2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ作品売上議論スレPart85

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fbc-ecPg):2020/07/28(火) 21:51:09 ID:ngxIGsFK0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にこれを4行重ねてスレ立てして下さい

ジャンプコミックスの売上を語るスレです

・議論の対象誌は「WJ、+、GIGA」の3つ
・信者、アンチ等のレッテル貼りは禁止
・過度な叩きは荒れるので禁止
・円盤などコミックスの売上に関係ない話は別スレで
・近所の本屋、自分が働いてる本屋、公式以外のツイッターの報告はいりません
・本当にどうでもいい雑談(○○は××を越えたなど)はそれ相応のスレでしてください
・次スレは>>970が立てること
・立てるときは本文一行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を4つ入れて改行

集英社重版情報(一般の人は閲覧不可)
http://www.s-book.ne...ql/sbook_shuei_juhan
週刊少年ジャンプ新刊コミックスと発売予定
http://www.shonenjump.com/j/comics/
漫画・マンガ・コミック 売上ランキングBEST500
http://shosekiranking.blog.fc2.com/
ジャンプ連載作品のオリコン部数データとか、その他いろいろ
http://comicdata.blog.fc2.com/
※全角のURLは半角に変換して使用すること

全角半角 変換ツール
https://so-zou.jp/web-app/text/fullwidth-halfwidth/

前スレ
ジャンプ作品売上議論スレPart84
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594807284/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5d16-RteT):2020/07/29(水) 20:11:50 ID:KAbhuI6L0.net
ジャンプ的にはスパイ売れてくれてラッキー感
本誌じゃないけど

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-zThs):2020/07/29(水) 20:28:40 ID:3ikHnGCx0.net
もう完全にヒロアカは海外人気で鬼滅を超えたな
海外累計800万部がショボいんなら、海外売上が全く出てこない鬼滅は更にショボいことになるぜ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:33:06.07 ID:DQfCBCFEa.net
その精神勝利法楽しい?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:34:38.08 ID:xHNKs8/B0.net
海外ではマリオよりソニックが人気なんだよな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:37:51.16 ID:F0AM0siZ0.net
スパイって本誌に持ってこれないのかね〜

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:40:09.33 ID:8e7HL2Sla.net
鬼滅の初版増やしてワンピをぶちのめしてほしい
ワンピ信者唯一の拠り所だろ初版

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:40:13.48 ID:Tt1nYGwV0.net
スパイはプラスの大看板として頑張ればいいでしょ
ハーレムみたいなエロ漫画やなくてようやく全うな看板漫画が出てきたんやから

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:40:39.18 ID:Te/SePkX0.net
そもそも本誌でアンケートとれるタイプとも思えんし
単行本売上は編集部共通なんだからこれでいい

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 20:54:10.12 ID:TJsfJCoUM.net
>>17
ドラえもん1巻は2020年3月時点で251刷だからドラえもんの方が上だな
https://news.yahoo.co.jp/articles/41a3425f409de280c7f123b6d295d1fe206e88aa

ドラゴンボールあんま刷られてないんだな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa89-SMYX):2020/07/29(水) 21:04:40 ID:Te/SePkX0.net
>>99
60年代開始作品と80年代開始作品を重版回数で比較すんなや

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2579-7O6t):2020/07/29(水) 21:06:10 ID:Ifv3kRgl0.net
>>92
まるで今までは鬼滅が海外人気上だったみたいな言い方やめーや
鬼滅が海外で人気だったことなんて一度もないぜ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7a16-CIJH):2020/07/29(水) 21:10:18 ID:ntFy+eQv0.net
>>95
今でさえ突然の休載があるのに週刊では体力持たなそう

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edcb-5zjz):2020/07/29(水) 21:16:24 ID:F0AM0siZ0.net
>>102
そうなのか〜、難しそうやね。

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ edcb-e8x3):2020/07/29(水) 21:16:35 ID:np2FDwak0.net
>>83
記念に買ってるわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd9a-/ZlF):2020/07/29(水) 21:17:00 ID:KTfQzHued.net
>>5
ここに入れない最終回ハイキュー…
ざっこw

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 22:04:57.30 ID:ccqxJxLd0.net
シューイチで宣伝(この時点で売上がいつもより増える)
翌日最新話(1回一枚絵という名の休載を挟んだので1ヶ月ぶり)
しかもこの回が面白い

