2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【かかずかず】ぼくらの血盟 6美学

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 01:17:20.32 ID:nFaEXymM.net
2020年度週刊少年ジャンプ41号から

大好評を得た読切「誓約の紅」から連載に!
繋ぐ絆を物語

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/index.html

※ネタバレはジャンプ公式発売日の0時以降
※次スレは>>950が立てる
※次スレを立てるのが難しい場合はレス番を指定すること

※前スレ
【かかずかず】ぼくらの血盟 5美学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1603551834/

※ネタバレスレ
ぼくらの血盟専用ネタヴァレスッドレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1599799366/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 01:53:22.59 ID:JeowrYq1.net
保守

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 02:29:02.29 ID:ge7jEDIN.net
おつ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 07:34:37.84 ID:kjrUR7US.net
美学

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 07:59:28.19 ID:g96JB/hu.net
打ち切りがはっきり決まったらコミックス買ってしまうかもしれない

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 08:15:41.98 ID:S3omPvGU.net
買うなよと思ったけどよく考えたらここ本スレなんだな…
本スレでここまで賛否がはっきりしてるのもすごいな…

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 12:21:16.38 ID:wXKTXBtZ.net
美学なのに美形が描けないのほんと酷いな
モブも兄弟も同じ顔のパーツじゃないか

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 18:54:06.65 ID:NRjnkv0m.net
>>6
賛なんてレスのうち0.2%程しかいないだろ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 20:16:28.73 ID:6ttJikeP.net
しかし信者的なやつがホントに現れないな。0.2%もいないのでは

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 20:58:19.14 ID:imGioOFG.net
ツイッターにはちらほら賛がいる
否の方が多いけど
読むのやめて呟くのやめた人もいるだろうに

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 21:57:08.67 ID:hje/mP35.net
Twitterで否のほうが多いとかよっぽどのクソ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 22:02:29.08 ID:hrr+0vNK.net
吸血鬼可哀想アピールしながら
有害性だけ描くのなんなの?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 22:06:30.37 ID:LMwIhyqf.net
描きたいものだけ描いてて、整合性とか繋がりを一切考えてないとすれば
有害性を兄弟かわいそドラマとして処理しただけで吸血鬼の社会的立場のこととは脳内で全く繋がってない可能性がある

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 22:52:27.42 ID:8Ygzn7Zn.net
逆張りやレス乞食で擁護する奴すらいないのがすごいよな
絵は好きという意見もないしガチで隙がないね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 23:01:50.56 ID:PIVkMaCj.net
来週の展開でまた荒れるだろうな、バレが本当なら荒れる…

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 23:26:41.55 ID:iS8EAQrn.net
バレ見てきたけど平常運転で草

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 23:29:16.62 ID:M2ay0ZTN.net
>>10
所謂でんでん現象だな
回を重ねるほど賛成側の人だけが残るからなんかいい評価が増えてる風に見えてるやつ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 23:33:35.19 ID:M2ay0ZTN.net
差別を描くなら被差別側は不当な非難を受けてるって風にしなきゃいけないのに
回を重ねるごとにどんどん吸血鬼を滅ぼすべき理由が増えてくのヤバいな
共生したいって完全に吸血鬼側のエゴじゃねーか

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/06(金) 23:35:01.71 ID:imGioOFG.net
「たまには血を吸いたいので共生させてください」

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 00:31:54.93 ID:JeaU5EP4.net
前スレで
>実体験も本も漫画もゲームも全然やってなさそうな感じ
て言われてたけど逆じゃないか?
好きなものは山ほど読んで見てるから「この2人の関係はあの漫画のあの2人のイメージ、このシーンはあの漫画のあの設定とシーンのイメージ」て脳内補完してるんじゃね?
しかし我々はその元の漫画を知らないので何も分からないんだ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 01:01:44.29 ID:axlSdR1I.net
好きなもの(腐向け二次創作)は山ほど読んで見てそう
「あの漫画のあの2人のイメージ〜」と言ってもそもそも抱いてるそのイメージが原作に忠実なものではなく二次創作から引っ張ってきたものだったりするから編集やアシ等と相談しながら作るにしても誰とも話が通じない、みたいな事が起きてたりしてな

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 02:10:03.75 ID:dC1GEqJi.net
仄見えに本当に勝てるのか?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 03:23:20.34 ID:dC1GEqJi.net
出てくるキャラみんな嫌いなんだけど
どうにかならないのか?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 03:27:42.96 ID:axlSdR1I.net
キャラクターって作者の人間性が出るんだなという事をこの漫画を見て改めて実感しました

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 03:40:47.94 ID:xSkBUX/a.net
キャラクターに作者の人間性が出るならアクタージュの登場人物は性犯罪者まみれになるんだよなぁ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 03:43:07.42 ID:ZIWw4zo5.net
ほらマツキが自己投影してそうな監督のおっさんは未成年の拉致監禁してたし

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 03:53:56.96 ID:RMEzkpoj.net
性犯罪はしてないが

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 03:58:55.25 ID:1qxjQbz9.net
まあ作者以上に頭いいキャラとか高潔なキャラは生み出せないよな
知力も人格も言葉に現れるし

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 04:04:26.84 ID:dC1GEqJi.net
あれは特別な例だと思う
多くは自分の性格がキャラに影響する
魔女守やアイアンナイトも作者の性格出てた

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 11:42:34.01 ID:tkAQUaIO.net
乙美学

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 11:45:03.94 ID:cu3nJjUz.net
どうでもいいけど建前上はバトル漫画なのに戦闘回めっちゃ少ないね

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 11:49:52.81 ID:k7TmrcTC.net
献血のパックって、400mlで大体1万から2万くらいで取引されてるのにどこから回収してんだこの兄弟

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 13:19:33.68 ID:GuYvqXru.net
タイパク原作が盗作クズを最後まで擁護して批判殺到だったのと同じ案件
認識がずれてるから作者にとっての善人が読者には悪人でしかない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 15:49:44.21 ID:yFU/qfBZ.net
そうでもない

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 15:56:07.01 ID:fnBgLyJ4.net
作者がいい奴と思ってるキャラ(主人公)がクズにしか見えないのは
サム8、タイパラと同じだと思う
客観的、客観的!byてっぺい

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 16:36:06.47 ID:RMEzkpoj.net
その2作品を下回ると思う
だって日常シーンすら違和感の塊なんだぜ?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 16:40:25.76 ID:j7DQk3Y1.net
これが20週で打ち切られなかたらマジでジャンプは終わりだと思う

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 16:51:22.27 ID:fnBgLyJ4.net
掲載されたというだけでも十分終わってる
これを行けると思った編集部がな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 16:52:51.13 ID:GuYvqXru.net
来週(確実に荒れる内容)の順位の落ち方はタイパク、ボンコレと同じパターンだから
読み切り収録で2巻15話で完結の希望はあるぞ!

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 17:03:28.86 ID:kzy39P39.net
しかし読んだあと印象に残るシーンもセリフも全くないな…
霞のように記憶から消えてゆく

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 17:07:11.29 ID:j7DQk3Y1.net
斬ぶりの衝撃的な連載だわ
絵、話、設定ぜんぶダメって

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 17:38:12.81 ID:kzy39P39.net
斬は絵、話、設定全部未熟だったけど作者は頑張ってるのは分かった
ケツは絵、話、設定全部不快
作者は頑張らないでほしい
まあその不快もタイパクに比べたら霞む程度なんですがね

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 17:46:57.32 ID:qwAg5Pob.net
こいつも不快に思われるの自覚してても美学を貫こうとしてるから結構ゴミだと思うぞ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 18:08:51.85 ID:SfOuePF6.net
美学っておためごかしで自分の好きなのしかかかない宣言してるんだから
そら見るめも厳しくなるし粗もしつこく掘り返されるわな
これで反論みたく言い訳展開来たら本当に笑えるんだが

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 18:12:23.21 ID:1qxjQbz9.net
割とガチでなんでかずたそがジャンプに来たのかよくわからん
かずたその好きな漫画ジャンプじゃないし、作風もジャンプ受けしないと思うし
アホの内藤が持ち上げまくったのを真に受けたんだろうか

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 18:30:29.03 ID:fnBgLyJ4.net
作者の好きな漫画ジャンプじゃないしってのそれホント思う
なんでわざわざジャンプで連載しようと思ったのか
自己顕示欲?ジャンプに腐女子ブーム起こしてやるみたいな支配欲?
作者独自の伝えたいものがあるならまだしも、肝心の中身は見たことない漫画の同人誌だし

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 18:42:25.61 ID:Hph366h4.net
せめてハイキュー!!かスラダンがはいってりゃまだ印象も違ったろうにな
ジャンプに何しに来たの感が半端ない

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 19:11:35.08 ID:Q46lWaSF.net
天下の少年ジャンプで連載したっていう名誉が欲しかったんでね?
実際は打ち切り一直線だけど

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 19:13:43.48 ID:tkAQUaIO.net
東大一直線か

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 20:42:28.78 ID:GuYvqXru.net
「色んな登場人物のモラルがおかしい」は
「作者のモラルがおかしい」ってオチなんだよね
悪役として描いてる人物が読者に唯一の良心扱いされてたタイパクみたいにさ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 20:49:07.12 ID:cu3nJjUz.net
チェンソーマンが一生懸命狂気を描こうとしてるけど、ナチュラルボーン気狂いの血盟の方がよっぽどイカレてるというけ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 21:12:42.92 ID:gcQQAgOg.net
美学を持て
かずたそのように…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 21:49:29.57 ID:EM3XTxKd.net
美学ってなんースか?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 21:55:26.47 ID:6vl4XHDe.net
引かぬ媚びぬ省みぬ、それが美学
作者は漫画界の帝王なんだよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 23:38:21.08 ID:Sdr8Rzv9.net
>>40
今んところビジンだけだなぁ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 23:40:38.45 ID:qtdusgJp.net
兄弟って凶暴化阻止の手段を模索とかしてないよな
こんなの普通に共存無理だと思うんだが
血を欲すのは少ない吸血鬼のごく一部、凶暴化もさらにその一部とかでごまかしもしないし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/07(土) 23:49:47.64 ID:WPlMJnZQ.net
>>38
内藤「イケる、イケる、イケ…うっ!」
これしか理由が考えられない。
知的生命体として生まれて、このゴミが売れると思う理由がなさすぎる。

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 00:01:37.40 ID:NVOLWocd.net
弟は嫡男の王子なのに
ろくに知識も与えられてないし英才教育も受けてないよな…
というか実子生まれる前に人間の養子取るとかガイジだろ
本当に王族なんだろうか

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 00:20:35.02 ID:rfeVGsIy.net
そもそもケツ盟のメリットもよく分からない
結ばなくても普通に吸血鬼戦えるみたいだし兄の血がないと弱いなら普通に鍛えた方がよくね

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 00:40:45.54 ID:xc00nPMm.net
血盟は兄を強化するための儀式だろ?

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 01:18:26.39 ID:NlmKr4Gh.net
ほんとに自分の好きなキャラ(吸血鬼サイド)の都合しか見られないんだなって。
フェミ活動家か殺し屋になれって、マジで。相手の都合をまったく考えないから、慈悲の心なく全力で戦えるだろ。

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 01:37:55.20 ID:SoiRR+t5.net
そういや吸血鬼の始まりってヨーロッパだよね?
なんで「王」が日本にいるんですかね…
顔も日本人と一緒だし

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 01:44:47.77 ID:66DSisDt.net
世界各国に王がいるんだろ
日本吸血鬼の王、アメリカ吸血鬼の王、トルコ吸血鬼の王という感じで

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 01:48:58.22 ID:vFTBZK97.net
ぶっちゃけこの体制の吸血鬼が世界的に統一された指導者のもとでまとまっていたとは到底思えないので世界の王どころか都市レベルとかせいぜい地方レベルの王である可能性すらある

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 01:52:37.68 ID:kW0yBixp.net
吸血鬼の方が寿命が長いのに兄の血しか飲めなくなるから弟は獣化確定なの面白い

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 02:06:40.17 ID:YdRLfy84.net
進撃の巨人でいうところの始祖ユミルの血筋を引いてる的な王なんじゃない?
なんか弟の影響で吸血鬼が強くなったり弱くなったりするらしいじゃんか

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 02:31:13.88 ID:egkgKdbN.net
現状王の血を継いでるってことしかわからんからな
作者も「王族の血を引いてる設定美味しい」って理由でしかつけてなさそうだけど

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 03:08:26.11 ID:xc00nPMm.net
吸血鬼の始祖がなんなのかとかさすがに設定はあるんだろうけどそこまで説明する前に終わりそう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 05:33:00.00 ID:oC3Kg+tk.net
大抵の漫画に出てくる吸血鬼の特徴は異常な腕力、異常なタフネスもしくは物理攻撃無効、霧になる、サイコキネシスなどなど怪異の中でもかなり上位の存在で異質な恐怖感とか手強いイメージがあるけど、僕穴の吸血鬼はただの害獣だな。

吸血鬼をテーマにしながら昼も夜も関係ない所もクソ漫画度高い

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 06:44:54.23 ID:tkvh4FoO.net
鏡に映らない、血を飲み干した相手の魂を自分のものにできるとかの設定も異形感あっていい
そのくせ太陽、流れる水、十字架、にんにくと弱点が何気に多いのも面白い
けど確かにこの作品の吸血鬼にはどれもないな…
一応タフネスはあるんだろうけど

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 08:13:03.59 ID:NVOLWocd.net
この漫画の人間と吸血鬼の違いって
今のところ血を飲むぐらいしかないな
それなのに共存が無理ゲーに思えるくらい人も世界観も終わってるのすごいよ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 08:30:07.92 ID:+3wmrl2X.net
吸血は本能で抑制出来ないのに
リスク無視して共存共存いってるだけで何も対策ないもんな
あの入手経路不明の献血があるからだいじょうぶ!でごり押ししてるだけ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 10:46:38.44 ID:HIuBqiNM.net
人類にとっての分かりやすいメリットか吸血以外で本能をどうにかする術が必要だし
それがないならせめて血液以外も食べれるようになってくれないと…
現状貴重な血液を大量消費させないと襲ってくる化け物と貴重な血液を大量消費させても遊びのノリで殺しにかかってくる化け物しかいない

