2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ54

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 01:46:29.96 ID:5WblRXZa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

・前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593237043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMc6-LBV5):2020/07/04(土) 17:15:27 ID:vq+RbJMbM.net
視点がポンポン飛びすぎなんだよなあ
所々熱い展開あるが漫画が下手

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ae7-e67t):2020/07/04(土) 17:17:06 ID:qSkkmmZU0.net
足も太いしな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a1a-ERT+):2020/07/04(土) 17:18:21 ID:jNsnvo4g0.net
長編だから週刊連載だと焦れるのは確かだな
単行本だと割とキリいいんだけど

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-iHWO):2020/07/04(土) 17:23:42 ID:aTRBM8qFd.net
ママ黒が禪院関係者(分家)か気になるな
パパ黒は反発しそうだから案外恋愛結婚だろうか
でも一応パパ黒は術式無しとはいえ直系血筋っぽいから禪院が手放すだろうか
真希センは戻る気満々だから嫌がらせされているけど恵の取引からいって術式無しで禪院離れても子供に相伝生まれたら引き渡せって言われそう

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-rLsx):2020/07/04(土) 17:24:57 ID:Hlu6m8NR0.net
七海の連絡は応援要請だったってことかな
他にもあるかもしれんが
学長ナイス判断
硝子さんのコメント見るに七海はやっぱり強いんだな
特級は相性の問題もあるし、近接専門だからキツイ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e08-VQSO):2020/07/04(土) 17:27:50 ID:fZreHJBZ0.net
必中攻撃の死累累湧軍を1分の間、全攻撃の3割とは言え、片目を失いながらも手足は無事なまま耐えたんだから弱くはないよな
簡易領域もなく当たってる状態から、体の欠損は目以外ほぼないって凄いわな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-J9UF):2020/07/04(土) 17:34:05 ID:Dd4BhHK+d.net
呪力0の天与呪縛まじで規格外なんだな
なんか一人だけ呪術世界の外側にいるというか外れた存在って感じだ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-8CMR):2020/07/04(土) 17:38:38 ID:15P4sPoB0.net
芥見下々が漫画下手って評価厳しすぎでしょ...

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0aed-B+hb):2020/07/04(土) 17:41:46 ID:gboMRiwb0.net
複数同時進行してるからある程度は仕方ないけど
ぶつ切りにしすぎ感は否めない

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e08-VQSO):2020/07/04(土) 17:46:26 ID:fZreHJBZ0.net
甚爾に関しては、どう考えても、漫画の設定がぶっ壊れてるわ。
こういうのが一人描かれると今後も以前の設定とか平然と破棄しそうでなぁ


同時並行で進んでる幾つかの戦場を場面を切り替えつつ進めるのは好きな演出
1戦闘が数か月に及ぶような漫画だと、こんな表現は出来ないけど、テンポがいいから映画みたいでいいよ。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13fb-fOtk):2020/07/04(土) 17:48:17 ID:aevz0Eh00.net
マルチタスクで頼む

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0a1a-ERT+):2020/07/04(土) 17:53:46 ID:jNsnvo4g0.net
まぁ甚爾は例外中の例外なんで…

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-rLsx):2020/07/04(土) 17:54:33 ID:Hlu6m8NR0.net
父黒のだいぶ前に真逆の規格外である五条悟ってキャラが出ててな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 46ac-fNY5):2020/07/04(土) 17:55:08 ID:WmHq/1nZ0.net
ぶつ切りは先生の作風かつ欠点でもあるな
吉野編の虎杖とナナミンの会話とか過去編のめんそ〜れとか唐突すぎと思ったものが渋谷編で噴出したというか
勿論上手い使い方もあるからそっちで伸びてくれると嬉しいのだが

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8abc-uXQ/):2020/07/04(土) 18:00:59 ID:G3OzNaJt0.net
嫌な穿った見方すると俺の肉体は特別とか言いながらオガミ婆殺っちゃったから暴走したのもアホくさいし都合よくダゴンだけ倒して都合よく恵だけその場で攻撃もせずに漏瑚から引き離してボロボロの恵の前で都合よく自我取り戻して死んだなって感じ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e7d-cUyg):2020/07/04(土) 18:03:00 ID:5WblRXZa0.net
都合良くとか言われても全部理屈あるから

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03cb-ST/Z):2020/07/04(土) 18:04:51 ID:z9N+OQ5c0.net
そんなこと言ったら全ての展開はご都合だよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ deea-z1wt):2020/07/04(土) 18:06:39 ID:AHnjLlA00.net
家入のシーンはあそこ真人に襲われて学長vs真人→パンダ日下部vs真人のフラグ?
ここでパンダは正直ダレるから飛ばして欲しいが