運まで味方につけたか

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa89-SMYX):2020/07/29(水) 22:51:04 ID:Te/SePkX0.net
>>101
集英社の海外公式漫画サイトであるMANGAPlusでは
鬼滅は連載終盤ワンピを抑えて人気1位だったぞ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 23:47:21.71 ID:xMdoS6nWM.net
で、鬼滅の海外の売り上げは?
仮に人気なら当然わかるよね

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/29(水) 23:49:25.13 ID:beRcmDM8M.net
ずぴし

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa5d-x31M):2020/07/30(木) 00:43:08 ID:rTtqgjkma.net
>>92
海外売上なんてみんなショボいので気にならないから別にOK
トータルだとボロクソに負けてんじゃん

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-zThs):2020/07/30(木) 05:28:10 ID:yPQjGxS60.net
鬼滅信者が発狂してて草
鬼滅が海外人気あると言いながら漫画売上を出せず、ヒロアカに海外売上で負けてるからってショボいと難癖付けて言い訳しとる

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 06:15:19.02 ID:hmE6nXMZ0.net
ブックウォーカーは、総合電子書籍ストア「BOOK☆WALKER」の2020年上半期電子書籍ランキングを発表した。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200729-00000004-ovo-life
1位 鬼滅
2位 転スラ
3位 異世界迷宮でハーレムを
4位 かぐや様
5位 五等分

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-SMYX):2020/07/30(木) 06:49:41 ID:ujP/g8j90.net
普段はそこジャンプ弱いよな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:00:02.55 ID:zKb3TsZx0.net
どー見ても発狂してるのは…

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:07:29.26 ID:PrVi4FVda.net
サムライって重版したことある?

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:35:01.36 ID:trhpVYwq0.net
一人で勝手に発狂してる…

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:40:33.03 ID:IWAgkwprM.net
前スレの北米売り上げTop20に鬼滅入ってたし海外でも人気あるんじゃね

ちょっとずれるけど鬼滅って南米でも配信してんの?
これ読んでたら急に伊之助出てきてビックリした
https://news.yahoo.co.jp/byline/mutsujishoji/20200729-00190494/
やはり昨年末から抗議デモの続く南米チリでは、「鬼滅の刃」に登場するキャラクター、嘴平伊之助(はしびらいのすけ)が警官と揉み合いになるイラストなどがSNSで拡散した。

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:43:19.02 ID:mHQ+4iEo0.net
>>115
たんまり初版刷ってくれてるからないぞ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:43:48.13 ID:8OQi/u6yd.net
人気がないわけじゃないけどワンピドラゴンボールナルトブリーチあたりの過去の看板クラスと比べると弱い
ヒロアカと比べても弱い

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 07:55:00.12 ID:4IclSHc20.net
まあそもそも鬼滅って海外売り上げ集計されてない、販売されてないだけで
売れてる、売れる可能性のほうが高いよな
800万部なんてかんたんに越えそう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 08:04:10.55 ID:ujP/g8j90.net
鬼滅は海外でもアニメ化前は人気無かったけど、アニメ化後にガツンときたらしいな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 08:04:50.38 ID:mHQ+4iEo0.net
コミック年間シリーズ別売上 歴代ランキング
*1位   60,721,982   2020年   鬼滅の刃 残り16週
*2位   37,996,373   2011年   ワンピース
*3位   32,343,809   2010年   ワンピース
*4位   23,464,866   2012年   ワンピース
*5位   18,151,599   2013年   ワンピース
*6位   15,933,801   2013年   進撃の巨人
*7位   14,721,241   2009年   ワンピース
*8位   14,102,521   2015年   ワンピース
*9位   12,314,326   2016年   ワンピース
10位   12,057,628   2019年   鬼滅の刃

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 08:09:14.49 ID:o12Y7a5Ud.net
ヒデ信発狂しすぎだろ
海外人気()
国内人気死んでる雑魚が何言っても無駄だっつーの

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 08:37:03.62 ID:yPQjGxS60.net
https://www.sankei.com/smp/sports/news/170806/spo1708060001-s2.html
スラムダンク凄いよな

国内累計1億2000万部
海外累計5000万部
世界累計1億7000万部

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 09:05:54.92 ID:p7zyt7v+K.net
>>105
でもさオリンピック中止とコロナ禍のせいで変な終わり方だったけど8年間続いただけ功労だよ
有終の美は飾れなかったかもしれないけどみんなコロナ禍のせい

