2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3444

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (JP 0H92-M9xS):2020/08/29(土) 17:44:28 ID:mLsjaZ2tH.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3443
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598603117/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b21b-3+zU):2020/08/29(土) 17:45:51 ID:WmARrPH90.net
逆よ逆!! 全部逆!!!!
奴は全部脚で捌いてみせた
全部!? ああ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-ED1W):2020/08/29(土) 17:57:43 ID:F0sK/P+l0.net
http://iup.2ch-library.com/i/i020864566515874611256.jpg
http://iup.2ch-library.com/i/i020864555515874511255.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:12:55.15 ID:qYDuGNTB0.net
ニラ今週の引きから次回みたいな謎バトルに突入するの不自然過ぎてテコ入れ感やべーな
あやかしもテコ入れっぽく見えるけど元々エロやって当然の作家だからこっちはよく分からん

5 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 18:19:42.77 ID:DQ0eiNm70.net
久しぶりに絵を描いてるんだけどブランクってヤベェな
思ったように描けん

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:20:30.45 ID:q8o3zFsd0.net
このスレに絵描きがいるなんて

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:20:31.56 ID:ikED1v6+d.net
39号

仄見える
ストーン
ヒロアカ
btw
チェンソー
ニラカナ
呪術
夜桜
あやかし
マッシュル
アンデラ
マグ
ブラクロ
ロボコ
勉強
タイパラ
モリキン
アグラ

40号
巻頭 高校生家族
センター BTW、仄見える、アンデラ、ブラクロ(人気投票結果発表)
https://i.imgur.com/R3MvNqG.jpg
https://i.imgur.com/zscQ1CG.jpg
https://i.imgur.com/EjFNbvi.jpg

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:20:40.49 ID:ikED1v6+d.net
以下は読み切り抜き掲載順8週平均(休載含むのは掲載週のみでの平均)
左の矢印は順位変動、右の矢印は数値変動を表す

→ワンピ…2.000↑
(休 *2 休 *1 *3 *1 *3 休)

→ヒーロー…3.286↑
(*2 *3 休 *3 *1 *6 *5 *3)

→ストーン…3.750↑
(*7 *4 *7 *2 *2 *2 *4 *2)

→呪術…7.375→
(12 12 *2 *4 10 10 *2 *7)

→マッシュル…8.625↑
(10 *8 *3 14 *5 12 *7 10)

→チェンソー…9.000↑
(16 17 *5 *6 *7 *7 *9 *5)

↑ブラクロ…12.000↑
(13 13 15 13 12 *5 12 13)

→アンデラ…12.125↓
(15 15 11 *8 *9 13 15 11)

↓モリキング…12.375↓
(*9 *5 10 18 15 14 11 17)

→夜桜…13.875↑
(14 16 *9 17 18 15 14 *8)

→勉強…16.125↓
(19 18 14 15 16 16 16 15)

→アグラ…17.625↓
(17 21 17 20 14 17 17 18)

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:20:47.65 ID:ikED1v6+d.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)

-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50話

夜桜 (C:2,14,25,28,48)
-- -- -- -- -- *9 -- -- *7 *8 *8 *7 *7 -- *5 *3 *2 *1 *4 *1 *3 *3 *3 *5 *6 *4 *8 -- *4 *2 *5 *3 *6 *3 *5 -- *4 *4 *5 *1 *6 *6 -- *5 *3 *6 *6 --
アグラ (C:2)
-- -- *9 -- *7 -- *9 *5 *4 *5 *5 *3 *5 *3 *4 *1 *5 *1 *5 *3 *2 *1 *2 *6 *3 *3 *1 *3 *2 *7 *4 *3 *1
アンデッド (C:2,16,20,29,30)
-- -- -- *9 -- -- -- -- *9 -- *9 *4 *4 *4 *7 *9 *6 *5 *9 -- -- *5 *7 *9 -- -- *8 *5 *8
マッシュル (C:2,12,21,24,27)
-- -- -- -- *7 -- *7 -- -- -- -- *9 -- -- -- -- *6 *6 *8 *8 -- -- -- *8 -- *9 -- *9
モリキング (C:2,12)
-- -- -- -- -- -- *8 -- *9 -- -- -- *4 *6 *7 *9 *2
タイパラ (C:2)
-- -- -- -- *9 -- -- *8 *4 *3 *1 *1 *1 *3(終)
あやかし (C:2)
-- -- -- -- *7 -- -- -- -- --
マグちゃん (C:2)
-- -- -- -- -- -- -- -- *7
ニライカナイ (C:2)
-- -- -- -- *8 -- -- --
ロボ子 (C:2)
-- -- -- -- -- *7 *5
仄見える (C:2)
--

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:20:58.04 ID:ikED1v6+d.net
●2020年in&outまとめ

in計16本
1号 ZIPMAN
2号 AGRAVITY BOYS                    18連載
8号 アンデッドアンラック
9号 マッシュル-MASHLE-
10号 魔女の守人                       20連載
20号 森林王者モリキング
21・22号 ボーンコレクション
24号 タイムパラドクスゴーストライター          20連載
28号 あやかしトライアングル
29号 破壊神マグちゃん
30号 灼熱のニライカナイ
31号 僕とロボコ                        21連載
38号 BURN THE WITCH(短期集中連載)
39号 仄見える少年
40号 高校生家族
41号 ぼくらの血盟

out計14本
1号 ビーストチルドレン
2号 トーキョー忍スクワッド
4・5号 Dr.STONE reboot:百夜
17号 サムライ8
19号 ZIPMAN
24号 鬼滅の刃
27号 ゆらぎ荘の幽奈さん
28号 約束のネバーランド
29号 魔女の守人
33・34号 ハイキュー!!
36・37号 ミタマセキュ霊ティ
36・37号 アクタージュ(作者逮捕)
38号 ボーンコレクション
39号 タイムパラドクスゴーストライター

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:23:57.31 ID:6UrIbaQAa.net
マガジンの作家も逝ったんか
漫画業界大丈夫かよ
https://i.imgur.com/ftEUvIp.jpg

12 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 18:24:13.75 ID:DQ0eiNm70.net
https://i.imgur.com/E272YJA.jpg
デジタルで描いてみるか悩んだけどアナログのラフで力尽きたわ
風子とアンディの雰囲気に差がありすぎる

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:24:52.00 ID:ir9a8Fqz0.net
今回の秋改編から年末改編まで15話ちょいあるしニラカナの展開からしてやっぱもう一度改編挟む気がしてならないぞ

ニラカナ完全にジップの軌跡描いてるじゃん

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:26:39.40 ID:RZHyxhdn0.net
youtubeで毎週ジャンプ感想あげてるチャンネルいくつかあるけどどれもパッとしないな

https://youtu.be/tsDmNigbInI
https://youtu.be/dzmDWXujvuQ
https://youtu.be/0LfTYrRJ5P0
https://youtu.be/FVvic8Kfl48

何かオススメない?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:28:58.56 ID:QVdzBu6GM.net
鯖スレって火の鳥とか寄生獣読んでふけぇ…とか言ってそう

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:30:26.19 ID:2JJKDLmr0.net
ふけぇって言っていいのはブラックジャックくらいだよな
手塚作品は基本浅いわ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:30:26.58 ID:DLtad+BD0.net
アグラモリキンロボ子ニラ夜桜これだけドベ候補がいればマグちゃん助かるぜ

18 :黄金厨 :2020/08/29(土) 18:30:29.11 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>13
なんならマグだって余裕はなさそうな迷走のしかただもんなあ
近々会議やって、その結果を反映させた改編が年末より前に挟まれるって感じになるのかもね

19 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 18:30:34.00 ID:DQ0eiNm70.net
画風がめっちゃ別れちゃいそうなアンディと風子を同じ作品の中で描けてる戸塚やっぱすげぇわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:32:45.35 ID:7yRDE7380.net
マグはニラと一緒にドボンだろ
あれ持ち上げてるやつ日常漫画なら何でも褒めてるタイプだろ あのくらいネットに死ぬほど無料で転がってるぞ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:32:54.68 ID:3CoM2MMh0.net
10本ぐらい終わらせても良いと思うけど、待機組はもっと実力が足りないんだろうなと思うとジャンプに未来を感じれない。

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:33:20.30 ID:JpaR6+QY0.net
>>11
23歳…あまりに若すぎる
漫画家って死神に気に入られがちな職だな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:33:25.52 ID:QVdzBu6GM.net
ブラックジャックよりアブさんのが面白いじゃん

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:34:28.96 ID:2EsqGVsE0.net
ボンコレとタイパラが逝ってそろそろ4in組の補正が切れる頃だし熾烈なドベ争いの幕が開けそうだぜぇ

25 :黒狐 :2020/08/29(土) 18:34:46.16 ID:HRWVslV+a.net
>>12
グロ
キモいのが2人

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-uJcj):2020/08/29(土) 18:35:29 ID:6UrIbaQAa.net
現実はナルト読んでサスケェ…って言ってる

27 :黒狐 ◆tlifTTAi6M23 (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 18:35:34 ID:HRWVslV+a.net
この雑魚コテもワナビかよ
ほんとワナビはどうしようもねえな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/29(土) 18:35:49 ID:pV+iEG6tp.net
漫画読んでふけぇ...ってなることはないな
意識高い漫画より泣いたり笑ったり出来る漫画がいいよ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-0vpP):2020/08/29(土) 18:35:54 ID:jQ27srvxF.net
マツキタツヤにもある意味死神ついたしな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:37:21.48 ID:3CoM2MMh0.net
少年誌を読んでふけぇってなる奴はヤバいでしょ。
小学生向けの漫画をみて今更学ぶとか漫画をみてる場合じゃないから外にでろ。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:37:37.25 ID:4vYrgMdTa.net
Boichiの描くエースキショい
誰得だよこの企画

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:38:03.20 ID:ir9a8Fqz0.net
>>18
マグもアグラ下回ってそうだよな
ジュシンがうるさそうだし黙ってたけど

短期の鬼滅外伝が10月下旬らしいしそこらへんに何かあってもいい

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:38:56.87 ID:OzU1ikJV0.net
ロボ子はどう考えても面白いから平気だろ

34 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 18:39:37.37 ID:DQ0eiNm70.net
絵を描くだけでもワナビなのか…
まあ違うのかと問われればいいえとは言いづらいが…

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:40:48.31 ID:wjLZJ4mOa.net
来週の夜桜はマジで夜桜さんちの大作戦やってるじゃん
シリアス入ってからド安定してる

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:42:28.08 ID:2EsqGVsE0.net
さすがに完全補正切れ後に4つ全部ドベ落ちのミラクルは難しいだろうけど
3つまでなら期待していいよね?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:42:49.84 ID:q8o3zFsd0.net
>>34
風子ちゃんオリジナルよりかわいかったで

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:43:10.67 ID:39yCzM3X0.net
【訃報】 月刊少年マガジン「キミオアライブ」作者の漫画家・恵口公生さん死去 23歳 [朝一から閉店までφ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598693010/

講談社マガジンまたやったのか?

39 :黄金厨 :2020/08/29(土) 18:43:38.85 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>32
10月下旬に改編がある場合、2017-2018みたいなスケジュールになるのかもね
フルドラゴーレムが10月に投入されて新年改編はナシ、翌年7号8号でボーズアクタ投入、みたいな

あとまあロボコも無理だろうな
少なくともモリキング同様売れないことは確定しているから、あとは忖度でどれだけ延命できるかって状態

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:43:47.67 ID:xDoJ0vPoa.net
https://i.imgur.com/1jskgZT.jpg
ジャンプのテコ入れか?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:44:11.87 ID:3CoM2MMh0.net
>>36
ビーチルや忍スクらが、その奇跡を起こしてただろ。

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:44:15.12 ID:jQ27srvxF.net
>>36
矢吹はアンデラマッシュ超えるだろ
田村とかは打ち切り

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:44:38.62 ID:fZYszitM0.net
これだけだと普通に病死かそれとも自殺を図って搬送からの死亡か分からないな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:44:48.43 ID:QVdzBu6GM.net
最近の奴でバトルシーン描けるのって権平くらいじゃん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:45:24.80 ID:lHnJezGi0.net
呪術社会現象来るぞ


オタクニストが推す「鬼滅の刃」の次に必ず“社会現象”になるコミック
https://news.yahoo.co.jp/articles/621657ab26f0f8df420205cdf75aa6c1b6d075f0

■超王道ダークファンタジー「呪術廻戦」

 少年週刊ジャンプにて連載中の「呪術廻戦」(作者:芥見下々)という作品。「呪術廻戦」は2018年から連載をスタートした、人間の負の感情から生まれる化け物「呪霊」を「呪術」を使って祓う呪術師の闘いを描いたダークファンタジーである。

 そして検索エンジンに「ジャンプ」と入れると二字検索で「呪術」と出るほど、現在のジャンプ連載中の作品の中で人気を集めている作品でもある。

 物語の始まりは、主人公が、意図せず戦いに巻き込まれていく、というジャンプ作品における王道的展開からスタートする。ジャンプ作品で人気のある作品の要素となってくるのが「バトル」「友情」「困難」だろう。
さらにそこから国民的マンガやアニメになる条件といえば、いつの時代も変わらず求められるのが「世相が反映されている」ということだ。

46 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 18:45:35.31 ID:DQ0eiNm70.net
>>37
それはそれで嬉しいような悲しいようなだがありがとう
下手にならんように定期的に描かないかんなぁ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:45:49.38 ID:DI8Xmk62a.net
ジャンプ編集部って昔は相当作家イジメ酷かったっていうけど死人出さないあたり作家の管理はちゃんとしてたんだな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:46:15.88 ID:ycYiPwmJ0.net
最近ニューガイジが中々現れなくて鯖スレらしくないな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:46:18.18 ID:W7dqCIpD0.net
マツキも急逝みたいなもんだし人のこと言うなや

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:46:47.71 ID:q8o3zFsd0.net
23で急死だったら無念すぎるな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:47:26.90 ID:wjLZJ4mOa.net
改編は今年あと一回だろう

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:47:32.39 ID:bX9uzKdc0.net
23ってなんかよっぽど酷い持病持ちだったんか

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 18:48:01.08 ID:6UrIbaQAa.net
>>40
グラビア載せるよりええぞ

54 :黄金厨 :2020/08/29(土) 18:48:14.49 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>38
経緯とタイミングからいって、打ち切りの結果が動かないことを苦にして…って感じにも思えるよな
あんまり憶測を垂れ流すのも故人に悪い気がするからやいのやいの言いにくいけど

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-dEr1):2020/08/29(土) 18:48:25 ID:u2C+JEdkM.net
作品はこんな感じか
https://pbs.twimg.com/media/EcDYj8BUMAA8UYG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EZUZ3khUcAAk9df.jpg

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/29(土) 18:48:48 ID:pV+iEG6tp.net
23歳か
この時期だからコロナを疑っちゃうな

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-NN7n):2020/08/29(土) 18:48:56 ID:X57cDc5aF.net
>>45
社会現象かはしらんが流行りはするだろうな
呪術
来期は体育ザムライ、ジャンプの呪術でMAPPA調子良いな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-NN7n):2020/08/29(土) 18:48:56 ID:fZYszitM0.net
>>49
マツキは賠償金残して逝ったからな
これなら普通に死んでくれた方がずっと良かった

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69eb-zfQg):2020/08/29(土) 18:49:17 ID:3CoM2MMh0.net
20代ぐらいまでだと寝ないのはすげえだろなんて自慢なんかもしたりするからな。
寝ないのは自慢できるようなことどころかバカなのはそのうちみんな分かってくるけど。

60 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/29(土) 18:49:23 ID:ycYiPwmJ0.net
とっととゴミッシュルを過去のモノとしてくれればなんでもいいよ

61 :黒狐 ◆tlifTTAi6M23 (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 18:49:42 ID:HRWVslV+a.net
つーかボーカルかよ
そっちはどうでもいいわ
AYASEさんインタビューしろよ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3gwU):2020/08/29(土) 18:49:47 ID:4vYrgMdTa.net
>>45
漫画の深さは知らんけどこの記事の浅さは分かるw

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-IFIM):2020/08/29(土) 18:50:03 ID:djr1dV5E0.net
勉強が終わる年末まで改編がないとあやかしマグ韮ロボコは20話以上やることになる
タイパラ14話で切ったのにバランス悪すぎるし秋に改編挟むのはほぼ確定でしょ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1117-VNuD):2020/08/29(土) 18:50:04 ID:MGed0uwn0.net
こんなん書いてて実際打ち切り食らったらしいし自殺なのでは?と思ってしまう
https://i.imgur.com/eUVAwLH.jpg
https://i.imgur.com/sTQ4dYP.jpg
https://i.imgur.com/CI18d2j.jpg
https://i.imgur.com/7eiqddW.jpg

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69eb-zfQg):2020/08/29(土) 18:50:24 ID:3CoM2MMh0.net
>>56
コロナは持病持ち以外は60以上じゃないと死なんのがもはや判明してるだろ。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0d21-xiBb):2020/08/29(土) 18:50:41 ID:39yCzM3X0.net
>>40
これ系だとチャンピョンの映画、音楽紹介はセンスが良かったな
カラーじゃない広告ページの方が実は面白いこと書いてたり

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-dEr1):2020/08/29(土) 18:50:42 ID:u2C+JEdkM.net
恵口公生@キミオアライブ/PEYO@ボーイミーツマリア
@igo_eguchi
#海の日 #MOTHER2
8年前描いたMOTHER2の絵
https://pbs.twimg.com/media/EdlXGVJUMAYme3e.png
https://twitter.com/igo_eguchi/status/1286155564704075776?s=19


15歳のときに描いた絵
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-vQoe):2020/08/29(土) 18:50:52 ID:X7qpB1VUM.net
ツイッターでコロナで売れない助けて2巻出せないかもて応援募って流れてたの読んだ
23歳は若すぎるけど
入院してた難病の主人公がやりたいことノート1つ1つ叶えていく話で
おそらく作者もともと病気だったんだと思う

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-JI6e):2020/08/29(土) 18:51:16 ID:DLtad+BD0.net
>>47
昔しんがぎんってやつがおってだな

70 :黒狐 ◆tlifTTAi6M23 (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 18:51:37 ID:HRWVslV+a.net
米津さんのインタビューも来るのかな
デビュー当時、ジャンプを作りたいって言うくらいジャンプ好きだからあり得るけど

71 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 6116-urjX):2020/08/29(土) 18:53:29 ID:DQ0eiNm70.net
おわーその漫画確かにTwitterで読んだなぁ
悪くない印象だったが惜しいな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-Lnrq):2020/08/29(土) 18:54:13 ID:N8h84QcyM.net
どの世界にも言えることやが
中身のない奴が数を誇る

73 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/29(土) 18:55:02 ID:qYrtQjKs0.net
性犯罪を憎むぞ
松木という悪を許すな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-G3ct):2020/08/29(土) 18:55:17 ID:WoYzPT4p0.net
>>69
拒食症で亡くなったんだよね……

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4d-38Pk):2020/08/29(土) 18:55:56 ID:xc4hApukM.net
打ち切りで自殺するなら漫画家向いてないわ
メンタルとしてはアリスや忍の作者や市真の方が向いてる
技術が向上するかは別問題だが

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/29(土) 18:56:19 ID:pV+iEG6tp.net
>>65
マジ?
でも急逝ってことはどっちにしろ持病持ちだったんじゃないかな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-ae59):2020/08/29(土) 18:56:28 ID:bX9uzKdc0.net
23歳って少々不摂生だったりしても割と大丈夫な年だし元から身体が弱かったんじゃないか
引き篭りだったから画が上手いのかもしれないし

78 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 6116-urjX):2020/08/29(土) 18:57:01 ID:DQ0eiNm70.net
漫画家向いてなくても漫画家辞めりゃいいだけで人間辞めることまで無かっただろ…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b21b-3+zU):2020/08/29(土) 18:57:20 ID:WmARrPH90.net
ニラレバカナイはおっぱいって感じ
おっぱいだけ描いてくれればいい
単行本買わないけど

80 :黒狐 ◆tlifTTAi6M23 (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 18:58:02 ID:HRWVslV+a.net
米津さんはワンピとナルトが好きなンだよなあw
ブリーチはそんな好きじゃないのかな?w
1番影響受けたのが岸恥せんせぇらしい

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-9yLE):2020/08/29(土) 18:58:05 ID:L0Gyt061d.net
23かあ
自殺かなあ

82 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ 7916-Q0CD):2020/08/29(土) 18:58:29 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>72
現代においては「数のない奴が中身を騙る」のが正解だぞ
ノイジーマイノリティーのインテリ左翼がそれな

>>73
そうだな、松木は悪だな
冷笑がマジョリティに近いからといって許されるものじゃあない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-8+Pw):2020/08/29(土) 18:58:29 ID:VmMecxoJ0.net
そういえばジュシンが、マグちゃんはケロロ軍曹みたいになるとアホみたいな事言っとったな

なんか駄目そうな雰囲気になってるけど

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-l1J6):2020/08/29(土) 18:59:41 ID:wjLZJ4mOa.net
ここで暗い話は好かんな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-EJha):2020/08/29(土) 19:00:10 ID:7yRDE7380.net
マグがまともなのは最初と花火回だけだからな
あとはクソみたいな話しかない

86 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/29(土) 19:01:05 ID:ycYiPwmJ0.net
ただでさえジュバクロさんは明日は朝からバイトで落ち込ンでるンだから暗い話はやめてくれよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM11-vQoe):2020/08/29(土) 19:01:39 ID:X7qpB1VUM.net
23にしては絵が物凄く上手かったな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-KTGZ):2020/08/29(土) 19:02:02 ID:TMk4SkX0d.net
月刊マガジンの時点で不利だよな
もう長い間ヒット作出せてないでしょ
君嘘だのボールルームが10年以上前だし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-26k6):2020/08/29(土) 19:02:15 ID:ir9a8Fqz0.net
>>86
マグちゃん短命になりそうだね

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 21ed-eGNs):2020/08/29(土) 19:02:29 ID:InUHxoNK0.net
これだけの絵が書けりゃまだ何度かチャンスあったろうに

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-yRqa):2020/08/29(土) 19:03:50 ID:q8o3zFsd0.net
びっくりするくらい上手いね、ジャンプの作画で欲しいでしょこれ

92 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/29(土) 19:04:45 ID:ycYiPwmJ0.net
マグちゃんは"数字“で語ってくれるからね。
ここで俺が語るなんて野暮なコトはしないンだわ。

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-26k6):2020/08/29(土) 19:05:19 ID:ir9a8Fqz0.net
0069 (´-ω-`)ジュバックローバー ◆3hOB9ryq12 (ワッチョイ ddcb-Kvec) 2020/08/17 19:22:26
そろそろマグちゃんの補正切れか?w

マグちゃんは単行本や掲載順で"格“の違いを見せてくれるだろうから安心なンだわw

きっと冬の合併号にはマグちゃんルルちゃんがゴミッシュルやデラよりもデカデカとしてるだろうね。

94 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ 7916-Q0CD):2020/08/29(土) 19:06:28 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>88
十年一昔、だからな
月刊誌を取り巻く状況は昔よりも確実に厳しくなっていると思う
時代が時代なら、これだけの画力がありゃアライブ程度かそれよりちょい下程度にはウケていたかもしれない

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-eHvM):2020/08/29(土) 19:06:50 ID:P6ugbhB3a.net
そういやタイパラ順当に死んだな

ここでアンケ取れてるとかマンガプラス()貼って外人ウケしてるから売れる!!とか言ってた逆張り共死んだの?

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-CuHg):2020/08/29(土) 19:06:54 ID:C3Kf6y/60.net
>>64
こんなはっきりお前の漫画売れてないって言われるもんなんやな
いやお世辞言われても困るが

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da7-5Jwh):2020/08/29(土) 19:08:14 ID:dtzUtHRl0.net
確かに史上最低値出した閲覧数で語ってるな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM55-cq5+):2020/08/29(土) 19:09:37 ID:QVdzBu6GM.net
普通に切らなくて良かったのにタイパラ
批判されるのは最初から予想出来てたしこんな早く切って他を残す意味が分からん

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-IFIM):2020/08/29(土) 19:10:24 ID:djr1dV5E0.net
4inはどれが生き残っても打ち切りになってもおかしくないくらいの微妙なクオリティだな
昨年の夜桜ミタマinからそういう微妙な作品が増えた

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-EJha):2020/08/29(土) 19:11:04 ID:7yRDE7380.net
終始時間が止まった世界で〇〇越えるまで書き続けるみたいなヤツもツイかどっかでバズったなろうで見たことあるしありゃ駄目だろ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-QeLL):2020/08/29(土) 19:11:12 ID:BZbrEoMmd.net
こんな話聞かされるとずっと鳴かず飛ばずだったのに40になって一発逆転したスパイの作者を改めてすげーと思う

102 :黒狐 ◆tlifTTAi6M23 (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 19:11:45 ID:HRWVslV+a.net
>>98
それな
モリキングより100倍ポテンシャルあるし
他にはない貴重なサスペンス漫画なのに
海外人気もそこそこあったんやろ?
ほんと馬鹿だわ中野
ギャグを忖度してタイパラ打ち切るとか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-l1J6):2020/08/29(土) 19:11:56 ID:wjLZJ4mOa.net
夜桜は間違いなく覚醒するってかしてるから見ておけ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dfd-8+Pw):2020/08/29(土) 19:12:32 ID:VmMecxoJ0.net
>>93
こいつ、令和の逆神糞コテだろ
マッシュルsageしてマグageしてよ

実際、状況は逆だったけど

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-9yLE):2020/08/29(土) 19:13:04 ID:L0Gyt061d.net
タイパラってギャグ枠でしょ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/29(土) 19:13:07 ID:jyCSadZYa.net
>>64
コロナの影響あったんだろうが
鬼滅があれだけ売れてたから書店いかなくてもネットで買うとか売れる漫画は何があっても売れるんだよ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-JI6e):2020/08/29(土) 19:13:54 ID:DLtad+BD0.net
マッシュル&マグちゃんの応援をよォ〜
よろしく頼むぜェ〜

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-ae59):2020/08/29(土) 19:15:02 ID:bX9uzKdc0.net
結局ジャンプはヤバくても集英社の決算は絶好調だから中野自体に全く焦りがない

109 :黒狐 ◆tlifTTAi6M23 (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 19:16:38 ID:HRWVslV+a.net
モリキングとか他のギャグ連中はオリコンに載る可能性すら0%だろ???
バーカ!中野バーカ!