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr23-qt78):2020/07/04(土) 18:07:04 ID:ARfJZWrqr.net
五条先生も伏黒父も宿儺さんも皆規格外が過ぎて欠片も参考にならない気がするんだが、この三人だけスペックから違いすぎないか?
パイセンこれを参考にするんだろうか……

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-4fXG):2020/07/04(土) 18:09:25 ID:a4si5vm2d.net
それにしても、子である恵は恵という名前をずっと気にしていたのに、親であるトウジは名前ではなく名字を気にしていたとは
「伏黒恵」
名字にも名前にも因果があるよな

呪術ってやっぱり面白いわ
でもこの味わい方って多くの読者に伝わるのかな〜伝わって欲しい!!伝われ!

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1e08-VQSO):2020/07/04(土) 18:10:09 ID:fZreHJBZ0.net
父子であることを知らない敵に「よかったな」の一言を残されて自殺された伏黒の表情が良かった
この後、家入に治してもらう時に、事の顛末を話して「そいつはあんたの父親」って教えてもらうんだろうか
伏黒がどんな感想を持つのかなと

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 18:16:30.03 ID:vacgBSYrM.net
>>114
ブツぎってもちゃんと後で回収するから欠点ではないんじゃね
週刊連載としては盛り上げまくっておあずけ繰り返すから、構成に文句は出るだろうが

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 18:16:45.06 ID:GSOl3zeUa.net
伏黒は封印も処刑もされるわけでもないのに幸せになれる未来が全く見えない

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 18:17:04.92 ID:Xr3/wqPXp.net
>>118
高専でもメイン回飛ばされたパンダにその仕打ちはあんまりだ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 18:18:21.69 ID:vmu0uF1k0.net
パパ黒に関してはアリと思う。盛り上がったし、オチの付け方も好き。少年漫画に都合が良い悪いを指摘するのはナンセンスかな。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 19:22:45.66 ID:YFT5v04rp.net
この作品のぶつ切りは個性だから許す
時折、存在しない記憶流されるようなブツ切りがあるw

後からでも親父だったのかとわかるのか
そのまま知らない謎の男なのか…この先もなにか心揺さぶられる展開あるといい

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 19:36:07.35 ID:iwr/qu9od.net
文字バレ見たときはえ…?って感じだったけど漫画で読むとすごく良かった
伏黒がフリーになるし位置関係からしてこのまま宿儺と接見かもな宿儺に時間もないし

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 19:49:51.91 ID:lMFC3J+ga.net
>>127

伏「宿儺?!」
宿「伏黒恵?!」
漏「もらった!」バキィ

ーー渋谷の命運ここに決す


みたいな嘘バレが来そう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 19:54:52.06 ID:AQOF937Cd.net
文字で読むのと絵でちゃんと見るのって印象めっちゃ変わるよね
パパ黒の回想良かったわ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 19:58:07.12 ID:zoOuXiJa0.net
最近は次がどうなるかずっと気になる展開で来週が遠く感じるわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-xcEw):2020/07/04(土) 20:17:50 ID:9vWdgK/ua.net
パパ黒の復活、1時間にも満たない時間だったんだな
ハロウィン終わるくらいまではいるかと思ってたが、あっという間だった

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp23-NPeo):2020/07/04(土) 20:30:25 ID:gifB7abQp.net
しょうこさん学長に殺られそう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-rLsx):2020/07/04(土) 20:34:20 ID:Hlu6m8NR0.net
新連載で領域展開の手印マネしようとしててちょっと笑っちまった

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c649-aBdg):2020/07/04(土) 20:36:04 ID:4KgM4bEO0.net
ちょっと待って。めぐとパパの絡み尊すぎない?
エモすぎて辛い…めぐには後で真実を知ってほしいな…

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-OpQ5):2020/07/04(土) 20:37:08 ID:4UnoW8Ga0.net
欲張りセットかよ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdaa-A7M0):2020/07/04(土) 20:38:14 ID:ndBBVmZNd.net
パパ黒の肉体こっから誰かが反転で回復して孫人格で渋谷荒らしたりしないかな。

