2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3529

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:27:10.70 ID:VePVqN0sd.net
>>371
そしてそこでビルドキングが看板を張るんだ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:27:55.95 ID:CaALDPb+0.net
>>375
はァ〜最後の鍵揃っちまったわ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:28:02.29 ID:+gjXyngQd.net
>>369
してたけど500位以内にいないようじゃ大した伸びはしてない

夜桜4巻ってガバ値で月2.3万だろ?
そこから500位以内にギリ入らない程度で積み続けてたとしても4万売れてるかどうか
それぐらいだと5日で2万ちょいが関の山だぞ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:28:14.81 ID:Cxl6+i3+0.net
マグって本当にチェ呪術のお供に買われてるんか

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:28:52.69 ID:jotT5MvL0.net
まぁ刷ってる数も違うだろうし漫画のタイプ的にもマグの方が早く落ちるんだろうけど
5巻も出してマグに勝ってポジるのが限界じゃ救えないな夜桜

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:29:27.02 ID:RrnIm+r0M.net
>>154
これ言った編集には今後一切「漫画はキャラが大事」とは言ってほしくないな
お前が種族至上主義なのは勝手だが
読者もその差別感情持ってると言いたいのか?
受けないならそれはそいつが妖怪だからじゃなくて
キャラとして魅力がないからだろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:29:34.97 ID:+gjXyngQd.net
もう昔のカセットみたいに人気漫画と打ち切り漫画で抱き合わせすればいいのに

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:33:10.80 ID:m6KInSgDd.net
ワンピース、サムライ8、ビルドキング
中野の理想の三看板はこうだったんだろうな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:33:33.12 ID:D+Y/HVydd.net
>>172
シャニマス効果って何だ?
シャニマスやってるけど冬優子関連でまたなんかあったのか?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:34:09.27 ID:BqpmUhbbp.net
>>371
鈴木に期待だな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:34:27.80 ID:qxuxVNVf0.net
>>377
だから論外だよなって話

386 :焼き土下座アルタイル :2020/11/05(木) 13:34:47.72 ID:b7rOIM61d.net
やっぱアンデラの宇宙サッカー編は20話だったんだな

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:35:00.50 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えの眼鏡典型的なDV男だろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:35:22.02 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えの眼鏡典型的なDV男だろ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:36:31.65 ID:RrnIm+r0M.net
>>180
これってさらっと流してるけど
地味にジャンプの闇な気がするな

誰が見ても明らかに才能のある新人は
一番下っぱの編集にとられるってことだろ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:37:20.66 ID:6YtQjXdR0.net
Twitterでの呪術とかチェンソーの辛い展開の後に良いって宣伝がマグちゃんに効いてるんじゃね?

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:39:06.11 ID:SN6R5Eam0.net
吾峠にハズレ編集がついたら連載デビューすらできなかっただろうね

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:39:35.98 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えの眼鏡典型的なDV男だろ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:39:54.01 ID:rzb614zN0.net
田村の親父ギャグ寒い…

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:39:54.57 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えの眼鏡典型的なDV男だろ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:40:34.87 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:41:05.91 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:41:10.25 ID:qCPBm7y3d.net
でも夜桜には掲載順があるからね
本誌はアンケ主義だから(アグラだけは謎)

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:41:24.07 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:41:37.66 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:42:03.23 ID:VePVqN0sd.net
もしマグロボがアグラの売り上げ越えたらもはやアグラの存在意義ないよな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:42:06.52 ID:YPUpnaa70.net
なんか新たな壊レコ現れたな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:42:19.70 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ



仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:42:21.59 ID:a3kgrMCz0.net
マグロボやるやん!絶対単行本は売れないタイプかと思ってた
どっちも店頭から消えてるから週ではさすがに夜桜に軍配上がりそうな気はするが

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:42:41.42 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ



仄見えのオッサン典型的なDV男だろ


仄見えのオッサン典型的なDV男だろ



仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:44:03.31 ID:qxuxVNVf0.net
掲載順低いけど水面下で売れてる→売り上げ酷いけど掲載順は高い
信者の擁護がこんな綺麗に180度変わることも珍しいな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:44:08.27 ID:D+Y/HVydd.net
まあジュシン君おめでとう
まさかマグが夜桜越えるとは思わなかったわ。週POS出るまでわかんないけど
面白くなってきたといっても5巻じゃ他の巻数少ない話題作買うよな…

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:44:10.26 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:44:17.88 ID:7Ipp1obKa.net
よし!マグロボでギャグコメディ枠は埋まった!もういらんぞ中野!

しかし夜桜ザコいなぁ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:44:42.25 ID:UBqFe9UI0.net
仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

仄見えのオッサン典型的なDV男だろ


仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

仄見えのオッサン典型的なDV男だろ



仄見えのオッサン典型的なDV男だろ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:45:44.29 ID:4pbx5SdIr.net
土日に既刊がpos圏外なら夜桜まずいよ
休日の方がハードル高いか?

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:46:32.18 ID:eE7kBFSfa.net
【疑惑】夜桜は本当にアンケウケが取れてるのか?

15→8までジャンプアップしたから普通に考えたら読者かなり戻ってきて既刊も動いてなきゃおかしいはず、なんだが
これ下に沈殿してるアグラモリキンと愉快な仲間が雑魚すぎて上がってるように見えてるだけじゃねえの?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:47:00.16 ID:qxuxVNVf0.net
クソコテ逆神神話すら破壊するマグちゃんの快進撃

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:47:06.96 ID:CaALDPb+0.net
>>391
大西のままでも多分デビューしないまま消えるか打ち切られて終わってただろうな
銀魂しか立ち上げられてないし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:47:12.49 ID:pllYFPD3H.net
やはりお前らは逆神だね。
あんだけ持ち上げてたデラ桜がこの様、その反面叩かれまくってたマッシュルが好調と

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:47:18.30 ID:7Ipp1obKa.net
モリキングoutでビルドキングinになるのか
キング枠2つもいらないしな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:47:35.58 ID:D+Y/HVydd.net
>>259
まだ週POSがあるぞ
6日程まて

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:48:56.71 ID:BeufDmKfd.net
マグロボは手持ち位いくんじゃねこれ
初連載の1巻ってあまり刷られない、はマグに当てはまりそうだし

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:49:23.06 ID:oqxe8Iyq0.net
夜桜叩き増えすぎだろ
かわいがってた住人はどこ行った

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:49:30.57 ID:RGdLqhhmp.net
どうでもいいけどいまだにコメント欄で誰も鬼滅の映画の話しないのな
忖度でお触り禁止令出てたらウケる

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:50:05.74 ID:0zuGDeFF0.net
ビルキンキャラがちょっと微妙だな
小松ぽい

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:50:20.49 ID:iFrFxhnna.net
マグは"実験作"だから、仮に売れなくても夜桜より上なんだが
勝ったようでなにより

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:50:30.81 ID:D+Y/HVydd.net
>>279
内心見下してはいたが震えてはないわ
掲載順がいまだにドベだったら震えてたかも

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:50:53.22 ID:iFrFxhnna.net
>>419
んなバカな
https://i.imgur.com/UGA8xJI.jpg

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:51:11.01 ID:opjSLX0X0.net
ストーンはダメだな
18巻も出てるのにチェンソー9巻ごときに負けて恥ずかしすぎだろ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:51:25.55 ID:a3kgrMCz0.net
>>360
堀越には許されんかったかロボコ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:51:29.60 ID:RrnIm+r0M.net
夜桜読んでないけど
未読漫画全部パラパラ流して見た感じでは一番
「読んでみたらなんか面白そうだな」感はある

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:51:43.86 ID:qxuxVNVf0.net
>>418
売り上げ酷かったら叩く宣言してたやつが暴れてるのかもな
最近掲載順高かったのが仇になった部分もあるし正直仕方ない

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:52:02.09 ID:ttkED+rDd.net
>>389
若い世代に受けそうなセンスの作者がベテランの古い価値観で潰される可能性もあるからな
若いセンスを重視するジャンプらしいとも言える

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:52:49.14 ID:Cxl6+i3+0.net
>>424
それブラクロにも効くやつじゃね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:54:29.07 ID:4pbx5SdIr.net
夜桜さん4巻の売上より下がるってことはないよな?

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:54:32.75 ID:7Ipp1obKa.net
>>420
親しみやすいキャラデザにしたのかもな
それにしてもダサすぎる...
ところで島袋の担当って誰だっけ?頼富?

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:54:33.27 ID:JYk33epZa.net
仮にも表紙号なのに通常欄なのかよ田畠

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:54:43.18 ID:OQWujXdid.net
おさかな頭の鯖スレ民には言ってもわからないだろうけどアンケが売上に即反映されるとは限らないよ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:56:11.40 ID:jotT5MvL0.net
盛り上がってるから既刊は絶対はいるって言ってたのはヨザシンなんだよなあ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:56:21.34 ID:7Ipp1obKa.net
>>433
相撲で学習した鯖スレ民舐めんな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:56:45.40 ID:opjSLX0X0.net
やはり掲載順だけが良くても売り上げが伴っていないとダメなんだよ
夜桜もそれになってるからな
ストーンと夜桜はごり押しすりゃあいいと思ってる編集多すぎだろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:57:14.82 ID:D+Y/HVydd.net
>>329
いや、ONE PIECEの次に掲載されてた回は主人公覚醒回の反映だったからアンケートはしっかり取れてると思うよ夜桜
上がり始めたのもシリアス反映始まってからだし

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:57:17.72 ID:0zuGDeFF0.net
ビルドキングは気になってたから連載はうれしい

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:57:24.86 ID:lTZLunaIa.net
>>389
上がどんどん作家とったらそいつら編集部離れた時どうなると思ってるんだ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:58:57.11 ID:opjSLX0X0.net
しまぶー帰ってきたけど松井も帰ってきそうだな
中野はもうやりたい放題だな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:59:36.80 ID:0zuGDeFF0.net
松井はあの剣道のやつ連載すんのかね

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 13:59:50.44 ID:tMjsdL6A0.net
巻末コメントでゲームの話を始めたら死亡フラグ説

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:00:05.73 ID:C3QdnvBy0.net
ニラが4inの中で最速でセンター取った時はみんなまさかニラが4inの中で一番売上が爆死するとは誰も思ってなかったな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:00:30.28 ID:tMjsdL6A0.net
やべえな
ビルキンマンとかいう新キャラ出てきてんじゃん

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:01:19.76 ID:jotT5MvL0.net
>>443
いくらなんでもあの時点でのニラはありえないつまらなさだったから反響関係ないと思ってたよ
案の定その後の流れでもうセンターカラーは無料配布なのわかったし

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:02:08.28 ID:JYk33epZa.net
>>442
マグ作者がゲームの話してないの初めて見る気がする

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:02:10.25 ID:qxuxVNVf0.net
でもまあ本誌の現状が見えるな
夜桜含め下位は団子だから些細な変化で夜桜のようにアンケが伸びることがある
だけど読者の母数自体も下位で横並びだから売り上げ自体も横並びになる

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:02:36.15 ID:tMjsdL6A0.net
いやまあ
デイリーPOSの20位差って、1500部差くらいじゃないの
だいぶ大きいですね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:02:43.45 ID:7Ipp1obKa.net
2回目Cカラーを平等に与えるというのはいいかもしれない
それでダメだったらもう本当にダメだとわかる

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:02:59.78 ID://qK+kwMH.net
>>443
あの頃はまだ田村信者も元気だった頃だしニラがヒット確定とお祭り騒ぎだったなあ
まさかあやかしどころかマグロボコより売れないとは思わんかった
あの最速カラーはなんだったんだか

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:03:11.44 ID:myhvzXsRd.net
>>440
しまぶーも松井も帰ってきたらとうぶんは続く
一部を除いて情けない新人よりもやっぱり実績者は結果を残す

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:03:47.31 ID:k1yEwDSVd.net
58-君のようにまだ初日で平日、しかも昼間の段階でここまでイキれるのはある種微笑ましい
ずっと掲載順よくて相当鬱憤が溜まっていたんだなあと

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:05:01.30 ID:k+NWxtgfF.net
>>359
箔つけすぎだろ
Boostキャンペーンのアンデラの平均掲載順越えたぞ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:05:02.53 ID:a3kgrMCz0.net
実際1話の掴みだけは悪くなかったと思うニラ
画力も上げてきたなと感じたし

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:05:30.48 ID:TUa9Mx30a.net
コミック売りたいからアンケとれてるていに見せたかった説

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:05:32.58 ID:VePVqN0sd.net
>>446
調べてみたらクリプトのドローンはゲームの話らしい

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:06:07.45 ID:0zuGDeFF0.net
エイペックスだな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:06:22.63 ID:BeufDmKfd.net
ギャグ蠱毒かと思ったら最近のギャグの中では上位なんだよな…マグ、ロボコ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:06:25.49 ID:VaxrtQhod.net
校了日公開日すぎてるのか来週のは
https://adnavi.shueisha.co.jp/comics/jump/

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:06:41.05 ID:JYk33epZa.net
>>456
マジか草

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:07:03.77 ID:k+NWxtgfF.net
>>361
打ちきりは悲しいよ…
初日に買ったんだけどまさかマグに負けるとは…
夜桜ロボ子棚置きでマグが平積みだったんだけどなー悔しいわ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:07:44.00 ID:Cxl6+i3+0.net
アンケだけよくて単行本全然売れてへんてなんやろなぁ単純にかっこ悪いなぁ

463 :焼き土下座アルタイル :2020/11/05(木) 14:08:40.67 ID:b7rOIM61d.net
マグの作者APEXやってんのか
親近感湧くわ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:08:57.46 ID:tMjsdL6A0.net
夜桜は氏なんよ
何度でも黄泉がえり〜中野ギャグ地獄編〜の始まりだ
レッツパーリィ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:09:04.16 ID:7Ipp1obKa.net
権平は3作目で化ける堀越コースだよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:09:11.05 ID:wAR+he2C0.net
マグやロボ子が売れてモリキンが売れない理由は何故?