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 11:18:01.86 ID:1AIVGyJG.net
一食抜くだけで吸血衝動が起きるくせに
普段は人間を襲わないから人間は共存して当然という思考でいるから
めちゃくちゃ身勝手で気持ち悪い

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 11:41:08.90 ID:STgLFaB2.net
敵の言う事がごもっともでどうするんだろう...
なんか戦闘シーンがあまりないのは構図が面倒だからでしょうか、かかず先生

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 11:49:18.84 ID:aiu6c1rA.net
>>53
わからんのか、描かぬことだ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 13:29:59.77 ID:/olA6omN.net
そもそも何で兄弟は人間と吸血鬼の共存を目指してるのか言及された事あったっけ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 14:50:25.64 ID:+3wmrl2X.net
自分たちがイチャイチャしてるからお前らも出来るだろうってただの主観

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 15:33:10.60 ID:EFPHJmK8.net
>>77
人間側が一方的に輸血義務おしつけられそうなんですけどぉ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 15:51:47.83 ID:xc00nPMm.net
20万人の人間が血盟すれば共存出来るのにそれをしない人間のせいで吸血鬼は抑圧された生活を強いられているんだ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 16:23:01.09 ID:0Q1OzYFy.net
捕食者と被食者の共存とかこの作者はそんなテーマどうでもいいんだろうな

ビジンが男に血を吸われるシーンに萌えるからビジンを慕う吸血鬼(弟)を用意し、
ビジンが無双するシーンを描きたいから襲い掛かってくる敵を用意し、
襲い掛かってくる事情が必要なので狂暴化する設定をつけて、
雑魚以外の敵を用意するためにはビジン側にも何か思想がいるから当たり障りのない共存を言わせてみた
今のところそうとしか思えない

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 16:39:16.92 ID:hi0c8r60.net
「この世界においてこういう問題がある時、キャラはこう動く」ではなく「キャラをこう動かしたいからそれに都合の良い問題や障害物を設置する」ってやり方に偏って作られる物語は
当然矛盾が生じて説明できない部分が出てきて破綻しやすく瓦解が速いし、胸糞は胸糞でも読む価値もない胸糞しか生まないんやなって

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 17:17:44.73 ID:Ij9PQw2n.net
悲劇を書くって一貫性があったからこの前の話は割と単体では読めたんだけど
それでも整合性が取れてねえから違和感と突っ込みどころが無限に出てくるのよね

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 19:12:42.09 ID:NVOLWocd.net
終わりのセラフあたりの吸血鬼漫画の前日譚を
ジャンプで同人誌として描いてるんだろう

これから吸血鬼が人間を管理して人間牧場化していくはず

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 19:20:53.63 ID:QAEJA8LT.net
兄貴が大好きで持ち上げたいのがわかるから最終的には
血盟した兄貴の血をのむことで吸血鬼は衝動をおさえられて兄貴のお陰で共存可能とかになりそうやな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 19:25:31.39 ID:rJE6VnZT.net
今更だけどかずたその漫画って無駄にフキダシ(台詞を囲ってる枠)がでかくない…?スペースを埋める為なんだろうけど。あと、よく顔にフキダシを被せてるし

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 19:29:02.84 ID:NVOLWocd.net
でかいのもそうだけど、誰のセリフかわかりにくい…
「もう見つけた頃かなあ」はガキが言ってるかと思ったわ
吸血鬼化してるんだし、白黒反転させれば雰囲気も出てよかったと思います

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 19:52:48.58 ID:C/f48zgC.net
先週の胸糞展開からどう話を繋げるのか
かずたその腕の見せ所だな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 20:06:16.95 ID:JFVF3kgn.net
>>84
ああ…武器が吸血鬼の成れの果てなのって鬼呪装備のパクリか…

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 20:09:42.17 ID:+3wmrl2X.net
なんか『けもフレ2』みたいに皆の倫理観ズレてて怖い

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 20:23:50.17 ID:z/iu3xQu.net
>>86
ラクなのか美学か知らんが片目カットが多用しやすくなるからじゃ

この調子だとラスボスが
ぐおおお、俺を倒せば血清から凶暴化抑える薬が出来るぞおお!とかやりそうw

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 20:31:52.30 ID:+3wmrl2X.net
「両目がちゃんと描けないから不自然に片目だらけ」ってどんだけ実力ないんだよ
でも実際前髪で隠せないアリスは視線が右と左で合ってないんだよね
斜視ってやつ?

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 20:33:13.94 ID:NVOLWocd.net
もう次9話なんだよな
2inはさすがに切られないだろうし
新年の改変で逝くとしたら16話ぐらいまでは続きそうかね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 21:10:18.11 ID:tuHzK5JM.net
もうボンコレタイパラと同じ2巻終了でしょ
プライド高そうな作者だし打ち切り宣告で自分の書きたい事全部載せして無茶苦茶な終わり方になりそうら

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 21:18:53.03 ID:0Q1OzYFy.net
1巻で終了してほしい
BOZEとこれなら断然BOZEだわ
あっちはキャラの中身がそれぞれ違う人格だったし外見も見分けついた

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/08(日) 21:27:30.10 ID:NVOLWocd.net
ボーズよかったか…?
アレも絵だけでシナリオ放棄の空気漫画で速攻ドベ落ちしたじゃん

読者無視してるのはどっちも同じだけど、まだ作者のリビドーを感じられる分こっちがまだマシかな
ネタとしてなら読めるし

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:03:02.02 ID:GFMYrQ61.net
迫害される吸血鬼の悲しい過去…に美学を感じた
かかず先生ェの美学力がこれ程かと出てたな、今週で0.2%ぐらいの読者を引き付けるんじゃね?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:14:56.46 ID:T1DC2TB0.net
「仲良くなればいーじゃん!」
子供の純粋さが真理を突く…!

ニンゲン、テメーらにはデメリットしかねーけど嫌いにならないでいてやるよ!
共存しようぜ! どっちかというと俺ら吸血鬼の方がテメーら恨んでるし!

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:16:05.50 ID:lsd/E+Vy.net
罪の無い人間の女の子が死んでるんですよ!

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:18:35.00 ID:GFMYrQ61.net
>>99
それも二度も襲われた被害者(一回目は未遂)なのにな

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:19:20.02 ID:T//0Pw+t.net
線が細すぎるのか、内容以前に絵が薄くてよく見えない…

ほとんどの人間は吸血鬼の存在なんて知らないんだし
共存とかどうでもいいから同胞引き連れて山奥で自給自足でもしてくれという感想しか…
動物の血でもいいんだし
それで万事解決でしょ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:19:45.02 ID:MJ7z3sVx.net
普通の漫画家なら被害者の子は意識不明にしといて後で目を覚ました後に吸血鬼の子と仲直りする
仲直りする相手が既に死んでる漫画ってのは見たことないなちょっと…

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:19:45.61 ID:GFMYrQ61.net
>>98
血を断つと1日で禁断症状が出て4日で化け物に変貌する
美学した描写が足を引っ張る……
仲良くなって共存とかどう考えても無理じゃねぇかなぁ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:19:59.71 ID:eibIr3wV.net
過去の子供の発言が一言一句正論で吹く
そら今仲良くしてるけどこういうこともできるよ!
何て言ったら怖いわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:23:14.03 ID:AIQHj4yI.net
「仲の良い友人に隠し事をするのが辛くて真実を打ち明けた」って結局打ち明ける事で自分が楽になりたかっただけじゃん
何処が優しいのか意味不明

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:24:53.20 ID:eibIr3wV.net
0.2パーセントがほぼほぼ現代で事を荒立てず闇血液でなんとかできていることを踏まえると
むしろ共存できているほうだし今回の黒幕候補の短慮が残念すぎるって感じににしかとれないんですけど
どうなんですか描かずセンセぇ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:27:46.26 ID:Gp1dBkwX.net
動物の血でもOKなら牛や豚でも飼えばいいのでは

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:29:27.41 ID:GFMYrQ61.net
>>106
あの美学回想を見るに
黒幕候補が可哀想で人間側は否10割
って感じにかかず先生ェはしてると思う

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:37:52.49 ID:/u3zD8fo.net
うーん…この漫画の吸血鬼は16世期に突然現れたわけじゃないんだろ?

人の血を吸うのを我慢して過ごすという選択をするまでには、16世期より遙か以前から人の血を吸い漁ってた歴史がないと成り立たないと思う
そこにこそ本当の悲劇があるはずだよね?
今回の話がちっぽけなものに見えてならない

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:39:08.58 ID:pJwMjiM0.net
今週の話ホモがノンケに好きだって告白してアウンティングされたとメンヘラった話っぽい

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:39:09.83 ID:kgghm6BK.net
吸血鬼と人間に深い溝ができた理由がご近所物語すぎんか?
今まではどうやって共存してたんだよ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:42:40.26 ID:W6SdnIg3.net
吸血鬼なんているわけないじゃんってセリフに驚愕だわ
なんか女の子のカミングアウトの話してたからせいぜいLGBTレベルの話かと思ってのに

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:44:08.39 ID:kaTMKWFq.net
回想で驚いたんだけど
放火しただけで殺せたんだ!?
単体で村人を惨殺できる吸血鬼子供と違って、成熟した吸血鬼両親が二人も居たんだよね?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:59:01.41 ID:X9RnAv0r.net
火が苦手ってそれ以外は平気なのかよ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 00:59:36.70 ID:Ovz1J7Mk.net
吸血鬼が原因で子供が殺されてんのに
ギャグみたいな顔で「仲直りしたらいーじゃん」とか抜かし始めるのは流石に畏れ入ったわ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:01:36.25 ID:eibIr3wV.net
>>115
子供の無邪気な発言にはっとさせられるリベラルしぐさツイートまんまで吹くよねあの展開
そういうの好きそう

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:02:11.01 ID:3GT3aiWQ.net
吸血鬼ってわりと弱点まみれで簡単に殺せるというのは確か
しかしこいつら普通に出産で増えるのか?
それならなんで一家単独で混ざりに行く?
ほんと15世紀までどうやって生きてきた?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:03:07.21 ID:UM+QyMgh.net
まぁこの過去話のアルフレートって奴がビジン兄弟の親を殺した奴なんだろうなぁ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:04:35.09 ID:l/5hNj5p.net
吸血鬼の癒えない心の傷…てスタイルで書かれてんの怖いよ

言葉と心が同じなら人殺しでもええんか

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:07:08.24 ID:kaTMKWFq.net
もう言われてるんだけど
読者的には、血を吸わないと無差別に人を襲う化け物になるってだけで共存できない理由は十分なんだけど
かかずかず先生ェは何でこんな設定作っちゃったわけ?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:09:04.68 ID:AIQHj4yI.net
吸血鬼は数百年以上生きるのに普通に人里で生活しててよく怪しまれないな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:10:06.52 ID:eibIr3wV.net
なんというか徹底的に吸血鬼を悪者にしないためにステロタイプ的なところを外して質素に暮らしてた的な設定でやってたんだろうけど
それですら墓暴きって当時としてはわりとヤバい犯罪おかしてる辺りがまあ……ねえ?

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:11:19.67 ID:/1MTrdXl.net
先週弟が「兄貴が人間でも嫌いになったりしないよ」って言ってたから、そういう過去の事情知ってんのかと思ったら今回の話初耳なんかい
…何で今まで嫌ってたの…?

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:13:22.45 ID:/8g0V0OT.net
血肉を貪ってた相手から反撃されて「生きるために仕方ないだろ、なんで我々が静かに暮らすのを邪魔するんだ」と逆ギレするのは完全に無惨様とか敵側のムーヴなんだよなあ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:15:44.72 ID:Ovz1J7Mk.net
子供が殺された事件と成人男性二人が猟奇的に殺された事件の犯人が同一だと既に噂が流れてる人間達の推理力高過ぎだろ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:18:31.03 ID:LghthC7a.net
作者の倫理観がぶっ壊れていることが明白になる漫画

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:19:08.10 ID:IFYdsDcd.net
これどうすんの?
殺された子供の親に「吸血鬼が犯した罪だけど、吸血鬼の俺はお前らと仲良くしたいから許してくれよな」って言うの?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:19:46.81 ID:wsQIdIQx.net
>>103
しかも自分は隣に自分用の血液パックがいながらのセリフだからな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:20:29.94 ID:imSuZUwu.net
吸血鬼にも悲しき過去があるなんて言われてもそれで村一つ丸ごと虐殺してるんじゃなあ
1日血を飲まないだけで人を殺しかけ4日で見境なく殺す化け物になるわ子供の身で村一つ壊滅させるわ人の中に紛れてるわってお前
そんなの人類の敵以外の何者でもねえだろ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:23:16.99 ID:Ht7i/lXo.net
殺された女の子は最早どうでもいいんだなということがよくわかる話だった

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:23:44.80 ID:eibIr3wV.net
0.2パーセントもいて吸血鬼なんかいないっしょwで片付けられる治安の良さがまずヤバい
もうちょっと吸血鬼ものらしくあれ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:25:20.20 ID:u38rRrvu.net
つーか動物の血でも大丈夫ってすごい重要な新事実だわ
お前ら都会に出てこないで牧場やってろって

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:25:31.44 ID:HePZZiCk.net
部屋で昔話して1話おわりって悠長なんてもんじゃないぞ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:25:40.80 ID:kaTMKWFq.net
吸血鬼側がカミングアウトしない限りは人間には吸血鬼が居るって知らなそうなのが何とも
現代に至るまではおろか、あの回想でも吸血鬼討伐組織居なさそうなんだが
先生ェの美学が凄ェって展開だあ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:25:46.16 ID:eibIr3wV.net
>>130
間に合わなくてビジン兄弟が泣く展開のためだけに殺されてるのがほんと……

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:26:25.01 ID:GBPOdjkK.net
既に兄弟側が敵を複数と捉えてるが未だ敵と対面しとらんよな
俺が知らん内に顔合わせてた?