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 09:06:10.83 ID:FCLpkBjxd.net
ダメじゃん、北米で今どれぐらい売れてるか、前スレにちゃんと表があるんだからコピペしてヒロアカと鬼滅の圧倒的な差を刻みつけてあげなきゃ。

https://imgur.com/RICWDEJ.jpg

見よ!ヒロアカは北米全域2位に君臨して1ヶ月で2万も売れてるんだぞ!3位もヒロアカで9000近く売れてるんだ。
ヒロアカはTOP20の内スピンオフも含めると7つも入っていて合計すると6万近く売れてるんだからな。
それに対して鬼滅は3つしか入ってなくて北米全域で13000ぐらいしか売れてないんだからな!
ヒロアカ大人気と豪語するだけある売上げだね。
ちなみにDBも超が7位で7500も売れてるぞ。
古見さんはコミュ症ですもなんか19位で4000強売れてるな。
いや〜凄い巨大市場だな、北米全域。

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 09:14:49.06 ID:ojD3HK5Ca.net
糞狐可哀想だなあ
ヒロアカも国内300万行くといいよな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-qKHl):2020/07/30(木) 09:22:10 ID:FCLpkBjxd.net
ゴメン、SPYを見落としてた。
15位で4600売れてるね。
SPYと古見さんはマジでスゴいなと思った。

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa64-//Ak):2020/07/30(木) 09:37:11 ID:lVqE3RmI0.net
ヒロアカと鬼滅じゃもうシリーズ発行部数でトリプルスコアだし勝負にすらならないよね(´・ω・`)

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd7a-qKHl):2020/07/30(木) 09:44:33 ID:FCLpkBjxd.net
>>124
ホントにいつも同じ手だな3年前だからまだ新しい方だからいいとして。
バスケ選手の記事の中で触れられているだけでスラダンの解説に
> 累計の単行本発行部数は1億7000万部を超えるという
と書かれてるだけじゃん。伝聞を公式扱いですか?しかも日本と海外を分けてないんですけど。
小細工止めろ。

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-RteT):2020/07/30(木) 09:51:47 ID:s6PWQ8p2d.net
発狂してるのは普段相手されないから最近の漫画の海外いじりを始めたゴボじいだけだろw

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-YogJ):2020/07/30(木) 10:07:39 ID:8OQi/u6yd.net
>>120
まあ鬼滅が海外800万部届く頃にはヒロアカは海外3000万部超えてるだろうな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK2d-DsBi):2020/07/30(木) 10:18:30 ID:gasly4HSK.net
ついにこのスレも海外が基準になったか 国際的になったな

漫画読み様()と外国は真逆感なんだがねw

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-zThs):2020/07/30(木) 10:30:47 ID:yPQjGxS60.net
https://toyokeizai.net/articles/-/351056?display=b
集英社自身が海外展開に力を入れてるからね
もはや国内限定では時代遅れなのだろう

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-tt3/):2020/07/30(木) 10:41:03 ID:5Qv94dLEM.net
ヒロアカは特別に全世界含めて語ってもいいんじゃない?
他の作品は国内でミリオン行くからちょっと可哀想だし

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 10:47:42.01 ID:ujP/g8j90.net
少年漫画板に「海外の漫画売上を語るスレ」でも立てろよ…

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-tt3/):2020/07/30(木) 10:56:37 ID:5Qv94dLEM.net
だって海外含めなきゃ語れない漫画が悪いだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-yqvH):2020/07/30(木) 11:06:52 ID:SM6df8Tfa.net

海外の数字を公表出来ない漫画が悪い
時代の流れに合わせられていないってことだからな

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 11:11:31.47 ID:WD+POQHP0.net
海外含めて
なら尚更鬼滅>>>>ヒロアカにならんかw
海外限定勝負なら知らんけど

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 11:22:04.99 ID:5Qv94dLEM.net
ヒロアカが可哀想だから鬼滅と比較するのはマジでやめてほしい

ナルトみたく売上が倍としても鬼滅の半分なのに何がしたいの

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 11:26:50.38 ID:yPQjGxS60.net
>>138
ほんとこれ

http://archive.fo/RYSql
ナルトは内訳も出てるしな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 11:31:12.16 ID:WD+POQHP0.net
鬼滅2016ヒロアカ2014でそもそもヒロアカのほうが約2年連載早く始まったし
鬼滅がブームになってからまだ1年も経ってないしアニメ化も海外展開も当然ヒロアカのがずっと早い
そりゃ現状海外ではヒロアカに有利な数字が出るんじゃないの

