2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【301時間目】(ワッチョイ有り)

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ db79-jfSR [114.142.102.131]):2020/08/31(月) 13:06:50 ID:FR7lUnP/0.net

●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです
公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
http://heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/
-

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【300時間目】(ワッチョイ有り)
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1595782393/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account) VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f579-jfSR [114.142.102.131]):2020/08/31(月) 13:08:34 ID:FR7lUnP/0.net
●関連スレ

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part243
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1598519438/
僕のヒーローアカデミア ネタバレスレPart169(IP無しワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1580591299/l50
僕のヒーローアカデミアアンチスレ316
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1589021278/l50
【ヴィジランテ すまっしゅ!!】ヒロアカスピンオフ総合スレ Part15【新作公式スピンオフ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1585368747/l50

【逢魔ヶ刻動物園】堀越耕平総合☆24【オーマガ】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1335071589/l50
僕のヒーローアカデミア★56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1586258532/l50
僕のヒーローアカデミア ヒーローズ:ライジング 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1582073761/l50
僕のヒーローアカデミア・ヒロアカのおもちゃPart2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/toy/1580303377/l50

『僕のヒーローアカデミア THE MOVIE HEROS:RISING ヒーローズ:ライジング』
http://heroaca-movie.com/
『僕のヒーローアカデミア One's Justice2』
https://mhaoj2.bn-ent.net/?_ga=2.132353358.1540246473.1570526639-1161098991.1570117310

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-O5O6 [49.96.42.43]):2020/08/31(月) 13:22:09 ID:Q9CDkMzed.net
>>1
乙デヴァー

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/31(月) 22:41:02.88 ID:/MDVvcOd0.net
>>1乙なんやでー

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/31(月) 23:39:01.87 ID:SuOQjEDbH.net
エリちゃんに瀕死の相手の蘇生をやらせて失敗したら、エリちゃんが自分が殺したと気に病んでしまうからね
幼女に負わせていい責任ではない

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/31(月) 23:39:17.66 ID:aiYLrmxe0.net
>>1


7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/08/31(月) 23:46:43.49 ID:/MDVvcOd0.net
能力の発動方法知らないし今調べてる最中だもんな
あとあの時熱で寝込んで角縮小中だったから
その後の描写見るとどの道無理だったっぽい
角が成長して溢れるみたいな感じでチョロチョロ出た時以外出てない

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbc-d63q [113.153.170.21]):2020/09/01(火) 00:06:54 ID:/lDMVi000.net
ミリオにしろイレイザーにしろグラントリノにしろ結局エリちゃんがドラゴンボール的な役割になるやろうから死なん限りは安心して読める

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウクー MM19-vQoe [36.11.225.55]):2020/09/01(火) 07:16:43 ID:R8YHRxnvM.net
前スレに八百万入れてビッグ4とかヒーローランキングトップ10に八百万とかあったけど八百万てそこまで評価高いんだ
モンストでも飯田お茶子星4で八百万は星6の最強扱いだし

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-Ppvd [126.211.114.38]):2020/09/01(火) 07:19:26 ID:HlR1/A/Mr.net
能力が便利だからね、グループに一人いるだけで一気に戦略広がる
あとおっぱい大きいし

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d16-95e8 [126.241.220.44]):2020/09/01(火) 07:36:38 ID:ejzn0v0e0.net
アニスタがゴリ推してるだけだぞ
個性はチートだけど本人がアレなのでバランス取ってる

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 07:45:27.71 ID:diEWWY66r.net
>>10
堀越先生は全く活用できてないよね

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 08:24:23.64 ID:2Yb5ZKqB0.net
主人公前線に出さないといけないといけないってのはわかるけどそれで他のキャラが後衛に回らざるを得ない感じもうちょいなんとかならんかな
ヒロアカは複数対1より1対1の方が見たいがキャラ多すぎてそんなもんやる暇ないかw

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cbbc-t6se [113.159.228.95]):2020/09/01(火) 08:34:48 ID:kOY6HdGE0.net
八百万活用したらドラえもん映画に出来杉ドラミコンビがメインになるようなもんで話にならん
そもそもそんなキャラメインにしてる時点で正気の沙汰ではないが

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-Ppvd [126.211.114.38]):2020/09/01(火) 08:40:11 ID:HlR1/A/Mr.net
活用っておっぱいの方の話だよ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MMc9-kYBk [118.109.191.209]):2020/09/01(火) 08:50:40 ID:7KvDrRnlM.net
お茶子はヒロインとしてそろそろ物語の核心に絡んで来て欲しいね
浮く個性だし絡んでくるとは思うけど

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM61-09GM [202.214.167.58]):2020/09/01(火) 09:06:49 ID:VGF2qKkhM.net
八百万は知識を増やす事が強くなる事と同義だし当人の頭の良さも相まって成長が期待しやすいのもある

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 09:49:50.85 ID:C0G4zvQe0.net
贔屓目に見ても頭は……

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 10:10:06.17 ID:gVfR5EU7a.net
>>16
浮けるんだしデクが向かったの気付いてたんだし、轟と一緒に謹慎コンビを追っていて欲しかったわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bdbc-8BP0 [118.154.70.239]):2020/09/01(火) 10:55:34 ID:IBfLXJ7C0.net
>>19
同意だけどお茶子の個性は轟と違って救助活動の要だからなかなか難しいね

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 11:42:52.03 ID:IsAan8Dwr.net
お茶子もヒーローだから救助ほっぽってヒロインされるよりかはよかった
今の戦闘が終わってからでもヒロインはできるだろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05a8-Rx5R [202.239.236.25]):2020/09/01(火) 12:34:04 ID:VQQxDe6J0.net
来週は山荘側がギガマキ止められなかった経緯やるかなと思うんだけど
プロヒが頑張って押し止めて上手くいきそうって所で内通者に妨害されて瓦解するみたいになってないですかね
内通者の裏切りタイミングを何より楽しみにしてると言っても過言じゃないんですけど…

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-nuUL [49.96.8.68]):2020/09/01(火) 13:18:48 ID:O27J/jZEd.net
マキアタクシーも無事到着しそうだし先に轟家問題やりそうな気もするが
単行本の区切りで考えたら29巻分はたぶんあと数話あるよな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e39b-JMSD [219.115.133.91]):2020/09/01(火) 14:26:50 ID:rQYhgN8/0.net
渋谷のサイネージいいな。

>>22
先週まではギガマキが眠ったところで内通者が起こすのかなとか考えてた。

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 352b-JEHg [210.146.84.45]):2020/09/01(火) 14:43:16 ID:nSBP4iqr0.net
マキアは防御はともかく回避するっていう感覚持ち合わせてなさそうだしお茶子ちゃんワンチャン活躍あるな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 15:06:08.28 ID:6cNxdZv90.net
近づくのがキツいだろうし、重量あるから浮かせられないんじゃないかな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 15:14:42.70 ID:nSBP4iqr0.net
そういや入学当初で3tが限度だったか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-F4kn [111.239.156.74]):2020/09/01(火) 15:59:56 ID:WcogqEJwa.net
個性消失弾(劣化)が登場したことでまたオバホの株が上がってるの草

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05a8-1etN [202.239.236.25]):2020/09/01(火) 16:46:30 ID:VQQxDe6J0.net
味方に居たらチートだよなあオバホ
公安はもっと治癒系個性探しまくって囲っとかんかい

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc3-1aaR [1.66.105.164]):2020/09/01(火) 16:48:48 ID:LG+VqjTqd.net
ワンフォーオール以外でオバホ倒せたのだろうか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 16:59:39.91 ID:+Bu0vF9Pa.net
触られなきゃいいんだから遠くから狙撃すれば一撃で殺せる

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa1-lW04 [106.161.225.170]):2020/09/01(火) 17:36:15 ID:JoaK4wi9a.net
そういえば洗脳するやつ何のため入ったんだ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 18:42:07.76 ID:jAKxMZXfd.net
心操って仮免取るのまだ先なんじゃないか?

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 18:52:21.39 ID:JoaK4wi9a.net
あーそっか
活躍するころには洗脳が必要な展開になるのか

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 18:56:57.96 ID:PF0Eyrz2a.net
この章で終わりそうなのに洗脳が活躍する展開なんてあるのだろうか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr99-uIb6 [126.204.237.171]):2020/09/01(火) 19:27:51 ID:iN96NSTCr.net
>>35
バックパック合流してないからこの章では終わらない
次の章があっても洗脳は活躍しないけどな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 19:46:55.10 ID:COWeKJaW0.net
弔がバリア個性持ってれば
ギガマキの背中にバリア張って地中に逃げるとかも可能なんだよなぁorz

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 19:51:39.88 ID:C0G4zvQe0.net
そもそもワープ個性までありそう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 20:33:20.96 ID:UlJDJO9l0.net
個性よくばりセットだから
まだ発動させてないのもあるもんね

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd03-zmPf [49.98.133.21]):2020/09/01(火) 21:15:45 ID:EAG1OuTid.net
既出の質問ならすみません
オールマイトは先代の何を食べて継承したんですか?

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2d16-BxM1 [126.42.106.79]):2020/09/01(火) 21:21:09 ID:JY/VGEIw0.net
イレイザーヘッドが足切り落とすシーンコマ小さすぎて最初気付かんかったわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a37c-rJfL [115.31.32.48]):2020/09/01(火) 21:24:06 ID:jy2e1jA50.net
尺の都合で仕方ないんだけど
ここ拡大してってコマはまああるな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa49-/EAG [182.251.237.154]):2020/09/01(火) 21:24:50 ID:K1YcOO8Na.net
あんなんデカコマでめちゃくちゃ主張されても困るしまぁ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05a8-1etN [202.239.236.25]):2020/09/01(火) 21:28:30 ID:VQQxDe6J0.net
切断シーンはコンプラ的なアレもあるんじゃないか
コマの大きさで言うとリューキュウが消失弾に気付いたコマはさすがに分かりにくいなとなった

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 63c2-J8kp [203.153.72.3]):2020/09/01(火) 21:34:44 ID:RUX3PrOF0.net
イレイザーの目とかあの女の子の個性で治せるんやろ?
あと、じいちゃんも(^。^)y-゜゜゜

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5b5-bFXN [114.173.72.82 [上級国民]]):2020/09/01(火) 21:35:13 ID:COWeKJaW0.net
エリちゃんには「個性消失弾食らったから足斬った」は内緒な!
ミリオに引き続き個性消失弾絡みの欠損で
且つあれだけ一緒にいたイレイザーとか曇らせ案件にも程があるもんな!

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd03-O5O6 [49.98.78.174]):2020/09/01(火) 21:44:35 ID:qRmyXuc7d.net
グラントリノは腹に穴空いたなら病院まで持つかどうかがまずハードルのような

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 21:47:48.99 ID:COWeKJaW0.net
最寄りの病院は蛇腔総合病院だしなorz

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 21:56:22.31 ID:JItQuf/V0.net
更地は除いて考えよう

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 21:59:02.19 ID:WpT0OASz0.net
内通者いるのかなあ?微妙なキャラだったらフーンて感じだし
かといって微妙じゃないキャラでそれっぽいのいないんだが

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 22:12:03.08 ID:VQQxDe6J0.net
>>50
メタ的に居るだろ内通者って話したからには絶対居なきゃあかんくない?
と言いながら最近その事に触れないから最初は生徒の中に内通者仕込んでたけど
途中で愛着沸いちゃって無しにしたとかになってねーだろうなと危惧もしてるんだが

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f5b5-bFXN [114.173.72.82 [上級国民]]):2020/09/01(火) 22:37:49 ID:COWeKJaW0.net
>>51
クリスマス回でオールマイトの「生徒の中にはいないと」の発言に
校長が条件付きで同意してっからねぇ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 22:47:19.29 ID:zoT2mauL0.net
>>46
エリの存在を知ったら弔は嬉々として話すだろうな

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 22:53:19.83 ID:UlJDJO9l0.net
氏子を連れたマイクは何処に行ったんだろうねぇ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 23:29:53.62 ID:IwO9LHmp0.net
内通者ネタはやりたかっただけでとくに考えてないんじゃない?
個性による盗聴の方がありえる世界観なんだし

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 23:33:00.64 ID:6V+ZxDdOr.net
最寄りの病院更地とか言うパワーワード

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 23:36:32.61 ID:wDNJYR4b0.net
内通者と言っても神野や今回のヒーロー側の奇襲は漏れてないんだよな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/01(火) 23:58:18.01 ID:qg0NZEbO0.net
>>51
発言したのが道化になっても問題ないキャラなので分からん

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 01:38:53.54 ID:r4ChoXBia.net
エンデバーつっかえねー

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 233a-Q6Op [219.162.106.43]):2020/09/02(水) 11:25:25 ID:8Sa/fof50.net
弔は内通者にあったことあるのかね
USJで内通者に触れてたよね
あいつ俺にうそをつきやがったのかってセリフがあったし

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd2b-MQo6 [210.146.84.45]):2020/09/02(水) 11:30:47 ID:79lfIRwF0.net
結局黒霧説

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-m5eo [49.98.74.169]):2020/09/02(水) 11:43:46 ID:KcirWjsZd.net
>>60
あれはAFOだな
オールマイトが怪我してて全盛期よりは衰えてるって話を弔が聞いてて
聞いてた話と違うってのを撤退後に先生に愚痴ってる

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d7d-VcrP [122.26.13.136]):2020/09/02(水) 11:44:49 ID:oSeSORVG0.net
デクが100%使ってるのビビるんだが

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-KxOa [49.97.106.228 [上級国民]]):2020/09/02(水) 11:45:42 ID:pmlTdjqpd.net
>>63
負傷覚悟の100%だろうね

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 11:53:58.55 ID:79lfIRwF0.net
黒鞭で反動抑え込んでるみたいだけど流石にダメージはありそう

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd43-mmI1 [49.98.15.12]):2020/09/02(水) 12:17:30 ID:w23L8Ewgd.net
100000%はどうした

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-m5eo [49.98.74.169]):2020/09/02(水) 12:22:22 ID:KcirWjsZd.net
今更だけどラストの見開きの日常感と後ろのギガマキの異物感結構好き

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-xkD+ [126.208.166.30]):2020/09/02(水) 12:25:48 ID:DmaDWmhqr.net
デクの右腕あと1回ってよく見るけど病院の先生にはあと2,3回って言われてなかった?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 12:46:02.89 ID:EQFmoDQua.net
100%使ったあとデクの左手ぐちゃぐちゃになってなかったっけ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 12:50:50.10 ID:rlw0EpT2d.net
今回間髪入れずにボディーブローまで打ち込んでるからな
超再生でチャラにされてる感じあるけど、体のあちこちに歪み出てるし死柄木にも限界くるんかねー

マキア合流からエンデヴァー失墜までやるんなら、都市部への被害も本当洒落にならんことになるな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-h0Gk [49.98.133.127]):2020/09/02(水) 16:29:22 ID:/uedb6YOd.net
>>70
歪み出てるって言うより再生中ですよって表現じゃないの

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e3b5-Zxt2 [211.14.39.219]):2020/09/02(水) 17:00:41 ID:vJpW2Tys0.net
やはりオールマイトがさらりと触れた
悪がクソ強い時代の再来か

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-m5eo [49.98.53.244]):2020/09/02(水) 18:27:50 ID:OJVGQJTvd.net
超常解放戦線のクソいところのひとつとして
コイツらのほとんどは別に今までは悪い事して生計立ててたワケではなくて
日本にあるヤクザや悪の組織はノーダメージな上で一方的にヒーロー警察が対応で人員が削られてる
解放戦線が暴れれば暴れる程悪い側が得する状況

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/02(水) 18:54:09 ID:Y/L4JN6L0.net
人気投票の宛名書き再開せねば

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 19:04:41.12 ID:r2ceI5NHF.net
戦線って現実のBLM運動みたいなもんでしょ
今回の騒動で抑え込めたとしてもきっかけ1つであっという間に暴発するようになる

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 19:08:58.21 ID:pqv7zqzK0.net
制度を変えたきゃ社会に痛い目見せろってな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 19:09:48.12 ID:pqv7zqzK0.net
しかし今回の状況でも堕落したヒーロー像晒したやつがまるで居ない…

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 20:05:05.72 ID:ujXbOBebr.net
>>59
元々雑魚専で解決数稼いでただけだろ
今更何言ってんだ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 20:33:48.64 ID:tGE11Lis0.net
>>77
情けないヒーローとかぶっちゃけ1話のヘドロにムリムリ言ってる所くらいしか無いな
ステインの本物偽物判定何だったんだよって感じだモブヒーローもみんな命掛けてる

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 20:36:43.31 ID:eB7J90rD0.net
そいや雑魚専火力ぶっぱマンだったな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 20:45:38.90 ID:Y/L4JN6L0.net
ギガマキがマウントレディポイ投げしてるの見てからでも
全員向かってるの地味にすげえよな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 22:32:45.14 ID:FtCIrgpEa.net
まあ戦果で見たら情けないヒーローとしか言い様ない状態になっちゃったけどな!

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/02(水) 22:58:38.37 ID:FPZUAygL0.net
なんつーか原作では雑に飛ばしてる部分をちょっとでも掘り下げると
デクとかが全く成長してないせいで「お前いつまでその役立たずムーブしてるんだよ」が際立ってしまうよね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8d66-D5gK [112.138.103.138]):2020/09/03(木) 00:54:37 ID:VFxoSreM0.net
マキアはお茶子が殴って飯田が蹴って宇宙に飛ばしてカーズにするんだ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-MQo6 [49.98.89.219]):2020/09/03(木) 10:40:59 ID:kalgAIhFd.net
飯田はむしろお茶子抱えて運ぼうか

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF43-h0Gk [49.106.174.154]):2020/09/03(木) 10:48:26 ID:1jTsO0VhF.net
お茶子のキャパって総重量で決まるんじゃ無かったっけ?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-m5eo [49.98.85.143]):2020/09/03(木) 12:23:24 ID:3SOy4sKXd.net
テレビの避難区域の広報もテレビ見てなきゃ知りようがないから
今から必死こいて避難区域を駆け回る事になるか?

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/03(木) 12:39:58.57 ID:gEfdXqf6a.net
イレイザーの切り落とした足保存しといて壊理ちゃんの個性で巻き戻したらそこからもう一人のイレイザー生えてくるのかな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-BAH0 [182.251.154.184]):2020/09/03(木) 12:46:18 ID:nEAy+gjSa.net
プラナリアかな?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd43-KxOa [49.97.107.16 [上級国民]]):2020/09/03(木) 13:04:09 ID:OA8V/LAvd.net
義肢にしたら超絶アクション可能になるんじゃね?

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd2b-MQo6 [210.146.84.45]):2020/09/03(木) 17:12:21 ID:VEMuXmy10.net
>>88
足が消えて先生側から生えてきそう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-MQo6 [49.98.89.175]):2020/09/03(木) 17:16:01 ID:DbUt/XYjd.net
もしや義眼にすれば常時個性発動するのでは?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/03(木) 18:28:02.72 ID:tr/OtLmHd.net
相澤先生の目を材料に個性発動出来て乾燥しても大丈夫でしっかり見える義眼作るって
人の脳味噌利用して脳無用の脳味噌作れるドクターならやれそうだな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/03(木) 19:16:13 ID:/luhkWeC0.net
電子版解禁に備えて早めに寝る
紙版は週明けかのう

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-h7TW [126.204.252.127]):2020/09/03(木) 19:29:35 ID:q/34HAbpr.net
ああ、明日0時にヴィジランテ発売するのか

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adbc-n8ne [106.172.252.23]):2020/09/04(金) 00:34:49 ID:f+ieaMJ/0.net
29巻背表紙レディおめでと
折り返しのマイクかっけー

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-+TqM [114.173.72.82]):2020/09/04(金) 00:50:31 ID:jD8NlyJY0.net
ホリーまだミルコ描き足りねえのかよwwwwww

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adbc-n8ne [106.172.252.23]):2020/09/04(金) 05:56:56 ID:f+ieaMJ/0.net
もんちゃん装着死柄木が結構かわいい

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 03eb-QrH4 [133.202.169.246]):2020/09/04(金) 06:20:40 ID:uCO/AE9J0.net
僕のヒーローアカデミアが僕のミルコになってしまいそう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 07:12:49.72 ID:5g3o0FMz0.net
30週位書きたいと言ってたから仕方ない
スキあらばミルコ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a36b-bJgg [221.191.84.251]):2020/09/04(金) 09:39:35 ID:c2Qsp1O/0.net
しかし本編のミルコは悲惨な目に合ってるな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-DXlb [126.161.50.239]):2020/09/04(金) 09:44:23 ID:S0PoK6Dyr.net
それってつまり・・・あっ(察し)

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-th+2 [106.129.216.102]):2020/09/04(金) 10:57:51 ID:gLsj3/tHa.net
プロヒーローはまともな活躍しないし
個性社会とか個性の多様性とかが描写されるのはいつになるんだろうか?
体育祭のレースで移動系の個性持ちが全然上位に来ない上に関係ない個性持ちでも普通に予選突破できる辺り、個性のほぼ全ては持ってても意味がないほど弱いって事なのかな
特に異形型とかデメリットしか無く、無個性が選ばれた人間レベルの強い個性です! ってのが個性社会なのかな
こりゃ個性社会の闇ですわ……人類総ハンディキャップ社会とか闇だ……

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd2b-MQo6 [210.146.84.45]):2020/09/04(金) 11:05:10 ID:/paff87v0.net
エンデヴァーがミルコの傷口焼くところとかホリーの性癖出過ぎですき

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-BAH0 [182.251.148.2]):2020/09/04(金) 11:07:26 ID:90qDP+Nua.net
あのシーン大好きやが
感想まとめでハンカチダサい書かれてるの見てからハンカチに目が行く

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eda8-XrX+ [202.239.236.25]):2020/09/04(金) 11:14:16 ID:PmRmVPGH0.net
公式グッズなんやろなあ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 12:19:33.96 ID:IyknQIoid.net
>>103
実際メチャクチャ不公平な社会ではある
解放軍のメンバーが人殺すために何十年も鍛え続けてようやくコンクリ抉れる一方で
マセガキ小の小学生もいるからな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 13:36:48.62 ID:s+RaJI6za.net
>>105
ハンカチ確かに気になったw
でもあのダサさがエンデバーらしくていい

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 14:00:52.23 ID:90qDP+Nua.net
たしかネクタイも炎柄使ってたはず
公式なのか炎柄好きなのか…

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-nc4X [182.251.138.188]):2020/09/04(金) 15:07:33 ID:2zF7vDjja.net
公式グッズはワゴン行きしてるしなあ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eda8-XrX+ [202.239.236.25]):2020/09/04(金) 15:09:21 ID:PmRmVPGH0.net
あれはぬいぐるみだったのもある筈
支持層に合ってない

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 15:21:46.23 ID:e4A5WYcId.net
これだけお気に入りのミルコを欠損させるって性癖ヤバすぎるだろちゃんと治してくれー

113 :sage (ワッチョイ c566-QVmo [150.31.251.107]):2020/09/04(金) 18:33:32 ID:tpGlei3u0.net
個性社会いう割に個性が社会発達の妨げになってるからな
発現してからの時間が短いから仕方ないけど夢のない世界だわ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-DXlb [126.161.55.207]):2020/09/04(金) 18:48:52 ID:DeELvdNIr.net
下げるところ間違えてますよ、初見さん

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c566-QVmo [150.31.251.107]):2020/09/04(金) 19:26:46 ID:tpGlei3u0.net
メール欄だったか指摘ありがとう
超能力社会なんだからもっと拡張性が欲しいというか現実と地続き過ぎてなんか地味じゃない?
個人個人があんな能力持ちなのに治安維持してきたヒーローシステムはやばいと思うけどさ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2366-dlG5 [219.117.103.144 [上級国民]]):2020/09/04(金) 20:18:39 ID:B7XEFeDa0.net
28感試し読みの演出おもしろい
『#僕のヒーローアカデミア』JC最新28巻発売記念!特設試し読みサイト公開中!#ヒロアカ #破滅のボルテージ https://www.shonenjump.com/j/sp_myhero/shigaraki/

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37c-BAH0 [115.31.32.48]):2020/09/04(金) 20:24:13 ID:O1xhuCkR0.net
ほんと対なんだなと思う
いい演出だ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/04(金) 20:36:08 ID:jD8NlyJY0.net
>>116
弔側の「大切な仲間」にはダウトと叫びたい!

