2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン ネタバレスレ339

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/10/29(木) 21:57:54.62 ID:momqbH350.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
本スレのネタバレ解禁は水曜午前0時。
それまではここでマターリネタバレ談義、それ以外の時はマターリ雑談。

※前スレ
名探偵コナン ネタバレスレ337
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1602553834/

・原作公式サイト (週刊少年サンデー)
http://websunday.net/conan/index.html
・アニメ公式ページ (読売テレビ)
http://www.ytv.co.jp/conan/index.html
・名探偵コナン原作公式サイト (Detective Conan Portal Website)
http://www.conan-portal.com/
・原作事件データベース (名探偵コナン 全事件レポート編纂室)
http://websunday.net/conandb/top.html
・公式スマートフォンアプリ
http://sp.mco.cybird.ne.jp/conanportal/

関連スレ
名探偵コナン メインスレッド 192
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1599878650/

名探偵コナン256
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1600562743/

劇場版名探偵コナン226
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1595829630/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 23:57:42.34 ID:4STFKmcy0.net
警察学校と本編連動か…
やっぱり次に制作される映画は警察が舞台なんだろうなぁ
高木と佐藤さんの結婚
高木と伊達
佐藤と松田と車
警視庁と安室
おっちゃんの銃の腕前にも触れていたし…
記念回だからたくさんキャラ出せそうなコナンと警察機関なら盛り上がるかもね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:13:50.43 ID:tOST34XY0.net
ジンが1話で「まだ人間には試してない」っつって新一に薬飲ませてたけどその前から被害者いるってことはジンが知らないだけでこっそり殺しに使ってるやつが沢山いるってことなんか
てか人間には試した事ない薬をなんでジンが持ってたんだとか気にしたら負けなのか

それともエピワンで「オラオラ!!」みたいにセリフ修正されてたりしたっけ?

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:16:18.98 ID:VYKSYRuQd.net
>>684
アニメ化するならこのタイミングなんだろうか…本編と連動させたのも納得

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:21:21.99 ID:tOST34XY0.net
>>658
千葉「ミケ…?なんだ猫か
フッ馬鹿だな俺も…小学校の頃のあの子を未だに…」

そんなに引きずってんなら聞けよと思った

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:27:18.38 ID:tOST34XY0.net
>>683
やってることはほぼ警察なんだよな…

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:34:23.23 ID:fOuupjrQa.net
仕事中にしょっちゅう女の写真見る
携帯マナーモードにしない
急用ができたと抜ける
ポアロのバイト緩いな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:44:02.96 ID:hch+rUJE0.net
公安の息がかかった喫茶店なのかもしれない

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:44:27.43 ID:SApyDWi6p.net
WPSのキャラが今後誰か原作に登場するらしい
誰だろ?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:46:30.04 ID:fOuupjrQa.net
鬼塚が1番ありそう

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 00:56:12.56 ID:fOuupjrQa.net
あとは火事で助けた女の子かな
そういえば佐藤や由美と安室が会ったことってまだ無いっけ?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:08:53.69 ID:SWo+n1P70.net
>>685
灰原が復活させたバージョンでは初めてって事じゃないの?
それが一番自然な辻褄合わせだと思う

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:10:05.53 ID:P6cmsOpt0.net
名探偵コナンも安室主人公しろ
そうしたら面白くなりそう

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:27:13.97 ID:nds9jcpZa.net
梓一応血が出てるのにおいおい君がケガしてどうする?とか安室冷たいな
梓も割れたグラス手で拾うとかバイト初心者みたいなミスしてるけど

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:36:00.02 ID:y9JRRD1K0.net
>>693
成長して出てきたりしてな
>>696
潜入先の同僚なんてそんなもんだろ
梓さんも早退気にもしてないし

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:37:47.84 ID:9Kem65yj0.net
蘭を筆頭にこの漫画の女キャラはイチャモンつけられがちだな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:37:54.95 ID:L1tCNxzZ0.net
松田編初めて読んだけど鬼塚教官が死にかけてるのに降谷たちが冷静すぎなのがシュールで笑った

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:41:39.58 ID:y9JRRD1K0.net
アニメ化するにしても伊達さんの声が違うのが残念すぎるというか悲しい

