2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ作品売上議論スレPart85

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-ecPg):2020/07/28(火) 21:51:09 ID:ngxIGsFK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行

集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.ne...ql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/
※全角のURLは半角に変換して使用すること

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/

前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594807284/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 15:18:12.29 ID:kFMekjaia.net
>>701
3日で17万売る漫画だからヒロアカハイキュークラスじゃないと勝てんわ

*2 ** 178,357 *,178,357 **1 3 ヲタクに恋は難しい 8

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-TbPe):2020/08/06(木) 16:03:39 ID:qu4lUappr.net
>>664
そんなところだな
結論からして海外部数においては現地情報が公表している数字が1次ソースで集英社は2次ソースに過ぎない
どちらが正確なのかは客観的に見ても明らか

ヒロアカの海外部数だってそうだろ?
公表してるのは集英社じゃなく現地情報だしな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:14:04.92 ID:KXtyms6Hr.net
ドラゴンボール超は前々巻5日で119283だから
この数値を基準にすればいいでしょ
で今回は6日集計だから呪術、チェンソーがPOS全日
超より上な場合初動15万以上は行きそうだな

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:14:38.40 ID:g2vxcAkG0.net
オタ恋はそもそも2014年に連載開始の漫画で6年でたった10冊しか出せん漫画やしあんまり気にするな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:20:50.66 ID:IyaLl0YP0.net
>>685
そもそも暗殺教室や銀の匙無視してるんだよなあ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-yMmE):2020/08/06(木) 16:23:24 ID:McOHNXCPM.net
ドラゴンボール超ってボルトみたいにどんどん初版部数も下がっていってオリコンもどんどん下がってるオワコンだから指標にはならんと思うよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-u1kx):2020/08/06(木) 16:23:29 ID:M3ZPgDWnr.net
>>705
ドラゴンボール側の出すソースはいつも説得力があって幅広いものばかりで関心する

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-yMmE):2020/08/06(木) 16:26:09 ID:McOHNXCPM.net
>>708
暗殺教室や銀の匙は大ヒット作品であってメガヒット作品じゃないんだろ
進撃と並べるような数字でないのは確かだしな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 16:29:39.91 ID:RUcJBES10.net
ミリオンセラーとメガヒットは使われ方がだいぶ違うかと

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-Ea0s):2020/08/06(木) 17:13:32 ID:diNh3J7S0.net
夜桜52位か、初日の16位を見た時はワンチャンス生まれたかも?と思ったけど
ちょいキツい、かな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91e6-2tjA):2020/08/06(木) 17:26:32 ID:IyaLl0YP0.net
>>711
進撃の巨人みたいな初版250万部超えてた作品は漫画史上でも片手で数えられる程度なんだが

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91e6-2tjA):2020/08/06(木) 17:27:24 ID:IyaLl0YP0.net
>>712
メガは100万って意味やぞ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebf3-8dmq):2020/08/06(木) 17:38:50 ID:KnHphoNo0.net
これのことかな?

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40658940Q9A130C1CR8000/?df=3
>サンデーの編集長、市原武法(44)は、別冊少年マガジンで09年に連載が始まった「進撃の巨人」以来、10年近く少年マンガで新規のメガヒット作が出ていない原因を「好みの多様化」とみる。
「インターネットの発達もあって、一つの大きなムーブメントにならない。難しい」。だが本当にそれだけだろうか。
鳥嶋も市原も身を置くのは同じマンガ業界。取り巻く環境の厳しさは痛いほど肌で感じている。
子供の数の減少でマーケットが縮小するなか、スマホの普及がマンガ離れに拍車をかける。子供たちはマンガよりもゲームやユーチューブに夢中で、マンガを読むときも手にするのはコミック誌ではなく、やはりスマホだ。
「紙を撤退してあきらめることはない」と言い切る市原。サンデー編集長に就いた15年夏、「新人育成が絶対的な使命」などとする異例の宣言文を誌面に掲載し、ただちに改革に取りかかった。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 18:08:38.98 ID:cVQGvmnPp.net
│156,825(3)│295,327│352,866│385,761│408,079┃428,414 (*38)┃2016/06|D.Gray-man 25
│172,667(7)│229,634│259,783│278,904│***,***┃278,904 (*28)┃2019/02|D.Gray-man 26

Dグレ目安になると思ったけどこっちはこっちで落ち幅がデカいからあんま参考にならなそうだな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 18:45:53.34 ID:tA5sUSXAd.net
呪術3週30万超えいけるかと思ってたけど、初版30万だとしたらムリか