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8abc-uXQ/):2020/07/04(土) 20:43:00 ID:G3OzNaJt0.net
オガミ婆のパパ黒死体入手ルートが九十九説あったけどこのまま孫の体に戻って終わりなのだろうか
貴重な実験サンプルが蘇ったのにな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 20:56:54.41 ID:vmu0uF1k0.net
パパ黒の見開き特攻カッコいいな。「もうどうでもいい どうでもいいんだ」からのあの最期。悪人は救う価値なし派の伏黒恵の存在が悪人(パパ黒)を救ってしまうというね。そして伏黒がそれを知ることはない・・・良い

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 20:59:37.00 ID:Sk67EaVt0.net
パパ黒の死体…家入さんが近くに…サンプル…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:01:14.77 ID:z9N+OQ5c0.net
呪術師の死体はきっちり処理しないとヤバイな
五条や虎杖は勿論だが恵も遺体使ったらふるべやり放題やん

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:01:27.77 ID:G3OzNaJt0.net
さすがに反転させられてパパ黒は3度死ぬやったら笑うがなもう許してやれや

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:02:17.44 ID:pJ1pXAKS0.net
落ちた?

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:09:39.92 ID:Sk67EaVt0.net
頭貫いたってことはメロンパン入れて肉体が勝利すれば復活だな。

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:12:15.21 ID:tUvy6Gq80.net
>>46
これは乙骨は来なそうな感じかな?

>>47
最後のコマで遺体がパパのままっぽいけど、孫には戻らずパパのままなのかな?
普通なら肉体が死亡したら降霊も終わって元の姿に戻りそうだけど、パパの場合はどうなんだろう
魂さえ上書きする天与の肉体ってこれもうほぼ蘇生じゃんね

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:16:02.00 ID:G3OzNaJt0.net
次週肉体が強すぎて一回刺しただけじゃ死ねずもう一度頭グサグサやりだすパパ黒の姿が

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 21:31:55.76 ID:bAhVjpsH0.net
>>140
伏黒の遺体は術式が禪院の相伝で応用きいて領域展開持ちでふるべも使えるから回収再利用されたらかなりヤバイと思う
ただおそらく高専に回収された夏油の遺体横流した奴がいるから信じられるのが硝子しかいないのがキツイ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-5k63):2020/07/04(土) 21:47:52 ID:A9l8o9LY0.net
>>144
ほぼっていうか蘇生したんでしょ
肉体と魂上書きしてるんだから孫には戻らない、戻った所で結局死んでるけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd4a-8D+3):2020/07/04(土) 21:50:28 ID:qHBhsinMd.net
めぐとツミキは腹違いの兄弟だよな?
てことはツミキの呪い関連の回想とかでトウちゃん再登場もまだぎりぎりあるかな
今の流れからするともう呪vs人の戦争とかになりそうだから
ツミキの呪いなんてやってられる暇あるのかって感じだけど…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-rLsx):2020/07/04(土) 22:03:44 ID:Hlu6m8NR0.net
>>148
腹違いですらない赤の他人の可能性が高いんじゃないっけ?
津美紀の呪いは多分今までとこれからの本筋が深く関わってるから絶対本筋のど真ん中でやるよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-ERT+):2020/07/04(土) 22:08:47 ID:WKLFR/g50.net
>>148
津美紀とは一切血が繋がってない(7巻)
呪われた津美紀に現れたマークがどことなく宿儺を連想させるし本筋には絶対関わってくるだろうと思う

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-/Xqi):2020/07/04(土) 22:11:32 ID:IHAMhOjS0.net
これが尊みエモエモセットか

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8abc-uXQ/):2020/07/04(土) 22:11:57 ID:G3OzNaJt0.net
本筋関わってこないならはじめの方で回収してそうだもんな姉ちゃんの件は

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbbc-2B3w):2020/07/04(土) 22:22:21 ID:FrTaVCi60.net
本人の知らない所で不幸度が増していくのが笑える

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8abc-uXQ/):2020/07/04(土) 22:23:05 ID:G3OzNaJt0.net
つーか伏黒のお家事情で感動尊みやるのもいいが主人公の方もはよなんとかしろや不気味さだけが募ってんぞ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7f1a-ERT+):2020/07/04(土) 22:29:36 ID:WKLFR/g50.net
津美紀の初出は9話だけど、あのインスタント回想一発で伏黒が呪術師をやる理由に厚みが出たの本当に凄い

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 22:32:32.48 ID:5WblRXZa0.net
五条ですらわからない呪いの時点で別格な強さを感じるな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 23:47:29.59 ID:bAhVjpsH0.net
複数の人間が頭に呪印付けて昏睡だから呪力ドレインして集めたそれで大掛かりな呪いでも達成しようとしているのかな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 23:48:18.19 ID:5WblRXZa0.net
なんか宿儺関係ではない新たな呪いの気がするな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 23:52:53.72 ID:qZs1x2odd.net
津美紀以外にも全国で同じ症状の人がいるんだよな
詳しい症状とか作中で何も判ってないらしいが知りたいわ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 00:24:52.25 ID:yCEHGDb5M.net
呪霊のボス関連でしょう