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワントンキン MM8a-tt3/):2020/07/30(木) 11:55:57 ID:5Qv94dLEM.net
>>141
データ古すぎだろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMee-Q+cf):2020/07/30(木) 11:59:47 ID:VQspjwH4M.net
海外の売上なんてそうデータ更新されないんだから漫画サロン板にでもスレ立ててそこでやってくれ…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cd17-I12C):2020/07/30(木) 12:06:04 ID:HQM5tgbM0.net
最終巻出て1年ぐらい経たないとどーせ出ないだろう
日pos更新したぞ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8e59-SNJH):2020/07/30(木) 12:10:20 ID:9OK5Z0et0.net
この海外厨にはいくら言っても無駄
相手にしないのが一番

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 997d-INOy):2020/07/30(木) 12:14:17 ID:74g9aths0.net
鬼滅の電子っていくらなんでも強すぎない?
各ランキング全て上位にいるじゃん
もしかしてジャンプ出身でぶっちぎり歴代最強なんじゃない?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 997d-INOy):2020/07/30(木) 12:18:57 ID:74g9aths0.net
全国出版協会・出版科学研究所(東京)は27日、今年上半期の電子出版の市場規模(推定販売金額)が、前年同期比28.4%増の1762億円だったと発表した。
>同研究所によると、電子出版の内訳はコミックが同33.4%増の1511億円、書籍が同15.1%増の191億円、雑誌が同17.8%減の60億円。
コミックの大幅増は、吾峠呼世晴さんの漫画「鬼滅の刃」の爆発的ヒットも影響しているという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/25a5d7adeb229f1464fa4cfc3425ded810559b51

探したら既に電子コミックは鬼滅のおかげで売れまくってるという記事あって草

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0ae6-n7EQ):2020/07/30(木) 12:23:46 ID:jFzTfA620.net
>>148
紙の方も鬼滅のお陰で〜って記事けっこうあったよな

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2579-cxJc):2020/07/30(木) 12:24:12 ID:6CoP9Z3l0.net
鬼滅信者の海外コンプやばい

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-qKHl):2020/07/30(木) 12:31:10 ID:17u2Hzyxd.net
海外野郎もせめて>>148のような記事を持って来いよ。
いつもいつもなんかのついで(海外での劇場版公開とかファンコミュニティでの発言とか)のあやふやな数字。あんなものあんただけが後生大事に掲げてる旗みたいなもんだ。
6月北米版の売上表みたいなのを持って来いよ。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0K4h):2020/07/30(木) 12:39:51 ID:MeXSdHJZa.net
コンプ拗らせてるのは果たしてどっちかw

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-0K4h):2020/07/30(木) 12:41:57 ID:MeXSdHJZa.net
ヒロアカって読んでる側もクソナードなんだなw
このコンプレックス具合見てると

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-zThs):2020/07/30(木) 12:43:42 ID:yPQjGxS60.net
>>150
やばいよな
>>152
どっちかは明らかだよな

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 99f3-aJrz):2020/07/30(木) 12:44:08 ID:WtLJb4fz0.net
いつからここはこんなあからさまな荒らしが集まるようになってしまったのか

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 12:48:18.23 ID:1tTFDF2s0.net
TSUTAYAデイリーもposもスパイが鬼滅に飲み込まれ始めてるけどスパイ品切れっぽいから重版されたらまた上がってきそう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 12:49:18.88 ID:TUSxU29sa.net
>>155
兆候は前からあったが決定的なのが
鬼滅売上上がった時に色んな作品を無差別に叩き出したのがキッカケだと思う

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 12:52:40.49 ID:tMuMviw90.net
糞狐がアンチしてる時点でどうしようもない

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 12:53:44.48 ID:v2cncE0xd.net
>>157
それが原因だといいね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:00:49.43 ID:VqvC7qcWp.net
>>156
鬼滅もしばらく重版してないぞ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:10:27.97 ID:1tTFDF2s0.net
>>160
スパイが上がってきそうってこと

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:14:42.90 ID:9kbbOvBGa.net
鬼滅コンプのヒロアカ信者が海外使って鬼滅叩いてんのマジで滑稽なんだが

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:20:28.25 ID:17u2Hzyxd.net
最近の重版はこんな感じ。

