という

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-28fm):2020/06/29(月) 13:51:15 ID:QO89n6p6a.net
あの大御所ババアも最後味方になる

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 14:12:01.18 ID:zBjb6W97r.net
>>120
さすがに先すぎるから最終回は描写しないんじゃね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd4-5fXH):2020/06/29(月) 14:26:18 ID:5gpymLtH0.net
伝説の大女優の娘で自分も大御所になれたって、あのバアさんも大したもんだよ。
山田五十鈴の娘、勝新太郎の息子、カトリーヌ・ドヌーブの娘、坂口良(略)…なかなか大成するのは難しい。
三國連太郎の息子あたりが一番成功した例かも。

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 14:42:48.12 ID:ZWGZxE9Fd.net
環さんべつに黒ちゃんに男として固執してるわけじゃなさそうだな
雪ちゃん良かったね

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 15:31:46.98 ID:ggd5ejXY0.net
おばさん性欲強そうだし黒ちゃんに未練タラタラとまでじゃなくてもワンナイト位は狙ってそう
夜凪も頑張れ負けるな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-pPzt):2020/06/29(月) 16:05:29 ID:kq1l9+EE0.net
もはや環は夜凪の事が可愛くてしょうがないと思うね
この同棲生活で何が起きても不思議じゃない

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac3-V9Ck):2020/06/29(月) 16:15:18 ID:s/YPuuqha.net
あんなに強気な環さんが黒ちゃんの前だと少女みたいになる展開が見たい

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 16:47:23.49 ID:56ixJZAqa.net
薄い本のアイデアが次から次へと…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 17:09:37.77 ID:ZWGZxE9Fd.net
環さんの男性遍歴凄いらしいからな…合宿で恋ばな期待

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8f74-x+MM):2020/06/29(月) 19:05:20 ID:hwqBL2gi0.net
夜凪の家を移すという話の所からずっと夜凪千世子の同棲を狙っていたのに全然別方向に
千世子ちゃんも混ぜてくれないんですかその関係に
血のつながりのないお姉ちゃん的な枠で

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cfb5-8ONl):2020/06/29(月) 19:08:40 ID:AMcexYcl0.net
皐月ちゃんは普通に恋ばな出来そうなんだけど
我らが主人公の夜凪ちゃんはそこらへんが一切期待出来ないというか
千世子ちゃん語りくらいしか選択肢がorz

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7fd3-wCvW):2020/06/29(月) 19:08:51 ID:ehT0Hdj+0.net
夜凪って友人に黒山との関係探られたときに
恋人って概念出されたら露骨にきもがったよな、心を込めて描いてる感じがした

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd4-5fXH):2020/06/29(月) 19:18:37 ID:5gpymLtH0.net
薬師寺真波が10代の時から恋多き女だったら夜凪ピンチじゃないか

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-qIQy):2020/06/29(月) 19:43:11 ID:ZWGZxE9Fd.net
>>132
環は関係持ってたことある俳優の早漏や短小包茎、好きな体位・プレイとか細かく覚えてそう

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-EgaH):2020/06/29(月) 21:37:36 ID:ttdH3htV0.net
お前らは少しは本編のことを語れよ
恋愛妄想とかセックスプレイとかどうでもいいだろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f16-pPzt):2020/06/29(月) 21:39:48 ID:kq1l9+EE0.net
恋人が男とは言ってないんだよなぁ
しかも好感度が下がらないって事はつまりそういうこと

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMb3-tPCP):2020/06/29(月) 21:45:46 ID:mJfNNZ8aM.net
夜凪さんの貞操が危ない!?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 22:05:49.29 ID:ME2f/ctA0.net
どうせ大御所バーサンも凪の演技見て絆されちゃんだろ?
で、昭和の大御所が昭和らしく凪に言い寄ったりしたら
大御所バーサン「私が身代わりになるからおかーさんに手を出さないで!」
とか言い出すにきまってる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 22:22:18.78 ID:ehT0Hdj+0.net
>>139
ほだされすぎてへらってるやんけwww

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 22:28:11.29 ID:gOQoSVLGd.net
>>139
若手俳優(熟専)「是非お願いします!!!」

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sad3-n38w):2020/06/29(月) 22:34:29 ID:Y8PN1VYoa.net
jk、大御所、おじさん。何も起きないはずもなく…
ただこの漫画でセクハラとか枕みたいな展開やるかなぁ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/29(月) 23:22:10.71 ID:s4bp8L770.net
>>142
ホモ漫画になっちゃうんですか(困惑)

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd5f-qIQy):2020/06/30(火) 00:34:19 ID:mAPo1+nxd.net
歌舞伎の異端児って凄いのか?
歌舞伎って世襲化してるから才能関係無くね?

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa3-n38w):2020/06/30(火) 00:40:49 ID:0zw42YTrp.net
分かんねえけど中村獅童みたいな感じかな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cf12-lNxc):2020/06/30(火) 00:46:16 ID:fyB9mHYi0.net
情報が異端児ってだけだからなあ
襲名すべき立場や実力があるのに歌舞伎以外に注力してるって事かも知れんし、
逆に才能あり過ぎて世襲で無く外から現れた超新星的なアレかも知れんし。

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3fd4-5fXH):2020/06/30(火) 06:22:25 ID:TX0X3tCv0.net
若いころの猿翁(先代猿之助)みたいな感じなんでしょ。保守的な歌舞伎を革新した人。

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ff3-Ztzv):2020/06/30(火) 07:14:14 ID:IxEFAMVH0.net
環はリアルだったら誰だろうと
思ったけどもう少し若ければ観月ありさが
ぴったりだと思いましたまる

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/30(火) 07:57:48.50 ID:WsiBFeHXd.net
今回顔見せした俳優陣もうほとんど出番ない奴もいるだろうが誰がピックアップされるかな
個人的には入江さんと女は怖えよなのおっさんに期待したい

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/30(火) 09:04:13.74 ID:x1M1PiaF0.net
王賀美さんよりスターはおるんか

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/06/30(火) 10:04:23.76 ID:BNa4SPB7M.net
環はカンヌ国際なんちゃら賞を取った事あるのだろうか
ググったらリアルで男優賞取った日本人は1人いたけど女優は全くいないのな

総レス数 1001
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200