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:27:59.67 ID:0Y0Q7mtv.net
かずたそ「人間はこんなにも酷いんだよ…殺されても仕方ないよね」

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:29:35.32 ID:eibIr3wV.net
こうモータルと完璧に一線を画すような意識の違いとか
その違いを乗り越えてでも俺たちは共存していくみたいな発想になるのが普通の吸血鬼ものだよね?
被害者意識丸出しでそんなこと思われると思わなかったよ〜みたいな流れは美学だとしても真剣にダサすぎる

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:33:15.81 ID:3P9ndW19.net
初回襲われた時にロリババアに報告しとけやビジン

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:39:31.03 ID:3P9ndW19.net
マジでコマがデカ過ぎない?
コマの殆ども顔と吹き出しって感じやし

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:41:03.58 ID:GEdwnKRj.net
こんなオリジナリティの欠片もないテンプレ過去話されてもねぇ…
どうせ友達に裏切られんだろハイハイって感じで読んでたわ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:44:29.83 ID:C+8q+9BL.net
読者の知ってる情報からすると
そりゃ人間の友達も排斥するために動くだろってのが何とも

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:50:33.73 ID:C+8q+9BL.net
>>137
先生ェの美学がすっげぇ伝わって来た
これが美学なんだってのがよく分かる

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:51:51.88 ID:zrOq66g5.net
弟の台詞は成長と捉えればいいの?
今まで兄に近付く人間に敵意剥き出しだったから違和感しかないんやけど

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 01:56:56.28 ID:VD8vQ/lX.net
まさか今週敵が1コマ足りとも出て来ないとは思わんかったわ…

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 02:19:19.32 ID:WqB7ZHYb.net
今週で新連載補正切れたんだろ?
ドン底に落ちてて草

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 02:22:06.88 ID:hwi0uRRK.net
人間と吸血鬼の悲しい回想、今週の先生ェの美学にはじんと来たわ
0.2%はファン増えるんじゃね?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 02:22:42.35 ID:hwi0uRRK.net
>>146
9話だから補正切れたのは間違いないわな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 02:49:30.94 ID:EG+wI/PU.net
吸血描写において読み切りポポに完全に負けてて大草原

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 02:56:15.92 ID:EG+wI/PU.net
村人を皆殺しに

うん、マレク君と村人の判断は正しかったんだな!

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 03:07:00.61 ID:uAlj1WOh.net
>>134
青エクみたいに討伐対象がはっきりとしているのに組織が存在しないのは単純に技量不足(描けないから)だろうな
組織となると結構な人数になるし否応にも戦闘シーンも展開せにゃならんだろうし…かずたそ唯一の頭脳戦(笑)が件のvs女吸血鬼だったもんな

あと、回想でも悪い事ぜんぶ同胞の所為にして「吸血鬼カワイソウでしょ?」な持っていき方してたのには笑うの通り越して美学ったわ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 03:48:45.68 ID:EyI5Nz+k.net
「怒らせたらコロされるかもって思ったんだ!」
ウケるwww大正解じゃんwww
村人くんは種明かしする前にちゃんと当の本人を拘束や痛めつけて弱めるくらいしておけや
カッコつけてるけど火が苦手って得意な生き物居ないんだよな
どのレベルの苦手かわからんけど燃えてる家や松明に囲まれてる状態で普通に村人ミナゴロシできるなら弱点っていうほど?とかもうそれすらガバガバすぎてw
人間に裏切られてって、一家が村にめっちゃ恩を売ってたとか描写ないし子どもからの嘘松みたいな話で火をつける村人野蛮すぎw
だから人間が野蛮!悪!って言うならもうそれは今までの行いじゃね?としかw昔の時代に火をつけたら自分の家まで燃え移りそうだしよっぽどのことだろ。
みんながしんだ村の話が他所に伝わったりとか小学生ノート以下すぎてwww

読み切りのがマシってマジじゃんwアレもまあSQでどうぞ感はあるけどなんでそれ以下のこれが連載してるんですかねぇ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 03:53:51.59 ID:QkOnUzNo.net
先週の話から
友達を殺しちゃった吸血鬼の女の子可哀想描写が微かにあるだけで
殺された女の子には全くフォーカス当たらないの凄い

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 04:28:39.10 ID:mLJ8S3aj.net
生きるため仕方なかった

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 04:29:34.24 ID:A2UEjz5h.net
女キャラには全く興味がないからな。

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 04:33:32.44 ID:JoCegaTx.net
ただのホモ好きの稚拙な漫画ならある種笑えたんだけど
歪んだ倫理観がどんどん出てきて
笑えるどころか不快漫画になっちゃった感じ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 05:08:27.04 ID:EG+wI/PU.net
えっ吸血鬼の女の子はあのまま!?
落とし前つけてちゃんと殺しておけよw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 06:22:23.49 ID:fp4l43VX.net
仲直りすればいーじゃんって言うけどさ

人間サイズの蚊と共存するようなもんだろ?
人間側にメリットなさ過ぎじゃね?
仮面ライダー案件になるぞ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 06:27:15.29 ID:CVZdyBem.net
設定もストーリー展開もとっ散らかって破綻してるんですけど
人間からしたら吸血鬼との共存なんてありえない話じゃん

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 06:33:00.82 ID:T1DC2TB0.net
>>123
シンプルな差別です

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 06:43:54.08 ID:f2FiKHSe.net
本当に内容これだけなのか…
思わず次の次のページまでめくっちまったわ
美学回にも程があるだろ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 06:53:02.37 ID:Wg4s6i+K.net
0.2%もいるなら国に直訴でもしたら動物の血提供して保護してくれるんじゃね

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 06:54:47.82 ID:T1DC2TB0.net
>>149
だが、キャラが二人とも女だったので我ら美学部隊はポポを許さない
幼女だろうとなんだろうと女は死すべし
男は西山や1話の奴のように悠長に生かします

ほんとあからさまやわ、かずかず

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 07:02:43.19 ID:QIGtrnQU.net
打ち切りの美学

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 07:19:20.26 ID:f2FiKHSe.net
キリに前に襲われて、今回も遊びに行ったら死亡とか、
警察が余程無能じゃない限り
キリママはつけられていておかしくないぞこれ…

というか人間界で生きていて
学校も献血も警察もお世話になるけど、
捕まるのは嫌だから匿れて生きますとか
そんな理屈通ると思ってんのか…!?

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 07:33:18.43 ID:fp4l43VX.net
人口の0.2%で1,000万人。これに対して王が設定されている。王の権限は不明だが、仮に進撃みたいに全員突撃できるなら人なんてもはやゴミ以下
しかも寿命が長く、子ども一人で村を殲滅できる戦闘力!繁殖方法はわからないが、自分達で増やせるならかなりの脅威!!

何故共存を望むのかが尚更わからん。
人間側にも鬼殺隊の様な組織(むしろ世界的な組織)があってもおかしくないレベル
何百年もの間どうなっていたのか不思議過ぎる

鬼滅の愈史郎みたいな存在だけど数が違うわな

いや、逆から見れば鬼滅との違いはわずかだから、ケツ盟も社会現象を起こす漫画になるやもしれん

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 07:35:59.41 ID:RvCnNPW3.net
こんなに色んなものに無頓着なのに
なんでこんな無駄に重苦しい設定の漫画かいてんだ
頭空っぽのBLコメディ漫画でもかいとけってマジで

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 07:41:08.85 ID:DwUbdKEy.net
人間と共存したいならキリちゃんと村皆殺し吸血鬼を警察に突き出してからお願いしますね…

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 07:47:46.67 ID:f2FiKHSe.net
動物園でも人間を殺した動物はそれまでいくら可愛がっていても殺すんだよなあ
人間界で生きたいなら人間社会のルールを守る必要がある

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:01:25.61 ID:Gp1dBkwX.net
兄弟は今まで散々吸血獣を始末してきたのに何でキリを始末しないの?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:10:45.30 ID:LZnn/UzG.net
>>158
吸血鬼の設定だけみればアマゾンズだな
駆除班も4Cも居ないけどアマゾン生命体は桁違いに居て、でも人間は存在に気付いて無いって状況だけど

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:15:29.63 ID:Nb5bYfJK.net
>>153
殺された女の子をフォーカスすると「仲直りしたらいーじゃん!」発言がサイコパスにしか見えなくなるじゃん
いや今の時点でも十分おかしいけど

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:22:41.83 ID:b3VhhpqR.net
今週の読み切りめっちゃ良かったんだけどその脇で人間殺した捕食者が先週の展開を棚に上げて人間に酷い事されたけど仲直りすれば良いじゃんとか言い出すグダグダ血盟が連載されてるのもはや事故の域じゃないか?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:28:54.95 ID:f2FiKHSe.net
読み切りは“美学“がないからね
美学がなければ糞漫画愛好家がひしめく編集部を通過できないのだ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:31:24.99 ID:K95W5D6H.net
ジャンプ編集部もなんでクソガキの発言を子供のピュアな言葉みたいな扱いしてんだ止めろよ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:31:30.37 ID:fC5nDDIf.net
内容薄すぎてビックリした
人間嫌ってる弟が仲直りしたらいーじゃんとかどの口が言ってんだ
皆殺しにしたのになんで吸血鬼の噂が広がっていったんだ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:43:23.35 ID:gq3ga1j2.net
読んできた
なんか1コマ1コマがデカすぎない?これも描かず先生の美学か?

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:54:30.48 ID:FnqJ2HKR.net
拘りのビジンの顔くらいちゃんと描け

https://i.imgur.com/qPPmlQI.jpg

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:58:28.46 ID:Nb5bYfJK.net
前半の吸血鬼なんているわけないのに〜wwwからの人間の心には吸血鬼の脅威が根強く残っている云々は流石に草

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 08:59:24.45 ID:Ev/irLT+.net
あ、世間は吸血鬼の存在知らないのね、でも都市伝説として当たり前にあるのか…人口の0.2パーが吸血鬼でバレてない世界…この世界の人が消えた殺された系はもう吸血鬼の後始末だろこれ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:05:21.70 ID:9iUnnC/7.net
割と浅い歴史で取り返しがつくつかないの結論出してんのな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:14:20.90 ID:OwUd6jct.net
ホントかずたその絵って明度上げたら消えそう

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:19:49.81 ID:7aDrNqvh.net
Twitterで血盟検索すると割りとガチで面白いって言ってるのいるからビビる
漫画文化に初めて触れたのかな?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:31:33.98 ID:/uF45rGm.net
打ち切られろーきらいだーってのをわざわざフォロワーがみたりするかもしれないTwitterで書くよりかはここで書くだろ?面白いだけがめだつのはしゃーない

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:31:38.82 ID:7gTkbKky.net
単に憎んでるってだけじゃなく、種族としての食料問題だからなぁ
しかも実に短期間の内にそれなりの血液を必要として、数も人口の0.2%もいるってんじゃ気持ちだけじゃどうにもならんでしょ
にしてもそれだけの環境なのに、吸血鬼が認知されてないってすごい社会だなw

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:34:27.29 ID:/uF45rGm.net
昔は輸血パックなんてなかったろ、ってことは人間血液パックがあったわけよマッドマックスみたいな…
やっぱ吸血鬼って…ってなるわw

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:35:08.89 ID:l/5hNj5p.net
今週のお話は和室でお喋りしただけってすごいな
渾身のバトル回まであと2週はかかるんじゃないか?

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:38:00.44 ID:f2FiKHSe.net
どうせ次回もバトルせずに
因縁の敵と戦闘開始―――!!
みたいな煽りで終わりそうだな
バトル漫画でバトルしないとかかずたそジャンプ作家マジで向いてないよ
ジャンプ知らない作家にジャンプ書かせるなよ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:38:24.29 ID:Ev/irLT+.net
かずたんの今までの流れなら来週1ページ目で敵のアジト入るところいける

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:59:06.84 ID:NMljNZE+.net
>>183
血盟褒めてるやつは知能が著しく低いやつリストにぶち込んでる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 09:59:51.66 ID:isOTnT1e.net
1/500もいてあんなリスク抱えてたら戦争に利用されるか戦時中に露見しない訳がないっていう
人間同士の戦争がなかった平和な世界か

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 10:01:28.42 ID:l/5hNj5p.net
https://i.imgur.com/fNShN3G.jpg
読切の時から吸血鬼の暴行が酷すぎて草
人間同士でもこんなことしたらアカンやろ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 10:08:38.06 ID:sLS0IB2t.net
血盟の次のページにあるジャンプラ新連載の男の方がよっぽどビジン感ない?
服装や髪型まで似てるし

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 10:28:57.53 ID:fp4l43VX.net
キングダムの山の民の説得シーンみたいなのをイメージしてるのかもしれないけど、
吸血鬼は半日で暴走しかけて4日で化け物になるからな

根本から人とは和解できないと思うぞ

ダイ大も人とは違うから地上を去るっていうのを最後の答えにしてるしな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 10:30:37.10 ID:3UMkyoRL.net
暴走するまで放置してから「娘がいない!」って泣きついた理由が知りたい

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 10:42:17.41 ID:NMljNZE+.net
罪のない子供の人生を破壊したことで、この話の落としどころが完全に消えたな
人間と吸血鬼の対立を解消しよう!で締めくくってる場合じゃなないで
お前らがこれからなにしようが死んだ子供が帰ってくることはないんや

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 10:45:27.83 ID:kJcY8aB5.net
吸血鬼も昔人間に焼かれたからお互い様の精神

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:08:44.00 ID:T1DC2TB0.net
>>167
ツイフェミ界隈みたいに、閉じられたコミュニティで同志の吸血鬼にだけ見せるんなら「ニンゲン許せない」「ニンゲンは吸血鬼のために働け」とか
騒ぐこともできるだろうが、人間に読ませる漫画じゃないよなこれ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:08:56.86 ID:fp4l43VX.net
吸う吸われるの関係なのに、ちゃんと吸わさないと暴走して喰っちゃうぞ(テヘッ)って
もはや共存じゃなくて従属関係じゃん
数も半端なく多いしさ

人間が怯えて暮らすか、どちらかを絶やすしか未来がない気がする

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:13:29.34 ID:rw8eGDkx.net
来週からポポ連載しよう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:18:24.00 ID:T1DC2TB0.net
かずはじめ不倫略奪ジャンプの連載は面白いかどうかじゃない
編集の肉体にメリットを提示できるかどうかだ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:19:51.44 ID:zxH6u7th.net
あーーこの全然話の展開が練られてないこの感じ…
適当に思いついた吸血鬼という設定だけの見切り発車感…

最高すぎる……

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:23:18.38 ID:mXZEbnXo.net
人間の友人が危ない状況になる
吸血鬼の力を使って救ったけど、家も家族も焼かれた

とかの方がまだ読者も理解できるよなあ
ただ秘密暴露して自滅ってなんだかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:27:33.02 ID:zxH6u7th.net
敵キャラもほぼ描き分けできておらず、みんな一緒に見える…

吸血鬼などシンプルなテーマこそ
作者のセンスが問われるというのに、
この全くワクワクしない展開…
ストーリーの破綻…

好き

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:43:07.23 ID:E0aA+tT9.net
そもそも弱点が火って、これまでにまったく描写がないし...