6/18特別重版

7月15日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃  1〜10』 吾峠 呼世晴
7月16日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃  11〜20』 吾峠 呼世晴

7/9特別重版


7月22日出来 ジャンプコミックス 『約束のネバーランド 19』 出水 ぽすか/白井 カイウ
7月28日出来 ジャンプコミックス 『Dr.STONE 16』 Boichi/稲垣 理一郎
7月28日出来 ジャンプコミックス 『SPY×FAMILY 1〜4』 遠藤 達哉
7月30日出来 ジャンプコミックス 『アクタージュ act-age 12』 宇佐崎 しろ/マツキ タツヤ
7月30日出来 ジャンプコミックス 『僕のヒーローアカデミア 27』 堀越 耕平
8月3日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、1〜11』 芥見 下々
8月4日出来 ジャンプコミックス 『吾峠呼世晴短編集』 吾峠 呼世晴
8月4日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 12〜21』 吾峠 呼世晴
8月5日出来 ジャンプコミックス 『鬼滅の刃 1〜11』 吾峠 呼世晴


8月4日出来 ジャンプコミックス 『吾峠呼世晴短編集』 吾峠 呼世晴
8月17日出来 ジャンプコミックス 『2.5次元の誘惑 1』 橋本 悠
8月17日出来 ジャンプコミックス 『地獄楽 1』 賀来 ゆうじ
8月17日出来 ジャンプコミックス 『SPY×FAMILY 1』 遠藤 達哉

SPYは7/28日に重版が出回り始める。
それが枯渇したらお盆も絡むのでしばらくはおあずけ。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:21:37.84 ID:3I6Aiy9Kd.net
>>147
あれだけ初版少なきゃ当たり前
大量に電子に流れてるだろ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:30:34.45 ID:HsC20gskd.net
鬼滅既刊と同レベルで売れているなら枯渇するね

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:38:08.56 ID:yPQjGxS60.net
>>162

海外コンプの鬼滅信者が海外の数字を公表できてる漫画に対して嫉妬してるだけ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 13:39:07.92 ID:MeXSdHJZa.net
嫉妬する要素が無いんだよなぁ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 14:15:59.45 ID:6O1yGXUU0.net
というか海外部数合わせても国内のみの鬼滅にダブルスコアで勝てないんだから単行本を持ってる人口で言えば鬼滅の方が上だし、あくまでどういう層が買ってるのかっていう比較にしかならないからそれでイキられても小学生に人気だからこっちのコンテンツが上!みたいな中野並の主張にしかならんのだよな…

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 14:19:27.81 ID:17u2Hzyxd.net
唯一信頼できそうな北米全域の1ヶ月の売上げが6万だからなぁ。
ヒロアカにすればありがたい数字なんだろうけど毎週日本で100万部売ってる鬼滅にしてみれば6万部なんて誤差の範囲内だからな。
それ以外の記事の数字なんてフランスで映画が公開されるから宣伝記事の中に出版社以外の同人誌まで合わせた数字が300万部とかどう見ても怪しい数字でも公式扱いするインチキ臭い数出されても生暖かい目でしか見れねーです。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 14:19:45.97 ID:jFzTfA620.net
>>168
つーても鬼滅も小中学生どころか園児にも人気ないか?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 79ed-IGzL):2020/07/30(木) 14:32:15 ID:lZzHnLJ/0.net
ヒロアカのライバルは鬼滅というよりネバランかな

近年の初版60〜300万部
300万部 鬼滅
275万部 進撃
120万部 銀の匙
117万部 君届
100万部 聖おにいさん、青エク、暗殺、黒子、ナルト外伝、ヲタ恋
92万部 キングダム
90万部 テラフォ、ライオン、グール
80万部 大罪、テルマエ、鬼滅ラノベ
78万部 ハイキュー
75万部 ワンパンマン
72万部 アオハライド
70万部 ジョジョリオン、黒子続編
68万部アルスラ
67万部 妖怪ウォッチ
66万部 マギ、ヒロアカ
65万部 MIX
60万部 約ネバ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM69-aq1m):2020/07/30(木) 14:39:04 ID:+miWm3mrM.net
鬼滅もすっかり電子売れまくりの立ち位置に収まったな
5月の累計6000万部発表時は電子全然売れてないと煽られてのがつい2ヶ月前なのに
こんなに頻繁にスレ住人の評価の変わる漫画も珍しい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-1vA1):2020/07/30(木) 14:40:17 ID:l7gN1lRM0.net
>>169
同人誌まで合わせて300万ってお前鯖スレでも言ってたけど
記事ソース貼られて、どこにもそんな記述は無いとすぐ嘘がバレてたよねヒロアン
懲りないね
鬼滅と対立煽りしてる時点でお察し

