2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ54

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/04(土) 01:46:29.96 ID:5WblRXZa0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

・前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ53
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1593237043/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0516-wZeR):2020/07/10(金) 07:58:47 ID:Hqqd3Vvx0.net
>>713
そもそもの師範が怪しいし…

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 35cb-RLoE):2020/07/10(金) 08:14:03 ID:bMplOJKJ0.net
>>718
今の渋谷で野薔薇ごときが敵連れて出歩くのは危険すぎる。それに反転術式がどーとか言い出したら粟坂の拘束も不十分だから。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 08:48:30.17 ID:hAxlKlL/H.net
>>504
つまんねー上に滑ってるからさっさと消えろや

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-O4f/):2020/07/10(金) 08:56:55 ID:xSYGyxSSd.net
>>504
死ね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:02:58.98 ID:x92yea050.net
むしろ文字だけなら日下部強キャラに見えたわ
そのやる気のなさで今まで1級術師として生きてこれたって強くないと無理じゃない?
高専に所属してる以上は任務サボったりとかも無理そうだし
命大事にタイプだけど呪術師ならどこかイかれてるんだろうしキャラの掘り下げ楽しみ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:19:57.22 ID:y95uifun0.net
サイドテール、今読み直すと反転持ってそうだな
七海に蹴られた時に俺の術式がないと死んでたって言ってるし。
血反吐吐いて効きながら言ってるから防御系じゃなく回復持ちってことでしょうな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:28:41.58 ID:i+7qEV6G0.net
シン陰って非術師が術師から身を守るために作られたんだよな
そう考えると日下部が1級になっても死にたくない死にたくないばっかなのはちゃんと流派に従ってると言えるんじゃないか ナナミンの残業みたいに縛りあるかもしれないし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:40:28.35 ID:JvYXzDny0.net
ちゃんと呪詛師殺してるのパパだけやん

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:42:57.04 ID:LDAPciS20.net
手マンを縛っておけはアホすぎる意見だろw握手剣操作して切って逃亡するだろうw

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:45:52.18 ID:LDAPciS20.net
結果的にはとどめさしてない七海が悪いってことになるかもしれんけどあれだけやったら戦闘不能で動けんだろうって思うわな
さすがにライフストック(仮)の術式があるって見抜けは厳しい

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:48:03.65 ID:xbrGW5je0.net
殺すのが一番だよね、首切るなりなんなり
呪詛師に生かす選択肢与えちゃいかん

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:49:58.31 ID:/viECYmJa.net
仕留め損ねた敵に学生刺されるって擁護しようがない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:53:32.37 ID:5uCg7sxc0.net
>>691
読んだの昔すぎてちょっと記憶に自信ないけどその件は小説版で触れてたような気がしなくもない

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:55:28.92 ID:LDAPciS20.net
https://i.imgur.com/nybD3gF.jpg

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:57:04.47 ID:DpMxV4tEd.net
日下部はクインシーのナックルヴァール的なキャラか?
弱そうに見えるだろ?って言っておきながらクソつえーみたいな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 09:59:01.20 ID:5kbNrkje0.net
>>730
五条…漏瑚…うっ頭が

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:00:02.45 ID:7uIjCvAwp.net
虎杖伏黒は粟坂縛ってたんだっけ?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:10:13.86 ID:+5i0F+And.net
今後術式のわからない呪詛師は倒した後殺さないなら指とか切り落として野薔薇ちゃんに持たせとけ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:24:29.40 ID:qe4NU4yq0.net
ナックルヴァールは勤務態度だけで仕事ぶりは忠実そのものだぞ
日下部はクズすぎだろ 一級なりの働き見込まれて配置されてるんだろうにそんなんなら術師やめろよ 

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:26:10.23 ID:rjYU+EGP0.net
明らかに手負いでフラフラの奴に背後から斬りつけるサイドテールまじクズやな
伏黒は自力で反転術式にでも目覚めるんやろか
さすがに宿儺が治すところは想像できないし

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:37:45.49 ID:k6UGdF7R0.net
手マン「よぉ」
ナナミン「マジか」

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:49:42.63 ID:mekw6GS0a.net
>>737
日下部に与えられた今回の役割は五条のバックアップ兼生徒の引率役であって特級とガチンコするために配置された訳じゃないんだよなあ…

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:51:38.28 ID:RZGc3ycja.net
伏黒反転術式まで使えるようになったらちょっと便利すぎて文句出そうだから家入宿儺乙骨の誰かが治すのでは

