2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4481

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3661-pSQE):2020/08/04(火) 19:17:06 ID:HAq0nvn10.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確・明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part766●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1594954613/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4480
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596379378/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-1UmQ):2020/08/05(水) 19:02:41 ID:x9G3uhvy0.net
>>491
当時は うるティー=ティラノサウルス で決定だと思ってたから
変身した姿を予想して書いたりしたなあw

https://i.imgur.com/QkOnEeV.jpg

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-9Zj4):2020/08/05(水) 19:03:23 ID:BuAUZLEU0.net
バレきたああああああああ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp5d-Eb74):2020/08/05(水) 19:05:06 ID:wKwtUxxQp.net
ぶっさいくやなあ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6bf3-m90L):2020/08/05(水) 19:07:59 ID:hrNh7uRP0.net
>>509
覇気さえ使えれば怖いもの無し!って風潮が強すぎると思う
覇気使えるだけで強くなるなら誰も苦労しない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:12:47.93 ID:sX9hKGyA0.net
>>496
覇王色に野心関係ないぞ?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:15:21.85 ID:INZYSVyV0.net
>>506
8/03 986話
8/11 987話 合併号
8/17 休刊
8/24 988話

ここまでは確定
例年8月だけは合併号以外は休載しないが果たして...

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:15:45.89 ID:zHsZbYXjd.net
>>510
アグモンにカツラ被せたみたい

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:16:32.47 ID:GRtPWMCja.net
今さら覇気で水見式みたいなことはしないんじゃねえかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:16:40.15 ID:fOb/qHfya.net
一般的な中将のレベルはいまいちわからん
エニエスロビー時代だとルフィの方が強そうだけど、頂上戦争あたりでは中将の方が強そう
尾田の中で設定変更は度々あるからな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:17:17.36 ID:08AUa5PJ0.net
>>510
尾田のよりこっちの方がそれっぽくて好き

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:17:47.71 ID:GRtPWMCja.net
>>510
目しか書けないやーつ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:18:02.93 ID:LVOqqoKl0.net
中将なんて今や噛ませの代表だもんな
一部の中将を除けば2年後のルフィが片手でボコれるレベル

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:18:25.40 ID:INZYSVyV0.net
人型でマスクしてるのはともかく、恐竜型までマスクしてるとか噛みつき攻撃出来ないじゃん

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:21:24.07 ID:hcQ/k9YA0.net
>>510
キッモwww
でもこういう女いるよね
正直うまいわ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:24:13.32 ID:/wkUVYAmd.net
>>510
ガンツに〇〇星人として出てきそう

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:29:09.35 ID:INZYSVyV0.net
ルフィどころかバルトロメオにボコられる中将

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-DWzF):2020/08/05(水) 19:31:44 ID:sX9hKGyA0.net
中将は大将に近い実力から中将より下に近い実力まで幅広いだろうな
大将が強すぎるからそれだけ実力の幅も広くなる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-xhoE):2020/08/05(水) 19:32:43 ID:taDIdOKNp.net
メイナード君はまだ中将成り立てだったんやろ 許したれ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ed-dMu2):2020/08/05(水) 19:34:27 ID:qmVZG2Nu0.net
>>21
カイドウは殺す気だったって言うけど、実際こんな手錠で死なないでしょヤマ男

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-llbt):2020/08/05(水) 19:35:58 ID:yVcrrO6KM.net
>>513
覇気なんか当たらなければどうということはないしな
エネルや黄猿が武装や見聞抜きで戦ったとして何人の覇気使いが勝てるかって話
多分カリブーやシーザー程度の雑魚ロギアでも並の覇気使いじゃ倒せないよな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/05(水) 19:38:28 ID:htuppYqk.net
>>510
いいじゃん!かわいい
手が良い味出してる

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911a-Ea0s):2020/08/05(水) 19:44:00 ID:fg7Zwz5b0.net
>>492
ガープが全力でルフィ殴ってもルフィ死なないしピンピンしてるんですが

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MMdd-llbt):2020/08/05(水) 19:44:47 ID:yVcrrO6KM.net
なんで全力って思った?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:48:48.89 ID:GRtPWMCja.net
そりゃおまえ>>531様の慧眼にかかれば全力か手抜きかなんて一発よ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:49:21.46 ID:sX9hKGyA0.net
ガープがぜんりでルフィ殴ったシーンなんてあったっけ?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:49:49.67 ID:sX9hKGyA0.net
全力で