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:54:08.11 ID:t8Ik7/MS0.net
安室目当ての客が多いから許されてるんだろうな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:56:36.81 ID:tOST34XY0.net
>>694
あーなる

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:00:52.78 ID:tOST34XY0.net
>>698
蘭とかは空手を使うことに躊躇がなさすぎるってのがあるけど梓さんはなんも悪いことしてないのに可哀想だわ
ゼロの執行人でちょっとネタにしてたなw
安室の女がうるさいんですから!!って

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:05:48.69 ID:t8Ik7/MS0.net
蘭も別に何も悪いことしてないだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:07:29.73 ID:y9JRRD1K0.net
>>703
コナンを助けることしかしてない
あの戦闘力でどれだけ窮地を救われたか
まあヒロインだから当たり前だが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:08:59.97 ID:nds9jcpZa.net
>>697
建前だけでも心配しない?
安室のキャラなら大丈夫?と気遣うかここは自分が片付けるから
手当てしてきてとか言いそうなのに怪我ミスに軽くイヤミ台詞
客に対しても梓に対しても安室の台詞なんかカチンとくる

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:11:13.42 ID:SApyDWi6p.net
>>703
映画で安室の女がうるさいから必要以上に優しくするなって言ったのは梓当人なんじゃ?
安室はその通りにしてるし梓も酷い!とか思わずスルーしてるならお互い納得済みなんじゃないかな
知らんけど

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:12:55.55 ID:L1tCNxzZ0.net
グラスをテーブルの端に置いてたサラリーマンよりグラスにカバンぶつけたおばさんの方が過失割合は高いと思う

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:13:38.83 ID:9Kem65yj0.net
話の展開のためにキャラクターが微妙な言動させられるのはコナンあるあるだろうに
何を今さら怒ってるんだろうか

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:14:23.44 ID:y9JRRD1K0.net
>>706
素手でガラス触るのはおいおいと思うが同僚だからまあ分かるけど
客に対しては失礼だと思う

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:17:04.95 ID:KTTMneQI0.net
潜入先なんだから必要以上に接触しないだろ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:26:16.10 ID:s/TsgFFSd.net
本編に繋がる感じがわくわくした
ラム編も長かったな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 02:40:29.17 ID:5pcFsFtn0.net
別に梓に冷たい安室を見せたくて青山が描いてる訳でもないだろう
安室のフォローになるけど梓が指切ったあとから早退までは一応時間経過してると思うよ
車のライトつけて走ってるから
閉店後じゃないか?まぁ片付けして帰れよとは思うけどな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 03:25:10.64 ID:/lVzyE3a0.net
>>691
マジかよ百田警視総監とか胸熱

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:34:59.92 ID:ItlikCU9a.net
>>713
慌てないでと言いながら片付け変わってるし別に冷たくないだろと思った

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:35:30.97 ID:8P+m1ECz0.net
>>713
そんな描写ないぞ
本誌読んでないのか?
割ったガラスをゴミ置き場に持ってった時にラムからのメール入ってすぐ早退だ
むしろ怪我直後にとっとと消えたことがハッキリ描かれてる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:39:35.01 ID:8P+m1ECz0.net
元々私立探偵が『安室透』としてのメインの仕事で『安室透』としての目的(バーボンではなく)は毛利小五郎の弟子として側にいるためのポアロバイトだ
探偵の仕事が入ったらそっち優先させるという条件でマスターから了解もらってバイトしてるんだろうと簡単に想像出来る
そもそもポアロが開いてる時はマスターがいるから安室が抜けても問題はない

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:49:26.38 ID:GIQcrQfB0.net
ラストのほっこりはマジでどこのことだったんだ…?
先週も今週も同期の死が連想されたり強調される切ないエンドなのにこれがほっこりなら青山サイコパスか草

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:52:54.22 ID:ayMI0hbP0.net
ゴミ捨てシーン暗いし最後のシーン車にライトついてるし客同士が揉めてたのは外が明るいから昼間だろうなって単純な話じゃないの

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:58:26.53 ID:ayMI0hbP0.net
>>718
先週のほっこりは分からなかったけど今週の読んで今の降谷は亡くなった同期に引っ張られたりはせずに任務を全うする気満々だなって感じした

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:30:57.84 ID:AEe65Jlud.net
>>719
客同士のシーンの窓は見切れてるだけで詳細を描かれていない
片付けた破片をいつまでも置いとくのはおかしい