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3gwU):2020/08/29(土) 19:17:31 ID:4vYrgMdTa.net
>>64
8月発売の新刊もpos500圏外だったからコロナ以前の問題だったな

111 :黄金厨 ◆bYbKUQFMX6 (ワッチョイ 7916-Q0CD):2020/08/29(土) 19:18:49 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>106
売れる漫画は何があっても売れるなんてことはないだろ
鬼滅ですらアニメがなけりゃここまでは売れていなかったっていうか最初の方はかなりショボめだったわけで

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69eb-zfQg):2020/08/29(土) 19:19:50 ID:3CoM2MMh0.net
>>87
小畑は10代の頃にサイボーグGチャンを連載してたけどな。

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-IFIM):2020/08/29(土) 19:20:01 ID:djr1dV5E0.net
>>64
自画像髪が無いのもしかして病気か服薬の影響だったんかな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-EJha):2020/08/29(土) 19:20:24 ID:7yRDE7380.net
次マン効果で持ち上げられてるアンデラもコロナ直撃した最初は数千だったろ
ジャンプの名前あって次マンで宣伝されるような漫画でもこうなるんだから月刊無名とか厳しいのわからんのか

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM66-dEr1):2020/08/29(土) 19:20:42 ID:u2C+JEdkM.net
絵は良かったのになあ

恵口公生@キミオアライブ/PEYO@ボーイミーツマリア
@igo_eguchi

8月16日
【再掲】生きるのが嫌になった人の漫画 1/4
https://twitter.com/igo_eguchi/status/1294975610863804417

https://i.imgur.com/aCE8R9h.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fd09-NLj9):2020/08/29(土) 19:20:49 ID:NUunP+QF0.net
キミオアライブって結構有名な奴じゃないっけ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Nunv):2020/08/29(土) 19:21:49 ID:ikED1v6+d.net
>>98
アンケも売上も伸びる見込みがなさ過ぎる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-rkNf):2020/08/29(土) 19:23:23 ID:j0F5sIasa.net
>>115
23でこれは上手いな
なんでマツキみたいなクソはのうのうと生きて若くて才能ある作家が死んでしまうのか

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-LYol):2020/08/29(土) 19:23:56 ID:jq/ZXEXX0.net
仄見える少年やべーわコレ
久々にまともなヒット作が来た

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82da-wwp8):2020/08/29(土) 19:24:00 ID:P2AcC8id0.net
流石にタイパラageは逆張りが過ぎる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 029e-nUCc):2020/08/29(土) 19:24:03 ID:ygMhbGF70.net
鬼滅とかいうむしろコロナを味方につけた豪運の持ち主を引き合いに出すのはNG

122 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/29(土) 19:25:57 ID:qYrtQjKs0.net
芥見神

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc1-cq5+):2020/08/29(土) 19:26:14 ID:yjeJlIjYM.net
話題になっても金にならなかったら意味無いのは分かるんだけどさー
今後どんな展開やっても絶対に騒がれないし売れない作品なんて腐るほどあるじゃねーか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:27:19.19 ID:jyCSadZYa.net
>>121
それならその下でずっと頑張ってたスパイとか五等分の売上にするか

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:27:21.92 ID:3CoM2MMh0.net
デビュー作が売れないからなんてグチるメンタルなら何やっても大成しないだろ。

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:27:43.57 ID:C3Kf6y/60.net
>>121
んーでもコロナがなかったら人気投票もコラボももっと早くできてただろうからなあ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:27:55.03 ID:sJm3XHHZa.net
なんの意味も無いのに注目集めただけマシっていうやつ授業中に突然奇声あげてたりする学生生活送ってそうw

128 :黒狐 :2020/08/29(土) 19:29:00.97 ID:Ml6vhEJWa.net
無差別殺人ってのは無差別じゃなくて無意識に自分より弱そうな相手を選んでるらしいな
つまり
筋トレ
すべき
だって
こと

>>126
人気投票()コラボ()
どうでもいいだろガイジ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:29:58.52 ID:ikED1v6+d.net
>>123
そういうのは順番に打ち切られる
タイパラは既に死に体のアグラより先に切られるくらい見込みがなかったというだけ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:30:24.41 ID:H4LB2ded0.net
>>12
わりかしうまくて草

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:35:29.67 ID:rl2ZFegFd.net
やっぱりギャグなんていらんわ

132 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 19:36:55.30 ID:ycYiPwmJ0.net
早く廻廻奇譚を聴きたいンだ…///

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:36:58.92 ID:JdqAFkIS0.net
ギャグは要るけど一本でいい

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:37:13.89 ID:jrfahCyaK.net
>>64
何だか漫画家でいきるという厳しさを感じる

135 ::2020/08/29(土) 19:37:18.38 ID:qYrtQjKs0.net
ホクタミ

136 ::2020/08/29(土) 19:37:45.99 ID:qYrtQjKs0.net
北守芥見神

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:37:48.21 ID:rl2ZFegFd.net
今年中に改編もう一発あるよな多分
そこにまでギャグがあったら流石に頭おかしい

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:37:58.28 ID:3CoM2MMh0.net
>>134
漫画家で一生食っていけるのは1万人に1人とか言われてるからな。

139 :黒狐 :2020/08/29(土) 19:39:33.20 ID:HRWVslV+a.net
ギャグを殲滅しろ…
手遅れになっても知らんぞ…中野…

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:41:13.80 ID:rl2ZFegFd.net
仄見えるは生き残り確定として僕らの血盟次第ではそこまで暗黒期ではないかもしれない

141 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 19:42:16.24 ID:ycYiPwmJ0.net
画力の高い作家が来たってことは理解るな?
甲本さんの年貢の納め時って奴よw

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:43:35.47 ID:sQCwbc58r.net
仄見えるは化物語のパクリとして潰されるよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:43:58.92 ID:cudPMOSWa.net
ストーンも新刊の表紙来てたけど微妙だな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:44:33.02 ID:jrfahCyaK.net
>>138
漫画だけで食べていけるのは一万人に一人…厳しい…売れたら天国、売れなかったら地獄…。

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:46:13.88 ID:rl2ZFegFd.net
仄見えるは無難で特別面白いわけではないがマシュデラで騒いでたのが馬鹿馬鹿しくなる完成度ではあった

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:46:23.73 ID:9ja6KTHud.net
仄見えと高校生は確実に生き残る
ぼく血は厳しい
妖マグ韮はもう死んでいる

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:47:37.94 ID:X7qpB1VUM.net
嵐の番組に尾田出てた時嵐が尾田の資産に興味しんしんだった
単行本だけで軽く250億グッズアニメ関連で何百億行くかわからないレベルで健康ランドが趣味だそうだが
とても使いきれんよな
よくまだ一応週刊で漫画描いてるよ
コナンの青山もだけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:48:02.57 ID:K7moXxgCF.net
あやかしは矢吹だから残りそうな予感はある

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:51:04.48 ID:X7qpB1VUM.net
尾田は熊本に8億寄付して
熊本が恩返しに1300万でワンピ銅像たてようとしたら市民団体が騒いで叩きだして
しょうがないから寄付金公表して
結局1300万の銅像で経済効果26億出したってのが凄い

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:52:22.45 ID:ir9a8Fqz0.net
仄見えの宿敵はマッシュル
デラ桜は余裕で越えるだろうな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:52:29.65 ID:3CoM2MMh0.net
そんな尾田より、世界累計ならナルトの方が売れてるんだろ?

152 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 19:52:54.51 ID:ycYiPwmJ0.net
ゴミッシュルなんて年末には空気だよ、空気w

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:53:23.67 ID:3CoM2MMh0.net
年末まで続くと思ってんのかよ

154 ::2020/08/29(土) 19:53:34.43 ID:qYrtQjKs0.net
俺らなんJだよなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:54:45.44 ID:9fIwmU5g0.net
画力だけならZIPMANも高かったからな
結局は中身よ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:56:10.89 ID:q8o3zFsd0.net
若くて面白いものをかけって結構辛いよね

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:56:19.26 ID:jyCSadZYa.net
尾田は大したもんだと思うけど稼いだお金で考えたら何か普通だな
任天堂の元会長がポケットマネーで100億京都大学医学部にぽんと寄付したのを知ってるからだけど

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:56:40.95 ID:K7moXxgCF.net
>>151
NARUTO 2億5000万
ワンピース 4億7000万

別に

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:57:19.06 ID:pNQ6w0dl0.net
尾田って嵐より稼いでんの?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:57:53.18 ID:4cAIJbRXd.net
>>155
絵が上手い天才チンパンジーは堀越だけで十分

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 19:58:54.59 ID:jq/ZXEXX0.net
仄見えるはぶっちゃけヒロアカ味を感じてしまいました

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:00:01.72 ID:kL88/MwZr.net
画力あるやつは漫画問わず絵で食っていけるだろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:00:18.64 ID:bX9uzKdc0.net
>>157
鳥山ならポケットマネーで100億いけそう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:00:31.24 ID:jq/ZXEXX0.net
多分1巻からマッシュルなんて軽く蹴散らすレベルで売れるけど伸びそうかと言われたら微妙

165 :黒狐 :2020/08/29(土) 20:00:34.16 ID:HRWVslV+a.net
空島編読み返したけど
ほんと名作だよや

このMAD大好き↓
https://youtu.be/0m-DiMzYybg

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:01:06.52 ID:Hizh/vZC0.net
キミオアライブの作者BLも描いてるから万が一ジャンプきてたら腐アレルギーの鯖スレ発狂してただろ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:03:26.86 ID:3CoM2MMh0.net
>>158
言い方が悪かった、日本国内をのぞいた海外だけの話

168 :黒狐 :2020/08/29(土) 20:04:56.42 ID:HRWVslV+a.net
>>160
絵が下手で発達障害なゴトゥゲ先生は死んだ方がいいな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:05:19.99 ID:X7qpB1VUM.net
女性作家だったんか

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:05:30.87 ID:K7moXxgCF.net
>>167
それなら
ワンピース 8000万
ナルト 1億
BLEACH 3000万

だな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:05:52.47 ID:ir9a8Fqz0.net
仄見えはマッシュルアンデラの信者から好かれそうだけど、だからと言って特別売れまくるかどうかはまだわからん

172 :黒狐 :2020/08/29(土) 20:06:46.66 ID:HRWVslV+a.net
>>170
ナルトは9000万じゃなかったか

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:07:52.69 ID:P3MzPaXKM.net
キミオ作者死んだのショックだわ
月マガスレで叩いてた連中を許すな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:07:58.71 ID:gT9Iu0ZId.net
>>168
吾峠先生より面白い話描いて売れてからドヤ顔してくれ、チンパンジーw

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:09:29.56 ID:s1BiWmwRa.net
チンパンジーってか汚物やろここまでくると
誹謗中傷で逮捕されとけ

176 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 20:10:08.91 ID:ycYiPwmJ0.net
>>174
原作はカスだからアニメでマウントとれと何回言ったら…w

「ゴトウゲより面白い話を作れ」じゃなくて
「UFOよりハイクオリティなアニメを作れ」が正解だからな。

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:11:22.87 ID:HRWVslV+a.net
>>176
やめたれw

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:12:42.66 ID:jq/ZXEXX0.net
次の改編でアオのハコや踊場ゆうが来ればアクタージュいらなかった説が浮上するかもしれない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:12:43.62 ID:s1BiWmwRa.net
呪術のアニメが鬼滅ほどハネなかったときの予防線引いてるだろ
マッパで十分当たりだから満足しとけ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:14:30.20 ID:Hizh/vZC0.net
アオノハコはホッカルさんが取り付いてるから無理だろうなぁ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:15:13.69 ID:C3Kf6y/60.net
月刊少年マガジンってどれだけマイナー誌だよと思って調べたら
終わりのセラフとか修羅の刻とかDear boyとか四月は君の嘘とか有名なの結構出してたんだな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:15:41.84 ID:cV3LxCver.net
実績者の過去の漫画の悪かったところねちっこく叩くくせに
先生好きですのアオパコ持ち上げるのきついわ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:16:03.57 ID:bX9uzKdc0.net
終わりのセラフはジャンプSQじゃなかったっけか
なんか外伝みたいなのをやってたんかな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:18:00.94 ID:AOcHuexSr.net
うおおおおーーーー
タツキ先生はとうとう全盛期の冨樫越えたね
今回ので神の領域に入ったでしょうね
アンケぶっちぎりで1位確定じゃねーの

185 :黒狐 :2020/08/29(土) 20:18:43.84 ID:HRWVslV+a.net
この掌にあるものが





          心

          か




って何でネタにされてるの?
俺ブリーチで1番好きなシーンなんだけど
あと1番好きなキャラもウルキオラだわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:19:51.93 ID:vqeGGtQM0.net
仄見えるって化みたいなやつだよな確か
正直ジャンプで大ヒット飛ばすタイプの漫画ではないよな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:20:10.24 ID:cV3LxCver.net
文字演出はなんか寒い

アニメで文字演出出てくるのもすげえ寒いし

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:20:25.40 ID:p+mZ3lpg0.net
https://i.imgur.com/mY5W71m.jpg

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:20:57.55 ID:p+mZ3lpg0.net
やべ、誤爆

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:21:46.43 ID:qPGXihs/a.net
チェンソー次誰が死ぬの?

191 :黒狐 :2020/08/29(土) 20:22:41.49 ID:HRWVslV+a.net
>>187
ハートの絵でも描いときゃ満足か??ww
背景映してそれっぽい演出にしときゃ満足か??
NOだろ

あれが最善

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:23:34.33 ID:K7lks6aV0.net
>>186
化物語本家の西尾がジャンプではあんなかんじだったし
これで仄見えるがヒットしたらめだかとはなんだったのかってなりそうではある

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:23:46.15 ID:unjK4GYi0.net
田(でん)土曜、前回月曜

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3438
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598259107/

安倍総理も辞めるらしいね
マツキタツヤも再逮捕らしいな

でもこち亀の初代担当だったらしい堀内丸恵とか
集英社の元社長は会長になり
こんどの社長も今までの派閥らしいと思える
広野真一常務取締役とかが昇格らしいと思うので

集英社とかほんとろくでもない企業に思える

自浄作用ナシな企業らしいと
僕は思えるよ集英社

おすすめ音楽など

あの夢をなぞって/YOASOBI 幾田りら 弾き語り
https://www.youtube.com/watch?v=ugR1KdfpcUQ
超古代文明813 シュメール明治天皇すり替!美智子さん
偽天皇事件 24菊紋 本物の草薙剣 (竹取翁博・国際姫学会)2020.3.1
https://www.youtube.com/watch?v=xQNo3K5QcEs
「それは恋の終わり」(Cover)-波羅ノ鬼(ハラノオニ)-
https://www.youtube.com/watch?v=vialbfkgF5Y

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:24:00.44 ID:vyA2pn2L0.net
黒狐がワナビ批判してるのギャグ?
漫画家目指して諦めてYouTuber目指してるニートで鯖スレ入り浸りで批判繰り返すとか誰よりもワナビじゃん

195 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 20:26:58.79 ID:DQ0eiNm70.net
黒狐……お前……

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:29:18.48 ID:unjK4GYi0.net
コロナウイルスとか
5Gも原因の一つらしい説とあもあるらしい
これ氷河期になるからこれまでの数だと人類多すぎなので
人類間引く意味と
今後の地球のポールシフトとか磁気変動に
人類と生物を慣れさせる試練の両方かもと考えると
僕としては複雑な心境になる
ポールシフトとか磁気変動で恐竜ほか
色んな生物が絶滅してきた可能性もあるらしいと思うよ

卜一マス・コ一工ン博士:コ口ナにつゐて語る【日本語翻訳版】
https://www.youtube.com/watch?v=D7RhieZTWfE&feature=youtu.be

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:29:49.43 ID:aEFAfQb4r.net
忍スクの偽化物語vs大暮維人の化物語 ファイ!

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:31:30.35 ID:AOcHuexSr.net
チェンソー即トレンド入り確定だな
ここで持ってくるのか
毎回濃すぎだろwww

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:34:57.63 ID:unjK4GYi0.net
イルミナティとか宇宙人とか
人類間引いたり
試す試練与えたりしてるらしいと思えるけど
一概にイルミナティとか宇宙人とか悪い人たちがいるから
悪いイルミナティとか宇宙人とか逮捕とかすれば
問題解決とはいかないらしいと
最近は思い出してる

とにかく地球規模、数万年窪の周期の
とんでもない天変地異がいま起きてるらしと思うので
とにかく僕も色々と無知だった部分
多いと思うので

急いで情報把握中
僕の置かれてる状況も色々変わってると思う
色々と把握の必要ありそうな情報多すぎて戸惑ってる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:35:22.80 ID:R+dB/eEa0.net
久々に来たけどこのスレまだあるのかよ
あねどきっの頃くらいだったから結構前だな

今打ち切りヤバいのはどれ?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 20:37:13.49 ID:ikED1v6+d.net
アグラ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM66-T2A7):2020/08/29(土) 20:39:04 ID:ScBkcaebM.net
>>181
終わりのセラフってスクエアじゃなかった?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Nunv):2020/08/29(土) 20:41:58 ID:ikED1v6+d.net
>>202
グレンが主人公のスピンオフのこと
ラノベのコミカライズだったかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM66-T2A7):2020/08/29(土) 20:42:41 ID:ScBkcaebM.net
チェンソーよくジャンプで掲載許されてるよな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-QD1c):2020/08/29(土) 20:43:00 ID:R+dB/eEa0.net
>>7
今のジャンプってこんなんかよ
小物しかいねえ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM66-T2A7):2020/08/29(土) 20:43:31 ID:ScBkcaebM.net
>>203
他社でスピンオフ出来るのか
よく許したな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-ae59):2020/08/29(土) 20:45:55 ID:bX9uzKdc0.net
>>205
今ジャンプは主力が一気に4作も終わるとゆう危機的状況なんだよね

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-QeLL):2020/08/29(土) 20:46:02 ID:nt+Gd5D/d.net
>>170
ワンピって海外でも普通にかなり売れてるのに何で日本だけのガラパゴス人気みたいな風潮が定着してるんだろうな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-0vpP):2020/08/29(土) 20:46:05 ID:UKKcAHu0F.net
>>192
西尾維新とかそれなりのヒットいくつも作るのに定評ある感じだからめだかぐらいなら想定内だがね

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/29(土) 20:46:39 ID:qYrtQjKs0.net
田くんサイト復活して

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-cq5+):2020/08/29(土) 20:48:29 ID:l/QgdXBpM.net
そらナルトとドラゴボの最後の拠り所が海外人気だし

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-ED1W):2020/08/29(土) 20:49:44 ID:F0sK/P+l0.net
そりゃワンピスタンピードが北米豪州オランダでヒロアカ映画に惨敗してんだもんよ
ヒロアカはコロナ禍直撃したってのに

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-QD1c):2020/08/29(土) 20:50:21 ID:R+dB/eEa0.net
>>207
どうりで知らん漫画だらけなはずだ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NLj9):2020/08/29(土) 20:50:23 ID:lI7T7B40a.net
鳥嶋と矢作がはっきり言ってたからな
海外ではワンピよりナルトが受けてるって

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-cq5+):2020/08/29(土) 20:51:25 ID:l/QgdXBpM.net
そら鳥島と矢作はそういうだろうよ素直かよww

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-LYol):2020/08/29(土) 20:53:14 ID:jq/ZXEXX0.net
>>213
逆に知ってる漫画なんだよ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NLj9):2020/08/29(土) 20:53:21 ID:lI7T7B40a.net
言うてワンピとナルト両方ゲーム作ってる
バンナム鵜之沢も同じ意見やしな

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4507-0D8s):2020/08/29(土) 20:53:39 ID:ExFdKJrK0.net
バレだけ見たときはニラカナはヤバイと思ったし改編早まると思ったけど
はや売り読んだらニラカナこりゃ残ったな、本筋を確実に進めてきた感じしかしない

219 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 20:54:24 ID:HRWVslV+a.net
>>7
冷静にヤバイよなこれ
オリコンで数字出てる作品が

ワンピ
ストーン
ヒロアカ
呪術
チェンソー
ブラクロ
――――――――――-オリコン10万の壁
アンデラ
マッシュル

くらいで
後オリコン入り出来そうなのが
あやかしと面白くなってきた夜桜くらいか?
マグちゃんは分かんないけど、残りは100%無理だろ

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMca-cq5+):2020/08/29(土) 20:54:41 ID:l/QgdXBpM.net
だから島鳥と矢作とバンナムとかCC2の奴とかワンピースコンプレックス連合だから毎回つるんでるじゃねーかw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NLj9):2020/08/29(土) 20:55:37 ID:lI7T7B40a.net
ニラが相対的に浮上するような誌面なんだよ
結局ヒロイン脱がしとけばアンケ取れるの

222 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 20:56:34 ID:Ml6vhEJWa.net
ちょっと前まではオリコン圏外なんて2,3作品くらいしか無くて、マガジンやサンデー馬鹿にしてたのに
いよいよそこら辺と変わらなくなってきたな
チェンソーも終わるし

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-HePN):2020/08/29(土) 20:58:24 ID:RatVIpDCa.net
仄見えってバトル系だったの?読切

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-0vpP):2020/08/29(土) 20:58:26 ID:UKKcAHu0F.net
第62回】累計6億部以上!『ONE PIECE』『BLEACH』など大ヒット作の立ち上げ編集・浅田貴典が語る漫画話

https://rookie.shonenjump.com/info/entry/202003_blog


漫画の部数って面ではマシリト矢作は浅田さんに勝てないよな
立ち上げで累計6億、ワンピース、BLEACH、アイシールド21 、ミスフルとか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-QD1c):2020/08/29(土) 20:59:13 ID:R+dB/eEa0.net
>>216
ストーンアカデミアクローバー勉強

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-I3Zb):2020/08/29(土) 21:01:38 ID:nMFA40Cvp.net
タカヤのせいで浅田の栄光が霞む

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-mRM4):2020/08/29(土) 21:02:24 ID:WCpOTpOX0.net
>>221
まさかとは思うけどボンコレと同じ推移の次号のニラの掲載順を根拠にニラがアンケ取れてるって主張してるの?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Or6F):2020/08/29(土) 21:02:36 ID:infO9ulMa.net
ヤンキーと幼女って割りと需要あるからなニラはそこを狙えればいいが今のところ何をしたいのか分からないのがなー

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-IFIM):2020/08/29(土) 21:03:12 ID:djr1dV5E0.net
タイパラも7話だかで急展開して残ったとか言われたけど新連載はつまらないとどんどん読者が減っていくから5話以降面白くなっても大概手遅れ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Nunv):2020/08/29(土) 21:03:35 ID:ikED1v6+d.net
>>207
アクタが終わったから5作だぞ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-cq5+):2020/08/29(土) 21:04:18 ID:+XjrhFmrM.net
今プラスでべるぜバブちょっと見れるけどヤンキー要素は楽しいじゃん
韮の問題はもう年取ってヤンキー書けない事だよ主人公も妙に落ち着いてるし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-HePN):2020/08/29(土) 21:04:20 ID:1bb2udtHa.net
>>225
呪術知らないなら漫画語る資格ないよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Or6F):2020/08/29(土) 21:06:09 ID:infO9ulMa.net
>>231
幼女が主人公に懐くって話は結構需要あるけどいかせんいるかがなーと

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-Lnrq):2020/08/29(土) 21:07:00 ID:K7lks6aV0.net
>>230
流石にアクタ入れての4作なんじゃない
ネタでサム8とか入れてるわけじゃないなら

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Or6F):2020/08/29(土) 21:08:33 ID:infO9ulMa.net
夜桜は今の話終わってまたコメディに戻すのかなできればそのままシリアスでいってほしいな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Nunv):2020/08/29(土) 21:08:38 ID:ikED1v6+d.net
>>234
普通に円満完結した鬼滅ゆらぎネバランハイキューで4作だろう

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Or6F):2020/08/29(土) 21:11:43 ID:infO9ulMa.net
ハイキューって今作者が同人誌出したらめっちゃ売れそう

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-ap4r):2020/08/29(土) 21:11:44 ID:AOcHuexSr.net
芥見先生は最初邪道を極めた話書いてたけどその時の担当にペケ食らってたから
今度は王道よりにしたらしいね

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69eb-zfQg):2020/08/29(土) 21:12:11 ID:3CoM2MMh0.net
>>229
面白いというのは所詮はそこまで残った読者だから、現実は面白くもなってない。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-Lnrq):2020/08/29(土) 21:12:32 ID:K7lks6aV0.net
>>236
なるほど残りの1作はゆらぎのことか
カラー終了とはいえ主力と認識してなかった

241 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 21:13:59 ID:HRWVslV+a.net
芥見先生はヒロアカで好きなキャラにオーバーホールとステイン挙げてたけど
すげぇー分かるぅ〜〜
俺もヒロアカだとオバホが1番好き

ブリーチだと絶対ウルキオラ、グリムジョー、愛染辺り好きだろ芥見先生

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-cq5+):2020/08/29(土) 21:15:09 ID:+XjrhFmrM.net
単眼猫先生って連載会議通すために無理やりあの主人公作ったんだろうな

243 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/29(土) 21:15:48 ID:ycYiPwmJ0.net
>>238
読み切りは何度も持ち込んでたらしいよな
「面白いけどジャンプじゃない」って一蹴されてたらしいけど。
ちなみにヒロアカや相撲を見て王道と向き合う覚悟を決めたらしいね。
それで呪術を生み出すところが紛れもない天才だと思う。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69eb-zfQg):2020/08/29(土) 21:17:09 ID:3CoM2MMh0.net
呪術推してる奴のコメントにまともな論評をみたこと無い。
好きだから好きと言ってるだけな奴ばかり。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-cq5+):2020/08/29(土) 21:17:51 ID:+XjrhFmrM.net
オタク臭いFateの丸パクリは体育会系のジャンプ編集部に嫌われるからハンターの丸パクリで許して貰ったんだろうか

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-0vpP):2020/08/29(土) 21:18:29 ID:UKKcAHu0F.net
>>244
呪術もそれで良いぞ
鬼滅でも細かい呼吸の種類
ワンピースでも覇気の種類
とか覚えてられないだろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-cq5+):2020/08/29(土) 21:19:59 ID:+XjrhFmrM.net
呪術って今どうなってんの?って聞かれたら信者が言葉に詰まるレベルだろ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/29(土) 21:20:34 ID:ESxp8MBj0.net
呪術は0巻読んでるやつと読んでないやつで乙骨関係の盛り上がりが全然違うのがキツいと思う

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-LYol):2020/08/29(土) 21:22:23 ID:jq/ZXEXX0.net
仄見える化物語と重ねてる奴がいるみたいだがそもそも化物語は世間的に知名度ないですぜ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4264-USKy):2020/08/29(土) 21:22:24 ID:hjl9v7Bs0.net
でも呪術王道ならそこ主人公と式神の主で
なんとかするとこやないんかいって感じで
こいつら飾りで脇キャラで俺TUEEEしたいだけかいと

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 454b-TqKP):2020/08/29(土) 21:22:31 ID:8VcIZr4u0.net
田(でん)
また妨害とかで
ホスト規制されたらしいと思うので
別ネカフェから書いてる

次、僕が書き込みない場合は
以下のスレでかく予定な
問題なく書けるならこのスレで続ける

見れない、書けない 報告スレ Part.91
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/operatex/1598232382/l50
>>199
とにかく地球規模、数万年ぐらいの周期の ←訂正

僕の仮説の一つとして
オリオン関連のグレイタイプ宇宙人が
地球人を家畜化してるらしく
ロスチャイルドとかそれに加担してるらしいとは思える
TR3ーBとか地球製造UFOとか
このオレンジ色もグレイタイプ宇宙人が技術協力らしいとも思うけどね
オレンジ色もグレイタイプ宇宙人は
地球人を牛とか家畜と見てる可能性高いと思うな

悪い宇宙人と悪い地球人いる場合は
このケースだと思う

この仮説も
冷静に検証してかないといけないかなと思うけど

超古代文明376A「エリア51UFO-ETエイリアン、かぐや姫サミット竹内文書・ムー大陸・里帰り
イスラエル・シュメール・邪馬台国」竹取翁博物館(国際かぐや姫学会) 2017.1.13
https://www.youtube.com/watch?v=aGjXBJlogfI

252 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 21:23:15 ID:HRWVslV+a.net
なんかガキの頃から敵キャラを1番好きになるんだよな

ブリーチだとウルキオラだし
ヒロアカだとオーバーホールだし
Dグレだとティキ
ネウロだと葛西が1番好き

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-LYol):2020/08/29(土) 21:24:07 ID:jq/ZXEXX0.net
タイパクの時のシュタゲもそうだけどオタク界隈で有名なだけの作品をさも国民的かのように語るオタクのノリ無理

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/29(土) 21:24:18 ID:ESxp8MBj0.net
>>198
マジ?
進撃読み返してたんだが超大型との戦いが面白すぎる 正体バレの衝撃を超えてる
チェンソーも正体バレがピークじゃなくてマキマとの戦いもしっかり面白いことを願うぜ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-sRzE):2020/08/29(土) 21:24:57 ID:9fIwmU5g0.net
>>249
化より知名度低いシュタゲのパクリでタイパラが叩かれたの忘れたのか?