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-WK5U [92.203.228.85 [上級国民]]):2020/09/04(金) 21:12:37 ID:SaeSdMG20.net
弔が自分で色々できるようになっても
仲間大事にすんのか?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-m5eo [49.98.51.79]):2020/09/04(金) 21:21:39 ID:sd7syMurd.net
OFA奪い取った後のデクは後のぐぬぬ顔楽しむ為にもトガちゃんにプレゼント、くらいはするかな?
なんだかんだ愛着はあるだろうし

この前謎タイミングのトガちゃん絵あったし今回は広告のTwitter絵はなさそうかな

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM4b-GXB3 [133.106.85.65]):2020/09/04(金) 21:23:03 ID:C5WqipxGM.net
>>116
死柄木おはよう回のチョイスがいいわ。ドキドキする

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 21:31:48.69 ID:dXsouoRWa.net
>>116
“崩壊”コワイ…

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 21:49:05.49 ID:2XxbfJ750.net
デクは死柄木の過去を知る機会はあるのかな
ここまで対になってるとオールマイトとグラントリノだけ知ってるってわけにもいかないような

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239b-GXB3 [219.115.133.91]):2020/09/04(金) 22:00:54 ID:BPZksooM0.net
流石にデクが何も知らないまま死柄木倒すのはないだろう

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/04(金) 22:10:34 ID:jD8NlyJY0.net
AFOがOFA吸おうとした時に色々流れ込んでくる、みたいな?
それこそAFO視点の志村一家崩壊事情は伏せられてるとこ多いし

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adcb-KxOa [106.72.199.128 [上級国民]]):2020/09/04(金) 22:12:21 ID:JHsd8vN30.net
OFA内の奈々さんが何か言ってくれるのかもしれないね

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adbc-n8ne [106.172.252.23]):2020/09/04(金) 23:06:10 ID:f+ieaMJ/0.net
>>116
音ありだと臨場感あていいね

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 23:26:55.68 ID:7GAqV81T0.net
単行本派なんだけど、今やってるのって最終決戦じゃなさそう?
しがらき好きになれないんでさっさと倒してほしいんだけど
ラスボスっぽいしデクの能力もまだ残ってるから続くかな・・・

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/04(金) 23:31:41.20 ID:SaeSdMG20.net
でものっぺらぼうのオッサンがラスボスも微妙じゃない?
アニメ声だけはやたらカッコいいんだけど

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/04(金) 23:33:44 ID:jD8NlyJY0.net
今の弔の中に個性の方のオリジナルAFOがあって
かなり濃いめのAFOの面影も残ってるから
弔かそれを乗っ取ったAFOかはわからないけどその肉体はラスボスになりそう
最終決戦かどうかなら個人的には違うと予想してる

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 239b-GXB3 [219.115.133.91]):2020/09/04(金) 23:35:56 ID:BPZksooM0.net
この戦いでは終わらなそう。死柄木起床からデク爆豪が囮に出るあたりはいよいよって感じでワクワクしたな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adcb-KxOa [106.72.199.128 [上級国民]]):2020/09/04(金) 23:38:21 ID:JHsd8vN30.net
>>128
今回は負け戦で
次の大規模な戦いが最終決戦だと思うよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2366-MyFl [219.117.103.144 [上級国民]]):2020/09/05(土) 00:39:31 ID:F0VWYjaF0.net
相澤表紙なのなんでだと思ったけどこれは相澤表紙だわ
ジャンプ読んでたのに

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 55c9-/5Cp [116.0.200.199 [上級国民]]):2020/09/05(土) 01:09:13 ID:+xuEmFAB0.net
そうかあ、ありがとう
デクははやく100%極めてAFOぶっ飛ばしてほしいね
なんでもできてつまんねーからな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 01:27:12.24 ID:zHnE7BJK0.net
寧ろ次があるが故にそれに向けて国やプロ・関連学校がどう対処するか?とかじゃね
このまま負けで押され気味ともなれば社会兎も角アカデミア生活が成り立たなくなる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0525-Mst0 [118.8.144.127]):2020/09/05(土) 01:38:28 ID:su+nukmR0.net
>>135
今の寮生活になったこと自体、どこぞの魔法世界のホグワーツよろしく
学校の外は治安崩壊世紀末と化すからじゃねえか

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd2b-MQo6 [210.146.84.45]):2020/09/05(土) 11:54:08 ID:k22fC7LQ0.net
デクも極めると大概なんでも出来るようになっちゃいそうだけどな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 13:04:29.30 ID:OHjsbVro0.net
新刊読んでて思ったけど13号やっぱこれ頭部と右腕から崩壊してない?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 13:09:32.98 ID:DdVifoMp0.net
この手のキャラが中身見せないまま死ぬのはまず無いだろう
無駄に女性設定だし

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 13:49:23.51 ID:k22fC7LQ0.net
ブラックホールでスーツごと崩壊吸い込んでそうではある

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 13:55:29.92 ID:e1y78Tg+0.net
落ちてきた瓦礫に触れるのがアウトの崩壊を吸い込むのは大丈夫なんだろうか

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 15:37:57.43 ID:0D/5YZTH0.net
>>139
13号って女性なのか
ここ最近の展開で一番の衝撃

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 16:22:39.79 ID:cCJVsfV10.net
小説版の幕間にひとりひとり1A女子の帰省風景書かれてたからもしやこの流れで芦戸ちゃんの家族情報初公開か!?と期待したらそんなことなかったぜ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 16:58:08.64 ID:DdVifoMp0.net
アシッドスライムと女騎士の間にできた子供

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/05(土) 17:54:37.61 ID:DpNnJ8hE0.net
今日紙版置いてなかったって事は手に入るの月曜か
でも日曜月曜トラックの運ちゃん休めって話になるから
火曜日以降?

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-AuU7 [126.21.243.49]):2020/09/06(日) 18:56:47 ID:uZzgQSHA0.net
>>143
今まで原作で幼少期や過去出たキャラだけだったな
おまけページも含めて

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-yOpk [111.239.124.25]):2020/09/06(日) 20:46:14 ID:45zNI3vAa.net
最近読み始めたんだけど、ミッドナイトのコスってどうなってるの?
下は生脚なんかな
学生時代は上も生肌みたいだけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/06(日) 22:54:40.05 ID:Tn0zDe1ur.net
ノーブラなんかな…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-7cm4 [92.203.228.85]):2020/09/06(日) 22:56:21 ID:zYR3i+Kj0.net
年齢的にいろいろきつくなってきた

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/06(日) 23:04:58.18 ID:FF9238g90.net
???「すごいと思ってますよ〜いい歳してw」

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sa13-XrX+ [111.239.185.200]):2020/09/07(月) 00:13:35 ID:Lm92ijnaa.net
今回のは継承者としてのアドバンテージがデクの方にあったということか
アドバンテージというより経験値かな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-DXlb [60.65.53.17]):2020/09/07(月) 01:12:43 ID:aejSpVTX0.net
今週も荼毘君が楽しそうで良かった

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/07(月) 01:14:39 ID:w7X4s1vq.net
弔も身体鍛えれば100%状態になれるのかな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 01:19:18.07 ID:cdu62t/K0.net
デクは構えからして右手使うつもりかorz

ゆーて最大45%まで怪我無しで行ける状態だったら
骨内側から木っ端微塵とはいかないかもしれないがそれでもリスキーだな
やらないと死ぬけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b7a-lltZ [111.90.125.78]):2020/09/07(月) 02:04:20 ID:tuDgyRic0.net
やばいな!!うぉおお!って叫びそうになったわ
デク頑張ってこのまま好転させて欲しい

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-boGI [1.72.9.50]):2020/09/07(月) 02:06:55 ID:oGZsJc/Ld.net
また休載かよ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-lltZ [182.251.103.14]):2020/09/07(月) 02:08:52 ID:6pcSX+UNa.net
考えてみれば人間の形してるサ○ケだって毒効かないのにやたらめったら改造されたマキアが麻酔なんて効くはず無いか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ e37c-BAH0 [115.31.32.48]):2020/09/07(月) 02:22:38 ID:lpSUDdaj0.net
めっちゃデク応援したいわ
このあと辛そうだからせめてここでガツンとやってくれー

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05f3-cXMV [118.18.58.3]):2020/09/07(月) 02:23:02 ID:M8u70LpN0.net
爆豪の描写は単純にデクが瞬時に死柄木の元に突っ走ったのに自分は動けなかったことに対して悔しがってるってことでいいのかな?Twitter見てるとテメェは餌だとか息巻いてたのに力量差を考えて死柄木をデクに任せて自分はグラントリノを看るって判断を下したことに悔しがってるみたいな解釈も結構あるけど

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-cXMV [49.106.206.8]):2020/09/07(月) 02:33:49 ID:u68o3/Ejd.net
>>159
前者はこの状況下でまだそんなことで腹立ててのかって感じだし後者の方が自分の不甲斐なさを痛感してるって感じで納得できる

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eda8-Xs85 [202.239.236.25]):2020/09/07(月) 02:34:26 ID:i8C3+Tr00.net
デクが走ってくコマで指差してる様に見えるから
何か後からそのシーンの会話とか回想あるんじゃね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-3NJ+ [118.154.70.239]):2020/09/07(月) 02:44:27 ID:lvqvjlCI0.net
>>159
どう見ても前者だと思うけど

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 03:48:21.99 ID:FN0pUMbZ0.net
爆豪自分からデクに速さ負けてるの認めた判断下し指差してデクに行けやったんだからそりゃ悔しいだろーな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 03:57:48.11 ID:Junwobat0.net
いま穏やかな心に染まりそうなベジータくらいの進捗?
来年あたり額にMつく?

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 04:39:55.30 ID:58pmRDSd0.net
頑張れデク、お前がナンバーワンだって絶対言わなそう

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-MxTz [49.106.212.59]):2020/09/07(月) 06:19:47 ID:nyc0Y6Iud.net
くらいついてくと思いながらもデクの方がいけると判断して自分の意思でデクに指差して指示とか
そりゃ爆豪も悔しいだろうなとは思う
それでも消失弾破壊したのとかは偉いが

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 07:01:53.01 ID:7UNPOA3o0.net
自分でデクが上と判断して最適な行動を取った
意地張ったりしない分正しいんだけど
それでも悔しさは消えないよなて話

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-qirt [182.250.246.199]):2020/09/07(月) 07:22:49 ID:Hmat7y2pa.net
浮いたっていうけどジャンプしたから引っ張られだだけじゃないの?
フワッとしがらきの前まで飛んでったの?よくわからんけどシュールなことになってそう

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-0P5Y [182.249.253.2]):2020/09/07(月) 07:43:13 ID:NqJw8iRIa.net
デクかっこいいな
この引きで来週休載は辛すぎる

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d57b-vnqX [180.92.60.211]):2020/09/07(月) 08:43:09 ID:V0AukT2u0.net
扉のヤオモモや負傷ミルコがえちえち

そっか、空中戦か
確かにここなら破壊は伝わらないな
来週休載が辛い

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 08:52:34.04 ID:8gFYb5qk0.net
満を持しての浮遊の出番
ここから浮遊に黒鞭くらいの見せ場を作って
他にあと個性4つ増えるんかな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9b9e-JuaM [183.176.27.57]):2020/09/07(月) 09:14:58 ID:hhOijRi40.net
ofaの風圧あるし浮遊いらんだろと思ってたけど崩壊対策だったのか
しかし今週めちゃくちゃ面白いなって思ったら来週休載なのな…

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 09:39:30.24 ID:y4RoISjUM.net
この話どう終わるんだろうな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 09:45:02.42 ID:7bSvPaWk0.net
最後の崩壊、ハイエンドと戦ってる人たちは無事なんかね
一応浮ける個性の人たちのようだが

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM29-V/KY [202.214.230.14]):2020/09/07(月) 09:56:48 ID:hW3X8VBYM.net
怯える響香ちゃんも可愛いですね

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-hpR0 [49.104.33.131]):2020/09/07(月) 10:10:31 ID:IqZASY4Wd.net
まだ完全体じゃない今弔をたおすのが一番いいんだろうけどメタ的に見たら荼毘の正体まだでデクの能力もまだまだあるしここで第一部完とかになるんだろうなぁ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-3NJ+ [118.154.70.239]):2020/09/07(月) 11:00:21 ID:lvqvjlCI0.net
ラストのデクの構えまさか右腕使う気なんか?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-7cm4 [92.203.228.85]):2020/09/07(月) 11:37:16 ID:Junwobat0.net
でも状況的にひとりのヒーロー生命懸けるくらいなんともないくらいだしな
さらっと足切断だし

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 11:53:51.82 ID:qnzsyFBpd.net
>>174
どうやろ
今崩壊範囲制御出来るみたいだから全力ぶっ放しじゃなくてイレ先とかまで届けばいいやなら
あんまり範囲広がらない可能性が

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd2b-MQo6 [210.146.84.45]):2020/09/07(月) 12:10:06 ID:fThZtPPQ0.net
手加減する理由もないけどな
ハイエンドだけ避けるのも可能なんだし

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-m5eo [49.104.40.120]):2020/09/07(月) 12:24:36 ID:qnzsyFBpd.net
>>180
既に動いてるハイエンドは巻き込まれてて更に深い部分にあったニアハイエンドは避けたから範囲指定で
それ考えると乱戦中のニアハイエンド綺麗に避けられるかビミョーな感じ

話は変わるけど障子が確認出来ないところまでヒーロー達も行ってるって
殺されたのもいるけど未だにギガマキや解放戦線に食らい付いてるヒーローもしかしているのか

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 12:44:27.62 ID:GjkVh3gBM.net
>>181
ファットとかサンイーターとかそうであってほしい

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-3NJ+ [118.154.70.239]):2020/09/07(月) 13:30:30 ID:lvqvjlCI0.net
絶望の中でやられたグラントリノが志村菜奈の個性使うデク見て微笑むのすごくいい

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-7cm4 [92.203.228.85]):2020/09/07(月) 13:32:28 ID:Junwobat0.net
でもワシと被るやんけ!と気付いて再び絶望

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MM29-V/KY [202.214.230.95]):2020/09/07(月) 14:11:10 ID:VjETqSSsM.net
>>174
>>179
地面に触る前にシガラキをデクが浮かせて崩壊は発動しなかったのでは?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-DXlb [126.211.2.233]):2020/09/07(月) 14:13:26 ID:tbyKLzWKr.net
オールマイトばりの超パワーになんか便利な鞭と浮遊とかOFA知らない人目線からするとかなりのチートだよな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-mFnZ [49.104.22.218]):2020/09/07(月) 14:25:49 ID:7pzggzF6d.net
>>185
ほんまやな
黒鞭と浮遊でで避難させつつ死柄木も浮かせて右腕で100%って感じか
歴代個性弱いとはいうが組み合わせるとチートだな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-KxOa [49.98.149.46 [上級国民]]):2020/09/07(月) 14:52:57 ID:0cTYFylBd.net
>>186
もう説明しないと駄目だよな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ dd2b-MQo6 [210.146.84.45]):2020/09/07(月) 14:57:46 ID:fThZtPPQ0.net
個性二つ持ちですら焦凍以外おらんしな
三つとかもう脳無と外見以外どこが違うのかってなりそう

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-nc4X [182.251.133.153]):2020/09/07(月) 15:10:40 ID:Csfs7Mjfa.net
結構な数の人にオールマイトのこと話さなきゃいけないかなこりゃ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-MQo6 [49.104.13.40]):2020/09/07(月) 15:13:03 ID:MoPTveQod.net
むしろ二部への引きとしてはオールマイトと一緒にOFAの件を告白は悪くなさそう

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-DenW [49.98.154.144]):2020/09/07(月) 15:18:28 ID:VOCxKhBud.net
凄い顔で今にも暴走しそうだったデクが様子のおかしい死柄木見て一気に冷静さ取り戻すの好き

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd03-NUX7 [1.66.98.199]):2020/09/07(月) 15:42:27 ID:0Ax/tPA/d.net
焦凍個性2つ持ちって言うけど結局熱エネルギーってことには違いない気もするマトリフ理論

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-WBSl [49.98.132.31]):2020/09/07(月) 15:44:14 ID:jOkkfFZud.net
瀬呂お茶子と来て次誰の個性来るだろ
耳郎障子みたいな索敵系はありそう

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 16:31:53.84 ID:6MbB7Bbc0.net
>>185
何度見ても黒鞭で死柄木を浮かせた場面が見つからないけど
どの場面に描かれてる?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 16:43:07.75 ID:AKGSBlSOp.net
次いつ発売?再来週って祝日だけど

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-lLdr [106.130.132.211]):2020/09/07(月) 17:30:26 ID:KWsuDDh0a.net
月曜祝日なら土曜発売だっけ
それなら多少は短いから有り難い

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ eda8-Xs85 [202.239.236.25]):2020/09/07(月) 17:31:27 ID:i8C3+Tr00.net
>>195
仲間浮かせてる場面の一番左(デクと対面のやつ)死柄木じゃね
地面に手つこうとしてた死柄木を空(ここ)に持ってきてるし

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 18:52:49.22 ID:MkqJtz2B0.net
デクが最近かっこよくみえるな
やられっぱなしの中デクだけ謎覚醒してるから頼りになってる
つうかこの覚醒はご都合すぎないか?
いままで未完成で扱いきれてなかったのに100パーセントやったりクロ鞭使いこなしたりなんなんだ?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 19:03:11.04 ID:rgnTQrChd.net
崩壊の時にバスを黒鞭で引っ張ってるから黒鞭の使いこなし方は3ヶ月で学んだヤツなんじゃないか
100%は左手やっぱりダメージ入ってるけど
倍率で見ればオバホ戦のデフォルト8%→無理して20%が2.5倍でブチブチビキビキ
今がデフォルト30%と考えると100%は3.33……倍だからブッツンブッツンバキバキあたりか

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 19:19:08.44 ID:Junwobat0.net
後でやろうとしても上手く行かなくて
「あの時はとにかく必死だったから…」みたいなのでも許されるパターン

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 19:27:37.57 ID:46hkZowl0.net
浮遊を使ったのが初めてなのか気になる

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 19:36:12.93 ID:cdu62t/K0.net
ギガントマキア大暴れのコマの絶望感凄いのと
走ってるギガマキの周りにいる解放戦線がイキり倒してんのマジで腹立つわぁorz

案の定今日は本屋が開いてなかったでゴザル

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 19:43:24.54 ID:uXdNB9mu0.net
被害者はイレイザーだけじゃないのにデクの沸点がちょっと怖いよ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 19:47:23.38 ID:cdu62t/K0.net
ブチギレの起点はグラントリノの方じゃないか?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 20:12:41.45 ID:646d+Qzr0.net
デクは高校までの人間関係があれだったから
高校から出会った人達に対しての思いが良くも悪くも重い感じよね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 20:36:32.50 ID:pYuSMOkP0.net
なーに、凄いパワーと黒い触手と浮けるってのが特徴な
「一つの個性」と強弁すれば問題ない

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 20:36:59.93 ID:dT6+eK660.net
デクは個性の特性分析から基礎抑えていくスタイルがエンデヴァーの指導とカッチリ噛み合ってる感じやな
天才型は凡人への指導向かないっていうけどオールマイトまんまそれだし

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 20:40:06.31 ID:pYuSMOkP0.net
10年後に
「師匠は誰ですか?」
って聞かれたら、グラントリノとイレイザーとエンデヴァーです
って答えそう

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 20:41:11.42 ID:cdu62t/K0.net
き、筋トレメニューはオールマイト考案のヤツの発展形だから……

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 21:00:59.61 ID:lpSUDdaj0.net
(オールマイトは師匠というより監督感ある)

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-MxTz [49.96.23.35]):2020/09/07(月) 21:09:57 ID:6/K8UMm5d.net
オールマイトは恩人
イレイザーは恩師
グラントリノとエンデヴァーは師匠
て感じがする

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2308-7JCB [125.30.16.81]):2020/09/07(月) 21:10:35 ID:pYuSMOkP0.net
>>212
1人だけ「師」が付いてないw

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-EDc0 [1.75.199.100]):2020/09/07(月) 21:12:24 ID:x5qJMK8id.net
てかオールマイト完全に蚊帳の外じゃね

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/07(月) 21:13:56 ID:cdu62t/K0.net
>>214
蚊帳の中に入れたら入れたでお師匠の孫がグラントリノ殺しかけてる事実を
知らされてメチャクチャ曇ってAFOご満悦という

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb21-nc4X [121.87.47.218]):2020/09/07(月) 21:23:03 ID:ES7rBVyi0.net
これ黒鞭触ったらそこから崩壊伝播しないのかね?不可塊は触って壊してたけど

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 21:27:06.99 ID:rgnTQrChd.net
伝播しても途中で黒鞭消して無効化出来るんじゃない?
負荷塊もリデストロにはダメージ入ってないし

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 21:40:59.89 ID:46hkZowl0.net
オールマイトが蚊帳の外なのもったいないけど主人公の憧れの人が力失ってさらに手の届かない存在になっちゃったのは熱い展開だ
良くも悪くも二度とデクと並び立てないところがロマンある

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adcb-yOpk [106.72.42.64]):2020/09/07(月) 21:45:01 ID:ZgU3qxWb0.net
表紙のおっぱい格差がひどい

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/07(月) 21:50:22 ID:cdu62t/K0.net
耳郎ちゃんギガマキの攻撃かすったのか体の一部抉られてね?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM4b-l5Z5 [133.106.35.172]):2020/09/07(月) 21:59:26 ID:G34JiGq9M.net
死柄木の身体がついてかない描写されたし、痛み分けエンドの可能性が少し出てきたかな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-q9uz [126.243.192.124]):2020/09/07(月) 22:02:03 ID:5QbibOBf0.net
>>165
思ったけど爆豪超えたらデクの目標なくなってしまわないか?
爆豪と違ってオールマイトを超えたいとは思ってないみたいだし
憧れの人を超えてしまったらデクはどうなるんや

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/07(月) 22:17:44 ID:cdu62t/K0.net
今のデクの目標って「必ず勝って必ず助ける最高のヒーロー」の方じゃね?
そしてそれにはまだ遠い遠い

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMf9-V/KY [210.138.6.167]):2020/09/07(月) 22:20:28 ID:ge3o9losM.net
>>220
胸は元々です

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-A/Pe [106.181.174.243]):2020/09/07(月) 22:24:22 ID:X9zuPnqna.net
扉絵のやおももパンツ見えてんじゃん

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2308-7JCB [125.30.16.81]):2020/09/07(月) 22:33:08 ID:pYuSMOkP0.net
デクの「コア」な部分、
作品的にはオリジンですか?
未だによくわからん

何かイカれてるのは表現されてるけど
実は何をしたいのかは
ちゃんと描かれてないんじゃないかな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-7cm4 [92.203.228.85]):2020/09/07(月) 22:36:05 ID:Junwobat0.net
そのあたりの部分は少年漫画の主人公としてはむしろ標準搭載に近い属性だと思ってる

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-y7qk [49.98.166.57]):2020/09/07(月) 22:36:44 ID:t0CyJF8Ad.net
>>222
デクは爆豪を超えてオールマイトみたいな最高のヒーローになるのが目標だから
言ってしまえば爆豪は通過点

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-7cm4 [92.203.228.85]):2020/09/07(月) 22:39:22 ID:Junwobat0.net
>>228
爆豪くんに対するかなりの煽り

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adcb-KxOa [106.72.199.128 [上級国民]]):2020/09/07(月) 22:41:15 ID:F02sIPZ70.net
凄いスピードで爆豪追い抜いてったなぁデク
爆豪覚醒でもしないと喰らいついていけねーんじゃね?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-q9uz [126.243.192.124]):2020/09/07(月) 22:41:55 ID:5QbibOBf0.net
>>228
でもその爆豪の目標がオールマイトを超えてナンバーワン事だからなぁ
OFAはそりゃチートだしデクがいずれ最強になるんだろうけど爆豪の野心に負けてるのがなぁ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 22:43:57.82 ID:lvqvjlCI0.net
>>231
別にデクは誰かを追い抜く事が最終目標ではないだろ
デクがなりたいのは必ず勝って必ず助ける最高のヒーローだし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 22:46:16.08 ID:x5qJMK8id.net
>>230
私闘の時点でも舐めプしなけりゃワンパンだったんだがね

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 22:49:17.96 ID:Zbko3M4m0.net
爆豪も覚醒すると思うけどジーニストの死をきかっけにするのだけはやめて欲しい
ジーニスト好きだから生きててほしいよ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 22:50:09.21 ID:pYuSMOkP0.net
爆豪をちゃんと描くつもりなら、
デクに追い抜かれてしまってからが本番だと思うけどね

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 22:52:09.05 ID:Ws5fWz01d.net
爆豪が指差してるから爆豪の指示でデクが動いたのか
それとも爆豪が指示出す前にデクが動いていたのかどっちだろ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 23:05:50.18 ID:x0N63AWF0.net
デクだけインフレしすぎてないか?w浮遊はやりすぎたかもな、鞭で立体起動くらいでいいのに。

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 23:08:50.18 ID:NrO4pWhs0.net
個性もあとがつかえてるんだからここらで浮遊くらいお披露目しとかないと

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/07(月) 23:30:31.40 ID:KmfuGGgx0.net
ここで黒鞭&浮遊が役に立ってくるんだな
結局ここで決めないとダメそうだしもう2〜3個個性出してくるんかね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2308-7JCB [125.30.16.81]):2020/09/07(月) 23:32:17 ID:pYuSMOkP0.net
まあ6つ発現するうち、4つの内容は作中的にはわかってるわけで
2つしか使えなかったらこの数ヶ月何してたのよ?って

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1b7a-lltZ [111.90.125.78]):2020/09/07(月) 23:32:49 ID:tuDgyRic0.net
イレイザーの足とデクの腕でエリちゃんのが先に覚醒しそう

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a55b-7cm4 [92.203.228.85]):2020/09/07(月) 23:37:37 ID:Junwobat0.net
主のもとへえええ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ adbc-xkD+ [106.176.174.171]):2020/09/07(月) 23:41:51 ID:46hkZowl0.net
散々言われてるけどデクと轟はともかく爆豪の覚醒はどうするんだろうな
上限が見えて燻るのもいいけど折れずに食らいついてるの見ると頑張って欲しいと思うわ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2366-P+PH [219.117.103.144]):2020/09/07(月) 23:50:42 ID:T6AP5QGs0.net
オールマイトがデクの師匠かというと違う気がするよな
お師匠もオールマイトはお師匠と言うけどお師匠してる描写があるのはグラントリノだよね

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d5c9-afEy [110.66.14.105]):2020/09/07(月) 23:54:00 ID:jWHRAuRk0.net
物間くんはどこにいるんだ。物間くんはもうイレイザーに張り付いてずっと個性コピーしておくべきだ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オイコラミネオ MM31-l5Z5 [150.66.72.112]):2020/09/07(月) 23:54:06 ID:DDQWh822M.net
マイト君は教えるの下手だからしゃーない
でもデクがオールマイトの弟子を自称してるから師匠でいいと思うぞ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 00:18:23.16 ID:Ekih6W360.net
爆豪の覚醒ってどういう方向に行くんだ威力が増すのか
突飛な破壊力が必要な場面は限られてくるから最終局面だろうな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 00:18:51.40 ID:ducJQI170.net
対ネームドヴィラン戦は初めての爆豪が対ヴィラン戦で命のやりとりをする難しさみたいなのも感じ取るといいな
学校の訓練じゃ命までは取られないしインターンはエンデヴァーがいるし
デクのこと気にしすぎだけどデクを超えたところで死柄木を倒せないと意味ないからな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 00:21:12.94 ID:z3EfUjCIa.net
デクの複数個性持ちは物間が「エネルギー変換形」ってもう言ってるからそれでゴリ押ししそう
その内いままで個性無かったんだってバレてもいままで蓄積してたっぽくて〜とか言えるし
こんなにしんどいのに仲間から疑われる展開だけは嫌だな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 00:50:44.24 ID:bx0+1Dez0.net
>>248
そういえば爆豪は本格的に対ヴィラン戦に参加するのは初めてか
実戦ならデクの方が場数踏んでるもんな
この闘いでなにか課題を見つけられるといいな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 00:57:07.26 ID:BOac7vcA0.net
もっと轟の活躍みたいのに今一出番に恵まれないな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 00:59:27.68 ID:bx0+1Dez0.net
轟はステイン戦とか映画でめっちゃ活躍したし美味しいところ描写してもらってると思うけどな
荼毘の回収が来たら本格的に轟のターンくるさ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 01:04:58.95 ID:BOac7vcA0.net
そういや映画とか見たこと無いな、今度見てみるか

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2308-7JCB [125.30.16.81]):2020/09/08(火) 01:24:24 ID:qZysNaW10.net
お前ら、インターンを3ヶ月やったことをすっかり忘れてるのな
爆豪も3ヶ月分実戦経験がある
デクとの差は1ヶ月程度でしかない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 02:18:29.74 ID:5Ro6O2SQa.net
やおもものパンツ黒か

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 02:54:04.42 ID:kuJzAJ/Y0.net
逆にさ
決戦で少しでも能力をフル活用するために履いてない選択もあるよな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb21-nc4X [121.87.47.218]):2020/09/08(火) 06:30:06 ID:UmjiLitr0.net
>>254
インターンも内容的に差を空けられて爆豪が焦ってる描写なかったっけ?ジーニストは性格面の矯正に重きを置いてたみたいだが

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd43-rzH1 [49.96.12.100]):2020/09/08(火) 06:40:51 ID:4h4CMnkSd.net
>>257
それは職場体験?だね
最初のインターンは爆豪仮免なくて不参加。爆豪がインターン始めたのは仮免取った後のエンデヴァー事務所から

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウカー Sa71-nc4X [182.251.122.150]):2020/09/08(火) 06:53:26 ID:Cv16yHbNa.net
ああ、サーのところに行ってたときかすっかり失念してた

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 07:52:40.49 ID:kyoFLTGKM.net
神野で連合相手に一人で持ちこたえてたのはノーカン?