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ce10-tt3/):2020/07/30(木) 14:47:27 ID:mHQ+4iEo0.net
>>171
妖怪ウォッチってコミック出てたんだ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-zThs):2020/07/30(木) 14:48:37 ID:yPQjGxS60.net
>>173
そいつは単純に嫌いな作品が売れてることが気に入らないだけだろ
もうフランスでこれらの作品の売上は確定
ドラゴンボール3500万部
ナルト2000万部
ワンピース1900万部
ヒロアカ300万部

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd9a-RteT):2020/07/30(木) 14:51:15 ID:v2cncE0xd.net
まだガイジが頑張ってて草

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 15:37:14.29 ID:+h6ruGG1a.net
ヒロアカとかどうでもいいからスパイがどれだけ売れるか語る方が有意義
28日分の重版も無くなるの早そうだし暫く販売チャンス逃しそうだな
熱がある今が売り時なのに

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2573-q8QX):2020/07/30(木) 16:06:35 ID:ckWpfVLk0.net
ドラゴンボール2019年売上1300億>2018年売上900億>>>>>他300億以下

下らない低レベルな争いすんなよ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d574-mcRq):2020/07/30(木) 16:22:54 ID:bAm4rwmE0.net
https://i.imgur.com/TMRMIko.jpg
鬼滅グッズとか映画とかゲームとか出てくると900億行くんじゃねの

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-JH5H):2020/07/30(木) 16:24:35 ID:hmE6nXMZ0.net
ハイキュー累計発行部数4000万部突破
https://imgur.com/axmqSB2.jpg

小説累計も170万部突破

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-JH5H):2020/07/30(木) 16:43:08 ID:hmE6nXMZ0.net
チェンソーマン8巻で累計270万部突破
巻割33.8万部

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d6f3-JH5H):2020/07/30(木) 16:49:16 ID:hmE6nXMZ0.net
チェンソー累計270万部突破ソース
https://imgur.com/AF11hZu.jpg

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa40-MRaB):2020/07/30(木) 16:55:37 ID:zRukvPY/0.net
続々と伸びてんねぇ
ハイキューは4000万部で遊戯王と並んだか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MMee-R9x+):2020/07/30(木) 16:58:13 ID:8ayls+ArM.net
>>174
コロコロで出てたっしょ
イナズマイレブンもそうだけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fa40-MRaB):2020/07/30(木) 17:02:50 ID:zRukvPY/0.net
ワンピ 96巻 4億7000万部
ヒロアカ 27巻 2700万部
ブラクロ 25巻 1000万部
呪術廻戦 11巻 650万部
ストーン 15巻 500万部
ぼく勉 17巻 370万部
アクタージュ 12巻 300万部
チェンソーマン 8巻 270万部

で合ってる?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr05-Kofa):2020/07/30(木) 17:04:23 ID:Z+4gwDFWr.net
>>185
アクタは11巻で300万だよ
12巻は不明

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d79-1vA1):2020/07/30(木) 17:20:30 ID:9Vuw9j4L0.net
こうか?
●チェンソーマン
2019年12月21日 4巻 累計100万部 巻割25
2020年01月04日 5巻 累計115万部 巻割23
2020年03月04日 6巻 累計160万部 巻割26.7
2020年06月04日 7巻 累計210万部 巻割30
2020年07月20日 7巻 累計250万部 巻割35.7
2020年08月04日 8巻 累計270万部 巻割33.8

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d67d-c3m4):2020/07/30(木) 17:23:07 ID:W85vLCD00.net
>>187
うん

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 17:47:10.11 ID:17u2Hzyxd.net
>>179
SPYがコミックスだけ◎で他に全然〇がついてなくて29位で11億強稼いでるのが異彩を放つ。
鬼滅はコミックスだけだと何十億になるんだろう。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa09-Byb7):2020/07/30(木) 17:56:18 ID:8loS4DeMa.net
え、まさかチェンソーが呪術超えた?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/07/30(木) 18:09:23.49 ID:W85vLCD00.net
全然

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200