256 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/29(土) 21:25:35 ID:qYrtQjKs0.net
田くんがサイト復活させてくれる気ないのが悲しい

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-jmCm):2020/08/29(土) 21:25:37 ID:aEFAfQb4r.net
>>249
マガジンでやってるしそこそこ売れてるか

258 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 21:25:49 ID:HRWVslV+a.net
紅蓮となら分かり合えると思ってたんだけど
ブリーチで1番好きだったのが日番谷?石田?って言ってたからちょっと無理やな
分かり合えない

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NLj9):2020/08/29(土) 21:25:54 ID:IIiC61m3a.net
>>249
仄見えるが化物語より知名度出るわけないし

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/29(土) 21:26:05 ID:ESxp8MBj0.net
でも西尾維新ってアニメ化したのに巻割30万いかないメダカボックスの原作者じゃん

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69eb-zfQg):2020/08/29(土) 21:26:07 ID:3CoM2MMh0.net
ハリポタのパクリでも問題なく連載できてる世界だからええやろ。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-cq5+):2020/08/29(土) 21:27:07 ID:+XjrhFmrM.net
マイナー作品の信者が1番やべーのは常識だろ
うしおととらとかソウルイーターとか誰も知らんのに信者が一生粘着してんじゃん

263 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/29(土) 21:27:43 ID:qYrtQjKs0.net
418質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/08/29(土) 01:36:38.49ID:91zhzYmI
http://memo1379.blogspot.com/2018/05/22.html
結局オタクと左翼の戦いってのは私vs公の戦いだからな
やっぱりシュミットの『政治的ロマン主義』を読まずにオタクは語れない
あれを読まないと北守さんがオタク叩く理由も理解できない
(要は絶対的な「私」を中心に全てを消費の対象にするのがロマン主義=オタクで、それに対して公的価値の優位を主張するのがシュミット=北守さん)

441質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/08/29(土) 18:49:28.79ID:X+6GLbxF
北守思想
芥見思想

日本の二大思想

442質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/08/29(土) 19:00:50.47ID:X+6GLbxF
北守思想→私に対する公的価値の優位を主張することでポリコレを強制
芥見思想→公的価値(ポリコレ)を私的領域(グローバル資本主義市場)に一元化することによって反ポリコレ勢力を淘汰(ネオリベ的マッチョイズムとポリコレの野合)

似てるようで違うから

445質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/08/29(土) 19:13:10.16ID:X+6GLbxF
私的領域から画然と上位にある公的価値としてのポリコレを主張するか、公的価値としてのポリコレを私的領域に内在化させるか、っていう戦略の違いだから
前者(北守思想)はホッブズもしくはシュミット的、後者(芥見思想)はスピノザ的
今はこの両者は何となくくっついてる感じだけど、最終的には原理レベルで相容れないんじゃないかな

448質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/08/29(土) 19:39:00.98ID:X+6GLbxF
北守と芥見は神学が違うから。「術式」が違うんだよ

455質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/08/29(土) 20:30:43.50ID:X+6GLbxF
前も書いたけど綿野とかいうのはシュミット使ってポリコレ批判したいなら「グローバル資本主義は人類の敵概念を生み出した」ってあたりから考察すべきだったんじゃないかな?
公的価値の決断者としての国家を私的領域に内在化させようとするスピノザ主義をシュミットは一番嫌ったし、それがグローバル資本主義の元凶だと見ていた
スピノザのマルチチュード論を継承したネグリとハートの帝国はグローバル資本主義に回収されたポリコレによって実現した感ある
で、一見「ポリコレ」というカテゴリーで一括りにされてる中にも、ポリコレを公的価値として私的領域を制圧しようとするシュミット型(北守思想)と、公的価値としてのポリコレを私的領域に内在化させてグローバル資本主義によって反ポリコレを淘汰しようとしてるスピノザ型(芥見思想)の二つがある
同じポリコレ主義者でもこの両者は決して親和的じゃないどころか元々は対立的だった、というとこから認識する必要があると思う
反ポリコレ勢力が勝ちたいならこの齟齬を上手く突いてポリコレを瓦解させる戦略みたいなのが必要なんじゃないか そんなものがあるのか知らんけど

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-ae59):2020/08/29(土) 21:28:09 ID:bX9uzKdc0.net
ハリポタのパクリで何も言われないならもう怖いものなしだな
要は面白ければいいんだよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-yRqa):2020/08/29(土) 21:28:26 ID:q8o3zFsd0.net
>>250
いっきに指食わせたのは宿儺vsマコラやりたかったんやなって思った

266 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/29(土) 21:29:01 ID:ycYiPwmJ0.net
BLEACH No. 1は白哉と一護だな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Sp51-foCE):2020/08/29(土) 21:29:30 ID:+uc3r7ECp.net
>>38
この亡くなった漫画家
NARUTOの2次創作もやってたんだな
画力ハンパねーわ
めちゃ上手い
10代でこんなん描けるの凄すぎね?

https://www.pixiv.net/artworks/58118134

268 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/29(土) 21:30:09 ID:qYrtQjKs0.net
320批判の質 ◆.U7VTGIbUkev 2020/02/24(月) 10:55:33.86ID:u6UU/G6q
・上から言われたことを難なくこなす、和を乱さない
・それでいて優等生的なリベラル&フェミニズム的価値観を持っている
・陰キャではないがアウトロー的DQNでもない、適度にチャラい陽キャ
・大言壮語な夢や理想は語らない

虎杖悠仁はまさに今の時代の理想的主人公

地に足のつかない大言壮語な理想を語る戦前の右翼や戦後の新左翼からは距離を取りつつ
それでいて優等生的リベラル規範としての理想はちゃんと設定して、各人の分相応にその理想を実現していこうっていうか
かつ、知性主義や市民的連帯といった権威・同調圧力にはちゃんと適合して和を乱さないエリートの陽キャ
そういう「戦後民主主義」の在り方を体現した主人公像が虎杖なんですよ
(虎杖の名前が「悠仁」なのは示唆に富んでいる。芥見は今のリベラルな皇室に何を見るのか?)

そういう戦後民主主義的な「綺麗事」や「エリート主義」の一体化によって覆い隠されて不可視化されてきたインセルとかが今暴れてるけど、それを体現するのが吉野順平だろう
虎杖(お行儀の良い戦後民主主義リベラル)と五条(弱者はゴミとしか思ってないネオリベ)の結合した世の「正論」に対して敵意を向ける順平(「新自由主義に寄生してる文化左翼ガー!」と喚くインセル)の図

640ネトウヨ ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 6af3-XopQ)2020/01/29(水) 20:54:01.20ID:LvOHY1PW0
芥見は
今のネットやなんJのマウンティング文化的マッチョイズム

フェミ・ポリコレといったエリートリベラル的権威
という矛盾してるように見えて実は野合は簡単な両方に擦り寄ることで常にマウントする側に立ってるからな
キモオタツイカスを嘲笑するなんJ民のように、冷笑系ネトウヨみたいな奴らを冷笑する「メタ冷笑系」が芥見
陰キャ・オタク・ネトウヨ(要するに吉野順平)は上記の両方から目の敵にされる存在だから一番disりやすい

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-jmCm):2020/08/29(土) 21:31:27 ID:aEFAfQb4r.net
マッシュルとか売れてないじゃん

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c939-QGY2):2020/08/29(土) 21:31:47 ID:Tl3N6xdK0.net
めだか、ステルスでラノベ界隈から原作者を引っ張ってくるのをやめたね
売上的にわざわざ連れてくる意味が薄いと判断したからだろうけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/29(土) 21:33:54 ID:pV+iEG6tp.net
ラノベは1巻の完成度の高さが求められるけどジャンプ漫画に求められるのは第一話からの面白さだもんな
ステルスは流石に盛り上がるの遅すぎた

272 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 21:34:15 ID:HRWVslV+a.net
ああでもワンピだとゾロが1番好きやな
ローが敵ならローを1番好きになってたかもしれん

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NLj9):2020/08/29(土) 21:34:37 ID:IIiC61m3a.net
今のジャンプ原作はネーム必須ってだけじゃね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02eb-QD1c):2020/08/29(土) 21:34:41 ID:R+dB/eEa0.net
めだかは面白くなかったし

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/29(土) 21:35:00 ID:ESxp8MBj0.net
めだかちゃんが主人公だけどそれなりに女の子だったのは評価する
エマとか女である必要ほとんどないじゃん
女の子らしい女の子だけど熱い心を持った主人公を求む

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM22-cq5+):2020/08/29(土) 21:35:05 ID:+XjrhFmrM.net
西尾維新は漫画描いてた訳でもないのにめっちゃ器用だと思ったんだけどなー
能力バトルっぽいのもちゃんとジャンプに内容寄せて来たわけでアレで失敗扱いはないわ

277 :黒狐 ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/29(土) 21:35:36 ID:veGCNS6Sa.net
イケメンでオシャレな敵ってええよな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-0vpP):2020/08/29(土) 21:36:04 ID:qT571fTgF.net
そもそも西尾維新はともかく成田良吾って言われてもピンとこない作家

シャナとかあの辺と同じで作品だけ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Z60/):2020/08/29(土) 21:36:16 ID:crvcyEVK0.net
かっこいい
https://i.imgur.com/HTyezpp.jpg

280 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/29(土) 21:36:26 ID:ycYiPwmJ0.net
https://i.imgur.com/WTWfovY.jpg

お先…w

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-q+bc):2020/08/29(土) 21:37:40 ID:vyA2pn2L0.net
>>279
初めてデラの表紙にオーラあるじゃん

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/29(土) 21:37:51 ID:ESxp8MBj0.net
めだかボックスの個性は小説家ならではのだと思う

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-NLj9):2020/08/29(土) 21:38:32 ID:IIiC61m3a.net
>>281
色がブリーチっぽい

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Z60/):2020/08/29(土) 21:39:00 ID:crvcyEVK0.net
>>281
いや、2巻のがオーラあったが

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-Lnrq):2020/08/29(土) 21:39:38 ID:K7lks6aV0.net
>>278
よくわからんけど西尾も成田も知名度でってよりデスノや鰤のノベライズ繋がりからってとこなんかな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Z60/):2020/08/29(土) 21:40:15 ID:crvcyEVK0.net
>>280
https://i.imgur.com/uzxn12L.jpg

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:40:21.12 ID:IIiC61m3a.net
オーラ判定が得意な鯖スレ民

288 :黒狐 :2020/08/29(土) 21:40:39.25 ID:veGCNS6Sa.net
ていうか単純にイケメンが好きなんやな
闇の部分があるとイケメン度が加速するやん?
だから敵に偏りやすいってだけで

轟も体育祭のままで行って欲しかったけど
天然要素が追加されてちょっと明るくなったの残念やな
仮免編の回想で闇轟が見れて嬉しかったのを覚えてる

289 :黄金厨 :2020/08/29(土) 21:40:45.10 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>268
擦り寄るっていうか、芥見は本音で言えば五条寄りのマッチョイズム的保守思想に
近い考えを持ってはいるんだろうけどね
その上で、自分が馬鹿にされない為にはそういう立場(質の言うメタ冷笑系)を気取るのが一番得だと判断しているってだけで

ジャンプNEXTで描いた読み切りの時は「誹謗中傷をし合える世界の方が正しい」みたいなことを
主人公に言わせていたし(キャラは作者の分身じゃないとか言われるかもだけどあの主人公の役割からすればあれは作者の主張でいいと思おう)
本音の部分ではかなり純粋な保守(左翼の言うネトウヨ)なんだとは思う

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:41:01.68 ID:hA8taU03M.net
アンデラのコミックスの表紙なんて0点だろ
表紙って買う奴が一目で気づけるように統一性持たせないとダメなのに周りの高学歴はなんも指摘しないのか

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:42:12.52 ID:jq/ZXEXX0.net
そもそもどこら辺が化物語に似てるんだよ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:43:27.10 ID:pV+iEG6tp.net
あの主人公っぽい奴が病んでブラックドラゴンになるまで一気に読んでたらステルスは面白かったんだろうか
週間で読んでると何がしたいのかわからない漫画って印象だったけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:44:11.61 ID:qT571fTgF.net
>>291
化物語自体よくある怪談ものに美少女追加ってだけだぞ
特別な設定なんてない

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:44:26.85 ID:8hXGyXVSa.net
>>291
怪異もの
主人公がアララギに似てたのをデザイン修正
ヒロインのメガネ除去、デザイン変更

だいぶ化物語って言われたのを気にしたんやろな
だから連載版は言うほど似てない

295 :黒狐 :2020/08/29(土) 21:47:12.35 ID:veGCNS6Sa.net
爆豪みたいなイキリカスの雑魚はキツい
いっつも喚き散らしててうぜえンだわ
ブルーロックでもライチだっけ?まんま爆豪みたいなキャラが居たけど、やっぱうぜえええええ

グリムジョーはめっちゃ好きだから、敵なら良いんだろうけど
味方キャラで雑魚のくせにあんな喚かれたら鬱陶しいわ。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:47:28.10 ID:hA8taU03M.net
クッソマイナーな女性誌でやってそうな1話完結のホラーみたいなネタで売れた化物語は実は凄いのかもしれない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:47:43.71 ID:iVHpsYbAa.net
鬼滅読んだけどここで叩かれるほど酷くなかった
ジャンプ中堅くらいの面白さは感じた

298 ::2020/08/29(土) 21:47:47.22 ID:qYrtQjKs0.net
オーバーホールもイキリカスやろ
あんなパワハラ上司が好きとか終わってんな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:47:59.51 ID:xc4hApukM.net
>>253
お前タイパクずっと褒めてたけど最短打ち切り喰らった結果をどう受け止めてるの?
お前の感想と世間の評価はかなり相違があるのは明白だぞ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:48:43.31 ID:hA8taU03M.net
爆豪可愛いじゃん
あいつ極端に嫌う奴ってイジメられてたの?

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:49:31.18 ID:crvcyEVK0.net
ラピスリいつの間にか死んでたw

*10,345 (▼**9,525) **,131pt 20/10/28[水] 【Amazon.co.jp限定】Lapis Re:LiGHTs vol.1 [Blu-ray]

***,875 (△**1,143) **,346pt 20/10/28[水] 【Amazon.co.jp限定】彼女、お借りします Blu-ray vol.1

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:49:35.93 ID:pV+iEG6tp.net
連載版が似てないなら問題無いな
これで来週のジャンプが発売された後もパクリ連呼する奴がいたらそいつはまとめサイトに煽動されたアフィカスってことか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:49:54.49 ID:xc4hApukM.net
>>281
わかる
1、2巻はただのB級漫画感しかしなかった

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:50:20.62 ID:crvcyEVK0.net
あ、ここ売りスレじゃねーわ

305 :黒狐 :2020/08/29(土) 21:52:37.39 ID:veGCNS6Sa.net
>>298
イキリカスっていうか
ギャーギャー喚いてるのが嫌いなんだな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:52:47.97 ID:jq/ZXEXX0.net
>>299
誰と勘違いしてるんだよ
俺は最初から否定派な上に反映される前から展開的に打ち切り決まってると断言してたわ

307 :黒狐 :2020/08/29(土) 21:54:09.71 ID:veGCNS6Sa.net
めちゃくちゃガキの頃
サスケとか好きだったから

308 :黄金厨 :2020/08/29(土) 21:55:06.01 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>305
オーバーホールは「スカしたイキリ悪役」だもんな
堀越が思うカッコイイ悪役像ってこんなんなんだろうなあっていうヤツ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:55:08.48 ID:9fIwmU5g0.net
ラノベはエンジンかかるの遅いからコミカライズが弱かったんだよな
逆になろうは初動命でジャンプに近いからコミカライズが強い

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 21:57:05.72 ID:P8wihmYLp.net
テレビでもよくあがるなろうは一般向けになりつつあるは
転スラはもう一般向けだろう
オバロのが小説は売れてても一般層ウケは転スラ

311 :黒狐 :2020/08/29(土) 21:58:04.68 ID:veGCNS6Sa.net
>>308
実際カッコいいしな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:00:58.23 ID:u2C+JEdkM.net
23歳でこの画力は凄い
勿体ないなあ

https://imgur.com/cxnyb9g.jpg
https://imgur.com/4ZFhx79.jpg
https://imgur.com/KJTeyS2.jpg

https://imgur.com/uL1GGVF.jpg
https://imgur.com/py7q1QU.jpg
https://imgur.com/iffV5Gm.jpg
https://imgur.com/fEudqOl.jpg

https://imgur.com/RthVfYE.jpg
https://imgur.com/1HdRQXy.jpg
https://imgur.com/QnVnEi2.jpg
https://imgur.com/A5ymZ5t.jpg
https://imgur.com/V9drLZ5.jpg
https://imgur.com/cZHE2Jh.jpg

313 :黄金厨 :2020/08/29(土) 22:01:48.99 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>311
ホントにそう思っているのかあ?臭い持ち上げを意識しているンだろ?

314 ::2020/08/29(土) 22:02:40.39 ID:qYrtQjKs0.net
死因何なの?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:02:49.83 ID:fcU1US/Ea.net
>>312
あなたしかその作者に触れてない
しかるべき場所で話したほうがいいのでは?
お悔やみは申し上げますが

316 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 22:02:57.92 ID:ycYiPwmJ0.net
うああああああああ…///
呪術とヒロアカおもしれえええええええええええ////

ジャンプイケるやん!!!

317 :黒狐 :2020/08/29(土) 22:03:09.92 ID:veGCNS6Sa.net
>>313
おじいさん
そろそろ死ぬか?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:04:37.52 ID:jq/ZXEXX0.net
ってかニライカナイ最新話普通に面白いぞ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:05:02.01 ID:ESxp8MBj0.net
>>297
そりゃそうよ
ただ明らかに過大評価すぎる よくて巻割50〜60万の漫画
アニメ化前の信者ですらここまで売れるとは思ってないだり

320 :黄金厨 :2020/08/29(土) 22:05:36.42 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>317
いや、ここで過去の発言がコピペされていたことがあったからさ
ホントに好きならそれでいいんだよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:06:23.30 ID:9fIwmU5g0.net
>>318
もう手遅れの予感

322 :黒狐 :2020/08/29(土) 22:07:46.69 ID:veGCNS6Sa.net
>>297
中堅くらいの漫画が
(100%アニメのお陰で)歴代1位の売上叩き出したら
叩かれても仕方ないしょや

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:08:26.79 ID:f2O9hPG60.net
>>318
ニラを持ち上げてるせいで>>306が全く信用できないの草

324 ::2020/08/29(土) 22:08:35.64 ID:qYrtQjKs0.net
これ自殺だとしたら今後漫画家に対する誹謗中傷も厳しく訴えます!とかになりそうだなぁ…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:10:02.05 ID:fcU1US/Ea.net
叩かれても仕方ないなんてこたーない
それはただの我儘だろ

326 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 22:10:05.92 ID:ycYiPwmJ0.net
ニラカナの最新話?かなり酷いよ。
もう擁護出来ない。

327 :黒狐 :2020/08/29(土) 22:10:11.27 ID:veGCNS6Sa.net
ストーン17巻の表紙微妙やな…
でもお前らが叩きまくってたポーカー編は本誌で大人気だったらしいぞ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:10:43.27 ID:P8wihmYLp.net
黒子のバスケも中堅ぐらいの面白さだが、アニメで売れたから鬼滅もそんなもんだろ
黒子は鬼滅と違ってアンケートも苦戦してたからね

329 ::2020/08/29(土) 22:11:04.34 ID:qYrtQjKs0.net
身内のマネジメントが糞なのを、何でもかんでも原因を外部化して「ネットの誹謗中傷ガー!訴えてやるー!」みたいなこと喚いてる糞企業・糞メディア多すぎでしょ
これ自殺だったとしたら絶対「漫画家への誹謗中傷にも厳しく法的措置を取ります!」って流れ来るだろ
ウゼェわ糞が

330 ::2020/08/29(土) 22:11:29.42 ID:qYrtQjKs0.net
鯖スレ終わるかもなw

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:12:25.58 ID:ExFdKJrK0.net
>>318
バレがあれだったからな、まああの内容を簡易バレで表現しろってのも無理だが
欲しいワードがいくつか足りなかった感

て言うかニラカナは絵が付いてなんぼな漫画なんだろうな

332 :マキマ :2020/08/29(土) 22:12:51.84 ID:veGCNS6Sa.net
>>320
パン

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:13:05.51 ID:/9u2zddya.net
誹謗中傷が酷いやつは今から消えとけよ
鬼滅の作者に粘着してる黒狐とか
ログ洗われたら一撃だぞ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:13:33.97 ID:hjl9v7Bs0.net
基地外の隔離所は必要

335 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 22:14:48.87 ID:ycYiPwmJ0.net
マージで呪術最高すぎる
なんだこのワクワク感。

ワンピヒロアカ呪術の布陣無敵すぎ。

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:15:06.43 ID:pwx2CQ9F0.net
夜桜が巻頭で手をパーにしなかったから打ち切られなかったのか

337 :黄金厨 :2020/08/29(土) 22:15:24.07 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>324>>329
つっても、NGTに対する名誉毀損の件で「民事で訴えられるとかじゃなく警視庁が動いて逮捕!」
がやられちゃってた時点で、もう一線を越えて余りあるようなことは起きていたわけだからね
今更どうしようもないでしょコレ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:15:28.00 ID:FLKsDJKsd.net
>>332
きっしょ……

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:18:25.06 ID:pwx2CQ9F0.net
ニラカナは手をパーにしてたから打ち切り不可避

340 ::2020/08/29(土) 22:18:44.54 ID:qYrtQjKs0.net
こよこよとか金有り余るほど持ってて今連載してないから時間もあるのによくそんな怖い相手中傷できるなw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:19:41.30 ID:8WT747V0a.net
アクタージュ再逮捕おめでとう

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:20:14.06 ID:AOcHuexSr.net
宇佐崎先生の個人情報掘ってる奴らもヤバいかもな
今無職のようだし時間だけはある人だから

343 ::2020/08/29(土) 22:21:19.25 ID:qYrtQjKs0.net
>>337
まああのレベルの中傷で刑事になったのは昔からあったけどね
藤井厳喜とかいう評論家を中傷してた左翼が捕まった事件とかも昔あったし

344 :マキマ :2020/08/29(土) 22:21:21.24 ID:Ml6vhEJWa.net
>>340
こよこよは優しいから.