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:09:51.07 ID:tMjsdL6A0.net
虫だから

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:10:18.56 ID:OB4ZQbtv0.net
固定ファンがつかなかったからだろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:10:21.17 ID:CzdWxs5y0.net
つまらんから

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:10:33.34 ID:jotT5MvL0.net
モリキンはつまらないから
オオムラサキの奴が出て暫く勝負だ〜とか言ってた時ほぼ毎週ギャグまで同じ流れでまやばかったもん アンケがっつり落ちたのもそのあたりが反映される頃からだった

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:10:37.92 ID:a3kgrMCz0.net
>>466
序盤にGを出したのが敗因
割とマジに

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:11:19.27 ID:qxuxVNVf0.net
>>465
堀越は動物園の頃から絵が超絶上手かったからなあ…

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:14:30.33 ID:4pbx5SdIr.net
ブラクロ ひっそりと翌々週休載

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:16:51.79 ID:Xj0lgqrud.net
夜桜はライトすぎるんじゃね
漫画読み視点はもちろん腐女子ウケにして萌えオタウケにしても読めなくはないけど刺さらないみたいなところある
作風的に腐女子か萌えオタのどっちかに特化しないとアンケはそこそこでも単語本まで買われない作家なままな気がする

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:17:41.30 ID:Z6RJhuop0.net
呪術のアニメ再来週で領域展開やるのか楽しみだ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:18:31.33 ID:BqSuT5qkd.net
>>437
じゃあなんで売れてねえんだよ?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:22:32.86 ID:QgL3Q0hZ0.net
新刊発売日の日POS見ただけでイキる
さすが鯖スレだぜ
とはいえニラお前はダメだ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:23:53.41 ID:myhvzXsRd.net
>>466
マグもロボコもモリキングもアグラも正直大差ないよ
コロコロやサンデーなど掲載雑誌が違えばモリキングやアグラの方が人気あったかもしれない
その程度の差

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:26:12.30 ID:dD6N82uHM.net
>>360
ブラクロの作者大丈夫か?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:28:16.04 ID:vkmd5CwR0.net
>>446
よく見たら下の方に上木先生の好きなゲームベスト3が載ってるんだよなぁ…

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:28:59.09 ID:SXTMFsq0M.net
>>360
左下のオーラやべぇな

482 :焼き土下座アルタイル :2020/11/05(木) 14:29:58.99 ID:b7rOIM61d.net
https://i.imgur.com/TBi1FTw.jpg

んだこれ……

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:30:14.72 ID:wQU7SI9Nr.net
夜桜売れてねーなw

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:31:00.71 ID:kbSoUguUd.net
田村は十分金持ってるから、新作が打ち切られるのも含めて暇つぶしとしか思ってなさそう
老人の別荘地作ったほうがいい
岸本久保矢吹島袋田村藤巻そして冨樫
みんな幸せだろう

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:31:26.52 ID:VePVqN0sd.net
>>482
ブサイクになったアスタみたいな雰囲気だな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:31:37.38 ID:opjSLX0X0.net
POS33位のエグゼロスがこの数字だから

*21,309 *,*21,309 **1 5 ド級編隊エグゼロス 9

40位のマグや43位の夜桜や44位のロボ子はそれ以下

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:32:54.62 ID:Cxl6+i3+0.net
>>482
小松に毛が生えたみたいなもんやん

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:33:07.88 ID:D+Y/HVydd.net
>>476
夜桜はライトすぎるんじゃね
漫画読み視点はもちろん腐女子ウケにして萌えオタウケにしても読めなくはないけど刺さらないみたいなところある
作風的に腐女子か萌えオタのどっちかに特化しないとアンケはそこそこでも単語本まで買われない作家なままな気がする

474の言うとおりの話なんだと思う

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:33:12.44 ID:BeufDmKfd.net
ギャグは初週1万どころか5000すら怪しいのが多数あったから…

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:33:24.43 ID:zdUAJDAYd.net
マグやロボコはギャグでまだ一巻だから別にしても夜桜はさすがにアカンだろ
売れなさすぎ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:33:25.66 ID:JQfycMb+0.net
どっちにしろアグラは殺せよ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:35:34.32 ID:Cxl6+i3+0.net
つうか夜桜ガッチリ売れ線でこの体たらくはアカン

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:35:39.14 ID:OB4ZQbtv0.net
マグロボは配本自体少なそうだから伸びそうだけど夜桜やばくね?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:37:18.76 ID:wAR+he2C0.net
>>482
ダイの大冒険に見えた

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:38:24.36 ID:kbSoUguUd.net
五条とか安易なイケメンで女釣らなくても人気とれるぞっていう自信が溢れてる

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:38:46.73 ID:BqSuT5qkd.net
ていうかマグとロボコ、これ初版分完売御礼を同時達成したんじゃないか?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:39:23.91 ID:Y3yaf3BNM.net
別に掲載順いいなら売り上げはどうでもいいんじゃないの?
最近はずっと高いしばらく打ち切りはないだろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:39:46.79 ID:xPcmnvIbd.net
相撲の頃からジャンプにはアンケは出すけどコミックは買わない読者層が大量に居ることが判明してる。
石も一時はその層が支持基盤だったし、夜桜もその層に受けてるんだろ。

連載が続けばアニメ化もいずれはありそうだし、石みたいにアニメでコミック購買層も引き込めると良いな。

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:40:16.52 ID:sVBTfChEd.net
>>360
不人気漫画が澱のように沈殿してるな
新連載も来るし、負債は処理せんと
もう時期看板は夜桜で見えたし

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:40:45.68 ID:2kcLYqLv0.net
小松って途中から急に顔シュッとしたけどあれは何だったの

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:42:38.68 ID:Jdg/zOLe0.net
もし鬼滅が流行語大賞取ったらやっぱり中野が受け取りに行くの?

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:42:48.54 ID:tF08zf4Pp.net
>>498
伸びなくても連載続いたのは相撲くらいじゃね?

サモダンみたいに見切られると思うがな夜桜

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:43:29.53 ID:0zuGDeFF0.net
ビルドキング売れるかもな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:43:44.76 ID:JYk33epZa.net
>>496
とりあえず重版は当確な感じ

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:48:03.66 ID:l71ZyDMKa.net
ブラクロ作者体大丈夫かよ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:48:18.79 ID:9QPLjluEr.net
マグは久々に読み飛ばしてる漫画だけど少しは売れてるのか

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:50:16.44 ID:kbSoUguUd.net
ビルドキングは絵見ただけで話が結構面白くても売上はストーンにしかならないだろうってわかる

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:51:48.65 ID:d05qvKSVd.net
売れてなかった漫画がアニメ化で急に売れたなんて滅多にないだろ
アニメ化で売れる漫画はアニメ化前から最低限の数字は出してる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:54:02.62 ID:CaALDPb+0.net
>>482
DIEのDIE冒険

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:54:49.21 ID:iFrFxhnna.net
ただのネタバレの段階なのに
ソーロークラミジアがtwitterワールドトレンド6位

"世界"のソロクラ
"劣等ジャップ"の呪術鬼滅
どこで差がついたのか?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:56:56.67 ID:NX0DcZl1H.net
勉強カラー
https://c.top4top.io/p_1770lx3qk0.jpeg
金未来ラストの弾カラー
https://d.top4top.io/p_17709r2ho1.jpeg

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:57:54.19 ID:opjSLX0X0.net
しまぶーとかストーンは中野から見たら極上の漫画に見えるんだろうねw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:58:20.97 ID:kbSoUguUd.net
タツキっぽいな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:58:24.37 ID:VePVqN0sd.net
>>511
チェンソーに影響受けてそう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:58:29.57 ID:CaALDPb+0.net
>>511
パワーのコスプレしたマキマかと思ったら違った

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:58:47.85 ID:KmxIzD3Bd.net
鬼滅並みのクオリティのアニメだったらトリコももっと伸びたろ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:58:50.48 ID:764nVh1Ed.net
>>511
悪戯されたいので勉強しません

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 14:59:10.20 ID:iFrFxhnna.net
>>511
まーーーーーーーーたチェー牛系か
https://i.imgur.com/YhD6SNN.jpg

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:00:04.30 ID:KmxIzD3Bd.net
>>511
タツキの読み切りかと思った

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:00:36.92 ID:AMTcN7LN0.net
チェンソーのファンが最速で本誌に来てしまった感

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:01:11.42 ID:OUE7/rf/M.net
なんで誰も単眼猫先生の影響は受けないんだろう?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:01:14.43 ID:kbSoUguUd.net
てか実際タツキの読切にこんなんあったろw

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:01:18.40 ID:fVTrgGvG0.net
内藤はもう自分から願い出て部署移動しろ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:01:57.22 ID:KmxIzD3Bd.net
>>522
変な言葉しかしゃべんないやつだっけ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:02:24.24 ID:6e6cbKKOa.net
Twitterでマグの売り切れ報告が相次いでるから重版は確実だな
でもまさかロボコも同じ感じなのはビビる、こいつが一番の成功者やろ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:03:10.31 ID:AMTcN7LN0.net
ジャンプの最低部数は3万って言われてたが
今は2万くらいになってそうだな

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:03:35.36 ID:xPcmnvIbd.net
取締役までレールのある部署なのに自分から出る奴は居ないだろ。
ほとんどの部署は良くて事業部長までだし。

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:04:05.54 ID:l71ZyDMKa.net
>>511
ハイキューのパチモンの次はチェのパチモンかよ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:04:15.23 ID:FJVtCOjH0.net
増田こうすけは二度とジャンプで書かせるな
ページの無駄

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:04:24.29 ID:XiVDyUOj0.net
勉強って本当に先生だけ当たりキャラだったな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:04:25.40 ID:Cxl6+i3+0.net
ロボ子もマグも人気作におんぶに抱っこ感があるんやけどどう何や

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:04:34.71 ID:AMTcN7LN0.net
>>527
レールw
単に長居すりゃいいんじゃなく、編集部でも高い実績残したやつだけだろ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:04:55.39 ID:wAR+he2C0.net
タツキをフォローするのは良いけど個性丸被りのイメージをブチ抜けない限り印象には残らないと思うわ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:06:21.57 ID:opjSLX0X0.net
成功者の贋作物って出てくるのはしょうがない
真似しやすいんだろ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:06:35.89 ID:AMTcN7LN0.net
どんだけ林に踊らされてんだよ、ジャンプ編集部は

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:06:57.44 ID:iFrFxhnna.net
ハイキューのパチもん読んで気づいたが

ハイキューは"くどすぎる"きらいがあって
キャプ翼スラダンになれなかったんだな

まんこ読者的にはくどいほうがいいのかな?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:07:24.72 ID:VePVqN0sd.net
これはもう堀越で決まりだな金未来

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:07:30.35 ID:Zx+qjOKda.net
>>531
ロボ子は呪術
マグちゃんはチェンソー
このセット売りで推していけば間違いない

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:08:42.00 ID:maRlCfXda.net
GIGAにももろタツキフォロワーいたけどもうちょっと自分の個性出せないんだろうか
好きなのは分かるんだけどさ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:09:17.57 ID:AMTcN7LN0.net
レッドフード 72点
ブレードキッド 70点
ナイトサファリ 70点
逆境 71点

どれもすげーヒットしそうだとは思わないけど、プロになる実力はある

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:09:35.91 ID:iFrFxhnna.net
>>539
元が空っぽなんだろう

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:10:01.89 ID:bnPPW2mjK.net
>>525
売り切れてかえなかったとなるとロボコとマグちゃん重版かかる可能性あるのね

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:10:10.30 ID:AMTcN7LN0.net
>>541
うるせーよバカ
他人が努力して描いたもんに文句しかつけられねえ想像力貧困野郎が

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:10:29.15 ID:4pbx5SdIr.net
>>511
作者のプロフ見たい

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:11:09.62 ID:fVTrgGvG0.net
浅井って子オーラある相してんな
デキるし持ってる面してる

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:11:20.79 ID:jotT5MvL0.net
ロボ子売れたんならカスみたいな他のギャグは切ってくれるよな?頼むぞアグラをのさばらせるな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:11:35.04 ID:AMTcN7LN0.net
そもそもタイパラの編集って、実際いたらどう考えてもゴミだろ
フィクションで誇張されたクソ人間の発言コピペするのもたいがい滑稽だわ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:11:40.50 ID:vkmd5CwR0.net
>>511
勉強のキモータ向け絵より好き

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:12:46.83 ID:AMTcN7LN0.net
浅井くんは思ったよりメガネだった
インスタグラムのプロフィールは超陽キャラって感じだったけど

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:14:15.01 ID:wQU7SI9Nr.net
夜桜www

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:14:23.44 ID:opjSLX0X0.net
タツキ2号作ろうとしてるの受けるわw