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr81-xkD+ [126.194.220.211]):2020/09/08(火) 07:58:49 ID:EFToRq3Fr.net
>>260
爆豪は逃げに徹してたし爆破でどう対ヴィランに立ち回るかは見たい

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 08:24:37.67 ID:L/M6QREKd.net
>>260
あれは連合側も爆豪を殺さずに捕まえるために手加減してたから

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 08:38:42.00 ID:S5br79hmd.net
オールマイトあと1回くらいワンフォーオールスマッシュできんのかな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-hMgK [60.120.17.170]):2020/09/08(火) 09:24:22 ID:QPB1S7Ki0.net
なんかこの状況で浮遊見せられてもだからなんだよって思うわ
死柄木もその手の個性持ってるだろうし無かったとしたら氏子とAFO無能すぎるってなるしなぁ
歴代の個性が今のところ補助系ばかりで土壇場で使って形勢逆転みたいにならなそうなのが残念

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 09:55:12.81 ID:VMWTtplFd.net
ヤブヘビ発言が意味わかんなさすぎてこのクソ葡萄が内通者か?と一瞬思ったけどライブ感堀越だから多分ここは単行本でしれっと修正されてる

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 10:04:19.76 ID:PjEarP5Qa.net
奇襲したのにこんな結果にしかならなかったから
藪をつついて蛇を出す思ったんじゃないの

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 10:05:31.83 ID:aMfz/+65a.net
まあ奇襲しなくても蛇は出るんですけどね

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 10:10:44.74 ID:WuqSmNTOr.net
まるで蛇博士だな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 10:10:53.74 ID:K2v78YZD0.net
出てきたのはモグラ怪獣

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b7a-+1ZU [153.219.11.205]):2020/09/08(火) 10:36:04 ID:7YkW2UK50.net
まあいろいろ崩壊してるよな
もう爆轟轟とかモブだしデクだけ別格になってるし

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 10:43:18.28 ID:QmghCuZHM.net
マキアは街の手前で眠りこけるという予想もあったが普通に突っ込ませるとは作者も思い切った事したな
シガラキの覚醒ではまだ一般人に被害が出てない可能性もあったが
これはさすがにプチプチプチプチと大量に死にまくってるだろう

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 10:54:27.48 ID:FuG1ky4b0.net
正直この登場人数で性格上手く出してると思うわ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 11:04:31.51 ID:jTCoY1bld.net
放っておいたらもっとやばかったって知らないか実感がなければヤブヘビって思っても仕方ないんじゃないかなこの惨状
峰田らしいっちゃらしいし大衆も同じような反応するんじゃないか

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 11:19:27.03 ID:PjEarP5Qa.net
これでも完全体死柄木らに奇襲されるよりは被害抑えられてるはずなんだよな
これでも

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 12:02:39.72 ID:3q5oPjvHd.net
完全調整版マスターピースとハイエンド9体とニアハイエンド多数と
10万人の解放戦線による主要都市機能破壊同時多発テロだよ!やったね!

流石にこれよりかはなんぼかマシかなぁ
特にハイエンド寝起きでボケてたのを5体だけってのでまずかなり違うし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 12:11:38.11 ID:3q5oPjvHd.net
追加でマスターピースの横にはおそらくギガマキが護衛で待機というクソゲー仕様

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 12:24:09.84 ID:Oc2FVk5+r.net
爆豪のヒーローネームはカツキかもなって思った
上にも出てるけどデクショートと同じく下の名前だし爆豪は自分の決めたルールに則って自分と戦ってるから勝己って名を表してるし

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-q9uz [126.193.76.248]):2020/09/08(火) 12:34:43 ID:e3Q3bt9Np.net
爆豪には悪いけどヒーロー名散々引っ張ってカツキだったらがっかりするわ
初期設定の爆心地じゃないんだろうか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-BAH0 [106.130.135.58]):2020/09/08(火) 12:38:55 ID:PjEarP5Qa.net
これ、ばくしんちって頭で分かってるんだが、バクゴーだからか
意識してないとばくごこちと読んでしまう

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd43-mFnZ [49.104.22.218]):2020/09/08(火) 12:39:35 ID:jTCoY1bld.net
同じくカツキな気がするわデクショートとの並びと名は体を表すって意味で
ホリー結構爆豪のことカツキって呼んでる気がする

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 12:53:52.46 ID:WuqSmNTOr.net
っぱ爆殺王よ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 13:15:02.11 ID:/2+kY1sz0.net
早くしがらきの崩壊能力相澤の能力消滅能力で消せよw

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp81-q9uz [126.193.76.248]):2020/09/08(火) 15:29:31 ID:e3Q3bt9Np.net
>>281
個人的には好きw
ミッナイに却下されちゃったからなー

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 05bc-iUmJ [118.158.162.98]):2020/09/08(火) 15:48:24 ID:qbIjyNn/0.net
ボンバーマンにしろよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 16:49:52.86 ID:+j2SSpkFd.net
正直引っ張らないほうが良かったんじゃない?
何聞いてもおおってなる気がしない
掌返ししたいけど

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23bc-/E9+ [27.81.39.78]):2020/09/08(火) 17:50:19 ID:dEYvL6rv0.net
>>241
もうエリちゃんと結婚すればいいやん、デク

287 :爆豪 :2020/09/08(火) 19:08:55.20 ID:iXIsRgDGM.net
爆豪のこれからの覚醒に期待だな。

3,2,1,発破!チュドーン!
「っっつくそがぁ!火力が足りねぇ!」
そこには爆発力を生かして鉱山で働く爆豪の姿が。
ブルドーザー、ショベルカーといった手から出る燃料を使って日雇い工事現場を転々としていた。
「俺がぶっちぎりの1位だなんて言っていた時期が俺にもありました。」

デクの浮遊、黒鞭、パワーを目の前にして、自分の爆発といだけのワンパターンのしょぼさに失望したという。
過去を振り返り、なんだか懐かしい表情をしていた。

「そろそろ仕事なんですいません。最近資源不足なのか鉱物があんまりでないんすよ。数こなしていかなきゃ。」

そんな彼にもまだ夢があるという。

これからの俺はガテン系ヒーローとして泥臭く生きていくぜ。デクよ、お前がナンバーワンだ。

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 19:20:23.96 ID:kuJzAJ/Y0.net
ガテン系ヒーローはもう居るから…

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 20:47:12.78 ID:JetffMad0.net
かっちゃんがデレるのは最終回までないだろうな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 21:24:16.88 ID:shK6E3Qz0.net
「がんばれデク…おまえがナンバー1だ!!」

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 21:27:38.81 ID:kuJzAJ/Y0.net
もし今オールマイトが来たらエンデヴァーはデレるかもしれん

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 21:28:10.96 ID:kuJzAJ/Y0.net
引退してなかったらね

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-q9uz [126.147.185.61]):2020/09/08(火) 21:40:06 ID:ufpvm01/0.net
エンデヴァーパパは既に息子にデレデレだから…

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa69-boP2 [106.161.216.30]):2020/09/08(火) 21:49:03 ID:oE16Ak7ma.net
もう未来からヒーローこいよ
そして滅亡ルートから逃れよう

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 21:54:58.17 ID:kuJzAJ/Y0.net
麻酔は効くだろうね
反応あったがほとんど効かなかったみたいな描写をあえてスルーしてるから

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-biH0 [114.173.72.82]):2020/09/08(火) 22:12:07 ID:gBv6wsNP0.net
ようやく紙版ゲット出来たが
このタイミングで弔の大爆笑カードは心臓に悪いorz

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 22:24:48.78 ID:pFubk5u40.net
元の超再生持ってた人がヒーローか一般人か知らんけどヒーローならワンパンマンのゾンビマンみたいな戦い方してたのかな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 22:29:14.63 ID:kuJzAJ/Y0.net
その構成物質はどこから来るんだ?という点にヤオモモは多少無理があるが食糧を使ってるが
超再生が無限なら便利すぎただろうな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 22:30:46.93 ID:pFubk5u40.net
欠損しても生えてくるのか近づけてくっつけなきゃいけないのかによる
でも火傷が再生するあたり生えてくるタイプか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 22:35:56.05 ID:gBv6wsNP0.net
今ギガマキが25m以上だっけ?
ビル8階分と考えると切島過去編の3倍以上で横幅なんか全然違う
精神高揚する個性の効果でアレなら
落ち着かせると体小さくなるハズで攻略難易度かなり変わりそうだが

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 22:39:14.98 ID:pHsVneHE0.net
言っても超再生単体だと傷超治る一般人だから超パワーみたいな身体能力系個性と組合せてこそじゃない?(AFO並感)

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/08(火) 22:57:03.28 ID:tGfJbdRE0.net
>>286
お茶子曇らせ展開か

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6516-DXlb [60.65.53.17]):2020/09/08(火) 23:31:44 ID:BOac7vcA0.net
マキアどうすんだろうな、弔はともかくマキアを倒せるヒーローが居ないっていう
まさかのジーニスト登場か?

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2366-P+PH [219.117.103.144]):2020/09/08(火) 23:34:29 ID:pFubk5u40.net
ジョークみたいな感じで泣かせる個性いたらマキア小さくできるのかな
肉先輩父は負けたのか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3516-EsR/ [126.92.131.157]):2020/09/08(火) 23:36:07 ID:EPNxwNZC0.net
マキアって今まで全力で暴れたことないんだよな?
あったらヒーロー側が無警戒すぎるもんな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9db5-VAaQ [114.173.72.82 [上級国民]]):2020/09/08(火) 23:46:07 ID:gBv6wsNP0.net
AFOの側にいた時期はあったらしいから
その頃は大暴れしてAFOがもみ消したかAFOの仕業にされてたかもしれない
オールマイトが台頭してきてからは個性パクるためのおつかいがメインだな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 00:18:40.71 ID:GzO2lJ1S0.net
マキアは心操のが効きそうだが仮免がまだなんだよな
ケミィの幻で死柄木出してもいけるのか

物間たちのグループは何してるんだろうな
いいところを持っていってほしい

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src5-7b+2 [126.211.4.103]):2020/09/09(水) 00:52:47 ID:UAstjQEHr.net
物間がマキアの個性コピーしまくって大怪獣バトルとかできるのかな、力量差無いのにウルトラマンより時間ないけど

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 01:05:44.65 ID:sI1WnTcz0.net
ギガントマキアは複数個性だけど物間が触ったら全部コピーできるんかな?
それとも本人に元から備わった能力だけ?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 01:09:39.76 ID:Cb8mojeU0.net
物間くんが耐えられず破裂しそう

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 01:11:07.28 ID:Cb8mojeU0.net
元々のギガントマキアはオールマイト相手に負け戦で浪費しても仕方ないと出されないくらいだから
そんなに極端に強くはなかったんだろうな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 01:17:06.96 ID:K6sbcL/5a.net
校長VSギガントマキアとか見てみたいな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMeb-iwxP [133.106.183.53]):2020/09/09(水) 01:50:22 ID:dKDK4ATCM.net
校長にマキアの腹の中に入ってもらって内部から攻撃してもらおう

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d95b-FOpt [92.203.228.85]):2020/09/09(水) 02:02:19 ID:Cb8mojeU0.net
ペストかなんかに罹ってマキア死亡

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 02:18:30.54 ID:q1iikOn90.net
校長とかもう存在すら忘れかけてたわ…
個性ハイスペックならバルキリーみたいなオーバーテクノロジーマシン自作して
自分でそれに乗り込んで参戦みたいなインパクト欲しい

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-FrIE [106.130.127.4]):2020/09/09(水) 08:17:20 ID:8IC7RFYJa.net
要は賢者モードにすればええんやろ?

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 10:22:15.49 ID:eIrR+6oja.net
校長はネズミへの劣等感から巨大ロボ作ってそうだよね
今のマキア相手に残ってるのって校長とオールマイトとエリちゃんだけ?
名のあるヒーローはみんな戦いに出てるし校長が出てきたら面白い

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 10:55:04.35 ID:MWDQlDHEM.net
>>303
死柄木相手には一人で半分暴走してなんとか撤退させる
しんがり努めたマキア相手は、その辺を反省してみんなで撃退
みたいな展開かと思う

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 11:05:10.49 ID:TTsKd7lA0.net
今回何気素早くエンデヴァーを冷却した轟に驚いたわ
三ヶ月師事した結果なんだろうが、成長したなぁ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f9bc-sa+Q [118.154.70.239]):2020/09/09(水) 13:02:15 ID:AqmOFSxj0.net
峰田とキノコちゃんがいる隣のコマ何が描いてあるんだろ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ブーイモ MMdd-+B45 [202.214.125.10]):2020/09/09(水) 16:50:46 ID:HlmF7mPkM.net
>>319
こんな死闘の場面で意地張ってもな
合理的に考えたんでしょう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-p2GX [1.72.9.50]):2020/09/09(水) 16:52:50 ID:eXPNEh0Fd.net
ヤオモモ達は無駄死にだったか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 16:56:16.55 ID:UnYQEP8gd.net
>>320
マジェスティックが土砂に埋もれた描写だろ
それにしてもマジェスティックは自分も一緒に逃げりゃいいのに何故無駄にやられてんだよ
あと、キノコちゃんがマキアの気管に胞子飛ばせば倒せたんじゃねーの?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sd33-xp/P [49.98.53.22]):2020/09/09(水) 17:22:00 ID:a3wcdfKZd.net
どうやろ
アレはわざわざスエヒロタケ指定してるあたりスエヒロタケしか生やせないんじゃねえの?
で菌糸がンmm気道粘膜侵食した、でどうにかなるかどうかならならなさそうな気が

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-sDhK [49.104.65.114]):2020/09/09(水) 17:28:01 ID:EKNzOb/Ed.net
胞子が燃えるって言ってたから荼毘がいる限り無理なんじゃないの

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 17:38:50.32 ID:TTsKd7lA0.net
マキアは歩く災害感あるからあれもこれも効かないで納得はいく

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 17:43:52.37 ID:U3A75qom0.net
小説版だと解毒するためのキノコを大雪の中わざわざ探しに行ってたから
キノコなら何でも生やせるわけではなさそう

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 13bc-4Exf [27.81.39.78]):2020/09/09(水) 18:38:34 ID:V43sw74j0.net
>>322
まだ死んでないだろ
コレから精神的に死ぬけど

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src5-XQho [126.179.62.166]):2020/09/09(水) 18:44:14 ID:WTNOlQCmr.net
>>325
麻酔を口に入れられたんだから麻酔じゃなく胞子入りのものを口に入れれば勝ってた

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1b5-Bzrn [114.173.72.82 [上級国民]]):2020/09/09(水) 19:04:26 ID:0KUSILfd0.net
土の中泳いで土誤嚥して肺炎起こさないあたり
喘息方面は期待出来なさそう

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 93a6-XQho [157.107.78.86]):2020/09/09(水) 19:15:03 ID:kAPYN9Zt0.net
喉だけキノコ生やして窒息じゃなく
体内全部キノコで汚染させても倒れんのかこいつ?
足止めくらいは出来そうだと思うが
映画でキメラを轟が体内から凍らせて倒してたが

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c1b5-Bzrn [114.173.72.82 [上級国民]]):2020/09/09(水) 19:18:10 ID:0KUSILfd0.net
>>331
小森ちゃんの個性がそもそもそれ出来るかどうかがビミョーなライン
表面アルコール噴霧しとけば生えないってので
繁殖速度はすごいんだけど胞子にダメージ入る条件あればすぐダメになる的な

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 19:35:57.37 ID:kAPYN9Zt0.net
ギガントマキアの体内はじめから滅菌消毒でもしてないと体内キノコ繁殖は防げないと思うが
漫画だし展開上都合悪い事はやらないか

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 19:36:10.02 ID:ko2wJr7dp.net
>>302
お茶子の嫉妬可愛いからあり

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 19:42:45.73 ID:0KUSILfd0.net
>>333
小森ちゃんの個性がそれ出来るんなら
スエヒロタケ以外も気管いけたんじゃねーかなと
でもアレはスエヒロタケっていう
元々人間の気管に生えられるキノコわざわざ選んでんじゃん?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 19:54:55.51 ID:TLeeQR3t0.net
軽く人間吹き飛ばす臭い息出せるし
マキアなら気管に生えたきのこなら咳の一つで吹き飛ばしそうだな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 20:38:11.38 ID:pEfTi4/z0.net
まーその程度でやられるような柔な奴が守護者なんて言われんやろ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-p2GX [1.72.9.50]):2020/09/09(水) 21:12:49 ID:eXPNEh0Fd.net
あの戦いを見てキノコで倒せると思う方が不思議だわ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb7a-reAz [111.90.125.78]):2020/09/09(水) 21:17:23 ID:KsFBImBG0.net
お茶子と梅雨ちゃんねじれちゃんのリューキュウ事務所主体で空中戦かなと思ってる
デクとお茶子がシンクロしてお互いにありがとうって思うラブコメ展開

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 21:30:44.54 ID:a3wcdfKZd.net
ギガマキが巨大になればなる程ズボンはいてくれた事には感謝しかない
弔はその点だけはマジありがとう

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 23:34:26.63 ID:mDbHq7LLa.net
ギガマキなんてデカくなるくらいしか能力無いのに
どうして体内にキノコ生やされても平気だと思うんだ?
普通にキノコで倒せるやろ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/09(水) 23:37:30.84 ID:0KUSILfd0.net
>>341
つか小森ちゃんの個性が体内だと免疫でやられるのか
スエヒロタケくらいしか生やせないっぽい
体内に他のキノコ生やした事がない
常闇や解放戦線メンバーの症状も喘息だしな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d95b-rk1k [92.203.228.85 [上級国民]]):2020/09/10(木) 00:55:37 ID:12x7PB3t0.net
それは手段を選んでるのではないか
麻酔がしょぼい?のと同じく

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1916-7b+2 [60.65.53.17]):2020/09/10(木) 00:56:28 ID:kXMWRJJB0.net
シーメイジすき、結婚してくれ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d95b-rk1k [92.203.228.85 [上級国民]]):2020/09/10(木) 00:58:06 ID:12x7PB3t0.net
キノコは消化悪いからなぁ
キノコ料理ばっか出されそう

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1916-SqQ5 [60.130.222.76]):2020/09/10(木) 01:34:09 ID:rajMz2NV0.net
マキアは素で複数個性移植受け入れられるって前提あるのにデカイだけとか何見てきてんだ
可能な限り戦線維持の為の個性積みまくってるだろ
実際そう言及されてるし

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 01:59:39.06 ID:t38sEocg0.net
>>343
その可能性もないワケじゃないんだが
アルコール噴霧でサッパリ生えなくなる特徴と
向いてない環境に無理矢理生やせないってのは性質一致するからね

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 02:23:47.83 ID:vtI2Y646a.net
>>346
複数って言ってもAFOと違ってせいぜい数個程度だろ
巨大化と手がなんかなってるのと地面に潜る
これで3つだからもう打ち止めの可能性もあるし
体内にキノコが生えた時用の能力を都合よく
持ってるなんてそんな偶然があるか?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウエー Sae3-bL/7 [111.239.185.12]):2020/09/10(木) 02:45:54 ID:vtI2Y646a.net
ギガマキがそんなにたくさんの個性使えることになったら
あれだけドクターが騒いでたのに死柄木はギガマキの
下位互換でしかないってことになるしな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d95b-OIK/ [92.203.228.85 [上級国民]]):2020/09/10(木) 02:47:44 ID:12x7PB3t0.net
今の崩壊はクソ強いから…
昔のは微妙だけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd33-SwMe [49.104.20.30]):2020/09/10(木) 03:06:44 ID:aTPxHQZ9d.net
https://i.imgur.com/p3t3G3d.jpg



おもひで

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/10(木) 08:17:09.70 ID:adXt/cFBa.net
>>351
表紙登場回数
20 デク
8 爆豪お茶子
6 オールマイト
3 轟
1 シンリンカムイデステゴロバックドラフト飯田オバホ心操ミリオ梅雨切島ナイン

そろそろ死柄木来るかな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-8+k7 [14.8.137.193]):2020/09/10(木) 19:27:06 ID:nVQlFOaH0.net
イレイザーが見てる間にエンデヴァーが燃やし尽くせなかったのかっこ悪すぎない?

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-HX3J [106.181.177.45]):2020/09/10(木) 19:39:22 ID:n0AwocEXa.net
エンデヴァーって活躍したシーン皆無じゃね?
ハイエンド1体にも大苦戦してたし

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a9cb-8+k7 [14.8.137.193]):2020/09/10(木) 19:40:23 ID:nVQlFOaH0.net
ミルコにださいハンカチくわえさせたくらいか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b3e6-Pz3d [133.218.39.107]):2020/09/10(木) 21:15:06 ID:HGTLE8aD0.net
なんで志村は避妊しなかったんだよ
それが諸悪の根元やんか

後先考えないマンさんが悲劇の元だと堀越は訴えてるのなら正しい

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 00:09:25.67 ID:0+y3O5YfM.net
だってセックス気持ちいいし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd73-p2GX [1.72.9.50]):2020/09/11(金) 00:12:17 ID:JgZWz4had.net
>>356
だよな
ヒーローに限らず子供がヴィランになる可能性があるんだから人類は子供を産むのをやめるべきだよな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 01:44:40.81 ID:qEel4ZOe0.net
あんないい体しててガチムチな美女と
そういうことするなって無理なんよ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 02:11:10.12 ID:jbf5vWaZ0.net
編集ライターが爆豪が何やってもデクに謝れよてずっと気になるんだけどってツイートがめちゃくちゃバズってるな
ヒロアカ売り上げイマイチな最大の理由てやっぱこれか

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 05:33:13.78 ID:abRtyR0Ad.net
クソを下水で煮込んだ爆豪に今さら謝罪なんて求める層は、万一謝ったところで結局モヤモヤ消えんと思う

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 06:16:18.10 ID:sJl0IL3Dd.net
デクが謝罪を求めてないのにな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 06:23:53.35 ID:mp+ELZCKa.net
中学生のクソガキがイキってた頃の発言をまだ根に持ってる奴いるんだな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 06:25:32.48 ID:qt4Bbu4ZM.net
デクが私闘から信者になりすぎてきしょい
あれからデクのがストーカーて叩かれるようになったし
物間にぶちギレてたのも作者乗り移ってるし
異常に保護者されすぎてて
轟までデクより何もしてないどころか
怒鳴り散らして否定的する爆豪のが仲良し言い出す始末でやり過ぎ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 06:36:32.32 ID:VvyW2V/Td.net
堀越先生もインタビューで言ってたし爆豪の謝罪は何処かで来るんだろうけど>361には全面同意
多分あの層は謝ってもその内容やら態度やらに難癖つけて爆豪を許さない

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 07:02:44.00 ID:wjxlvTvM0.net
>>363
ワンチャンダイブやノート爆破等を「イキってた」ですむものか?とも思うがな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 07:16:03.19 ID:CG58NH6Ra.net
>>365
こういう言い方もなんだが元いじめられっ子が自分のトラウマ発動させてるだけだったりするからな
結局爆豪の問題でもデクの問題でもないからどんなに爽やか和解しても綺麗事やめろとかで荒れる
他漫画で何度も見た光景

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 07:19:55.07 ID:kscGeheRd.net
インタビュー見てから爆豪がどんな形でデクに過去のこと謝るのか楽しみにしてる勢だけど
ああいう爆豪はいいキャラだけどデクに謝ってないから好きになれないとか言ってる人は
デクに謝った後でも爆豪を好きになることは絶対ないという確信はあるかな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 07:30:12.53 ID:RrOxWdiy0.net
何かしらの展開はあるかもしれないが普通に昔はごめんなさいとか言ってる爆豪は見たくないな
てかああいう議論みるたびいや漫画やんてなるわ
熱い人多いんだな

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 07:41:09.82 ID:SOSZExmB0.net
なんか件のツイートめっちゃバズってるな
これで人気投票に影響出たら面白そう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 07:48:18.34 ID:mp+ELZCKa.net
>>369
1話で主人公を虐めてたタイプのキャラって大抵は改心するか敵になるかフェードアウトするかのパターンだから
デクに靡かず味方側でメイン張って人気投票1位な爆豪は異質でより注目されてるのもあるのかもしれない

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 08:02:04.78 ID:4qzhmjs6r.net
ごめんなさい言う爆豪は見たくないが少年ジャンプのライバルポジで職業とはいえヒーローキャラがいじめを精算しないでいいのかと思う

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 08:28:34.64 ID:RrOxWdiy0.net
>>370
普通にいけば今回も1位だっただろうけどいいタイミングで横槍入ったなw
でも人気投票に参加するような層には今更すぎて関係ない気もするがどうだろうな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 08:33:48.65 ID:FT7mG5LLd.net
去年も同じ人気投票の時期に1話論争あったらしいから
本音言えば爆豪みたいな性悪ヒールが人気投票1位なのが特に気に食わないんだろうな
爆豪が普通に不人気だったらここまでバズってないと思うわ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 08:43:21.70 ID:II1fiRIkd.net
>>373
むしろ爆豪ファンが全力で1位にしてやると気合い入れ直したり単行本追加買いしてるぞ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 08:47:04.93 ID:M9k3nSBid.net
爆豪オタって爆豪の出番や活躍がなくても投票するような連中だし
1話の蒸し返してもむしろ火をつけるだけだろ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 08:56:07.18 ID:q53a/pB6p.net
>>374
今年に限った話じゃないのか
謝ってくれれば応援するのにとわざわざワンクッション置いてるのがなんかなぁ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 09:19:14.56 ID:OtsmSjhra.net
謝るというかけじめはつけろと思うなぁ
エンデヴァー周りは丁寧に書く作者だからいつか爆豪も落としどころつけてくれるだろうとは思ってる