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 00:29:23.90 ID:mY7dqCE50.net
>>147
じゃあ今後も降霊術者と孫役さえいればパパいくらでも再登場できるな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4aed-hJMW):2020/07/05(日) 00:45:44 ID:l7hUPajQ0.net
姉が寝てるの見てると仮面ライダー龍騎の蓮を思い出す
最終回で姉は起きるが伏黒あの世行きとかは勘弁してほしい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5316-DbYN):2020/07/05(日) 01:02:29 ID:rGlCAMLR0.net
まだ呪霊側のボスもでてきてないし呪いも色々あるだろう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bf79-+ZV3):2020/07/05(日) 01:13:12 ID:17phBoib0.net
生きようとしてた女の子を平気で撃ち殺すやつなのに…
最後にいい印象残してくのほんとずるいわ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 01:19:20.94 ID:9Tw63dvb0.net
https://i.imgur.com/uhb2Muj.jpg
https://i.imgur.com/OeT8Ddr.jpg
なんか悲しくなるな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 01:20:15.32 ID:S5XB0lsh0.net
芥見って鼻の描き方安定しないよな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 01:35:48.27 ID:L7M+UqAj0.net
>>162
自分の生活費を稼いでくれていた弟は目覚めた時には多額の保険金を遺して死んでいましたはBADENDすぎるな

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 01:39:53.84 ID:FziWNl3+0.net
>>165
次のページでは可愛かったからへーきへーき

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 01:52:02.70 ID:yCEHGDb5M.net
>>165
反転術式使うと老化進むんでしょ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 05:19:08.46 ID:Cm72+NXZd.net
新鮮な脳みそお届けからいってもやろうと思えば半不老不死になれそう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-2vUA):2020/07/05(日) 07:46:13 ID:F5AZAo6id.net
>>165
ベティちゃんみたいだな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 08:44:33.96 ID:w5uYub110.net
はあ、ほんとまぢ無理ぃ…めぐとパパのこと考えてたら寝れなかった
安易に使いたくないけどエモすぎるよお…めぐうぅ…

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 08:49:19.44 ID:EyI0bhI40.net
この後の場面展開が全く予想つかんな
漏瑚対宿儺放置して普通に日下部パンダにいきそうだし
そろそろ冥冥と夏油の方も気になるし

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 08:58:06.93 ID:Vp2mHxly0.net
家入さん化粧濃そう
エロくていいです

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 09:03:59.14 ID:Z7jocRzy0.net
呪術の女性はちゃんと大人になってるよ
男どもは時が止まってたり老けてたりする奴が多いな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 09:08:33.05 ID:Vp2mHxly0.net
五条と夏油はあまり変わらんな
夏油は学生時代から老けていた

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 09:33:13.59 ID:H/0QROXVM.net
>>62
どうせ生きてるやろ レギュラーメンバー死なんしこの漫画 

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 09:40:39.74 ID:2hfr/Va3d.net
レギュラーが死なないというより悪人は死にやすくて善人が死ににくい
因果応報という言葉がある

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 09:42:57.91 ID:kuyTAtiaa.net
別にアンチでもなく毎週楽しみなんだけどこの手のバトル漫画の最初の長編ってめっちゃ重要だと思っていて、場面転換が下手だし主要キャラの扱いの差も激しいから正直話の作り方の限界は見えたかなと感じるわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 09:46:22.73 ID:z7K59n6e0.net
アンチじゃないんだけどファンなんだけどとかいう糞みたいな内容を予告する枕詞

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:00:20.94 ID:wyU3G8P80.net
普通に考えたら、3人のうち呪力ガード出来てない直撃のマキに生きてる可能性はないんだけど
甚爾自殺って、設定破壊のご都合展開が出てくる様だと、何があっても驚かないよw

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:04:55.29 ID:Z7jocRzy0.net
主要キャラの扱いに差があるのは普通だと思うけど俺が変なのかな
作品全体でも差はあるだろうし、章によってスポット当たるキャラは違うだろうしね
あまり考えずその週与えられたものを楽しんでいるのでよくわからん