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:50:41.37 ID:08AUa5PJ0.net
ルフィは全力でガープ殴ったことあるぞ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 19:53:05.86 ID:52d3Lj2I0.net
尾田がどんどんと設定超盛り盛りにしてんだから
そういうことなんだろ 一番お気に入りなんじゃね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:02:44.74 ID:fOb/qHfya.net
全盛期ロジャーなら現四皇全員を同時に相手しても勝っちゃいそう

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:07:13.18 ID:o6tttAjH0.net
サカズキを殺してしまう発言、当時は本当にサカズキ殺せるのかとか思ってたけど今思うとやれそうだな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:09:42.66 ID:s+DefN01p.net
ガープは何の能力者なんや?
ゴリゴリのゴリラ?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:10:37.63 ID:08AUa5PJ0.net
>>540
イヌイヌ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:10:50.73 ID:sX9hKGyA0.net
ガープは覇気つかいやろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:12:05.30 ID:CUOWp0aId.net
ガープは主人公の祖父だから設定上も徹底的に優遇されてるな
メタ的に最強クラスなのはわかるが設定が先走りして
戦闘描写が全然ないのはもやっとくる

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:12:13.48 ID:GRtPWMCja.net
なんでモーガン逃がしたんだろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:12:56.84 ID:JOwluUqfM.net
>>540
ヲダヲダの実の作者補性人間

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:14:10.70 ID:fOb/qHfya.net
>>543
最強クラスだったから格を下げないよう戦わせないだけでしょ
そもそも戦わせられるような相手もいないし

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:14:37.99 ID:08AUa5PJ0.net
>>544
途中で寝ちゃったから

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:15:48.38 ID:sX9hKGyA0.net
レジェンドはレジェンドでいいじゃないか
無理矢理戦闘入れる必要無いやろ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 20:16:07.16 ID:irVlHBDn0.net
>>544
モーガンがジョイボーイだから

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 31bc-Ea0s):2020/08/05(水) 20:17:06 ID:Ub9YSotB0.net
>>529
エネルなんかギア無しルフィの攻撃を速いとか言って避けられないレベルじゃん
実でも反射神経までは速くならないんだよね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-cQZ3):2020/08/05(水) 20:17:24 ID:fOb/qHfya.net
>>544
同じ東の海出身の海兵だし情があったんだと思う

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-JYLr):2020/08/05(水) 20:17:32 ID:YEH4LMijp.net
ガープは40年以上中将だからな
自ら大将昇格拒否してまで、、強さは大将以上らしい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-JYLr):2020/08/05(水) 20:21:07 ID:YEH4LMijp.net
>>543
https://i.imgur.com/VUATwmO.jpg
息子の名はドラゴン
ドラゴン=竜
天竜人を倒すDの一族

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-78TV):2020/08/05(水) 20:23:51 ID:GRtPWMCja.net
エネルの件は十分すぎる位に加速が乗ったんだとおもってる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-cQZ3):2020/08/05(水) 20:24:54 ID:fOb/qHfya.net
>>553
ガープ個人の事情勝手にペラペラ喋るなよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp5d-JYLr):2020/08/05(水) 20:26:01 ID:YEH4LMijp.net
>>555
すいません。気をつけます

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-78TV):2020/08/05(水) 20:27:20 ID:GRtPWMCja.net
モーガンのは情なのかね
斬られたのにわりとすぐ傷塞がったような汚れかただったし

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-bOTx):2020/08/05(水) 20:27:53 ID:e7q35TvDa.net
ルフィの次の返信はスーパーサイヤ人4みたいなロン毛のスリムタイプ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-JXT4):2020/08/05(水) 20:33:20 ID:YwPRz+8N0.net
これは俺の中で話題になってるんだがゾロはミホークを倒す時、三千世界で倒すと思ってる

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-yrxU):2020/08/05(水) 20:34:36 ID:FntPcP570.net
古代文字の読み書きを教えるのって大変なのかな。おでんが普通にロジャーに読み書き教えてワノ国に帰ってたらよかったんじゃねって思ってしまう。

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 33d3-6MeF):2020/08/05(水) 20:34:47 ID:ECDrOag70.net
集眼の海賊ってロックスやな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-78TV):2020/08/05(水) 20:35:56 ID:GRtPWMCja.net
サシでやるならカイドウって
個の力ならカイドウが最強ってこと?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 61ed-Ea0s):2020/08/05(水) 20:36:10 ID:dSxpQttq0.net
「よし、ヤマオ俺の船に乗せてやる!ただし、縄に縛り付けた状態で荒波を10日
耐えられたらだ!」って展開希望
おでんなら喜んでやるよな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5d-e4eZ):2020/08/05(水) 20:37:22 ID:/eUW71KHr.net
ガープはレイリーくらいの強さでしょ
強敵と戦う時はいつもセンゴクとかロジャーと組んでるし
単体で四皇クラスは絶対ないと思う