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:21:27.85 ID:R+dB/eEa0.net
>>324
編集の打ち切り宣告とかのがヤバいよ
完全にパワハラだし

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:23:11.72 ID:ESxp8MBj0.net
>>345
あれよく考えたらクビ宣告と同じだよな

347 ::2020/08/29(土) 22:24:04.77 ID:qYrtQjKs0.net
コロナ脳どもが殺したようなもんだな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:26:29.33 ID:cudPMOSWa.net
ストーンの新刊表紙、右手塗り忘れてね?
https://i.imgur.com/5wcfB2S.jpg

349 :黄金厨 :2020/08/29(土) 22:27:45.73 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>343
うーん…でもまあ、そういう保守言論人への攻撃を許さないためのアクションは俺的にはまだセーフ寄りなんだよね
純粋に誹謗中傷を許さないというよりは「破防法を適用することなく国内のテロリスト(左翼)に対処するための方便」とも受け取れるからさ
最近起こっていることとはまた別種のものなんじゃないかなっていう

350 :焼き土下座アルタイル :2020/08/29(土) 22:28:38.80 ID:DQ0eiNm70.net
>>348
レイヤー表示ミスってそう

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:31:44.01 ID:R+dB/eEa0.net
コロナの影響を少なくするため、発注者は個人事業主、フリーランスとの取引をなるべく継続するように政府からお達しが出てる

月マガはこれを無視しちゃったな
この時期にコロナの影響受けた新人に対して打ち切り宣告は不味いんじゃないかな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:33:24.11 ID:jq/ZXEXX0.net
このメンツでニライカナイが切られることはない
その前にモリキンロボ子マグアグラがいる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:33:44.20 ID:TMk4SkX0d.net
月マガとか老害漫画家重視の雑誌ってイメージ
月刊誌なのに休載減ページ多すぎ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:34:29.29 ID:jJIFeYhSa.net
ストーンは最初からそのイキリ三銃士でやってればもっと売れただろうに
ジャンプで連載するから無理して大樹を作らされるんだよなあ

355 ::2020/08/29(土) 22:36:21.92 ID:qYrtQjKs0.net
どうせこれ、月マガ編集部が自分達の責任だと認めたくないから、「ネットの誹謗中傷のせいです!断固として法的措置を検討します!」とか喚いて
その流れに他の出版社とか漫画家も乗っかって「漫画家への誹謗中傷を許さない!」みたいなムーブメント起こる流れじゃないの?
俺の個性「予知」で見えてるぞそこまで

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/29(土) 23:04:55.06 ID:uVz7xUMx4
アニメ化で跳ねる作品とそうでない作品の違いってなんだろうな
それが分かれば呪術の予想もつくのかな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:39:46.08 ID:jq/ZXEXX0.net
アグラばかり言われるがモリキンの方が断然つまらないしなんならこっちの方が先に切られるかも?

モリキンボンコレタイパラとか最悪の3inだわ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:40:14.52 ID:Xvm/GNZQd.net
ニライはドンだけコアな田村ファンいるかだぞ
少し上で化物語話題になってたが、あの作者にはラノベ界からのファンいたから最初微妙でもめだかボックスなんとかやってきた
田村にそんなファンいるかだな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:41:01.14 ID:pwx2CQ9F0.net
モリキンマグロボコよりヤバいだろニラ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:43:08.18 ID:jq/ZXEXX0.net
そもそもタイパラより売れてないくせにアンケも取れてない時点で終わってるよモリキング

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:44:11.17 ID:F0sK/P+l0.net
月刊川原正敏の時代が色々人気作出て終わったと思ったが長続きしなかった月マガ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:45:54.96 ID:Xvm/GNZQd.net
かつては初版30万部のべるぜバブだが、今こそ固定ファンの力見せてくれ
オリコン圏外どころか5万部は行けるはず

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:46:13.61 ID:Wxyr4rGjd.net
月マガはスクエアより売れてるだろ確か

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:47:58.12 ID:TMk4SkX0d.net
月マガとか単行本全然売れてないし
赤字ヤバそう

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:48:12.62 ID:3KgV/I1la.net
一回マリー挟んだ時点で固定ファンなんて霧散してんだろうがよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:50:10.33 ID:jq/ZXEXX0.net
本気でマグ持ち上げてる奴いないよな?
どうみても打ち切り一直線だけど

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:51:23.20 ID:M2KzbeI0a.net
目の前に手を広げて出してる表紙って、作者が
主人公を把握しきれてない状態なんだと思う
だから短命に終わりやすい

ワンピは一番になりたいって指さしてる
ハイキューはスパイク打ってる
呪術は表紙からすでに緊迫感がある
鬼滅の刀の持ち方には炭治郎の性格が出てる

なおジップマンの表紙はこれらの理屈を粉々に打ち砕くもよう

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:52:10.43 ID:pV+iEG6tp.net
https://i.imgur.com/UdFNHBb.jpg

https://i.imgur.com/zuFdloe.jpg
https://i.imgur.com/l5jgfVR.jpg
ニラカナは公式の宣伝はあんましだけどちょくちょくネタがTwitterでバズってるんだよな
アンケ稼ぐとしたら固定ファンより浮動票が多そう

369 ::2020/08/29(土) 22:52:44.83 ID:qYrtQjKs0.net
ジップマンって中々の糞だったよな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:54:30.88 ID:M2KzbeI0a.net
>>368
ジョジョネタのバズりが1番でかいあたり
ジャンプだからってだけじゃないのw
まあニラは当面打ち切りはなさそうに思うわ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:55:59.92 ID:f2O9hPG60.net
>>352
どう見てもアグラレベルなんだよなあ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:57:22.70 ID:ExFdKJrK0.net
よくニラカナの推移がボンコレに被せられるけど
だったらマグちゃんとか5番から一気に12番まで落ちてるわけだがな
ボンコレ6番から11番じゃないっけ?それより酷い扱いになってるんだが

373 :黄金厨 :2020/08/29(土) 22:57:40.77 ID:Q4UZJYOQ0.net
ジップマンは敵も味方もデザインが駄目だし弟がただの巻き込まれで天才キャラ設定が死んでいるしで、
とにかくキャラの魅力を出せていないっていう類の糞さが目立ったな

>>367
ちょっと面白い分析だな
「物語の主役がどういう奴なのかを示すジェスチャー(演技)をしていない」っていう風に解釈することもできるもんね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 22:58:00.64 ID:ikED1v6+d.net
>>360
モリキンアンケ取れてない煽りは平均掲載順的にまだしない方がいいぞ

375 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/29(土) 22:59:17.54 ID:ycYiPwmJ0.net
https://i.imgur.com/gkvuPe8.jpg

別にぬーべーも手ェ広げてるけどな。

376 :マキマ :2020/08/29(土) 23:00:59.92 ID:veGCNS6Sa.net
筋トレ後の冷水シャワー気持ちいい(定期)

377 :黄金厨 :2020/08/29(土) 23:02:26.22 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>375
あえてこじつけるなら、ぬ〜べ〜の場合は「こういう武器(鬼の手)を使う主人公」っていうのが示されていると言えなくもないんじゃないかなw

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:02:48.64 ID:l4y8baml0.net
>>373
そうなのよ
表紙が並べられた画像を見て、このキャラたちが
何をするのか表紙だけじゃわからないと感じたんだな
まだ定着した演技(しぐさ)がないの
マッシュルは手のひらが上を向いてるから
セーフとか思ってたんだが、
ダンベルを持ってるから演技をちゃんとしてるんだよな

アクタージュ新連載の表紙はフィルムの束を握ってる夜凪
センスあるわ(黙祷)

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:04:49.39 ID:l4y8baml0.net
>>375
ぬーべーは鬼の手で攻撃するときの決めポーズがそれやしな
しかし君高校生にしては…

380 ::2020/08/29(土) 23:08:38.48 ID:qYrtQjKs0.net
普通に「障害者の権利を主張する側の人間が安倍の病気を揶揄するのはおかしい」って言えばいいのに
何で「ぶっ刺さってしまう」とかいちいち露悪的な言い方しないと気が済まないんだろうな?
「ぶっ刺さる」とか、レスバのパラダイムで障害者問題を捉えてる時点で色々と終わってるでしょ
なんかこの表現だけでこいつが障害者をどう見てるか物語ってるよな

http://twitter.com/BlauerSeelowe/status/1299452665366155264
>青識亜論(悪いインターネット)@BlauerSeelowe
>というか、安倍首相の病気に関するあの種の物言いを是認してしまうと、れいわ新選組の重度障がい者の議員の方にそのままぶっ刺さってしまう気がするんですが。大丈夫なんでしょうか。
(deleted an unsolicited ad)

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:09:45.04 ID:jq/ZXEXX0.net
>>371
それは否めない

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:12:22.10 ID:q8o3zFsd0.net
ダークファンタジーだらけにして残りをギャグで中和する戦法なんだろうな

383 :黄金厨 :2020/08/29(土) 23:19:44.02 ID:Q4UZJYOQ0.net
>>378
演劇や漫才で言えば、舞台の上で適切な手の動きができていない状態、
芸能人で言えば宣材写真がパッとしない状態…とも言えるかな

>>380
内ゲバをできない左翼を煽るための保守的な言動だってのは理解できるけど
いくらなんでも愛国者の品位を汚しすぎているよなあ
自称ノンポリな保守を取り込むのなら(もう十分に取り込めてはいるが)
もうちょっと相応しい態度ってものがあるだろとは思うわ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:20:45.27 ID:K20yBzCia.net
四大誌の月刊ってどれが1番強いんだ?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:30:13.28 ID:R+dB/eEa0.net
ぶっ刺さるくらい普通だろ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:33:50.75 ID:0RVGo0FZa.net
>>384
発行部数なら月刊少年マガジンじゃないか
単行本の売上ならSQだろうけど

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:34:11.21 ID:rfTdmup7M.net
>>363
そうなの?
SQはそこかしこで見るけど月マガとか見たことない

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:44:41.79 ID:Xvm/GNZQd.net
>>378
アクタージュ切るべきじゃなかったな
惜しかった

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:50:58.45 ID:Xvm/GNZQd.net
SQは青エク、新テニプリ、トラブるダークネスの時が良かったな
青エク7割減、新テニプリオワコン、ダークネス終了は痛い

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/29(土) 23:56:21.46 ID:wbBNmaUa0.net
本誌から強奪したか振り落とされた作家が主力面してる点ではSQも最強ジャンプやVジャンプと大差無いな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 00:08:33.64 ID:rCTXXqdbd.net
テニプリは本誌でミリオンから半減して、SQで更に減って10万部あるかないかぐらい
跡部とか盛り上がってるが、もうオタクジャンルの部類だね
20年経つから仕方ないが、ワンピースの凄さが良くわかる

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 00:19:33.83 ID:iqLSmgu/0.net
>>388
アホかテメー
作者が不祥事やらかして残せる訳ねえだろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 00:21:49.29 ID:U3YGzVYZ0.net
元SQ連載作家だった地獄楽やスパイの作者がプラスで連載したのは担当だった林の移動についてったからなのかな
もしそのままSQで連載になった場合も同じように成功してたんだろうか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-JRQv):2020/08/30(日) 00:29:34 ID:h+6j+jFk0.net
>>393
タツキもファイアパンチの連載はもともとSQで取る予定じゃなかったっけ?
連載会議通らず林の異動したプラスで始まったとか

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-0vpP):2020/08/30(日) 00:30:56 ID:bot8zGAep.net
スパイはまず入るのに無料で読めるのがデカイから+でやって正解だと分かる
百歩譲ってWJならともかくSQは無理ゲー

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2958-h80A):2020/08/30(日) 00:34:02 ID:CzwKZVba0.net
ニラの巻頭なあ やっぱりチャコじゃなくてサメをデカく描くべきなんだよ
田村の可愛げのなさ感じたよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-BX7s):2020/08/30(日) 00:34:57 ID:IwAB3V9T0.net
>>393
SQでも上手く行ってたんじゃないか?エグゼロスとかアニメ化してる作品もあるし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 00:47:30.43 ID:iqLSmgu/0.net
エグゼロス?
オリコン圏外でアニメ化してもピクリと動かないあのエグゼロスですか

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 00:52:48.04 ID:L2vfN77N0.net
今のSQで売れるのって+より難しくないか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:00:50.00 ID:rCTXXqdbd.net
藍本の怪物事変も多分アニメにしても伸びないだろ
プラチナエンド終わらせて+で小畑ぜんぜん使ってくれ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-cEJB):2020/08/30(日) 01:20:44 ID:Qb7RlB2wr.net
藤巻は次何でくれば当たるんだろう?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:22:47.65 ID:TSJE7Fm30.net
ワートリもジャンプラに移ってればもう少し話題になったのにな
最近はコロナの影響で立ち読みできる書店探すのも一苦労
スパイはそんな環境じゃ見る人は見るから多少売れてもあの爆発力は絶対出なかったと思うよ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:23:08.46 ID:osx8MrfA0.net
藤巻は初代担当と喧嘩別れしてから読み切りもダメだし、このままサム8コースだろ。

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:23:48.11 ID:osx8MrfA0.net
>>402
アニメ化が控えてるから、アニメでまた盛り上がるかもね。

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:25:16.29 ID:m6nd0DtQ0.net
五つ子のフットサル漫画とかにしたらいいんじゃないの(適当

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:27:30.20 ID:sQbLTWiHM.net
本誌のほとんどがワートリより売れてないし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 01:32:56.25 ID:XKr2k4f4a.net
今のジャンプで14週打ち切りとかどんだけ人気なかったんだタパゴラ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-cEJB):2020/08/30(日) 01:42:25 ID:Qb7RlB2wr.net
>>405
んなこと言うと今スポーツ枠空いてるし就中球技枠空いてるから現実になりかねんぞ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 827d-SlOK):2020/08/30(日) 01:45:25 ID:YjzzrzeM0.net
ワートリは作者が紙媒体に愛着持ってるみたい
おまけページで言ってた

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-+mim):2020/08/30(日) 01:48:01 ID:kSaPKTXV0.net
松井のFけん連載でいいじゃん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eowG):2020/08/30(日) 01:48:14 ID:b3IESHMDa.net
>>393
webで手軽に読める強さってあると思うんだよな
SQはちょっと

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Vtjb):2020/08/30(日) 01:51:58 ID:sLv3L5RG0.net
古舘に早く帰ってきてほしい
安定したヒットだせそう

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eowG):2020/08/30(日) 01:53:19 ID:kInfPPLka.net
藤巻はハイキュー相撲があるところにのこのこ戻ってきてそのまま死んだわけだが今ならスポーツ枠空いてるしクソつまらなくても生き残るかもしれん

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e3d-eowG):2020/08/30(日) 01:55:10 ID:1Xr1RGIa0.net
>>412
仮に新作描くとしてももう週刊やる体力はないだろう
篠原もそんな感じのこと言ってたが

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-NN7n):2020/08/30(日) 01:56:00 ID:HXFhXMr+0.net
>>406
つってもヒロアカに抜かれ鬼滅に抜かれ呪術にもそのうち抜かれもしかするとチェンソーにも抜かれだからバトル漫画としちゃショボい部類だよな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Vtjb):2020/08/30(日) 01:57:01 ID:sLv3L5RG0.net
古舘まだ30代だろ?まだいけるでしょ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eowG):2020/08/30(日) 01:59:45 ID:lvPcyQDEa.net
勉強はもう終わるの確定してるけどラブコメまた増やす気はあんのかね
正直そんな売れないけど一個くらいはあった方が華がある

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/30(日) 02:02:33 ID:wzAO31Ix0.net
俺もラブコメは好きじゃないが連載して欲しいわ
即戦力になる漫画って奇抜な設定の漫画かラブコメなんだよな今の時代
前者よりは後者の方が簡単だろう

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-Ylj+):2020/08/30(日) 02:02:59 ID:XKr2k4f4a.net
古舘って元々バレー描きたかったけど編集にまずは経験積んでからって言われて四谷先輩描いたんだろ?
目的達成してもう燃え尽きちゃってるかもな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eowG):2020/08/30(日) 02:07:00 ID:lvPcyQDEa.net
なんで伸び代なさそうなギャグ連発してんだろうな
別にどれも嫌いってわけじゃないが

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-LYol):2020/08/30(日) 02:19:51 ID:L2vfN77N0.net
松浦は経験積むために東京忍スクワッド連載させたんだよな多分
本命は元々仄見える少年

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-eowG):2020/08/30(日) 02:20:46 ID:uy6FHeOoa.net
経験積ませるのはいいことだけど原作が無駄にイキりで風評被害受ける羽目になったな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:32:02.01 ID:kSaPKTXV0.net
来週の見どころはロボコがどこまで下がるかだな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:34:55.30 ID:iqLSmgu/0.net
松浦先生もおかしなバイク描くし言うほどデザイン優れてる訳ちゃうなって言われてたね

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:36:14.24 ID:mqft+wB0r.net
ロボ子がアンケ取れるわけねえだろw
あんなもん続いたらジャンプの恥だろ
ボケナスが

426 :マキマ :2020/08/30(日) 02:41:29.94 ID:aaoI+Rs1a.net
>>425
言い過ぎで草
でも分かる

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:47:25.13 ID:p6Lfd8Mt0.net
>>393
林との対談みるにスパイ作者は編集が制御しないと駄目なタイプだからSQに残ってたら成功してないわ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:48:04.69 ID:jqz7+csPr.net
なんで妖怪バトルマンガ終わらせた翌週に妖怪バトルマンガの新連載始めるの?
馬鹿なのか編集部?
血迷ってるとしか思えない

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:49:54.65 ID:p6Lfd8Mt0.net
>>425
アンケ悪けりゃ打ち切られるだけだし恥でも何でもない
本当の恥は打ち切られないのに単行本が売れない相撲タイプ

430 :マキマ :2020/08/30(日) 02:50:43.09 ID:aaoI+Rs1a.net
>>420
ガチで中野の趣味だから笑えねぇ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:53:44.75 ID:9qjfr333M.net
作画専に本命もなにもないでしょ
作画原作両方やってる作者ならわかるけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:57:27.33 ID:jqz7+csPr.net
モリキンで打ち止めかな?
アクタージュのおかげでアグラ生存しそう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 02:58:40.61 ID:9qjfr333M.net
そういやすこ部は蒸発したのか?
まあ無駄なレス消えて快適なことこの上ないが

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:02:21.38 ID:GQdn46zid.net
月刊誌はマジで厳しいよな
スクエアでトップだもん
その下辺りが進撃終了で没落する別マガで次が発行部数7000部とかのシリウスって時点で
もう将来性ないよな
あとはGファンタジーくらいか?

月マガ、ゲッサンとかは話にならないし

435 :ギガントマキア :2020/08/30(日) 03:04:29.81 ID:aaoI+Rs1a.net
1ヶ月も待ってらんねえもん

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:05:50.72 ID:fdOd4tbBd.net
ギャグや人生折り返し過ぎたおっさんなんかいらねえんだよ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:07:37.75 ID:L2vfN77N0.net
ボンコレ見た後だと仄見えるが物凄く完成度高く感じる

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:09:45.95 ID:fdOd4tbBd.net
マッシュルデラ仄見えに巻末の高校生で2020も様になってきたよ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:11:41.65 ID:jqz7+csPr.net
>>398
あのアニメ酷すぎる
話が面白くないのは別にいいけど
パンツやブラジャーまで謎の光で隠す意味が分からん
エロアニメじゃない宇崎ちゃんですらパンツモロダシしてんのに
ゆらぎ荘の再放送見て勉強し直せと言いたい

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:15:34.99 ID:m6nd0DtQ0.net
モリキンがアグラ以下はない

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:18:34.25 ID:L2vfN77N0.net
掲載順が良かったのも最初だけ
タイパラ未満のゴミカスみたいな売上でよくそんなにイキれるなモリキン信者

なんか同じようなこと言ってアグラに敗北したミタマ信者と被るわ

442 :ギガントマキア :2020/08/30(日) 03:18:40.55 ID:aaoI+Rs1a.net
最初から仲間連れてきて
あとは一つもいらなかったろギャグ
ほんっま中野。あ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:19:31.78 ID:jqz7+csPr.net
でも次号のモリキンとアグラ見たら
モリキンのが畳みにかかってる気がするぞ
アグラは最終回前にあんな話やるとは思えない
アグラならやりかねないと言われれば返す言葉もないが

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:19:44.47 ID:TmpMjGJb0.net
>>416
もう37だよ
アラフォーだよ

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:23:54.73 ID:m6nd0DtQ0.net
平均も大きく離れてて1週ごとに見てもアグラの下に行ったの1度しかないのによくそんなにイキれるな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:25:19.64 ID:ZY2ELfqm0.net
若さでゆうならやっぱりネバランコンビと吾峠 
引き伸ばさなかったのって次回作もジャンプで描くようにしてるからだと思う

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:28:04.40 ID:jqz7+csPr.net
イキるも何も次号最後のページ見たら
次の週終わってもおかしくない終わり方してるぞ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:30:14.47 ID:rCTXXqdbd.net
>>446
まあ、それが前回の藤巻なんだがね
黒子終わった時は32才、ロボで35才

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:33:47.75 ID:+nAZhTjg0.net
タイパラ上げてまでアグラをドベ1にしたのは打ち切るというメッセージだと思ったがな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:38:38.85 ID:rCTXXqdbd.net
田村もべるぜ終わった時34才で次ワンちゃんある年だったな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:39:44.31 ID:quGrVoMvd.net
アグラはノルマンで生き残ってるだけだから他がどんだけ悪くても次の改編で打ち切りでしょ
ノルマンに周年は超えられない

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:41:38.65 ID:hkEVaXl10.net
テスト

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:41:43.53 ID:jqz7+csPr.net
ドベ3 タイパラ(最終回)
ドベ2 モリキン(危険な終わり方)
ドベ1 アグラ(長期シーズンもの海外ドラマあるある)

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:42:15.78 ID:JO3VSrXsM.net
>>449
最終回でドベってそうそう無いんじゃなかったか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:42:33.99 ID:osx8MrfA0.net
>>413
面白けりゃ残るよ。
初代編集の言うことを聞かなくなってダメになっただけだよ。

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 03:47:38.86 ID:JO3VSrXsM.net
アグラにせよモリキンにせよ終わるにしても来期だろ
BTWだって2話分しか残ってないんだし

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-4nxV):2020/08/30(日) 03:58:11 ID:p6Lfd8Mt0.net
>>454
今はどうか覚えてないが昔はいちご100%が終わるときはドベだったよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd22-Nunv):2020/08/30(日) 04:03:20 ID:quGrVoMvd.net
去年からドベ1終了は露骨に減った
忍スクと太星が一番新しいドベ1終了

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-Pc5S):2020/08/30(日) 04:09:37 ID:fdOd4tbBd.net
執行をドベ1でなくすることに何の意味があるんだか

460 :ギガントマキア ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/30(日) 04:10:38 ID:aaoI+Rs1a.net
>>454
>>457

マジで言ってんのかこいつら…
普通はドベだったけど
中野が編集長になってから変わった

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:16:46.10 ID:osx8MrfA0.net
サム8も藤巻もそうだけど、編集の言うことを聞かない漫画家はやっぱり良いもの描けないよ。

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:23:40.01 ID:fdOd4tbBd.net
編集の言いなりでもダメだけどな
編集1人説き伏せるもしくは有無を
言わせない話を作れないようでは
読者に響く作品は描けんよ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:35:20.08 ID:uXXHlRyTa.net
スパイファミリー読んだけどガチで面白くて草 アーニャの口調がかわいいわ
このスレにアンチ多いのなんでや?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:37:47.73 ID:EJBAEAWO0.net
>>463
ゴミ溜めだったプラスが本誌より成功してて面白く無いから

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:38:48.01 ID:JdP8zq3X0.net
逆張りがカッコいいと思う厨ニ病が多いから

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:43:24.00 ID:9qjfr333M.net
面白いけど厨ニ要素少ないからだろ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:44:38.78 ID:fdOd4tbBd.net
ジャンプフリークたるもの他誌や他媒体の成功に憤りを覚えるのが当たり前

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-NN7n):2020/08/30(日) 04:46:56 ID:rCTXXqdbd.net
>>461
藤巻が言うこと聞いてない?
斎藤がパワハラ気質で多少ぶつかり合いがあっただけだろ
そもそも色々と井坂編集と相談してロボなわけで
ゴルフってジャンル決めは自分自身で決めたらしいが

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 04:50:05.90 ID:B0TuHdjZ0.net
スパイはなぁ、なんていうか、遊びが少ないんだよ
作者は読者が楽しんで、漫画が売れさえすればいいとか思っていそう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 05:03:30.96 ID:/BOVcZhK0.net
ジャンプ本誌にも読者が楽しめて漫画が売れるスパイみたいな作品があと5つは必要だな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 05:04:05.40 ID:YSaiSIb/0.net
AIが描いてるかのような感覚を拭えないんだよなあ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 05:13:00.90 ID:rCTXXqdbd.net
そこそこ面白いと感じる人がたくさんいるからあんなに売れる
スパイはこれで良いだろ

暗殺教室に大して色々いってるみたいだ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 05:17:43.95 ID:EJBAEAWO0.net
読者が楽しめない作者のオナニー漫画(しかも売れない)に一体なんの得が?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-0vpP):2020/08/30(日) 05:24:54 ID:bot8zGAep.net
スパイは宣伝成功例とも言えるな
呪術チェンソーもこっから宣伝をだな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4123-eKte):2020/08/30(日) 05:31:24 ID:pn8QXudd0.net
>>433
すこ部元気にレスしてるやん
黒狐だし

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 05:34:45.30 ID:rCTXXqdbd.net
まあ、作者がコスプレや眼鏡フェチを楽しめて一部のファン獲得してる勉強ぐらいの売上でも全然アリだがね
普通に戦力だから

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 06:18:00.73 ID:6o6v2atyd.net
元の作品では眼鏡キャラじゃない奴らに眼鏡掛けさせるってどんだけ好きなんだ筒井

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 06:33:37.92 ID:IfVzD3+40.net
>>449
それ考えるとモリキンも相当やばいね
打ち切り最終回より下とかもう実質打ち切り宣言くらってるようなもん

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 06:34:25.06 ID:DtdWw9km0.net
眼鏡ヒロインが人気だったためしがない
仄見えはヒロイン代えて正解

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 06:39:58.33 ID:un5WSS9P0.net
>>469
それの何が悪いんだ?
サバガイジはホント頭おかしくていけねぇや

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 06:43:30.06 ID:nrQQKhHU0.net
月刊誌はコロコロ>月マガ>SQ>別マガだぞ
コロコロと月マガについては週刊誌のサンデーより発行部数多い

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 06:53:52.74 ID:/2kO0Ej3a.net
そういやサイレンのヒロインもメガネだったな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:00:10.91 ID:bot8zGAep.net
メガネヒロインのメガネは外すと美人をやるためのものだな
東條綾とか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:10:39.51 ID:99bNI2fr0.net
玩具売上見込めるコロコロはまだしも
雑誌売り上げなんか赤字なんだから単行本売れてなきゃ意味ないよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:11:53.33 ID:0LeAiSPKM.net
コロコロより単行本売れないのがジャンプですよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:12:11.92 ID:99bNI2fr0.net
酷い

●月刊少年マガジン (発行部数 243,867部)
**│初動 (日).│2週計|3週計|4週計|5週計┃ 累計 (日数)┃発売日.│タイトル
*1│*46218 (3)│*88809│------│------│------┃*88,809 (*10)┃2020/01|ボールルームへようこそ 10
*2│*48019 (5)│*71379│------│------│------┃*71,379 (*12)┃2020/06|ノラガミ 22
*3│*47391 (7)│------│------│------│------┃*47,391 (**7)┃2020/08|虚構推理 13
*4│*24654 (5)│------│------│------│------┃*24,654 (**5)┃2020/06|さよなら私のクラマー 11

【圏外】
C.M.B. 森羅博物館の事件目録 42、鉄拳チンミLegends 27、新 仮面ライダーSPIRITS 26、ましろのおと 25、Pumpkin Scissors 23、
くろアゲハ 15、龍帥の翼 史記・留侯世家異伝 16、かくしごと 11、終わりのセラフ 一瀬グレン、16歳の破滅 8、龍狼伝 王霸立国編 5
DEAR BOYS ACT4 5、ボイスラ!! 2、愚者の星 3、フェルマーの料理 2、キミオアライブ 2、恋は世界征服のあとで 1
鉄界の戦士 1、陸奥圓明流異界伝 修羅の紋ムツさんはチョー強い?! 1

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:12:13.45 ID:/BOVcZhK0.net
>>483
そいつ負けてんじゃん
黒髪だろうが金髪だろうがロングだろうがショートだろうが眼鏡は敗北者

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:13:50.83 ID:/BOVcZhK0.net
>>486
圏外で売れないから打ち切り宣告された作者が死んだのか
そしてそれまで興味もなかったやつが惜しい人をなくしたとか言ってんの

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:15:16.60 ID:X0C3o5Z70.net
>>449
>>478
魔女守の最終回より下だった夜桜はいつ打ち切られるんだろう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:19:19.52 ID:rCTXXqdbd.net
>>486
久米田のかくしごとってアニメやったんじゃないのか?