あなたの言い分は「怪我した直後に早退していない」という結果を導きたいためのこじつけに近いと感じる

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:41:34.55 ID:BGbZ45ita.net
>>664
>>669
調理スキルは生きていく上で必要なものだけどそれを披露する場面が特になかったのもあって地味だなと思ったわ

>>687
小学生時代のことを大の男が未だに引きずってると思われたら恥ずかしいじゃん!の精神

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 08:12:12.93 ID:ERi03FM30.net
個人的に全く興味がそそられなかった警察学校編がようやく終わってくれて一安心した
いよいよ来週からは本編再開だな

果たしてキャメルが生き残れるのか?
このシリーズでRUMの正体は判明するのか?
等々、気になる事が多いので早く続きが読みたい

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 08:32:33.91 ID:YzaSLqfxd.net
>>696
警察学校読んでないから詳しくは知らないけど安室冷たいな草

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 08:40:18.27 ID:NTZrW3U0d.net
別に冷たくはないだろ
バイト仲間がちょっと手を切ったくらいで大袈裟に騒ぐようなもんじゃなし

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 08:44:25.51 ID:TWtfx6P1d.net
本編の安室なら喧嘩してる客にも梓さんにもまず最初に大丈夫ですかって声かけそうなもんだけど、店員にあんな言われ方したら腹立って二度と行かない草
まぁ展開上言わされてる感あるな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:08:03.37 ID:nVRK4HQbd.net
コミックフェアで新刊対象外てあんまりだろ
こういうところがジャンプに比べて商売下手なんだよな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:09:59.63 ID:1qar5/HO0.net
表紙バレ早くて明日?

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:23:41.79 ID:/UTe8FJ7a.net
本編再開楽しみだあ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:37:58.36 ID:nVRK4HQbd.net
めちゃくちゃ楽しみだ
バーボンも出そうだな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:38:26.08 ID:Oa9TPaIF0.net
>話の展開のためにキャラクターが微妙な言動させられるのはコナンあるある

今時漫画で読者にあからさまに見透かされるようなそんな無粋やってるのはコナンくらいのものだよな
独特なのは作者が見透かされてるのを承知の上で開き直ってやっている節があり
読者に問答無用で呑ませようと20年来その形をずっと続けているこの漫画家ならではの姿勢

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:41:01.97 ID:iJzMqP2na.net
安室とか1脇役で十分な側からしたら迷惑でしかないわ。優遇されすぎぁろ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:47:58.84 ID:iJzMqP2na.net
キャメルが顔バレ→キールノックバレ→赤井生存バレ
この流れになったとして赤井の行方はまだ割れてないんだから危機感がまだ感じないんだが、どうなるんだか

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:00:25.13 ID:gx4Emb2Q0.net
キャメルが顔バレ→キールノックバレ→赤井生存バレ→安室ノックバレ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:32:19.13 ID:BGbZ45ita.net
展開上言わされてる感ありつつでもよくよく考えると安室って失礼なキャラだった気もする
ポアロのイケメンで人気者キャラとコナンの世界の“安室さん”は認知されてるけど、電話ガチャ切りしたりホテルにジャージで行ったり階段でトレーニングしたり
カレーに対するこだわりをやんわり押し付けたり
キャメルに対するあれこれはFBIだからああなるのは分からないでもない

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:33:10.95 ID:GiZv1iG80.net
>>704
>>705
蘭の空手は正義感からだしね

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:15:32.79 ID:xGmZ6SI8d.net
>>716
最初にポアロ外観うつして昼間なの分かった上でコマは全部続いてるよ
諸伏の話の時に昼間で明るい外とその席に座ってるグラス割られた男のケツうつってる
次のページでスマホ持ってる男の横の窓の外も暗くないよ
じゃあ何でラストの外暗いかっていったらあのゴミ捨ては客引いてからの夜なんじゃないのって事
どこかで時間経過してるならゴミ捨てまでの間なのはハッキリ描かれてるから本誌ちゃんと見てな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:24:02.71 ID:fcPWa+med.net
安室が客に責められた上で正論言って僕何か間違ったこと言ってますか?ならまだしも
店員が客に一方的に正論ぶつけてこの台詞は何か凄いムカつくな
何やねんこいつ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:25:10.41 ID:4pcmC6YZ0.net
本編と連動してるなら狙撃前かキャメルが溺れてる頃か
16時  FBI2人殺害
19時 キャメルたち狙撃