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-n2jl):2020/08/05(水) 20:37:28 ID:HYRBqf4M0.net
尾田さんから #らくがきAR の動画が到着!ルフィを描いて〜、ぽこっと生まれて〜、ぽこっと生まれて〜、ルフィ量産!笑 動いてるのかわいー!みんなもONEPIECEのキャラ使って遊んでみてね! #ONEPIECE

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1290958290621313024/pu/vid/380x640/b1hypjJQ16Ml3vSu.mp4

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 538a-VbX8):2020/08/05(水) 20:37:32 ID:opDpJ3fa0.net
レイジュワノ国で再登場してほしいな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-cQZ3):2020/08/05(水) 20:37:33 ID:fOb/qHfya.net
>>559
必殺技なのにオーズ戦で使っちゃったからもうないわ
最初に使った鬼斬りでリベンジするんじゃないか

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-ojEp):2020/08/05(水) 20:39:43 ID:LWHISJLzK.net
ギア2以降クソダサスタイルなんだからギア5も当然ダサいよ
だからうるティを仲間にすれば良い

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa55-78TV):2020/08/05(水) 20:40:10 ID:GRtPWMCja.net
>>558
ルフィはメールはまどろっこしいから、電話で要件話してきそう

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-cQZ3):2020/08/05(水) 20:44:02 ID:fOb/qHfya.net
ギア4は羽衣ついてたり歌舞伎調だったりゴインゴイン言ってたりするのがダサいだけで、発想自体は悪くない
能力無視して見た目に振り切るのが一番意味わからないから

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 536d-Ea0s):2020/08/05(水) 20:44:33 ID:+2umd5ZF0.net
>>562
少なくとも近年ではそうなんだろうね
全盛期白ひげ・全盛期ロジャー・全盛期おでん・全盛期ガープあたりよりは弱いかもしれないけど、
上記の面々は故人もしくは年老いているから繰り上げで今現在はタイマン最強だと思われ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd33-P+8j):2020/08/05(水) 20:44:59 ID:DUJJvRCRd.net
阿修羅以外なら何でもいいよ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 536d-Ea0s):2020/08/05(水) 20:46:44 ID:+2umd5ZF0.net
>>572
斬撃を霧に変える技って今でも意味不明だな
悪魔の実の能力でも覇気でもなく、飛ぶ斬撃ともまた違う
まったくもって原理不明の謎の技

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-BxQ/):2020/08/05(水) 20:47:54 ID:1X/4eC7P0.net
行ってこいルフィ
お前が海賊王だ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebec-5pXl):2020/08/05(水) 20:48:49 ID:7XgvVKz60.net
>>560
アラビア語教えるから3日で覚えてねって言われて覚えられる?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 911e-3YTp):2020/08/05(水) 20:48:52 ID:e7dJPWSM0.net
>>555

イヌイヌの実の能力者なのは秘密だよな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9364-eMSJ):2020/08/05(水) 20:51:10 ID:9D5XzfHC0.net
>>565
一瞬原稿が映ってるよな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbc-2X+j):2020/08/05(水) 20:51:31 ID:ipHj/ex50.net
>>562
ここでカイドウに勝ったらシャンクスと会った時に
シャンクス「(俺より)強くなったな!ルフィ!」
ってなるなw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b1fe-gNk+):2020/08/05(水) 20:51:37 ID:Qr/bWkre0.net
息子がドラゴンなんて誰も言ってなくない?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0116-WdOk):2020/08/05(水) 20:52:43 ID:htvbsbw40.net
>>575
余裕やろ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ガラプー KK85-ojEp):2020/08/05(水) 20:53:50 ID:LWHISJLzK.net
シャンクスがカイドウより弱いとは限らないだろ
魚に腕食われたからってシャンクスを過大評価しないでくれないか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a99f-QZCj):2020/08/05(水) 20:56:36 ID:l8/UGDLN0.net
ワンピで圧倒的に下手くそなのが
大人数の扱い方
覇王色の覇気とかそれの極み

583 :ガラスの仮面はパクリ (スプッッ Sd73-BQxY):2020/08/05(水) 20:59:47 ID:4OmZTt7fd.net
スネイプとイタチのクズ具合やキャラ設定や精神構造や思考回路が似ている。