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:14:53.91 ID:CaALDPb+0.net
>>547
コピペ貼るだけのクソ滑りガイジくらいスルーしろよ
お前も大概滑稽だぞ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:15:25.24 ID:6hLthlsla.net
>>536
何年前の話してんだよ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:16:04.75 ID:Ro2dEWH5a.net
まずロボコマグちゃんはは別に夜桜に勝っても自慢にならんし、マシュデラ桜の後ろにロボコマグちゃんが新たなる超親友としてくっついてきただけ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:16:38.72 ID:wAR+he2C0.net
>>545
でも高野のアドバイスを受け取っちゃうんだぞ
まだ優秀かどうかは分からんわ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:16:45.18 ID:gpiW9x6a6.net
>>544
さよならマヌケな誘拐犯さん
で手塚賞準入選
まだ19とかじゃないっけ

金未来は川口くんに1票かな
ブレードキッドが抜けて読みにくかったけどめちゃくちゃ悪いって作品はなかった

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:17:43.67 ID:CaALDPb+0.net
>>555
ポンコツな先輩を軽く流してるだけかもしれんぞ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:18:18.85 ID:6hLthlsla.net
ビルドキングトリコぐらいゴリ推すのか気になる

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:18:20.46 ID:x0wSeXnQa.net
>>554
そりゃあロボコマグちゃんが凄いんじゃなくて夜桜がゴミ過ぎるだけだからな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:18:30.59 ID:67JEVSWl0.net
尾田のアドバイスを高野経由で受け取ったんじゃなくて?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:19:28.05 ID:0zuGDeFF0.net
全然関係ないけどバイデン不正ってほんと?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:19:47.92 ID:MhPqV0eRM.net
囚人切るやつは今何やってんの?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:20:37.91 ID:VePVqN0sd.net
>>562
大学生らしい

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:21:08.90 ID:d05qvKSVd.net
>>558
さすがにトリコレベルはやらないだろうけど中野の贔屓はあるだろうなと思ってる

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:21:14.60 ID:6e6cbKKOa.net
マグの成功に動揺してるやついるな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:21:19.10 ID:CaALDPb+0.net
>>554
夜桜ファミリー拡大中だな
暗黒時代の象徴みたいな連中だ

>>562
内藤に囚われてる

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:21:33.71 ID:Ro2dEWH5a.net
>>559
まぁ夜桜が跳ねるにはもう一味何か必要なのは分かる
1巻からこの勢い出せてたらマシュデラ推す必要もなかったのにな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:22:24.69 ID:6H8Q41XWa.net
流行語大賞の授賞式にいくのは中野編集長になるのか?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:22:46.57 ID:6hLthlsla.net
>>564
まあ正直今のメンツならよっぽどクソじゃないと生き残りはするだろうしな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:23:04.63 ID:CaALDPb+0.net
>>568
「どっちも連載だー!!!」で受賞か

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:23:24.97 ID:s81bv4GFd.net
増殖する「タツキズム」

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:23:35.38 ID:MBrIpw230.net
眞藤君、全然来ないな
ジャンプラデビューの新人にまで抜かされてる

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:23:44.67 ID:Ro2dEWH5a.net
>>568
吾峠か今の担当編集じゃないかな多分

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:23:53.66 ID:AMTcN7LN0.net
○○の呼吸じゃないすか
首相まで言っちゃったらねえ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:26:16.50 ID:Cxl6+i3+0.net
夜桜ってホンマにアンケ高いんかマシュデラ以下アグラモリキン以上が団子なだけ違うんか

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:26:26.90 ID:cmSzHlbWd.net
流行語大賞受賞なら登壇するのは普通に中野だと思うぞ
吾峠が表に出るような人間ならとっくにテレビからのインタビュー受けてるだろう

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:27:48.14 ID:fVTrgGvG0.net
高野は空気読む力だけはあるよなw
ある意味あいつほど世の中にアンテナ張ってる編集者も珍しい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:28:45.95 ID:9JjJ78c2a.net
>>360
呪術の取材ってなんだ?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:28:58.74 ID:AMTcN7LN0.net
>>577
どうだろう
外向きばかり気にしすぎていないか?鬼滅の担当の一人だったってのを
自分が生き残れるための世論操作に使っていないか
まあ功績を否定はしないけど

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:29:33.45 ID:iFrFxhnna.net
>>578
ナルト丸パクリ問題への弁明

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:30:04.50 ID:d05qvKSVd.net
吾峠はまず出てこないよ
顔出ししたら面倒なことになるのわかってるだろうし

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:30:05.80 ID:vkmd5CwR0.net
サム8と同じように巻頭1回は保証されてるだろ
それでもアンケ悪かったらドベ漬けして切られるだけ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:31:10.53 ID:wAR+he2C0.net
>>572
なまじ若くして本誌に読み切り載せたから
プラスでまずやってみるとかプライドが許せないのかもしれんな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:31:18.75 ID:G6ZVZYWep.net
岸本はNARUTO完結辺りでインタビュー受けまくってたな
尾田も連載終わったら、インタビューに出そうな感じはするわ

BLEACH完結しても久保はそういうの何故かなかったね

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:32:03.41 ID:iFrFxhnna.net
>>584
やめたれw

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:33:01.66 ID:CaALDPb+0.net
>>584
鰤は末期の人気がボロボロだったからな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:33:23.80 ID:6H8Q41XWa.net
メディア編集長の大西かもしれんな
吾峠先生にそっくりらしいし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:35:44.35 ID:iFrFxhnna.net
>>587


589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:36:42.43 ID:9JjJ78c2a.net
>>482
マグちゃんに出てきそう

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:38:09.60 ID:fVTrgGvG0.net
中高年のおっさんが触れて決して心から楽しめるコンテンツではないけど
鬼滅の刃とヒカキンTVぐらいは触れておかないと若い子とマジで話も感性も合わなくなる。

ちょっと前の新海や10年前のAKBやワンピースがこれとよく似てた

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:40:06.15 ID:YPUpnaa70.net
>>590
ヒカキンも鬼滅も触れなくても問題ないぞ、マジで
触れた方が幅が広がるのは確かだが

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:40:08.86 ID:9YCPmMOBx.net
スクエアは最初は和月を看板にして立ち上げられたんだよな
バーンザウィッチを看板に新雑誌立ち上げても良かったかもな
エンバーミングは上手くいかんかったけど
バーンザウィッチはアニメ化も最初から決まってて約束された勝利だったし

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:40:25.11 ID:JQfycMb+0.net
とりあえずモリキンアグラは死ねよ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:40:55.57 ID:uJ54sX2Rd.net
AKBやワンピはおっさん限定だろ当時から

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:42:25.52 ID:x6liMHR6d.net
アグラモリキンニラ血盟の打ち切り至急に頼む

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:42:35.35 ID:tF08zf4Pp.net
>>575
ドベ以上マシュデラ以下だからちょい推してみるかってようには見える

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:42:51.29 ID:9JjJ78c2a.net
本誌読んでないけどお約束の作者だからでロボコ買った人どれくらいいるんだろうな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:43:43.04 ID:Ld4IQtPid.net
>>575
シリアスは入って急激に人気が上がってるね
第二のリボーン

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 15:46:51.70 ID:mPHAt7Q20.net
予告の全体画バレはよ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:00:03.24 ID:xPcmnvIbd.net
>>532
ミリでも可能性が有れば、これから一発デカいの当てたら良い話だろ。
他部署に移ったら可能性は完全に閉じられる。
集英社に限らずどこでも出世部署ってのがあって、その配属で可能な出世ラインは大方決まる。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:03:02.94 ID:F8t01vf8d.net
>>540
ブレードとナイトサファリは一段下だろ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:03:23.50 ID:zATUVL8gd.net
夜桜はいくら続けようが伸び代は皆無だな
6巻から売れてヒットした例はさすがに無いぞ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:06:30.64 ID:67JEVSWl0.net
やっぱ年末はアグラモリキンだと思うわ
年始がチェケツ

ぼく勉は4周年した後の3月頃の改変

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:07:18.46 ID:0zuGDeFF0.net
ナイトサファリは構成がダメ
あとぱっと見て面白そうじゃない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:08:20.08 ID:RZKbV4hR0.net
標準のスケジュールだと来期が2月前後、来々期がGW前後

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:08:46.31 ID:uJ54sX2Rd.net
おいおいマグニラも見逃すなよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:22:14.56 ID:wQU7SI9Nr.net
>>603
まだチェンソー終わるとかアスペかよお前w

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:27:13.83 ID:BqpmUhbbp.net
>>511
チェンソーはあと2、3巻ぐらいは続きそうだな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:27:37.76 ID:BqpmUhbbp.net
安価はミス

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:30:12.86 ID:oGMKdnfbd.net
>>486
ダイミダラーの続編に見えるタイトルだな。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:35:40.82 ID:Fr6zkUX9M.net
夜桜売り上げ残念過ぎる

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:40:19.09 ID:zpFNCAurr.net
>>511
チェンソーファンなのが分かりやす

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:41:29.15 ID:FOT9iSgKd.net
夜桜はアンケ安定するくらいには固定読者いるのはわかるんだがその固定層ですら単行本買ってなさそうなのがね
とくに絵に癖があるわけでもないのに単行本を買わせる何かが足らんのか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:42:21.85 ID:y45Mkg/w0.net
ジャンプラの読み切りでもチェンソーっぽい絵柄のやつあったな
人魚が足の垢食べるの

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:42:56.22 ID:iFrFxhnna.net
台湾のバリドン映画のニュースねえなコケたか?
っぱバリドンはジャップ以外騙せねえ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:42:58.37 ID:zpFNCAurr.net
>>614
だってあれアシスタントだし
担当も林

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:46:51.20 ID:qxuxVNVf0.net
多分ビルキンが読者層奪って夜桜に引導を渡す

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:48:08.75 ID:ovpL/XxN0.net
夜桜は
下が酷すぎて単に押し上げられただけorライトなファンは多少増えたがお金を落とす程ではない
まぁどっちもだろうな 何にしても本誌で扱いマシになってるけど上がる気配全くないのは本当酷い

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:50:25.24 ID:zpFNCAurr.net
夜桜は既巻売れてないのが
まだ5巻しか出てないのに
そういう漫画が消去法で上位に押し上げられてるのが今のWJか

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:56:24.72 ID:uJ54sX2Rd.net
夜桜くらいしかプッシュしようがないのが恐ろしいわ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:58:58.88 ID:+wmcDt9Q0.net
https://twitter.com/monono2739/status/1209050251941670912
https://twitter.com/monono2739/status/1305433845139816448
百瀬先生が去年本誌に載せてた読切はTwitterに全部上がってるよ
下のは来週号に載るやつの告知ツイ
(deleted an unsolicited ad)

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 16:59:37.57 ID:5N1DptdE0.net
アンデラ4巻、マッシュル4巻に期待するしかないね

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:00:48.78 ID:lYn3nnYk0.net
へー本誌に載せた読切、ツイッターにあげていいもんなんか
今どきだね

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:01:46.57 ID:Cxl6+i3+0.net
上位陣とマシュデラの間にそこそこ売れる中堅が僕勉しかいないってどんだけスカスカやねん

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:02:16.95 ID:qL+s3P5Rr.net
読み切りどころか連載の一話丸々上げてるやつもおるやん

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:04:01.73 ID:kHotLB6dp.net
タイトルあるのにTwitterに挙げるときは「〜が〜する話」みたいな感じでパズ狙うの嫌い

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:04:11.15 ID:qxuxVNVf0.net
金未来どれもそこそこいいから今の本誌なら早めに連載きそう

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:04:36.27 ID:67JEVSWl0.net
>>622
早々にposから消えたからデラ4巻はあまり期待できない、4巻でもっと伸びることに期待するしかない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:05:46.03 ID:LbVS8Hg2M.net
バズな
どうでもいいけど

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:05:51.77 ID:Ltaxqy6Yd.net
アンケ上位と下位の得票率の差がどれだけあろうと掲載順だとそこまで可視化されないからな
中位の連中もそこまでアンケ取れてる訳ではないという可能性は普通にある

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:06:00.74 ID:VePVqN0sd.net
そして田口に破壊されるんだな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:06:14.11 ID:D+Y/HVydd.net
>>511
ケツゥ!先生のケツゥ!! 
ポポもいいじゃん指摘されたらチェンソーぽいけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:07:21.66 ID:WnoMx4VS0.net
>>627
ナイトサファリは要らん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:07:32.71 ID:CzdWxs5y0.net
手塚賞準入選から一年ちょいで近未来って早い方か?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:07:59.54 ID:qL+s3P5Rr.net
近い未来打ち切りされる賞

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:08:38.60 ID:D+Y/HVydd.net
>>522
名前教えてくれ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:10:25.89 ID:nQOMbxbJM.net
中野ってジャンプを終わらせようとしてる他社のスパイじゃね?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:11:33.48 ID:qxuxVNVf0.net
金未来優勝後速攻打ち切り食らってる田畠と権平がいる横で開催してるのがちょっと笑える

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:11:39.62 ID:y45Mkg/w0.net
そうしないと読んでもらえないんじゃない?
なろうのタイトルが長いのと一緒

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:12:05.56 ID:WnoMx4VS0.net
中野の野望はジャンプの破滅だからな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:12:18.40 ID:opjSLX0X0.net
チェンソーはクリエイターの評判良いけどパクリも多くなるんだな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:12:41.55 ID:CaALDPb+0.net
>>638
近未来優勝作で数少ない勝ち組になった田村も居るぞ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:13:27.44 ID:AMTcN7LN0.net
>>641
言うてもそれくらいの作品強度ってのは
誇っていいことだと思いますよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:14:09.70 ID:YPUpnaa70.net
まあ絵柄が似てるだけで内容はどうかわからんけどな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:14:36.43 ID:CzdWxs5y0.net
田中誠二と金未来同期で負けた芥見の方が売れてるのも面白いんだよな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:14:47.16 ID:qxuxVNVf0.net
>>642
すまん素で忘れてた。そして今の体たらくだもんな…
そして受賞しなかった吾峠と芥見がジャンプを支えてるという