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:38:57.47 ID:4pcmC6YZ0.net
服装が黒ずくめでないから本誌にそのまま繋がってるならジンたちとは別行動かな
別日の可能性もあるけど

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:46:44.45 ID:kA7N0+tB0.net
>>738
客同士の揉め事はまず最初にお客様どうかされましたか?って双方に聞くもんな
いきなりお互い様ですよとかどっちの客も怒るパターンやなw

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:56:45.16 ID:fpLEPunDd.net
既出?

 今回のコミックス発売にあわせて、テレビCM、複数のWEB動画が作成され、そのすべてにアニメで安室透を演じている声優・古谷徹が出演している。
WEB動画とテレビCMは、「安室から4人へのメッセージ」をテーマとしており、18日から『江戸川コナン』公式アカウントをジャックした『降谷零』公式アカウントにて、WEB動画第1弾が公開。
今後、19日〜21日の午前0時に第2〜4弾が公開される。

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f608a140ca29fe525f1e72022f91d14ff8163ef

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 13:34:09.45 ID:ItlikCU9a.net
>>737
その人に何を言っても無駄だと思うよ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 13:59:51.01 ID:bfvy4nmh0.net
>>737
不自然な解釈と思ったよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:08:42.95 ID:jmweeyIsd.net
萩原死亡コマで防護ヘルメット壊れてるのアニメと違って防護服脱いで死んだわけじゃないってことかな

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:21:10.00 ID:YzaSLqfxd.net
>>732
>優遇されすぎ
それは分かる

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:23:28.11 ID:MzVssgWDa.net
正直本編で優遇されるよりかはマシだと思う
アニメ化するんだろうな警察学校編

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:23:36.39 ID:4CLJGTOIa.net
安室て本編でもちょいちょい嫌味っぽい言い方するようなキャラだったと思うけどなぁ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:30:44.03 ID:iJzMqP2na.net
安室だけでわーきゃー騒がれる事がうざいんだよな。
せっかく本編が核心に迫る話に来てるのに全然盛り上がらない。
警察学校とか高木佐藤とか本編ちゃんとしたあとでやってくれ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:34:49.98 ID:MzVssgWDa.net
今の過去改変してブーメラン説教する本編の内容自体で盛り上がるのが無理だろ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:35:39.48 ID:hXlnIOkw0.net
どっちで盛り上がろうと自由だろ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:46:02.69 ID:YQm/+YdCa.net
ラム編もいよいよ佳境かな。
警察学校編のラストと繋がってるなら個人的には胸熱だ。
来週、若狭黒田脇田全員出て匂わせてシリーズ最後でラムの正体判明までいってほしい。

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:51:30.35 ID:/lVzyE3a0.net
キャメルもうそろそろ岸に辿り着いたかな?

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 14:53:14.27 ID:iJzMqP2na.net
ジンには直にメールしたりする描写がないのに安室とベルモットには直に命令するラムって何なんだろな、ジンはやっぱり嫌われてるのか?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:07:18.29 ID:t8Ik7/MS0.net
佐藤も由美も目立つ容姿なのに安室のこと覚えてないのかね

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:16:42.98 ID:YQm/+YdCa.net
覚えられてたら他人の空似と白を切るか、警察学校は卒業したけど小五郎みたいに探偵になりましたで誤魔化すか

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:18:40.89 ID:AE8ThYEO0.net
>>748
バンド回の対応も褒められてるけど、男たちは横にいるJKの会話を勝手に聞いて勝手にキレて横入りし、やってみせろと晒しものにして笑ったんだから男たちが全面的に悪いんよな
園子が直で喧嘩売ったならわかるけどどっちも悪いって方向に持っていったのはないわーと思う
あとポアロで殺人の時に梓にブレーカーを!早く!って怒鳴ったのもお前一般人の動揺考えろよって思った

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:19:31.79 ID:IDWMuEnvp.net
引き続きFBI編で楽しみだけどここから優作のターンが始まる感じかね