1ちょっと脅されたくらいで三代目や誰にも相談せず、両親や恋人を奇襲して殺すキチガイで、罪もない子供たちは殺すけど大事なサスケだけは助けて!サスケ英雄にする!サスケの人生操作するわだったりと自己中屑大量殺人屑テロリスト・エゴイストだったり被っている。
人の気持ちは変わることもあるのに仕方なく賛成してた人もいるだろうに、クーデター決行してもないのにナルトみたいに対話で解決できないカリスマ性の欠片がない奴がでばって、勝手に決め付け皆殺しした(フガクやミコトとか、イタチに黙って殺られたり、両親も納得したし話の分からない人ではなかった)
皆の意志で仕方なく首謀者してたようにも見えるし

自分がサスケにナルトを殺せと煽ったくせに(自分の発言が原因でサスケがナルトを殺しかけたことも一切触れないクズ、ナルトと対戦したらサスケに「木の葉を守れ」と勝手に意識操作する幻術仕込むゴミクズ
テロリストになってからも屑イタチは罪なし人を何千何百人殺したかカカシのように拷問幻術をかけたか
やったこと不問にされ、ダンゾウ・ダンブルドアに美化されたが大事な者以外の命を粗末にした点も一緒(イタチは世界平和のために一族抹殺した«差別された一族にも理由がある。首謀者だけならともかく抹殺する必要ないし目を狙うダンゾウが約束を守る保証もない。»平和主義者となってるがやってることは戦争賛成論者とまんま一緒。)
イタチ「俺の器の深さを知らぬから今そこに這いつくばってい」これが人格者の言うことか?
イタチが汚れ仕事を押し付けられたのだってイタチが自分の意思で暗部にいたからだし、上層部だけを恨むのも筋違いだし自分が選んだ道
ちなみにダンゾウって奴はカブトまで闇墜ちさせてる開き直り系クズ
ダンゾウや大犯罪者暁、大蛇丸は殺さず放置するくせに一族だけ狙う意味不明さ。暁なんかとっとと皆殺しにしろよ親殺しのくせに。暁の情報もろくによこさないカス 
こいつの性格なら大蛇丸が5000人人質取っても大蛇丸を逃がせば1万人死ぬかも知れないからって、大蛇丸をどこまでもいつまでも追っかけ回すだろ ほんの60年前の人間で超有名人なんだから調べれば仮面男の万華鏡の能力ぐらい分かりそうだよなw
結局弟最優先の里は二の次のクズ

スネイプもスネイプで、自分が差別主義者かつ闇の魔術に耽る気持ち悪い奴で、ヴォルデモートの傘下に志願決定していて、同類とつるみ「穢れた血」に呪いをかけたりいじめたりしていたり嫉妬してつけ回るから周りから嫌われ晒し者にされたことがある、スネイプはやり返してもいるというだけのことを被害者ぶり(実際リリーに何であんたそんなに恨んでるの?的に聞かれて答えられなかった)しかも自分がどっかの赤ん坊が死ぬのを分かっていて予言を売ったのが原因で、自分がハリーの両親を殺したのに無関係なハリーに、亡くなった親のことを「お前の父親は傲慢で思い上がりでお前とそっくりだ」とねちねち言い続けるよく考えなくてもどうしようもないクズ

2やっていることが無意味に愛しているはずの者を痛めつけている。イタチはサスケにトラウマを植え付けボコボコにし、7巻では心の中で「もはや印すら結べぬ分際が…」呟く狂人。
最も親しい者を殺させ、闇堕ちさせ、スネイプは我が身かわいさに人前で辱しめ人前では謝罪せず、リリーが生きていくのに生き地獄を味わう世界を作ろうとした

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-1ubT):2020/08/05(水) 21:01:07 ID:+d4II23rd.net
>>577
986話の原稿だね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bee-wKVG):2020/08/05(水) 21:05:16 ID:52d3Lj2I0.net
>>564
ロジャー自身が「俺とお前は」って
言ってるんだからそうなんだろ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 536d-Ea0s):2020/08/05(水) 21:07:19 ID:+2umd5ZF0.net
まあ、ガープの事をあまり過小評価すると、
ガープ最強厨が嗅ぎつけてネチネチ言ってくるからほどほどにね

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 51d5-mFVv):2020/08/05(水) 21:10:08 ID:V2wJ5fB+0.net
デスノート連載してた時とか頂上戦争の時、ハンターハンターに勢いあった時とかは毎週月曜が待ち遠しかったな
今はもう全然だわ 惰性でワンピースをなんとなく楽しみにしてるだけ
今の中高生はジャンプ楽しんでるのかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Saad-KMyM):2020/08/05(水) 21:11:52 ID:ecN9uB8da.net
>>582
上手い漫画ってなにか教えてくれ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ebdc-DMCr):2020/08/05(水) 21:12:05 ID:/9ejd2260.net
ガープが強かったとか回想の白ひげが強かったと同じくらいどうでもいいな
そのうちロックス関係の回想で出てくるんじゃない?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-DWzF):2020/08/05(水) 21:14:59 ID:sX9hKGyA0.net
ガープや白ひげが強かったという話は作中にはっきりと語られている事だから
そこを否定する事にあまり意味は無い