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:47:10.96 ID:iun8mzi2.net
「動物の血とかでも我慢できるけどメンドくて対策を取らなかったから人間の少女を襲い、しまいには殺しちゃった。ま、それはさておき、カアイソウな我々吸血鬼の歴史について語ろう! なかよくしよう!」

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:48:05.25 ID:26PBfeNn.net
>>205
吸血鬼の定番弱点だな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:49:22.23 ID:/yukljHz.net
>>207
1番定番の日光は弱点じゃないの笑う

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:50:03.00 ID:rw8eGDkx.net
>>207
流れる水を渡れないとかもあるけど

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 11:53:24.06 ID:M/oaJzrE.net
二話で意味わからんて叩かれてた血で灯り付けるのが伏線だったんじゃないか
本物の蝋燭は付けられない的な
なお電気

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:01:47.84 ID:fGFIUIqY.net
あんなガキが村人皆殺しとか怖
やっぱ吸血鬼なんか滅したほうがいいわ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:12:00.71 ID:fp4l43VX.net
人間「アイツ始末したいんだけど」→吸血鬼「おかのした。血○○Lになります。」

っていう反社・半グレ的な生き方ならできそうだな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:26:58.28 ID:fp4l43VX.net
「本当に現実にいると信じている人間はもう殆どいないがね」って何気に重要な事実だな

差別は忘れ去られると終わる
だから現代でも差別(利権)を忘れられない(失わない)様にあれやこれやゴニョゴニョ……

まあそれは置いといて、血盟の世界では血液を提供してくれる隠れた組織もあるみたいだし、美人達がいちいち問題を掘り起こさなくても、現状維持してひっそりと生きていけるならそれでいいんじゃね?
多少の事件なら吸血鬼のせいにならないみたいだし

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:33:34.00 ID:v3h8qeFg.net
ジョジョ三部のDIOは復活後わずか三年で世界に根を張る組織を作ってたのに
500年で全人口の0.2%まで増えて世界を牛耳れないとは無能な

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:34:16.18 ID:iun8mzi2.net
死んだ幼女の母親「娘が死んだ。そういえば最近、娘に襲いかかった子がいたけど…まあいいから。娘なんて、しょせんは女だし」

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:35:25.95 ID:+Rn2ofhv.net
>>213
この漫画の連載意義が怪しくなるな
元は人間と吸血鬼の兄弟で悪の吸血鬼を退治していく痛快美人バトルダークファンタジーだったよな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:38:06.39 ID:E0aA+tT9.net
なんの罪もない、寧ろ襲いかかってきた友達にも優しく接してた幼女が、主人公たちが原因で殺されるとかこれジャンプか?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:42:15.94 ID:v3h8qeFg.net
これはジャンプ漫画じゃなくて
「別冊ジャンプBIGAKU」の看板連載と思った方がいい

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:43:59.12 ID:9RJ83/6P.net
「死体と動物の血だけ飲んで」
一般的に人の墓を暴くなり葬儀の後に忍び込むなりして死体から血を啜るのは忌むべき邪悪、悪行だと思うのですがそれは。
そりゃマレク君も大人達も殺しにかかるよ。可能性の話であるパワーバランス別にしても家族隣人の死後の安息、死者の尊厳の敵だもの。、

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:45:39.01 ID:Y8N9wmrY.net
人間側には吸血鬼って人語を話す害獣と仲よくするメリット何一つないのが笑うしかない
潜在的な殺人鬼が大量に紛れてるとか恐すぎて社会生活おかしくなるわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:46:17.93 ID:LLIANN6u.net
兄貴>>越えられない壁>>弟≧アルフレート>吸血鬼(イケメン)>>西山≧人間(イケメン)>吸血鬼(女)>人間(女)=人間(ブサイク)

こんな感じか
キャラが増えてきたお陰で簡素だけど美学度ランキングも作れるようになってきた

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:49:20.96 ID:I684YyfD.net
圧倒的な力で脅かされ一方的に寄生されるだけ
これってかずたその考える男女のメタファーなのかな?
兄(人間=女)が前線に立ち吸血鬼(男)と対等な関係を勝ち取る物語
これが美学の根底

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:52:33.81 ID:ofim7Qjo.net
兄(作者のアバター要は女)以外の女は排他されるという美学

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:53:51.45 ID:MloH0zhD.net
彼岸島のパクリだけど吸血鬼幼女が人間の友達を殺したくないから自害したとかならまだ吸血鬼側にも理性があるんだなって同情の余地があったけど、吸血鬼の特性で殺人をしてしまった以上もう取り返しがつかないよな
てか震災とか洪水で孤立した集団の中に吸血鬼がいたら数日で全員殺されてしまうと考えたらとてもじゃないが共存なんて無理だわな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:54:31.36 ID:q1FWUk+t.net
仲直りって言うけど人間からしたら脅迫じゃない?
捕食者から仲良くしようぜって言われても大人しく血を差し出せって言われてるようなもんじゃん

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:56:43.52 ID:I684YyfD.net
共存がテーマなのに吸血して友人を殺しちゃうって…
しかも吸った側が「仲直りしたらいーじゃん」って…
ばれないようひっそり暮らすか家畜にして支配するかの2択以外ないだろ
どこに着地する気なんだ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 12:59:09.04 ID:ea69x4fy.net
作者が徹底して共存の道を潰しにかかってるの面白いな
先週の女の子なんて適当に生存させておけば今後佳境に入ったタイミングで「やっぱり吸血鬼だって友達だよ!」って叫ばせるだけでなんか共存いけるやんみたいな雰囲気に出来るだろうに普通に殺すし
今週の過去の事件だってアルフレートが家を焼かれ家族を殺されながらも村人に復讐せず落ちのびましたって形にするだけで吸血鬼ちょっとはかわいそうってなるのに普通に村人皆殺しにしたせいでどっちもどっち感出るし

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:00:33.08 ID:l/5hNj5p.net
https://i.imgur.com/qFJk0j4.jpg
この設定引き継がれてるのか知らんけど害獣どころの騒ぎじゃなくて笑える

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:06:36.59 ID:MloH0zhD.net
>>227
なろう小説によくあるけど、かずたそは先に手を出された側はどれだけやり返してもノープロブレムという価値観の持ち主なのかもしれない
読者の視点ではマレク君の言ってたことが大当たりだったが

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:10:56.03 ID:Gp1dBkwX.net
多分アキちゃんの亡霊が後々出てきて
キリ「アキちゃん本当にごめんなさい…!」
アキ「ううん、気にしないで。離れ離れになっても私達ずっとお友達よ」
みたいな仲直りという名の茶番が繰り広げられるのだろう

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:19:11.60 ID:I684YyfD.net
13km、37kg、0.2秒は許されるのに0.2%は許されない理不尽

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:20:53.28 ID:l/5hNj5p.net
1話の長髪の吸血鬼=アルフォートなのはわかるが、「人間共が吸血鬼に友好的だった時代を思い出す……」っていつの話すかね

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:20:57.87 ID:iun8mzi2.net
>>222
搾取されてるのは人間(=男)やろw

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:26:37.29 ID:n/Zarnoh.net
回想後の「友達も...?」に、「親友でさえ殺すほど吸血鬼は人間のせいで深く傷ついてしまったんだ、可哀想でしょ」感が伝わってくる

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:43:06.20 ID:Td1Z1zQG.net
仲直りとかそういうレベルではなかったけど
これからどうやってその仲直りに持ってくのかは気になりますよ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 13:55:49.73 ID:eibIr3wV.net
>>219
これちゃんと口伝として残すなら夜な夜な死体が同族を求めて血を啜るみたいなグール伝承みたいな物になりそう
かかずセンセェもそこは気づいたんで皆殺し!恐怖の存在!みたいな本末転倒展開をいれたのかもしれん
バカみたいな仮定だけど

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:16:43.72 ID:1K2oTW1G.net
>>231
%は掛け算だから…

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:20:02.45 ID:TeXY9xhh.net
デビルマンリスペクトを感じる

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:23:32.25 ID:mD2riaJu.net
あんなクソ田舎で飢えない程の死体なんてどうやって手に入れるんだろ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:24:04.63 ID:kJcY8aB5.net
無邪気な子供がアルフォートにビジンだーって言えば仲直り出来る

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:27:29.09 ID:maXpzxFr.net
描写しなきゃいけないことポポにやられてて草

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:28:00.68 ID:E0aA+tT9.net
死体の血液ってことは埋葬されてからすぐ掘り起こして飲んでたってことだよな
村人たちからしたら、死体欲しさに殺してるんじゃって懸念も出るよな普通

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 14:32:09.98 ID:fhfps+20.net
ポポも侵略者が肩身の狭い思いしてる大抵意味不明な漫画だけどな
あれが連載されたら血盟2号だよ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:05:05.49 ID:2+feV/3M.net
昔のラノベで人類が初遭遇した異星人が吸血鬼だったな
吸血鬼の宇宙船を隕石と誤認してミサイルを撃ち込んだことからドンパチ
今は和平が成立

・吸血鬼は総勢10万人
・吸血鬼特区が作られ、そこで暮らす。出入りは制限されている
・吸血鬼は特区や血の見返りに自分たちのオーバーテクノロジーを提供
・反吸血鬼のデモは頻繁にある。反吸血鬼を掲げる政党もある

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:19:41.21 ID:/u3zD8fo.net
>>234
不倫したのは寂しかったから的な
女特有のご都合理論と通じるものがあるな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:19:44.10 ID:YDEsKp8G.net
今まで流し読みしてたけど,ここ3話で面白くなってきたな
人類側に共存するメリットがゼロなのに仲直り目指すとかどう着地するのか気になる

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:25:04.80 ID:dVm/vt6P.net
弟はビジン兄の血しか飲めないみたいだけど
ビジンは貧血にならないの?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:28:12.91 ID:BXFGnj7Y.net
何でそんな縛り設定にしたんだろう
普通に兄以外の血も飲んでるでよくね?兄の調子が悪いときは輸血パックとか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:35:00.53 ID:2U94RLLa.net
ビジンぢゃぁない奴の血は不味いとか。

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:37:19.65 ID:Qtop6Ni/.net
>>232
アルフレートじゃなかったっけ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 15:44:17.96 ID:839sKk6i.net
「俺お前と仲良しだけど、実は人間よりめっちゃ強いし血とか飲むんだ。まあ我慢するけどね!」って言われてどないせえっちゅうねん
「そうなんだ!教えてくれてありがとう!」ってなるわけねーだろ
吸血鬼側のエゴに付き合わされて人間かわいそ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 16:02:14.44 ID:dVm/vt6P.net
貴重な血を投げ捨てる王についていく気にはなれないよね

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 16:03:49.69 ID:T1DC2TB0.net
>>235
相手を一方的に殴る蹴る殺すしておいてから、相手がちょっと言い返したら
「なんて酷い言葉を!ヘイトスピーチだ!差別だ!復讐の連鎖を止めろ!」と被害者面してる状況だもんなぁ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 16:13:20.47 ID:kJcY8aB5.net
相手をボコって謝らせて王が許すと言っても死んだ人間のことは水に流せないからな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 16:17:58.81 ID:LSTJDpNT.net
>>251
せめて命の危機を力を使って助けたのに恩を仇で返されたとかならまだ...まぁまだ納得はできる
自分の意思で秘密をベラベラしゃべって自分の意思で村人全員殺してるからなぁ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 16:55:20.33 ID:pqc6enzP.net
血って美味いのか?→凄く美味い!^^
じゃねーよ
美味くも不味くも無いけど生きるために仕方ないってなら兎も角「人間の血は美味しいけど自分達の都合で人間を喰ってないだけです」ってそりゃ怖いわ
殺人鬼の一家が近くに住んでていつでも村の人間殺せるけど一家の気持ち一つでそうなってないってだけでしか無い
マレクもそりゃ怖くて仕方ないし(いつ自分やら家族やらが殺されるか分からんし)そんな中必死で友人のフリ続けて弱点聞き出したんだろうなって思うと勇気あるわ

そしてそんなマレクと村人をサクっと殺して「ね?人間に迫害されて吸血鬼カアイソウでしょ?」ってシナリオになるのが一番恐ろしいわ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:01:18.59 ID:xDJKyrr1.net
「仲良くすりゃいーじゃん? 人間は数百年前から昨日まで、殺されるだけで済んでるでしょ?
でも、吸血鬼は人間に裏切られて辛かったんだょ…傷ついたょ…でも許してあげるよ…
うちら、ずっと友達だょ…あと、兄貴に近づいたらいちいちヒステリー起こして絡むょ…」

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:06:01.58 ID:LLIANN6u.net
ファーストインプレッションが寄生獣みたいに体を流動的な刃物にするやつなのも美学度高い
あんなのいきなり見せられたらドン引きだろ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:09:06.88 ID:q+ONr7U9.net
あれ?首折られた女の子はどうなったの?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:13:10.57 ID:T1DC2TB0.net
普通に死んだよ
でも、女だからどうでも良いよ
可哀想なのは、殺しちゃったショックで泣いてる吸血鬼だよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:13:47.07 ID:emzfj2bU.net
動物の血ってあり得ない程凄くまずいとかエネルギー効率が悪いとかないのかな
後付けされそうだけどそういうのなしに人間の血を好んで摂るならやっぱり根本的に相容れない生き物だよな