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 19:00:36.07 ID:s8PbWJF+d.net
>>716
記事読むとブリーチもメガヒットという認識で良さそうだな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 19:04:42.66 ID:LCENUQV/p.net
>>717
Dグレ全然予想できないけど呪術もチェンソーも最高初動出るのは間違いなさそうやね
6日だしかなり高めに出そう

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1340-MhJY):2020/08/06(木) 19:24:14 ID:qVtmDvb/0.net
ヲタ恋は今数作しかない初版100万超え漫画だしな……

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb74-Rnd1):2020/08/06(木) 19:45:05 ID:3Jn7nN/B0.net
初版100万は…

…スパイが1番近そう?
1桁巻数で巻割100万到達なら可能性は結構ありそうだが

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:03:28.20 ID:dOwKqBdIM.net
>>703
ヲタ恋それ発行部数だろ?
スパイは5巻でもう超えるだろうし実売なんか既に超えてる
わカス

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:06:26.10 ID:vn2M7iJ5a.net
>>722
むしろスパイて今既に巻割100万じゃないのか

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:08:49.63 ID:dOwKqBdIM.net
スパイ、5巻の発売の時に多分500万部発表するだろし
6巻発売までには確実に600万部行くだろな
てことは巻割120万でwebコミックの覇者はもう確定だろう
しかもまだ何もエンタメ化していない

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:09:08.42 ID:kFMekjaia.net
鬼滅のすぐ下でずっと粘ってるから5巻は初版ミリオンいきそうだけどどうだろうな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 21:30:18.42 ID:RUcJBES10.net
多分
だろし
確実に
だろな
確定だろう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 22:25:22.31 ID:lgyju5CI0.net
>>723
なんだこのガイジ
誰がスパイファミリーの話なんかしてんだよ発達障害

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/06(木) 22:33:04.06 ID:qGl3WbL+0.net
>>728
落ち着けおっさん
イライラし過ぎだろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8b-DWzF):2020/08/06(木) 22:41:52 ID:FohK9YvXM.net
>>727
ちゃんと5巻と6巻で使い分けてるしそんな揚げ足取りしても残念ながらスパイは売れ続けるしヲタ恋抜くんだよ
スパイアンチガイジくん
いや、ヲタ恋信者かな?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b10-4+us):2020/08/06(木) 22:43:40 ID:lgyju5CI0.net
喧嘩売ってるテメーがスパイアンチだろ死ね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-Eb74):2020/08/06(木) 23:10:53 ID:jCUuBVnGa.net
スパイは初動型じゃないし5巻じゃまだ100万部は刷らんだろ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb74-Rnd1):2020/08/06(木) 23:12:47 ID:3Jn7nN/B0.net
5巻は初版70〜80万部だと予想
それでも重版するし、累計ではそのうち100万部に到達するだろうけど

そうなったら強気に攻めてくる可能性は上がる

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-YS0H):2020/08/06(木) 23:17:27 ID:JMFM0F6Ba.net
>>729
703はスパイじゃなくて呪術チェンソーに対して言ってるんだと思うんだけど

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9166-FoHg):2020/08/06(木) 23:19:49 ID:RL4Itn8b0.net
スパイは任天堂のゲームみたいな売れ方してるよな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 00:21:11.82 ID:QtcA5mQx0.net
1巻出てからずっと長距離マラソンしてる漫画は初めて見るし予想がつかないけど頑張って欲しいね

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2995-Dy7l):2020/08/07(金) 01:31:19 ID:WWE/hNa/0.net
初版100万部に一番近い漫画はキングダムだろ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2964-FoHg):2020/08/07(金) 01:37:50 ID:QtnaZvnC0.net
逆に遠くね?
今行ってないならもう行かなさそうな気がするわキングダムは

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 02:07:23.04 ID:4mPl1UPVa.net
スパイは5巻か6巻でキングダムと同格になりそう

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-X3Jb):2020/08/07(金) 10:06:16 ID:B5cFOO0qa.net
●少年ジャンプ+
**│初動......(日)|2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃  累計 (日数)┃発売日._|タイトル
*1│*315556 (5)│*431187│*497480│*539783│*566923┃*,758,903 (*82)┃2020/05|SPY×FAMILY 4
*2│**61033 (5)│**83279│*******│*******│*******┃*,*83,279 (*12)┃2020/05|終末のハーレム 11
**│**52093 (4)│**77964│*******│*******│*******┃*,*77,964 (*11)┃2020/06|地獄楽 10