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bee-wKVG):2020/08/05(水) 21:21:00 ID:52d3Lj2I0.net
唯一海賊王になったロジャーはやっぱ特別で
世界の王になろうとしたロックスをあと描けば
まぁ強さ云々の疑問・満足は得られそうかなと思う
もちろん主人公のルフィがそれら超えてほしいが
そういう主人公として描かなささそうだしな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 612d-+KtR):2020/08/05(水) 21:25:22 ID:SxEENIF20.net
ガープの行ってた二つの伝説って回収されてないよね
白ひげとの戦争控えた中レイリーの目撃談スルーした時言ってたヤツ
レイリー単体で無双のエピソードでもあんのかとずっと期待してるのに出やしねえw

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d116-DWzF):2020/08/05(水) 21:26:30 ID:sX9hKGyA0.net
ロジャーは万物の声が聞けると同時にそれを考察、推理する頭があるからね
ルフィにそれはない
尾田さんも何かで言っていたが、ルフィは仲間無しには海賊王にはなれない
つまり万物の声が聞ける才は持っていても考察や推理はロビンの役目だったりする

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9951-IK03):2020/08/05(水) 21:26:42 ID:Fd4rfdUx0.net
ガープは大将断った後船をだせーって一人ででもいきそうな勢いやったろ
ロジャー海賊団相手に一人で敵うわけないだろうに
普通にロジャーと張り合う実力はあるんじゃね
白ひげがガープを差し置いて世界最強って言われていたのでロジャー≧白ひげ≧ガープだと思われるが、年齢が白ひげより上なのとグラグラ補正で言われているのであって近距離でまともに戦ったら実はガープが、なんてこともありうる、とにかくまだ結論が出せない
映画でいいからロックス過去編あるといいな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1bbc-LEKW):2020/08/05(水) 21:27:59 ID:2BNktgvj0.net
ルフィは最終的に、ロジャー 、白ひげ、ガープみたいな最強のキャラにはならない気がする

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a1cb-9Zj4):2020/08/05(水) 21:28:17 ID:BuAUZLEU0.net
藤虎もジャック取り逃がしたのがなー

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:30:26.06 ID:1X/4eC7P0.net
>>592
そこは単にロジャー海賊団と白ひげ海賊団のことでしょ
黄猿も言ってたようにレイリーを捕まえると元ロジャー海賊団を敵にまわすことになるから覚悟が必要ってこと

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:31:20.13 ID:/9ejd2260.net
>>596
ジャックは海に落ちるか飛び込んだのかもな
ジャックが海中で呼吸出来るとか海軍は知らないだろうし

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:33:35.27 ID:sX9hKGyA0.net
>>595
最強にならなくてもラフテルには行けるもんね多分

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:34:30.10 ID:+3li9KjM0.net
>>595
はっきり言って若すぎる
ワンピースの世界が40歳がピークならそこまで行って欲しい
黒ひげ、シャンクスが今39歳

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:35:08.96 ID:1X/4eC7P0.net
>>595
鷹の目いわくルフィはこの海で最も恐ろしい力を持ってるとのことだけどそれは単純な強さのことじゃないもんね

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:35:27.32 ID:2BNktgvj0.net
ロックス
ロジャー、白ひげ、ガープ
ルフィ、黒ひげ
シャンクス、カイドウ、ビッグマム
こんな感じになりそう

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:35:58.67 ID:YEH4LMijp.net
バレないなら寝ます

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:38:39.90 ID:e7dJPWSM0.net
>>565
クラッカー www

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:39:41.69 ID:sX9hKGyA0.net
>>603
ここは友人同士の繋がりじゃないんだからいちいち宣言しなくて良いよ
誰も興味ないし

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:40:28.62 ID:2BNktgvj0.net
>>601
恐らくそうだろうね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:41:26.93 ID:B5RF+7fm0.net
じゃあ俺はコンビニ行ってくるね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:42:26.08 ID:9H0fXzNEp.net
おそらくって何やねん今更

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/05(水) 21:43:14.37 ID:9H0fXzNEp.net
>>607
痴漢にきいつけや

総レス数 1001
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200