>>259
死んだ
弟はよくその後で「仲直り」とか口に出せるもんだわ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:13:57.12 ID:pqc6enzP.net
>>259
死んだ
冒頭で女の子二人が誘拐されて一人は死体で見つかってもう一人は行方不明ってニュースやってる(行方不明なのは関係者に匿われた吸血鬼の方なので)
というか前回のあの引きから普通にあっさり死なすのな…って思ったわアレ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:17:22.28 ID:wsQIdIQx.net
>>258
あれ見せられて素直に「気持ち悪い!」っていったら殺されそうだもんね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:20:09.16 ID:bWwYVdWl.net
「この世に人間がいる限り傷が癒えないことはわかりました」
答え出てるじゃん

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:21:01.41 ID:NJM7+PXT.net
>>256
食べられる側からしたら自分らのこと「すごく美味い!」とか言ってるやつらなんて恐ろしくてたまらん

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:24:19.75 ID:q+ONr7U9.net
弟「仲直り」って・・
倫理観崩壊しすぎてついていけない

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:25:49.96 ID:VtDljz8R.net
>>259
荼毘に付したよ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:26:31.90 ID:kJcY8aB5.net
少なくともここ100年くらいは人間は吸血鬼の存在を忘れてるわけだから吸血鬼が一方的に人間に危害を加えてるんだよなぁ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:29:43.81 ID:DNatp8nc.net
仲直りでかずたそはサイコパスなのかと思ったわ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:34:39.44 ID:HFfm7BT+.net
>>268
確かにそうだわ
認知してないのに迫害もないもんな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:38:04.88 ID:VtDljz8R.net
吸血鬼は半日で吸血衝動が抑えられなくなり4日で獣化し友達を噛み殺します
そんな吸血鬼を迫害した人間は酷い奴らです
ぼくたちは被害者です

…正気か?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:41:03.50 ID:LLIANN6u.net
美学とは正気で語るものではない
今までマジメに読んできてたら分かることよ
それに漫画で美学がどうとかいうやつは大体サイコな感じの敵キャラだろ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 17:50:27.64 ID:VtDljz8R.net
>>272
確かに
タフのスマイル・ジョーが突然美学がどうとか言ってたな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:04:14.53 ID:dVm/vt6P.net
そもそもなんでビジンは吸血鬼との共存を望んでるんだっけ?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:05:38.10 ID:kViiyc7i.net
web漫画だとナチュラルに倫理観ぶっ壊れてる胸糞漫画たまにあるけどジャンプにこれ載せちゃいかんでしょ
子供が読んだら「もしかして自分の感覚のがおかしいのか?」って不安になるぞ
本当に規制すべきなのってこういう漫画だと思うわ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:05:45.93 ID:EqcaSamq.net
親に助けられたとかでしょ
その恩で弟の血液パックになるし、共存として吸血鬼に肩入れする

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:07:30.31 ID:cNxWpuH4.net
養父母への恩じゃないっけ

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:10:05.23 ID:K95W5D6H.net
兄弟の唱える共存は「人間だけが負担(献血)とリスクを受け入れてやっと成立するもの」
でも作者は共存と言う言葉が絶対正しい美しいという先入観でガッチガチで読者から拒絶されてるんだ
つーか吸血鬼を被害者扱いすんのやめろ、人間種族にとってあいつらは加害者だ
そっから認識がズレてるから吸血鬼カワイソが全部ヘイトになってる

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:26:50.32 ID:NJM7+PXT.net
美人とか枕営業とかじゃなくて「私の漫画がジャンプで連載されないのは差別!」とか言ってなんらかの団体連れてきた可能性

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:33:30.85 ID:K95W5D6H.net
女ヘイトやってるから絶対ブスだよなw
ツイフェミがフィクションのセクシーな女性まで差別だ搾取だってイチャモン付けてるのと同じ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:39:11.97 ID:xDJKyrr1.net
>>268
休憩用差別をなくすため、人間の大企業は吸血鬼解放連盟が毎年売りつけに来る高額カレンダーを買いなさい
差別を風化させてはいけない(利権のために)

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:42:59.97 ID:UJ+UTBVo.net
吸血鬼の連中を昨今のLGBTポリコレを押し付ける歪な社会に例えた風刺作品として描いているなら天才だと思う
そうでないなら倫理観壊れてると思う

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:46:25.43 ID:2+feV/3M.net
むしろ吸血鬼は上級国民のメタファーでは?

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 18:57:18.04 ID:Ev/irLT+.net
>>271
しかも吸血鬼の存在はみんな知らないんだよなぁ
なのに勝手に怒ってんだもん

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:02:41.06 ID:vg36/y64.net
というか炎が苦手で家燃やされた程度で死ぬなんちゃって超人なのに何で人間を支配するだの何だの言ってるんだ
まともに人間に認知されたら焼き殺されるだけだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:10:20.48 ID:9bTzo0dp.net
「仲直りしちゃえばいいじゃん!」で心底「は?」ってなった
幼女に仲の良いい幼女を殺させるゴミクソ外道と仲直りとか気が狂ってんのかこいつ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:17:36.87 ID:xDJKyrr1.net
>>275
でも、アイノさんならまた名作を作れるはずだし…

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:20:04.28 ID:cQ0APXVO.net
目先の幼女事件を軽く流して因縁の話にすり替えたのはマジでは?って感じだわ
でも皆殺しはパワー系ガイジすぎてめちゃくちゃ笑った
ほんの1ページ前の台詞になんも反論できてないじゃん

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:20:22.32 ID:e4ExxGjj.net
せめて人間の女の子は誘拐犯が殺してその血肉を食べさせるように仕向けたとか
吸血鬼の少女の罪を軽減させる展開いくらでもあっただろ?
なんで最悪の事態にしたうえにそれを不問にしちゃうんだよ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:20:31.59 ID:50+aGWft.net
>>268
作中に登場してる吸血鬼からして
・クズは殺していいと思って躊躇いなく行動に移す奴
・食う訳でもないのに複数人まとめて殺す奴
・半日の絶食(自業自得)で友達を襲い4日の絶食で友達を殺す奴
だからな
最初の吸血鬼家族の何千倍って人間が殺されてるんだろうな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:20:49.55 ID:mD2riaJu.net
仲直りしちゃえば!って人間側はもう吸血鬼のことなんてもう認識してないし
吸血鬼側が譲歩してきてたとして、いきなりなんなんこいつら?で終わるのでは?

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:27:55.38 ID:/uF45rGm.net
隣にいつでも人ころせる奴がいたら怖いよな、しかも制御できません不意にやっちゃう、何で人間が悪いっておもってんだよ…ならない様にそっちが何とかせいよ、だけど仲良く血頂戴ねって人間頼り、めちゃくちゃな設定だ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:43:07.37 ID:K95W5D6H.net
「吸血鬼は友達だろうが吸血の本能で殺してしまう」の直後に
仲良くなればいい、は頭がおかしい
主観感情じゃ抑制出来ないから共存出来ないのが論点なのに

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:47:29.61 ID:6UadboWF.net
本当にお互いを思い合うなら別々に暮らすのが正解だよな

動物の血で大丈夫な時点でどう言い繕っても吸血鬼側のエゴだわ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:51:10.49 ID:/uF45rGm.net
毎日飲まないといけないってのが設定失敗だよ…

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:51:35.53 ID:wFaW4bn+.net
ほんと話の整合性とか何も考えず自分の描きたいシーンを適当に繋げて話作ってる感じだな
大暮とかもそのタイプみたいだけどあっちは圧倒的な画力と演出力で読者を黙らせるぐらいの実力あったからなあ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:51:51.16 ID:xDJKyrr1.net
>>282
そうなんだよな。これを露悪ではなく無意識にやってるなら、「かずかずみたいな奴がいるから危険な活動家が生まれる」という答え合わせすぎて怖い。
女性だから、吸血鬼だから、〇〇人だから差別されたー! と善良な人々を圧迫してるが、お前の属性は関係なく、お前がそんなだから嫌われてるんだよと。

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:52:38.31 ID:yDMZ04C9.net
仲直りするメリットが人間側に皆無だで笑える

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:54:50.37 ID:pJwMjiM0.net
死人の血ってことは墓暴いて血を飲んでたってことだよな
キリスト教の世界でそんなことやってる連中なんて受け入れられるわけもなく

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:55:24.65 ID:6UadboWF.net
唯一綺麗っぽいパターンは
人間側から一緒に暮らそうって提案して
吸血鬼側から傷つけたくないからって離れていく場合かな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:55:49.80 ID:LD2J5pw+.net
あのキリって女の子、このままいけば

「こんな吸血鬼なんかに生まれたくなかった! ママはなんで私を生んだのよ!」

とか言い出してもおかしくないような……

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:56:37.99 ID:K95W5D6H.net
この漫画『作者が主観で善悪判断する馬鹿』だから
キャラクターまで実害があるのに主観だけで共存共存言ってるよね

客観視

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:57:33.63 ID:xDJKyrr1.net
>>299
吸血鬼と関係なく「たまに墓を暴いてみんなの親族の死体から血を飲むけど、そういう体質なだけだよ!」と言っても拘束されるわな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:58:28.59 ID:Nd3Xi6GM.net
編集が客観的アドバイスしてやるべきなんだろうけど
まあ機能してないよねこの作品に限らないけど

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 19:59:12.00 ID:Ev/irLT+.net
かずたそはマイノリティー側を吸血鬼として描いて辛い、大変なんだよ、差別しないで、を描きたいんだと思うのは確定なんだがそれに失敗しちゃってんだよな
吸血鬼側が一方的に押し付けてくるやべぇやつになってしまった

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:02:37.97 ID:IeiGFngf.net
これ一番ジャンプに載せちゃだめなタイプの漫画だと思うわ
スカートめくりなんかより今まで培ってきた自分のまともな倫理観が揺らぐ方がよっぽど害悪やで

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:04:50.56 ID:T1DC2TB0.net
>>306
クレーマーであるフェミ醜女どもがまったく問題視してないから大丈夫。

その意味でも問題を浮き彫りにしてるんだよね。
こんなに邪悪な作品でも、フェミだのアンティファだののお気持ちに引っかからなければ問題ない、一部の活動家によって言論が左右されている。

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:10:03.42 ID:iBO2xVOO.net
まさかタイパクを超える作品がこんなにも早く現れるなんて、誰が予想できる?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:10:41.93 ID:nPy/8P1I.net
仲直りしたらいーじゃん!!


は?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:11:31.77 ID:VQ5R4s3C.net
市真もたいがい酷いが、まあ互する存在だな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:12:33.63 ID:6UadboWF.net
>>309
俺、バカだからよくわかんねぇけどよ
って言ってそう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:13:47.93 ID:/u3zD8fo.net
>>307
引っかからないどころか、自分達の苦悩(爆笑)をまさに体現してる作品だからな

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:16:14.34 ID:B4ugqR4/.net
新連載のSAKAMOTO DAYSの作者の過去の読切すげーな
かずたそと比べたら悲しくなってきた

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:18:36.04 ID:eibIr3wV.net
鬼滅隊でも徒党を組んでぶち殺しに来るレベルだよな現状の吸血鬼ども

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:22:33.14 ID:VtDljz8R.net
>>309
キリちゃんがあやまらなきゃいけないアキちゃんはもういないもんね…
仲直りできないねえ…

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:23:46.83 ID:yjn2RGE/.net
仲直りしたらいーじゃんは少なくとも加害者側で自分専用輸血パック持ってる奴が言うセリフでは絶対にないよね
襲われた女の子に焦点を当てて人と吸血鬼の歩み寄りを描くべきだったけどそういうのは美学に反するんだろうな...

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:24:32.91 ID:9qrhqMiG.net
このスレでレスバが起こっても仲直りしたらいーじゃん!で解決しそうだな
まぁ満場一致で糞漫画扱いだから意見が割れることはなさそうだが

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:29:25.11 ID:wDeqWNKw.net
ビガク以外になかった語録が遂に追加されたか…

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:32:36.42 ID:q+ONr7U9.net
「仲直りしたらいーじゃん」ってサム8みたいな語録だな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:36:53.36 ID:K95W5D6H.net
これで弟があの長髪現れて「両親の仇絶対許さねえ!」って行ったら作者は認知症
実際サリーアン問題出来てないから大人の発達障害ありえる
とにかく他人視点思考、論理的思考が出来ない

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:37:28.12 ID:nPy/8P1I.net
仲良く(いつでも血をくれる従僕を確保)したらいーじゃん!