スパイ
1*1,030,094
2**943,156
3**868,950

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-X3Jb):2020/08/07(金) 10:07:56 ID:B5cFOO0qa.net
●週刊少年ジャンプ (発行部数 1,572,833部)
**│初動......(日)|2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃  累計 (日数)┃発売日._|タイトル
*1│1990249 (5)│2317377│2537055│2761907│2924198┃3,471,229 (*82)┃2020/05|鬼滅の刃 20 (特装版込み)
*2│1070591 (3)│1433765│1542758│1594700│1633236┃1,688,363 (*45)┃2020/04|ONE PIECE 96
*3│*498226 (4)│*709028│*793638│*838642│*863207┃1,010,862 (410)┃2018/10|HUNTER×HUNTER 36
*4│*288727 (5)│*397396│*446419│*471684│*491872┃*,554,632 (*82)┃2020/03|僕のヒーローアカデミア 26
*5│*265221 (5)│*374540│*427549│*457566│*481896┃*,548,746 (*82)┃2020/03|約束のネバーランド 18
*6│*341136 (5)│*419977│*454793│*475659│*******┃*,475,659 (*26)┃2020/05|ハイキュー!! 43
*7│*151987 (4)│*204416│*229872│*******│*******┃*,245,526 (*32)┃2020/06|呪術廻戦 11
*8│**89044 (3)│*153080│*174709│*******│*******┃*,174,709 (*17)┃2020/07|Dr.STONE 16
*9│**80781 (3)│*144162│*163849│*******│*******┃*,163,849 (*17)┃2020/07|ブラッククローバー 25
10│**67180 (3)│*115649│*133754│*******│*******┃*,133,754 (*17)┃2020/07|アクタージュ 12
11│**94813 (4)│*132988│*******│*******│*******┃*,132,988 (*11)┃2020/06|チェンソーマン 7
12│**53622 (4)│*******│*******│*******│*******┃*,*53,622 (**4)┃2020/06|ぼくたちは勉強ができない 17
13│**31014 (4)│*******│*******│*******│*******┃*,*31,014 (**4)┃2020/06|ゆらぎ荘の幽奈さん 22

【圏外】
夜桜さんちの大作戦 3、ミタマセキュ霊ティ 3、AGRAVITY BOYS 2 、アンデッドアンラック 2、魔女の守人 1、マッシュル 1


**│1191086 (3)│1615794│1737582│1837089│1888582┃1,888,582 (*31)┃2020/07|鬼滅の刃 21
**│*850091 (3)│1033917│1130360│1198180│1231597┃1,231,597 (*31)┃2020/07|鬼滅の刃 21 特装版
**│*253473 (3)│*419628│*476641│*514210│*534604┃*,534,604 (*31)┃2020/07|僕のヒーローアカデミア 27
**│*247671 (3)│*412211│*470609│*510601│*533037┃*,533,037 (*31)┃2020/07|約束のネバーランド 19


【未集計】
森林王者モリキング、ボーンコレクション、タイムパラドクスゴーストライター、あやかしトライアングル、破壊神マグちゃん、灼熱のニライカナイ、僕とロボコ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-X3Jb):2020/08/07(金) 10:09:56 ID:B5cFOO0qa.net
前巻比較用(7月発売分)

│初動......(日)|2週計._ |3週計._ |4週計._ |5週計._ ┃  累計 (日数)┃発売日._|タイトル
│1086157 (5)│1283482│1421973│1601843│1665860┃2,057,846 (*82)┃2020/05|鬼滅の刃 20
│1191086 (3)│1615794│1737582│1837089│1888582┃1,888,582 (*31)┃2020/07|鬼滅の刃 21
│*904092 (5)│1033895│1115082│1160064│1258338┃1,413,383 (*54)┃2020/05|鬼滅の刃 20 特装版
│*850091 (3)│1033917│1130360│1198180│1231597┃1,231,597 (*31)┃2020/07|鬼滅の刃 21 特装版

│*288727 (5)│*397396│*446419│*471684│*491872┃*,554,632 (*82)┃2020/03|僕のヒーローアカデミア 26
│*253473 (3)│*419628│*476641│*514210│*534604┃*,534,604 (*31)┃2020/07|僕のヒーローアカデミア 27

│*265221 (5)│*374540│*427549│*457566│*481896┃*,548,746 (*82)┃2020/03|約束のネバーランド 18
│*247671 (3)│*412211│*470609│*510601│*533037┃*,533,037 (*31)┃2020/07|約束のネバーランド 19