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:22:15.61 ID:nr3JAzh3a.net
セリフや脚本がわかりやすいってとこをジャンプはスパイから見習ってくれよ
俺にはわかる系の漫画ばっか増やすのはやめろ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:31:14.85 ID:DxANjCOIM.net
ジャンプの漫画がつまらないのって敵と味方がハッキリしてないのが悪いんじゃないの
頭悪い癖に第3勢力出したらそれだけで読者はもう分からんから

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:32:09.09 ID:6o6v2atyd.net
>>486
仮面ライダーSPIRITSってもう平成ライダーより長くやりそうだな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:33:54.45 ID:BVcoiWYw0.net
>>491
ほんまこれ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:38:11.21 ID:AN9j1FLI0.net
>>491
そういう意味の方で見ると、マッシュルの作者はそこに関しては滅茶苦茶出来てるな

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:49:03.46 ID:ie6zfftF0.net
>>491
今のジャンプにわかりやすさが足りないのはわかるわ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:49:04.49 ID:DMP650eod.net
>>491
セリフや脚本が分かりづらい漫画ナンバーワンは呪術だな
でも今はああいう漫画がウケるんだろうな
自分なんかはワンピでもついていけないw

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:51:00.90 ID:r/XTaHnAM.net
呪術はちゃんと売れなくなってきたでしょ
盛り上がってるの作者だけで誰と誰がなんの為に戦ってんのかすらよく分からんからな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:53:34.32 ID:rCTXXqdbd.net
設定で引き付ける漫画もあるんだから分かりやすさに拘る必要なくね?
分かりやすい漫画じゃなきゃ数十万単位で売れないかな?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:54:19.12 ID:fGWIjjwB0.net
鉄拳チンミはアクション描写めちゃくちゃすげーんだけどな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:54:48.61 ID:BVcoiWYw0.net
>>495
マッシュルは主人公のキャラは良いんだけど他が割とゴミだから微妙にハマれんわ
あと超有名作品と既視感強いのはやっぱネック
スパイもなんかと被ってそうなのにいざ思い浮かべようとしたら案外これって作品ない

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:55:26.32 ID:rCTXXqdbd.net
>>498
それでも数十万単位の中堅だからそれが悪いわけではないな
芥見が好きにやって沢山の読者もついてきてるならねり

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:56:17.73 ID:HXFhXMr+0.net
呪術とチェンソーは正直もう話についていけてない
馬鹿でごめんね・・・

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 07:57:05.26 ID:r/XTaHnAM.net
だから着いて来れなくなってんじゃないの?
発行部数はめっちゃ伸びてんのに売上伸びてないし

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:18:33.27 ID:ie6zfftF0.net
>>499
読んでて引っかかるところがあると嫌なんだよね
少年漫画なんか特に

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:20:46.60 ID:HXFhXMr+0.net
分かりやすいブラクロはなぜ売れないのか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:24:04.97 ID:cQa67T2sd.net
ブラクロコミックを支えてるのはほとんど男だからな
アニメは女ファンのが多いくらいだけど原作までは買ってくれてない
ここを何とかしないと男女に支えられてる作品には追い付けない

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:26:42.45 ID:DMP650eod.net
>>506
ブラクロは分かりやすいが空気漫画で、個性やオリジナリティが足らない気がする
絵かストーリーどちらかに、読者を引きつける強い「クセ」がほしい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:30:13.24 ID:vnCaXxvH0.net
癖がないとかならスパイも下手したらブラクロみたいな受け方してた可能性あると思う
何が違ったんだろう

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:31:11.31 ID:NdiJB6bS0.net
透明な漫画ってやっぱダメよな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:32:23.26 ID:cQa67T2sd.net
アスユノみたいな腐が食いつきそうな要素もちゃんと入れてるけど
序盤からいきなりユノ行方不明とかキャラの扱いが悪いから購買まで至らない感じなのか?
無駄にキャラ多過ぎて特定のキャラにハマれるほど1キャラの出番ないし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:35:56.87 ID:DMP650eod.net
>>509
スパイファミリーは設定が新しいなと思った
あとキャラが生き生きしてるし、作画も今風の絵

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:37:35.14 ID:cEOrTysZM.net
スパイって設定映画の丸パクリだろ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:37:48.05 ID:/BOVcZhK0.net
ブラクロは男から見てもなんか古臭くてダサく感じるから
そういうのに敏感な女が見たら受けないのは当然と言うか
同じ事がストーンにも言える

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 08:39:28 ID:vnCaXxvH0.net
>>512
旦那と嫁がお互いエージェントの秘密を隠してるのは既存作品で複数あるけど、
超能力持ちの娘とかはまあ新しいのかな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4da0-ywSJ):2020/08/30(日) 08:39:47 ID:GcXMYX6D0.net
>>461
ロボの主役がロボになったのは編集のアドバイスだけどな
元々はライバルの色黒が主役だった

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-q+bc):2020/08/30(日) 08:40:07 ID:tuxiQInua.net
>>509
>>511みたいな理由はある気するなストーンにも言えるけど
まあブラクロは主人公がウゼぇから読んでねーけど良い意味でのクセがないのもその通り

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM89-cq5+):2020/08/30(日) 08:40:22 ID:cEOrTysZM.net
そういや超能力ってあったな
完全に死に設定だけど

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11f3-Lnrq):2020/08/30(日) 08:42:44 ID:A4WjOXXr0.net
>>509
その2作はジャンルも長さも全然違うからなんとも
スパイは今んとこ家族コメディーとスパイや超能力要素を混ぜた路線で行けば余計なことしないかぎり読者が離れることないけど
ブラクロはこのまま他国とのバトル路線で主人公がどんどん強化していくのを続けてもまたこの展開かってなって読者が離れるだけ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2917-9vFS):2020/08/30(日) 08:43:10 ID:vUxuECla0.net
心の中が読めるのはギャップの笑いを演出しやすいのかもね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM4d-38Pk):2020/08/30(日) 08:44:59 ID:9qjfr333M.net
ブラクロは主人公がガキ過ぎるのがな
まんさんは俺様系クールは好きだけどガキは好きじゃないだろ
炭次郎みたいな母性本能くすぐるタイプはアリでも

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 08:45:43 ID:cQa67T2sd.net
どのように強化されるか次第だけどな
今ここで限界を越えろ→うおおおお!越えましたああああ!はもういらん

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 823c-2ruM):2020/08/30(日) 08:46:59 ID:lL9ZqFF+0.net
>>518
ほんとに読んでいるのか?死に設定にはなっていないだろ
ヨルの殺し屋設定は死に設定になっているけど

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-0vpP):2020/08/30(日) 08:49:02 ID:bot8zGAep.net
ブラクロはイマイチ知名度がないからな

ヒロアカぐらいになるとその辺の深夜アニメなんか相手にならんが

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 08:50:41 ID:/2kO0Ej3a.net
ブラクロは主人公のガイジ顔が無理

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 08:51:23 ID:vnCaXxvH0.net
ブラクロのアニメほんと空気だもんな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 08:52:01 ID:cQa67T2sd.net
>>526
ツイッター見ろよ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-BX7s):2020/08/30(日) 08:52:12 ID:iUCBW61Np.net
ブラクロの主人公の顔って笑うと目がキチってるよな

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-wepy):2020/08/30(日) 08:52:44 ID:DMP650eod.net
ブラクロのような暑苦しい熱血主人公はもう今では時代遅れな気もする
クールだけど困ったときには一番に助けてくれる、みたいな主人公の方がウケるんじゃないかな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:56:00.72 ID:NdiJB6bS0.net
週刊連載にしてはクオリティ高いと思うんだけどね

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 08:57:57.29 ID:cEOrTysZM.net
>>523
むしろヨルの殺し屋設定は悪い意味で生きまくりだけど
どうギャグで取り繕っても人殺しだし
やってる事育児ポルノだから超能力がどうたら組織がどうたらなんて掘り下げる気ないじゃん

532 :グーパンマン○ :2020/08/30(日) 08:58:34.06 ID:6vRGA77m0.net
ブラクロはどういう層が買ってんのか気になるわw
小中学生とかか?

なんつーか読めるは読めるんだけど漫画としての引っ掛かりがねえんだよな
魅力を教えてくれと言われても特に思い浮かばない
絵はうまいと思うけど魅力は感じない

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:03:56.66 ID:bot8zGAep.net
エアギアとかブラックキャットとかもだがブラクロのよつに絵上手いけど、イマイチなヒットバトル漫画はある

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:04:30.48 ID:NdiJB6bS0.net
>>531
育児ポルノの意味わかってなさそう

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:07:11.63 ID:tuxiQInua.net
>>532
いやマジで購入層どこなんやろな
作品で見ると別に面白くないけど不快ではないが最大の長所なのかも

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:08:35.56 ID:vnCaXxvH0.net
ヨルさんがギャグやってもサイコパス感が増すだけでイマイチ笑えんのよね
ちょっと殺しすぎてるから落としどころは気になる

537 ::2020/08/30(日) 09:09:05.65 ID:yg0Pyqsv0.net
性犯罪を憎むぞ
松木死ね

538 :グーパンマン○ :2020/08/30(日) 09:12:09.26 ID:6vRGA77m0.net
ブラクロ一応読んでるけど知人とブラクロの話題で盛り上がれって言われても3分もたない自信あるわw
つーか他の漫画はなんとなく思い返して「あそこら辺の話もっかい読みてえな」とか思うことあるけどブラクロは一切それがない
虚無なんだよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:14:08.32 ID:bot8zGAep.net
>>535
バトル漫画でつまらなくはない
20〜30万は売れるだろ
これがラブコメなら勉強ぐらいで止まるが

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:15:38.24 ID:PbifSuPmM.net
特に少年漫画やバトル漫画は終わった後なんも残んなくていいと思うよ
所詮流行りものだしオッサンになっても昔のバトル漫画の話してたら気味が悪いじゃん

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 09:17:42.13 ID:siuiyoZX0.net
打ち切り100%無いけどバーンザウイッチ相当評判悪くね?
スレの進みがあそこまで遅いとか新連載である?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 09:21:53 ID:YxRrD15N0.net
>>493
風呂敷広げ過ぎてもう落とし所分からなくなってね?

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-wepy):2020/08/30(日) 09:25:21 ID:FXK8aVj4d.net
>>541
打ち切りもなにもたった4話だけの短期集中連載
仮に評価が良くなくても読み切りみたいなもので、久保にはなんの影響もない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-NN7n):2020/08/30(日) 09:26:12 ID:rCTXXqdbd.net
>>541
まだ一話だぞ
どのみち劇場アニメはあんまし売れないのは分かるが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM55-cq5+):2020/08/30(日) 09:27:17 ID:PbifSuPmM.net
岸本、久保帯人、矢吹って始まる前は熱望されたのにいざ始まったら空気になるのが時代の終わりって感じでいいよね

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 09:27:58 ID:yg0Pyqsv0.net
>>545
松井もそんな感じになるだろうな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 09:29:22 ID:cQa67T2sd.net
BTWって短期連載でちょくちょく載せてく感じで長く続けるんかねぇ
今回だけで終わるような話じゃないと思えるが

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0de6-ifKp):2020/08/30(日) 09:31:17 ID:VxfieBTS0.net
勉強はラブコメじゃなくエロコメだしな
女が読みたい漫画じゃない
女が買わないラブコメはそらたいして売れるわけがない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1192-h5a+):2020/08/30(日) 09:32:02 ID:meiLCLsD0.net
BTWはサムライ並の設定説明漫画にしか見えないな
ここでは短期集中連載で後から打ち切りとか煽られないことをいいことに持ち上げまくる奴もいるけど
そういう奴らですら絵についてしか持ち上げてないし

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-wepy):2020/08/30(日) 09:32:48 ID:FXK8aVj4d.net
>>545
岸本はともかく、久保や矢吹をこえる新人作家すらなかなか出てこないのが現実
BTWはすぐ終わるが、あやかしは安定した中堅になるんじゃないかな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM55-cq5+):2020/08/30(日) 09:35:42 ID:PbifSuPmM.net
あやかしなんてその僕勉より話題になってなくねえ?

552 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 09:37:32 ID:yg0Pyqsv0.net
437名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 82b7-yRqa)2020/08/29(土) 15:01:11.35ID:t6g56IyU0
イケメンの幾谷先生に嫉妬かネトウヨ
俺らはビールに氷入れる陽キャだぞw

439名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e215-ifKp)2020/08/29(土) 15:07:56.22ID:HvkAZlSN0
ビールに氷入れる陽キャって青識スレでもたまに出るけどどういう意味なんだろう
社会人ならビールには氷入れないだろ普通w

441質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82b7-yRqa)2020/08/29(土) 15:09:08.77ID:t6g56IyU0
チェンソーマンという陽キャ御用達漫画でビールに氷入れて飲んでるからなw
ビールに氷入れて飲めないチー牛ネトウヨ完全敗北かwww

442名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 6eb7-wCpt)2020/08/29(土) 15:32:41.84ID:xftwla+Q0
ここまで空振りしている陽キャアピもなかなか見られない。

444名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e215-ifKp)2020/08/29(土) 15:42:07.02ID:HvkAZlSN0
社会常識としてビールには氷いれないんだぞ
ひきこもりの「陽キャ」くん

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4da0-ywSJ):2020/08/30(日) 09:37:56 ID:GcXMYX6D0.net
あやかしは矢吹の地力なら最低ライン越えるのは確実だろうという消極的な評価しか見ねえわ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd22-Z60/):2020/08/30(日) 09:38:49 ID:orT7NdAmd.net
>>463
ヒロアカより売れてるから憎いんだよ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM65-QD1c):2020/08/30(日) 09:42:11 ID:17RuUt13M.net
>>482
懐かしいな
10年くらい前か

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c939-QGY2):2020/08/30(日) 09:42:12 ID:8SrEfH3N0.net
アンデラスレ見に行ったら
マルチェロのデータを根拠に売上でイキリ始めていて笑ってしまう

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-doG2):2020/08/30(日) 09:43:04 ID:uiUNbMwEd.net
内なる悪魔が力が欲しいかとか言ってくる今日日化石のような展開をジャンプでやってるのは凄い
メタなギャグとかじゃなくシリアスなバトルの中で大真面目にやってるという

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 09:44:56 ID:YxRrD15N0.net
>>552
何か分からんけどいい店だとジョッキを冷凍庫に入れてキンキンに冷やしてからビール注いでくれるよな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-BX7s):2020/08/30(日) 09:49:36 ID:IwAB3V9T0.net
ビールの悪魔
痴漢の悪魔

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-Z60/):2020/08/30(日) 09:49:37 ID:5840KYx60.net
28歳っておっさんだよな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2974-0Dtv):2020/08/30(日) 09:52:08 ID:gfX8y3ql0.net
>>552
海外の地元民用の店だとビールに氷入ってることよくあるぞ
常温放置されたビール瓶で出てくることもよくある

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-0vpP):2020/08/30(日) 09:53:29 ID:3E6gahxUF.net
矢吹 →原作なしでラブコメ(バトルなら黒猫の経験から単独連載分かる)
岸本 →他人に作画任せて、NARUTOの作者だから余裕とかなんとか
久保 →4話、映画頑張れ
田村 →マリーから成長出来なかったらオワコン

なんか本気で面白い漫画描こうとは感じないね

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-jmCm):2020/08/30(日) 09:53:38 ID:4uh2Pj2zr.net
じゃあタツキ君は東南アジア出身の外人なんだね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-jmCm):2020/08/30(日) 09:54:24 ID:4uh2Pj2zr.net
>>562

https://i.imgur.com/DRtkiYH.jpg

長谷見いたところで感はあるが
矢吹嫌いなやつにとっては大事なパーツなんだろうな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM66-mUq2):2020/08/30(日) 09:57:16 ID:ORg5nW7hM.net
ブラクロは引っ掛かりがないけどその分展開の勢いでカバーしてたのが大きかったな
少なくともエルフ編が終わるところまでダレた印象はなかった
まぁ今も特にダレた感じはしないけど世界編みたいな蛇足感はある

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 09:57:36 ID:HXFhXMr+0.net
BTWはいろいろ説明不足だわ初っ端からキャラ大勢出すわでもう読む気しねえ
正直サム8より酷い

567 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 6116-urjX):2020/08/30(日) 09:57:44 ID:iUq7Idyc0.net
>>556
アンデラ本スレでマルチェロのデータ持ち上げてるやつは、本スレで常日頃デラsageマシュageをし続けてる奴だから。
本スレではいつもの事過ぎてヨーヨーマだと断定されてる。

さもデラ信がマルチェロデータで売上イキリしてるみたいな「偏向報道」をするな。

それとも文章が読めないだけの糖質ですか?

807 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-h3Dw) :2020/08/30(日) 04:06:38.30 ID:w4JHc8nX0
次マン効果で5000部ほどか
ちなみに同期のマ◯シュルはハシカン効果で9000部上がった
あんたら負け組応援してて虚しくならないの?

811 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-bXy+) [sage] :2020/08/30(日) 08:07:16.59 ID:3XebIlEhr
>>807
確実なデータを持ってくるのならともかく妄想で語られてもなぁ…………
虚しくならないの?

812 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-h3Dw) :2020/08/30(日) 08:20:35.29 ID:w4JHc8nX0
>>811
マルチェロって人のTwitter遡って見てみろ

814 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-nUCc) :2020/08/30(日) 08:27:12.69 ID:V8cqsUoI0
いつもの奴だろ いちいち触れるなよ

815 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dcb-h3Dw) :2020/08/30(日) 08:55:33.63 ID:w4JHc8nX0
お望みどおりお暇するよ
売り上げが上がってないって事実を突きつけることで多少はあんたらも動揺しただろうし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 09:58:37 ID:YxRrD15N0.net
>>561
日本のビールと海外のビールじゃ物が全然違うしな
常温で飲むのが普通のビールだってある
ちな日本のビールでも氷入れて飲む用に濃いめのビール売った事あるけどあんま売れなかったらしい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-jmCm):2020/08/30(日) 09:58:53 ID:4uh2Pj2zr.net
>>566
4話でまとめるのきついよな
護廷十三隊みたいなんいらんやろ
1がついてるから続くんだとか言われても半年後とかにやられてもないよう覚えてないで

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM65-QD1c):2020/08/30(日) 10:01:42 ID:17RuUt13M.net
スパイファミリーっての1話読んでみたけど面白いな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-wepy):2020/08/30(日) 10:01:55 ID:FXK8aVj4d.net
あやかしなら矢吹ブランドで10万部こえて、アニメ化で20万部はいくと思う

田村のニラは時代遅れ漫画やな
雑誌を変えればチャンスがあるかも程度

572 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 6116-urjX):2020/08/30(日) 10:03:24 ID:iUq7Idyc0.net
永遠にハシカン擦り続けるのも大概だし、そもそもデラの本スレでデラのネガキャンし続けるこいつはガチの害悪

本スレ民は最早ほとんど相手にしてないんだが迷惑すぎて反吐が出るわ。
本人かどうかは定かではないけどこのヨーヨーマ紛いはまじで気色悪い。

そいつを利用して鯖スレで偏向報道しようとした>>556も大概気色悪いが。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-MxG3):2020/08/30(日) 10:03:58 ID:jqz7+csPr.net
>>527
鬼滅みたいにトレンド10位まで独占したことあるの?

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 10:04:55 ID:HXFhXMr+0.net
スパイは物語上避けて通れないはずのシリアス展開が来た時にどうなるかだな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 10:05:05 ID:vnCaXxvH0.net
なんでマシュ信とデラ信てこんな仲悪いんだ
同期連載つってもここまでむき出しにいがみ合った作品てちょっと見たことないわ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-HBD5):2020/08/30(日) 10:06:11 ID:Isz6W4vyr.net
>>567
> 多少はあんたらも動揺するだろうし

かっけぇ…w

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 10:06:48 ID:HXFhXMr+0.net
>>573
トレンド10位まで独占しなきゃ空気とかいうなら半沢直樹ですら空気になるわw

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d16-U5+f):2020/08/30(日) 10:06:48 ID:NdiJB6bS0.net
>>570
二話だっけ?指輪の回が良いよ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4505-ayHg):2020/08/30(日) 10:07:17 ID:/BOVcZhK0.net
あやかしは連載始まるまでがピークで
いざ連載始まったらさっぱり話題にならなくなったよな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM65-QD1c):2020/08/30(日) 10:07:23 ID:17RuUt13M.net
ここ久々だけどお前ら今でもハガキ出してんの?
年齢誤魔化してハガキだしてた頃に当たった水鉄砲とかたくさんあるわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 10:09:32 ID:HXFhXMr+0.net
>>579
タイパラボンコレあたりが悪い意味で目立ったからな
別段可もなく不可もなしなあやかしはその陰に隠れた感

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 10:14:52 ID:yg0Pyqsv0.net
現代日本ローファンタジー+妖怪退魔

これ系入れるのもうやめてほしい

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-wepy):2020/08/30(日) 10:14:56 ID:FXK8aVj4d.net
>>579
あやかし、いい意味でも悪い意味でも無難な漫画で批判するとこが少ないんじゃないかな?
もしかしたらブラクロのような空気漫画になる可能性もあると思う

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-0vpP):2020/08/30(日) 10:17:12 ID:A8P73WQp0.net
ブラクロは最初だけは空気じゃなかったぞ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-MxG3):2020/08/30(日) 10:17:47 ID:jqz7+csPr.net
>>582
ほんとこれ
3年くらい封印してほしいわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4505-ayHg):2020/08/30(日) 10:19:00 ID:/BOVcZhK0.net
あやかしはまとめ民もふたば民もツイフェミも食いついてないからな
まるで腫れ物のようだ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-NN7n):2020/08/30(日) 10:19:21 ID:rCTXXqdbd.net
ラノベでいう異世界ものほどではないなら退魔良いじゃん

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:20:32.81 ID:YxRrD15N0.net
>>575
両スレで対立煽りしてるヤツが鯖スレにネタ落としてるだけで実際はんな事無いぞ
よく分かりやすいのが「最初はアンデラファンが突っ掛かって来た」ってガセを垂れ流すヤツな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:20:36.53 ID:N08d5lhKp.net
>>567
気になって元ヨーヨーマのTwitter見に行ったら同じ時間に同じ事呟いてて笑ってしまった
それも夜中の4時に
バレないようもうちょい上手く立ち回ればいいのに

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:21:08.55 ID:wTb5X6oe0.net
現代日本でも退魔じゃないバトルならいいのか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:24:45.60 ID:yg0Pyqsv0.net
>>590
いいよ
退魔は敵倒してもカタルシスないじゃん
自由意志で悪事してる奴、何らかの思想を持って悪事してる奴
こういう奴らをボコるからカタルシスあるんだろ
ただ人を殺すようにプログラムされただけの妖怪倒して何のカタルシスがあるんだ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:24:48.29 ID:Vb8GNjfE0.net
ワンピアニメ来週でようやく93巻終了か
ミイラはまだまだ先やな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:26:10.63 ID:A8P73WQp0.net
妖怪ものはしばらくしたら人型とのバトルになるぞ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:30:48.71 ID:Yqn0bqXRM.net
>>541
そうなの?そこそこ面白いけどなあ
短期連載だってわかってるから話が広がりにくいだけでは?
ワンピに勝てるとは思わないけどドベ陣よりはみせられる作品だから役目は果たしたと思うし

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:31:04.11 ID:17RuUt13M.net
妖怪が酷いことする(理由いらん)
特殊な力を手に入れた主人公倒す

理由なくても成り立つからみんな描くんではないのかと

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:31:37.79 ID:rCTXXqdbd.net
久保の絵ってだけで4話誤魔化せるぞ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:32:08.36 ID:kD9aExOU0.net
死ねゴミ共

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:33:02.91 ID:17RuUt13M.net
久保にブリーチ2描いてもらえよ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:33:59.11 ID:BVcoiWYw0.net
テスト

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:34:50.39 ID:aMS6JkJpH.net
>>549
同じ設定説明でも、師匠はオサレ演出とか入れてスラスラ読める
元々深く読まないでカッケー出来れば良い作風だから

逆に岸本は、地味な絵面をストーリーとキャラで引っ張る作風だから、
それらに興味を惹く前から設定説明羅列したサムライはそっぽ向かれた

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:35:39.86 ID:PVeaEQKZa.net
とりあえずコテはNGにしてる奴のためにもコテつけたままにしとけよと

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:36:33.97 ID:A8P73WQp0.net
岸本はまず絵を自分で描け