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:37:41.42 ID:tckPVvtj.net
この胸糞悪さは数年前の閻魔のやつ思い出した

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:38:00.03 ID:eibIr3wV.net
>>316
かえすがえすも美学優先で殺したことが超特大のミスで
あそこで生き残らせて被害者自信から怖かったけど頑張ってるのわかったからもう怖くない
って一言言わせれば対比としてめちゃくちゃいい構図になるし兄弟のモチベーションにもなるのよな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:40:18.48 ID:K95W5D6H.net
獄丁ヒグマ?あれも普通の亡者に同情して親の仇の亡者は憎むダブスタでメチャクチャだったな
もちろん亡者のモブ被害は無視してた

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:51:22.27 ID:f2FiKHSe.net
仲直りするならあの世に行かないとな
でも地獄と天国じゃ会えなさそう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:53:12.27 ID:6UadboWF.net
本当に残念なことに
親より先に死んだから地獄行きなんだよなあ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 20:53:57.76 ID:o8Icdgy4.net
目の前で女の子1人死んでるのに「仲直りすればいいじゃん!」はわりとガチ目に叱られるやつだろ 何を分らせてくれるんだ?人間は吸血鬼の常備菜になれば幸せってことかな…

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:02:30.10 ID:vg36/y64.net
というかただ血を吸おうとして襲うだけじゃなくて意味も無く人間を殺す吸血鬼もいるんだよな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:06:44.28 ID:6UadboWF.net
そういえばナンパ男の死体を京華に始末させたと思ってたけどそんなことなかったな

例の二人組両方の事件の現場で確認されてそうだし、唾液のDNAとかがってり残しちゃってるけど大丈夫なのかな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:08:00.05 ID:bRSVKTvG.net
>>324
地獄抜けだしてきて人間殺しているのに
「地獄に戻りなくないよぉォォ」と前科あり現在も殺人中の亡者が
強い相手に泣き落とし以上の何物でもない事してるだけなのに
ホイホイひっかかって「許したい」と抜かして「優しい」と持ち上げられる
ムカつくガキだったからはよ終われと思っていたな
タイパクと同じで
これも終わらせてジャンプから無くなったとネットニュースにもなる
スポーツ漫画にチャレンジ権を渡す方がずっと健全だと思う

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:12:05.03 ID:T1DC2TB0.net
>>328
数百年前の村人の件(しかもリベンジ済み)で未だに被害者ヅラしてるんだから、吸血鬼のやったことも絶許だよな。
邪悪な吸血鬼の王は、兄に近づいた奴にヒステリー起こしたり、「人間でも嫌いにならないでいてやるよ」という態度なので戦争しかないね。

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:13:07.52 ID:t7AmjJ+A.net
「怒らせたら殺されるかと思って怖かった」って言ってる奴を本当に殺してどうするんだよ
怒らせたら殺されるってガキの懸念が当たってただけじゃねぇか
そこは友達を殺すわけがないだろうとか言って何も危害を加えずに去るとかじゃないと
結局吸血鬼が人間にとって害しか無い存在で終わってる
勝手に血を吸ってブクブク太ったダニが上から目線で共存だの仲直りだの言い出しても困るわ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:13:57.39 ID:bRSVKTvG.net
>>314
マジで鬼殺隊でて欲しいなぁ
美学から瞬殺されそうだけど
(王族なら)責任から逃げるなぁっ!!!って感じ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:17:13.40 ID:bRSVKTvG.net
>>304
特に担当はかずたそを美学通りキモチよく描かせる事に尽力してるから
特に期待薄

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:19:04.45 ID:f2FiKHSe.net
そもそも今回の敵は信念に基づいて殺戮してんのか?
普通にただの快楽殺人の類だし、弟欲しいんだったら
挨拶(笑)なんてせずに直接奪いに来るんじゃないのか
わざわざ美学破壊の精神攻撃を挟む意味あんの?

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:19:32.01 ID:MBN8D/ht.net
担当と編集部は、作者が男だったとしてもこの漫画を連載させただろうか?
女作者が描いてるんだから女にも受けるだろって素通ししてない?

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:21:59.99 ID:gq3ga1j2.net
人間が牛や豚に対して「お前らめっちゃ美味いから時々食うけど仲良くしようなw」とか「なんか人間の集まりの中に豚が混じってたけど嫌いにはならなかったよ」とか言うような感覚なのか?そう考えると妙に吸血鬼共が妙に上から目線なのも分からんでもない

338 :最強雄筋肉チンポバトル:2020/11/09(月) 21:23:05.54 ID:qR+P6Rdt.net
個性はあるし描きたいものがあるのは伝わってくるんだが、漫画の技術がまだ稚拙だわな

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:23:50.24 ID:tckPVvtj.net
>>324
そんな名前だったな
親操って子供殺させておきながら被害者面する不細工が酷すぎるのなんの
あれもこれの作者もクスリでもやってんのかってレベル

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:23:56.30 ID:bRSVKTvG.net
>>287
吾峠先生ならまた名作つくれるはずだし
一作(鬼滅)くらいパクってもいいよね…?
みたいだと、当時思われて無茶苦茶叩かれてたな

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:27:17.14 ID:1bUIw5+i.net
やっぱ今週この漫画おかしかったよね
仲直りのくだりではぁ!?ってなるよね

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:28:44.00 ID:MBN8D/ht.net
血はうまいのか→すごく美味しい!って引くわ
村人を皆殺しにしたということは村に他に吸血鬼はいなかったということで
動物の血でも生きていけるのに美味しい餌を求めて一家そろってわざわざ人間の村にお引越ししてきたんだよね
こんなことできるんだぜ、って見せてるのが人を攻撃できるような形状への変化だしマレクの言い分が全うすぎて、泣きながらただ逃亡したじゃなくてあっさり村人皆殺しにしてるのが答え

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:29:07.54 ID:9qrhqMiG.net
>>314
風柱ならとっくに全員殺してるレベル

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:32:34.63 ID:CfVlEhQW.net
個性あるか?この漫画
なんかの漫画の衝撃的なシーンを劣化させて載せてるようにしか思えん

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:37:04.87 ID:/u3zD8fo.net
美味い材料をミキサーでグチャグチャに掻き混ぜたら美味い料理になると勘違いしてる

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:42:34.25 ID:d+CUes2D.net
最終的に共生…というより寄生ではないかって思えてきた

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:49:48.67 ID:On9q0dH9.net
>>332
ほんと、そういう台詞を言って
戦えば勝てるけど抵抗しなかったという話だったら
まだ説得力あったんだけどねえ…

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:50:42.38 ID:T//0Pw+t.net
現代の人間が吸血鬼の存在を認知してないんだから、共存を唱える以前の段階だよ
ほんとにやりたきゃ第一話で両者の主張と現在の問題を出しておかないと
ぶっちゃけ今までそういう難しい題材を描いて上手くいってる娯楽作品は、自分は知らないな…

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:52:19.28 ID:l1x/gN/M.net
この漫画1話しか読んでないしここ来るのも初めてだけど
連絡通路つながってる感じ?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:52:19.56 ID:lZCiQvxE.net
せめて力は非力で人間並みとか、血を好む種も少数いた(過去形)とか
共存問題ないところを悪の黒幕サマが煽動したり凶暴な新種開発して・・にしとけばいいのに

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:52:59.56 ID:I4MTzBxu.net
ほんと差別が正しいんだと思わせるような過去話だよなあ
というかそもそも差別というより至極当然な思考だわ
人間に害しかない生物
この設定ならDグレみたいに「哀れな吸血鬼に魂の救済を!」で滅する話の方が良かったんじゃないか

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:56:45.08 ID:f2FiKHSe.net
上手く行ったら現実の差別と人権問題とのギャップに
違和感しか感じなくなっちゃうからね
作為的でご都合主義と捉えられてしまう
だから世間に一石を投じるような高度な理論が無けりゃやらないのが正解

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 21:58:35.10 ID:nauhlt6b.net
人間と吸血鬼を逆に描いてたら名作だったんじゃねえか?
鬼がマジョリティ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:00:15.38 ID:aCdd52AL.net
吸血鬼って在日みたいな連中だな
こっちはお前らと仲良くしたくないから

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:00:24.39 ID:f2FiKHSe.net
>>349
ありえない数字、無駄かつデカイコマ連発、頓狂なアクション、無茶苦茶理論等々…
魔女っぽさは随所に感じられる作品ではあるよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:04:43.85 ID:6UadboWF.net
旭君は倫理観はあったぞ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:10:57.05 ID:ZOKmSpFH.net
東京喰種の奴らとか鬼殺隊みたいなのはよ出せばいいのにな
吸血鬼滅ぼすべきだし、ああいう組織ってキャラ的にも美味しいし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:11:47.51 ID:bRSVKTvG.net
>>249
絶対兄は特別な血設定ついてるよな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:32:59.26 ID:MBN8D/ht.net
稀血ですか?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:37:07.48 ID:l1x/gN/M.net
>>355
そうなのか
1話の時点でただただつまらなくて愛すべきクソさを見出せなかったから切ったけど
多少は読む価値ありなのかな

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 22:58:48.10 ID:9VPwNnVr.net
まずここを描かなきゃ始まんなくねって部分を金未来の新人が全部描いてくれちゃいましたねぇ
あれの吸血鬼星人クローズアップのスピンオフだったんだな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:08:49.40 ID:IW8QdMGt.net
>>310
東横綱 パク真
西横綱 描かず
令和クソ漫画決定戦だな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:28:42.56 ID:q+ONr7U9.net
誰か弟が治療してるから女の子助かるって前スレで言ってなかったか?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:33:43.75 ID:bRSVKTvG.net
>>232
あっさりアルフレートが吸血鬼と喋らなかった時代の友達のことにしそう
ガズタン

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:47:51.45 ID:pqc6enzP.net
>>363
前スレの流れは知らんけど少なくとも8話の終盤じゃ兄弟が見つけた時はまだ生きてたし女の子が倒れたのを処置しに行ってた
でも9話冒頭で無感動にニュースで死んだって流れてて以降は何事もなく放ったらかし
あれ手当しようとする→あ、死んだ→置いていくか…って流れなのか?クズでは?

ていうか昔は動物の血やら死人の血(でも墓荒らししてる事になるからアウトだけど)みたいな生きてる人間から搾取しないようにして生きてきたのが
現代になってから輸血パックちょろまかし(=生きている人間からの搾取)とか何で昔に比べて今のほうが害悪度増してるんだよ
動物の血でいいって分かってたなら動物の血で生きていけよ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:47:57.97 ID:PutWUpL8.net
仲直りする相手が死んでるけどかずたそはここからどうやって友人を殺してしまった女の子を救うのだろう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:51:53.96 ID:UqZooS+M.net
1話で兄が自分で「捕食と被食の関係」とか言ってるからな
なんで被食の側が仲良くしてやらんといかんのだ

せめて人間側にも討伐隊がいて
兄弟がその討伐隊と吸血鬼との間で板挟みになって悩むとかなら
まだ話の広げようもあろうに…

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/09(月) 23:59:14.80 ID:KBOV9gXN.net
>>366
かずたそが女の子救う話描きたいわけないだろ
女を憎んでるいるド腐スだぞ

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 00:04:08.19 ID:0NjlvqBh.net
タイパクとは違った胸糞悪さだな
描写的にはこっちのほうがきついわ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 00:08:51.36 ID:xQqXEhIb.net
タイパクは盗作だけどこっちは殺人だからな
同じ犯罪でも重みが違う

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 00:17:31.06 ID:xQqXEhIb.net
あとタイパクは哲平に一応罪の意識はあった
こっちは完全に吸血鬼側が被害者ヅラしてる

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 00:28:49.82 ID:OlpvcyK4.net
美人も呼び出しの手紙警察に渡さないし、死体放置したり、
未成年犯罪者の逃走幇助したり、反社会的だよな

どの口で共存語ってるんだこのガキ!?
救急車呼ぶぐらいはしろや

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 00:45:15.96 ID:o8vw8tLO.net
読切だと「人間(ルビ:ごはん)といてもつまらん」的な弟のセリフあったな
吸血鬼は捕食する強い立場って認識なんだろうけど、人間様に血を頂いて生き延びている弱者にしか見えない

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 00:52:35.57 ID:4U1kjtmk.net
家族を焼かれた報復に村一つ消しといて「人間に迫害されてる!」とか面の皮厚すぎやろ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:08:58.83 ID:6d356J/t.net
展開遅くない?
バトル始まるかと思ったら1話まるまる言い訳みたいな吸血鬼もツライんです!の説明会とかいらんねん

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:10:12.19 ID:wOhIBL5n.net
抑止力共って謎の集団の存在が明らかになったな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:17:35.96 ID:meSEdF7g.net
マジで作者キチガイだろ
座敷牢で一生暮らせ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:17:49.62 ID:0NjlvqBh.net
この弟、鬼滅の無惨様みたいな上から目線で一方的なことばかり言うな
無惨の子供の頃を見てるようだ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:31:18.18 ID:dWAkD/Wc.net
これ、誘拐した敵側の二人をどうするかが見物なんよなあ
被害者いて裁かないのもおかしいし、裁くのも内容によっちゃ仲直りしないんかいってなる

まあ友人の妹を監禁していた京華も改心させず解放してたからなあ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:47:04.04 ID:OlpvcyK4.net
作者の暴走を抑止する編集はいないようだな
まあ無難な空気糞漫画になるよりは糞に突き抜けてくれた方がいいけど

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 01:56:06.41 ID:PCDHYi33.net
右ページのマレク君の心の叫びが左ページで即座に証明されてて草
そしてやっぱり片目という
先生の美学か凝縮された見開きだった

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 02:03:55.16 ID:yLIHJ6io.net
「もしお前を怒らせたりしたら血を吸われて殺されるかもしれないって!」
「ケンカもできない言いたいことも言えない、人間がエサの化け物…そんな奴と一緒にいられるかよ!」
正論過ぎて笑う

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 02:23:10.13 ID:EjfTCP9B.net
こういう話はさぁ、バトルしながら描けばいいんだよ
だからテンポわりーの

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 02:52:03.64 ID:70nX8dWj.net
この兄弟も吸血鬼に親を惨殺されてるはずだけど仲良くなりたいのか……(困惑)

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 02:58:49.45 ID:G1oFbdEQ.net
動物の血と死人の血で家族4人やりくりしてたってサラッと書いてるけどもうツッコむのも面倒臭い

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 02:59:24.43 ID:/FSBL/RK.net
焼き討ちされた吸血鬼→兄弟の親
兄弟の親を殺したロン毛→抑止力
と予想

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 03:02:10.06 ID:5KGn0LJT.net
本当に両目かくの下手で笑う

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 03:17:17.49 ID:0NjlvqBh.net
唯一読者から好感度高かった思いやりのあった首ポッキンした女の子
もしかしてあの女の子がヒロインだったのか?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 03:24:00.61 ID:rM5TExrL.net
原作ではヒロインだったのかもな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 05:24:56.28 ID:Whbzgf2A.net
おとなしく食肉センターとか猟師で働いてくれればいいんだけど
人間より明らかに強くて数も半端なく多い、被害者意識が高い、人間は捕食対象ってのが問題だよな

一方的な仲直りなんてむりぽ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 05:32:11.63 ID:/EeTqBuY.net
首ポキ幼女は結局あそこに放置して帰ってきたんだな。発見されたって事は救急車ぐらいは呼んだのか

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 05:46:32.23 ID:Whbzgf2A.net
15世紀の吸血鬼の話を聞くと、しのぶさん呼んできて拷問受けてからじゃないと仲直りできないよな

鬼滅で言うと鬼が散々喰い散らかしてから仲直りしましょうというくらいの案件

弟は王のくせに何もわかってなさすぎ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 06:25:41.25 ID:GxhqLoHr.net
マレクとアキちゃんとかいうぼくケツの二大良心