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 10:08:47.08 ID:cCmogwGm0.net
1話の事延々言ってる人達は今の爆豪とデクの関係性が読み取れないんだろうな
人気投票には全く影響ないと思うw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 10:22:38.22 ID:gaDSCASrd.net
いずれ謝罪かそれに準ずる展開はあるとしても
さっさと謝罪しろ派はきっと少年漫画のお約束じゃない話が嫌いなんだろうね
序盤で主人公をいじめてたやつは誠心誠意謝って主人公に許されてから仲間入りするかイキったまま主人公に完全排除されるか
じゃないとおかしいって思う感覚の人たち

ただ真正面からの謝罪歩み寄りはエンデヴァーでやってるので爆豪はちょっと違う形になるんじゃないかと思ってる
どんな形かは知らんけど

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 10:31:49.14 ID:XtcgbZLbd.net
最初からかっちゃんは少年漫画のお約束から外れたライバルキャラだったしね
漫画の中でも2人の関係性に決着はついてないんだから完結まで読んでから文句言えばいいのに

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 10:33:35.97 ID:bd3HFiv80.net
未だこういうこと言ってる層は謝ったところで今度は
いじめてた方は謝ればスッキリするかもしれないけどいじめられてた方は謝られたって心に受けた傷は一生癒えないんだよとか言い出す

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 10:46:37.74 ID:OtsmSjhra.net
漫画のキャラクターとして見てるか人として見てるか他にも色々視点があるし
どんな意見も出てくると思うわ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 11:04:44.37 ID:FT7mG5LLd.net
まあツイッターでバズったところで実際金まで動くかどうかは結果出るまでわからないからなー
バズっただけでどうにかなるならトガちゃんがダントツ1位のはずやw

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 11:18:51.22 ID:oAeYlOAN0.net
>>372
同意
やっぱりヒーロー物としては何らかの形で清算するのは見たい
謝罪は爆豪のキャラと合わないのでしなくていいと思うけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 11:31:39.02 ID:4A1iC2Olr.net
ネットの意見はあまりあてにあらないから振り回されんなとは思う
逆に金出す客に逃げられたら最悪だ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 11:51:54.51 ID:moDIYlc5M.net
別に謝罪しないならしないでいいけどデクからも轟からもクラスメイトからも
教師からもジーニストやらちやほやちやほや上げられてるだけなのが気色悪い
べジータや海馬はそんなんないし

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:11:25.88 ID:Lyu0emXnM.net
轟はエンデヴァーは憎んでるのに
暴言暴力イジメ デクにワンチャンダイブ言った爆豪はオールマイトからエンデヴァーに似たとこあるて言及されてるのに脳死状態で仲良し言い張ってるのが本当に人間の感情宿ってないんだなと

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:12:26.31 ID:fVLBclQia.net
>>385
謝罪じゃない清算ってそれこそ縦軸でずっとやってるデク本人との関係性の変化ちゃうんか
いじめられっ子が見返す展開は早々に戦闘訓練でやったし
この漫画の地位も名誉もある人気職業としてのヒーローを未だに神聖視しすぎなの多いと思うわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:23:56.52 ID:q53a/pB6p.net
>>381
これ
勝手に爆豪をサスケやベジータに置き換えて勝手に比較して自分の思い描くライバルキャラとやらと全然違うから噛みつくのは意味がわからん
1話については作者がいつかけりつけるらしいから読者としてはその時を待てとしか
今すぐ謝れと謝罪に拘るそうは見てて怖い

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:26:48.47 ID:q53a/pB6p.net
>>382
デクと爆豪の関係を(元)いじめられっ子の被害者といじめっこの加害者としか見れてないんだろうな
この2人はいろんな要素が複雑に絡んでるややこしい関係だから爆豪側の視点から見ないとわからない部分もあるのに

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:35:48.97 ID:F3dCcioR0.net
もう10万くらいバズってて同意リプも凄いからそこダメでヒロアカ読めないて人も多いしかなり根底的な問題になってるな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:37:48.52 ID:X2OS8ynKa.net
被害者は謝罪を求めてないのに周りがいつまでも粘着して騒いでるの草
現実でもいるよなこういう奴ら

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:40:53.54 ID:q53a/pB6p.net
実際に1話は擁護できないしいつか落とし前つけて欲しいけど創作物のキャラに毎回謝罪要求しながら漫画読んでる人ってつまらなそう

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:52:02.27 ID:5XPoLEV0a.net
次週死枯木とデクが戦ってるときに急に爆豪が割り込んできて、デクに土下座するのを期待してればいいじゃんw

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:57:37.68 ID:dhQIJkUmd.net
あれバズってたのか
扱いが上なうちは何となくスルーされてたことが本誌でデクに追い抜かれたことが確定したから表面化しただけでは?
自然界の掟というか

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 12:57:39.36 ID:FT7mG5LLd.net
>>392
10万いいねだけじゃなぁ〜 いいねは無料だからなぁw
そいつらは謝ったらじゃあこれから信者並に金出してくれるんか?
金出すかもわからんやつのために適当に謝ってハイ終わりしたらそれこそ単行本ポイ〜するわw

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:06:30.10 ID:F3dCcioR0.net
謝ってないのに周りのヒーロー仲間や教師にただチヤホヤされてるだけなのも原因だろう
エンデヴァーみたいに作中で言及する人物が誰もいない
エンデヴァーでうじゃうじゃいう人ほぼいないし

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:09:22.76 ID:dhQIJkUmd.net
マウンティング出来なくなった爆豪なんて爆豪じゃないとなるなら
お前がNo.1だのベジータ路線で行けばいいじゃん
ベジータの方がやってこと極悪だがツンデレキャラで許されてる
というか地球人じゃないから地球人の倫理観で括られてないだけだがw

爆豪もこの辺でデレを入れてツンデレキャラで行けばいいだろ
というかもうそれしかなくないか?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:10:37.10 ID:dhQIJkUmd.net
>>398
あの親が最大の原因だと思う
デクのお母さんは好き

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:12:21.03 ID:d5JeIXPHK.net
>>398
エンデヴァーも普通にいるぞ
当たり前だけど許される事じゃないから
やってる事は爆豪より酷いんだし
だから、エンデヴァーは人気ないんじゃん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:14:13.17 ID:F3dCcioR0.net
エンデヴァーはこれから荼毘スケプティックコンビで明確でこれ以上はない罰と禊くる伏線あるしな
なんか周りからただ上げられて着地点よく分からん爆豪と違う

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:14:55.28 ID:JtnaVq4V0.net
爆豪がデクに謝ってお互いスッキリして仲直りしたらデクと最強コンビ組んで欲しいって発端の人言ってるけど
万が一謝ったところでスッキリしないし仲直りもしないしコンビは絶対に組まないと思う

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:23:08.21 ID:K81/b5fed.net
>>403
それは絶対ないな
まず仲直りする種類の仲というのはあの二人にはこれまで存在しないし
現場での緊急時以外でコンビになる必要性がない
あっても和解程度だろう

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:30:12.34 ID:dhQIJkUmd.net
>>403
そもそも実力が同じじゃないとコンビにならないからな…
いまの爆豪だと前線は無理だから作戦立案とかの後方支援になるんでは?

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:33:24.92 ID:AnqxmPVNd.net
弔に通じるかどうかで前線いけるかって話なら最大火力で体勢崩してエンデヴァーが一撃入れる隙は作れるぞ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:36:58.40 ID:dhQIJkUmd.net
>>406
それなら轟でよくない?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:38:47.27 ID:d4CIkF2Za.net
エンデヴァーもちょっと誠意見せたからって何だってんだ!
加害者による被害者への和解の強要展開胸糞!とかむちゃくちゃ言われとるがな
いじめも家庭問題も自分の経験からの偏った感情移入しちゃってる層へのフォローとか無理ゲー
結局最終的に酷い死に方しろとしか思ってない

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:43:25.24 ID:AnqxmPVNd.net
>>407
轟だと今の空中シチュはちょっとツラい
今から進化の見せ所かもしれないけど

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:47:00.11 ID:GED9PMqLd.net
好きキャラもこいつ嫌いだわーてキャラもいるけど
キャラにガチで憎しみ向ける人はよくわからん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 13:58:27.83 ID:0pIb3etn0.net
SNSなんて流れてきた話題に乗っかってるだけの奴が大半で
ガチのアンチはあんまいないだろからすぐ廃るんじゃね

しかし爆豪は家も裕福だし同情できる余地がないから困る
デクが救世主になりそうな今これからの扱いがどうなるのか気になる

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:04:59.52 ID:OtsmSjhra.net
せやなこんだけ騒ぐのも今だけ
次の原作来る頃には下火になるよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:05:58.22 ID:AnqxmPVNd.net
ま、一人の救世主に頼りきりだとオールマイト時代のダメなとこも引きずる事になるからなぁ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:27:42.29 ID:O4pdYmuba.net
正直今の展開は死柄木をよってたかっていじめてるようで好きじゃない
戦線は歪んだ社会を是正しようとしてるだけなのにそれをヒーローが正当性もなく実力行使で阻止しようとする形は見てて不快

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:31:36.35 ID:bo2SsrcX0.net
死柄木は子供の時に
デクの様な無条件で手を差し伸べる人が居れば違った人生だった

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:41:38.87 ID:F3dCcioR0.net
いやもう人殺し過ぎてるし

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:46:00.49 ID:dhQIJkUmd.net
ぶっちゃけよくある二律背反だよな
ハリーポッターも同じ境遇で別れた二人がヒーローと悪の親玉になって最終戦で決着つける形だったしな
あれも元を辿れば血筋だったが…
爆豪はすでにストーリーの主軸から外れて来てるのに人気あるから持て余してそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:49:44.62 ID:Mzn2r97rM.net
>>414
映画ライジングを見た時に似たような違和感感じたな
迫害されてきたナインたちを特に爆豪みたいな恵まれた人間が社会的に許された力でねじ伏せるのはなんか違くね?と思いながら見てた

たぶんヒーローの在り方はこれからの展開で問い直されるんじゃないの
ヒーローが金も名誉も人気も伴わなくなってただの奉仕活動みたいな仕事になったら爆豪はヒーロー目指すの辞めそうだけどな

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 14:50:03.03 ID:xdTegZjhd.net
人殺しまくって全てを破壊する気満々のやつにどう接しろと

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 15:10:31.29 ID:5XPoLEV0a.net
敵も不幸で、最後は敵も救われるなんて展開多いけどこんだけしっかり人の殺し描写見せてたら救済なんて出来んよね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 15:30:02.81 ID:d5JeIXPHK.net
そもそも死柄木は別に恵まれてなかった訳でもなくただただ親を殺したかったってだけで父親を殺した殺人鬼なんだから
よってたかってってアホかよww

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 15:30:48.92 ID:JTH+VMh/p.net
>>398
初対面のやつに糞を下水で煮込んだような性格と批判されてるのも見てないの?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 16:07:59.00 ID:1dlg3tlx0.net
>>420
ヴィランも実は良い人だから救われて欲しいとか言う人もいるし気持ちも分かるけど
奴らが作中で救われる時は世の中が滅茶苦茶になる時だからね

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 16:14:22.09 ID:taBx1MNrd.net
死柄木は父親殺してた時が一番イキイキしてたから環境云々関係なく真性のヴィランだと思うわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 17:14:22.19 ID:5XPoLEV0a.net
>>423
まあ良くあるというかトゥワイスでもあった幸せに死ねたって感じの救済の仕方になるんだろうけど死枯木は誰がそういう風に導くんだろう

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 17:45:13.18 ID:nmJrb/vqM.net
誰かが周りに酷い目に合わされる事と、
そいつが周りを酷い目に合わせる事には
なんの関係もないし、そんな事は許されない

漫画の話じゃなくさ、世の中には勘違いしてるやつが多い
人から殴られたって、殴る権利なんか発生しない
「自己防衛」は人を傷つける権利ではなく、自分を守る権利

僕アカに出てくるヴィランに自己防衛の為に暴力振るってる奴なんか一人もいない
好き勝手にやってるだけ、悲惨な境遇とかなんの関係もない

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:07:51.91 ID:S6fWbnmJd.net
解放戦線側にイラッと来るのはあるかなー
アイツらギガマキが街ぶっ壊してるのに大喜びだけど
じゃそこに住んでた人達お前らの敵なのかよってのがどうにも腑に落ちない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:19:36.93 ID:1dlg3tlx0.net
自由や社会のためにという言葉を盾に
結局は自分たちが好きなことしたいだけって事が透けて見えるよね
やっぱりテロリストよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:22:54.26 ID:O4pdYmuba.net
歪んだ社会で恵まれた生活を享受してるんだから街の奴らも戦線の敵だろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:24:55.46 ID:Np1rxoef0.net
持って生まれた個性の使用禁止された世界で
いわば拳銃所持を許されたようなヒーローたちが芸能方面含めたスターとして持ち上げられて
対立すると法廷を経ず即時ヴィラン呼ばわりされる社会は闇が深いのであろう

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:25:06.04 ID:S6fWbnmJd.net
>>429
そこらの市民の恵まれた生活なら自分等も正当な手段で手に入れられるけどね

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:26:02.95 ID:w/lNYCkm0.net
>>430
能力を使わなきゃいいだけなのに?

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 18:49:46.67 ID:tYyDuIFi0.net
ヴィジランテのロックなんかも
「それはツラいよなわかるわかる
 でもそのまま進むつもりならやっぱりお前はハゲろ」的な
理性を持って理論武装した上で捻じれてるヴィラン感がよく出てる

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 19:17:55.65 ID:By21ofV7a.net
>>414
よう、サイコパス

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 19:19:14.38 ID:xtuxqLsy0.net
ほっぺにちゅーするのと同じ感覚で好きな人を失血死させる人間に「普通」のラインは生きづらいよ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 19:21:48.36 ID:tYyDuIFi0.net
トガちゃんはね
あの子はマジで「血を吸うのが愛情表現の生物」っていう
異種族として完成されちゃってるからなぁ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 19:32:08.35 ID:beE8y0Lbp.net
トガちゃんこそガチサイコパスだから最期どうなるのか気になる
少年法で守られてはいるみたいだけど先天的なものだし娑婆に戻るの無理そう

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 19:42:19.35 ID:uETD5PqDa.net
死なない程度に吸ったらいいのにね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 19:50:58.03 ID:1dlg3tlx0.net
個性と精神が相関関係にあるからプルスウルトラもプルスケイオスも出来ちゃうのよね

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 21:09:33.72 ID:qjvhhThC0.net
トガちゃんは公安の更生施設に入れられあんなことやこんなことをされながら国のために頑張ることになるぞ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 21:16:01.26 ID:IyoWCame0.net
トガちゃん生きやすい世界にしたいとか言ってたくせにマキアで街ぶっ壊しまくってるけど街壊したら血も吸えないし普通の生活すらできなくなるけどそれはいいのか?
誰もいない荒野のが生きやすいってならあれだけどどうもこいつらのやりたい事意味わからんよな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 21:22:36.22 ID:TMRvHkeW0.net
>>437
トガちゃんは普通に生きて普通に死ぬのって言ってたから
それなりに楽しく暴れて満足死が既定路線かなと思ってたけど
トゥワイス死んでから曇りっぱなしだから分からなくなった

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 21:24:43.95 ID:tYyDuIFi0.net
>>441
トガちゃんの場合オシャレや文化的な生活したいかどうかならしたいけど
それ以上に吸血欲求が重要で自分で元の生活や安全を捨ててるからね
弔が配慮してくれるならOFA抜かれたデク貰えたら満足はするんじゃないかな

ただそれ成功したところでデクからトガちゃんに矢印が向く事はないし
トガちゃん「好きになりたい」「近付きたい」とは言ってるけど
「好きになってもらいたい」は言った事ないから
自分でそれが望めないと認識してそうなのはちとしんどい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 21:31:14.81 ID:KdeNq5Y4d.net
ラストバトルな感じはしないけど被害大きすぎ
マキアくらいは今回で倒しとかないとヒーロー側のダメージヤバい

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 22:03:20.48 ID:IXLDZvfa0.net
「死柄木も連合も最初からどうでもよかった」とか後釣り宣言して風呂敷バッサァ広げた上に
「誰よりも俺をマークするべきだった」とか言っちゃった個性・自意識過剰のイキリ焦げ太郎はどう片付けるんだ…

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 22:16:09.45 ID:tXWBMPYeM.net
トガちゃんの言う生きやすい世界っていくら血吸っても殺してもヒーローも警察も来ない世界だろ
普通に恋愛して普通に好きな人殺して普通にまた新しい恋愛して生きたいだけだよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 22:19:27.55 ID:sJl0IL3Dd.net
磁石のオカマも似たような感じだったよな

一般人とは相容れないよな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 22:26:16.31 ID:oAeYlOAN0.net
>>443
デクに信頼されてるお茶子をいいなあって羨ましそうにしてたから
デクに対してだけはそれに近い願望は持ってると思う

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 22:34:41.13 ID:Prjl/Als0.net
トガちゃんの本名ってステ様じゃないの

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 22:39:50.65 ID:sJl0IL3Dd.net
本命? 一瞬えってなったわw

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/11(金) 23:45:57.26 ID:Prjl/Als0.net
思い切り誤字ったわクソが!

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/12(土) 23:41:21.43 ID:/IlUyk4eM.net
ツイッターで爆豪の虐めの話がバズってたらしい。
現状だとデク爆豪の関係に謝罪は絶対無いというか、要らないだろって感じだが、
エンデヴァーと轟家のやたら丁寧な描写を見ると、このままなあなあで終わることもなさそうな気がする

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/12(土) 23:44:53.89 ID:4vntnIc50.net
爆豪は行ってた当時に敵意しかなかったジーニストになぜか義理を感じ始めたので
そんなノリならいずれ謝罪は要ると本人は思ってるのかも知らん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/12(土) 23:53:47.46 ID:4gWRl1G/a.net
>>452
その話もう>>360辺りからした

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/12(土) 23:56:15.67 ID:gNCYDWo1d.net
爆豪が罪悪感もしくは義務感からデクに謝罪するほど丸くなったらファン離れ起こるだろ
しかし突っ張ったままではいられなさそうな展開ゆえに落とし所どうすんのかね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 00:00:02.44 ID:s0hdDBjaM.net
>>454
おっとすまん。見落としてた。

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 00:06:03.77 ID:h9/beKzb0.net
いつかは落としどころつけてくれるやろう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 00:06:48.53 ID:J1rw4PfR0.net
謝られると許すしかなくなるからねぇ
デクは許さなくてもいいって轟に言ってたけど許さないと今でさえ揉めてんのに余計にデクが悪者扱いされそう
そもそもデクも謝罪は望んでなさそうだからうまいこと落としどころ見つけて欲しいわ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 00:44:53.28 ID:2fiC8+Ss0.net
この作者なら心配しなくてもちゃんと描いてくれると思うわ
つーかそもそも余計なお世話だよなw

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 00:47:16.56 ID:LU6euiDH0.net
頭下げるより一発殴れ系になると思うよ
そこに100パーセントで耐えられたら和解でOK?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 00:48:18.83 ID:LU6euiDH0.net
その次は差し出された手を躊躇なく握るとかそんな臭いイベントも来ないとナットクしないかもしれないな!?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 01:01:21.26 ID:zgjS9MNa0.net
思いっきり臭くてもいいじゃないか少年漫画なんだから

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 01:24:06.30 ID:J1rw4PfR0.net
>>461
青臭いが王道だし好きな展開
爆豪が手を差し出すのもあり

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 01:50:53.22 ID:c9cEqCJ50.net
何故オールマイトが選んだ後継者が爆豪でもなくショートでもなくミリオでもなくデクなのか
と言うのを皆に納得させるシーンがあると良いな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 01:53:50.44 ID:YVhhb8bE0.net
よっぽど盲目的な人でない限り本質は理解はしてるから平気よ
まあこういったコトについては正しさを押し付けてくる正義マンが現れるのは仕方ないね

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 01:54:00.47 ID:9xMdfRFF0.net
そんなものは1巻1話で描かなければいけないのに
連載7年目28巻掛けても未だに描いてない時点で終わりすぎなんだよ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 01:57:57.61 ID:c9cEqCJ50.net
言葉足らずで済まない
464を書いたものだが、これは読者に対してではなく作中の登場人物に対してという事

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 02:00:13.51 ID:LU6euiDH0.net
選択肢の中からデクじゃなくて教師としてマトモに赴任する前にビビビっと来たからだよ
それと自身と同じ無個性びいきは多少ある

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 02:02:10.93 ID:9xMdfRFF0.net
作中のキャラはみんな意思の無い棒人間でしかないので
デク様がナンバーワン!って無条件で大絶賛してくれるよ、良かったな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 02:39:12.32 ID:7G93gFb5d.net
デクは今回で色々回りから怪しまれそう
狙われたり浮遊したりしてるけど誤魔化すのかね
その前に五体満足でどの程度の人が生き残るのかだけど

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 02:48:21.38 ID:LU6euiDH0.net
リューキュウはオバホ戦のあからさまなチートを目撃してるはずだが無かったことになってるんだよな

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 02:55:33.32 ID:9xMdfRFF0.net
「あの黒鞭は何?」とか便宜上ツッコませておきながらロクに返事もしてないのに
回答を打ち切って誤魔化すような果てしなくデクに都合の良い展開にしかなってないのに
今さら浮遊見られたとかどうとかまるで問題にならないんだよな

今までの積み重ね自体がこんな誤魔化しでしか出来てないのに
>>459みたいな「この作者なら描いてくれる」とか今まで何を読んできたんだ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 03:01:01.25 ID:h9/beKzb0.net
押し付けはやめれ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 03:06:22.42 ID:aQTFHfRf0.net
28巻の宣伝ツイきたらいいな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 03:13:17.36 ID:tXb0MKlkM.net
>>471
事後に「エリちゃんとのコンボで『自身も破壊する超パワー』を連続使用した」って説明されれば納得できるやろ
事実なんやし

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 03:16:03.18 ID:tXb0MKlkM.net
>>472
今のところ黒鞭で巻き付けた物しか浮遊させられてないから
「黒鞭の特殊効果なんやな〜、超パワー&便利な黒鞭のダブル個性持ち羨ましいわ〜」で納得できるやろ

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 03:31:45.43 ID:7G93gFb5d.net
タイミング的にはOFA(複数個性)今回バレる方が描きやすそうな気もする
皆の反応は色々ありそうだけど譲渡出来る辺りは隠しとかないと面倒なことになりそう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 04:05:38.33 ID:hfIRx03d0.net
死柄木とは直接会話したことあるから因縁があると言えば説得出来そうではある
あとは個性がレアで狙われてるとかか

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 05:15:33.28 ID:9CnzzkXi0.net
今更な質問だけど、轟の氷結って右側の手の平や足の裏からだけじゃなくても右半身ならどの部分でもモノに触れていれば凍らせることができるんですよね?
例えば右肘が対象に触れてたらそこから氷結させることができる?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 06:41:24.29 ID:Ev3+mObv0.net
譲渡能力が進化して、幾つかの個性を別個に仲間に譲渡してチーム戦で倒す、という展開に期待してる
使いこなせば身体能力だけでも十分強いし、主人公一強ってつまらないし、それじゃオールマイトに依存してた脆いヒーロー社会と変わらない

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 07:30:28.27 ID:J1rw4PfR0.net
複数個性持ちだけバラすのか力を溜めて譲渡する個性ってこともバラすのか
少なくとも現ナンバーワンヒーローであるエンデヴァーには譲渡のことは話してやって欲しい

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 12:31:22.72 ID:WKSyeIX3d.net
デクのAFO化がもう止まらないって感じ
黒鞭発動は爆豪を侮辱された怒りがきっかけで
浮遊発動はグラントリノの致命傷と相澤の脚欠損と両目抉られた憎悪がきっかけ
ことごとく暗い理由で不穏なんだよね…
本当にOFAは「良い個性」なのか?疑惑がどんどん深まってく

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 15:11:42.65 ID:IyoTF2Cp0.net
その意味だと優良かというより善の個性かって話になるだろうが
善の個性ってのは存在しねえんじゃねえかな
それこそOFAパクられて弔に使われたら終わりなワケだし

宛名書きばっかやりすぎてヒーローフェスの申し込み忘れるとこだったわorz

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 15:15:43.36 ID:lnaFqG9QM.net
超ヴィラン向きな洗脳や精肉がヒーロー目指してるし要は使い方よ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 15:25:15.10 ID:7G93gFb5d.net
浮遊発動時OFA内の七代目と会話したのかねえ
次回が1週空くのがもどかしい

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 19:53:16.98 ID:Q2WqlBec0.net
ホークスは救ってもらったらしいエンデヴァー信者なのに
轟はデクどうでも良さげにも程があるし主人公周りが雑で感情のない漫画だ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 19:59:53.16 ID:LU6euiDH0.net
轟はデクが自分に本音を語ってくれてるのか気にしてるやんか
良い子だから事情話せば納得するだろうということに甘えてる部分があるけど決着つける日は近そう

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 20:10:35.94 ID:Q2WqlBec0.net
あんな態度の爆豪にもデクと同レベルの仲良し連呼してるし
かなりどうでも良い薄っぺらい人間関係だぞ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 23:24:01.83 ID:c9cEqCJ50.net
黒鞭:超パワーが具現化した、浮遊:エアフォースの応用、で誤魔化せたとして
劇場版2のナインの空気のバリアみたいな奴ならエアフォース応用で誤魔化せそうだけど
索敵とか回復とか出てきたら誤魔化しきれないよな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 23:45:38.63 ID:5C7TLI38d.net
何で誤魔化す必要があるんだ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 23:52:53.37 ID:c9cEqCJ50.net
素直に全部話すような展開ならそうだけど
誤魔化す場合はと言う想定で書いてみたんだが

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/13(日) 23:53:21.69 ID:7Ehz0pko0.net
複数個性の使用ってAFOとその関係者・被造物にしか確認されてないからね
まあOFAも元をたどればそうだけど

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 01:12:23.59 ID:6WOQqttI0.net
でも逆に言うとAFOは自然発生してるからなあ
誰もが自分の個性を完全に把握できてるわけじゃないってのもあるし

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 01:17:16.60 ID:mlfSTHPdd.net
後から個性が増える個性って言っておきゃいいだろ
モノマみたいなのもいるんだし
そういうとコピーだからノーカン!とか言い出す奴いるけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 01:52:12.54 ID:kiVn8R6Td.net
次に継承させないなら複数個性持ちでもいいかも
譲渡がバレるのが嫌なんだろうし

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 02:01:52.91 ID:xVO9s2E80.net
譲渡秘匿の一番の理由は「力の占有」にあるからなあ
読者から散々ツッコまれてる「もっと相応しい人間に譲れよ」を
作中で他のキャラに言わせないようにするための意図的な隠蔽工作

「継承者はデクじゃなきゃヤダヤダ」という糞馬鹿作者とゴミクズ主人公の意向により
何が何でも独り占めさせようという凄まじく意地汚くも反吐の出るような処置になっている

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 02:37:40.02 ID:3jADwYKv0.net
デクが例えば無個性ではなく指からもの凄い美味い汁が出る個性(戦闘で役に立たない類)だったらノートを書く以外に格闘技習うとか筋トレといった努力をしてたと思う?