603 :焼き土下座アルタイル :2020/08/30(日) 10:36:34.91 ID:iUq7Idyc0.net
ヨーヨーマにもいい加減「ヨーヨーマ」ってコテつけて欲しいわ
いるのバレバレだしよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:37:05.41 ID:aMS6JkJpH.net
>>549
同じ設定説明でも、師匠はオサレ演出とか入れてスラスラ読める
元々深く読まないでカッケー出来れば良い作風だから

逆に岸本は、地味な絵面をストーリーとキャラで引っ張る作風だから、
それらに興味を惹く前から設定説明羅列したサムライはそっぽ向かれた

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:37:24.92 ID:GcXMYX6D0.net
BTW1話はかなり反響良かったからな
新規や鰤に興味なかった層への波及力は弱いかもしれんが
元々鰤好きだった層には師匠の漫画の空気感久々に味わえてるってだけでも十分楽しませてる

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:37:34.04 ID:wzAO31Ix0.net
>>591
進撃の敵が人だって分かってない初期の頃に壁塞いだ時のカタルシスは凄かったよ
やっぱ作者の力量次第よ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:38:03.14 ID:w2ox4xv/d.net
>>567
バレスレでも粘着し続けてるよなこいつ
しかもかなりの長期間

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:38:27.90 ID:/BOVcZhK0.net
矢吹も久保も作者信者が連載前に喚いてただけで
現ジャンプ読者層からしたら別にどうでもいい人達だしな
田村に至っては信者がそもそも残ってないからそれ以前の問題か

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:38:56.56 ID:aMS6JkJpH.net
バクマンで作中の編集者が人が人を殺すのはダメって描いてた
妖怪なら殺してオッケーだからではないかと

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 10:40:38 ID:/2kO0Ej3a.net
田畠は身の程をわきまえた岸本

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-51xV):2020/08/30(日) 10:41:53 ID:BVcoiWYw0.net
BTWはもはや絵だけでは通用しない事の限界を示してしまった 鬼滅前と鬼滅後
それ以前に進撃の巨人がな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4505-ayHg):2020/08/30(日) 10:42:53 ID:/BOVcZhK0.net
呪チェ対立からマシュデラ対立
だんだんジャンプ内対立煽りのレベルまで下がってきてるな
やはりジャンプラや他誌の作品を引き合いに出さないとダメか

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 10:43:14 ID:vnCaXxvH0.net
鰤は本スレがアンチ化するほどバカにされてた作品だったが
師匠も時代が変わると扱いが変わるもんだな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-5Jwh):2020/08/30(日) 10:43:32 ID:aDDt6N4Ba.net
BTWは評判いいならスレの勢い死んでるのはなんなんだよと

615 :グーパンマン○ ◆gOV64jPGa.W6 (ワッチョイ 6116-5Jwh):2020/08/30(日) 10:44:09 ID:6vRGA77m0.net
スレの勢いが全てだと思ってるのヤバすぎじゃね?
脳味噌5chにどっぷり浸かってんのかよw

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-3gwU):2020/08/30(日) 10:44:25 ID:t3/iX1cua.net
ここの漫画読み様はカタルシス大好きだなw

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 10:46:21 ID:/2kO0Ej3a.net
>>616
世間も同じだろ?半沢だってカタルシスを楽しむドラマじゃん

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-Pc5S):2020/08/30(日) 10:48:45 ID:YSaiSIb/0.net
勢いって大事だよ
序盤に空気だった漫画が長続きした試しがない

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-4H2V):2020/08/30(日) 10:49:40 ID:ie6zfftF0.net
>>612
何言ってんだこいつ

620 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-R6n/):2020/08/30(日) 10:49:44 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハア 抑圧からの解放、溜めて溜めてドッパー

みたいなやつだよなw
ストーンは 溜めがないから カタルシスとは無縁

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-51xV):2020/08/30(日) 10:49:54 ID:BVcoiWYw0.net
スレの勢いなんてあまり関係ない ネバランとか七つの大罪とか連載中でも弱かったし BTWは単純に矢吹のあやかし並にツマランだけで

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 823c-2ruM):2020/08/30(日) 10:50:52 ID:lL9ZqFF+0.net
>>542
無印新の最初の頃にある各ライダー紹介回はそのライダーよく知らなくてもほんとに面白いけど本編はさっさと終わって欲しい

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 921a-yRqa):2020/08/30(日) 10:51:01 ID:wTb5X6oe0.net
精霊王お気に入りのホッカルさんだ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:52:03.36 ID:A8P73WQp0.net
>>620
あんまりアンケートに拘り過ぎたから微妙になると中野に教えるためにストーンは必要

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:52:29.34 ID:gb3kQtzLa.net
>>516
色黒でもダメそう
キャラがなんかもう全部バスケの出涸らしみたいだった

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:54:51.62 ID:wzAO31Ix0.net
>>625
一発当てた作者が二作目を当てづらいのってキャラのパターンがなくなるってのがでかいよな
その点幽白の4人をベースにハンタの4人を作った冨樫はすごいと思う

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:55:26.70 ID:8f6ROHje0.net
鬼滅 2016年連載開始 あと数カ月で1億部

チョンピ 1997年連載開始 2005年1億部

鬼滅たった4年で1億部達成
チョンピ8年もかかって1億部

チョンピ信者「ニダアー」

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:55:53.62 ID:8f6ROHje0.net
鬼滅1億部まだか

早くチョンピ信者の発狂がみてえよ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:56:39.94 ID:8f6ROHje0.net
チョンピ信者「鬼滅1億部行くな!!鬼滅1億部行くな!!」

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:56:53.93 ID:gb3kQtzLa.net
>>626
特に団体スポーツってキャラ数エグいんだよな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:57:27.17 ID:8f6ROHje0.net
アクタのついでに鬼滅に負けたオワコンチョンピも打ち切れよ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:57:30.49 ID:t3/iX1cua.net
>>617
おっさんが少年向け漫画からカタルシス得ようとするのが面白いよなw

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 10:58:05.00 ID:8f6ROHje0.net
汚駄とオワコンチョンピは永遠の敗北者じゃ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:02:12.44 ID:w2ox4xv/d.net
>>613
まあまともな日本語使えるしな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:06:25.94 ID:bot8zGAep.net
ソシャゲのDB
漫画累計のワンピ
単巻売上の鬼滅

で仲良くしようや

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:07:03.47 ID:L2vfN77N0.net
紅蓮ちゃん仮面ライダー最終回どうだった?

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:07:53.80 ID:ZlAArtPE0.net
岸本って言語センス壊滅的だったからなあ
BTWが面白いかどうかはともかく師匠の台詞回しは読んでるだけでワクワクするからそれだけで岸本とは前提が違う感じ

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:08:44.67 ID:Kg2b0pDk0.net
>>626
その反面、新キャラを出しまくれる尾田は凄いよな。今でも奇形キャラじゃなく、正統派キャラも作れるし

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:10:53.68 ID:X2zG+nxzM.net
バーンなんたらってサム8と変わんないでしょ
全4話だから上手いこと逃げ切るとは思うけど

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:16:05.28 ID:YxRrD15N0.net
>>636
実は本編よりもゼロワンと学ぶの最終回方が気になって仕方が無い

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:16:43.49 ID:/2kO0Ej3a.net
>>620
タイパラは読者への抑圧のみで解放される事なかったな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:17:32.57 ID:XSGgdnl70.net
それはサム八の負のポテンシャルを軽く見過ぎだわ
作画の原画をブサイクに書き直す時点で格が違う

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:25:28.78 ID:A8P73WQp0.net
>>642
岸本が自分で描いたらオリコン数字は出たわ
アンケは爆死としても

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:30:34.14 ID:/BOVcZhK0.net
岸本が評価されてたのは絵であって話ではないのに
そこ勘違いして原作としてふんぞり返ってたからな
自分で描いてる実績者連中より↓だよ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:30:55.83 ID:uqgbtgXf0.net
サム8は1巻すら大して売れなかったのにビビった
岸八信者ってあんまおらんかったんやなって

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:34:14.32 ID:nYnmCAUx0.net
>>609
ジョジョもリタイヤとか生死不明みたいな倒し方してるな
殺しをするのは敵の役割

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:35:45.07 ID:wzAO31Ix0.net
作者に信者ってつくのかね
諌山みたいなコラいっぱい作られる奴とかタツキみたいな作品に独創性を持つ奴とかか
銀匙はハガレン補正で一巻からすげー売れたんだっけ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:35:47.52 ID:FXK8aVj4d.net
>>644
同意
岸本の絵の魅力に惚れてNARUTOを読み始めたという人も多いはず
作画も岸本がやっていれば評価は違った
ボルトやサムライは楽して儲けたかったのかなと邪推してしまう

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:36:12.02 ID:/2kO0Ej3a.net
サム8も短期連載ならあそこまで叩かれなかったかもな
あんなクソがずっと続くかと思うと叩かずにいられないだろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-CuHg):2020/08/30(日) 11:36:52 ID:9lT1SYrB0.net
>>645
ちょくちょく載せてた読み切りが評価よかったらサム八も少しは売れたんだろうけど…

651 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 6116-urjX):2020/08/30(日) 11:39:43 ID:iUq7Idyc0.net
言うて岸本が書いたネームの段階で絵作りはかなり細かく決められてたから大久保はそれを清書したくらいなもんやぞ
岸本が作画やっててもあんまり変わんなかったと思う

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-0vpP):2020/08/30(日) 11:41:54 ID:A8P73WQp0.net
>>651
ロボレーザーだけじゃなくて、イリーガルレアとかあねどきとか中堅作家でもある程度売れたからな
田村のマリーもオリコンはでたんで

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-MxG3):2020/08/30(日) 11:43:42 ID:1iJdOsDbr.net
>>646
承太郎はDIOくらいしか殺してないが花京院とポルナレフは普通に殺してたし
ブチャラティチームは敵の9割は殺してた

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 11:45:20 ID:/2kO0Ej3a.net
サム8も基本設定は悪くない部分もあったと思うんだよな

病弱で生命維持装置が無いと生きられないがゲームの腕は一流の主人公がある運命的な出会いから冒険に旅立つ

なんか面白そうじゃん?
宇宙とか不死身とかの設定はいらんかったと思うけど

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:46:17.13 ID:YxRrD15N0.net
>>653
そりゃ主人公側がマフィアだからな

656 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/08/30(日) 11:48:40.23 ID:OMDJb8jj0.net
>>623
(;´Д`)ハアハア  精霊王お気に入りという ”新しい侮辱”

おれはこの侮辱の仕方、 ”概念的”に 好きだね

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:48:54.44 ID:IwAB3V9T0.net
>>647
完結して傑作だったらつくでしょ
次回作の1巻はブーストかかる
ロボレザがそれ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:49:50.50 ID:uAY126tK0.net
カツ丼とうどんのセットが致命的
主人公が不快だと読むのが辛い
あれが1,2巻発売前だったかは憶えてないけど

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:50:00.13 ID:FXK8aVj4d.net
>>651
大久保作画は構図や演出は岸本が描いたものとそんなに変わらなかったとしても、岸本のキャラクターの圧倒的な重圧感や立体感までは表現できていなかった

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:51:19.06 ID:IwAB3V9T0.net
>>654
その設定は良かったけどキャラクターの性格がクズ過ぎた
もっと謙虚で素直な良い子で猫八が長ったらしい説明をしない、増長させないように先生として導くキャラなら変わってた

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:52:42.71 ID:1iJdOsDbr.net
>>655
じゃあ人が人殺してはいけないとはなんなのか

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:53:49.21 ID:BVcoiWYw0.net
サンデーで荒川が農業物で単巻100万部以上売れてあっさりサンデーの看板なれて
連載も好きな時に止めれるとか 吾峠もサンデーで時代劇物やったらあっさりサンデーの看板になれそう

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:56:17.59 ID:wzAO31Ix0.net
銀匙面白いんだわ
熱い少年バトルから青春学園物、果てにはギャグエッセイをかけるとか荒川は天才だな

664 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/08/30(日) 11:57:24.37 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハア  フリーレンはいずれ・・・

“サンデーの看板”になるだろう。
シャングリラフロンティアもまた “マガジンの看板”になるだろう

ジャンプはどうした?
何が看板になるんだ?

アクタージュは死んだぞ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:58:11.32 ID:lL9ZqFF+0.net
作画が岸本だったらってよく言われるが1巻2巻は売れるだろうけど同じように打ち切りだっただろうな
作画っていう逃げ場がなくて今以上に馬鹿にされるだろナルトファンも目が覚め…いやサム8みても未だに岸本に夢見てるようじゃ救いようねえか

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:58:48.85 ID:YSaiSIb/0.net
吾峠は次で真価が問われるよな
このまま引退かろくなヒット作品
描けないようじゃ運が良かっただけの
一発屋でしかなくなる

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:59:21.69 ID:1iJdOsDbr.net
サンデーの顔は龍と苺になるよ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 11:59:53.53 ID:D5jqWMIG0.net
>>666
別にもうこんだけ売れてたら漫画家としては十分だと思うけど
何様笑

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:01:27.18 ID:YxRrD15N0.net
>>661
知らんけどCHとか闇狩人とか普通に人殺してたな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:02:14.69 ID:HXFhXMr+0.net
>>668
ここは岸本すら馬鹿にするスレだぞ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:02:25.79 ID:A4WjOXXr0.net
>>652
あねどきロボイリガは流石の売上だな

│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル
│*54618 (3)│*93014│105001│109581│------┃*,109,581 (*24)┃2009/12|あねどきっ 1
│*38631 (5)│------│------│------│------┃*,*38,631 (**5)┃2014/06|ILLEGAL RARE 1
│*44215 (5)│*59205│------│------│------┃*,*59,205 (*12)┃2012/01|鏡の国の針栖川 1
│*16038 (6)│------│------│------│------┃*,*16,038 (**6)┃2017/07|腹ペコのマリー 1
│*23980 (7)│*33845│------│------│------┃*,*33,845 (*14)┃2008/08│バリハケン 1
│**9216 (3)│*18967│------│------│------┃*,*18,967 (*10)┃2009/05│ぼっけさん 上
│*59605 (6)│*79396│------│------│------┃*,*79,396 (*13)┃2017/07|ROBOT×LASERBEAM 1

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:03:24.69 ID:A4WjOXXr0.net
│ 初動 (日)│2週計|3週計|4週計|5週計┃  累計 (日数)┃発売日.│タイトル

│*54618 (3)│*93014│105001│109581│------┃*,109,581 (*24)┃2009/12|あねどきっ 1
│*38631 (5)│------│------│------│------┃*,*38,631 (**5)┃2014/06|ILLEGAL RARE 1
│*44215 (5)│*59205│------│------│------┃*,*59,205 (*12)┃2012/01|鏡の国の針栖川 1
│*16038 (6)│------│------│------│------┃*,*16,038 (**6)┃2017/07|腹ペコのマリー 1
│*23980 (7)│*33845│------│------│------┃*,*33,845 (*14)┃2008/08│バリハケン 1
│**9216 (3)│*18967│------│------│------┃*,*18,967 (*10)┃2009/05│ぼっけさん 上
│*59605 (6)│*79396│------│------│------┃*,*79,396 (*13)┃2017/07|ROBOT×LASERBEAM 1

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:04:30.47 ID:/2kO0Ej3a.net
尾田は「一発屋で終わろうと思います」と開き直ってるけどな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:06:48.43 ID:kJpO/jok0.net
荒川みたいなのが特殊なだけで一発屋にすらなれない漫画家が9割でしょ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:06:53.56 ID:YxRrD15N0.net
>>664
魔物は話の出来る害虫って扱いはなんか面白さ感じたけどその内心持って対話出来る魔物とか出て来てチープ化しそう

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:07:09.49 ID:1iJdOsDbr.net
尾田「ワンピースしか描けないしワンピースしか描かない」

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:07:53.97 ID:FXK8aVj4d.net
>>665
デスノートを大場つぐみ(ガモウ)が作画をしていたら売れただろうか
ソーマも附田が作画をしていたら売れただろうか
漫画にとってそれくらい絵の力は大きい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:10:00.25 ID:L2vfN77N0.net
>>664
看板かどうかはさておきフリーレンシャンフロごとき仄見える少年と僕らの血盟で蹴散らせる
楽しみにしてなよホッカルさん

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:10:41.71 ID:Kg2b0pDk0.net
サムライ8は自分だけならまだしも他作品(ワートリ鬼滅スラダンDBブリーチ)を巻き込んだのが尚更印象を悪くする

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:11:27.52 ID:IwAB3V9T0.net
一発屋とか馬鹿にしてるやついるけどその一発がデカい職業だろ漫画家って
何発も当てるのって高橋留美子クラスくらいだろ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:11:37.60 ID:d6yCLq8ya.net
岸本が作画すればというけどサム8は岸本の絵にかなり寄せてるだろ
あれが本家岸本になっただけで売れるわけないやん

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:11:55.37 ID:NxOmB6Uu0.net
画力あれば見開き大ゴマ用意するだけで見せ場になるからな
それでもタイパラみたいに頭おかしい中身ならアウトだけどそこそこの原作なら作画でどうにかなる

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:12:00.04 ID:1iJdOsDbr.net
ぬ〜べ〜は原作がエロマンガ家で作画よりエロく描けたはずなのにな
なんで作画つけたのか謎だ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:12:22.78 ID:9o23GDzp0.net
スレの勢いが〜とか言ってる奴らって糖質老害アンチ臭いよな
勝手に勝利宣言してるけどブリ連載前から師匠にネット民は粘着してたけど大ヒットしたし矢吹もそうだけどなんの意味もなかったよなw

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:13:19.57 ID:YxRrD15N0.net
>>677
その辺はなろうの絵師ガチャが顕著に出てんな
トンスキとか文章酷すぎてネタになってたのに絵師ガチャで当たったタイプだし

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:13:35.42 ID:zbd93SAv0.net
吾峠先生は現代編でそのままスポーツものとかラブコメとかやってもウケそうだったし
読み切り時代の面白いけどジャンプではどうかってのを他でやってもいいし
変幻自在ですよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:13:37.54 ID:/2kO0Ej3a.net
>>683
当時のジャンプ的にはあの絵柄で正解だったんだろ
あんまり生々しくエロ描かれてもな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:13:49.55 ID:IxyK0Y6Ma.net
留美子よりあだちのほうが売れ続けてるけどな
犬夜叉の続編も大して話題にならんけどmixは巻割50万今もある

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:14:47.28 ID:oblcV54SM.net
アシスタント歴長い奴はキャラ描けないんだろうなって思った
アンデラも背景と同化しててマジで印象に残らん

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:14:51.73 ID:YSaiSIb/0.net
BTWと一緒に妖と韮も切れるよな
骨や盗と同じ全2巻で十分だ

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:16:58.16 ID:cHFMJ4faM.net
つっても確か吾峠田舎に帰るんだろ?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:17:15.67 ID:A8P73WQp0.net
高橋留美子 全作で2億
岸本斉史 NARUTOで2億5000万

だからな
一発のデカさは重要

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:17:44.68 ID:1iJdOsDbr.net
アンデラの作者はゆでたまごのアシスタントしてただろ
でなきゃあの作画は説明つかない

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:19:02.13 ID:02NoUGFZp.net
ニラは絵柄古い
青年誌ならオッサンに受け入れられるだろうが
国内外の若い絵見慣れたSNS世代には受け入れてもらえないだろ
絵はいくら上手いとはいえ若いやつはわからんからな
ガンダムの絵とかも上手いんだろうけど古すぎて下手に見える

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:19:46.79 ID:IxyK0Y6Ma.net
アンデラの絵褒めてる奴は生きづらそうだなと思う
周りが絵上手いって言ってる作品葉全く理解できなかったんだろうな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:19:56.06 ID:YxRrD15N0.net
>>692
サンデーで一番稼いでんのって青山か?
スターシステムで刃もコナンに出すつもりっぽいけど世界観わからんなあれ。

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:20:54.11 ID:XSGgdnl70.net
ブサイクってのは画力のことではなく
大久保が普通の猫侍とヒロインを原案として出したのを
岸本がブサ猫と芋ヒロインにズラしたって意味よ
ナルトの劣化焼き直しではなくマイナスの個性に突っ走った

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:21:12.37 ID:Gp5B9vuF0.net
有吉がアンデラの話してたが
絵柄が子供っぽいから読んでなかった言うてたな
やっぱ爆発するには絵だよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-sRzE):2020/08/30(日) 12:24:12 ID:+nAZhTjg0.net
>>685
とんスキはなろう連載時点で異常な人気あった作品だぞ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-CuHg):2020/08/30(日) 12:25:08 ID:9lT1SYrB0.net
>>694
べるぜのこまちゃんとか巫女の女の子出てきたあたりの絵が一番好きだった

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 12:25:21 ID:/2kO0Ej3a.net
デラは主人公の髪型がもうね...昭和のヤンキーじゃん...

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 12:25:40 ID:YxRrD15N0.net
BTWの絵は良いんだけどまだ踏まれたい女の子が居ないのがマイナスではある。

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-sRzE):2020/08/30(日) 12:26:28 ID:+nAZhTjg0.net
アンデラは絵が古いだけ
本当に酷いのはデザイン

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-HBD5):2020/08/30(日) 12:27:00 ID:mlyTgIgL0.net
>>698
ハマってはないけど1話から読んでるとは言ってたろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45bc-EJha):2020/08/30(日) 12:27:16 ID:9o23GDzp0.net
アクタ死亡号に続いて久々に紙のジャンプ買ったけどやっぱ印刷の質落ちてんなと思ってしまった
全面ビニール包装の書店で買ったのに擦れて見づらくなってる作品多かったわ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1194-gAmZ):2020/08/30(日) 12:27:39 ID:uqgbtgXf0.net
>>696
スターシステムと言うか青山がやってるのはクロスオーバー

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 12:27:57 ID:YxRrD15N0.net
>>699
スイちゃんの射精音戦闘で大分ネタ作品扱いされてなかったか?

708 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-TqKP):2020/08/30(日) 12:29:47 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハア  YAIBAのキャラに関しては”スターシステム”と言っていいだろう

YAIBAの世界観がコナンの世界観につながっていたら
コナンさんなんて ただのモブでしかない

YAIBAのキャラは文字通り”地球”を滅ぼせる敵と戦っているんだからな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 823c-2ruM):2020/08/30(日) 12:29:51 ID:lL9ZqFF+0.net
>>677
絵の重要さはわかるけど反論はいくらでもできる福本売れてるし木多も売れてる福本が描いていないスピンオフの班長も売れてるだろ
車田じゃない聖闘士星矢のLCだって最初かなり叩かれていたが売れたしね
絵だけの大暮や村田みたいなタイプも別に否定はしないけどただ作画がしょぼくても売れるもんは売れる

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-wepy):2020/08/30(日) 12:30:20 ID:FXK8aVj4d.net
アンデラも作画を別の人が担当していたら中堅以上、もっと上を狙えた
絵だけ描ける人なら腐るほどいる

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 12:31:00 ID:YxRrD15N0.net
>>706
まじっく快斗はクロス設定で行けるけどYAIBAは無理だろ
あれ最後日本列島逆さまになってんだぞ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-ej3q):2020/08/30(日) 12:31:40 ID:RcOL+XiD0.net
>>705
大昔と比べると紙がもそっとするような
雑誌もそうだし、コミックも紙質変わってね?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 12:32:07 ID:/2kO0Ej3a.net
>>710
ほんそれ
デラはもったいない事してるわ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-eHvM):2020/08/30(日) 12:32:16 ID:zK2Ua7uwa.net
YAIBA合わせても素手なら青山作品最強キャラって言ってるのがコナンに出てるんだから京極なんかがいる時点でどうにでもなるだろ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ae70-Pc5S):2020/08/30(日) 12:33:26 ID:YSaiSIb/0.net
もう紙の本自体時代遅れだからな
取次や本屋に刺されるから完全移行
出来ないだけで

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-Vm9Y):2020/08/30(日) 12:34:16 ID:nYnmCAUx0.net
>>705
魔女守でトーン潰れて印刷が真っ黒になってたのはかわいそうだったな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/30(日) 12:35:05 ID:w2ox4xv/d.net
>>660
女を人間として見てない主人公は新鮮だったな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-wepy):2020/08/30(日) 12:35:17 ID:FXK8aVj4d.net
>>709
ケースバイケースで絵がストーリーに合っていれば問題はないんだろうな
あと今流行りの絵とか…
どちらにしても最低限の画力は必要

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp51-flIu):2020/08/30(日) 12:38:16 ID:02NoUGFZp.net
>>700
それ何年前だっけ?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/30(日) 12:38:30 ID:wzAO31Ix0.net
デスノとヒカ碁は話のクオリティがとんでもなく高いけど売れたのは小畑ってのもだいぶでかいと思う

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 86bc-IFIM):2020/08/30(日) 12:38:44 ID:DtdWw9km0.net
アンデラはあの画風であの内容ってのがキツい、特に風子関連
キン肉マンの女キャラが可愛くなくても誰も気にしないがアンデラはラブコメっぽいことやるからなぁ
不細工な人間を見てもなんとも思わないが不細工なカップルがイチャイチャしてたらキツい
風子の可愛さは作品の説得力に関わる要素だし、作者も可愛い前提の扱いしてるからなぁ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-0Djo):2020/08/30(日) 12:39:04 ID:Jzv/6Mxxa.net
2000万部越えたカイジやアカギのある福本はともかく、木多はマイナー雑誌だからでかい顔してるだけでそんな胸はって売れたって言えるレベルじゃないだろ……

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 69ed-Vm9Y):2020/08/30(日) 12:39:23 ID:XKZ+7ZKM0.net
グロさエグさが際立たない程度にコミカルで、コマ割りは原作者が全部やって、勢いを殺さない作画とかか

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-BX7s):2020/08/30(日) 12:40:16 ID:IwAB3V9T0.net
風子は男の子にしか見えないし、それに欲情してるフィンクスが主人公だとどうしてもな
特殊過ぎる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-0Djo):2020/08/30(日) 12:40:34 ID:Jzv/6Mxxa.net
アンデラは作風はブリーチ系統のオサレ側なのに、絵は銀魂だもんな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-HBD5):2020/08/30(日) 12:41:54 ID:mlyTgIgL0.net
チビ巨乳ショートヘアが読者の好感を得にくいのは勉強が証明してる