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 06:27:23.05 ID:nszQDj3v.net
フェミはくそだと思ってるがこの作品の女キャラの扱いはなんか嫌だ
2話の不法侵入クソガキは無事なのに他の回の女キャラは取り憑かれる、切られる、ボコられる、殺されるて散々
サム8でアンにDVして召使い扱いして自分が悪いのに説教までしてた八丸を見てる時もドン引きだったのを思い出す

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 06:43:04.01 ID:lF/AlsFM.net
腐れマンコの妄想をそのまま描いてる感じ
作者も編集もこれが週刊誌に載ってる漫画だって事を意識してなさすぎないか?
少しは推敲しろや

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 07:19:03.61 ID:F5miXPC2.net
>>389
原作のヒロインをブチ殺したり排除したりするのは腐の二次創作あるあるやね

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 07:33:03.25 ID:Q+SgN4DR.net
吸血鬼っているわけないって思われてるの草

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 07:36:27.67 ID:F5miXPC2.net
>>394
あなたはごくまっとうな人なので矛盾してない。大丈夫。フェミ(活動家)嫌い=女性嫌いではないし。
むしろ、主義は真反対でもかずかずのメンタルこそ活動家に近しい。

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 07:37:16.38 ID:Whbzgf2A.net
>>395
逆に見ると救いようのない少数者の生きづらさを吸血鬼というピエロが代弁することで、腐りきった現代社会に一石を投じる様な高度な社会派漫画なのかもしれない

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 07:55:33.34 ID:INfd1kFZ.net
ビジンパワーで助けないのか

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:03:46.15 ID:DqV3nwzC.net
いるわけねー吸血鬼にびびるな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:09:15.00 ID:OlpvcyK4.net
アキちゃんとアキちゃんママが不憫で仕方ない
キリカスとキリカスママは謝罪ぐらいはすんのか?
カミングアウトして謝罪するタイミングは今な気がするんですけど

謝るのは私のエゴでしかない…!!はもうジャンプ読者は見たくないぞ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:11:40.14 ID:zFCneaN2.net
和解が着地点ならアキちゃんと村人殺したのは完全に悪手だったなー
和解出来る許容範囲をとっくに超えてる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:12:08.41 ID:lF/AlsFM.net
>>399
なるほどな
多人数に迷惑をかけるノイジーマイノリティの滑稽さを吸血鬼と人類に置き換えてるヘビーな社会派漫画って事か
『美学』、だね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:15:59.01 ID:I8gyjPfS.net
大丈夫大丈夫
血が吸わないとやばいし超うまくても不思議な力で代用食が生えるとか
吸血鬼もなんか改心して血?別にいいかとか言い出すから

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:35:56.68 ID:eA3WzSlA.net
一方的に殴ってきておいて和解要求。
でも、何か面白くないことがあったらすぐ殴ってきそう。
兄貴に話しかける奴にいちいち嫉妬して><目で抱きつく異常者が王じゃな。

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:45:58.25 ID:i7+Vui73.net
兄弟の絆を描いた作品は数あれど、この漫画は嫌い
少女の吸血鬼が友達を襲って死なせたこの事件から東京喰種のような世界が出来上がっていく=人間と吸血鬼の溝が決定的にできるんじゃないの

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:46:20.87 ID:i7+Vui73.net
それなのに仲直りってあたおか

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:48:01.13 ID:YmHLUkBn.net
>>402
もしアキちゃんママが吸血鬼との共存を望んでいるのだとしたら…!
謝罪をすることでかえって追い詰めてしまうとしたら…!

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:48:54.19 ID:cib5V042.net
奇しくも今回の話がポポと同じ号に載ってしまったのは笑うしかない
異種族共存の葛藤って本来こういうものだよねってお手本のような正解出されてんだもん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:50:53.93 ID:eA3WzSlA.net
>>409
アキちゃんママ「吸血鬼さんは同志です! 鳥です!」

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:55:47.77 ID:o8vw8tLO.net
牛乳って牛の血だから牛乳飲んだらどうかな
動物の血だよ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 08:57:11.86 ID:3J64wyeN.net
死体持ち帰らないから歯型から犯人子供だって特定されちゃうじゃーん

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:07:34.82 ID:N4Pkzl5y.net
アルフレートが裏切られたから、道徳的にウリたちの方が優位ニダ。
千年経ってもウリたちはニンゲンに復讐を続けるハムニダ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:18:56.12 ID:Jogfl76o.net
大丈夫だ幼女が死んだのは吸血鬼王家の圧力による情報操作で敵の吸血鬼を騙すため
本当は生きてて後で吸血鬼幼女を許してくれる
でまだハードランディングできる(白目)

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:28:42.29 ID:RnTbprJi.net
世間に知られてないってのが意味わからない
割と普通に俺、吸血鬼だからと口滑らせそうなのしかいないのに20万人もいてどうして認知されてないんだ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:31:24.79 ID:aU4vZdfC.net
巧妙に隠しているからだろう
気に入らない相手に血液パックを投げ捨てるくらいならバレないからへーきへーき

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:41:48.10 ID:XwCuSQkA.net
急に友人が「俺吸血鬼っていって人間の血が好物なんだ」と告白してきた時のマレク君の恐怖は如何に
その場で騒ぎ立てず冷静にちゃんと大人に報告したのは偉いよ

大人が何故か吸血鬼家族が全員揃ってもないのに家に火ぃ付けたのは間抜け過ぎる

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:43:16.99 ID:qnDIUa2s.net
>>414
割とマジでこれなんだよな…
自分達がしたことは棚に上げて裏切られたから被害者!っていう

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:47:08.46 ID:RnTbprJi.net
>>418
いや子供ですら大人たちを皆殺しにできる力があるとは思わんでしょ…
数十人いて火と武器持って囲んでるのに傷一つつかずに皆殺しにできる吸血鬼が異常なだけだわ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:50:01.15 ID:GXt25ith.net
本当に弟のメンタル無惨みたいだな
「おれが仲良くしろってゆってるんじゃん。仲良くしろよ」みたいな他人への価値観のおしつけ
そこに子供を殺された人間の母と親友殺した子供とその母がいる事はなかったことにしてのおしつけ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:51:39.41 ID:XwCuSQkA.net
>>420
得体の知れない相手なら万全を期すだろ
全員寝静まった後に襲うべきだと思うんですが慢心が過ぎませんかね

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:55:46.06 ID:x/10Q12m.net
アルフレート(Alfred)がアリス(Alice)だったりするのかな
昔話というていの自分語り

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:58:47.27 ID:RnTbprJi.net
しかしアルフくんって言うほど心優しいか?
本当に心優しいなら拒否された時まだ幼い弟妹がどうなるかとか考えると思うんだが

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 09:59:32.15 ID:gfWGiltS.net
これもう打ち切り宣告もらってるんじゃないの?
ここから少しバトルして、共存の道はこれからだエンドになりそう

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:01:09.10 ID:GXt25ith.net
>>274
ビジンが吸血鬼王族に大切に飼われていた人間だから
傍目には洗脳ずみ個体

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:03:10.40 ID:GXt25ith.net
>>423
そんで最終的にアルカードになって敵のイケメンになりそう

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:19:36.76 ID:PkE7N4jk.net
コウって言うほど人間と仲良くしてないよね
親しいのは従僕だけで他は見下してる感じ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:23:24.51 ID:mdshN8cx.net
宣告食らったらそれこそバトルそっちのけで美人マジビジンだけやっておしまいだろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:24:03.05 ID:zkxqU93L.net
このままだとかずたそ活動家説がかずたそ美人説を駆逐してしまう……

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:27:13.23 ID:BjOV7535.net
このツッコミ不在の歪んだ倫理観
ビジンの友達に最後「なんでそんなに被害者ぶれるんだ、お前らさえ居なければ全員平和なんだぞ」って糾弾させるための伏線だろ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:35:56.20 ID:mad+AK5V.net
東京喰種は喰種の貴族みたいな連中が支配構造を作りたくて
人喰い喰種 それを恐れる人々 それを守る捜査官 そのボス我々
って構図にして喰種を無害にするための代替食料などの研究を進めないように操作してたんだよな
だから支配構造が壊れたらすぐ代替食ができた

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:40:43.90 ID:I8gyjPfS.net
吸血鬼の王殺したならそいつが世界支配完了させて人間は家畜的な存在になってて悪の吸血鬼倒してくとかのがよくね?
今のところ何をすべきかという小目的がないせいで話の筋が定まってないし漫画が下手過ぎ

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 10:41:29.20 ID:1NPubP5u.net
なんでこの漫画だけ上にロゴが沢山あんの?
そんだけ原稿もスカスカってこと?

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:08:07.60 ID:YmHLUkBn.net
>>421
無惨はあくまでフリーザとかDIOみたいな漫画的な悪役だから特に何も思わないけど
血盟の吸血鬼は無惨がリアル社会に溶け込んだらこんな感じになるっていう生々しい悪でなかなか不快感がある

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:11:57.50 ID:msOJ+MYo.net
>>435
悪役の描写としては正しいな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:17:23.95 ID:l61lh8ud.net
吸血鬼は成長が遅いって設定なかった?
なら長生きしておきながら裏切るような人間に告白してしまったアルフレート君の人を見る目のなさが問題だったのでは?

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:26:43.67 ID:WBgZoneC.net
これはもう美人と弟を教祖化するしかないな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:29:46.60 ID:VSzVdsDI.net
っつーか人間側がもう憎しみも恐怖心もないうえに、一応社会に溶け込めてるんだから問題なくないか?
声高に僕は吸血鬼でーーす仲良くしてねーー!ってアピールしたいわけ?
やるべきなのはむしろ同族の過激派の対処だと思うんだが

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:30:53.89 ID:YyBEkOpV.net
なんだこの漫画、商業誌に載せるレベルじゃないだろ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:36:19.09 ID:Whbzgf2A.net
>>439
吸血鬼0.2%います。人間の血をすすります。子ども一人で村を殲滅できる戦闘力です。ってカミングアウトした時点で戦争に向かうわな
人間側は全力で守りに入るぞ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:42:38.56 ID:xE+0BgWP.net
>>439
王族が輸血パックの配給を行わずとも人間どもが自ら進んで血液を吸血鬼に献上する社会を目指しているのだろう

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:43:15.61 ID:X+iSP9u2.net
ツイッターだと賛の意見もあるってマジ?
こんな倫理観の壊れた糞漫画に賛が0.2%もいるとは思いたくないが

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:50:31.95 ID:rHTpipX8.net
かずかずと似た甘ったれ思考の奴なら、被害者のことまったく考えずに飲み込めるんじゃないから

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:52:01.73 ID:tCTeU2P2.net
>>443
適当にエゴサすると賛が1割以下って感じ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:53:22.43 ID:emac6FWS.net
>>443
多少だけどあるよ
ただどこが面白いとか具体的な事は全く無い
ただただ「面白い」とだけ
脳ミソ詰まってんのかと思う

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 12:56:40.60 ID:ykOfggit.net
https://i.imgur.com/tZtxYGj.jpg

この人とかしっかり読んでファンやってそうなのに、ことごとく先生に裏切られてて可哀想

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:08:16.32 ID:Pem1dMjq.net
アンケ全く取れてないだろこれ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:10:21.89 ID:XEmoGlP+.net
今Twitter見たけど
何百年と生き続けるのに性欲は強いエルフとか
秘密を隠せなかったアルフレートが秘密を隠せなかった友人を憎む特大ブーメランとか
キレのいい突っ込みに溢れていていいですね

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:15:17.69 ID:rHTpipX8.net
>>448
なんでアンケ送らないの? 仲良くすりゃいーじゃん!
かずかず先生は腐になった悲しい過去があるんだし…読者(ニンゲン)は血(アンケ、金)を提供するだけで共存できるのに…なんでこんな簡単なことができないかなー?><

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:16:29.72 ID:9zT0pZKF.net
以前チンピラにからまれていた成人女性の吸血鬼の言った「人間のせいで私たちは……!」
という発言をアルフ君の過去から順当に考えてみると、だ……

「(たった一人が村を潰したのに吸血鬼全体を恐れる)人間のせいで……」となるのだろうが、
そも、件の惨劇があった頃に同族たちはどうしたのだろう?

恐怖を払拭する努力をしたのか
血の代替を見つけようとしたのか
忘れ去られず認知される努力をしたのか

何百年も前の話なのに因縁のスケール小さくない?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:19:28.35 ID:rHTpipX8.net
なお、その直後に二人組がチンピラ殺害
アルフレートも自分で村人全殺し済み

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:20:15.69 ID:RnBTBbYM.net
人間に寄生しないと生きていけないくせに人間のせいで〜って意味わからんよな
しかも人間側は吸血鬼の存在を認知してないことが判明したし

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:30:17.23 ID:VToiP6+6.net
メンタリティが

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:33:12.89 ID:ePC/y9Sv.net
親は自制してたのに頭悪いカミングアウトした息子のせいでかわいそう

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:40:07.39 ID:PCDHYi33.net
自分の身に置き換えたらわかる
友人がやあ、ボク吸血鬼!人間の血ってホント美味し〜!
(指先を刃物にジャッと変化)

これで黙ってられるヤツいねえよwww

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:45:10.44 ID:GxhqLoHr.net
心があって言葉も一緒なら、信者かアンチかなんて関係ないじゃん!