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 10:53:52.22 ID:P7Af1Mj70.net
パンダいると和むな。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:01:24.72 ID:TX0saK6pd.net
>>730
そこでちゃんとトドメ刺すあたり冥さんや甚爾はフリーのプロって感じだ
甚爾はまさかの相手が生き返ったが

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:03:33.82 ID:6DS7VRqQ0.net
>>738
宿儺復活のカギを伏黒が握ってそうだし何が何でも生かすでしょ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:03:56.07 ID:XjLCgTd7d.net
>>737
本来五条頼みの作戦だから五条封印された時点で作戦瓦解してるからなあ
戦力足りてないし本来なら一度引いて増援呼んで作戦立て直すべきなんだけどなし崩しで五条奪還が始まってしまった

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:11:33.93 ID:6DS7VRqQ0.net
>>745
そもそも増援呼ぶって言ってもまともに戦えそうなのが学長と3年の秤くらいしかいなさそう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:11:45.45 ID:snTKWyPya.net
退いてたら五条持ってかれて日本終わっちゃうからしょうがないね

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:13:19.64 ID:qe4NU4yq0.net
あと見落としてでもみろ! じゃなくて見落としでもしてみろだよな
編集仕事しろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:14:56.72 ID:uOAESTBir.net
そもそも撃破した呪詛師をどうしてるのか割と謎
あべこべオジサンも気絶してるだけだろうがあのまま放置なんだろうか

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:25:54.02 ID:FWjBKUQ50.net
シン陰入ってる人達ってやっぱ術式無さそうだな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:27:23.97 ID:IcIaGXpra.net
伊知地・イノタク→生きてる
サイドテール→生きてる
ナナミン・真希・爺→不明
伏黒→重傷
ポンポン死んでほしいわけじゃないけどこれもう死んだだろって状態から生き残るパターンは最小限にしてほしいかな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:28:14.81 ID:IcIaGXpra.net
あっまた伊知地って打っちまった伊地知な

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:30:51.74 ID:W+iQw6TMd.net
https://i.imgur.com/dY2DYcz.jpg


( ´ ω ` )

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:32:56.07 ID:/vDl0L9GM.net
>>753
丸投げなの草

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:34:38.36 ID:vH9wALn20.net
>>753
久保帯人のコーナーになってるやん

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 11:40:42.29 ID:+PsIXJ+Da.net
いうてナナミンパンチは普通に致命の一撃だろうしなぁってのが
あの術式がオート発動かつどこまで回復できるかわからんからなんとも
下手したら首切ったり心臓潰しても復活するまである
現に呪霊ではあるが反転術式なら心臓治せる宿儺や一度首だけになった漏瑚のような前例はあるわけだし

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMc9-Qy4M):2020/07/10(金) 11:43:55 ID:PhUdnoBYM.net
>>753
隠さないんだなw
BLEACHとハンター混ぜて良質な加工品になってるよな

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-2V5w):2020/07/10(金) 11:45:58 ID:6YvjT59Oa.net
モリキングの作者もこれになりそう

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bed-ipRc):2020/07/10(金) 11:48:48 ID:eBT8FzPA0.net
ハンターに関しては単行本のおまけ話で担当にスマホケースねだった話があったな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sra1-Fgsi):2020/07/10(金) 11:56:58 ID:m++3yDHor.net
>>753
これもうわかんねえな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:09:21.76 ID:vH9wALn20.net
実際師匠の辞書読んだり音を大事にするってのはかなり有効そうな気配がある

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:13:02.48 ID:52XlW6U20.net
ブリーチも一気読みしたらハマる面白さだからな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:16:23.18 ID:jTD0B6wJd.net
要は他の人の漫画たくさん読んで研究しろってことや

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:17:11.05 ID:+9zCa/54r.net
節黒君にはマキとか頭首とかが傷ついた姿を見てから刺されて欲しかった
そこだけが不満

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:24:42.43 ID:rjYU+EGP0.net
>>764
鬼畜だけどわかる
でも屋外で刺されないと宿儺に気付いてもらえないという事情が

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:29:07.75 ID:Hqqd3Vvx0.net
>>725
記憶が曖昧だけど非力な者が領域から身を守るためかなんかじゃなかったっけ?
非術師のための技術じゃないと思うよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:33:21.78 ID:a2QBMMHRd.net
>>751
呪詛師は悪い奴だとしても結局は人間だからな
虎杖や伏黒やナナミンみたいな善人として描いてる奴が人殺すのは無理って人もいるだろうね
サイドテールは放置すんなよとは思うが

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:35:07.26 ID:snTKWyPya.net
真希さんたちは黒コゲのまま放置されてるんだろうか…
だれが治してくれるんだろう