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 05:15:22.12 ID:XsmjQBBSd.net
デク以外でも良かったと思うか?主人公だから選ばれるのは当たり前じゃね

リアルでもその辺は普通に運というか所謂持ってるか持ってないかの問題だしなあ
そのタイミングで選ぶ側に選ばれたことが重要なんであって

まあそのうち血筋とか何らかの理由が来るかもしれんわな
エヴァのシンジに何で隠キャの中学生がロボットに乗って戦わなきゃならないんだよそこは人類の為にも確実性のある35歳くらいのベテランパイロットにしとけよとは別に思わないからな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 06:53:58.31 ID:zVVYdGNBd.net
手段選ばないなら、エンデヴァーみたいな最初からOFAに耐えられそうな奴を片っ端から集めて譲渡しまくれば、一時的に残り火OFA軍団を結成できるけど、漫画的にはあり得ない展開だからなぁ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 07:02:10.12 ID:HJt0hdTG0.net
強い個性であるからこそ闇落ちされると困るわけで
譲渡先は体が勝手に動くレベルの根っからのヒーローじゃないといけない
プロヒーロー達全員がそんなわけではないしTOP連中は自分の個性の熟練度が高いから
今更いらないし欲しくもないだろう

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 09:25:53.54 ID:ub2BgHWy0.net
デクって別にその条件当てはまらないんじゃ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 09:45:51.53 ID:NbckcI4z0.net
イレイザー目えぐられたっけ?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 11:35:27.82 ID:tc2S6E6M0.net
>>501
いやそれはさすがに一体今まで何を読んできたんだってレベルだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 12:43:39.09 ID:Qfy/AyL5d.net
>>502
電子書籍だとセーフっぽい
デコとかがケーキみたいに抉られかけてた

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 15:09:35.10 ID:ub2BgHWy0.net
>>503
無条件で足動いたの一回だけやん

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 15:17:37.98 ID:2ciL85lSa.net
尺考えろよ…

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 15:52:01.89 ID:5cmCcR6+d.net
毎回足が勝手に動いたってナレーション付ければ納得してくれるんじゃね

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 15:54:17.21 ID:Wxr69e5j0.net
足が勝手に…ってのは峰田こそOFAに相応しい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/09/14(月) 16:32:21.23 ID:V5K1mgqb.net
この漫画もっと魅力的なボス描けなかったのかね・・・バットマンのジョーカーみたいな
シガラキ君一生懸命掘り下げようとしてるけど結局ただの可愛そうな子でしかないから浅い
これなら幽白のドクターイチガキのほうが悪役としては深い

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 16:42:35.09 ID:xsVQ6de+d.net
オールフォー湾がそのままラスボスで良かったよな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 16:50:32.02 ID:lVkJuZ1Rr.net
マルチスキルは脳無や半熱半冷や八百万みたいにすでに認知されてるやろ

問題は特異点越えてハジけ魂かどうか
怖くてオナニーも出来ん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 16:52:20.46 ID:Wxr69e5j0.net
ボーボボかな?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 17:08:54.17 ID:uneAuvQu0.net
特別に異能与えられ尽くした若造同士の頂上決戦コースなのがなあ
指を壊さなくなったあとのデクがどのように自分磨きできたのか描写が弱い

ワンピはゴムとモチにこれだけ強さと可能性があり、見いだせたのもそいつの自己研鑽
頭から能力の当たり外れで語るようじゃ新世界では生き残れないという見せ方に持っていった
積み上げた強さに説得力がつくから

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 17:54:07.21 ID:xVO9s2E80.net
>>498
これが典型的なヒドバカ信者の考え方
キャラもストーリーも一切眼中になくただ「主人公」という枠しか観てない
こういう奴はエロゲなんかでよく前髪で顔隠れてる無個性モブっぽい主人公をヨイショするタイプ
その作品に込められた思想とかテーマとかガン無視で、ただ刹那的表面的な主人公持ち上げで
何となくいい気分になれるタイプ。要するににわか

>>503
そっくりそのまま返してやるよ
オマエはこの漫画の一体何を読んで来たんだ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 18:12:37.67 ID:p3eLXPD20.net
オールマイトも歴代継承者の個性使えたんかなそら強いわな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 18:19:33.69 ID:bCcEN3rjd.net
歴代個性使えるようになったのはデクから
爆豪が爆破ひとつで何でも出来るとか誰よりも強くなれるって言い張ってんのは
オールマイトが超パワーひとつでそれ成し遂げてるのに憧れた部分もあるんやろな
ある意味でデクではオールマイトは超えられない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 18:38:09.07 ID:m9WSOFTV0.net
オールマイトも歴代個性使えたけど
パワーとスピードのみで事足りたんだろうね
跳躍で飛べるし

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 18:51:16.15 ID:G1Z74sVC0.net
OFAの中の面影と会話出来るようになったのも
歴代個性発現したのもデクからで
オールマイトは歴代継承者の個性調べる為にガリガリになってるシーンあるぞ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 18:57:25.28 ID:6WOQqttI0.net
オールマイトがありえないくらい成長させたから次世代でレベルアップしたとも取れる

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:03:45.90 ID:G1Z74sVC0.net
まぁ特異点自体は結構前に迎えてたって言われてたなら
OFAが変異した原因は力の炎が溜まり過ぎたとかよな
八木俊典一代で30年くらい抱えてたのもあるし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:09:35.70 ID:XsmjQBBSd.net
意外とみんなデクに納得してないんだなw
べつに普通に好きだけどなデク
というか爆豪にしろ轟にしろ引っ掛かる部分あるからデクに限ったことじゃないともいうが
轟なんかあんな嫌ってる親父のお膝元でインターンとかちょっとよくわからん

その三人ならデクで全然いいし
逆にその三人以外にいないだろ

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:13:25.70 ID:bCcEN3rjd.net
>>521
そこは「ヒーローとしてのエンデヴァーはスゴい奴」になるんじゃねえの?
特に炎側の扱いが下手なら
他のメカニズムの炎ならともかく轟の炎の扱い方は世界で一番上手いヤツがエンデヴァーになるし

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:25:36.72 ID:ub2BgHWy0.net
>>521
どうしてもミリオの方がいいじゃんに反論できないんだよね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:27:32.13 ID:bCcEN3rjd.net
つまりサーは正しかった

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:40:07.03 ID:Lktx3a6dp.net
なんでミリオを出したんだろうな
インターン篇でミリオじゃなくてデクじゃなきゃいけなかった理由明かされると思ったけど無かったしな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:42:38.80 ID:gda3L+6Vd.net
デクじゃなければいけない理由なんて最初からないでしょ。オールマイトがビビッと来ただけじゃんよ
でもデクに一々イライラする人はもうちょっと割り切った方が楽だと思う。これに限らず主人公優遇なんて漫画の常識なんだから、反発してたら疲れるでしょ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 19:47:26.63 ID:xFvSSLlRp.net
主人公もライバルも一癖あって叩かれがちなのに全体的に見るとめっちゃ人気なのは凄いと思う
刺さる人にはたまらんのやろうな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 20:12:40.84 ID:QI2NEn3k0.net
あのガチムチのエンデバーにOFAあげれば弔軽く倒せそうだよね

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 20:26:43.44 ID:a5bPrHjgd.net
>>526
他の漫画だと継承の難易度高かったりするからな
「象徴不在だからはやくあらたな象徴が欲しい」のに「ただの一般人に力を継承して最低三年以上かけてゆっくり育てる」ってだけでなんだかなあなのに「即戦力の候補がいた」だからな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 20:54:45.98 ID:bCcEN3rjd.net
即戦力の候補がいたというよりはメンタル重視で選んだ後に鍛え抜いたら
本人の努力と指導者の方針がメチャクチャハマって強くなってた、みたいな
校長が紹介した時はまだまだ成長過程

ただサーも校長もオールマイトが選ぶならメンタル重視で強さじゃないってのは共通認識だったみたい

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 20:55:01.13 ID:GrAk7r9r0.net
ミリオでもいいのは間違いないけどデクだって力不足じゃないと思うけどな
それこそオールマイトが爆豪に言い訳したなにもないデクをスタートラインに立たせるべきだってことだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 20:57:59.83 ID:YXy1it130.net
ミリオもサーに師事する前はイマイチだったしね
メンタル重視は奈々さんが無個性のオールマイトを選んだのも大きい

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 21:08:51.65 ID:G1Z74sVC0.net
呼吸器半壊して胃全摘してそれでも無理して活動限界縮め続けながらでも
平和の象徴やるよってメンタルはやりすぎだと思うので
いつかOFAの中でまた会えた時はミッチリ叱ってやってください菜奈さん
その後めっちゃくちゃに褒めたげてください

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 21:55:49.80 ID:BnW/OiEja.net
>>509
ボスはAFOだしなあ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 22:21:23.91 ID:0UMPvikQr.net
>>533
そうなる前に少しずつ後継を探した方が良かったんだろうな
他のヒーローを信じてないのかって責められもしそうだけどそれだけオールマイトが別格だったということかな
もしこれが過去話じゃなく現在進行形の話だったらOFAを独り占めしてるってオールマイトも叩かれてたかもな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 22:36:30.07 ID:G1Z74sVC0.net
>>535
サーとの過去の会話やその後のデクとの会話でちょっと見えてくるんだけど
八木俊典も狂ってるとこあるんだよね
平和の象徴オールマイトの為に八木俊典を使い潰す事前提というか
それが目的になってる、みたいな
終わりが見えたなら終わりを受け入れるのはスンナリ行って
そこまで走り続けるのが目標化したとことか

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 22:49:56.88 ID:qtzpESBo0.net
オールマイトもそうだがプロヒーローイカれてるよね
腕ねじ切られたり足自分で切断したりしてまで戦えるのすごい

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 22:52:42.50 ID:p3eLXPD20.net
でも一巻一番好きだよオールマイトがデクを誰よりもヒーローだったとか君はヒーローになれるとか普通に泣いたもん

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 22:58:10.15 ID:gWaDNuJb0.net
戦死することも名誉と感じてる軍人みたいな感覚なんかな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 23:07:33.21 ID:m9WSOFTV0.net
ワンパンのS級ヒーローは狂ってるって言ってたけど
ヒロアカのトップヒーローも存外狂ってるよ、頭のネジぶっ飛んでる

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 23:10:36.46 ID:MAT/J8D20.net
現状なんてヒーローに酔わなきゃやってられなさそうでもある

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/14(月) 23:12:28.33 ID:qtzpESBo0.net
グラントリノも足潰されたしリューキュウも手のひら貫通
そもそもハイエンドみたいなバケモンに向かって行けるモブヒーロー達もすごい

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 00:30:36.25 ID:IXzCfJ950.net
ステインはこれみても偽物って言えるのかな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 02:15:17.43 ID:xg5qt3ab0.net
>>529
蜘蛛小僧ピーターパーカー君なんて、もう解剖してトニースタークやキャプテンアメリカに
スパイダーパワーを付与する研究しろよ
その方が完全上位互換のスーパーヒーローが産まれるよ
とか言い出しても無意味なんで

ミリオの場合、良くも悪くも案外常識人だからこそ限界がある。ってのは描いてもいたが

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 03:27:33.57 ID:kjWw+FGV0.net
>>543
良くも悪くも狂ってたオールマイトの影響でほかのヒーローが甘えてた時代から比べると
信奉していたオールマイトが引退した今の時代のほうがステイン好みなんだよな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 08:48:24.33 ID:wVAuJFb0a.net
ネトフリでプロジェクトパワーってやつ見たんだけど、エリちゃんのエピソードにそっくりじゃない?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 08:48:33.08 ID:kK4KuEJcr.net
>>543
いうでしょ
潰す準備した奇襲なんだから
反撃に防戦しているだけだし
マキア行ったヒーローは潰されたか敗走しているし

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 08:50:38.28 ID:dc7MdJS+d.net
>>544
エリちゃんとのファーストコンタクトでその辺の差異は明確だったしな
あの時のミリオの態度はヒーローっぽくなかった

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 09:11:38.20 ID:7FAJAIvg0.net
ギガマキどうすれば止まるの
オールマイトですら止まるか分からんくね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 09:29:12.01 ID:qFXW0B7bd.net
全ヒーローが殺意に目覚めれば勝てる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 10:47:01.74 ID:gV3I4aOyM.net
ヒーローは縛りプレイだからな
殺していいなら殺せる個性持ったヒーローはいくらでもいるでしょ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 11:11:39.56 ID:Bzfiqbj90.net
理屈上はコンプレスが味方なら
無効化くらいながらも強化でイキってる死柄木は即倒せるし
マキアも頭部エグったらお終いかもね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 11:54:03.72 ID:l1IYX9F4d.net
肉パイセンは何してんだろう

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 12:14:38.44 ID:qstgkeKld.net
>>551
殺してもいいぞ
ヴィジランテでやってる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 12:17:16.57 ID:PCkKM23fa.net
なるべく殺さないの大事だからしゃーない

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 12:29:33.25 ID:ejXcKzSQd.net
13号が覚悟完了してギガマキの頭をガオンしてればなぁ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 12:40:39.16 ID:PCkKM23fa.net
13号コンプレスミルコの腕ねじきったのうむ
ガオン系能力多くてわりと戦闘怖い

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 12:50:40.76 ID:QWc+duZpd.net
13号ガオンというより手に触れそうなとこまで引き寄せた部分から塵にしてく系じゃなかろうか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 13:50:17.84 ID:yoPQLhsYd.net
ブラックホールで吸い込まれる直前にペシャンコにされるだけだな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 13:57:34.07 ID:ZJaKW9ms0.net
>>553
次回の仮免に向けてお勉強だろ。作戦どころかインターンにも出れないんだから

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 15:34:28.72 ID:7FAJAIvg0.net
面倒だからアメリカの警察ぐらい気軽に殺しちゃえよヒーロー

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 15:59:56.36 ID:Bzfiqbj90.net
VLM運動が開始される

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 16:00:28.66 ID:Bzfiqbj90.net
つーか今大規模に抗ってんのソレかw

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 19:02:52.01 ID:3HYXDEzJ0.net
>>527
逆にそこがウケたんじゃない?って思うなヒロアカは。
ヒーローが題材だったら良い子ちゃん描いてた方が安パイなはずなのにそうしなかったのはすげーなと思うわ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 19:19:39.43 ID:l1IYX9F4d.net
ハゲたおっさんが主人公でもウケるしまあ多少はね

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 22:02:39.22 ID:T7efkauF0.net
ただのなろう系ブームに乗っかっただけな気がするが

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/15(火) 22:11:01.17 ID:1NUDehcI0.net
ヒドバカ信者がこの漫画の糞なとこ誤魔化そうとするたびに一々他の漫画引き合いに出すの反吐が出る
他の漫画いくらsageても最悪最低辺がヒドバカって事実は変わらんのに

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/16(水) 23:16:56.35 ID:g8Gyqzg80.net
>>564
逆に良い子ちゃん杉ると無個性化する恐れ大だから基本避けるだろう
これからやる作品ないし過去の有名作で言えば品行方正な主人公なんてダイ大のダイなんかは居るが、
あれも問題児扱いを受けてたポップが大部分支えていた

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 08:03:16.12 ID:SnNBqjNud.net
しかしクラスメートがエリート集団は思えないくらいに優しい世界だよな
そこに関してはみんな無個性だわ
爆豪も緑谷も現実でそれなりにアンチいるキャラなら作中でもっと反発する奴がいて摩擦があっても良さそうだか
緑谷は爆豪がそうかもしれんけど
爆豪はアンチが多いというなら漫画内でもそうなってなきゃ読者視点とギャップが生じるから
てか今まさにその状態だろ

ポップはまさに読者が共感できるキャラでしかも地位でも上り詰めたから人気あるのは当然

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 10:02:49.78 ID:a8kHCC+Fa.net
ヒーローに夢見てるのが集まってるから大体いいやつが集まりやすいとか思ってる
ちょっと苦しいか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 11:17:01.10 ID:ZfdQvqBvr.net
争っても人は助けられないからな
命をかけてキレイゴトするオシゴトだ
ワンパンのヒーロー協会みたいのもあるのか

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 12:46:30.91 ID:qNgQFKfOp.net
>>569
爆豪は中学の事件で一躍有名人(黒歴史)だし粗暴な態度は体育祭で見られてるし一部でオールマイトを終わらせた(彼が悪いわけではないが)というレッテル貼られてるのもあるからA組の外見るとかなり彼に厳しい世界だと思うぞ
すでに物間や普通科に噛みつかれてるしモブガキからまで揶揄されてる描写がある
クラスメイトが聖人ばっかりなのは同意
切島上鳴瀬呂みたいなコミュ力高い奴らの弄られキャラになったのはデカイと思う

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 14:24:17.11 ID:CxelJiy+a.net
爆豪についてはむしろ他漫画とかでは「そういうキャラ」としてスルーされがちな描写に
そのつど細かくツッコミ入ってると思ってたわ
ふわチョコ饅頭拒否った後にバーニンに注意されてるの入れるとか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 16:10:41.72 ID:SnNBqjNud.net
実力者同士が集まる集団ならそれぞれ気が強くて主張も強いから最初からもっとぶつかるだろうと思うけどな
ぶっかってくうちに何となくまとまったり着いてけなかった奴は弾かれるとかになるだろ
轟が途中丸くなったのは残念だったわ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 16:19:10.59 ID:B301IBaId.net
無能漫画家なら身内でグダグダをいつまでも続けるだろうな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 18:26:14.59 ID:qNgQFKfOp.net
轟はすっかり天然癒し枠やな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:01:01.32 ID:Sp6Qizp70.net
日常はともかく戦闘時は初期の轟の様に顔も頭もキリッとしてくれ
対抗戦解説での戦闘時の間抜け印象さっさと消して欲しい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:10:27.33 ID:DCDm6S8V0.net
デク、爆豪、轟、飯田
の四人が頭1つ抜け出してた頃が懐かしいな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:14:33.04 ID:qNgQFKfOp.net
今は初期の飯田ポジを飯田切島お茶子あたりで回してるイメージ
梅雨はすっかりレギュラーから外されたな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:19:46.22 ID:V3ELBNY/0.net
お茶子はヒロインとしてもっと出てもらいたい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:20:35.50 ID:B301IBaId.net
ヤオモモのおっぱいももっと出てもらいたい

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:25:35.22 ID:tIlAoYW0r.net
間を取って発目ちゃんのおっぱいを出そう

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 19:35:20.15 ID:qNgQFKfOp.net
>>581
原作者アンチしておきながら気持ち悪い願望書くなカス

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 20:45:28.74 ID:x0z9ho6G0.net
臭いからだめです

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 23:49:22.05 ID:RiMuYRSV0.net
結局、100%出したら腕ぶっ壊してるわけで
あんまり前と変わってないとも言える

しかし、オールマイトなら死柄木普通に倒してるよなあ
ドクター、あの程度で人を超えたなんちゃらとか言い出すのは甘いわ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 23:51:13.28 ID:dPWclJuM0.net
100パーと言ってる攻撃で死柄木そんな効いてなかったりもするけど
オールマイトならええんかな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 23:53:38.95 ID:RiMuYRSV0.net
デクさんは1,2発撃ったらそれで終わりだけど
オールマイトの場合、100%って普通に殴ってるだけだからなw

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/17(木) 23:55:36.63 ID:DCDm6S8V0.net
殴っただけで気候変える程だからな
えげつねえよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 00:41:47.48 ID:twND9Qnw0.net
>>586
そもそもパンチやキックって腰の回転運動が肝で腕力脚力はおまけに近いから
デクもキックメインに切り替えてからようやくその辺意識し出した訳だが、
体捌きや全身の筋肉の連動があってこそで

オールマイトにしても、十全に体を動かせる昔とガタガタになった後じゃ別物だろうし、
デクとオールマイトの比較だと言わずもがな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 13:13:29.90 ID:ef2ENFA80.net
ジャンプスペシャルアニメフェスタとやらにもヒロアカ5期の情報はなさそうだし
一体いつになるんだろう…

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 13:57:23.93 ID:o7/VfGs2d.net
>>572
いつまで経っても世間からヘドロヘドロ神野神野って揶揄されることに
爆豪じゃなくデクが先に耐えかねそう(例:物間へのガチギレ)
将来2人の名が知れ渡ってから
「僕がヘドロ事件の原因です!」とかって世間に明らかにして自己犠牲する流れじゃないか
OFAの事が世間にバレてる段階ならオールマイトが燃え尽きた要因まで世間に話すかも

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 17:35:57.26 ID:oUBAf2rpd.net
>>591
ミリオにofa譲渡するかどうかやってたときの流れ的に絶対にないな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 17:38:12.15 ID:9Et31jlx0.net
ヘドロの原因とかデクは知らんやろ
オールマイトがそれを少年のせいにすることもない

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 17:39:03.54 ID:9Et31jlx0.net
何年も前だから定かではないが…
こう長くなるとワンピみたく途中から入りづらくなるかもな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 17:43:49.77 ID:tJAJ5VMo0.net
>>593
上の奴の意見に同調とかは別に無いけど
ヘドロ落としたの自分がオールマイトにしがみついたせいなのは知ってるぞ1話読め

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 18:14:17.87 ID:pFnkv9REd.net
>>593
デク自身が「僕のせい」って自覚してるし
受験の時なんて事件から何カ月経っても爆豪が揶揄られて普通に外歩けないの見てるし
自覚と罪悪感がないわけないと思うが
極端な話
デクに罪悪感が「無い」から爆豪に事件の原因が自分だと話す必要性すら感じてない
or
デクに罪悪感が「有る」から爆豪に事件の原因が自分だといまだに話せない
どちらかなわけだし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 18:25:29.73 ID:AM0neQrnr.net
爆豪に謝らなければならないほどの全責任を感じてるわけじゃないだろ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 18:27:35.12 ID:SIw7MmWid.net
まぁ襲われた被害者で終わったって結果が一番爆豪にはダメージなんだろうけどね
アレで自力脱出出来てたら本人的には武勇伝で自己が拡大してよりクソ煮込みに……

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 18:28:38.67 ID:aXk5zYsga.net
わざわざ描写する必要がない

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 19:05:38.96 ID:dM3zdGsrd.net
>>597
経歴に初っぱなトラウマを刻まれ
自分(デク)が引き起こした事件のせいで一生世間に揶揄され続ける幼馴染を前に
責任感じてないし真相も話さないデクor責任感じてていつかちゃんと爆豪に真相話すデク
どっちが主人公としてかっこいいか
そこに尽きる話だと思うけどな
断然後者のデクがいい

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 19:14:24.82 ID:9AYHiFC5d.net
現状ヘドロなんてどうでもいいだろ…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 19:57:29.15 ID:1k+Q0muWd.net
爆豪に関してはいまだに1話に凸られたりしてるのに
主人公のデクの過去は完全スルーって描き方したら堀越だって気持ち悪いんじゃない
デク→爆豪は爆豪に嫌がられても付いて回りストレスを与え、極めつけにヘドロ事件
爆豪→デクは気持ち悪さが生理的にダメで拒絶という名の暴言と威嚇行為
お互いに被害者で加害者って描き方してきたのは堀越なんだし
どちらかに偏らせるとは思えないが

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 20:20:25.40 ID:iUElSlUZ0.net
ヘドロどうでもいいけど1話で僕のせいだって言わせたばっかりにここまで揚げ足とられるのは想定してなかったろうな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 20:58:22.51 ID:iNWIT8JHd.net
揚げ足もなにも
デク視点から見た爆豪のヒーロー?人生歴にはヘドロ事件が一生付いて回るわけじゃん
「オールマイトを終わらせた(神野)」はOFAが関わるから明かせない部類だけど
ヘドロは「僕のせいで起きた事件」とまで自覚しておいて
「事件が起きた真相を一生かっちゃんに話さない」をこれからもデクがやるとは思えない
世間はともかく爆豪には絶対話すでしょ
主人公なんだし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 21:47:55.02 ID:hP1XS45/0.net
ヘドロ云々同じ奴しか言ってなくてワロタ
アンチスレにでも行った方がいいぞ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 21:51:20.27 ID:wP+QXPdf0.net
とりあえず1.75.を消しときゃいいだろ(・・?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 22:41:53.47 ID:MBy+LIEDd.net
1話の大事件で幼馴染が被害者
いまだに真相を話していないデクといまだに真相知らずに一生揶揄される爆豪
メタ的にこれからも長い付き合いになるし
堀越が放置するとは思えないってだけ
ずっと爆豪に真相話さないデクでいてほしいって意見の方がデクアンチじゃないの

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/18(金) 23:11:28.28 ID:SIw7MmWid.net
真相明かしたところで「俺が可哀想って言いてえのか殺すぞ!」にはなりそう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 00:19:41.99 ID:fhU6P3aYr.net
最高のヒーローになる物語じゃないならヘドロもスルーでいいけど最初に最高言っちゃってるから
読者がどう見ても最高じゃないなと思う部分は片付けて最高のヒーローになって欲しいけどな
堀越先生だってちゃんと考えてると思うよ爆豪の事もちゃんと考えてたし

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 00:28:10.65 ID:AzQe1BZU0.net
爆豪のデクへの想いが描かれてるね
爆豪とエンデヴァーが似てるのあぁ〜って感じ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 00:32:29.84 ID:CL2w7RiMd.net
>>609
突きつめると「デクをどういう主人公として描くか?」だからね
最終回までには絶対爆豪に事件の真相話すだろうけど
話したところで爆豪が「今さら何だ?」って反応だろうがそこは問題じゃないんだよね
主人公・最高のヒーロー・デクがどういう人間か?
堀越が描いてるのはデクの人となり
今号で爆豪の贖罪きたからデクがヘドロ事件の真相を爆豪に話す日も近いんじゃないかな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 00:33:11.54 ID:FXW9iSNh0.net
デクあかん感じのフラグ立ってないかこれ
いや爆豪もある意味フラグっぽいけど

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 00:49:53.01 ID:H75Eeltm0.net
アニメ化された時にブロッコリーの話題が必ず出そう

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:02:25.43 ID:FXW9iSNh0.net
爆豪の飲んでるペットボトルのギャングオルカ
ジャンケンに勝ったら塩水プレゼントみたいな事言ってねーか

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:06:34.69 ID:H75Eeltm0.net
>>614
あれ塩水って書いてあるのか
スポーツドリンクっぽいのに塩分入ってないんか!