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:14:55.73 ID:y45Mkg/w0.net
タツキは読み切り集出してくれんかな
4本くらいしか読んでないけど今の連載陣じゃ1番読み切りが面白い作家だと思う

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:15:28.22 ID:LbVS8Hg2M.net
>>636
予言のナユタのことじゃないかな
人魚ラプソディっていう読み切りもあったんだよなタツキ
読んだことないけど

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:15:28.99 ID:iFrFxhnna.net
チェーンソーの絵が好きな小学生とかいねえよな
こういう絵持ってこい
https://i.imgur.com/oD4A8FU.jpg
https://i.imgur.com/B8bH5WS.jpg

できないんなら消え失せろ、気持ち悪い
https://i.imgur.com/YhD6SNN.jpg

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:16:06.08 ID:MBrIpw230.net
林担当の新人がルーキーに投稿してるけど、タツキの劣化コピーでしかなかったな
ちょっと影響された要素があるとかそういうレベルならまだしもどいつもこいつもモロすぎる

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:16:09.97 ID:CzdWxs5y0.net
タイパクはすっかり玩具だな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:16:39.57 ID:Cxl6+i3+0.net
つうか一時期の呪術アクタチェンソーみたいなジャンプの屋台骨を支える中堅が欲しいねん正直今のマシュデラ夜桜じゃ役不足やで

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:16:41.30 ID:BqpmUhbbp.net
https://i.imgur.com/TwrzNXN.jpg
https://i.imgur.com/DAwTTWU.jpg
言われてるタツキの読切はこれのことか
確かに似てなくもないけど中身読んでみないことは何とも言えんな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:16:47.57 ID:y45Mkg/w0.net
>>645
芥見の金未来読み切りは足が太いのとエヴァくらいしか感想でないくらいつまらなかったからしゃーない

他に芥見の読み切りある?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:17:33.47 ID:AMTcN7LN0.net
タツキが新都社で描いてたころの絵と比べると
何を食ったんだってくらい進化してんだよな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:17:57.30 ID:qxuxVNVf0.net
なんか箱から色々飛び出すやつあったよな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:18:41.39 ID:+wmcDt9Q0.net
https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028803599
タツキ先生の予言のナユタ
ジャンプラのアプリでじゃんけんしてポイント貰えばすぐ読める

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:19:08.32 ID:CzdWxs5y0.net
>>652
マシュデラはまだこれからっしょ
夜桜は終わってどうぞ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:19:10.26 ID:YPUpnaa70.net
No.9ってのがあったと思う

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:19:49.81 ID:WnoMx4VS0.net
>>651
いまだに言ってんのこのキチガイだけでしょ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:20:27.12 ID:CaALDPb+0.net
>>654
なんか箱の能力が云々の作品があるんじゃなかったか?
宿儺の能力の元になった奴

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:21:27.32 ID:AMTcN7LN0.net
夜桜のこの売り上げ……期待が大きすぎたか
倦怠感がヤバい

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:21:57.67 ID:a2xuASfur.net
マシュデラは伸び代あるからいいよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:23:55.09 ID:DRmKh85o0.net
マグロボが予想より売れたというより夜桜が落ちた可能性もあるな
40位レベルだとモリキンと同じかもしれんし

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:24:18.11 ID:D+Y/HVydd.net
>>648
色々あるなあ読めるところある?
後人魚ラブソディは上で言ってるタツキのアシスタントがジャンプラに載せたやつとは違うの?

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:24:41.64 ID:D+Y/HVydd.net
>>637
何級のスパイなのかな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:24:56.33 ID:b41Qqt5A0.net
夜桜はもっと早く覚醒していれば、売れただろうな。二巻のつまらなさは異常。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:25:09.93 ID:WnoMx4VS0.net
>>664
モリキンの雑魚さ舐め過ぎよ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:25:16.43 ID:lYn3nnYk0.net
ググったら出てくるんじゃないの

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:25:53.99 ID:qxuxVNVf0.net
鬼滅艦隊が以前より部数伸びてると同時に品切れも起こしてるから余計予想しにくいな
おまけに呪術もいるし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:26:43.55 ID:D+Y/HVydd.net
>>644
むしろマグに近いものなるなるかと思ったけど好きな食べ物隠されてる時点でそれはねーか

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:27:48.11 ID:ittW0W/9d.net
特級仮想怨霊中野編集長

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:29:22.41 ID:67JEVSWl0.net
呪術艦隊と数ヶ月前より売れてる鬼滅艦隊がいるからな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:30:36.91 ID:tF08zf4Pp.net
>>664
流石にミタマとタイパラに負けた作品を出すのは比較対象としておかしい
初週2000部ないってレベルだったはずモリキン
確か週pos圏外だし

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:30:49.66 ID:MBrIpw230.net
でも世間では鬼滅の刃を社会現象にした敏腕編集長になるんやろなぁ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:32:56.36 ID:b41Qqt5A0.net
>>670
鬼滅艦隊と呪術艦隊の中に紛れ込んでいるので、マグとロボコが想定外の売上を出したと判断した方が良さそう。
ニライも流石にモリキンよりは売れてると思う。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:33:06.57 ID:uJ54sX2Rd.net
ジャンプの編集長が誰かなんて殆ど知られてねえだろ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:34:01.82 ID:LbVS8Hg2M.net
>>665
ジャンプラのファイアパンチのページで4本くらい読めるよ
人魚ラプソディは読んでない(ファイパンのページにもない)からなんとも言えんけど流石に内容は別物でしょ
一応アシの人魚のはこれね
https://shonenjumpplus.com/episode/13933686331690258630

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:34:43.31 ID:AMTcN7LN0.net
永久に鬼滅艦隊と呪術のアニメ初速が終わらないわけじゃないしな
マグロボの頑張りは大したもんだけど

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:36:37.29 ID:qxuxVNVf0.net
部数伸びづらいギャグとコメディで1巻から艦隊に食い込めたのは結構凄いよな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:37:33.52 ID:8aJPk21Z0.net
マグはアンケ出してないが単行本は買った層がいそうだな、これ
マグが癒しと言ってた層、本当に買ったのか…

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:37:38.89 ID:y45Mkg/w0.net
ロボコは掲載順から予想はできたがマグが意外すぎる
少数精鋭が多数買いしてる説とか今なら信じちゃう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:39:10.94 ID:D+Y/HVydd.net
>>678
ありがとう読むわ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:40:36.73 ID:b41Qqt5A0.net
>>682
ジャンプの多数派の読者からズレた層に受けているんだろうね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:41:04.45 ID:AcpO5qPm0.net
>>649

https://i.imgur.com/jrCCvxZ.jpg
https://i.imgur.com/I0a6nTF.png
しまぶーのこういうとこ素直に好きやで。

686 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:41:30.71 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  おれのマグが勝利したってマジ?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:42:04.23 ID:OGYZzOLOd.net
マグはオマケ的な立ち位置とはいえそこそこ話題にはなっていたな
アンケさえ安定すれば口コミで徐々に広まって中堅にはなれそう

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:43:30.76 ID:qkO+Baisa.net
今の連載陣将棋で例えるならこんな感じやろ

王将→ONEPIECE
飛車→呪術
角行→ヒロアカ
金→チェンソー、石
銀→ブラクロ
歩→マッシュルあやかしデラ桜ロボマグ

残りは格付けなしと歩以下

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:43:52.80 ID:UWzZPco4d.net
鯖スレ的にしまぶーと松井ならどっちが期待出来る?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:45:06.45 ID:qkO+Baisa.net
>>686
マグはマシュあやデラ桜ロボと超親友になっただけ

691 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:45:27.98 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  おれのマグ、夜桜に勝つ 当たり前だよなあwwww

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:45:59.71 ID:b41Qqt5A0.net
>>688
そんな感じだろうね。ニライはテコ入れの最中だから、とりあえず上に上げてみたのかもしれない。

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:47:31.46 ID:AcpO5qPm0.net
>>691
もうジャンプ買わないんだからマグちゃんともお別れしないとな。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:48:50.61 ID:D+Y/HVydd.net
夜桜は初日アンデラと20位離されてたのに3日目で逆転する漫画だからなぁ
初日が1番信用できない

695 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:49:53.65 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア マグちゃん 重版決定だな・・・・ もう売り場に無い。売り切れだ

696 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:50:16.85 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  マグちゃんもっと刷れば良かったのに・・・・絞りやがったな・・・・

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:50:58.79 ID:D+Y/HVydd.net
>>691
週POSで逆転して恥かいたらいいのに

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:51:21.55 ID:b41Qqt5A0.net
>>695
確かにマグとロボコは今の調子で売れていれば、すぐに品切れを起こすはず。

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:52:04.43 ID:qxrBYmtOa.net
マグちゃんも超初動型なイメージが拭えない

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:52:38.16 ID:D+Y/HVydd.net
ロボ子夜桜棚置き、マグ平積みだったからマグの入荷がそもそも少ないんじゃない?
本屋も掲載順見てたらマグ発注少なくするだろ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:52:45.13 ID:avRac2LCd.net
田村、ロボコマグより売れないとか終わってるな
作者の固定ファンが全くいないことが確定してしまった

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:53:36.14 ID:qkO+Baisa.net
まぁ普通に連載漫画が売れれば雑誌としては喜ばしいんだから勝っても負けても横並びでも構わない

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:55:21.16 ID:8aJPk21Z0.net
マグとロボコは手持ちぐらいは十分ありそうな感じ
最近コメディとギャグが酷かった分、嬉しい誤算だ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:55:22.16 ID:avRac2LCd.net
下手したら田村信者このスレにしか生息してないだろ

705 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:55:36.67 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  マグは品切れだ・・・・ >>697 残量が無いんだ

すぐ売り切れたからねwwww 人気があるみたいだねw

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:55:48.77 ID:Cxl6+i3+0.net
>>688
僕勉忘れてへんか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:56:10.46 ID:2+++tZnWa.net
>>704
ずっといた田村信者も絶命しちゃったしな
馬鹿にしてた今日から俺はが劇場版で大ヒットアンドニラ微妙で

708 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:56:24.82 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  マグちゃん ”発注” 少ない・・・・・・。 ニライカナイはやけに多い

アホやろ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:56:46.79 ID:CcUXDgqRp.net
べるぜバブ自体別にヒットしてない記憶
あの時代にジャンプに載ってた補正である程度売れた
アニメも話題にならなかった

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:56:52.10 ID:tF08zf4Pp.net
>>704
edくんがおかしかっただけで田村信者なんか見たことないんだが

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:57:23.33 ID:AcpO5qPm0.net
>>695
おいおい、お前がジャンプ関係書籍買ったらボイコットにならねぇだろ。
漢ホッカルさんが週刊少年ジャンプ関連全て不買して姿消す覚悟見せないと編集に響かないぞ?
やっても響かんけど。

712 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 17:57:46.08 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  中野”らしい”な・・・・ 相変わらず ”中野”だよなぁ・・・・

マグちゃんを侮辱して ニライカナイだけ刷りまくる ベテラン優遇と言うか・・・・
自分のお気に入りの作家を優遇しまくる 実に中野らしい 所作だ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:58:13.69 ID:IqtJVESq0.net
ニラもうだめだろこれ…
掲載順位も悪いし

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:58:19.91 ID:2+++tZnWa.net
>>709
いやアニメ化前の一桁巻の頃の売上の勢いはかなり上位のはずだぞべるぜ
流石にその時点での反響は時代に恵まれただけではない、いくらべるぜの末期がゴミでニラがくそつまらんくてもな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:58:35.42 ID:uDUVYPm10.net
マグ爆売れってマジ?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:58:52.51 ID:4Bly7/IW0.net
4inの中でニラだけ重版情報来なかったらマジで生き恥だなあ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 17:58:55.04 ID:b41Qqt5A0.net
今のジャンプでつまらない漫画といえば、モリキン、アグラ、高校生、仄見え、血盟だ。
この中に最近はニライが入りつつある。

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:02:46.19 ID:AcpO5qPm0.net
>>712
不買ー不買ー不買ー不買ー
スレからも消えれば編集もミリ考えるぞ。

719 :オコジョ牛 :2020/11/05(木) 18:03:08.59 ID:wxWnoTzqp.net
マグちゃん売れたのかおめでとう
あれば読む漫画であって目的にする漫画でないと思ってたから素直にびっくり
そんなこと言うとまさにあれば読むタイプのロボ子に金出した俺にもブーメランざっくざくだけどな!

720 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:03:34.69 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  posコミックランキング ほう・・・・なるほどなるほど・・・・

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:04:32.64 ID:bVxZnGSvd.net
べるぜは13話で巻頭カラー貰って一巻から14万弱売れたからな
あの時は時期看板だと思われてたけど中盤から伸びなくなったんだよ
マリーダメだったしニラもこのまま行けば長くないわな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:05:09.40 ID:kkbJ1veF0.net
>>719
そういえば昨日こんな無能なこと言ってたね

266 名前:オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ササクッテロル Sp79-67dN)[] 投稿日:2020/11/04(水) 17:52:28.93 ID:1WRDgD6cp
ニラカナの表紙オーラあるな
フラットデザインのタイトルがおしゃれ

271 名前:オコジョ牛 ◆tsLRj0kDUf7T (ササクッテロル Sp79-67dN)[] 投稿日:2020/11/04(水) 17:54:49.79 ID:1WRDgD6cp
ニラカナ、もしかして表紙で売れちゃうんじゃないのか

723 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:05:14.15 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   おいおい 夜桜野郎!!! 分不相応なプッシュだって事

”理解”できたか?