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:36:50.47 ID:xbrGW5je0.net
傷ついた伏黒見てブチギレる宿儺
主人公とヒロインか?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:37:59.33 ID:k6UGdF7R0.net
まあ少年誌の作品上こっち側(味方側)が積極的に人間殺しに掛かれないよな
でも向こうは容赦なく殺しにかかって来るっていう…

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:40:05.51 ID:51hW7OJTd.net
https://i.imgur.com/DzFo933.jpg


おまけ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:41:50.81 ID:5Fcbhne7M.net
神視点で七海に文句言ってるガイジサリー多過ぎだろ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:47:53.09 ID:MKH2/dTRd.net
>>771
こういう時はさすがに丁寧に描いてるな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 12:51:21.97 ID:3uz7aZSea.net
宿儺は漏瑚いじめに夢中で気付かない可能性

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 13:10:57.74 ID:ki1hAC8jd.net
一人になりたくないから!とか、ちょっと日下部のこと好きになってきたぞ?
https://i.imgur.com/Zj0JZZj.jpg

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 13:13:12.19 ID:IcIaGXpra.net
パンダ可愛い 可愛くない?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-pkmO):2020/07/10(金) 13:22:37 ID:xbrGW5je0.net
日下部はシカマルみたいな感じなんかな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0dcf-o/ua):2020/07/10(金) 13:23:46 ID:i+7qEV6G0.net
>>766
あ、今確認したら確かに非術師とは書いてなかった すまん
さっきのは弱者のための技だから弱者の在り方を貫くのは理にかなってるなって話だった

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-vOVf):2020/07/10(金) 13:25:46 ID:6kBbwmXua.net
>>771
ケツとタッパのデカい女描けよ
いただろ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d516-n9Xx):2020/07/10(金) 13:27:53 ID:DzaBltQH0.net
サイドテールの術式
殺した人数=致命傷回復
発動はオート
チャージは6まで
消費されると目の下の色が抜ける

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cdcb-rO45):2020/07/10(金) 13:29:39 ID:OmsaTeWH0.net
日下部って術式無しでめっちゃ戦えるって冥さん言ってたよな
ゴリラなら強いの確定だわ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-CWTy):2020/07/10(金) 13:35:43 ID:9/X7dp0ta.net
とりあえず握力弱呪詛師さんは死亡フラグ乙
伏黒が反転使えるようになったら一年組で一人だけ力量差がヤバイな
そろそろ野薔薇ちゃんの強化はよ

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-fMXK):2020/07/10(金) 13:38:30 ID:UE7zVKZSd.net
やはりパンダは癒し
考えている事はアレだけど日下部はパンダを俺より人間の心があるとかちゃんと評価しているし単なる呪骸扱いじゃない所が好感を持てる
パンダ故に土地勘が無いとか判断している所面白い

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spa1-zpbv):2020/07/10(金) 13:46:03 ID:FIa3QiZFp.net
>>780
こんな術式だったら生まれついての雑魚狩りマンじゃないか
そりゃそういうのが向いてるよ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-LoVC):2020/07/10(金) 13:51:41 ID:IcIaGXpra.net
>>780
こいつで神風やろうぜ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-lc7T):2020/07/10(金) 13:52:54 ID:snTKWyPya.net
ってことはやっぱナナミンの攻撃は完全に致命傷だったってことだな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a5-MjUo):2020/07/10(金) 13:53:53 ID:k6UGdF7R0.net
流石に首刎ねたら一撃で殺せそう

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23a5-MjUo):2020/07/10(金) 13:54:18 ID:k6UGdF7R0.net
一撃というか一回

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Spa1-hlmC):2020/07/10(金) 13:57:41 ID:7uIjCvAwp.net
パパ黒もそうだったけど、首刎ねれば良いのに
宿儺さんを見習え

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45ce-Bqa1):2020/07/10(金) 14:02:42 ID:qe4NU4yq0.net
こんなクソ術式使い方どう自覚するんだろ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:05:36.47 ID:/lufVIgo0.net
体に刻まれるものなんだからある程度は感覚的にわかるんじゃないの

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:10:49.25 ID:XSMqBdJcd.net
ナナミンちゃんとぶち殺してるんだから悪くないじゃねーか

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:10:52.25 ID:k6UGdF7R0.net
>>789
流石に(味方側が)出会う敵全ての首刎ねる作品とか殺伐とし過ぎてるししょうがない

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:19:38.08 ID:7uIjCvAwp.net
致命傷から回復ってことは、要は死んでから復活する術式じゃないってことでしょ?