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:09:59.42 ID:HrS1sP7F0.net
4代目にも絡むOFAの秘密って何や

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:12:36.53 ID:FXW9iSNh0.net
>>615
あのスポーツドリンクは普通のスポーツドリンクとして
ツイッターか何かのキャンペーンでジャンケンして俺の勝ち!したら海水でもくれるんやろ多分

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:13:51.43 ID:QL64tJl80.net
四代目が虚弱だったから正義という名の圧力で強制的に次へ継承させたとか?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:14:13.60 ID:mI1ceHiY0.net
いらんわ!

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:19:46.90 ID:H75Eeltm0.net
4代目って過去の描写から目の所に傷のあるガタイの良い奴だよね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:37:49.29 ID:+ZMIHUZea.net
言い淀んだシーン読み返して見たけどノートに書いてある事紙単行本じゃ読めそうで読めね〜
「〜〜らしいが五代目に〜〜する際(なる際?)」で続き書こうとしてグシャっと消して
個性の説明か何かに移ってるっぽい?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:41:51.67 ID:5sOQTsbRd.net
>>620
傷っていうより刺青っぽく見えるけど多分合ってる
ノートの話してたときに継承イメージ三人のうち4代目だけ血とか流してなかったんだよな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:54:46.24 ID:a7E5SMG0d.net
ヘドロのの人よ凸られるも何もいじめの件気にしてるのは爆豪本人らしいぞ

意外と普通のメンタル
みみっちいってのもそうだが
自己犠牲精神が理解できない云々とかここぞという時突っ走りきれずに自制しそうだからやっぱりライバルキャラだよな
DBワンピハンターなんならハリポタも主人公は大体むこうみず系というかちょっとサイコパス入ってるし
今後はデクにブレーキかける役になりそう
フラグ立ってそうだけど

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 01:57:34.35 ID:pvi2UP800.net
>>617
海水貰って喜ぶのは海無し県の人間だけだな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 03:10:38.39 ID:SbP1UDGU0.net
やっと嫌いじゃなくなった感じがする
欲を言えばもっと本人と腹割って会話してほしいけど

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 03:21:12.47 ID:mI1ceHiY0.net
それどころじゃねーw

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 03:40:46.66 ID:SbP1UDGU0.net
今の展開が読めないけど落ち着いたらいつか、ね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 06:19:26.60 ID:75t6x+Jl0.net
ヒーローだから命をかけて守れよとか自己犠牲が当たり前みたいな考え方あるけど滅茶苦茶怖い考え方だと改めて思わされたわ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 07:14:07.41 ID:wG8HJUPVd.net
爆豪はどんどん人間臭くなっていくがデクはどんどん人外じみていくな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 07:22:19.27 ID:oaZiuBwc0.net
四代目の死因一体なんだ 味方側のヒーローが無理やり自分に移植させろと迫って
ごたごたでしんだのかね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 07:42:49.43 ID:kqDUzM8vd.net
爆豪は狂犬に見せた常識人枠なのか
育ちが良くてじつはストイックで努力型なんだろよく引き合いに出されるベジータやサスケもそうだが
なんか繊細そうだからプラスウルトラしにくいタイプでは
デクはじつは神経図太いだろ
下手なプライドや見栄もないし腕ぶっ壊れてもハガレンみたいに義手で戦えそう

しかし正統派なライバル関係はこの先の伸び代違いすぎて無理に見える…

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 07:48:56.16 ID:i6e4t+M30.net
四代目は闇落ちして五代目に殺されてたとか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 08:01:10.78 ID:LhhXmYdy0.net
>>625
同じく
だいぶ中身が普通になってきたというか
暴走しがちなデクのいいブレーキ役になれそうだな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 08:20:20.62 ID:x0zwHheJ0.net
デクと爆豪の性格というか関係性が逆転してるの面白いな

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 08:44:40.26 ID:yQHBEaKv0.net
死柄木倒せそうなのに4代目の話と最後のモノローグのせいでめっちゃ不穏だ…

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 09:02:13.35 ID:Y+TvAea60.net
超再生と怪力以外にも色々使えるはずだから、とても勝てそうなんて楽観できない
でも、少なくとも死柄木を退かせるくらいの踏ん張り見せないとここでゲームオーバーだよな。更にマキアが来るから無理ゲー臭がヤバい

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 10:04:44.29 ID:yQHBEaKv0.net
訓練時の描写とか久しぶりにクラスメイトと和やかなシーンが見れたってのによお

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 10:16:06.78 ID:xwCwxEsSr.net
少なくとも残り4つ?の個性が発現するまでは苦戦→善戦を繰り返すはず。
おそらくこれがラストバトルよね。
そして間に作中数ヶ月すっ飛ばした間の出来事が回想として出てくる、と。

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 10:21:21.99 ID:Gwif6cWvd.net
爆豪、「無個性なくせにウザくてキモい陰キャだからいじめて自殺教唆した」
でいいじゃん…そういうキャラじゃん…
「それが不気味で遠ざけたくて理解できない自分の弱さを棚上げしていじめた」って
めっちゃクソ野郎じゃん、その自己肯定かと記憶改竄も逆にかっちゃんなのか
でも「ウザいからいじめた」ってだけなのに、
後々ちょっと仲良くなってから「お前のその強さを認めたくなくて、だからいじめちまったんだよごめん〜w」するの、
逆にいじめっ子として完璧な気がするな。
ここで素直に罪を認める方が似合わないか。
堀越先生すげえ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 10:29:12.35 ID:4fQl871+M.net
青年期は無しかねえ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 10:44:51.93 ID:j+eU4MQfr.net
>>636
マッスルフォームが来たらムキムキになってフルカウル100使えるから
なんで使わんのか思うよな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 10:59:47.79 ID:7jkDdlsaM.net
オールマイトとデクも、ひょっとすると他のワンフォーオールの継承者も
「私」がない人なのね。行動原理に利他しかない
でも、彼らの「私」の部分にも価値はあるわけで
その辺を切り捨てた犠牲者が
死柄木(志村一家)でありナイトアイなのね

その辺は「ワンフォーオール」ってなんぞやって話で
今後のテーマになるのかねえ
デクだとお母さんとか麗日さんとかで話が作れそう

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 11:04:20.16 ID:EJomBwBld.net
>>639
これから物事がデク中心に動くようになるだろうから陰キャうざいから苛めるわのままだとバッサリ切られるのは爆豪の方ですよね……?

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:02:21.80 ID:yeI8AupYd.net
どうなんだろう時間飛ばして
3年編になったりするのかな
しかし雄英の冬服ジャージ可愛いね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:08:03.52 ID:FXW9iSNh0.net
爆豪はエンデヴァーの腕引っ張ってるのかたまたまポーズがそう見えるだけなのか
来週エクスカタパルトでエンデヴァーぶん投げたらどうしよう

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:17:04.08 ID:pkFEasvid.net
マジンガーZにジェットスクランダーみたいな感じでエンデヴァーに飛行補助ユニット付ければ最強なのでは

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:22:06.08 ID:ulJFtaJId.net
爆豪別に記憶改竄とかしてないだろ
今回の話が気に食わなかったにしても酷いな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:30:58.89 ID:r4i5Lmd1d.net
爆豪がデクへの感情を本当の意味で拗らせたのって池ポチャからだからね
それまでは弱い子分で済んでた
爆豪はワンフォアオールは本人やその周囲を不幸にする力ってところにつっこむ気だったんだろうか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:35:47.26 ID:uUNM+553d.net
爆豪がデクを心配するような一般的な感情を持ってたことがなんか安心したわ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:43:04.94 ID:GIjS9KMj0.net
今週見ると何でついてきてくれたのの所とか前回の指さししながらっっそがの所とかも違った見方できるな
デクを餌に死柄木ぶっ飛ばすも本音だろうが

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:50:57.21 ID:DvrSL9Xh0.net
贖罪はじまったな
もう物語の主人公が爆豪に変わるのかと思ったわ今週すごすぎ映画ばり

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:51:13.58 ID:nlOzIEZa0.net
>>645
自分はデクのとこに飛んでこうとしてるように見えた
カタパルト投げされるNo.1はちょっと見てみたい

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 12:56:56.47 ID:tbaIm4QA0.net
デクがかっちゃんと普通に話せる今の関係を「恵まれてる」と感じてるのに対し
かっちゃんにとっては「贖罪(あくまでもオールマイトの言葉を借りると)」なんだな…
どこまでもすれ違う幼馴染
今の闘いが終わったら一回腹割って話し合って欲しい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:00:36.90 ID:Y+TvAea60.net
>>653
贖罪はあくまで特訓に付き合ってる事だけで、会話は別でしょ
「この俺が普通に会話してやる事が罪滅ぼしになる」とかどんなナルシストだよ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:02:52.39 ID:r4i5Lmd1d.net
小学生の頃の自分より年上の相手に根性で喧嘩に勝った「身近な憧れ」だし
今も黒鞭特訓したらしばらくは触れもしないスゴい奴だからなぁ

いやまぁそこらへんのすごさで補えてしまうあたり自分の被害に無頓着の表れなのかもしれないけど
ちょっとキモいというか理解出来ないところがデクにはある

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:10:37.96 ID:NnFLURZ9a.net
新しい担当はボルトの人か

オールマイトも譲渡しなければ身体が現状まで弱らなかったってよく描写されてるから
まだ後継を見つけてない三代目からとっさに貰って到底敵わなそうな自分はさっさと五代目に譲渡したら自分の元からの体力とかも持ってかれて死んだのかな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:13:41.12 ID:hhenHXFPM.net
デクの自分はどうなってもいいって性格は原因の一つに虐めがあるだろうから、爆豪がこの辺を変える何かになれればデクの成長と爆豪の贖罪にできそう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:18:25.43 ID:DvrSL9Xh0.net
爆豪ってBでクリムゾンライオットってCからだよね
二代目と三代目シルエットが似てるのは何かあるのかなアカデミアはデク単体のことじゃ無いから関係無いかな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:20:43.93 ID:FvyqF7n70.net
デクの自己肯定感削ってるもののうちの無個性コンプは子供社会にとどまらない構造的なものがあるだろうからな
最初にとどめ刺したの母親だし2世代くらい違う八木もあんなんだし

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:26:37.08 ID:Bxj0BHx40.net
ワンフォーオールとオールフォーワンって、
本来の意味はどっちが良い悪いではなく両方セットで扱うもんなんだよね

ワンフォーオールの精神、ヒーロー、オールマイト、デクが
オールフォーワンの精神、ヴィラン、オールフォーワン、死柄木と対比されて
同じものの違う表現になってるけど
これらはどちらが良いとか悪いとかいうもんじゃない
ってのがお話の根源であるはず

ヒーロー社会が一部の人間を切り捨てて来た様に
オールマイトも歴代のワンフォーオール継承者もみんな何かを切り捨てて来た
それが正しいの?正義なの?
って話をこれから決着させなきゃいけない

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:28:46.88 ID:HrS1sP7F0.net
>>655
そもそも1話のワンチャンダイブの反応が本当に飛んだら自殺教唆だぞ考えて物言えだからな
いや怒るポイントそこじゃねーだろっていう

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:52:46.63 ID:bmXUb+Gza.net
>>629
体育祭の頃からアレだったじゃん

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:55:16.65 ID:bmXUb+Gza.net
OFA受け取れきれなかったら爆発四散ってのもなんか関係するのかなぁ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 13:57:29.14 ID:75t6x+Jl0.net
ウルアカおまけ漫画のお茶子の指摘がそのまま答えだったんだな
あの時の爆豪はまだはっきりと意識はしてないけど

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 14:03:11.85 ID:FJpPIj3q0.net
勝っちゃん我が抜けて落ち着くとホントにイケメンね
AFOや弔が力を奮う事で自分は幸せになる事とOFAの危うさとか
今回デクが飛び蹴りで下に行って最後の拳は突き上げてるハズなのに
上下逆に描いてるのは
ここらへんの見方によって真逆とか紙一重とかともかけた表現?
ってのは考えすぎかねw

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 14:06:52.00 ID:FJpPIj3q0.net
でも今週のラストの一撃のデクの背後の大地とか
弔の最後の顔の角度とかすっげー好きだわ
なんだろ、熱意もなんだけど自由な表現?好きにやってる感じ?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 14:09:31.77 ID:BwJ5fRY00.net
言い訳回

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 14:12:07.77 ID:Xh5SgMMWM.net
左手は2発で壊れて、右足と右手で1発ずつかな?
来週は左足以外の四肢が全部壊れてそうだな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 14:19:00.59 ID:2gl3SnAad.net
>>623
デクのヘドロ事件の贖罪?真相告白と爆豪の贖罪は別問題では
というかデクの心の問題か
堀越はデクと爆豪はお互いに被害者兼加害者って描き方してるから
(ノートに爆豪観察記録書いてる件には罪悪感そのものがないから、そっちはノーカン)
漫画としてのバランス的にもメタ的にもそのうちデクからヘドロの件話すんじゃない?
今号の踏襲するなら被害者(爆豪)が一生セカンドレイプされ続けるのを気に懸けて
「僕はかっちゃんに事件の原因を打ち明けようと思います」とか
先にオールマイトに罪悪感を話してからになりそうだけど
腹話って話すフラグも立ったし

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 14:24:29.03 ID:gG2dRrYQd.net
天地入れ替わってるコマ最高に好きだわ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 15:25:18.68 ID:75t6x+Jl0.net
あそこスゴく良いよね
あと自分はお茶子とデクが浮いてるコマも好き

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 15:40:48.92 ID:Hd8vOyYR0.net
前作ったやつだけど歴代継承者はおそらくこんな感じ
色はアニメで度々出てくるOFA演出の光の色
https://i.imgur.com/cPv6b81.png

5、6代目は戦闘で死んだ感じだけど4代目は傷がなく衰弱死したように見えるんだよなあ
やっぱりOFAは呪いでもあるのか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 15:45:19.94 ID:H75Eeltm0.net
>>671
自分の浮遊時にお茶子が凄くリラックスした表情してる所が良い

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 15:51:15.45 ID:bWuOvBYN0.net
初代から2代目にどうやって継承されたのかとか未だに謎が多いからね
OFAの謎はまだまだ多い

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 15:55:54.49 ID:hc2pCKwHa.net
>>672
映画では爆豪似のツンツンヘアーが赤でパイナップル頭は紫だったな
しかしこの手を伸ばしてくる初代不穏だな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 16:03:29.43 ID:xS6IQqezd.net
>>674
下ネタだが二代目男婦説が有力なのは笑った

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 16:18:11.61 ID:bWuOvBYN0.net
>>476
シルエット出るまでは2代目は女性で初代の恋人とか予想してたけど男婦説は笑う

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 16:23:59.29 ID:gx28CtywM.net
>>671
付き合ったら空中デートできるな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 16:31:24.90 ID:w9jkVI0Qp.net
爆豪がなぜかOFAに関わりだしたのが個人的に不思議だったが
罪滅ぼしに手助けしてたんだな
オールマイトにも恩義感じてるだろうしな、爆豪
この手助けの件でイジメの謝罪云々は決着としてほしいな
爆豪は勝利のために身を削る、助けるために身を削るヒーローの対極ヒーローとして
暴れてくれ
もう最終ボスも見えてきたのにウジウジ過去の精算はたくさんだ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 17:51:00.55 ID:r8cUp9Gmd.net
爆豪には過去の贖罪させるけど
デクが殺人犯逃がしたことで爆豪が襲われて一生セカンドレイプされる件は不問
デクは爆豪に真実を話さず罪悪感も贖罪もない
この辺ももうデクがサクッと爆豪に真相話してそろそろ決着付けてほしい
デクに罪悪感がないとは思えないし
ツイとかまとめとかでデクに罪悪感はない!って言われてるの読むたび
そのうち絶対デクは爆豪にヘドロ事件の真相話してケリつけるからから見てろよとなる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 18:14:58.10 ID:QupBFBVf0.net
>>678
THE BOYSで空中セックス観たばっかだからそういう想像してしまった

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 18:49:38.28 ID:BwJ5fRY00.net
ミリオの見舞いでデクに罪悪感とかないってわかったろうに

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 18:50:50.46 ID:FJpPIj3q0.net
浮遊で空中デートええな
OFAで0ポイントロボ殴り倒せたのが出合いのきっかけだし
今爆豪とそれなりに向き合えてるのもOFA得てからのアレコレイザコザを得てのもの
轟が変われたのはデクが体育祭でやりあったからでそれもOFA絡み
今弔に狙われてるのも含めてOFA継承する事での害もあるけどそれだけではないよね

得られたものに目を向けずに余命数年になるまでOFAと平和の為に
自分すり潰し続けた例がすぐ近くにいるからここらへんの気付きはアルカポネ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 18:52:23.13 ID:mI1ceHiY0.net
>>678
キス中にゲロ吐くぞ
ヒーローが公道を汚すわけにはいかんから飲むしかない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 18:58:43.41 ID:aFKdYJOE0.net
>>680
なんか爆豪側の被害妄想膨らんでるようで怖いんだが
デクがヘドロ落とすきっかけになったのは別に悪意あってのものじゃないから
イジメとは悪さの次元が違うと思うが、善人なら本人に謝罪くらいしろ案件ではあるな
あれ爆豪が根性見せてなきゃ間接的殺人になるところだったってのはデカい
爆豪は性格もあれだから行動で示すってのはコイツらしいし
元々コイツが死にそうな目にあったのがきっかけでデクもOFA手にできたんだから
もう罪滅ぼしはこれにて終わってくれってなるんだが
デクの性格だと悪気がなかろうと結果的に悪いことしちゃった時はごめんの1つも出てきてほしいな
そういうところにキャラの良さが出るキャラだと思う

あとこのスレに1度書き込むと
「ERROR: このスレッドにはもう書けません。&BBx規制中です」エラーが次の書込みで出て
書き込めなくなる恐怖のスレになってるんだが…規制の鬼が気に入らないレス監視でもしてんのかよ…
もう4つの接続で即規制されてる
俺のワッチョイが一日経っても登場しなかったらまたこのスレに書き込んだだけで規制されたと思ってくれ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 19:04:01.18 ID:aFKdYJOE0.net
>>679これ俺な
ササクッテロで規制されたw
スレッドにはもう書けません&BBx規制中www数時間で誰かがやらかしたのかよw
数分なら書き込めるのかの調査も兼ねテスト

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 19:05:33.58 ID:mI1ceHiY0.net
学校関係者で爆豪の表向きの態度に物申す人間が基本いないのがナゾである
伸びるタイプは若い頃わりと生意気って世界らしいけどそれにしてもだ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 19:10:30.65 ID:aFKdYJOE0.net
お、書き込めてる
数時間単位で規制されるのかもな定期的にテストがてら書込してみる

デクがあれだけ頑張ってる下で轟親子が険しい顔してるだけなの割と笑えるな
どっちも炎出して手とか動かなくても援護できるんだから援護しろよって思った

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 19:55:58.07 ID:b52IZ6Qxa.net
OFAの危険性は正義でも悪でもない力かね
それを求めていたのが4代目?
覇の力とか?
デクが記録をやめたのはその道を求めてしまいそうな自分から目をそらすため?
同じ道を辿りそうなのがデクなのか?
自分の身を気にせずに進むところがほんと危険だよな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 20:09:38.41 ID:75t6x+Jl0.net
>>678
トガちゃんが嫉妬しまくるやつだ
この調子ならトガちゃんがボロボロのデクを見るのは確実だから
傷付くデクを見たいトガと見たくないお茶子の戦いが始まる?かも

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 21:08:01.05 ID:H75Eeltm0.net
冬ジャージ、みんな襟立ててジーニスト・リスペクトか?って思った

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 23:20:09.81 ID:uR1VWCgI0.net
爆豪はエンデヴァーをエクスカタパルトすんのかな
エンデヴァーだけでも炎噴出して勢いよく上昇とかできそうだけどライジングの時の速度で投げられるナンバーワンは見てみたいw

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 23:42:40.84 ID:8jwn1Q+Za.net
エンデヴァーおじさん自分で飛んだら体に熱籠もるからね

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/19(土) 23:56:19.39 ID:Lee73Yr2a.net
元々OFAを完遂しろみたいな事言われてたけどやっぱ最終的にはAFO消えたらOFAも消えそうだなあ〜

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 00:12:54.40 ID:qVvAkr3V0.net
いまの仕様は危険だから消えたほうがいいかも

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 01:40:01.80 ID:PaF61j7f0.net
轟君が空気すぎて悲しい

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 03:24:24.04 ID:vRNA5J1s0.net
OFAAFO両方手に入れたら消失するの有りだなあ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 03:25:36.05 ID:qVvAkr3V0.net
でも元々はノッペラボウのおっさんの私物ではある

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 07:29:35.38 ID:h78FoaT9r.net
良い人は悪いこと出来ないんだよ
悪い人は良いことも悪いこともしていいんだ
ズルいのが悪い人なんだよ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 08:18:02.19 ID:6Lqzquy10.net
デクかっこいいのはいいけどいろいろもうだめそうよな
デクの100%の後遺症脳で
生徒間の強さのバランス
世界の崩壊
プロヒーローの今後
終わらせないとまとめられなさそう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 09:58:28.01 ID:/Zp2hmaZ0.net
あの言いぶりからすると、
爆豪は今まで自分のデクに対する嫌悪感の正体が分かってなかったのかもな
「説明できないけど何となく気持ち悪い」って思ってただけで

>>680
お前怖いわ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 10:45:42.13 ID:ikq+adykM.net
ほんと怖いw

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 10:48:19.97 ID:kUWvTnLKr.net
ナンバーワンヒーローですら勝てない弔を空中でボコボコにするやべー学生がいるらしい

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 11:24:22.99 ID:ZgTNsDJu0.net
やっぱオールマイトが証明してくれた通り最後は脳筋が強いんだな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 11:35:27.23 ID:xBHjixDbM.net
>>703
ナンバーワンがダメージ与えて弱体化させたおかげに決まっとろうが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 11:51:48.02 ID:YzCesCXra.net
この後弔どうなるんだろ?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 11:52:52.04 ID:dc9foMp10.net
やっばOFAってチートだわ
そのうち回復系(リカ婆)や洗脳系(心操)も生えてきそう

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 12:33:18.67 ID:u2zV2YgXM.net
久々にTwitter更新来たな。このお茶子の髪型好き

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 12:39:11.18 ID:VIPEqg9K0.net
どうせ自己修復や能力吸収(エリ)はえてきて自傷はノーダメージになるから安心しとけ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 12:57:00.68 ID:Iw4EGXGqa.net
デクより体が丈夫でヒーローの資質がある者に名乗り出られると困るみたいだが、今の壊れる寸前のデクを見たらさすがのマイトも考え直さないかね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 13:46:02.79 ID:sdfTFrbSd.net
体は救われるかもしれないけど
ミリオも「そしたら今度は君が苦労するだろう」ってツッコんでたみたいに
誰かを助けるって執着を諦めさせて自分のオリジンに呪われる事にはなるから難しいところよね
特に同じ願望に突き動かされたオールマイトにとっては

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 13:49:43.10 ID:ibX+o4Vi0.net
OFAが呪いっぽくなってるからデクが誰かに譲渡しても
OFA完遂してないからデクの元へ戻ってくる展開ありそう

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 14:27:04.05 ID:ibX+o4Vi0.net
今更だけどNo.281でデクが弔を捕まえた時に怒りを力にって言ってたけど4代目か6代目の個性も修得済みなのかな?
もしそうなら今回の回想で4代目か6代目の個性修得話があれば分かったけど
何も言ってないからNo.281の怒りを力には関係無いのかね

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 14:44:18.12 ID:kUWvTnLKr.net
四代目がクッソ気になるわ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 14:49:55.47 ID:4zOIXnC7M.net
そう言えば烈火の炎も似たような設定で四番目の奴だけヤバイ奴だったな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 14:54:27.44 ID:3zOT74OIp.net
爆豪→BACK GO→GO BACK
過去に行く展開ありそうじゃない?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 14:56:12.39 ID:6Lqzquy10.net
なんやかんやまた自傷マンになってるの草生える
序盤でよくないからダメってなったのにwなんやこれ
いまだに諸刃の剣かよ、結局

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 15:06:15.75 ID:gLTY6LO/d.net
かっちゃんのヒーロー名は謝罪王にしよう

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 15:15:52.05 ID:kUWvTnLKr.net
人生において一度も謝罪したこと無さそう

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 15:20:26.29 ID:wMibKPr+0.net
>>719
まさしくゴミ越先生そのものじゃねえか
何やらかしても「俺は悪くねえ」ってふんぞりかえってるあの厚顔無恥さ
マジで30過ぎたいい大人のすることとは思えない

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 15:26:12.00 ID:mubOhjPI0.net
かっちゃんは謝罪を口にしなくても心の中では誰よりも反省している男よ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 15:37:01.83 ID:/Zp2hmaZ0.net
謝罪卿でもいいぞ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 16:30:27.33 ID:x5zVehz30.net
>>716
堀越くん「はぇ〜すっごい」
田口くん「はぇ〜すっごい」

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 18:08:29.14 ID:qVvAkr3V0.net
断罪卿にしよう

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 19:13:31.43 ID:8OW8I2BI0.net
オールマイトの様に人々を照らす燈火、夜を照らす光になれるように
黎明卿でどうだろうか

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 19:17:55.32 ID:Hr3QPVAu0.net
ボンドルド卿はやめたげて

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 19:24:18.61 ID:HEjKGE7Od.net
>>725
爆豪がとんでも外道になっちゃう…

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 19:31:22.82 ID:qVvAkr3V0.net
人類という種を前に進めるための尊い犠牲
みたいなのはドクターも考えてそう
たまたまそれがヴィラン扱いだから与してるだけで
個性特異点とか発表した頃はまだ世の中に期待してて耐えられない肉体のアップデートを提唱したはず

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 20:03:34.48 ID:VIPEqg9K0.net
エリがバックパックじゃなくてカートリッジになっちゃう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 20:10:16.32 ID:L/4pPBjb0.net
爆豪の過去のいじめはモヤモヤしてたから、謝罪はしなくても訓練に付き合ったり今回みたくストッパーのために(それだけでなくても)付いてくるのは爆豪らしい贖罪で好感度上がったわ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 20:12:17.91 ID:8OW8I2BI0.net
途中でAFOへの信仰が大部分占めたのはあるけどドクターの研究は
あと百数十年後、第十世代とかになったら必要になってくるのかねぇ
個性のランダムさから考えて
全員というよりポツポツ個性抑えられない人が発生してく感じで