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-EJha):2020/08/30(日) 12:42:54 ID:Jzv/6Mxxa.net
別に作者が風子がイケてないと思いつつ書いてるならいいけど風子のサービスシーンがやけに多いのはうわあ……って思う

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 12:43:41 ID:vnCaXxvH0.net
風子はチビじゃなくてアンディがでかすぎるだけなんだよ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a543-NYSC):2020/08/30(日) 12:45:22 ID:B59GQGmf0.net
3巻の表紙は格好良い
でもリップだけにして欲しかったな
毎回無理に主人公二人入れなくても

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293d-gVnV):2020/08/30(日) 12:45:26 ID:B0TuHdjZ0.net
>>725

デラがブリと同系統とかバカ言ってんじゃねえよ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/30(日) 12:48:06 ID:w2ox4xv/d.net
>>728
絵柄でわかりにくいけど189cmあるからな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-sRzE):2020/08/30(日) 12:49:01 ID:+nAZhTjg0.net
>>731
筋肉ダルマにしか見えんし死んでる設定だな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 12:49:19 ID:YxRrD15N0.net
>>722
木田はネタだけで生きてる感あるな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ febc-QtFr):2020/08/30(日) 12:53:30 ID:/+I5mPX00.net
>>727
これ
引きこもりだったしサエない女で当然なのになんでセクシーカットとかイケメンキャラに可愛い子とか言わせるんだ
ゴリ押しでセンターにされてるブスって感じで好感が持てんわ風子は

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:54:58.99 ID:B59GQGmf0.net
風子がチビっこく見えるのは
頭身サイズがギャグ漫画っぽいからじゃ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 12:57:21.29 ID:sLv3L5RG0.net
高天原、相撲、アンデッドと繋いできたバトンがようやくここまできたか
アンデッドは是が非でも成功してほしいな

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:00:48.33 ID:YxRrD15N0.net
ロシア幼女がずっと全裸なのはアカンな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:03:39.51 ID:L2vfN77N0.net
アンディ189には見えねー
そのわりにスタイル悪すぎだろ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/08/30(日) 13:16:03.24 ID:JoP4jQ/IB
アンデラはいい設定ではあるんだけどな〜

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-ZnBd):2020/08/30(日) 13:07:01 ID:hI5vfrcTa.net
アンデラのヒロインは普通の少年漫画的美少女だったら生々しさが出るから
あの小学生向け学習漫画みたいな色気0の作画でセーフになってる部分はある

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ed4-4H2V):2020/08/30(日) 13:07:58 ID:ie6zfftF0.net
>>722
あいつは描かなすぎてやばい

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/30(日) 13:08:49 ID:w2ox4xv/d.net
>>740
風子がニラの婦警レベルにエロかったらヤバいわな
今は信者すらエロいと思えないからギリギリセーフだけど

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 13:09:26 ID:YxRrD15N0.net
呪術のななみんよりちょい高いくらいなのか
つか五条デカすぎる。

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-u5JS):2020/08/30(日) 13:09:51 ID:Yv5uW7ao0.net
ヒロアカもずんぐりむっくりだから身長設定見ると思ったより高くてビックリする

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 13:14:42 ID:YxRrD15N0.net
ゴンさんて公式身長ないけどどのくらいなんだろうな・・

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/30(日) 13:15:07 ID:wzAO31Ix0.net
結構前のジャンプ主人公身長比べ面白かったな
池澤君銀さんルフィの順でデカくて180超えてるのが池澤君だけっていう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/30(日) 13:15:45 ID:/HyAtc3ap.net
アンデラは普通にバトルがつまらなくないか
何やってるかわからんよ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sac9-ZnBd):2020/08/30(日) 13:16:26 ID:N6ZlhpBQa.net
ルフィデカいのかw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-ywSJ):2020/08/30(日) 13:18:07 ID:20paN1c+d.net
ルフィは174だからな
ワンピの中じゃドチビだけど現実の平均身長以下の主人公が多い中に並ぶとでかい部類に入る

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 13:20:06 ID:9wcDmkBga.net
>>744
逢魔ヶ刻動物園の時は等身も高かったし人間キャラは全員細かった
ヒロアカで等身低くしてムチムチにさせたのはヒーローものだからかね

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-MxG3):2020/08/30(日) 13:20:12 ID:3j5YNIUor.net
ナミも170なかったか?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 293d-gVnV):2020/08/30(日) 13:20:51 ID:B0TuHdjZ0.net
へぇ、ルフィさん174しかないのか
俺よりも10cm以上小さいじゃん

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc1-cq5+):2020/08/30(日) 13:21:28 ID:l7WAEGw2M.net
アンデラはむしろ絵に助けられてるからな
まだ3巻くらいしかやってないのに展開意味不明だし絵のお陰で絵しか批判されないんだよ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-HBD5):2020/08/30(日) 13:21:31 ID:mlyTgIgL0.net
ナルトって166しかないんだな
千空171より小さいのか

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Zu0B):2020/08/30(日) 13:22:39 ID:psrF94OH0.net
日本人男性の平均身長が165センチだっけ?

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 13:24:45 ID:vnCaXxvH0.net
主人公は現役?時代にチビでも将来的にでかくなる浪漫がつめこまれてるんだよ
ナルトと悟空がそれ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-0Djo):2020/08/30(日) 13:25:00 ID:2yQrJKG6a.net
アンデラはおかしい部分多すぎて円卓組織が致命的に間抜けってことにするのが一番矛盾なくなるからなw
絵が下手くそなブリーチが一番ぴったりな評価だろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 13:29:24 ID:YxRrD15N0.net
>>754
ボルトの時には流石に身長伸びてんじゃね?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-ywSJ):2020/08/30(日) 13:30:12 ID:20paN1c+d.net
第二部がその身長、映画THE LASTとBORUTOは180とかだったはず

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-MxG3):2020/08/30(日) 13:30:12 ID:3j5YNIUor.net
>>757
キャラデザがお洒落じゃないブリーチが正解だな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-kDDT):2020/08/30(日) 13:34:33 ID:nhEo3P9X0.net
絵ばっかり言われてるけど普通に中身も面白くないけどな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワイーワ2 FF4a-NN7n):2020/08/30(日) 13:35:46 ID:RYjl5JlSF.net
アンデラは次マンでもう勝利するならそれで良いわ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 13:39:04 ID:YxRrD15N0.net
>>759
なるほど。

764 :焼き土下座アルタイル :2020/08/30(日) 13:40:42.66 ID:iUq7Idyc0.net
デラアンさん馬鹿の一つ覚えで矛盾botになって何が矛盾なのかはひとつも言えない模様

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:41:46.21 ID:B0TuHdjZ0.net
デラも夜桜もマシュも、まともな新連載が来るまでの繋ぎでしかないわ
まあその中では、デラは良かったんじゃない? 次マンとかいう微妙な賞でも取ることができただけ、他よりも恵まれた人生だったでしょ?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:42:50.27 ID:3j5YNIUor.net
アンデラの不死身っぷりはサム8を彷彿とさせる

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:43:22.24 ID:YxRrD15N0.net
夜桜がすぐ死ぬみたいなこと言うな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:45:01.26 ID:3j5YNIUor.net
夜桜は生き残ったのではなく死ななかっただけ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:46:30.34 ID:20paN1c+d.net
夜桜は余程大きな変化がない限りは2周年迎える前に切られるでしょ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:46:52.35 ID:+nAZhTjg0.net
>>757
ベラベラ新設定を語る不治さんのせいで組織のメンツはボロボロ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:51:56.47 ID:YxRrD15N0.net
>>768
アグラは?

772 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/08/30(日) 13:52:35.79 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハア 今までのジャンプ漫画は負けないだけで勝てた

だが これからは違う 

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:55:33.73 ID:YxRrD15N0.net
呪術は腐が巣くったのを確認した。
ホモ応援イラストが多くて安泰だな
よかったよかった

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 13:57:21.17 ID:G4ekeVF4a.net
打ち切り圏内にいない夜桜に
なんとなく終わってくれってのはなんとも虫がよすぎる

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:05:03.48 ID:ElxNN+QzK.net
>>715
雑誌の発行部数も減っているし、電子書籍中心になっていくと

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:11:35.09 ID:ktTRFH1f0.net
さっきタイパラ一話の試し読み読んだら普通におもしろいと思ったけどこっからつまらなくなっちゃうの?

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:18:18.68 ID:XSGgdnl70.net
唯一心があるのが菊瀬さんだけと言われるくらいには

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:19:28.68 ID:XKZ+7ZKM0.net
主人公に感情移入できるならおもろいで

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:19:50.47 ID:bEJPcgmRM.net
呪術は中村悠一使ったけど腐女子に全く人気でなかったでしょおじいちゃん

780 :焼き土下座アルタイル :2020/08/30(日) 14:20:38.68 ID:iUq7Idyc0.net
タイパラの主人公に感情移入するとどういう感情になれるのか気になるな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:22:24.86 ID:M8wNdwEpF.net
中村悠一ってか声優人気狙うなら五等分みたいに徹底的に揃えて欲しいな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:26:28.38 ID:4MLWOIA30.net
タイパラって褒められるときいつも「普通に面白い」だよな
これは何が悪いって訳ではないんだけど

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:29:04.60 ID:98ykScQWM.net
>>755
もっとあるだろ
何時代だよ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:29:19.81 ID:JdP8zq3X0.net
ジャンプアニメは中村悠一使いすぎ問題
しかも全部強キャラ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:30:24.38 ID:vnCaXxvH0.net
そうだっけ?鬼滅に出てた?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:31:07.70 ID:7OszGmGr0.net
迅悠一

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:32:57.54 ID:2hQze1bea.net
ハイキューの黒尾ってそんな強かったっけ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:33:01.99 ID:G4ekeVF4a.net
声優特盛りなんて
勝ちコンテンツが当たり前に押さえる点だしな
それよりは売り上げの生殺与奪を握ってる
OPEDの質に金使ったほうがいい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:38:35.63 ID:D55TNBZl0.net
タイバラという訃報で大逆転をにおわせておいて結局糞見たいな話しを続けてあっさり終わった漫画
まじで何のために連載したんだよ、担当編集が糞過ぎただけか?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:40:33.58 ID:osx8MrfA0.net
>>784
人気声優が主要キャラばかり使われまくるのは30年前から続く伝統。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:42:01.41 ID:osx8MrfA0.net
30年どころじゃないな。
神谷明のキン肉マン、ケンシロウ、冴羽遼どころか、ロボットアニメの主人公ローテとかもっと前からだわ。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:47:00.24 ID:iqLSmgu/0.net
神谷浩史とか杉田とか諏訪部とかもよく出るな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:47:24.23 ID:G4ekeVF4a.net
タイパラは当初の予定通りジャンプラでやるべきだったんだよ
中核のギミックがシュタゲの模倣である以上
アレルギーが出るのはわかってたんだから

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:50:32.44 ID:RYjl5JlSF.net
MAPPAもユーリ含めてオタク向けアニメの会社だからここで呪術当てたらデカイだろうな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 14:57:36.65 ID:osx8MrfA0.net
鬼滅で夢見すぎだろ。
アニメ化したからって爆発的に売れた例なんかほぼ無いだろ。

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 15:01:58 ID:2hQze1bea.net
鬼滅の前にアニメ化で初版ミリオンいったの黒子だけだからな
暗殺はアニメ前に達成してたからアニメの影響とかあまりなかったし

797 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-R6n/):2020/08/30(日) 15:02:33 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハァ アクタージュもアニメ化してたのになあ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:15:18.08 ID:G4ekeVF4a.net
アクタージュとは関係なく
しろ作画の新作に読者を引き継ぐ方策があればな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:16:22.78 ID:YxRrD15N0.net
>>779
腐術廻戦ってワードは評価したい。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:18:25.38 ID:XSGgdnl70.net
ブラクロはアニメ化の影響が大きいよ
でも、呪術はライト層に受けるにはちょっと複雑かも

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:30:31.96 ID:zwV63Xbja.net
>>726
ショートヘアが悪いんじゃなくて男顔なのが駄目なんだろ風子
男顔にするなら身体から女感を少なくしないと
風子は気持ち悪いんだよな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:32:17.92 ID:iqLSmgu/0.net
そうそう
風子は小僧にしか見えん

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:34:27.17 ID:+SvsK4xp0.net
新キャラのチカラと並ぶと
兄弟っぽい

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:35:31.98 ID:Gpa/rkS/0.net
あやかしは…つまんねーもん…
ありゃ話題にならねーわ、消費者は正直だ
くどいけどエロのないエロビデオなんて詐欺どころか商品にすらなっていない(しかも絵やノリが古臭い、00年代のAV見てるみたいw)

マグの何話がよかったとか悪かったとか覚えてる奴いるんだな
オレは読んでるけどほとんど覚えてねーよ
サザエさん見ても話なんてほとんど覚えてないようなもん

ロボコ??
ナニソレ?そんなん載ってたっけ??

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:36:33.59 ID:L2vfN77N0.net
仄見える少年がマシュデラと格の違いを見せつけてくれたから安心しろ

もう低レベルの争いは見なくてすむ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:37:14.94 ID:Gpa/rkS/0.net
宇崎チャンがフェミにイチャモンつけられて風子?がスルーなのがよくわからん

フェミもあの程度の作品眼中にないってことか???

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:40:11.91 ID:+nAZhTjg0.net
>>806
宇崎ちゃんって結構売れてるんだろ?
アンデラは圏外だぜ
そりゃ見つかるはずない

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:40:39.77 ID:iqLSmgu/0.net
>>805
仄見えるが飛びぬけようがデラ信がマッシュルに突っかかってくる限り戦争は終わらんぞ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:40:45.96 ID:500FygVT0.net
イキリスクワッドという練習を経ていよいよ本気の松浦が見れる!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:41:00.49 ID:Gpa/rkS/0.net
荒木センセイはガンダムやエバゲリのような主人公がウジウジしてて闘う気のない作品がキライらしい

さすが戦闘民族の雑誌を代表する作家なだけはある

考えてみればジャンプバトルの主人公でそういうウジウジ系いないよな
基本「オマエのことなど知ったことか、オレが最強だ、オマエラはカス」みたいなスタンスだよな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:42:15.64 ID:/HyAtc3ap.net
仄見えるが難解風屁理屈バトルでないことを祈る

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:44:21.46 ID:YSaiSIb/0.net
やっぱ人生折り返し過ぎたおっさんがジャンプで連載とかダメだわ案の定空気で死に体だし

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:44:30.87 ID:Gpa/rkS/0.net
ジュシンさんてそういやハンター嫌いだよな
不思議だ

ハンターと呪術なんて親と子みたいな関係ジャン
仲よくしろよw

まあオレも田村センセイがいかに好きだろうと西森とか反吐が出るほどキライだけどw


>>807
アンデラってまだ連載数週のニライ以下なんだな…w

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:45:55.44 ID:iqLSmgu/0.net
ニラは海底行くぞーからやっぱやめーたになったそうだね
こりゃアンケガッタガタになりそう
いやもうなってるか

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:47:01.79 ID:PxkuhsuTp.net
風子があんな顔だからフェミが許容するのは当然だろ
アンデラの作画矢吹だったらやばかったと思う

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-LYol):2020/08/30(日) 15:48:34 ID:L2vfN77N0.net
女はモテない女に優しい
例え2次元だろうとそれは変わらない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 15:48:48 ID:Gpa/rkS/0.net
マシュ信なんてここにいねーだろ
デラ信が一方的にケンカ売ってるだけ

マッシュル自体はもうアンデラなんて眼中にないよ



そろそろニライの補正期間が過ぎることもあるけど
オレもここで毎日基〇外のフリをするのが疲れてきた…

ホッカルさんとか何年もここで頭イカれたレスをしてる固定の皆さんは超人だな(最近スランプみたいだけどw

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11e0-8yko):2020/08/30(日) 15:48:58 ID:XSGgdnl70.net
アンデラは主人公が紳士だからフェミ受けするでしょ
高木さんのデコの代わりに乳がフェチ的に強調されてると考えると
脱エロジャンルのエロ回帰とも言えるし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 11e0-8yko):2020/08/30(日) 15:50:50 ID:XSGgdnl70.net
エロ回帰は宇崎ちゃんのことね

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:51:55.42 ID:+nAZhTjg0.net
自分の目的のために会ったばかりの女にセックスを要求する男が紳士とは思えないがな
アンデラってキャラもブレがちだよね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:52:00.59 ID:/HyAtc3ap.net
フェミとかいうノイジーマイノリティはどうでもいい

822 ::2020/08/30(日) 15:52:06.59 ID:yg0Pyqsv0.net
靖国神社を潰して北守神社を建てよう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:52:53.28 ID:Gpa/rkS/0.net
大体西森のような零細雑誌のカスみてーな作家風情が天下のジャンプ作家にちょこっとでも引用してもらえるって普通それ感謝する場面だろ
それをあろうことかパクリだなんだ言って上から目線で叩こうなんて三流作家の信者が恩を仇で返すというか調子乗ってんじゃねーって感じ
おこがましいにもほどがあるよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 15:57:15.41 ID:Gpa/rkS/0.net
ブラクロはちゃんと読んでみるとそれなりに読めるんだよな
でもそれなりなんだよな

変な例えだが日高屋のラーメンとかサイゼリヤのパスタみたいなもんで
食うもん(読むもん)がなきゃ食う(読む)くらいの関心しか持てないんだよな…

マニュアルどうりに出来てるけどチープで奥行きのない味って感じ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:00:10.85 ID:o++3wDiAd.net
テレ東がケツ持ちにいるお陰で延命してるだけだからな
作品としてはブラキャに毛が生えた程度でしかない

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:04:40.39 ID:Gpa/rkS/0.net
逆に言えばジョジョとかネウロとか今ならチェンソーみたいのは二郎系ラーメンだよな
過剰な味付けで万人ウケする美味さじゃないけどそれ故に一部に熱狂的なファンを抱えるみたいな

田村センセイの漫画も一般受け狙ってるようでどっちかというと割と凝った味付けでオレみたいな変わり者に熱狂的に支持される味

827 ::2020/08/30(日) 16:05:13.92 ID:yg0Pyqsv0.net
>>810
ウジウジしてたら打ち切られるからだろ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:05:49.61 ID:mqft+wB0r.net
ブラクロはコミック売り上げはもう右肩下がりだからな
ジャンプ集合表紙の扱いは呪術、チェンソーに譲るべき
ヒロイン水着集合でチェンソーがアクタージュや勉強以下だったのが悔やまれる

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:09:37.87 ID:G50UgpsVM.net
>>818
紳士でもブサだから女うけしないわ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:10:00.51 ID:XSGgdnl70.net
バズりやすいマンツーマン恋愛って、
男女対等な恋愛物語に便乗した、特定の性癖発露の場でもあるから
それをストレートに胸でやったために、裏に隠された読み方が鈍い読者にもバレたというか

つか、表の読み方だとエロに見えて健全なのよね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:10:34.78 ID:500FygVT0.net
松浦のアシにしろが来てホッカルが嫉妬で狂う展開期待

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 16:11:06 ID:Gpa/rkS/0.net
でも最近は安易に二郎系ポジを狙う漫画が増えすぎてるんだよな
ジャンプ掲載ならド王道の万人受けする味でテッペン狙って来いよって感じ

まあ二郎系がラーメンの王道になりつつある現代ではダークファンタジーがそのうち漫画の王道に取って代わるのかもしれんが


>>368
この板や漫画読みの影響力なんてたいしたことないからな
コイツラはマッシュルすら潰せない程度のカスみたいな影響力しかない
雑魚だよザコw

他は私怨じゃなくてちゃんと作品を見てるからね

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9d33-WStp):2020/08/30(日) 16:12:16 ID:/XaZYbG00.net
初期のジョジョは北斗や男塾の影響を受けてジャンプの王道をやろうとしていた

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea8-IE6B):2020/08/30(日) 16:13:25 ID:500FygVT0.net
ブラクロはバーミヤンのラーメンみたいなもんだな

835 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 16:14:30 ID:yg0Pyqsv0.net
>>834
ワロタ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 16:15:30 ID:Gpa/rkS/0.net
王道や大衆受けをあえて狙わないニッチな層に向けた感じのジャンプ漫画ってジョジョが最初かね???
チェンソーなんかはジョジョ(二郎系)の系譜を最先端で受け継いでる感じだよな
無鉄砲とかそんな感じの二郎インスパイア系の店(漫画)って感じw

837 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 16:17:54 ID:yg0Pyqsv0.net
マッシュルと夜桜には頑張ってほしいな
いかにも漫画読み様が嫌いそうだから

838 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 022f-R6n/):2020/08/30(日) 16:18:03 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハア バーミヤンラーメンかww

フフフ 美味しいけどなw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-0vpP):2020/08/30(日) 16:18:13 ID:XsfCA9x30.net
ニッチ向け(単なる実力不足)

忘れるな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-Cfcx):2020/08/30(日) 16:19:08 ID:NB+Elax00.net
>>839
ほんとぉ?

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-ej3q):2020/08/30(日) 16:19:31 ID:RcOL+XiD0.net
サイゼでも二郎でも、一口目から美味しくないと食い散らかしてお残しだぞ
強い味出してこい!

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 16:20:22 ID:Gpa/rkS/0.net
味付けの話いつまでもうるさいけどマッシュルは王道だけど結構パンチの効いた味なんだよな個人的に
アンデラはキワモノすぎて食えませんw納豆ラーメンとかそんな感じw

>>834
バーミヤンのラーメンバカにすんなよ???ww
結構本格的な作りなんだからな?

タンメンとか

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:24:47.30 ID:BVcoiWYw0.net
ブラクロはスガキヤみないな物っすよ
皆で食べるから尊いんだ、絆が深まるんだ!!!

844 ::2020/08/30(日) 16:25:04.38 ID:yg0Pyqsv0.net
呪術は岩波書店的な格調高さあるよな
チェンソーはゲンロンとかそんな感じ

845 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/08/30(日) 16:25:31.32 ID:OMDJb8jj0.net
(;´Д`)ハアハア スガキヤかww チープな味のラーメンw

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:25:33.40 ID:mqft+wB0r.net
ブラクロの再来週号で人気投票結果発表するらしいけど総数が
1回目9825票
2回目18033票
3回目22807票

ってのショボいだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:27:19.16 ID:BVcoiWYw0.net
ブラクロの安っぽさはヒロ君の漫画に通ずる物や

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:27:31.13 ID:2hQze1bea.net
マッシュルは家系あっさりアンデラは二郎系背脂マシマシかなあ
内容はともかくアンデラの絵見てると胃もたれするんだよな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:27:45.99 ID:elBewy9Rd.net
おーん?スガキヤ馬鹿にすんのか?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:28:07.01 ID:wTb5X6oe0.net
魚粉つかったラーメンは退魔ものみたいな話してるな

851 ::2020/08/30(日) 16:28:44.90 ID:yg0Pyqsv0.net
権平って家がキリスト教とかなの?
あの童貞アピールって婚前交渉しませんアピールじゃないの?
羊兵とかいう名前がそれっぽいじゃん
キリストの兵士(テモテ二2:3)って意味でしょ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:29:23.83 ID:ePjDVSAC0.net
>>837
最近のマッシュルと夜桜はツイッターの漫画読みには嫌われていないよ
評価低いのはタイパクとあやかしやね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:29:37.79 ID:Map7MX1Y0.net
ジョジョって総発行部数それなりだけど巻数見るとふーんって感じだよね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:29:49.85 ID:Gpa/rkS/0.net
>>837
田村センセイもそういう意味でも頑張って欲しいわ
マッシュルも夜桜も漫画読み様のキライそうなシンプルな漫画だけどブラクロと違ってチェーン店の味じゃないのは感じられるので頑張って

オレ漫画読み様大嫌いだからw
いつも上から目線でグダグダエラソーにどうでもいい小難しい能書き垂れて…生理的に無理だねw

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:30:17.61 ID:wzAO31Ix0.net
マッシュルとかいうカップラーメン

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:32:18.74 ID:wTb5X6oe0.net
チェーン店よりマズイ店ばかりのジャンプが問題

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:32:30.92 ID:kSaPKTXV0.net
>>855
カプメンに失礼

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:33:23.20 ID:2hQze1bea.net
チェーン店でも鬼滅は一蘭だな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:35:19.62 ID:Gpa/rkS/0.net
>>847
七つの大罪とかに近いものを感じる


オレはかつて漫画読み様にべるぜバブを頓珍漢な批判でクソミソに言われた恨みを忘れねーからな
子供向けだの内容がないだの

オマエの頭が子供で内容がないんじゃw

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:35:23.72 ID:cTK0tDE9F.net
ブラッククローバー
23巻まで1000万部
アニメ放送三年
テレビ東京の配信売上ランキング4位
ソシャゲはリリース一年半でそこそこ人気


マジでコミックスが残念だわ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:37:18.30 ID:Gpa/rkS/0.net
関東在住だからスガキヤわからねーw

ジョジョは一億部超えてるけどこち亀みたいなもんだよな
まああの内容と絵柄でそこまで続いて売れたのが凄いんだけど

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:37:55.05 ID:/2kO0Ej3d.net
>>412
バレー以外のスポーツ物じゃ熱心に取材も行かないだろうから川田と同じでジャンル替えしかないな
でも古舘の絵じゃファンタジーとか無理だし無難に描ける和風退魔とかになる

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 16:38:32.15 ID:elBewy9Rd.net
>>860
アニメとかが人気ある限り原作も切られないと思えば結構強い
原作も売れるに越したことはないけど

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-JI6e):2020/08/30(日) 16:39:39 ID:iqLSmgu/0.net
マッシュルはともかく夜桜は頑張らくなくていいっていうか見込みないだろあれ

865 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 16:40:03 ID:yg0Pyqsv0.net
ワンピ→朝日新聞
鬼滅→中央公論
呪術→岩波書店
ヒロアカ→正論
ブラクロ→ダイヤモンド社
チェンソー→ゲンロン

こんな感じだろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 16:42:53 ID:Gpa/rkS/0.net
>>844
何かわかる
故アクタージュも格調高い作品だったな

アクタージュは?キネマ旬報とか何か格調高い映画批評系雑誌だとしたらチェンソーは映画秘宝とかそんな感じw

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 16:47:42 ID:2hQze1bea.net
>>861
ジョジョは売上はともかく絵柄は欧米だとオサレなんだろうな
コラボしたのがブルガリGUCCIメルセデス・ベンツとかハイブランドばかり