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:23:22.91 ID:muvqj/200.net
佐藤刑事と由美さんって安室と一緒に出てる話まだ無かったよな?
会ったらいつもの凄い記憶力であの時の!ってなんのかなw

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:25:35.63 ID:t8Ik7/MS0.net
動揺してるからって代わりに自分が動いて
その分時間ロスして人命失われてたらダメだし
怒鳴って指示して正気に戻させるのは問題ないだろ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 16:43:55.62 ID:YzaSLqfxd.net
警察学校やって本編キャラ安室と深い関係になったよね
もう名探偵コナンも主人公でええんちゃう草

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:01:54.73 ID:rmLp06pA0.net
>>753

この季節じゃ生存厳しいよ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:16:13.84 ID:IDWMuEnvp.net
コナンキャラの生命力なら大丈夫だろう

冗談はさておきやっぱキャメルの逃亡劇から始まる感じかね
そこで優作が本領発揮をするのかラムが本気出して邪魔してくるのか
バーボンや灰原ももしかしたら出るかもな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:22:41.03 ID:s77+dEYOd.net
100巻がジンが出る組織編ならトロピカルランドが舞台にならないかと密かに期待してたけどこの展開だと難しそう

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:34:14.62 ID:1qar5/HO0.net
FBIがトロピカルランドで待ち合わせしたら良い

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:40:21.30 ID:IDWMuEnvp.net
キャメルがトロピカルランドまで逃げれば良いじゃん

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 17:45:34.50 ID:s77+dEYOd.net
キャメルを追ったジンとウォッカがジェットコースターに乗って上から探す展開希望

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:07:19.41 ID:brop0/vW0.net
その後記憶をなくした蘭が記憶を取り戻し覚醒して組織の人間を倒すんだな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:12:38.57 ID:t8Ik7/MS0.net
キャメルを追ってジェットコースターに乗ったコルンを
赤井が狙撃すれば来年の映画の宣伝にも良いかも

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:14:30.61 ID:n+yT9SVsa.net
>>762
体鍛えてるから多分平気よ
風邪ひいて寝込む程度さ

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:23:01.51 ID:yQ/WZjoWa.net
>>757
あの町で暮らして有名探偵のお膝元に居ながらもあの反応をする梓の方がピュアすぎて逆に貴重な気もする
刺されて苦しんでる被害者を前に「どうやらまだ未遂のようですが(死んでないじゃん)」と言った時はさすが犯罪都市米花町だと思いました

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:38:49.05 ID:GiZv1iG80.net
全5話かな
赤井と優作の活躍でどこまで進むか楽しむか

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:43:29.27 ID:ayMI0hbP0.net
ラム正体判明までやってほしい

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:53:03.48 ID:h4M+V0uA0.net
【公式】名探偵コナン「揺れる警視庁 1200万人の人質」| シーズン8 第304話
https://www.youtube.com/watch?v=Nnt-2jdFYK4

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:00:26.07 ID:HGJiwKDr0.net
警察関連しか盛り上がってねぇな・・・
本編の巻き返し期待してるで青山さん

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:07:17.51 ID:iJzMqP2na.net
>>775
ほんまそれ
警察連中とかどうでもええわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:23:39.62 ID:hch+rUJE0.net
盛り上がるのが難しい状況のスカスカ具合だから食いつかれないんだよ…

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:35:44.43 ID:cuBCk8Kc0.net
>>777
たいした内容じゃないのを無理矢理引き伸ばしてるだけだもんな
どこで盛り上がれというのか

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:41:17.87 ID:xKasP4++d.net
FBIが勝手に日本でやりたい放題な上勝手に殺されまくってる感じなのに盛り上がりようがなくない?
むしろ組織頑張れと思ってしまう

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:56:59.61 ID:MzVssgWDa.net
>>779
それ
なんだかんだ今組織応援してるわ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 20:02:21.91 ID:brop0/vW0.net
個人的には今の組織キャラ勢揃いでワクワクしてるしそこは個人の感じ方
RUMが動き始めたのも楽しみだ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 20:10:36.77 ID:IDWMuEnvp.net
個人的には最近出番極端に少なかったキールの活躍がもっと見たい

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 20:12:34.52 ID:rmLp06pA0.net
うん、今回キール出たんがが一番嬉しかった、それも組織の人間として

総レス数 1007
231 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200