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:22:54.61 ID:N6y0B+yAd.net
群像劇はそれはそれで面白いが呪術は違うしな
今まで戦闘が虎釘に比べて薄味に感じてた伏黒がスポットあたって個人的に満足だ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:28:04.97 ID:EyI0bhI40.net
マキの天与呪縛ってメカ丸や甚爾のと比べても突出した強さではないし成長の余地はあまりなさそう
頑張っても1級とまりで当主とかハードルが高すぎる

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:32:20.94 ID:QKDbZqFva.net
真希のスペックだと術式持ち確定の1級準1級を安定して祓えるってのは正直無理があるな
あと0巻での扱いは良かったけど虎杖主人公の本編だと、ただの先輩Aでしょ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:34:46.62 ID:Z7jocRzy0.net
いやいや真希は重要人物だと思うぞ
これからの御三家を変えていく、または破壊する役割だ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:39:38.36 ID:Vp2mHxly0.net
一つの場面を1話かけてじっくり描くからかな
バッタとかあべこべ爺回は俺もちょっとダルイなと思ったが単行本で読めば気にならない

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:50:22.24 ID:N6y0B+yAd.net
バッタやあべこべの小規模戦闘が怠い人より場面ぶつ切り転換は肩透かしに感じる人が多い印象

パパ黒復活!虎杖たちと開戦か?→すれ違いました
虎杖のピンチに謎の洗脳能力!なんだこれ→陀艮戦に移ります
宿儺が目覚めた!漏瑚どうなる?→一方パパ黒と恵は
どれか一つならいいけど最近は転換多すぎって意見もわかる
個人的には気にならないけどな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:54:38.70 ID:wyU3G8P80.net
同じ時系列で、相互に話が入り組んでるのに、場面転換しなくてどうするんだろねw
宿儺復活を感じた反応とか、それぞれの場面での出来事が相互に干渉しあってていい感じだよ
何か所かのタイマンをそれぞれ数か月づつ描く漫画にゃ、こういう粋な演出は出来ない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:55:53.29 ID:eZ/ijEbhd.net
あべこべ爺戦の満足感良かったな
ああいう相手を分析しながら協力して敵を倒すの良い
兎の使い道が案外広くて伏黒の応用力が見える

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 10:56:49.58 ID:QkTIb+YKa.net
場面転換のタイミングの話だろ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 11:22:10.59 ID:kdoK5hWX0.net
新しい式神はできないんやろか

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/05(日) 11:23:53.69 ID:tv1Fg7US0.net
先週のあの引きだと宿儺VS漏瑚を期待するだろ
しかも暴れてくれるのかと思いきや一人で納得して自害って

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-4fXG):2020/07/05(日) 12:54:49 ID:Ghq3tIjMd.net
単行本だとかなり整ってるから結局どっちの比重にするかじゃない?

>それぞれの場面での出来事が相互に干渉しあってていい感じだよ


俺はこういうのもアリだと思うけどな
ずっと同じスポット映してたら群像劇の意味がないから
盤面転換のタイミングは戦闘の始まりだけで戦闘の途中で切り替わってるわけじゃないから良いと思うな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2f64-Xgf1):2020/07/05(日) 13:10:31 ID:1kqR+9fW0.net
五条どうなる!?冥さんどうなる!?七海マキどうなる!?
パパ黒どうなる!?虎杖どうなる!?

これら全部ぶつ切りはさすがに冷めるよそれぞれの引き自体がいいだけに

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sacf-uXQ/):2020/07/05(日) 13:13:22 ID:IIy1S84Ka.net
粋な演出で草褒めなきゃ死ぬ病かな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8aed-5k63):2020/07/05(日) 13:15:39 ID:EyI0bhI40.net
交流会程度の規模でさえ作者はちょっと失敗したみたいな事言ってたからな
この大人数が絡む渋谷事変の展開を上手く描くのはまぁ難しいだろうな

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sdaa-iHWO):2020/07/05(日) 13:15:41 ID:cfC0ANXFd.net
場面展開されてもそれぞれがちゃんと面白いし今週見れないなら来週まで楽しみにしとくわ
アンケートはちゃんと入れる

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdaa-4fXG):2020/07/05(日) 13:19:31 ID:ItKy71AGd.net
>>195
五条は今みんなが助けに向かってるところだし七海マキなんかすぐ助けたらダメだし虎杖は今宿儺だし、なんか盛ってね?冥さんと今回だけだろ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FFaa-ST/Z):2020/07/05(日) 13:21:34 ID:+5isLn0xF.net
ジョウゴは明らかに宿儺のかませだからそれほど気にならんな
夏油対冥も同じく

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200