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 20:20:58.85 ID:Wg6D+2OVa.net
四代目が何かキナ臭い件は確信なくても一応何か言っとけや感ある
ミステリーでよくあるちゃんと話し合っとけば防げたかも知れないやつの予感しかしない

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 20:38:19.22 ID:caIX6mFdd.net
仮に継承者問題の場合、元々は対AFO志す人の中でのゴタゴタだから話し合いはいるヤツだよな
五代目が黒鞭のみで通ってるならその頃はそこまで出力ないハズなんだが

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 22:25:51.91 ID:HugElek3d.net
すまん、これもう引子さんの許可って二度と出ないよね?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 22:29:17.90 ID:ZgTNsDJu0.net
>>734
TV中継のヘリは今どこを撮影してるのかも気になる
帰ってきたら愛息子が空中で手足バッキバキになってたら腰抜かすよね

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 22:31:47.00 ID:/Zp2hmaZ0.net
ついでに言うとリカちゃんももう治癒してくれない約束やぞ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 22:37:01.22 ID:8OW8I2BI0.net
>>736
ゆーてリカちゃんあの約束の後のマスキュラー戦の怪我治療してっからね
「工夫無しに100%出して壊しても治してもらえるやろ」はダメってだけじゃね

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/20(日) 22:37:56.80 ID:HugElek3d.net
満を持して父登場
「やらせてあげなさい」

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 02:45:37.73 ID:zPHtX4pO0.net
なんか抹消が有効な頃より有利に戦えてるように見えるんだが

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 03:12:11.63 ID:YUK8Gs4nM.net
一時的なもんだろ
今のシガラキは体が耐えられないから超パワーは制限されてるだろうし、空中で崩壊は機能しないけど
他の個性を使えばデク1人くらい何とでもなりそうだし

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 04:18:06.81 ID:GH3g5/zP0.net
ようやく人気投票ハガキ投函出来るぜゴルァッ!
リューキュウの両手貫通した時に「力が入らない」って弔が思ってたし
直前の体の裂け方がヒビどころか腕から胸まで裂けて千切れかけまでいったから
未完成でのフル活動とエンデヴァーからの傷を超再生で回復した(個性使用した)ツケ
かなりデカいんじゃないかね?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 07:37:43.04 ID:b6ss+3nI0.net
また自傷マンになってるが、ほんと学習しないな
初期のあのくだりはなんやったんや。。。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 07:39:30.13 ID:zPHtX4pO0.net
今回の戦いはしゃーない
しかし今後そういうのが続くのかもしれんが…
エンデヴァーが決めるフラグ立てたからさすがに次週はそうしてほしい

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 07:54:17.74 ID:wtwpf0+6d.net
両腕ぶっ壊すまでやるなら抹消中にやれ感強いがまあ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 09:26:15.19 ID:vAQhGgak0.net
性根が自傷マンだからいざとなったら自分を犠牲にするに決まってるぞってのが今回の爆豪のセリフちゃうの

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 09:32:14.82 ID:xaMROHwTd.net
つか人類の存亡かけた戦いレベルになればそれも当然じゃないのか?
世界より自分の身体の方を大切にしろとか言うの親くらいだろ
大抵自己犠牲の上に英雄になるっていう

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 09:34:16.77 ID:OEwe3y+i0.net
今回のは自己犠牲とか関係なく合理的判断でしょ
やらなきゃデク含めて全滅するだけだぞ。相澤が狙われたタイミングで左手で一発だけ100%使ったのも含めて、割と冷静だと思うけど

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 09:46:12.09 ID:xaMROHwTd.net
今の状況で自分のことを勘定に入れてたら皆を守れなさそうだよな
そこが今のところ自尊心の強い爆豪には理解できない部分で劣等感かんじてるのかと思ったわ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 10:58:47.94 ID:LrGiqf7/d.net
自分を勘定に入れない、ってやろうと思ってもなかなかできんよな

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 11:08:45.70 ID:DEX5O+dn0.net
>>748
最新話読むともう劣等感通り越してデクの命の心配するレベルだからなあの爆豪が

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 11:23:16.90 ID:xaMROHwTd.net
いつの間にかツンデレキャラになってたな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 11:30:10.92 ID:KdHqlhwQ0.net
いつのまにか自分を大事にしない主人公の身を心配する健気なヒロインのようなポジに

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 12:19:30.42 ID:jDESLgbta.net
お茶子が弔浮かす代償で…とかやったらデク闇堕ちしそう

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 12:30:35.25 ID:CvRXZZ8gM.net
>>744
相手がデク狙ってる時にデク自ら自爆技使って身動き取れなくなったらアホやん
1発2発でシガラキを倒せる保証があるなら別にいいけど無いなら高リスク過ぎる

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 12:50:04.05 ID:GBXp+eqed.net
>>754
本誌読んだ上でいってるならすげえな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 13:08:25.80 ID:mIxxwywFr.net
そろそろ学生の一人でも塵になっても良いと思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 14:03:49.06 ID:UkW91QoKd.net
デクの判断の要素のひとつとしちゃ弔のあからさまな異常だな
そんなに動いてないのに右腕千切れかけたしまだ治りきってないのはおかしい
そこにOFA100%(とデクは気付いてないけどエンデヴァーの全力)入れて倒しきれるかどうか

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 14:08:51.71 ID:Dd99CcZWd.net
マキア来て中断でデク弔は今回のダメージで当分動けなくなるとかかな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 14:13:23.94 ID:KJlYmafS0.net
弔は今回倒しきれないんだったら崩壊か超再生かのどちらか使用不能にならないと
マキア抜きでもパワーバランス厳しくならないか
ヒーローサイドは上位ランカー軒並み戦闘不能で再起不能や葬式組もごろごろいるのに

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 14:13:48.28 ID:n96OH2wpd.net
敵に攫われたり秘密共有したり覚醒トリガーになったり主人公を心配したり
ヒロイン要素全部クソ煮込みにぶっ込んでるの何なんだろうな
お茶子さんもっと頑張れ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 14:25:54.02 ID:B8/YQopJa.net
お茶子さんは対抗戦の暴走は止めに行ったけど基本的には日常パートヒロインと言うか
勇者を信じて故郷で待ってる型ヒロインなんだよ
好きな相手の為に頑張るってなると皆が死闘繰り広げてる中では
一人だけ色ボケしてんのかみたいにも見えかねないから描き方がスゲー難しい

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 14:29:35.65 ID:+PORUt7c0.net
>>760
ネタでピーチ姫じゃんwって言ってた頃が懐かしいぜ…
健気属性までつけてくるとは思わなかった

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 15:13:37.92 ID:5kuS1Edlp.net
>>761
逆にその辺テーマにして掘り下げできそうだけどね
ヒーローとしてみんなを平等に助けなきゃいけない気持ちと個人的にデクを助けたい気持ちとでどう折り合い付けるのかっていう
それこそ本家アメコミでもそういうテーマよくあるし

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 15:23:54.98 ID:duBc4ZYad.net
ここまで爆豪に要素盛られると今後とんでもない目に遭う予想しかできない

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 15:42:19.78 ID:7gPMIHcZM.net
お茶子デクのこと気にしてるコマ多かったし。爆豪の回想も含めて、デクの無茶は後々各方面に重くのしかかりそうな気はする

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 17:47:29.59 ID:GBNbjjwi0.net
もちろんお茶子の能力と似てるけど浮遊はエンデヴァーの「落ちないだけだ」に印象が近いからオールマイトのパワーも手に入れて黒鞭はベストジーニストより扱い易そうだし次は鎧ほしいよね
これ以上ボロボロになってほしくない防御はよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 17:49:31.54 ID:tM/QmWEPa.net
爆豪まで無茶しだしたら本当にエンデヴァーは情けないだろうな

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 17:57:46.36 ID:fe1MwxDX0.net
今年からヒロアカ読み始めたけど体育祭あたりがアニメやってた頃の盛り上がりはなんとなく知ってたからもっと早くハマってたらなーと思ってたが
今年ハマってよかったわ。ここ最近面白すぎ
でも学園生活送ってた頃から読んでる人からするとどうなのかな、色々違いすぎるよな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 18:35:01.34 ID:X0rMKFKr0.net
お茶子はヒーローを助けるヒーローとしての方向性にいくんじゃないか
別にデクに限った話でもなく
そういう意味でもOFAについてそろそろ共有してほしいねえ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 18:35:50.36 ID:zPHtX4pO0.net
逆に今すごく盛り上がってるのにバズりづらいのは
既にある程度追ってる人じゃないと分かりづらくなってるのがあると思う
その点でいうとコベニハンバーガーは戦略がうまい

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 18:45:14.49 ID:AxKjYeq20.net
歴代個性の中に回復能力でもないとデクもう再起不能になりそうだけど
母ちゃんに心配させないんじゃなかったのか…

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 18:47:41.28 ID:zPHtX4pO0.net
ごく一般的な親御さんの神経であれば
今回の騒動のあと大量に雄英やめさせると思うが
その話はないだろうな

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 19:01:03.17 ID:3s3suzxta.net
作戦の都合上事前に告知出来ないとはいえ親御さん達は皆インターンの遠征だと思ってるだろうからな
合宿先で襲われた時よりヤバい

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 19:08:48.10 ID:P2sXUxteM.net
まあアカデミア軸でやってたのって期末試験くらいまでだからな。どんどん学校外の割合が増えていった印象。
これまで山場の瞬間風速を楽しむ漫画だったけど、こんなにずっと面白さが衰えないのは初めてだと思うわ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 19:10:14.53 ID:B1oJ7P1p0.net
親御さんもだが本人たちも心折れるのが出てきてもおかしくはない
今の1年生たちってオールマイト全盛期のショービズ色強めのヒーロー社会見て育ってきたわけだから
まあこの惨状じゃそもそも雄英が続かない気もする

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 19:59:08.55 ID:Wnerkd2qd.net
この章終わったら世間の秩序がさらにひどくなるのかな
学校どころではなくなるのか普通に日常編やるのか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 20:17:45.19 ID:ome5Wo9mp.net
今更すぎるけどやはり学生設定は無理があったのでは?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 20:19:58.09 ID:Ff/oN/HEd.net
その歪みが重要なテーマなので

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 20:25:23.83 ID:5kuS1Edlp.net
2〜3年生編はやらない予定って話あったけど、この感じだとやっぱ1年生で完結って意味じゃなくて雄英が普通の高校じゃない感じに再編されるって意味かな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 20:27:07.11 ID:NFiD75P10.net
>>771
爆豪に大した個性は無いって言われてるので超激レア個性の回復系やワープ系は99%無い

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 20:46:58.50 ID:fe1MwxDX0.net
>>779
普通に学年上げて成功した漫画あんま聞いたことないし今の流れじゃ余計2年編は難しいんじゃないかなぁ
行事とかは展開ガッツリ変えていかないと焼き直し言われるし

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:13:16.16 ID:peuf4v3Hd.net
学徒動員されてる状態で学校行事なんてやってる余裕なさそうだよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:19:28.68 ID:vAQhGgak0.net
普通に学年あげるだけだと1年生でやった学園行事また見ることになるからな
全く同じにはならんだろうが読者の心掴みながら1度やった事やるってむずかいしわな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:22:42.14 ID:foxjkPmoM.net
この戦いでプロヒーロー上位殆ど死亡か引退だろ
もう以前の世界には戻れないと思う

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:23:17.64 ID:zPHtX4pO0.net
もはや体育祭で優勝せんでも
目立ちまくりの現状だけど隠蔽されるんかな

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:28:18.05 ID:Pee5STjh0.net
雄英が学年制を廃止したら以前チラっと出てたイレ先の去年の生徒たちとも絡むようになるのかな
あと本来なら新入生として年下の新キャラが大量に出てくる季節だけどそんな状況でもないか

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:32:44.35 ID:peuf4v3Hd.net
もはや話の次元が学生レベルどころかプロレベルでもなさそうだから新入生とか話にならんだろうなw

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:33:20.43 ID:zPHtX4pO0.net
ミリオがだんだん学校に居座る自称先輩みたいな雰囲気になって
いたたまれなくなっちゃうぞ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:35:24.14 ID:q1kG5nVt0.net
下級生はいらんなあという気持ちしかない
エリちゃんみたいな小さな子供ならともかく同年代の年下の存在って
主人公達の成長物語的にもブレるし

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:36:44.84 ID:VLnLfGVd0.net
やっぱ残りの個性もクラスメイトの個性に似通ってる感じなのかね

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:37:49.43 ID:b+jbiBGQ0.net
>>759
少なくとも、超再生は無くならないと
インターバルを置けなくなって
今のエピソードが最終エピソードって事になってしまう
さもなければ死柄木は今回退場するか
流石にそれはないよね

なんか個性の「核」を破壊すると
元の持ち主の戻るみたいな設定が出てくるんじゃないかと思う
ついでにサーチも戻れば、ヒーロー側にもそれが予測できるわけだし

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:39:10.52 ID:KJlYmafS0.net
>>786
推薦は時期的に問題なさそうだけど一般入試できてんのかな
昨年度問題起こりすぎてて倍率がくっと下がっていそう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:40:38.61 ID:b+jbiBGQ0.net
>>784
その恐れがあるトップヒーローって
今のところ、ホークスとクラストだけだよね
ミルコは平気で復帰しそう

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 21:55:14.30 ID:TtMulcZh0.net
戦闘による欠損多そうだし義手義足メーカーはだいぶ潤ってそう

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 22:05:29.58 ID:peuf4v3Hd.net
今の状況切り抜けても戦時下状態だろうし
No.1のエンデヴァーにも何かわからんがデクが敵のボスに狙われてるらしいの知られたから危なくて学生の中に戻されないだろうと思う

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 22:08:30.45 ID:Wnerkd2qd.net
一般人はマキアに怯えながら暮らすのしんどそう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 23:00:53.56 ID:qirvJBau0.net
弔の崩壊強くしすぎてストーリー的に扱いづらいな
逃げられたら勝ち目ないやん

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 23:03:33.68 ID:2GDyATkBd.net
強くなけりゃボスじゃ無いし扱い辛くも無いな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 23:12:48.43 ID:Owkwc/2aa.net
崩壊以外は量産型の戦闘員の脳無とほぼ丸かぶりだから
ラスボスって感じは全くしないんだよな
ちょっと上等な量産型の戦闘員ってくらい

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 23:42:17.25 ID:KJlYmafS0.net
AFOで相手の個性奪えることを忘れちゃいけない
モーションが崩壊と同じだから対策されちゃうのが難点ではある

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/21(月) 23:47:29.03 ID:42SCcggca.net
発目ちゃん京都出身だったんだな…
ボロボロやけど


描くと言ってたこと結構まだ残ってるよな
0話関連の内容とか二年生の活躍とか
オールマイトについてもまだ描かねばならんだろうと

13号の中身とか障子のエピソードとか描きたいとか言ってたけど前者はもう無理そうだな…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 01:14:55.65 ID:oZZ5v+mJ0.net
むしろ今が機会やろ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 01:15:50.97 ID:oZZ5v+mJ0.net
メタ的に考えて悲惨すぎるからプッシーキャッツは全員存命として
ならば13号がギリギリ生き残っててもいいかなーと

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 02:21:16.82 ID:fDTPNmcnd.net
量産型って超再生組み込んだ脳無は上位からハイエンドまでだからそこまで量産出来ないぞ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 06:07:08.69 ID:JbHWFUk20.net
>>793
義肢が高性能と言えど、オールマイトに準ずる桁違いのパワーとは言えリデストロの義足は
負荷に耐えられず自壊したように、義肢で補っても肉弾戦メインでトップランクの闘いについていくのは無理がある

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 07:49:59.61 ID:7iubzqWJd.net
砂糖尾白障子はもう作者も存在忘れたから‥

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 09:46:36.15 ID:0k48sVRk0.net
砂糖はすまっしゅと小説版でキャラ立ってるからましだけど尾白障子はガチで不遇

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 10:08:20.18 ID:NMraqkAT0.net
障子君は斥候特価だから難しいよねぇ
合宿の時にデクを助けたの格好良かったな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 10:32:36.00 ID:cPvPRGV50.net
no.1ヒーローがすぐそばにいる状況でなんでこんなピンチな感じになるんですかねぇ、、

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 10:48:35.32 ID:mVwSM+f4a.net
ヒーロー物はピンチに陥ってなんぼだろうが

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 11:26:51.70 ID:sifK+PSfM.net
障子は過去匂わせてるしなんかあるやろ。生徒側はこの戦いのあと出番が回ってくるだろうからまあ。

https://natalie.mu/comic/pp/heroaca/page/2
──青山くん以外にもまだA組でフィーチャーされていない生徒のエピソードを描くとしたら誰を描きたいですか?
女子キャラなら芦戸です。芦戸はかわいらしくていいキャラをしているので、ちゃんと描いてあげたいです。男子キャラならスパイダーマンみたいな個性を持っていて、アクション映えしそうな瀬呂かな。でもやっぱり葉隠とか障子とか、クラスの目立っていない子たちは全員出してあげたいです。障子はちゃんとエピソードも用意しているので、どこかで描ければと思っています。

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 12:04:25.41 ID:azfYrbQ0d.net
ちゃんとかかれたはずの芦戸があれだしなあ
期待できるかと言われるとちょっと

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 13:12:10.14 ID:VxPx54+Xa.net
誰か新キャラこねぇかな
生きてたころの4代目のダークヒーローの勢力とか
デクはそいつらに新しい力の使い方習うといいよ
オールマイトとかじゃ無理かも

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 13:22:47.45 ID:P1ZzEK4/M.net
芦戸ちゃんはトラウマ思い出しただけでフィーチャーされたと言えるのでしょうか?
あれ実質切島の踏み台ですし

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 13:55:42.86 ID:k2CRs+sbr.net
ギガントマキアまだ倒されてないし芦戸は切島と共に雪辱戦あるかも知れないから期待しとく

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 14:41:41.68 ID:FopnWqyO0.net
女子組戦闘の扱いって一歩引いた感じになりがちだからあれくらいでも文句は言えない
キャットファイトでカード組めれば尺と見せ場もらえることもあるけれど

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 15:10:09.43 ID:qVDMAxO/0.net
うん芦戸ちゃん切島とマキアのエピソードはあれで終わりではないと思う
2人とも後悔の残る終わり方だったしね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 16:35:18.36 ID:Qw2bCHxX0.net
女子でまともにフィーチャーされたのってお茶子と八百万くらい?
梅雨は番外編くらいだっけ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 16:40:10.57 ID:oZZ5v+mJ0.net
梅雨ちゃんはお部屋コンテストの時の展開が…
現実だとありそうだけどマンガでやるのかよwと思った

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 16:48:09.06 ID:U+G5dGGsa.net
>>807
なんでや!
ライジングでめっちゃ頑張ってただろ!

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 16:49:56.11 ID:Sd0+4fILr.net
部屋王の時の梅雨ちゃんの感情がいまいちわからなかったんだけど
止めたのになんで行ったんだ/心配してるのは自分も同じなのに勝手なことすんな/お前らのせいで雄英や自分にも迷惑がかかるところだったっていうマイナスな感情と
救けにいってくれなければ爆豪は危なかったかもしれない/みんなが無事でよかったっていうプラスの感情がごっちゃになって
負の感情を向けたまま笑ってクラスメイトできないかもしれないから呼び出したってこと?

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 16:51:09.30 ID:D1QUja8k0.net
文化祭編の耳郎ちゃんを忘れてもらっちゃ困るぜ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 16:51:41.52 ID:oZZ5v+mJ0.net
だいたいそんな感じだろう
梅雨ちゃん呼びとそれを望む相手に妙に拘ってたりもするし

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 17:06:12.27 ID:3RrTWUywM.net
響香ちゃんはその章のクライマックスで見開き描き直しという他のクラスメイトとは一線を画すフィーチャーぶりですね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 17:08:04.84 ID:oZZ5v+mJ0.net
あの個性は強化死柄木殺せる可能性あるから試してみてw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 18:31:35.37 ID:bCHowZPP0.net
>>821
間違ってないと思うけど、難しく考えすぎ

友達として精一杯の助言をしたつもりが全然伝わってなかった、無視された
自分がみんなを思ってるほどにみんなは自分を友達と思ってくれてなかった?
みたいな感情が溢れて悲しかったってだけの話

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 20:08:57.36 ID:ECOQqIg40.net
>>821の方が正確に思える
描写されてる梅雨ちゃんのキャラクター的に
それほど単純でも自分本位な性質でもないと思うが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 20:13:45.77 ID:uQdGmQ4Tr.net
>>826
なにそれそんな解釈してんの?
全然違うよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 20:58:05.14 ID:QrOOvLdi0.net
今週の回想のオールマイトが爆豪に言ってるあの夜君も理解したようにって
どういう意味なのかイマイチ分からない
単に私闘の時にも話したよねってだけでいいのか?
それともあん時君も力欲しがったよねって話か?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 20:58:40.59 ID:83itGrgp0.net
今回でやっぱ爆豪は嫌いだなって思わされた

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 22:51:10.53 ID:ZFxFeZTYd.net
好きか嫌いかは置いといて
いまの爆豪はまさにデクと立場逆転してるよな
超パワーの上に個性何個も追加されるとかそんなんズルいだろと思ってるかは知らんが
デクも前は無個性で個性持ちとは生まれつき差があったわけだし
元々格差社会の設定だからいくら主人公がチートでも気にならんわな
むしろ早く他の個性見たい

最後無個性に戻る気もするが…

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 23:08:45.51 ID:6vm2mxGH0.net
AFOを倒したらOFAも消えそうだな、そのための力と受け継いだものだろうし

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/22(火) 23:28:17.69 ID:ZFxFeZTYd.net
この感じだとラストバトルで相討ちになってそして伝説へ…にもなりそうな気がするが
お母さん悲しみそうだからな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 01:00:43.02 ID:p5YkRmId0.net
ゴミ越先生がデクズを殺せるわけねえだろ
自己投影の極みでデクズのためだけに世界が回ってる漫画だぞマジで

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 01:16:10.42 ID:9GCHeLD/0.net
デクは最高のヒーローになれるんだろうけど現役は短いんだろうなーと思ってる

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 03:32:46.96 ID:Gj/VkDOod.net
透ちゃんはいつ活躍するの

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 11:14:26.69 ID:9B1/m/PAM.net
自身の体以外も透明化できるようになれば激強なんだけどな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 14:45:06.97 ID:0rwE99oU0.net
その能力を活かすためにはメレオロンのように全裸の葉隠をおんぶする制約で

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 15:26:02.53 ID:5Pbg0hAQ0.net
ミリオとか峰田とか取蔭ちゃんがやってるように
自分の細胞で個性に対応したコスチューム作ってもらえばいいのにずっとあのスタイルだもんなあ
なんか裏があるんじゃね?って疑念が生じるレベルで自分の強み活かす気がない

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 17:56:06.81 ID:TkHwH9n+0.net
葉隠はスパイヒーローを目指せばいい
スネーク的な

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 17:58:54.23 ID:0rwE99oU0.net
よく考えるとあいつの抜けた髪とかそこらに散らばってそうで迷惑やな…

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 19:20:53.72 ID:fzsc74zu0.net
>>840
光学迷彩だから攻殻の少佐を目指そう

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 20:41:30.35 ID:UUo1SrtOd.net
葉隠は胃袋の中とかまで見えるわけじゃない。つまり葉隠の体で覆ってしまえば自分以外の物も隠せる
麻酔針か何かを手の中に隠して不意打ちがベストか

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 21:45:02.77 ID:zi/g93JA0.net
今日読んで来たけど
爆轟が珍しく焦っていて驚いたな
デクが死ぬと見せかけて爆轟が代わりに逝くかもしれない

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 21:46:05.94 ID:6PUM+HJN0.net
ヤフーの記事で正義を描き切れるかって心配されてるぞwwww
たしかに、堀越では厳しそうだわ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 21:50:10.08 ID:fMccpDtvd.net
全てが作者の手の中に収まる話なら楽なんだろうけどな
ワートリとか

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 21:57:48.12 ID:pDcuMnfyd.net
>>844
爆豪と一緒にされるとか
轟は後から追ってきただけなのに可哀想そうだろ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 22:01:38.07 ID:sl7WcSR/0.net
ワートリと比べたら可愛そうだわ
あっちは基礎から強固すぎる

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 22:07:34.27 ID:pDcuMnfyd.net
>>845
でもあの記事だと明らかに作者がヴィランに肩入れしてるって断定してるけどどこでそう思ったんかね
プロヒーロー側が弱すぎるからか?

正義を描ききれるかってのがラスボスを倒せるかってことならデク次第としか言い様ないがあと個性何個も残ってるからどうにでもなるんじゃね
後味が良い倒し方になるかどうかはわからんが

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 22:40:30.90 ID:dRwi0yO3d.net
師匠との対談で「ヒーローとは何か 」という問いに答えを持ってないらしいことが露呈してるし、基本的にキャラを暴れさせたい以外やりたいことは無いのでは

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/23(水) 22:42:03.42 ID:8Ju7Nll90.net
>>845
鯖スレでもほぼ同時に記事宣伝お疲れ様
5ch初心者か知らんがそういうわざとらしいのは記者本人乙としか思われんぞ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 00:12:34.20 ID:3GFO0kmrd.net
あの記事は主人公は緑谷デクとか書いてる時点でアホかで終わる内容

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 00:15:48.09 ID:3GFO0kmrd.net
あとハイエイドとか骸木球大とかも意味不明

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 00:19:18.55 ID:VRl8qNFI0.net
そのくらいヒドバカがまともに論評するに値せぬスカスカさということだろ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 00:21:54.59 ID:3oulQwev0.net
>>850
そら絶対的なヒーローの形なんて存在し得ないからな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 00:26:40.79 ID:egjI0j3ca.net
>>851
コイツ初心者じゃないぞ
何年にも渡ってこんなところで独りでアンチ活動してるマジモンだぞ
ずっと嫌いな漫画読み続けてる異常者だから放っておけ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 04:06:24.93 ID:9MIPX1aRa.net
そりゃデクが主人公に見えないんだから必要だろ
見た目も悪いし性格もアレだから敵と思われる可能性もあるからな
仕事でしょうがなく記事書いたけど興味無かったんやろな
でもこういうのも新規目線でいいんじゃないか

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 08:59:29.16 ID:Zrj0dPBed.net
少年漫画で主人公アンチとかドMだろ
十中八九思い通りの展開にならないからフラストレーション溜まるだけやんけ
好みの主人公が出てる漫画読んでた方が健康に良さそう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 09:28:37.97 ID:3bgVJXsta.net
主人公が不人気の作品なんていくらでもあるのに
それだけでアンチ扱いしたりこんなこと言うのはヒロアカくらいだろうな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 09:41:57.05 ID:XVJdj+yPd.net
すまん>>857のレスを見たらてっきりゴリゴリのアンチかと思ったんだ
違ったんだな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 10:06:59.70 ID:hUwJgjwAa.net
7aのアウアウも何年もいるガイジだぞ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 11:18:13.95 ID:3bgVJXsta.net
>>861
急に自己紹介をしてどうしたんだ?