中野はまだ分かってないみたいだけどwwwwww

724 :黄金厨 :2020/11/05(木) 18:05:58.53 ID:e/Gt6L0Y0.net
初日の売り上げ出ていたのか
新連載は案の定どれもそんなに売れてはいないんだな
ロボコ1万部台は思っていたよりは売れたなって思うけど
来年こそなんか勢いのある新作来て欲しいよなあ

725 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:06:00.84 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   夜桜はこの程度 左門くんにすらなれない代物・・・・
要するにゴミですわ・・・

中野、理解しろよ いい加減、理解しろ

726 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:06:45.10 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  中野の”理解力”の悪さには ”驚き”を隠せない

夜桜なんて とっとと打ち切るべきゴミだって事、まだ 理解できてないようだなwwww

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:06:54.63 ID:2+++tZnWa.net
夜桜は下に溜まってる連中がクソザコナメクジすぎて浮上しただけでそこまで絶対数が取れてるわけではないんでしょ
じゃなきゃ既刊がかすりもしないのは説明つかない

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:07:21.07 ID:D+Y/HVydd.net
夜桜四巻POS推定が
初動1万4200
そこから二週目で1.9万まで伸びて
累計2万2800部
さらに夜桜公式Twitterによると既刊全巻重版

マグが1万越えるとはあまり思わない

729 :オコジョ牛 :2020/11/05(木) 18:07:29.13 ID:wxWnoTzqp.net
>>722
ははは誰だって間違いはある
それに表紙が素敵なことは訂正しないぞ
俺は好きだね


それに抜き出すなら俺がアンケさん枠に入らないけど楽しんでるレスも抽出してくれよな!

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:07:55.81 ID:vNvNK9Jya.net
>>725
なんでそうやっていじめるんだ!
あんたそれでも書店員か!?
じゃあ仮に俺があんたが接客で俺が夜桜買うとしよう
どーせ睨むんだろ?

731 :アズカバン :2020/11/05(木) 18:09:09.47 ID:ZOV2Sj5hd.net
フフフ
マグちゃんがもっと売れるようお祈りしよう
https://i.imgur.com/vAmogVU.jpg

732 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:09:29.59 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  >>730  ”流れ作業”だから いちいち客の買っているものに反応していたら

身が持たない

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:09:49.77 ID:y45Mkg/w0.net
もはや編集部の目が腐ってるせいで本当に面白い漫画も会議に通らないんだ
夜桜以下を全部打ち切って一巻初版10万の漫画が出るまで連載入れまくれ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:10:25.84 ID:r49h6FJBp.net
人魚ラプソディほんとにあるじゃん
めっちゃ藤本タツキっぽいし読みてえな
https://twitter.com/toraumahello/status/1173209786847883265?s=21
(deleted an unsolicited ad)

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:11:20.95 ID:uDUVYPm10.net
マグは加齢臭がどうにかなればなァ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:11:30.39 ID:D+Y/HVydd.net
>>723
アンケートは確かに取れてるぞ
シリアス反映されれば上がるっていう分かりやすい特徴があるからな
で、今ずっとシリアスやってるから掲載順安定してるのは当然

文句はアンケート取れてないマグへ

737 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:11:42.88 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  夜桜は 左門くん以下だぞ 理解しろ。

左門くんでも・・・・新刊で・・・”マグちゃん”に負けないんちゃうかなぁ?wwwwwww
要するに・・・・ 夜桜さぁ・・・やけにプッシュされているけど

お前 左門以下やぞ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:11:43.94 ID:67JEVSWl0.net
>>733
夜桜以下ってことはこいつら全部か

↑夜桜…8.250↑
(14 *8 *9*8*9 *4 *7 *7)

↓アンデラ…9.000↑
(*5 14*110 15 12*6*9)

→ロボコ…10.500↓
(11 *9 12 *7 16 *9*911)

→勉強…11.250↑
(10 15 14 14*614 11*6)

→あやかし…12.750↑
(131016 12 171014 10)

→ニラ…14.750↑
(15 13 13 16 19 17 13 12)

→マグ…15.000↑
(16 16 18 151015 15 15)

→アグラ…16.750↑
(17 18 17 181216 19 17)

→モリキング…17.375↓
(18 17 15 17 18 18 18 18)

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:11:59.62 ID:b41Qqt5A0.net
>>726
今の展開は面白いじゃん。オレは最初はつまらないことを承知の上で、一巻から買い揃えたよ。
権平の成長をコミックスを買うことで報いたかったので。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:12:25.68 ID:vNvNK9Jya.net
>>729
よかった…もしホッカルに睨まれたら俺その場で倒れそう…
黄金さんに助けを求めるしかない

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:13:49.73 ID:uDUVYPm10.net
アグラってアンケ取れてないけど重版かかってるからドベでも生き残ってるらしいが
マグもそうなるんか?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:14:26.69 ID:2+++tZnWa.net
ニラの表紙は雰囲気詐欺くらいは出来てる程度の格あると思うけど中身とあってなさすぎる
それが要素だけちらつかせて風見鶏になったニラ本編を彷彿とさせる 中身に合わない表紙を書くような作家だから挫傷するんだ

743 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:14:39.52 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  マグちゃん の順位を ”鬼滅算”で 計算してみよう

鬼滅は22巻あるから・・・・

40−22

つまり・・・・マグちゃんは ”実質” 18位って事

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:15:18.35 ID:67JEVSWl0.net
>>741
別に重版かかってるから生き残ってるわけじゃない

745 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:15:52.97 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   ただし 鬼滅の刃の売り上げは含まれないものとする・・・・。

これだぞ。

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:16:07.17 ID:hddolt1i0.net
マグちゃん売れたのかやったじゃん
今の路線で生き残れるとは思えないけど今のまま行って欲しい複雑な気持ちだわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:16:12.41 ID:D+Y/HVydd.net
夜桜は既刊全巻重版して入ってないのキツイな…
土日になって急に入るとかミラクル起こらないかな

748 :黄金厨 :2020/11/05(木) 18:16:23.64 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>740
つっても周年超えてこの状態ってのは流石に微妙過ぎるとは思うわ俺も>夜桜

749 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:16:36.55 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  エグゼロスのようなカスに負けたのは言い訳できんがなぁwwww

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:16:37.22 ID:vNvNK9Jya.net
ここの連中、夜桜を総叩きして心のビンが割れそうだ…

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:17:38.49 ID:67JEVSWl0.net
俺は初日のposだけでマグを持ち上げてるやつらが心配でならない

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:18:25.05 ID:vNvNK9Jya.net
>>748
5巻はまだタンポポ編突入前なんすよ…
それにいま平均だって上がってるじゃないすか…
いくら黄金さんでも虎杖の例の表情で睨むよ?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:19:24.82 ID:IqtJVESq0.net
>>751
デスノートの月の駄目だまだ笑うな…状態だぞ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:19:24.99 ID:pQXy2yDL0.net
>>743
わりとマジで鬼滅省いたランキング見たい

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:19:25.41 ID:AcpO5qPm0.net
>>745
もうジャンプ買わないおじいちゃんは隠居してどぞ。

756 :黄金厨 :2020/11/05(木) 18:19:29.86 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>750
まあ売り上げが伸びない件はともかくとして今の誌面の中でアンケ獲れるのはわかるよ>夜桜
そこは話合わせてるとかじゃなく普通にそう思う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:19:30.08 ID:2+++tZnWa.net
夜桜の問題は既刊が来ないことだぞ
評判上がって売れてくる漫画は既刊がしぶとく入り始めるからな 夜桜には…それがなかった

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:20:23.31 ID:b41Qqt5A0.net
>>747
夜桜は前巻の時も、しぶとくランキングに残り続けていた。
それと子供に人気なら日曜日に売り上げが伸びるかも。それに期待だ。

759 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:21:09.56 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  あのな 左門くん以下なんだよ 夜桜はなあwwwww

760 :オコジョ牛 :2020/11/05(木) 18:21:25.35 ID:wxWnoTzqp.net
>>757
言うほど既刊欲しいか?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:21:47.19 ID:BqpmUhbbp.net
>>734
面白そう
チェンソー完結したらこういうの収録した短編集出して欲しいな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:22:36.91 ID:cNN7Xo4k0.net
1年超えて掲載順やカラーでもプッシュされてるのに今回もオリコン圏外確実のうえに前巻から伸びてる気配がない夜桜と
実績者のくせに新人ギャグのマグロボコ1巻にすら大差負けしてるニラはあんま擁護できる点がない
その点マグロボコは新人で売れにくいギャグの割にはようやっとる

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:22:40.02 ID:JQfycMb+0.net
3巻出してマグロボより下濃厚のアグラはとっとと消えろよ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:22:42.22 ID:CcUXDgqRp.net
夜桜はアニメにもなるし、打ち切りもないからな
悔しいなら弾揃えてみろって
マッシュデラも安泰さ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:23:09.33 ID:TvRQiIUla.net
スパイみたいなのが売れてるんだからマグちゃんみたいなジャンルも需要あると思うんだよね
目指せ10万部

766 :黄金厨 :2020/11/05(木) 18:23:12.30 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>752
まあ俺も平均が上がっていることは納得なんだぞ
てか虎杖のあの表情は今にして思うといい表現だったな
「あの表情」って言われるだけでどの表情のことかわかるもん

767 :オコジョ牛 :2020/11/05(木) 18:23:25.03 ID:wxWnoTzqp.net
>>511
ああ…悪いこととは言わんけど影響受けすぎちゃったか…

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:23:35.95 ID:Cxl6+i3+0.net
正直マグちゃんて中野の言う箸休め的な作品やろその箸休め的な作品より夜桜売れてへんてどういう事やねん

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:24:13.75 ID:y45Mkg/w0.net
>>751
上に上げてから叩き落とした方が面白いだろ?

770 :オコジョ牛 :2020/11/05(木) 18:24:18.43 ID:wxWnoTzqp.net
>>761
以前チェンソーの売り上げ次第で出すとか言ってたから勝って応援団

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:24:45.64 ID:Wn12O9sZd.net
>>743
鬼滅が無ければ漫画業界の終末感半端なかったな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:24:58.58 ID:gpiW9x6a6.net
夜桜がやばいのはマグに初日負けたことより既刊がPOS入ってないってことだって散々言われてるやろ
いくら重版煽りしようがもとから部数絞られてるとしか思えん
POS500位に続刊出るまで入り続けるくらいじゃないと全く伸びてないことになる
このマンで多少は効果でたデラと常に入ってるマシュとはかなり違うわ、マシュデラ夜桜まとめて中堅wとか言ってるヤツいるけど

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:25:56.30 ID:b41Qqt5A0.net
>>752
>>766
オレは権平の成長に報いたいから一巻から買った。しかしタンポポ編から買おうと思ってる者もいるだろうな。
そういえば、るろうに剣心は京都編から買った。東京編は買ってない。

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:26:22.46 ID:xgcqGYonM.net
>>727
下がクソザコならデラを越えるまで上げてないぞ
せいぜいあやかしの下だ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:26:41.77 ID:vNvNK9Jya.net
>>766
虎杖のあの表情はアニメで見たすぎる!w
それはそうと認めてくれてありがと(野薔薇の笑顔ね)

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:26:41.95 ID:npVr54wRM.net
>>760
新刊もいりません…

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:27:40.00 ID:AcpO5qPm0.net
>>759
おじいちゃんはもうジャンプに口出さない事で編集に抗議するんでしょ!
出来ないなら騒ぐな。

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:27:44.50 ID:nGKUsGzx0.net
モリキングが不要だと? そんな事は分かり切ってるさw

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:29:29.54 ID:7EoGjcnJ0.net
マグ、夜桜に勝ってしまったか....
だが奴は四天王最弱

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:30:57.70 ID:vNvNK9Jya.net
>>773
野薔薇「ありがと」

781 :黄金厨 :2020/11/05(木) 18:32:45.42 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>773>>775
まあ夜桜にしても下駄履かせて巻頭カラー、とかやったら多少なりとも効果はあるのかもな
正直載ってても認知されていないぐらいの状態になっていないか?ってのはあるし(グダグダやってきた時期があるからしゃあないヤツだが)

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:33:00.93 ID:AcpO5qPm0.net
>>780
本当に消えるとはなぁ…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:33:14.80 ID:IiW5qDGxd.net
マグちゃんとかいう門司の置き土産がそんなに好きなのかお前ら
これで本当の嫌われ者は内藤だけになったか

784 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:33:17.25 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  左門くんの売り上げの方が 夜桜さんの売り上げより 推移がいいよな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:33:32.59 ID:pdKula0Pa.net
まぁホッカルさんが喜んで叩き始めたから夜桜はここから伸びるだろう

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:34:39.91 ID:nGKUsGzx0.net
まあトンカチ持ってるヒロインとか、頭おかしいから死ぬんだよなw

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:35:46.58 ID:AcpO5qPm0.net
>>784
そんなんだからお前は薄っぺらくて誰にも声が届かねぇんだよ ホモカル

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:36:06.24 ID:I1ACeQfqd.net
ああ


菊にぃ→ゲッコウガ。
僕→悪いゲッコウガ。


東浩紀→風のクロノア。
副島隆彦→ゴウカザル。


菊にぃ&僕『地方のエンジニアと貧乏な低学歴がインターネットで東京大学法学部と早稲田大学法学部の悪口を言っています。』


東浩紀&副島隆彦『興味がない。』

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:37:11.77 ID:67JEVSWl0.net
こうも既巻が伸びないとなると夜桜5巻の実売数も切実に限られてくわけで、
また6巻の目標がオリコン入りじゃなく既巻pos入りに戻ってしまうことになる

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:37:31.48 ID:+wmcDt9Q0.net
https://www.youtube.com/watch?v=h_JIW291YNw
フジテレビ アニメラインナップ発表会2020、今夜20:00から
ノイタミナと+Ultraの新作、あと既に決まってるネバラン2期などの新情報が出るはず

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:38:40.67 ID:gPdsMdBq0.net
夜桜がアグラ並の掲載順推移だったら別に売れてなくてもいいけど上位取りまくってるくせに初週1万前後のままとかやっぱあかんよなあ
相撲部屋より一回りレベル低いのに上位気取りとか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:39:43.55 ID:nGKUsGzx0.net
そうかそうか、チンマンのアニメ情報が出るかも知れないのかw 信者は要チェックだろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:40:52.66 ID:pdKula0Pa.net
今夜桜に必要なのは話題になるような起爆剤

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:42:26.58 ID:CW0OKhQCa.net
>>791
てめ…君はさ、相撲以下って言うけど、じゃあ相撲は夜桜みたいに何回か重版したのか?