│**69994 (3)│*138580│*158817│*******│*******┃*,158,817 (*17)┃2020/04|ブラッククローバー 24
│**80781 (3)│*144162│*163849│*******│*******┃*,163,849 (*17)┃2020/07|ブラッククローバー 25

│**65114 (3)│*123855│*141339│*******│*******┃*,141,339 (*17)┃2020/04|Dr.STONE 15
│**89044 (3)│*153080│*174709│*******│*******┃*,174,709 (*17)┃2020/07|Dr.STONE 16

│**81831 (5)│*110964│*******│*******│*******┃*,110,964 (*12)┃2020/05|アクタージュ 11
│**67180 (3)│*115649│*133754│*******│*******┃*,133,754 (*17)┃2020/07|アクタージュ 12

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-yMmE):2020/08/07(金) 10:24:01 ID:18zntPgFM.net
>>742
蓋を開けてみればブラクロは全然伸びてなかったということか
初動型になっただけかー

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-m92z):2020/08/07(金) 10:35:00 ID:TAHAAZ9rd.net
下手するとアクタにも抜かれそう

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-yMmE):2020/08/07(金) 10:49:39 ID:18zntPgFM.net
ブラクロはアニメ主題歌スノーマン使って伸びるかなと思ったけど全然そんなことなかったしコロナ言い訳にしてたけどこの有様だし
もう何やっても伸びることはないんだろうな
結果論だけどもエルフ編のところで終わってれば良かったのかな?

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c934-Tk/H):2020/08/07(金) 10:52:09 ID:zOM+iPjV0.net
ジャンプの二番手がヒロアカってしょぼいよな
しかもその次が呪術とストーンとか

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-m92z):2020/08/07(金) 10:53:08 ID:TAHAAZ9rd.net
しょぼかろうが二番手は二番手

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb61-y2l/):2020/08/07(金) 11:03:08 ID:0f3buMH40.net
>>746
特別しょぼいとは思わないけど
ハイキューネバランと合わせて2番手グループ形成できてたのが
ヒロアカ1本になって安定感無くなったなとは感じる

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-Kb+m):2020/08/07(金) 11:20:22 ID:M/sReusx0.net
>>745
自分は一巻しか読んでないけどキャラとか人気でそうだなとか思ったけど何がダメだったん?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:23:02.26 ID:Pq74r8lH0.net
ワンピもヒロアカも休載がちょくちょくあるからな
呪術一番手なジャンプ発売もあり得るぞ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:27:15.34 ID:eEMBM5Wu0.net
マッシュルは複数買いの信者がいるから、実力以上に売れてて勘違いしてる哀れな糞漫画だよ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:28:02.24 ID:kouOKbdDa.net
>>750
それ少し前に合った気がする
ツイッターとかでショボいって言われたたな…

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-xaym):2020/08/07(金) 11:39:13 ID:/ZRhI7nJd.net
>>746
大丈夫ヒロアカなんぞすぐに呪術とチェンソーが越えてくれるさ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-Qp3E):2020/08/07(金) 11:42:48 ID:CqqwnoWWd.net
ハイキュー最終回でワンピヒロアカ休載だった
巻割100万未満がトップになるのはいつ以来なんだろう

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:50:36.74 ID:CqqwnoWWd.net
いつ以来というほどでもないか
鬼滅もヒロアカもネバランも巻割100万超えたの最近だからそれ以前のワンピ休載時は普通に100万未満だった

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 11:56:35.29 ID:5slrlCOy0.net
チェンソーなんぞヒロアカ抜く前に終わってそう

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:05:19.85 ID:kouOKbdDa.net
│304932 (5)│*406342│*457350│495940│532408┃532408┃*,674,993(166)|僕のヒーローアカデミア 25
│253473 (3)│*419628│*476641│514210│534604┃534604┃2020/07|僕のヒーローアカデミア 27
ヒロアカ初動上がったかと思ったけど25巻の売上に戻っただけだな
アニメないから年間累計は25巻に比べてかなり落ちるだろうけど

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:05:40.64 ID:1Jq+p1cGM.net
8/6POS更新

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:09:41.65 ID:sW1OBSm6d.net
>>755
それな
鬼滅も終わりがけの突然の大躍進だし

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:15:18.62 ID:LG85FqAMd.net
>>757
まあ25巻の5週目の伸びは映画公開の硬貨もあるだろうけど