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 12:16:46.07 ID:M5TabCcrd.net
>>858
ぶっちゃけこの漫画サムライ8とそんなかわらんし

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 16:09:33.40 ID:SebtMj6m0.net
作者の爆豪への仕打ちって
イジメをするような奴は一生涯報われませんよっていう作者のメッセージなのか?
爆豪はさっさとデクに謝っておけばよかったのにな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 16:13:39.38 ID:mRO98Vme0.net
オールマイトがデクより爆豪の先生として作用して
エンデヴァーがデクの先生として作用するのいいね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 16:18:07.26 ID:VRl8qNFI0.net
>>863
岸本先生とゴミ越先生の場合
独り善がりな社会性の欠如と自意識過剰なナルシズムはどっこいだが
岸本先生は少なくともSFを描きたいと言えるだけの知識は相応にある
ゴミ越の糞馬鹿にはそんな知識も全く無いからお話んいもならない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 17:37:01.47 ID:m+328p5od.net
>>865
してたか?
お前ら遅いわwwwしてただけだった気がするが

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 18:53:51.16 ID:VOzmcvtu0.net
>>865
爆豪の先生要素とかあった?
オールマイトが爆豪の本質を理解してるようには見えないけど

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 19:01:34.16 ID:gslMD+8id.net
いや、デクがやっとジャンプの主人公ぽくなったからこっから面白くなる展開だろ
1話の爆豪のフラグもようやく回収された
むしろここまで来るのが長すぎた

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/24(木) 23:48:05.19 ID:wiNBWH7T0.net
そうかな
満を持して今こそって感じでワクワクすんよ
もっと前だと早すぎに感じる

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 00:21:04.43 ID:agDoKa8Z0.net
30巻もだしといて早すぎるってことはないだろ
伏線もなしに設定生えすぎなんだよ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 01:14:02.23 ID:lAcmxo0u0.net
むしろジャンプにしては結構伏線回収やってる方じゃね?

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 03:55:34.95 ID:qShZP4/ya.net
ヒロアカのは伏線なのか?
ミルキィホームズみたいに伏線って張り紙がついてるのを持ってるみたいな感じだけど
伏線ってのはもっと後から読み返して気付くようなもんじゃないの?

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 06:22:01.55 ID:tRNQicuO0.net
あらかじめほのめかしておくものだから
そのときに怪しいなー思ってもおかしくない

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 08:23:36.61 ID:YJlHys/BM.net
シガラキとの決着が付くまでにマキアが到着するとは思えんけど無関係なまま終わるのもスッキリしないな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 18:21:55.52 ID:VoSVLZx80.net
漫画途中まで読んだんだけどアニメ漫画両方見るとしたらアニメから見た方がいい?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 18:28:49.72 ID:6edvfIB50.net
>>876
マンガ未読ならアニメから観たほうがずっといいぞ
なにせ原作は作者が社会性ゼロでクズの糞馬鹿なんで倫理観底辺だから
アニメスタッフが苦心して少しでも常識的になるようにがんばってくれてるからな

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 19:53:28.29 ID:2LPk3s080.net
これ正義を描き切れるのか?
ヒーローサイドぼろぼろやん
敵はチーと揃いだし、堀越のキャパじゃ限界だろ
身の丈にあった漫画描けよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 19:59:34.64 ID:BkV4/G/c0.net
デクが圧倒してるのすんげえ違和感はんぱない
全然盛り上がらんし正直負けてほしい

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:02:26.46 ID:aE5A1oso0.net
触れられたら死ぬ敵って避けながら一方的に攻撃展開になりがちだから困るか

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:05:45.91 ID:5jHp7ftM0.net
>>876
漫画だとどういう感情か解釈分かれるところでも
アニメだと中の人の演技で答え合わせしてくれる部分あるから
読み解きが楽しみたいなら漫画→アニメだけど面倒ならアニメからでええんでね?

ヴィジランテみたいに無料で見れるってワケでもないから
コスト面で行くと追加料金が発生しにくいアニメからのが無難だけども

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:08:34.99 ID:aE5A1oso0.net
アニメはU-NEXTの無料期間で全部観られるからいい
原作のほうが細かいにせよアニメと進行はほとんど同じだ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:15:43.13 ID:6edvfIB50.net
>>879
消しカスもダウンしてるのに何故か崩壊も使わず手出しもせず
ただ黙ってサンドバッグになってくれてるラスボスって何?
一切無抵抗の相手に一方的に加撃続けてそれでも棒立ちの相手を倒せない主人公って何?

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:17:58.50 ID:A+ZjR1e4d.net
>>883
フツーに肘打ちで反撃してたりはする

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:23:52.92 ID:tRNQicuO0.net
ヤバイ奴には反応せんほうがいいぞ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:44:07.68 ID:CCKlxMg+0.net
やっと螺旋丸が使いこなせた段階でいきなり忍界戦争状態みたいなもんよねw
なんか本人NARUTOを描いているつもりが勢い余ってDB描いてる風な

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 20:45:31.03 ID:aE5A1oso0.net
NARUTOはラストまで下忍やぞ?
つまりアカデミー生のようなものである

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 21:26:20.91 ID:y8hpI1c/d.net
つまり…どういうことだってばよ?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/25(金) 21:28:01.26 ID:aE5A1oso0.net
つまり堀越先生は次回作「アメコミ∞」で世界的大ヒットを飛ばす

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 00:06:28.97 ID:GlXx4zRR0.net
ヴィジランテにラッパさんw

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 00:09:14.55 ID:sTtSEwLX0.net
>>886
影分身補助輪無しでようやく螺旋丸使いこなせるようになったのは、大ボスのカグヤ戦直前くらいだから
仮にこれが最終決戦だとしてもナルトはまさしくそういう状態だったな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 00:19:44.28 ID:2x6AWfLgd.net
>>890
突然の乱波登場に読んでて笑ってしまったわ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 01:58:43.25 ID:5cHzYQI80.net
しかし展開的にもしかすると彼は負けると思うんだが
オーバーホールのように必殺の個性で倒されまくるより
このガチンコで敗北するほうが心酔しちゃうんじゃないか

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 09:12:29.44 ID:N4dZOJbeK.net
28巻って最初のページに載ってるキャラ紹介ないの?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 10:21:29.58 ID:kVntu5Xya.net
ヴィジランテ開始時の時系列って今の部分は本編開始時の5年前くらいだっけか
だから今は2年前くらいでそれの7年前だから回想のは9年前の乱波さんか

唯一負けたのがオバホって言ってたしドローになるんかな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 10:34:51.11 ID:BaA5NgHA0.net
闘技場に行ってるのは別の目的があるから、試合は中断で決着つかずかも
でもこのまま続けてたら乱波が負けてたって展開なら、乱波が負けを認めてないのもおかしいしドローくらいまでの展開を持ち込むか

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 18:31:46.73 ID:87P2n028d.net
闘技場だったから一瞬フードちゃんかと思ったわ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 19:02:06.89 ID:eRROW+Hba.net
>>887
下忍は一番下の階級ってだけでプロだからぜんぜん違うけどな
学生は学生でしかないんだよな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 21:35:18.34 ID:awUqeSBF0.net
今の状態ってNARUTOで言うならイルカ先生に授業受けてる段階か

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 22:53:24.85 ID:pZrLfwDPd.net
>>892
いつものことだけどスピンオフに出張すると知能指数上がるよな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/26(土) 23:50:28.98 ID:awUqeSBF0.net
エンデヴァーは…いや本編初期を思えば知能指数上がって…?

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 00:09:14.93 ID:RvjBRFhu0.net
自分の見える範囲で出来る範囲のことを頑張ってやってるのは分かるぞ
読者は神視点だから歯がゆいのはあるけど

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 06:21:37.90 ID:snzmxgPF0.net
そしてふりかかる「なんでまったく鍛えてない成熟に時間がかかるデクが受け継いだの?」論

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 08:22:17.37 ID:obZVdrtc0.net
狂人オールマイトが自分と同種の狂気を嗅ぎ取ったから
単にこれだけのことだと思うんだけどな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 08:54:58.87 ID:n74ck80C0.net
俺のミルコはどうなるの?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 09:01:15.19 ID:j1QMsjwid.net
>>905
まあ復帰するでしょ
背中がないらしいホークスと、片目潰れたのかよくわからんイレイザーはともかく、ミルコは引退って感じがしない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 09:06:55.03 ID:pDYeq1CQd.net
義肢つけて復活よ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 10:45:07.98 ID:mwNb2AgX0.net
チート能力持ってない凡人集団だから仕方ないんだろうけどエンデヴァーを筆頭にプロヒーロー本当情けないな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 12:49:27.37 ID:YpUV3PSD0.net
>>903
それ言い出したら
学生時代の八木俊典なんて100%引き出せてもグラントリノにフルボッコにされた雑魚だろ
全盛期のグラントリノに譲渡しておいた方が遥かに有意義だったろ
とか言う話になるから

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 12:53:22.01 ID:YpUV3PSD0.net
>>898
中忍までは昇任には試験が必要で、かつ忍の存在意義は敵国の忍に対抗させることにこそある
そして、下忍のみでは他国の忍との交戦を原則許可されず、敵国の忍と戦う時は上忍の引率付
精々忍術が使えない強盗等の相手

つまり、NARUTO世界の下忍と言うのはヒロアカで言うなら仮免ヒーローかそれ以下
無個性の引ったくりくらいなら引率無しでの対応を容認されてる程度の立場

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 12:59:06.50 ID:In+JhnDfd.net
NARUTOの忍て雇われ軍隊なとこあるしねー
その最たる者が卑劣様
アレが認められるんだからかなり性質が違う

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 13:45:50.51 ID:yJUJVIG7r.net
ナルトの下忍の主な仕事って猫探しや子守、偶に猪とかの害獣駆除ってレベルだからな
実質課外授業

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 13:55:55.86 ID:Rz7hxvC70.net
あっちは忍術を忍者が独占してたから
一般人が個性持ってるこちらとは危険性が違う

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 14:14:15.10 ID:YJm4zZeX0.net
>>909
結局のところ「ゴミ越先生の話の都合」でしかないんだよな
そんなに他の人に渡したくなきゃ譲渡方法を最初からもっと限定しとけばよかっただけなのに
先のことなんも考えてない杜撰さに加え、その場しのぎでみっともない言い訳見苦しく重ねたせいで
もはや取り返しのつかないレベルで破綻してしまった

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 15:50:15.60 ID:r4cwboZad.net
爆豪は普通に病院で治りそうだけど出久の右手はもうエリちゃんじゃないと無理だろうな
でもいくら治せるって言ってもあの相澤先生や出久をエリちゃんに見せるってかなりキツイだろうな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 20:43:49.81 ID:5DkwLqj70.net
すでにデクのライバル死柄木じゃん
OFAvsAFOの戦いは他の割り込めない感がすごい
まず飛べないと話にならんし

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 21:30:59.24 ID:yq0jI+E00.net
どちらも他者から与えられた力だからなぁ…とちょっと冷めることもある
死柄木なんて脳無みたいな扱いだし

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 21:39:19.97 ID:lykr5c3J0.net
test

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 21:50:53.08 ID:5DkwLqj70.net
ただの代理じゃなくてデクと死柄木の間にもっと深い繋がりがあれば良いのにな
お約束だがカリスマラスボスになるには宿命のライバル的な要素が足りないし
デク周辺まだ掘り下げられそうだから、そのうち何か明かされるか

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 21:58:04.45 ID:RvjBRFhu0.net
じゃあショッピングモールの時一日デートすりゃよかったな!

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 22:06:39.87 ID:YJm4zZeX0.net
連載7年目29巻も費やして「そのうち掘り下げる」もないもんだ
まるで過保護なバカ親が「ウチの子はやればできる」って無根拠で褒め続けてるようなもの

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/27(日) 22:30:14.73 ID:YpUV3PSD0.net
>>915
まず相澤の個性がほぼオシャカになってそうでエリの個性を制御するのも出来るかどうか
って状態だしな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:17:54.75 ID:NCiHWpXra.net
これは爆豪は死ななくても個性無くなっちまうかもなぁ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:20:04.92 ID:7mGQxnjP0.net
さらばかっちゃん

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:21:46.32 ID:0ntB1tA70.net
ラストページデカ文字タイトルは否応なしに気持ちが盛り上がるな
エンデヴァーカタパルトしなかったけど轟親子おんぶとは思わんかった
よくふたり背負って上昇出来るな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:22:35.56 ID:vx+pLITc0.net
今週のかっちゃんはちょっと泣いてしまった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:25:25.30 ID:NCiHWpXra.net
弔はライバルなのかもしれんがやはりラスボスはAFOだったな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:27:03.05 ID:UtRtMads0.net
きみは離れ時を失った教える側としては私の方が上だって言ってたのにトムラにべたべたやんAFO

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:30:26.67 ID:0ntB1tA70.net
>>928
普段は本人の自由意思に任せてるけど
力が及ばない時にはそっと手助けしてくれる理想の指導者やぞ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:36:02.08 ID:NCiHWpXra.net
他人の肉体を乗っ取れる個性持ちのやつが
全盛期の自分の肉体と匹敵する素体を手に入れられたらスペアと見なしてもおかしくないよね?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:37:29.72 ID:hG+/gxfHr.net
これ死んでしまうよりも生き残ってしまって
散々煽ってきた出来損ないの無個性(デク)としてデクを見上げるしか出来ないのも
死ぬほど皮肉効いてていい感じに地獄だな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:40:28.53 ID:JoVEKMQ8a.net
そんな漫画の展開として無意味な皮肉を効かせるとマジでちょっとでも考えるん?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:44:42.11 ID:s1ckBTkb0.net
>>930
弔を育て始めた時期からして、乗っ取り用のベースにしただけでなく
後進育成で遊ぶついでに、弔に自由に破壊させた後で改めて弔を乗っ取るなりして
更地を一から自分で作り直すシムシティでもやりたくなったのかも知れない

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:45:09.14 ID:NCiHWpXra.net
弔がデクを引き離す個性はないかと模索していたところでこのラストだから
十中八九爆破は奪われるでしょ

それが弔やAFOにとって必要かはともかく現状を打破するには使える個性だし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:47:10.52 ID:oRyT1Xu60.net
おいちょっと待て今週末ヒロフェスやぞ
このヒキでどういうテンションで迎えろと

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:51:53.39 ID:HN96U2PZ0.net
弟を引き摺りだす攻撃が爆豪に当たったんだから
強制的に爆破のポテンシャルが引き摺り出されるって解釈は?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 00:55:34.33 ID:GwbXWz+J0.net
爆豪が個性消失の流れとか面白いと思うけど、そうなったら話が進むのに更に時間掛かりそう
ところでいい加減デクの親父って出てくるんだろうか
事ある毎に息子が死にかけてるけど

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:00:16.74 ID:oRyT1Xu60.net
爆破奪われるかどうかなら
来週爆豪を弔の手元に引き寄せるかどうかになんじゃね?
あの爪はエンデヴァー刺したみたいに攻撃だけにも使えるし

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:05:04.04 ID:0ntB1tA70.net
今回のは自己犠牲バンバンしてるデクが自分を見直す為の身近な人が自分を庇って怪我って展開だろうし
個性取られるとかそんな話の中心ブレそうな事までするだろうか
デク父はデク入院中とかにお父さんも心配してたよみたいのさえあれば受け入れられたが
一言すらないのは今後どう出てきても不自然だなと思ってしまいそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:05:13.84 ID:Kcrbvy0Nd.net
もしかして29巻って今週まで?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:06:44.88 ID:oRyT1Xu60.net
あと映画ライジングだとOFA奪おうとしたナインがデク掴んでたから
個性を奪ったり与えたりはAFOの手で掴むか手のひらの密着が条件っぽい

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:07:00.37 ID:HixJlXhpr.net
爆豪が自分庇って負傷とかデクは正気でいられるんだろうか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:12:40.96 ID:HN96U2PZ0.net
>>942
無理だろう

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:13:14.91 ID:NCiHWpXra.net
そっか、アレに刺されただけでは奪われるまではいかない可能性もあるのか
神野町でAFOが殿をやった時も黒霧やマグ姉の個性を使っていたけど
あれは操作しているっぽくも見えたしな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:15:21.74 ID:u39Xy3sHd.net
色々あり過ぎて感情オーバーフロー?
弔は実質気絶したんだから早く撤退しとけよAFOもよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:15:43.05 ID:baulcQIoa.net
デクはグラントリノと相澤の負傷でぶちギレてずっとヤバい顔してたから逆に爆豪見て正気に戻りそうな気もする

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:17:00.41 ID:WJju9HCW0.net
ようやく爆豪が気持ち整理して前に進めたんだから
デクがうじうじ悩むのは絶対避けたいのに

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:17:57.76 ID:U0dtgPeI0.net
>>944
神野の時は強制発動と言ってなかったっけ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:19:06.48 ID:u39Xy3sHd.net
OFA100%だから仕方ないんだけど
あの状態で色々ぶちこんでるから復帰に長いリハビリいる事になるか

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:19:43.62 ID:oRyT1Xu60.net
スレ立て行ってきます

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:22:10.86 ID:s1ckBTkb0.net
>>948
あの場のは強制発動
流石に何の機材も無しに因子の複製とかは無理だろうしな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:23:20.76 ID:+sEqZ17V0.net
デク覚醒からの敵大ダメージ、ヒーロー側一発逆転展開くらいないと事態収まらなくないか?
ただでさえ一方的にボコボコにやられてるのに

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:28:28.71 ID:oRyT1Xu60.net
一応弔も今週全身丸焦げまでは持っていけたんだが
超再生の回復スピード落ちてる段階でどこまで回復するんだろうか

テンプレ更新中だけどとりあえず次スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【302時間目】(ワッチョイ有り)
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1601223893/l50

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:29:36.50 ID:r+MYzwZk0.net
???「!!」
>>953
おつです

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:37:14.63 ID:U0dtgPeI0.net
デクの腕はリカ婆ちゃんが下手に手出せないレベルまで既に壊れてると思うので
他とまとめてエリちゃんパワーに期待したいところだけど
今いるの京都だから幼女にしろ怪我人にしろ移動するのは難しいよな

>>953スレ立て乙です

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:37:25.03 ID:0ntB1tA70.net


>>952
一時的に弔確保出来てタルタロスぶち込む位は無いと
ギガマキの通り道の一般人たち含め出した犠牲が多すぎて
一旦中断して修行を積み後日万全の態勢で再戦しようぜ!するのも厳しいというか…

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:40:00.97 ID:u39Xy3sHd.net
弔やギガマキが撤退してもヴィラン側の勝利だもんな
ヴィランは自由でヒーローは縛られてる

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:45:35.03 ID:Abiag6ei0.net
無個性化展開はたしかにインパクトは強いけど今後のこと考えると個性残ってた方が展開の幅が広がって物語として楽しそう

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:51:23.49 ID:AMCNe8Fy0.net
荼毘の件今回消化できんのかな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:56:51.10 ID:0ntB1tA70.net
>>959
満身創痍のエンデヴァー+無傷の轟が一緒に居るので
今回やっちゃうかもなあと思う

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 01:59:46.66 ID:oRyT1Xu60.net
もう寝ないといけないから布団入るけど寝れる気がしねえ
その為の力だのとこのデクから迸る狂気と
それ見てなんとも言えない表情になってる爆豪が瞼にへばりついてる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 02:07:22.89 ID:lZZQdTjY0.net
>>961
同じく寝れる気がしない
怒涛の展開過ぎて脳の処理と感情が追いつかない

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 02:10:43.05 ID:yyTtX5dPd.net
お前らが言ってた謝罪とかそんなもんがクソくだらないって事が今週でよくわかった

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 02:15:22.73 ID:P3KifOjoa.net
>>944
丸焦げ状態で汗かいて爆破って出来るのかいなって思うし、そもそもあの状態を爆破の個性奪って打破できる気もしないしなあ
「俺のもんになっちまったよお」をやられるとツライけど

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 02:21:19.53 ID:U0dtgPeI0.net
>>956
タルタロスぶち込みは全員脱獄ヒャッハールートしか見えない
硬い超再生持ちには銃も効かないだろうし

>>960
エンデヴァーはまだヒーロー続けられそうだから今回はせいぜい顔合わせ程度じゃね
つか進行ルートのこと思うとギガマキ来てほしくはないな…

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 04:02:07.16 ID:Efa5otBO0.net
流石にあんな黒ミイラみたいになっちゃったら、死柄木ももう帰りたくなるくらいのダメージになってるんじゃないかな
ただでさえ万全じゃなかったわけだし

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 04:06:34.93 ID:1wH7MYX9d.net
OFAは呪われた個性とかAFOの派生とか言われてるがAFO先生は弔だけでなくOFA側も盗み見れるってことないよな
内通者が解決してしまう

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 04:34:08.85 ID:QuyiZ7yu0.net
最近チェンソーマンや呪術廻戦で人が死にまくってるせいもあってか嫌な想像してしまった
作品の元にもなってるアメコミ展開でもよくあるんだが死んだ爆豪の腕をデクに移植して腕再生扱いとかやらんよな・・・

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 04:36:30.55 ID:BYIXeznC0.net
いやだよその手でシコれなくなるよ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 04:37:35.78 ID:BYIXeznC0.net
天然ローション便利で捗るなぁ!とかもありか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 05:52:24.06 ID:EpAxm0X10.net
>>968
衛宮士郎ネタはやらんでしょ?w

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 06:02:14.66 ID:/vw0LpDe0.net
ヒロアカではあんなの軽傷だろ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 06:23:43.97 ID:+nmyRGYA0.net
爆豪の個性奪われるはありそうではあるなあ
OFAの特徴的にラストバトルでデクが力尽きて誰かに託す展開来るかなーと思ってたけどその候補としての前振りだったりするのかな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 06:24:37.31 ID:BYIXeznC0.net
それはもうやらないよ元々あった構想を映画で消費したから

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 06:42:52.31 ID:sYybTjIqa.net
>>910
>>912
なんなんだこの下忍を学生扱いにしたい連中は
プロと言っても一番下っ端なんだから
勝手に他国の忍びと戦っていいわけないだろ
お前の中では自衛隊の一番下っ端が勝手になんでもできるのか?
どんな職業のプロでも下のやつは雑務やらされるのも当たり前だろ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 07:05:31.45 ID:Dmr2unF8M.net
全く違う環境のものを同じ枠に当てはめて比較する意味なくね?

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 07:58:59.34 ID:rflXUIAv0.net
二人の心はまだすれ違ってるんだよな
デクは普通に話せるようになったと思ってるけど
爆豪は贖罪意識と

爆豪貶されただけでキレるデクが
自分を庇ってああなったらどうなってしまうんだ…

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:13:21.24 ID:IghORyNLd.net
火の丸の五条感ある
クソヤローの更生はあっさりされるとムカつくからこのくらいでいい

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:17:01.89 ID:HDrOOMFa0.net
結局何回殴ってんの?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:21:10.37 ID:E8kdoKQDM.net
>>979
蹴りも入ってるんじゃないかね
技名叫ばれてもどんな技かいちいち覚えてないし分からんよなw

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:23:49.29 ID:wQZDg2xJa.net
三回殴って蹴ったぽい気がする
今日まともに集中できそうにない

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:28:32.36 ID:0ntB1tA70.net
久々にトレンドにいっぱい入ってるな

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:32:16.98 ID:sYybTjIqa.net
>>980
いちいち技名つけてるけどただのパンチだし違いわからんよな
技名つけるならもっと派手で見栄えのする攻撃にすればいいのに

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:33:52.67 ID:ZMWWwqiJ0.net
爆豪が轟呼びしたの初だよね?
エンデヴァーの前ってのもあるかもしれんがなんか冷静っていうか成長っていうか、なんか良いわ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:35:49.43 ID:BYIXeznC0.net
轟複数いるならショートと呼びなさい感

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:40:43.40 ID:HDrOOMFa0.net
>>980
両拳いってから何回も衝撃波でてるから全身いったってことなのかね
壊れかたがよくわからん

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 08:50:14.48 ID:Oxnernxrd.net
関節が動かないなら黒鞭で締め付けて動かせばいいじゃない!とかやらないよな?

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 09:05:47.05 ID:PynTjA440.net
今週、いつも通りだと29巻収録分のラストになりそう。烈怒頼雄斗とこれが1冊に入るとか熱い。

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 09:07:38.41 ID:+sEqZ17V0.net
最後のきっかけに新展開にならないと負け確だよな
次なんかインパクトでかい奴来そう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 10:31:19.17 ID:w1ZwH6jUa.net
誰にでも譲渡可能な能力もった無能が生き残って能力持ちが死ぬのは理不尽

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 10:48:42.71 ID:czzBt2My0.net
>>984
1秒を争う事態ではんぶんやろうは地味に長いからな

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 10:50:27.46 ID:+sEqZ17V0.net
爆豪は死ぬとは思えんが個性が奪われるかもしれんな…
1話と完全に立場逆転させるってことで理不尽な展開には思わないが
しかしこの辺で幼馴染みの関係に一区切り付けて核心のOFA関連がメインになるのかと思ったが
まだまだデク爆豪中心にストーリーが進むのか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 10:58:15.79 ID:p6FGNbsp0.net
エンデヴァー来るとロクな事が起こらんな
オールマイトにはなれんかったか

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 11:56:02.95 ID:IghORyNLd.net
貫かれっぷりは爆豪よりエンデヴァーの方が酷そうだけど、この漫画の致命傷よくわからないからな
サーが死んだときも死ぬんかいと思ったし

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:30:17.63 ID:2piGNLF1a.net
爆豪に個性消失説出てるのなんで?

あの鋭利な攻撃って個性強制発動させるやつとか黒鞭感覚で伸ばしてるだけやないの?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:34:27.07 ID:X57beiFId.net
>>995
弔がAFO持ってるから奪われる可能性があるんだけど
AFOが個性奪える条件が曖昧
多分手のひらでふれるのが必須だからまだ条件満たしてないみたいなんだけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:36:11.43 ID:RyQPiqi2M.net
相手側からすれば今更爆破の個性なんて要らねーだろ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:41:13.46 ID:5hdkEwp70.net
個性吸い取るのあのブラックホールみたいな穴からじゃないと駄目かと思ってた

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:41:58.86 ID:jSQKwv+zr.net
爆豪退場でいいよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/09/28(月) 12:42:20.30 ID:PHdE23/3a.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200