ならちゃんと息の根止めるか、せめて縛るくらいはしろよと思う
冥冥がちゃんと敵殺してるだけによけい差が際立つな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:21:50.08 ID:k6UGdF7R0.net
>>794
致命傷なんだから普通はアレで死んでるでしょ
まさかあんな術式持ってるとは思わないよ…ましてや腕(手)操ってるんだしそれが術式と思うのが普通だと思う

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:25:00.20 ID:qe4NU4yq0.net
伏黒死にかけたの知ったら少なくともナナミンは次から斬首廻戦になりそう
まあそもそもナナミンが死んでそうなんだけど…

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:25:49.68 ID:k6UGdF7R0.net
というかそもそも>>780の術式説明は本バレなんだろうか
上の方にあるリンクのバレにそんな術式説明無かったと思うけど…

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:26:24.73 ID:h9K4Fpn0d.net
>>794
絵見ればわかるけど顔がぶっ潰れてるから首跳ねたのと同じくらいはちゃんとしてるぞ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:27:58.56 ID:h9K4Fpn0d.net
>>780
これ単なる予想だろうから、お前ら騙されんなよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:28:17.73 ID:FIa3QiZFp.net
>>797
真偽はわからんね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:29:35.38 ID:RcR8f3jNd.net
>>780
うわっ根っからの呪詛師術式だな…
これ気がついたの初犯でやった時なんだろうか
少なくともマトモに生活していたらこんな術式気が付かないぞ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:30:01.00 ID:bJypeOENM.net
>>753
グリムジョージャガージャック って声に出すと最高だもんな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:30:18.84 ID:7uIjCvAwp.net
>>798
喉をザックザクブッ刺すことすら首刎ねるのとはまっったく違うって、父黒編でやったじゃん
その擁護はさすがに無理じゃない?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:31:05.20 ID:mv/ENtn6d.net
>>803
そもそも致命傷から回復するってソースは?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:31:42.59 ID:TxeL8xJ8d.net
>>780はただの妄想だぞ
真に受けてるやつw

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:32:09.62 ID:JvYXzDny0.net
伏黒はあれスクナが助けてくれる展開以外で何かあるんか
ちょうどタイミング良く外に出てきたし

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:32:29.12 ID:/9bhvr26H.net
七海の使えなさよ止めさしとけよ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:32:52.32 ID:mv/ENtn6d.net
止め刺しただろ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:33:01.12 ID:7uIjCvAwp.net
>>804
>>800が嘘なら嘘で、七海が確実に息の根止めなかったり最低限動き封じたりしなかったのは事実でしょ?

あといつものことだけどいちいちID変えるなよ・・

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:35:50.88 ID:IEBnWmKF0.net
止め刺せてないから今活動してるじゃん
七海は刺したと思ってるけど実際は動けてたってだけ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:36:25.21 ID:X4n9cITi0.net
止め刺したけど復活したんだろ

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:41:28.02 ID:61V6JjUtd.net
>>809
何が事実なの?
息の根を確実に止めたけど復活されたり動き封じてたけどオカッパに助けられたりした可能性は?
思い込みが激しすぎるわ
結論ありきで喋ってるようにしか見えない

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:41:53.36 ID:FIa3QiZFp.net
七海は一発目から殺す気で殴って(本来死んでた)とどめの一撃も食らわせたんだし、殺したと判断するのは充分
情報ゼロの状態でサイドテールが蘇生系術式持ちと見破れなかったのは過失じゃないよ
サイドテール殺しきれなかった結果は間違いなく失態だけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:43:15.30 ID:7uIjCvAwp.net
その場で死亡確認をしないのであれば、首チョンパ以外は甘い
https://i.imgur.com/4FvvZG8.jpg

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:46:23.15 ID:Zph5AI/1M.net
伏黒のフィギュアこんな顔したことあったっけと思ったけど領域展開の時のやつか

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:46:28.06 ID:61V6JjUtd.net
>>814
顔ぶっ潰したら首跳ねてるのと同じだろ
なんで首チョンパするかと言ったら脳を胴体と切り離すからで頭部破壊してるならそれと同等のことはしているじゃん

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:51:31.95 ID:upvLFaxwp.net
>>814
やだよそんな少年漫画の主人公勢力

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/10(金) 14:53:36.77 ID:DpMxV4tEd.net
何回でも死ねるんなら呪力の核心に触れて確変するチャンスが無限に訪れるよね
そこまでのセンスがサイドテールにはなさそうだけど
真人に術式知られたら何度も殺せるお気に入りのオモチャ確定だなw

総レス数 1001
214 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200