795 :オコジョ牛 :2020/11/05(木) 18:43:01.50 ID:wxWnoTzqp.net
>>790
チェンソーマン!チェンソーマン!

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:44:07.36 ID:TUa9Mx30a.net
くっさいヨザシンがいるな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:44:55.40 ID:7GgUjIL20.net
>>327
二人の太星はおもしろかったやろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:45:39.72 ID:x6liMHR6d.net
ヨザ信もまさかマグちゃんロボコと競り合う羽目になるとは思ってなかっただろう

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:45:50.67 ID:YMYeq8sH0.net
>>790
チェンソー期待してる奴いるけど新作発表会で発表するやつはもうリークで漏れてるよ
そもそもジャンプのアニメ化をこんなジャンプ主催でもないイベントで発表した前例なんて思いつかないしな

657 名無しさん@封鎖中@無断転載厳禁(none) sage 2020/11/05(木) 17:35:19.21 ID:LloA4BSyP
恒例の中華リーク来た
天原とクール教信者の「平穏世代の韋駄天達」2021年7月ノイタミナ枠でTVアニメ化決定
http://wx4.sinaimg.cn/large/e7cbae74gy1gkednqqn22j20sg143x6q.jpg
http://wx3.sinaimg.cn/large/e7cbae74gy1gkedntw1puj20sg0s1h74.jpg
http://wx4.sinaimg.cn/large/e7cbae74gy1gkednwp49kj20sg0sgtxp.jpg
制作:MAPPA

800 :黒狐 :2020/11/05(木) 18:46:10.95 ID:r5h4lir6a.net
あんましこういう話はしたくないんだよな
だって叩きを誘発するだけだし、思考停止で否定されるだけだし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:46:13.64 ID:I1ACeQfqd.net




2ちゃんねらー『コロナウイルスで東京大学法学部と早稲田大学法学部と慶應義塾大学を悪者にできる。』



東浩紀&副島隆彦&竹田恒泰『よかったですね。』


2ちゃんねらー『東京大学と早稲田大学と慶應義塾大学はリアルでしか言いたいことが言えなくてネットでは何も反論できない弁慶なんだよ。』


東浩紀&副島隆彦&竹田恒泰『そう思われても仕方ありません。』


2ちゃんねらー『東京大学と早稲田大学と慶應義塾大学は2ちゃんねるで論破されたから何も言い返せないんだろこの雑魚共。』


東浩紀&副島隆彦&竹田恒泰『失礼いたしました。』


2ちゃんねらー『いいか。よく聞けよ。21世紀はインターネットの時代でありインターネットの神であるインターネットの神の民である2ちゃんねらーの命令は神の言葉だから服従しろてな感じだろ。』


東浩紀『東京大学法学部。』
副島隆彦『早稲田大学法学部。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:46:21.45 ID:nGKUsGzx0.net
フジテレビは今、不祥事とかに敏感なんじゃね。ツイッターが頭おかしい奴のマンガに手を出すかどうかw

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:46:52.21 ID:b41Qqt5A0.net
>>797
確かにギャグは面白かった。私感だが確実にモリキンとアグラ、高校生より面白い。

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:47:22.89 ID:przE3iBia.net
>>796
お前のような人間のせいだ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:47:24.93 ID:RJHtvjb6r.net
>>799
クール教信者って漫画何本やってんだよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:48:00.22 ID:nGKUsGzx0.net
そりゃ将棋盤を素手で壊せば面白いよ。そういう事じゃ無いんだよw

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:49:16.36 ID:DRmKh85o0.net
二人の太星はモリキンとアグラ、ミタマより売れてない
なにしろ週pos圏外
最後は発売日のposも圏外になっていたからな
どれだけ口だけのやっがネットで褒めているかといういい例
初心に戻って金出すやつがいたデビリーマンに戻ったほうがまし

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:50:40.78 ID:XiVDyUOj0.net
長らく虚無だった以上たんぽぽからぶっ通しでしばらく面白いままじゃないと買う気全く起きないよ夜桜
それが権平に出来るのか?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:51:02.07 ID:chDIyef4a.net
ここの連中もみんながみんな夜桜をコケにしてるわけじゃないから悲観的になることもないか
しっかりしろ俺!
ホッカルは敵だ!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:51:47.09 ID:UI+ZDkFk0.net
>>770
ここまで売れたらもう出すだろ
でもファイアパンチの特別読み切りで一冊埋まりそうだからこれ入らないかもな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:52:30.35 ID:CcUXDgqRp.net
吾峠が金未来杯で太星の作者に負けたという事実

もはや当てにならない賞だな
仄見えるも打ち切りだろ?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:52:40.00 ID:AcpO5qPm0.net
>>799
ま た 天 原 か
多芸やなー

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:53:12.74 ID:D/Nzh5JhF.net
>>805
10本かな? 今は
中には週刊の物とか2話掲載頻繁にあるものもある

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:53:38.19 ID:maRlCfXda.net
>>799
クール教信者ってマガジンでやってるやつもアニメ化決まってたけどどんだけ作品抱えてんだ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:53:58.21 ID:x6liMHR6d.net
>>811
あてにならないのはテメーの予測だダボカス

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:55:52.14 ID:1BTeJ7YXM.net
>>813
筆早すぎて草
ボウイチレベルあるだろこれ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:56:03.77 ID:b41Qqt5A0.net
>>808
でもシリアス編は前から安定した面白さがあるんだよな。
一巻の花輪編は面白かった。花輪は大物感があるボスキャラだった。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:56:30.24 ID:c96CXBZp0.net
>>811
鬼滅の読切がデビリーマンに負けたならともかく鬼滅とは全く別作品だったから別におかしくないだろ
ナルトの作者だからといって別作品でも確実に売れるわけじゃないってのと同じ話

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:56:40.48 ID:Cxl6+i3+0.net
クール教信者って一人でやってるんかCLAMP形式ちゃうんか

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:57:14.93 ID:IiW5qDGxd.net
夜桜ファミリー殖えたな
かつての相撲部屋を思い出す

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:57:27.17 ID:D/Nzh5JhF.net
>>814
約10本
うち毎週更新が確かヤンジャンのやつと小森さんの2本

メイドラゴンも2話掲載とかする

822 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:58:28.43 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  >>790 チェンソーマン か・・・・

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:59:08.91 ID:D/Nzh5JhF.net
>>816
しかもマリカーとかゲームをやる余裕があるという、いつ寝てんのか知りたい

824 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 18:59:18.38 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  クール教信者か・・・・。 おれとは感性が合わないけど・・・・

人気あんの?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 18:59:36.25 ID:MUCjXxEIM.net
仄見えの原作とか長谷川とかってあんな毒にも薬にもならない虚無を描くために漫画家になったの?って感じする
オナニー全開してるかかずかずの方がまだ理解できるわ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:00:18.78 ID:UI+ZDkFk0.net
>>799
ヒロイン好みドストライクだわ!キービジュアルいいなあ…
ジャンプにもこんな直球にエッチなキャラのエロコメ欲しい

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:00:35.31 ID:CaALDPb+0.net
>>816
クオリティはともかく、速さはそのくらいありそうだな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:00:47.38 ID:sePXkCRR0.net
天原もついにアニメ原作者か

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:01:25.26 ID:D/Nzh5JhF.net
>>824
掲載媒体問わずで連載レベルのネームを年間で何本も出すバイタリティは天才という他ない

既に韋駄天含めて4本アニメ化してるしな

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:01:46.61 ID:maRlCfXda.net
>>821
メイドラゴンと桃太郎のやつしか知らなかったけど10作もあんのかすげぇな
教えてくれてサンキュー

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:02:06.95 ID:K+e68eWT0.net
おいおいアメリカのジャンプ読者皆さん
自分とこの大統領が誰になるかよりヒロアカのネタバレのほうが大事なのかよ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:02:16.79 ID:D/Nzh5JhF.net
>>828
異種族レビュアーズもあるから2本目だがな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:02:27.77 ID:nGKUsGzx0.net
クール教信者はヤングチャンピオン関係に載ってる奴だけでいいわ。あれ面白いんだw

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:02:36.08 ID:b41Qqt5A0.net
>>825
長谷川はバトル漫画が好きなんだから、一度バトル漫画を好きに書いてみれば良いのに。

835 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:02:42.69 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>811
順当にいけば今年の優勝作品になるであろうレッドフードもあんまイケる感はないんだよなあ
脚本の無駄を整理したり(ストーリーに変化をつけたかったんだろうけど子供形態と大人形態はどっちか片方でいいと思う)
対人狼の武器をもうちょっとカッコ良く見せられたりすればまた違ってきそうではあるんだが

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:02:56.84 ID:xPcmnvIbd.net
サムライの4inは有る意味奇跡の世代だな。

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:02:58.78 ID:AcpO5qPm0.net
>>824
おじいちゃん、棺桶はそっちですよ。

838 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:03:28.63 ID:r5h4lir6a.net
>>835
黄金さん

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:03:33.11 ID:xPcmnvIbd.net
>>834
多分、やってるとは思うが連載会議を通過出来ないんだろ。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:04:13.08 ID:xPcmnvIbd.net
>>835
昔より編集の作家育成力が衰えてる気がする。

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:04:35.74 ID:+wmcDt9Q0.net
天原もクール教信者も新都社出身で、平穏世代の韋駄天達は元々天原が新都社で連載してたやつをクール教作画で商業化したやつ
というかアニメ化自体は前から発表されてたはず

ネバランがノイタミナだと発表されたのは本誌でのことだし、過去の傾向から観ればこの発表会でジャンプ系作品のアニメ化が発表されることはほぼ確実に無いと思う
そもそもノイタミナ枠は漫画原作だと講談社系の作品が多い気がする
でも一応ノイタミナの他にも+Ultra枠の新作発表もあるから、もしあるとしたらそっちだろう
ノイタミナが国内向けだとしたら+Ultraは海外向けで、ネトフリ限定配信になることが多い

842 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:04:51.37 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>838
なんだよ、チェンソーマンのアニメ化発表が来なくてやきもきしているのか?

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:05:52.43 ID:D+8/szYea.net
>>833
チチチチか、あれクール先生の欲望満たすだけの漫画だよな(笑)面白いけど

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:06:58.67 ID:7Ipp1obKa.net
>>835
レッドフードはちょいと情報量が多過ぎたな
設定の説明はやっぱいらんよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:08:19.53 ID:qxuxVNVf0.net
ヨザ信袋叩きで阿鼻叫喚だけど叫びっぷりすら可愛げあるのが面白い

846 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:08:39.39 ID:r5h4lir6a.net
こないだ過去ログ漁ってたら
黄金さんが『ヒロアカは一期がコケたからあまり振るわないって黒狐様の主張は一理あるけど、今更言っても仕方ない。』
みたいなレスしてたのよ
確かにな過去は変えられない
だから未来の話をしようと思う

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:10:09.50 ID:W1yFOPQua.net
一回途切れたからか金未来杯の影薄いな

848 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:10:22.21 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>840
んー、でも川口の場合は一応成長してはいるんだよな
最初に本誌に載ったメリルは、今年の金未来に出ていたとしたらブレードキッド並に「こりゃ優勝はないな」
って確信できるレベルの作品だったし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:12:35.03 ID:x6liMHR6d.net
黄金は夜桜の単行本買ってやれよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:13:14.53 ID:7Ipp1obKa.net
高野:とにかく読者を想定することですね。いまの読者が何を面白いと思っているのか、きちんと追いかけることが大事です。

こいつは...

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:14:30.24 ID:nGKUsGzx0.net
ヤンジャンでもあったな、クール教信者の奴
オタサーの姫とオタクくんが、2人でホノボノする話。あれも良いw

852 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:14:44.74 ID:r5h4lir6a.net
まあ全面戦争編始まってからずっと主張してることだけど
ここからヒロアカがミリオン超えるルートは一つだけある
ここ逃したらもう無理

全面戦争編クッッソ面白いから
ここから多少は売上伸ばしていくだろう
でも爆上げはタイミングを示し合わせなきゃ無理

ここ!っていう、今が買うタイミングだよ〜って空気、流れを作らなきゃいけない
その為に最高に盛り上がったまま巻数リセットが理想なんだよ
1年以上(5巻以上が理想)全面戦争編やって
最高に盛り上がったまま時間飛ばしで巻数リセットすれば
間違いなく話題になるだろ
アニメハマった人も脱落した人も呼び寄せられる

853 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:14:58.10 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  >>850  なんで”編集者”になったんだろ?