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:22:46.92 ID:yDPV9lPAa.net
呪術はショボくねえよ
ふざけんなゴミ共

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:24:19.29 ID:qrSGXAVj0.net
今週で鬼滅既刊爆撃は1周年を迎えることになるのか
ほんと息が長いね
映画もあるから更に伸びそうだ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:27:21.18 ID:RQCDy81NM.net
>>749
主観だけど画にたくさんのキャラがごちゃごちゃしすぎててうざい見にくい
初期のキャラ少なかった頃は少年漫画してて良かったんだけどほとんど誰も死なないしキャラは増えていく一方なのに全てのキャラに活躍のシーンを与えようとするのが大問題
ばっさりとキャラの間引きができてれば看板になれたかも
読んでて緊張感が全く無いのよ、もう死なないのが分かってるから

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:27:29.32 ID:VeGkCQsE0.net
そういや鬼滅の重版分の週間は来週か。
週間を見る限り、徐々にスパイに人気を喰われてる気がする...
ただの品切れだけじゃ1巻が3万を切ることはないと思うんだがなぁ...

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:33:07.65 ID:OvKLIKMd0.net
チェンソー相当いい数字でそうだな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:35:44.57 ID:OvKLIKMd0.net
マグちゃんはその内破壊神バトル始めるよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:36:22.41 ID:LG85FqAMd.net
>>742
前巻の二週目以降の伸びが128万→166万で+38万
今巻二週目以降の伸びが161万→188万で+27万
前巻よりさらに初動に偏ってきたってことはまあさすがにそろそろ新規流入も落ち着いてきたってとこかな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:40:57.65 ID:jgfbHiGPr.net
流石に週四万台維持はきついよ、映画と新刊が出る10月迄はジリジリ下がると思うよ。
まぁそれでも20万くらい積んでから10月突入するんだけど。

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:43:26.43 ID:Zh7UT6lTd.net
マッシュル鬼滅の既刊に飲まれたか
厳しいィー

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 12:59:08.49 ID:Qf75cIEud.net
マッシュルは鬼滅艦隊には呑まれたか
スパイより上で維持出来ればなんとか数値は出るかもしれないが、果たして

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 13:00:30.95 ID:M/sReusx0.net
>>763
そんなかんじなんだ 
ブラクロって名前はよく聞くから人気なのかと思ってた

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 13:02:48.53 ID:8lFNb85s0.net
6日分は遅れて発売する地方分ももう入ってるんだっけ?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 13:04:31.95 ID:CqqwnoWWd.net
鬼滅5週目8万は17巻18巻と近いな
さすがにある程度落ち着いてきたようだ
映画効果がどんなものか楽しみ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 13:17:32.20 ID:iFBjIQddp.net
>>772
あってる、6日から地方発売が多い

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 13:21:18.49 ID:8lFNb85s0.net
>>774
さんきゅ
ということは地方分が加わっての順位なんだな

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sda3-lJYh):2020/08/07(金) 13:28:42 ID:5lU4ZlW8d.net
初動20万はいってもらわないと困るわ呪術

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-zvHx):2020/08/07(金) 13:41:35 ID:a5Any3Dcd.net
>>752
あの時はまだハイキューがいた

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e1ed-cQZ3):2020/08/07(金) 13:56:26 ID:H+Z1SJKh0.net
マッシュルは土日も強いから少し浮上したり粘れるかなぁ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-U6yZ):2020/08/07(金) 15:05:06 ID:zVT5qYyKa.net
鬼滅がスパイに喰われるとか本当にあると思ってんのか?というか食われるって意味わかんねえな
スパイ買うから鬼滅買わんとかあるってこと?正気かよ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 91dc-ok/e):2020/08/07(金) 15:07:44 ID:8lFNb85s0.net
スパイを叩き棒にするやつうっざ
そもそもまだ初版100万も遠いスパイじゃ叩き棒にもならんのに

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMeb-6JGP):2020/08/07(金) 15:10:11 ID:cZVdVGfIM.net
土日のショッピングモールの客数が先週から激減したからな。
また全体的に売れない現象がくるかねえ。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 134b-2X+j):2020/08/07(金) 15:12:31 ID:4q8zk7yK0.net
>>763
「は〜無駄にキャラが多かったのは半分が敵になるからか〜なるほどな〜」
そんな風に考えていた時期が俺にもありました