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e7d-ej3q):2020/08/30(日) 16:49:17 ID:RcOL+XiD0.net
キティちゃんみたいにセレブ需要でもあるのかね

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-Vtjb):2020/08/30(日) 16:50:53 ID:sLv3L5RG0.net
いや古舘には青春文化系部活ものがいいだろうな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 16:52:20 ID:Gpa/rkS/0.net
田村センセイの漫画はちょっとマニアックな話をすると捻くれポップって感じ
トッドラングレンとかXTCとか日本ならゆらゆら帝国とかくるりみたいなサブカル系ポップが理解できればわかると思う
まあそんなことしなくてもビートルズやストーンズが理解できればわかるだろって感じするが

ジャンプはギンギンのハードロック系雑誌だからリスナー層(読者層)合ってない感半端ないけどw

>>867
ジョジョは昔は欧米で絵柄がゲイっぽいと言われてたけど今は再評価されてコアな人気があるらしい
ビリーアイリッシュもジョジョファンなんだよな

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Zf81):2020/08/30(日) 16:54:29 ID:/2kO0Ej3d.net
>>860
頑張って良いところだけ抜き取ってその程度だからだろ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 16:58:02 ID:Gpa/rkS/0.net
大物ジャンプ漫画家の音楽の趣味は師匠と冨樫はヘビメタで荒木はプログレで鳥山がマイケルジャクソンファンだっけか

スゲーキャラや作風に合ってるよなww
やっぱ音楽と漫画には親密な関係があるんだろう

同じ波長を持つジャンルは惹かれあうとでもいうか

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 16:58:33 ID:2hQze1bea.net
>>864
夜桜は最近面白いとは思うけどそれは鯖スレ民が読んでるからそう思うだけであって
大半の読者は序盤で脱落して読んでないんじゃないか
アンケの推移も時々浮上はするものの下位が定位置で単行本もPOS見る限り新規が入ってきてる気配ないしな

→夜桜…13.875↑
(14 16 *9 17 18 15 14 *8)

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:00:51.51 ID:oLqfI5jD0.net
>>866
絵は同人ゴロのオバさん達がここをとばかりに叩いてるな…

875 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/30(日) 17:02:00.98 ID:/FRJf3aU0.net
バイト帰りにゲロをぶちまけたンだが

つーか数年ぶりにゲロ吐いたわ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:06:04.64 ID:Gpa/rkS/0.net
>>875
新橋のサラリーマンかよww

そこまでキツイなら冗談抜きで辞めたほうがいいかも
仕事なんて仕事人間以外は本気になるようなもんじゃねーよ

バイトくらいなら気楽にやれるのを当たれるまで色々転職を繰り返すのも手だ

877 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/30(日) 17:06:06.50 ID:/FRJf3aU0.net
正直マッシュというキャラは好きだけどマッシュルという作品は嫌いだわ。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-+mim):2020/08/30(日) 17:06:50 ID:kSaPKTXV0.net
マッシュルは宇宙黒騎士的な何か

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-JI6e):2020/08/30(日) 17:09:31 ID:iqLSmgu/0.net
>>877
お前ずっとマッシュは本物の主人公じゃない!とかボロクソに叩いてやろがい

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:09:45 ID:Gpa/rkS/0.net
平日は早朝から深夜まで思考停止で仕事して休日は家族とイオンモールを廻るだけみたいな連中のほうが頭がどうかしてるのさ
アイツラは奴隷と何も変わらん

社会に飼いならされた奴隷
社畜とはよく言ったもんだ

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-/Owl):2020/08/30(日) 17:10:23 ID:hVyreO4Yd.net
ジュシンは嘘付き
これは韓国人の特徴

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:12:11 ID:ygUB9Vd3a.net
マッシュルアンデラ夜桜なら一番アニメ映えしそうなのは間違いなく夜桜なんだよな

むしろ制作会社にある程度好き勝手やらせて序盤のクソキャラガチャなかったことにすればハヤテのごとくみたいな感じで売れると思う

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:12:48 ID:q5R+mjXH0.net
ブラクロを次のナルトにしたいって集英社の中の人が言ってたあたりで
「この人達はこういう目利きをする人達でこういう考えをもった人達なんだな」と思った

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea8-IE6B):2020/08/30(日) 17:13:38 ID:500FygVT0.net
アンデラはアニメで原作完全に無視したキャラデザなら跳ねるんじゃないか?

885 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/30(日) 17:13:49 ID:/FRJf3aU0.net
>>876
仕事はキツくないんだけど
何故かいつも体調悪くなるンだよな。
バイトしてると。

数年ぶりにゲロの味を思い出したンだw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:14:35 ID:Gpa/rkS/0.net
夜桜には可愛げがあるからな
そりゃアニメは映えるだろう

マリーはアニメ化したら面白そうだったがニラはもしアニメ化されるとしてもどういう層が見るのかわからん
オッサンはそんなもん見ないだろうし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:14:42 ID:ygUB9Vd3a.net
>>884
そして制作がGONZOになるんですね分かります

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8229-3lRE):2020/08/30(日) 17:15:01 ID:OMUMWKY80.net
>>286
同じ作家で2作品あるのほんま草

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea8-IE6B):2020/08/30(日) 17:15:58 ID:500FygVT0.net
>>883
実際内容的には大差無いと思うけどな
ナルトは時代に恵まれたのとブラクロは二番煎じ感が強くてダメなんだろ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:16:46 ID:Gpa/rkS/0.net
アンデラのGONZO感異常だよなwww
きのこは不満だろうがUFOはもったいないな

アニメ会社あんま詳しくないけど

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:17:00 ID:ygUB9Vd3a.net
>>888
池沢君は畑変えたら成功したし、残りの人もひょっとしたら畑を変えたら成功するのでは?

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:17:16 ID:q5R+mjXH0.net
アニメ化すれば〜ってやめようよ
まず、漫画として人気を確立しなきゃイカンでしょ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-+mim):2020/08/30(日) 17:18:25 ID:kSaPKTXV0.net
>>882
一番はアンデラ、動きとかエフェクトはCG向き
夜桜はキャラデ次第、マッシュルは脚本ガチャで物凄いアタリ引かない限り無理

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd82-Zf81):2020/08/30(日) 17:18:43 ID:/2kO0Ej3d.net
>>883
上の連中の目利きはともかくブラクロは連載5年で担当編集がもう4人目なことから現場の評価は割とお察し

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 17:19:26 ID:2hQze1bea.net
>>892
とりあえず10万超えてからだよな

896 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 6116-urjX):2020/08/30(日) 17:19:32 ID:iUq7Idyc0.net
マッシュルはアニメ化とかしたらそれこそ終わりだろ
いよいよハリポタパクリの言い訳できなくなるぞやめとけ

897 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:19:37 ID:yg0Pyqsv0.net
芥見の教養が憎い

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:20:15 ID:ygUB9Vd3a.net
ブラクロバカにする人多いが、NARUTO終わって以降安定して枠もらえて放送してるジャンプアニメ化漫画ってワンピヒロアカ除くとブラクロしかねぇからな!?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6ea8-IE6B):2020/08/30(日) 17:21:00 ID:500FygVT0.net
>>894
夜桜なんか連載1年で担当4人目だぞ舐めんなよw

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-+mim):2020/08/30(日) 17:22:49 ID:kSaPKTXV0.net
>>896
荒業で正式コラボとかで公認みたいな黙認という突破口は存在する

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-ae59):2020/08/30(日) 17:23:11 ID:ZY2ELfqm0.net
>>892
アニメ化前呪術までは自力で目指して欲しいよな
鬼滅もアニメ前でもオリコン15万部は売れてたわけだし
現状それすらも厳しそうな漫画ばかりだしな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 468d-eS8N):2020/08/30(日) 17:24:37 ID:yjIk+jvh0.net
むしろ担当がいつまでも変わらないって自分が離れたらコイツ暴走するからって編集に思われてるんじゃないの

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp51-Rexm):2020/08/30(日) 17:24:55 ID:/HyAtc3ap.net
アンデラの一体何が気に入らないんだろうかって自分なりに考えてみたけどまずアンディの攻撃手段が気持ち悪いんだよな
肉片飛ばして攻撃とかどうかしてる

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-YlDg):2020/08/30(日) 17:25:43 ID:w2ox4xv/d.net
ここでアスタが限界を超えてくるってなんかTASさんみたいなセリフだよな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 17:25:57 ID:YxRrD15N0.net
>>899
担当闇討ちでもしてるんだろうか

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4dd2-jdnw):2020/08/30(日) 17:26:04 ID:vnCaXxvH0.net
このスレタイで集まった連中に褒められてるほうがヤバい作品だって思うけどな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:26:51 ID:ygUB9Vd3a.net
どちらかというと新人の編集がそこそこ連載中の漫画につけられるってそういうことだよな、作者が人格者だからお願いしてるってのもあると思う

もしくは全体的に面倒くさくて当番制になってるとか

908 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:28:48 ID:yg0Pyqsv0.net
今のジャンプ作家で知性ランキング作ったら芥見が圧倒的1位だよな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-IE6B):2020/08/30(日) 17:28:53 ID:/2kO0Ej3a.net
>>902
それが呪術だと思ってる

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:29:07 ID:q5R+mjXH0.net
>>895
10万とは言わんけど少なくともオリコン圏外の売り上げで
アニメ映えする!アニメ化すれば売れる!ってのはアカンでしょ
いくらなんでも見てて情けなさすぎて泣けてくる

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-0jHp):2020/08/30(日) 17:29:24 ID:pYXy4+dVd.net
相撲はあの売上でアニメ化出来たけどGONZOならアニメ化しないほうが良かった

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-JI6e):2020/08/30(日) 17:29:35 ID:iqLSmgu/0.net
マッシュルは来年の冬にはアニメ化発表してるんだよ
アホンダラ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-rtjL):2020/08/30(日) 17:31:04 ID:Dd+pvz8Zd.net
>>912
連載終わってそう

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:31:35 ID:ygUB9Vd3a.net
>>911
GONZOは原作ありでも完全オリジナル展開とかなら割と良いもん作るぞ

あと相撲に関しては単純に予算が足りなかった説もあるからなぁ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:32:29 ID:HXFhXMr+0.net
>>906
俺たちは超一流漫画読み様なんだが??????
俺たちの感性こそ優秀なんだが??????

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-1etf):2020/08/30(日) 17:33:36 ID:X0C3o5Z70.net
>>894
連載1周年までに担当が2回代わった鬼滅

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-mGdg):2020/08/30(日) 17:34:59 ID:DJyLOUsgd.net
タイパラ切った編集無能すぎるあんな反響多いい漫画ここ数年なかっただろ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 45f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:34:59 ID:q5R+mjXH0.net
アンデラってオリコン圏外&補正切れ後即ドベだよね?
なんでこんなプッシュされてんの?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-51xV):2020/08/30(日) 17:36:25 ID:BVcoiWYw0.net
アニメ化して逆に売り上げ下げた相撲とゴンゾは凄い

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-ap4r):2020/08/30(日) 17:36:27 ID:mqft+wB0r.net
タツキ先生が暴走するわけないじゃん
最初から筋書きは決まってそうだし

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-qAf6):2020/08/30(日) 17:36:40 ID:Ks/M1Xz/a.net
片山は今呪術しか担当してない感じ?
夜桜離れたのは新連載のどれか立ち上げたからだと思ってたが

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 468d-eS8N):2020/08/30(日) 17:37:16 ID:yjIk+jvh0.net
アンケにも売上にも繋がらん反響ってサムライでしかないんだが?
パク信現実見ろ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-NN7n):2020/08/30(日) 17:37:46 ID:YfRggwuhd.net
>>918
他にプッシュすべきものもないし

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-JMbW):2020/08/30(日) 17:38:00 ID:xJ2Nh2V90.net
あー、ちくしょう
都内中のジャンプショップ回ってきたけどBTWのニニーT完売かよ
24日発売で3日で完売、再入荷無しっておかしいだろ
限定品にする意味も無いだろうし、何より数捌いてナンボじゃねーのか
さすがに発売したばっかで瞬殺じゃ追いつけんわ
再販してくれ集英社
https://jumpcs-img.shueisha.co.jp/jumpcs/shop/detail/photo_image_l/000012582_01_l.jpg

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6116-u5JS):2020/08/30(日) 17:38:36 ID:Yv5uW7ao0.net
アンデラ以外にプッシュできるやつないし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:38:59 ID:ygUB9Vd3a.net
>>918
今年の次に来る漫画大賞第1位

筋ピンが1位をとった名誉ある賞(笑)だよ

まぁその年の次マン受賞作は筋ピン以外はちゃんと売れたし人気も出たけどね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 17:40:00 ID:YxRrD15N0.net
>>918
次マン取ったからだろ
アグラとかどっから票湧いたかよく分からんけどジャンプ連載から来てる面子の順位だけなら全部同じ下駄履いてんだろうし
本当にどっからアグラ票湧いたんだよ・・

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:40:26 ID:Gpa/rkS/0.net
今のジャンプで知的な作家というと…消去法で本当に芥見センセイかもしれんなw
今のジャンプは知的とは言い難いな(そもそも知性を求める雑誌ではないかもしれんが

田村センセイは…知性をひけらかさないのが知性みたいな人だしなww

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:42:06 ID:ygUB9Vd3a.net
>>927
アグラはアンデラマッシュルミタマに入れた人が2位票か3位票に入れまくってなんか上に来たくらいしか受賞理由ないじゃん

1位で入れた人なんてほぼいないだろうし

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-+mim):2020/08/30(日) 17:43:28 ID:kSaPKTXV0.net
>>929
どう考えてもマッシュルミタマの寄与度がおかしい

931 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:43:56 ID:yg0Pyqsv0.net
漫画家の知性
芥見>>>松井>冨樫>>>尾田>戸塚>久保>吾峠>藤本>田畠>堀越
こんな感じだよな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:44:17 ID:Gpa/rkS/0.net
僕勉さんて知的ラブコメ漫画路線は3話くらいで放棄したよなww
かぐや様もだけどw

ラブコメってかなりの高確率で初期設定置き去りになるよなw

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 17:44:30 ID:YxRrD15N0.net
>>929
なるほど、1位程じゃないが面白いと

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:46:26.66 ID:p6SwhSQBd.net
>>932
ぼく勉は元々そういう路線じゃなくない?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:46:57.25 ID:Gpa/rkS/0.net
ゴトゥゲセンセイはセリフ廻しとか見てるとかなり知性があるな

女性差別とかではなく女性作家というか女性は反知性主義なのが売りなのに珍しい人だ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:46:58.52 ID:/HyAtc3ap.net
一昨年も打ち切り漫画がトップ3にランクインしてたよな次マン

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:47:14.88 ID:vnCaXxvH0.net
>>932
5等分は?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:47:58.16 ID:ygUB9Vd3a.net
>>933
あと試し読みの範囲がトレンドにもなった第1話だったというのも大きいと思う

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:48:10.47 ID:HXFhXMr+0.net
大事なのは知性よりも感性だぞ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:48:56.77 ID:DJyLOUsgd.net
勉強は文系と理系の天才ぶりを描写すること早々に放棄したな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:51:21.63 ID:HXFhXMr+0.net
俺が今まで読んだジャンプ漫画で一番知性を感じたのはやっぱりめだかボックスなんだよなあ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:52:26.65 ID:ygUB9Vd3a.net
>>941
まぁラノベ作家でも特に文章書く原作者が原作だったから多少はね?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:52:34.54 ID:Gpa/rkS/0.net
オタクって無意味なインテリ性に憧れがあるからな
僕勉さんもかぐやもそういう需要にサービスしたつもりだったんだろうが難しいしアホらしいからソッコーで放棄したのがまた潔くてイイねw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 17:53:47.55 ID:HXFhXMr+0.net
めだかボックスはもっと売れるべきだったよな?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:54:22 ID:Gpa/rkS/0.net
めだかはかなり捻くれた漫画だったよな

西尾は田村センセイとはまた別のベクトルで捻くれていた
きのこみたいな直球な作家かと思ってた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-QeLL):2020/08/30(日) 17:54:54 ID:dtqGd2o/d.net
初期の勉強見るとみんなシュッとした顔してて違和感が凄い

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-Vquy):2020/08/30(日) 17:55:47 ID:fbaUizmI0.net
西尾をめだかだけで判断されてもな
相当少年向けに抑えて書いてるだろ
画面を能力の羅列で埋め尽くすのとか子供を喜ばせるための演出だしな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-Hg2S):2020/08/30(日) 17:56:07 ID:ygUB9Vd3a.net
>>945
きのこは中二病全開の設定だけどちゃんとキャラ中心に動いてるから、西尾はもう長い設定読むの楽しむ作品だから、その辺は今のハンターに近い部分ある

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:56:34 ID:Gpa/rkS/0.net
>>944
バカ売れするような漫画じゃないだろう
良くも悪くも

オレは評価してたけどオレの周りみんな気持ち悪い漫画って言ってたしw

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7916-51xV):2020/08/30(日) 17:56:57 ID:BVcoiWYw0.net
溢れる知性で返り討ちしてやろう!
漫画界最強のドラゴンボールに知性の欠片も無い

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-M9xS):2020/08/30(日) 17:57:44 ID:W+mE47dFd.net
立ててくる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-M9xS):2020/08/30(日) 17:57:51 ID:W+mE47dFd.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3445
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598777855/

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6e25-Vquy):2020/08/30(日) 17:57:59 ID:fbaUizmI0.net
他の作家が真似できないようなメカを書くのが
鳥山が持ってる漫画家としての筋肉だと思うけどな
知性とかそれこそ質みたいなガイジを喜ばせるための韜晦でしかないよね

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-o1qw):2020/08/30(日) 17:58:19 ID:3z8Y54iFM.net
安心院さんのジャンプdisが面白かった

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 17:58:34 ID:HXFhXMr+0.net
>>950
ドラゴンボールこそ知性を捨てて感性だけで突っ走った漫画だな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 17:59:50 ID:Gpa/rkS/0.net
田村センセイも西尾もベクトルは違えど「何マジになっちゃってんの???www」みたいな捻くれ者というか照れ屋さんな作家だからなw
西尾はめだか以外実は知らんが

>>950
頭カラッポのほうが夢詰め込めるのさ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-Cfcx):2020/08/30(日) 18:00:55 ID:NB+Elax00.net
>>931
個人的には

芥見(理由はわからん)>>>尾田>>>久保>冨樫>吾峠>戸塚>甲本>藤本>田畠>堀越
こう

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr51-jmCm):2020/08/30(日) 18:01:23 ID:YDDN25GGr.net
仄みえるがパクリとか言われてから西尾叩きが激しいな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 115d-Cfcx):2020/08/30(日) 18:01:37 ID:NB+Elax00.net
>>941
お前精神状態おかしいよ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29a8-JI6e):2020/08/30(日) 18:04:11 ID:iqLSmgu/0.net
めだか叩きまくろうぜ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 18:04:23 ID:HXFhXMr+0.net
いやー西尾維新はやっぱり頭良いと思うよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 18:05:21 ID:2hQze1bea.net
>>944
めだかはわりと好きな漫画だけど暁月の絵が苦手で単行本まで買う気が起きなかった

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/30(日) 18:05:25 ID:wzAO31Ix0.net
でも多摩川のジャンプ主人公の名前と特徴を羅列して覚醒するのは好き

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 18:05:49 ID:YxRrD15N0.net
呪術で敵とウェーイしてる謎想像を相手が持ったあの描写はなんだったのか未だ分からんでいる。

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-o1qw):2020/08/30(日) 18:06:01 ID:3z8Y54iFM.net
小説家はやっぱ格が違うよ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 18:07:16 ID:Gpa/rkS/0.net
めだかで球磨川を初めて知った
今年は災難だったねw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 18:08:20 ID:HXFhXMr+0.net
>>965
だから漫画家は画でも勝負しなきゃな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 18:08:46 ID:Gpa/rkS/0.net
ドラゴンボールの世界にうつ病はなさそうな気がするw

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2179-ae59):2020/08/30(日) 18:09:12 ID:ZY2ELfqm0.net
漫画家は画力も磨いていかないといけないから知性を鍛える時間を中々とれないよね
やっぱ描かないと画力は衰えるから

970 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/30(日) 18:11:05 ID:/FRJf3aU0.net
明日のバイト休みになったぜ!!!

ウオオオオオオオオオオオオオオオオオオ!!!www

971 :(´-ω-`)ジュバクロ ◆1we/YTg1fE (ワッチョイ 3dcb-Rexm):2020/08/30(日) 18:11:13 ID:/FRJf3aU0.net
嬉しいンゴ!!w

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd22-NN7n):2020/08/30(日) 18:11:14 ID:YfRggwuhd.net
いくら知性を磨いても所詮作家には敵わない

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 02ed-xiBb):2020/08/30(日) 18:12:31 ID:Gpa/rkS/0.net
でもオッサンになると小便臭い哲学まき散らしてる漫画よりドラゴボみたいな漫画のほうが読めるんだよな
少なくともオレは

>>970
もうそんな段階って色んな意味でヤバいぞw

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-flIu):2020/08/30(日) 18:13:08 ID:ohY9/DNDp.net
>>972
馬鹿発見
公務員大勝利

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロレ Sp51-flIu):2020/08/30(日) 18:13:44 ID:ohY9/DNDp.net
公務員と専業主婦には勝てんようにできてる世界

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd22-mGdg):2020/08/30(日) 18:16:43 ID:DJyLOUsgd.net
知識をひけひらかす漫画を知性の高い漫画と思ってるんだほうな

977 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 18:16:50 ID:yg0Pyqsv0.net
尾田は文章力は高いよな

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 18:17:07 ID:YxRrD15N0.net
>>971
次のバイト日は必ずやってくる。
それは逃げられないんだぜ?

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa0a-JI6e):2020/08/30(日) 18:17:33 ID:2hQze1bea.net
物語と大暮維人は相性いいと思う
めだかももっと癖のない漫画家いなかったのか

https://kc.kodansha.co.jp/product?item=0000310196

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM52-o1qw):2020/08/30(日) 18:17:46 ID:3z8Y54iFM.net
西尾維新は漫画やラノベ読者相手だからってしつこいぐらいに説明入れてくっからさ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 457d-UF7/):2020/08/30(日) 18:18:45 ID:YlJ1dVZ20.net
>>970
どう言われて休みになったの?

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa85-HePN):2020/08/30(日) 18:19:39 ID:fL9QCpeJa.net
>>931
芥見下々先生>>>>>>>>>>その他
だろ

983 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 18:20:53 ID:yg0Pyqsv0.net
>>957
堀越かわいそう

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3dbc-dtPr):2020/08/30(日) 18:21:17 ID:wzAO31Ix0.net
ハンタは文章が下手くそ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 18:23:53.22 ID:/HyAtc3ap.net
西尾維新の作品数は異常
ネットだと馬鹿にする論調が強いけどアイデアの量からして頭が悪いわけがないと思うんだけどおかしいだろうか

986 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/30(日) 18:24:34.25 ID:/FRJf3aU0.net
>>973
だって嬉しいンだ!w
仕方ないね!w
>>978
明日は7時間、来月以降は3時間。
まだマシなンだw
>>981
〜LINEにて〜
店長「そういや今日凄い顔色悪かったね」
店長「辛そうだったら明日休んでも良いよ?」
僕(マジかよ)
僕(やったぜ)
僕「すいません…体調もすこぶる悪いのですが明日学校に急用が出来てしまったのでおやすみを頂けないでしょうか…?((・∀・))」
店長「わかりました。」

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 18:25:31.79 ID:YxRrD15N0.net
しかしマツキ逮捕後に近所のJC痴漢被害なくなるって記事あって流石に草

988 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/30(日) 18:25:51.95 ID:/FRJf3aU0.net
店長優しい…///
しゅきぃ…///

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 18:27:30.31 ID:iqLSmgu/0.net
西尾さんが天才でも切れ者でも何でもいいからもうジャンプには来ないでください
オナシャス

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 18:28:22 ID:YxRrD15N0.net
>>986
それ多分帰った後にアレ使い物にならねぇから首飛ばすかとか言われてんぞ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9ed-JMbW):2020/08/30(日) 18:28:46 ID:xJ2Nh2V90.net
まんだらけでドラゴボ新連載号のジャンプがついに8万かよ
あほか、さすがにボリ過ぎ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-NN7n):2020/08/30(日) 18:30:02 ID:0WIDK7wtd.net
>>985
西尾は小説だけで100冊突破したぞ
禁書の作者も100冊あるが、基本的に年に5〜7冊はだす

993 :質 ◆.U7VTGIbUkev (ワッチョイ 82f3-yRqa):2020/08/30(日) 18:33:07 ID:yg0Pyqsv0.net
フェミについてどう思う?

994 :ギガントマキア ◆6z8dUskWfU (アウアウウー Sa85-ae59):2020/08/30(日) 18:33:39 ID:ACSTxYWba.net
>>986
( ・ω・  )…

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4216-rtjL):2020/08/30(日) 18:34:28 ID:YxRrD15N0.net
>>986
つか何時まで夏休みのフリしとんの?
どの高校ももう休み終わってんぞ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd82-rtjL):2020/08/30(日) 18:35:26 ID:Dd+pvz8Zd.net
>>994
ですよねー・・・・

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd22-/Owl):2020/08/30(日) 18:35:55 ID:Xlp99/91d.net
今日すごい顔色悪かったね(やる気ない面してんなこいつ使えねぇ
明日休んでもいいよ(もう来なくていいぞ

998 :アズカバン ◆mPev/nT/DxEx (ワッチョイ 423f-CSDm):2020/08/30(日) 18:36:53 ID:QI438BUZ0.net
私立とかの緊急事態宣言中にオンライン授業出来てた所とかは意外とまだ夏休みだったりする

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 18:38:45.59 ID:YlJ1dVZ20.net
あーあ、使えない宣告されたね
言っとくが大人たちはジュシンよりもアホじゃないし考えてることも大体察してるんだぞ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 18:40:25.53 ID:YlJ1dVZ20.net
嘘もどうせバレてる
そこでポイント下がっただろうな

正直に甘えて休むのが正解
無理に行って迷惑かけても困るし

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/30(日) 18:42:05.20 ID:iqLSmgu/0.net


1002 :(´-ω-`)ジュバクロ :2020/08/30(日) 18:42:19.85 ID:/FRJf3aU0.net
ちなみに文章はかなり脚色してるぞ。

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200