854 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:15:40.05 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア    誰も ”得”しないのにな・・・。

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:16:05.81 ID:D+8/szYea.net
>>850
まぁある意味常に逆張りしてるから

856 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:16:56.45 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア    高野は ”編集者”になるべきじゃなかった・・・

なんでなったのかさっぱり分からん・・・

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:17:28.65 ID:xFPDJVc20.net
ヒロアカはさっき早バレの内容がアメリカのトレンド大統領選押しのけて1位になってて笑った

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:17:29.25 ID:W1yFOPQua.net
高野と内藤ってどっちがどっちか分からなくなる

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:17:39.04 ID:UI+ZDkFk0.net
>>848
俺あれ見てスゴい惹かれたんだよな…主にヒロインに
12星座の戦士っていうのもどういうデザインが出てくるか気になったし俺は好き

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:17:56.64 ID:JQfycMb+0.net
カスなのが高野でゴミなのが内藤

861 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:18:38.81 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>844
人狼がボウフラみたいに湧いてくるモンスターじゃなく、人間がそうなったものだって設定を
最初に明かしているのとかは全然いいことだと思うんだけどな
それにしてももうちょっとサラッと読めるように情報を取捨選択するべきだった

>>852
シンプルに言えば「ここから読み始めても大丈夫だよ」っていうタイミングを作る必要があるんだよな>ヒロアカ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:19:21.75 ID:+wmcDt9Q0.net
横田卓馬、藤本タツキと新都社出身のジャンプ作家は何人かいるんだよな
ヤンジャン系に広げたら石田スイとかONEとかもだし
新都社スレ昔は結構活気あったんだけど裏サンデーで連載トーナメントが始まった頃から新都社出身の作家が商業に行っちゃって勢いが衰えた印象
加えてそういう成功を見た出版社が安易に引き抜きまくったから描いたやつ全然売れなくて漫画描かなくなる人が増えて更に衰退したんだけど

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:21:05.02 ID:y45Mkg/w0.net
高野って実績なんだっけか

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:21:22.05 ID:7Ipp1obKa.net
>>856
たまたま引き継ぎで鬼滅担当しただけであんなにドヤれるもんかね?
しかも煽りネタバレとかやらかしておきながら
普通の神経ならあんな座談会とか辞退するわ
片山さんを差し置いて鬼滅を語るなんて出来ませんとな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:22:38.63 ID:k1yEwDSVd.net
>>850
さっさと飛ばされろ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:23:02.19 ID:mpMb7dq6H.net
>>863
立ち上げはアリスやボンコレだけだけど本人は一番鬼滅の引き継ぎを誇りにしてて
最近のインタビューでも度々鬼滅に関する武勇伝を語ってる

867 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:23:48.25 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   >>866 ほんと こいつwwwwww 立ち上げたんお前ちゃうやろwww

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:24:00.26 ID:X8JdTksGM.net
>>850
その結果がボンコレ(笑)なのか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:24:21.47 ID:Ivgxwwmo0.net
>>863
無限列車時の担当だから映画特大ヒットで実績と言っていい気もしてきた

870 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:24:39.73 ID:r5h4lir6a.net
例を出すなら
グール→グールre
メジャー→メジャー2みたいな感じだな
グールの場合はちょっと違うけど

メジャーってアニメすげぇ流行ってたけど
多分その時既に巻数が多くて、コミックにはそこまで波及しなかったのよ
最高初版40万部で5年も空いたに関わらず続編のメジャー2は初版50万部
これは潜在的なファンがそれだけ多かったってことだからな

ヒロアカもそういうの多いだろ
2期3期で徐々に人気上げてったから、単行本買うタイミングを逃した
続編で話題性がそこまでだったから購買意欲が湧かなかった

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:24:40.17 ID:7Ipp1obKa.net
浅井からは謙虚さを感じるな
やっぱ本物は違うわ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:24:45.93 ID:xPcmnvIbd.net
ボンコレは読み切りがここでも絶賛されてたから鯖スレは笑えんぞ。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:25:21.05 ID:m6kozjPA0.net
>>511
先生ぎゃん可愛ぁ!!!

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:25:28.77 ID:IiW5qDGxd.net
5inくらいしろよ
アグラとかいつまで残ってるんだよ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:25:50.04 ID:7Ipp1obKa.net
>>872
は?その読み切り路線で連載しようとしたのを阻んだのが高野だろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:25:59.50 ID:CcUXDgqRp.net
高野編集は後三つぐらい立ち上げ見てだな
片山や本田レベルは求めないから5本に一本のヒットは欲しい

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:26:08.58 ID:b41Qqt5A0.net
ボンコレは読切が面白かったから、連載開始前は物凄く期待していた。
それがあんな風になるとは全く予想していなかった。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:26:54.05 ID:2ZLAJeDGd.net
僕勉は本当に先生終わったら終わるのか?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:26:57.55 ID:49/jJQvyd.net
引き継ぎでドヤるならせめて中野さんみたいに鰤のSS編盛り上げたぐらいにならんとw

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:28:03.28 ID:AcpO5qPm0.net
>>867
772 ホットカルピス(;´Д`)ハアハア ◆RC6W0XmCeU (ワッチョイ 922f-K92V) 2020/11/04(水) 20:04:36.89 ID:hHkoTtpC0
(;´Д`)ハアハア    そうだ ジャンプ不買運動だ!!!!!!

おれが認める!!!不買しよう”!!!!!」買うな!!!買わない事で抗議しよう
買わなくても読める手段はいくらでもあるし!!!!!
不正してジャンプ読むお前が何を言ってるのか

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:28:30.87 ID:YFRLA0AI0.net
こりゃ高野は延々と編集部に居座るかもね
読者作家ともに覚悟した方がいい

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:28:40.45 ID:b41Qqt5A0.net
>>878
流石に終わらせるには潮時だろ。もう書くことないじゃん。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:28:49.04 ID:dOEEsyCS0.net
荻野ケンに煉獄さん死ぬんスよwwwってネタバレしてたのも高野だよね

884 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:29:19.29 ID:r5h4lir6a.net
話題性ってのは購買意欲に直結するからな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:29:24.08 ID:TvRQiIUla.net
普通は読み切りを連載用にブラッシュアップしていくと思うんだけどな
ボンコレは根本から改悪されて骨集め要素皆無という……まともな脳ミソしてたらタイトルから変えるよね

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:29:25.94 ID:zpFNCAurr.net
>>862
ジャンプルーキーは全然駄目だしな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:29:54.20 ID:7Ipp1obKa.net
>>883
マジかよ
無能エピソードがどんどん出てくるな

888 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:31:23.06 ID:r5h4lir6a.net
>>861
シンプルにどうも

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:32:22.41 ID:IiW5qDGxd.net
夜桜は流石にノルマンとは言えないような順位になってきたけど、こんなの2つ以上はいらないぞ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:32:29.77 ID:TzYhDl4+d.net
>>882
こんな別のヒロインとイチャイチャするだけの味気ない話を繰り返しただけで
最後に盛り上げるすごい話もなしにあっさり終わっちゃうのか?
これが空気な漫画ってやつなのか?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:33:50.94 ID:XRjPlPX50.net
>>20
勉強来月ちゃうの
今回の2話に充てがうには微妙

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:34:57.81 ID:lYn3nnYk0.net
次の近未来の百瀬直は高野編集担当だね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:36:05.90 ID:nGKUsGzx0.net
だからチンマンは勉強と同時期に終了でしょうよw

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:36:11.22 ID:49/jJQvyd.net
連載枠減らしてもいいからアグラは死んどけや

895 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:36:22.13 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>871
謙虚っていうか、冷静に相手を見ているって感じはするよな>浅井
甲本は一緒に漫画を勉強していく相手だけど、吾峠はレベルが違うからあくまで勉強させてもらう側…的なことを言ってるところとか

多分これは吾峠を過剰に持ち上げているとか甲本をバカにしているとかじゃなく、
現状を正確に「理解」しているだけなんだろうなっていう

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:36:34.09 ID:xPcmnvIbd.net
今回はアクタ、モリキンoutで2inでしょ。
年明け号早々に2or3inで勉強はこの時にoutしそうな感じがする。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:36:46.97 ID:jotT5MvL0.net
>>885
これほんと分かる

結果的に失敗しても変更自体は必ずしも悪じゃないが、ダメ出しの理由が斜めすぎる上に編集の手がさらに入った結果タイトルがなんの意味もなくなるってどういう采配だよ……高野……

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:37:23.56 ID:vXEl8vSWd.net
高野みたいな髪型してる奴が社会人で有能なわけ無いだろ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:37:50.22 ID:xPcmnvIbd.net
>>895
まあ「正確に理解」してる奴が社会からなかなか理解してもらえないもんだけどな。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:37:51.83 ID:3Qj0f38Hd.net
ズラし、だろ

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:38:38.43 ID:BV5e7rX90.net
今更ながらもヒロインをキーマンにしてる作品でヒロイン推すのためらうとかどういう脳ミソしてるんだよ
腐受け狙うならもっと別の作品でやれよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:39:22.03 ID:qxuxVNVf0.net
2019年の下位もひどかったが今年はさらに下位が凄まじいどん詰まりだな
数年は目次ページが暗黒期として貼られ続けそう

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:39:43.21 ID:xPcmnvIbd.net
>>900
「ズラし」は基本をマスターしたベテランがするもので、
基礎も出来てない奴は基本に忠実にしないと伸びなくて作家人生が終わるけどな。

904 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:40:01.61 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  >>898  鬼滅の刃の功績を自分の功績だと勘違いした結果・・・・

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:40:15.77 ID:dOEEsyCS0.net
そういやホッカルさん以外でボンコレ2巻買った奴いるの?
いるわけねぇか

906 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:40:25.15 ID:r5h4lir6a.net
勿論、巻数リセット後も同程度の盛り上がりを維持することは必須だけどな

今全面戦争編27,28巻が発売されてて
29巻が爆豪ライジングまでで
30巻が(来週合わせたら)5話分

全面戦争編あと13話で5巻分溜まるから、普通に行けそう
本当は全編の5分の1(6巻)くらい欲しかったけど
まあいいだろう

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:41:28.97 ID:r49h6FJBp.net
チェンソーがアニメ化するにしても発表はジャンフェスだろ、12月の末に発表して1月の新刊に合わせられるし

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:42:11.27 ID:deVcoPL+d.net
2020年の新連載組で結局、安定しそうなのは
マッシュルアンデラあやかしロボ子ぐらいか

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:42:17.44 ID:k1yEwDSVd.net
>>900
素人が玄人向けのテクニックに手を出すな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:42:23.90 ID:2H2DwYjLa.net
高野が最初から鬼滅についてたら「悪い鬼に対しても慈悲の心があるのは共感しづらいですね、もっとノリノリで殺しましょうよ」とか言い出しそう

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:43:02.14 ID:r49h6FJBp.net
ベテランすら失敗した高等テクニック

912 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:43:32.86 ID:r5h4lir6a.net
ずらしって普通にギャップのことだろ
皆んな使ってる手法だろ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:44:42.66 ID:xPcmnvIbd.net
>>912
ギャップとズラしは別物だぞ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:45:21.52 ID:dOEEsyCS0.net
あいつの言うズラしって猫の姿をした奴が犬侍で犬の姿をした奴が猫侍とかそういうのだろ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:45:49.72 ID:m6kozjPA0.net
わかりづらい

916 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:45:58.86 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>892
GIGAの時点で「んー?手塚賞獲ったデビュー作の方がよくなかったか?」ってなっただけに
新作も不安なところはあるんだよな…ホント高野はなあ

>>899
上記の主旨の発言だって、理解できない人間からしたら「何言ってやがる」ってなりかねないようなハナシではあるからなあ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:46:14.79 ID:b41Qqt5A0.net
>>912
本来はそういう意味なんだろうけど、サムライのせいで別のマイナスな意味が付いてしまった。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:46:50.19 ID:9djqBLYEa.net
サム8で語ってたずらしってカニの画像にエビとかタコとか描いてあるネタ画像思い出すんだよな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:47:14.52 ID:IqtJVESq0.net
イルカが警察官もずらしだ

920 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:47:29.40 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   また ”新人殺し” か・・・・>>892

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:48:05.23 ID:9djqBLYEa.net
ぐぐったら出てきたわw
サム8でのずらしってこれなんだよな……


https://i.imgur.com/gfahmbP.jpg

922 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:48:16.34 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   百瀬直か・・・・ PNからして ”女”っぽいな・・・・

”高野”って時点で 駄目だろ・・・
ボンコレだって ”魔改造”されたし

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:48:20.97 ID:CcUXDgqRp.net
>>919
それは良かった
田村には発想力があるが、構成力がない

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:48:23.19 ID:qxuxVNVf0.net
高野=トンパ説

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:49:14.74 ID:deVcoPL+d.net
ビルドキングの担当が頼富で
サカモトの担当が石川か

どちらも新人担当の編集か

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:50:26.19 ID:9YqtFSZ1a.net
トンパは草

927 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:50:46.03 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア    鬼滅やアクタージュやネバランのおかげで ”女作者”って事が
少年ジャンプ漫画家としてマイナスイメージにつながらなくなったな・・・

”改造人間ロギィ”をやっている時代 は ジャンプ読者の 女性漫画家アレルギーが
酷かった

928 :黒狐 :2020/11/05(木) 19:51:33.49 ID:r5h4lir6a.net
あとは編集部がどうするかが問題だな
俺は五分五分と見てる
普通だったら時間飛ばしてもナルトとかワンピースみたいにそのまま行くだろうけど、ヒロアカの場合は時間飛ばしたらプロヒーロー編やることになって、タイトルは変えなきゃ行けないってことで『僕のヒーローアカデミア:re』とか『僕のヒーローアカデミア 48日後…』とかやってくれるかもしれない

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:51:42.79 ID:b41Qqt5A0.net
>>923
ついでに表現力もあるよ。その場その場の演出は田村は上手いと思う。
田村は早川SFとかが好きな原作者型の担当と組ませると上手くいくんじゃないかな?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:51:59.38 ID:CcUXDgqRp.net
島袋の編集
たけし→矢作
トリコ→中野
ビルキン→頼富 

頼富がどういうタイプかだな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:53:33.21 ID:nv1cL/Nwd.net
>>857
マジで?
もはやヒロアカはDBナルトに続く三大mangaだな

だってさあ、アニメの出来で誤魔化したゴミ原作の、アレとかアレじゃあ
そんなの絶対無理よ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:54:02.81 ID:HO2zCA3tF.net
>>895
矢作も若手の頃冨樫から漫画作りのいろはを教わったと語っていたしな
それと同じで浅井も吾峠から漫画作りを学んだんだろうな

933 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:54:24.38 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   ホッカルさんも 一昔前までは 女性漫画家アレルギーがあったけど
今は全くない。 百瀬直であろうと、三浦糀先生であろうと、勿論 しろちゃんでも大歓迎だ!!!