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2995-Dy7l):2020/08/07(金) 15:19:57 ID:WWE/hNa/0.net
まともそうな人がいる今なら賛同してもらえるかな
今初版100万部に一番近い漫画ってキングダムだよね?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-DWzF):2020/08/07(金) 15:31:19 ID:PDWpWMF/a.net
>>780
スパイ初版100万が遠いて遠くはないだろ
あと鬼滅がスパイに喰われるとか誰が言ってんの?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-DWzF):2020/08/07(金) 15:36:18 ID:PDWpWMF/a.net
今週のオリコンすげえな
30位まで鬼滅とスパイが全巻ランクインしてるから
新刊が1位2位4位だけ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-Kb+m):2020/08/07(金) 15:49:01 ID:M/sReusx0.net
>>779
どっちも買った

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bcb-Ea0s):2020/08/07(金) 15:52:29 ID:IcAcO0eG0.net
>>751
そんなのどこにでもいるだろ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-Eb74):2020/08/07(金) 16:07:43 ID:UYpYHJRia.net
>>779
凄い
まるで漫画読みが全員鬼滅を買ってるような言い方だ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-TbPe):2020/08/07(金) 16:08:39 ID:arui5PKSr.net
https://www.animenewsnetwork.com/press-release/2020-07-10/my-hero-academia-heroes-rising-smashes-its-way-into-french-cinemas-this-summer/.161678
ヒロアカ、フランスで300万部突破
素直に凄いじゃん

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-U6yZ):2020/08/07(金) 16:45:33 ID:zVT5qYyKa.net
死ねクソナード

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eb2a-SiUo):2020/08/07(金) 16:48:05 ID:6LPptwaX0.net
>>783
まぁそうなんだけどキングダムの場合は長年の
ヤンジャンに対する貢献も含めて初版94万なんて
中途半端な数字じゃなくてもう現時点で初版100万部で
いいんじゃないかと思う
やっぱ集英社にとって初版100万部って特別なことなんだなぁとも思うよ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-ml9x):2020/08/07(金) 17:39:20 ID:OLoKbD9na.net
>>784
鬼滅が飽和状態に近くなって落ちるのと、
スパイが台頭する時期が重なるってだけじゃね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5179-ApBp):2020/08/07(金) 17:45:23 ID:qrSGXAVj0.net
鬼滅はまだまだ伸びるぜ
今週から全学生が夏休みに入るからね
重版分も配本されてくるし

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa23-FoHg):2020/08/07(金) 17:57:01 ID:0fgKLzjEa.net
鬼滅とスパイを対立煽りさせたいだけだろ
爆売れ鬼滅艦隊の維持力もその下でずっと艦隊維持してるスパイも凄いよ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sdfd-a+x7):2020/08/07(金) 17:59:11 ID:EYbz0brId.net
鬼滅とスパイじゃ読者層が違うしな
鬼滅は普段から漫画を買う文化のある層だろうけど、スパイはなんかこう、よく分からんふんわりとした層

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-pgKC):2020/08/07(金) 17:59:21 ID:HZy0c6rb0.net
こないだのDX日輪刀騒ぎで思ったのが
「鬼滅の刃アニメも漫画も見たことない、けど興味を持った」という
特撮クラスタめっちゃ多かった。

つまりまだまだ全然拡大の余地有るってことなんよね、恐ろしい。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:18:39.96 ID:LG85FqAMd.net
今まで散々鬼滅叩き棒にしてワンピ叩いてたスレでなに言ってんだか

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:20:46.84 ID:XF/12Gx20.net
>>797
スパイじゃ鬼滅を抜ける範囲に到底いないから既に鬼滅に負けてるワンピさんを引き合いに出すのは違うと思う

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:22:24.26 ID:tO24VpwFd.net
いやスパイ普通に行ける可能性あるやろ
むしろ現状のヤバさを見てどう考えたら行けないと思えんだよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:29:45.60 ID:M/sReusx0.net
新規開拓すげー

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:31:08.74 ID:Vm3msMQi0.net
チェンソーマンずっとアマラン1位だけど電子でのが売れるのかな
逆に始まった時期的に紙のが売れていそうなハイキューは12位

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:39:54.53 ID:hqYtLmW70.net
スパイが鬼滅超えても不思議ではない

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:50:21.91 ID:ye4bkfCJ0.net
>>801
まだ巻数少ないしそんなに長く続きそうにないから鬼滅同様紙媒体が売れそうだけどな
年齢層が高めなのかな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/07(金) 18:52:10.73 ID:Bco6elPQM.net
馬鹿だなぁ
これからの作品と社会現象起こした作品比較する程無意味なことはないよ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200