古田青蘭でもいいぞ!!

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:54:42.48 ID:lYn3nnYk0.net
https://twitter.com/jump_henshubu/status/1324303284144803840?s=21
本を床につけるな…
(deleted an unsolicited ad)

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:55:50.42 ID:kWsV+UdTd.net
新連載の坂本とかいうの田中の時もそうだったけど作者名とタイトルのどっちがどっちか分からなくなるからタイトルに人の名字入れるの止めてほしい

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:55:53.25 ID:r49h6FJBp.net
なんで床なんだw

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:56:13.95 ID:xPcmnvIbd.net
>>935
ナルトの話かな。

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:56:22.91 ID:jotT5MvL0.net
島袋は40半ばを迎えた今でもこのスタイルで描いていけるのかな

>一番は飲みに付き合え、ということですね(笑)一話一話のアイディアを出すというよりも、飲みに行って、この1週間あった面白い出来事を教えて欲しい、雑談を聞かせてほしいと言われていました。そういうネタがいつかのひらめきになるかもしれない、と。具体的にどんな話にするか、というのは自分が考えるから大丈夫、という先生でした。

https://mannavi.net/3562/

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:57:20.65 ID:4dv++0tu0.net
夜桜売れてないってマジ?

940 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:58:05.79 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   夜桜は 所詮、左門以下ってところだね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:58:16.01 ID:SSaySR3sd.net
ヒロアカの人気ワールドワイドやん
ざっと確認しただけでアメリカフランススペインイタリアブラジルアルゼンチンでトレンド入りしてたわ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:58:22.90 ID:lYn3nnYk0.net
>>936
ジャンプ編集部とは考えがとことん合わん……

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:58:39.69 ID:qxuxVNVf0.net
コメディのマグに負けてギャグのロボコとほぼ同率

944 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 19:58:42.77 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   百瀬直ちゃんの”金未来杯”の カラー扉絵を見たんだけど・・・・・
かなりいいね!最高だ!!www

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:58:58.46 ID:W1yFOPQua.net
床っぽいテーブルじゃなくて?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:59:06.87 ID:ittW0W/9d.net
>>933
ヒカルの碁の時点で無くしとけや

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:59:07.96 ID:nv1cL/Nwd.net
>>941
糞原作をアニメで誤魔化してるアレは入ってた?

948 :黄金厨 :2020/11/05(木) 19:59:12.17 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>932
そう考えると実績持ちの引き継ぎに新人担当をあてるのはやっぱり意義があることなんだよな
脳内編集部として散々あれこれ言ってきたけど、そこはきっとこのままのやり方でいいんだろうなって

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:59:26.88 ID:CcUXDgqRp.net
矢作は島袋、岸本育てたし有能だな
ジャンプも島袋でまたヒットか

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:59:49.85 ID:zCyC7A1iH.net
立ててくる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 19:59:58.57 ID:zCyC7A1iH.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3530
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1604573972/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:00:50.92 ID:deVcoPL+d.net
>>934
今思うとネバランのカラーやモノクロは、一時期ネットで凄く持ち上げられたけど、今振り替えってみると1年後には記憶からなくなりそうな無味無臭な作画だよな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:02:09.22 ID:zpFNCAurr.net
>>892
可愛そーに

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:02:38.62 ID:t/Zo09KZa.net
>>927
作者の性別なんて気にするのは性差別主義者くらいじゃない?
もし真に女性であることが少年漫画家としてマイナスであるならば高橋留美子は大作家になれなかったはずだし

955 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:02:46.56 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  >>952 しろちゃんの絵のほうが ”個性的”だよなw

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:02:55.59 ID:qxuxVNVf0.net
そうか?むしろぽすかの絵はクセが強くて好き嫌い別れる特徴的な絵だと思うが

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:03:18.21 ID:Ivgxwwmo0.net
ヒロアカの仕切り直しは無理じゃね
前の話を読まなくても平気にするならAFOを終わらせるしかないが個性奪えるより強いボスを出しようがない

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:04:22.10 ID:CcUXDgqRp.net
ヒロアカ無駄に伸ばして人気低迷してもなあと思う

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:04:36.69 ID:zpFNCAurr.net
>>952
ぽすかは松浦よりはマシとは言えモブとネームドの描き分けが下手だと思う
松浦はヒロインすらモブだけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:04:46.10 ID:nGKUsGzx0.net
とりあえずさ。古館は女なんだろ、女なんだろ?w 公表しようや、スレが立ったなら乙

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:04:47.53 ID:xPcmnvIbd.net
>>957
領域展開で中では自分以外の能力をいっさい使えなくする

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:04:48.15 ID:opjSLX0X0.net
金未来杯のカラーってタツキの二番煎じだろ
あの絵柄が受けたからって似せるってヤバすぎでしょ

963 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:04:52.33 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  >>954 そういう意味じゃないんだがな・・・・

どう説明していいのやら・・・。 何て言うか・・・女性漫画家のクセみたいなものが・・・
少年漫画読者には 受け付けにくかったりしたわけなんだよ。

コマの外に 作者の感想を字で書いたり

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:05:31.47 ID:deVcoPL+d.net
>>956
いやそういう要素を見ても、いま思うと「うん、上手いね・・・・。」としか感想が湧かない

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:05:46.94 ID:xPcmnvIbd.net
>>962
アルフォンス・ミュシャって超有名作家の模倣だからタツキも真似た側だぞ…

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:05:53.46 ID:iFrFxhnna.net
ソロクラは30巻まで来て全盛期的面白さなのがすごいね

しかも二代目継承者=爆豪問題とか
もう一発爆弾持ってる状態

967 :黒狐 :2020/11/05(木) 20:07:41.09 ID:r5h4lir6a.net
理想の流れ
29巻1月発売
30巻4月発売(5期スタート)
全面戦争編終わり、ヒロアカ第1部完
僕のヒーローアカデミア:reスタート
31巻7月発売?

多分全面戦争編のアニメが始まる頃にはreが3巻くらい出てるアニメブーストもありつつ
re5巻辺りでミリオン行けんじゃねえかな

968 :黄金厨 :2020/11/05(木) 20:07:52.29 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>957
能力のスケール感で誤魔化す事はできるんじゃないか?
滅茶苦茶単細胞な発想なら「地球を破壊できる個性」だとかさ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:08:06.30 ID:y45Mkg/w0.net
ポスカの凄いとこは背景とか小道具だと思ってる

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:08:24.03 ID:CcUXDgqRp.net
初版70万は超えそうだとは思う
ヒロアカ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:09:09.37 ID:TWjGi4r+0.net
海外累計で鬼滅越えてからでかい面しろよ

972 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:09:09.65 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア  最近はよく研究しているよ 男性読者が苦手と感じる

女性漫画家の”クセ”みたいなものをきっちり消してきてる。
どこが・・・”嫌”って思うのか・・・が 分かっているように思う

「改造人間ロギィ」 「保健室の死神」 の頃は 出来てなかったからね

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:09:21.36 ID:WnoMx4VS0.net
>>963
ホッカルさん的に冨樫はセーフ?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:10:00.31 ID:zpFNCAurr.net
ヒロアカはダラダラやりすぎたなぁ
シガラキもここまで伸ばしてまで格のあるボスかと言われると

975 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:10:24.87 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   >>959 松浦wwww クソワロタwwwwwww

あいつは しろちゃんのアシスタントがお似合いwwwww

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:11:05.86 ID:mPHAt7Q20.net
シガラキには悪のカリスマ感がないのがね

977 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:11:47.02 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   死柄木は・・・・ ”生理的嫌悪感” は強いけど >>976

魅力が全く無い

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:12:16.30 ID:CcUXDgqRp.net
黒ひげ、シガラギ

ラスボスとして箔がつくかだな
無惨は良かった

979 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:12:41.78 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   堀越は ”敵”をすっきり”討伐”させてくれないからな・・・・

もやもやだけが残る

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:13:55.12 ID:AcpO5qPm0.net
>>979
でもジャンプ買わなくても読む手段あるって言ってるホッカルの方が邪悪じゃね?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:14:34.96 ID:iFrFxhnna.net
>>980
たれw

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:14:38.37 ID:7Ipp1obKa.net
高野...おまえは存在してはいけない編集だ...

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:15:23.83 ID:5y43urKNd.net
死柄木は結局AFOに体よく使われてるだけって分かったのにまだラスボス言ってるのか

984 :黄金厨 :2020/11/05(木) 20:16:28.76 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>967
ミリオン目指すには、タイミングを作るだけじゃなく、客引きになるような
華のある新キャラも必須って感じかな
大人世代になったデク達だけじゃちょい弱いと思うし(仕切り直したにしてもそれまでの過去を知っていてこそのキャラだからな)

985 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/05(木) 20:16:42.71 ID:G3U0JEdk0.net
(;´Д`)ハアハア   >>980 島袋ぉぉぉ!!!!!!!

性犯罪者を連載させるよりは ”邪悪”じゃない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:16:57.85 ID:t/Zo09KZa.net
呪術の真人とかもそうだよな
敵キャラの魅力に欠ける
そういう意味ではやっぱドラゴンボールのフリーザとかワンピースのクロコダイルとか鬼滅の猗窩座とかは抜群に魅力的ですごい

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:17:15.94 ID:3EM2Jy0cr.net
>>967
無理無理そのうち呪術とチェンソーに抜かれるよ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:17:29.89 ID:ZPgbpgvN0.net
鬼滅アンチ鯖スレ絶賛のネバラン実写映画やるけど見に行く?
俺は鬼滅3回目に行くから見に行かないけど

989 :黒狐 :2020/11/05(木) 20:17:57.13 ID:r5h4lir6a.net
>>957
>>968
違うそういう話じゃない
潜在的なファンに
買うタイミングを作りたいって話

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:18:45.11 ID:0KU4NKQE0.net
デクvsAFOって繋がり殆どないし
メンタルが天と地程差があるから盛り上がらんやろ
元手マンの方がまだマシ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:19:06.21 ID:TvRQiIUla.net
ヒロアカのヴィラン連合とか悪役感ないよね
トゥワイスとか退場させてお涙頂戴しに来るし倒すべき敵感はゼロ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:19:20.47 ID:5y43urKNd.net
でも死柄木はキャラ人気はあるよな
グッズとかフィギュアとかけっこう出てるし
真人はキャラ人気も無理そう

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:20:00.68 ID:HmR6pRAZa.net
ヒロアカはサーの時はもうダメかと思ったけどまたここまで面白くなったのは良い

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:20:05.83 ID:b41Qqt5A0.net
>>988
以外と良く出来ていそうだから、見てみようと思う。
最近はハリウッド映画より邦画の方がデキが良くないかな?

995 :黄金厨 :2020/11/05(木) 20:20:24.37 ID:e/Gt6L0Y0.net
>>989
いやタイミングを作りたいってハナシなのはワカるよ、それは一理あるなって思うし
俺が言いたかったのはAFOは別に通過点にしても問題ないんじゃないかってハナシ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:20:37.71 ID:WnoMx4VS0.net
>>988
存在しない記憶挟まれてんぞ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:21:18.50 ID:W1yFOPQua.net
尾田が鬼滅嫌ってるってよく聞くけど根拠あるの?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:21:27.69 ID:b41Qqt5A0.net
>>992
死柄木は人によっては共感できる面がある。真人は共感できるキャラとして作られていない。

999 :黒狐 :2020/11/05(木) 20:22:16.67 ID:r5h4lir6a.net
>>986
その中でアカザだけ人気ないんだよな
クロコダイルとフリーザは人気投票トップ10に入ったことあるけどアカザは淫夢以下だろ
あと死柄木も6位とかだったろ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/05(木) 20:22:24.99 ID:CcUXDgqRp.net
>>997
ない

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
228 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200