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:47:25.67 ID:wOhIBL5n.net
人間の血を吸わないと生きていけない化け物に今は死体で我慢してるって言われたら恐怖しかないわな
吸血鬼の理性を信じようにも4日で理性崩壊するという隙のない設定

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:48:36.04 ID:oVgzi3F/.net
心があって言葉が一緒なら仲良くできるって言うんならまずは第一話の憑依型吸血獣とかと仲良くしてみろよっていうね
というかあいつら半年血を吸わずにいられたし普通に吸血鬼の上位互換なのでは?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:53:06.21 ID:F5miXPC2.net
>>453
「男のせいで〜」
「私たちは被害者〜」
「欧米では〜」

かずたそ、女キャラ嫌いなわりには、割と一般的な性欲まみれ女なんだろな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:57:04.38 ID:WjkpjnOw.net
吸血鬼って東京グールを100億倍マイルドにした設定だな
かずたそは悲しい物語を描きたくないんだよ、優しさだよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 13:59:19.24 ID:JYGpaaR7.net
>>456
河北麻友子

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:01:40.20 ID:F5miXPC2.net
>>461
マイルドにしてるのに嫌悪感、忌避感は一億倍なのが美学だよな
こっちの吸血鬼とは絶対共存できないもの

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:03:29.59 ID:1NPubP5u.net
今日の過去回想読んで「吸血鬼可哀想!人間ってやっぱ悪いよね!」って感想になる読者いるの?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:05:06.52 ID:PQmT+fCn.net
>>443
「ダークな雰囲気がすき〜」とか「悲劇的でいい〜」とかそんな意見だから
多分ストーリー真面目に読んでないよ
ビジンな男キャラが曇ったり苦しんでるコマだけ読んでるんじゃないの

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:05:13.66 ID:7/5IUNL2.net
>>456
視点変えたらホラー漫画の一ページなんだよなぁ……

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:08:46.59 ID:Xd8l1XrO.net
>>464
ものっすごく視野や思慮が狭くて、ビジンの顔が気に入っているババアならあるいは…
つまりツイフェミ

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:13:24.06 ID:o8vw8tLO.net
タイパクはパク平の考察読んでかなり腑に落ちたから、吸血鬼視点の考察もやってみてほしい
絶対納得できないと思うけど

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:48:48.89 ID:faJAWRPt.net
来週からこの漫画が企画会議に通るまでを漫画化して載せてくれないか?
吸血鬼の設定が甘すぎるのが物語が破綻してる原因だろうしエッセイ漫画の方がいいもの描けるかもしれない

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:49:57.95 ID:Xd8l1XrO.net
島耕作みたいな漫画になりそう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 14:51:16.30 ID:8YZYu9D6.net
せっかく吸血鬼の過去話をやるのに
どうしてドラキュラ関係をやらないのか
そこが一番疑問だよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 15:15:30.89 ID:aP5yHY25.net
マイノリティを自慰の材料にする特殊な趣味を持ったマジョリティ作者が「マイノリティは可哀想」の主観のもと彼らを描き、
それらがまるで彼らは性欲(この漫画でいうと食欲)が抑えられない凶暴で手のつけられない集団だというとんでもない偏見をばら撒くことに繋がってるっていうのを描いた作品なのかな?

などと色々小難しい事も考えたけど、とりあえず出てくる登場人物の殆どが弟を筆頭に「〜なったのは○○のせい!」「私たちは被害者!」ってメンタルな奴らばっかりなのが不快

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 15:19:06.44 ID:uEfHATRG.net
16世紀まで吸血鬼は人間達にほぼ認知されていなかったらしいが
第1話で回想の敵が無明の血盟を見て「人間共が吸血鬼に友好的だった時代を思い出す」
って言ってたから吸血鬼が認知され友好的だった時代があったはずでは?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 15:19:33.36 ID:74zi6iK1.net
吸血鬼は感情より本能が勝る、と最悪の形で証明された直後
仲良くすればいい、と感情論100%な事言い出すの最高にバカげてる
吸血鬼どもの発言で思ったけどこの作品「他人の気持ちを考えない奴」ばっかりなんだよな色んなキャラクターがそう
作者がこういう人間なんだろ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 15:26:30.49 ID:o8vw8tLO.net
>>474
https://i.imgur.com/DqgCODF.jpg

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 15:35:47.05 ID:Qt8WCaGz.net
>>472
がーるずちゃんねるとかスカッとジャパンとかの武勇伝に近いかもね。
適当な敵役のお人形を作って「ぐぬぬ」させるの。
「いつも私を虐めていた女は、実は私の夫の部下だった!大勝利!」みたいな、見てて悲しくなるやつ。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 15:37:38.13 ID:ILZtNIg5.net
まさか敵のカイネやハイガにも悲しい過去をつけるのか?
女にはなかったが作者男には同情要素つけそう

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:01:38.29 ID:74zi6iK1.net
この漫画キャラの顔がやたら平面的にみえるのなんでだろう
卵に顔描いたようなのっぺり感
鼻が低いから?

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:21:02.77 ID:/EeTqBuY.net
>>478
陰影がないからじゃない

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:31:12.16 ID:/EeTqBuY.net
最近読んだかつて神だった獣たちへって漫画が人間と異形の対立ものでは結構面白かった。これも女性作者だけど設定厨かよ(褒め言葉)ってぐらい凝ってるし、本編に不要な説明は全部単行本の巻末に載せてるからストーリー自体は結構サクサク進む。

今までジャンプでクソ漫画は数多く輩出されてきたけど、絵もダメ話もダメ、とにかく褒めるところが何一つない漫画って中々希少なんじゃないか?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:38:17.46 ID:XEmoGlP+.net
まあ伝説の塩とか斬とかいろいろあるけど
倫理観の異常さではズバ抜けているな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:39:40.10 ID:v8lYa2mX.net
>>460
描かずが嫌いもとい憎いのは自分以外の美女であって女である自分自身ではないからな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:44:06.96 ID:74zi6iK1.net
タカヤの時代からジャンプ見てるけど
名もなきモブじゃないモブが死んだのに加害者擁護は初めて見たね
アキちゃんはちゃんとキャラとして出てたから

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:56:15.41 ID:+vf4+tZs.net
ギャグ漫画の彼岸島ですら人間を殺したくないから自らの心臓を抉り取って死を選ぶ吸血鬼がいるのにな
ジャンプだと吸血鬼じゃないけど餓死するまで人間を食わないと決めて有言実行したライゼンとか
この漫画はそういう高潔な精神を持った吸血鬼が1人もいなくて終始吸血鬼かわいそかわいそなのですor人間ガーしかやってないし読者の目線じゃいつまで経っても害獣にしか見えないよ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:56:41.15 ID:vQB5ku4b.net
今回の敵の吸血鬼二人を檻の中に閉じ込めて飢えさせた後に共食いさせるくらいはやってもいいと思うわ
やった事が邪悪すぎて普通に駆除しなきゃ駄目でしょこいつら

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:56:51.44 ID:PQmT+fCn.net
人間である女の子の方は4日飲まず食わずでも我慢して衰弱するだけだったんだろうけど
吸血鬼の方は「お腹すいたから友達だけど食べまーすムシャムシャ」してるんだよな
知能指数が動物並じゃん

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 16:58:49.48 ID:HsZuWkdm.net
>>480
めいびいは男2人組やろ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:20:04.07 ID:W/WyBlww.net
人間と吸血鬼の共存を目指す物語なのになぜ吸血鬼のヤバさが強調されるようなエピソードばかり追加してしまうのか

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:34:31.73 ID:74zi6iK1.net
作者が動物
理性と倫理が無い人間など動物と同じ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:36:31.37 ID:5l1wU7Fy.net
>>488
それでも共存を目指す兄弟尊いなのかもしれない…
まあ細かいこと何も考えちゃいねえな?って思う方が強いが

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:37:12.14 ID:74zi6iK1.net
吸血鬼が全員「自分が基準な考え方」なんだよね
血は上手いんだぜ〜って人間の前で話したら怖がるとか全然考えない
カミングアウトしたら受け入れてくれると思ってそうな吸血鬼母とかクソガキとか
作者が憑依してるの?

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:44:34.44 ID:c/S/iTWT.net
仲直りすればって人間側は吸血鬼の事知らないんだから吸血鬼が許すか許さないかなんだが…
村人全員惨殺以上の何をよこせと言うんだ…

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:45:47.14 ID:5QxXI4Nz.net
そういえば血盟を結んだ人間側の寿命も吸血鬼並に伸びるの?
でないと兄が先に死ぬの確定だし兄が死んだ時点で弟も詰むけど

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 17:57:30.69 ID:hT3AXJcq.net
思考回路が受け入れがたく理性より本能が簡単に勝って友人だろうが構わず襲う
人口の0.2%もいるほど繁殖力もある子供ですら武装した大人を村ごと滅ぼせる
一方的に迷惑かけてきて遺体を辱めることも平然とやるような連中共存なんて無理

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:02:15.32 ID:8PIMUAt9.net
>>493
体が丈夫(刺されても平気)だから寿命も長いんじゃね
じゃないと血盟結んだ場合の人間側へのメリットないし
まぁ血盟とかいうのがこの歴史の中でいつ出来たのか知らんけど

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:16:57.25 ID:4TvI3yCK.net
(\ /)<仲直りしたらいーじゃん!

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:19:26.45 ID:1NPubP5u.net
>>496
まじこの顔に嫌悪感出てきたわ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:21:23.80 ID:74zi6iK1.net
かかずかず、大人の発達障害チェック引っかかりそう
サリーアンテスト理解出来てないし

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:31:09.52 ID:4LyWtQrR.net
何かここまで読んですげー既視感のある漫画だな
今時過去にあった作品とテーマやネタが被るなんて当たり前の様にあるけどそれを差し引いてもどこかで見た感がすごく強い
正直過去にあった作品のリメイクだって言われても普通に信じるレベル

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:36:17.33 ID:74zi6iK1.net
ド新人の読み切りポポのほうがはるかにクオリティ高いの笑える

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:46:29.41 ID:GXt25ith.net
>>495
親友に差されても血が止まる再生治癒能力とか吸血鬼圧倒出来るパワーとか
メリットありまくるから人間の寿命で死んでもいい
美学からすると永遠の兄弟忠誠主従が美しいから二人で永遠に生きるかもしれんけど

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:48:17.43 ID:GXt25ith.net
>>496
とりあえず吸血して殺した娘の両親と娘を仲直りさせてごらんよ
自分に出来ない事を他人に丸投げするなクソガキ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:52:46.26 ID:GXt25ith.net
>>491
隣に血肉を餌にする未知の猛獣がいると知らされた相手の気持ちは、ちっとも考えない
打ち明けるのは優しさじゃない
自分の秘密を打ち明けて楽になってキモチいいかどうか、
作者のキモチいい漫画しかかかないポリシーとリンクしまくり

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:54:38.60 ID:GXt25ith.net
もっと言うと両親を殺された報復に
葛藤も躊躇いもなく親友を惨殺できたのも
自分が糞だと思う元親友を殺すのがキモチいいからだよな。アルフレート?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 18:59:06.04 ID:AQGTuNFY.net
>>498
サリーアンは大丈夫だろ
登場人物全員反社会性パーソナリティ障害なだけだ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:21:09.72 ID:520ehzTt.net
弟「仲直りすればいーじゃん!」

瞬間、人間の脳内に溢れ出した
存在しない記憶

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:23:45.92 ID:ILZtNIg5.net
敵の吸血鬼は流石にボコれよ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:25:09.98 ID:GXt25ith.net
嫌な事から目を逸らして
とりあえずポジティブでいれば、それは楽だろう
何にも状況が変わっていなくても
いい子になれたようで、気持ちがいいだろう?

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:28:25.31 ID:2oJ8vmSh.net
>>502
「ふえぇ…オトナがわかってくれないよー!(兄に抱きつく)」

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:33:16.18 ID:PCDHYi33.net
仲直りしたらいーじゃん!(謝罪はしない)

せめて暴漢に襲われたマレク君を指先ジャッしたアレフが助けるとかさあ
見せかたってもんがあるよな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:35:57.35 ID:F5miXPC2.net
「ニンゲンでも嫌いになんかならないよ」って、寛容でもなんでもなくナチュラルに差別した物言いなんだが。
そういうとこ気づいてない漫画家と編集って控えめに言って死ぬべきだよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:39:39.52 ID:PQmT+fCn.net
正体を明かした時に「気持ち悪いよな?」って言ってる辺り吸血鬼側は自分達の性質(血が食料、人間を簡単に殺せる能力)を人間から見ると異常な個性と捉えるだろうという程度にしか認識してないが
人間の方は「怖かった」って実害に至る恐怖を覚えてる訳で
吸血鬼の自分達に対する認識が甘すぎるから「俺たち人間が餌だし心ひとつで人間を簡単に殺せるけど仲良くしような!」ってお花畑みたいな事を言えるのでは
少なくともあれだけ人間に害のある能力持っててそれを気持ち悪い程度で済ませようとするのは認識が甘すぎるんだわ…

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:42:22.58 ID:ILZtNIg5.net
皮肉にも敵の言ってることが正しくなったのがヤバい

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:54:30.86 ID:tNEqtaMM.net
ツイで「ほぼ四コマ漫画」って評価に笑った
素人の方がマシなコマ割り書けそう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 19:55:47.40 ID:DRW1vLov.net
>>498
それより薬物検査なんだよなぁ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 20:03:42.40 ID:74zi6iK1.net
罪の無い人間の女の子が殺された直後に
吸血鬼たちの暗い感情
裏切られたやさしいアルフレード
恐怖の対象にされた吸血鬼
吸血鬼の憎悪と悲哀
まるで「吸血鬼が殺された」かのようなアピール詰め込む意図が本気でわからん
人食いの化け物なのも全部事実じゃん

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 20:31:22.17 ID:6wh1Kq5V.net
人間と吸血鬼の友好を説く前に
弟は兄に近寄る人間に敵意剥き出しにすんのやめろと思う

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 20:31:25.71 ID:YXK2H58J.net
何百年前の吸血鬼数名の殺害とその後のイメージダウン(直近百年くらいの影響は0)で「消えない傷…」て可哀想ぶれるなら
人間側も村丸ごと惨殺されたこととこの何百年間の吸血鬼による殺人行為と直近百年くらいは差別してない事実を元に「消えない傷…」て言っても許されるよな?
現にここ数日?で最低三人の人間が殺されてるわけだし理屈としては通るよな?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 20:33:01.91 ID:vgzmyQRW.net
>>517
自分を助けに来てくれた西山にすら全く心を開いていないのに娘を殺された母親には仲直りを強要するサイコパス

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 20:50:53.61 ID:XYJqr9en.net
「人間共が吸血鬼に友好的だった時代」ってなんだよ
いつの時代でも喜んで自分の血液差し出す人間なんかいないだろ
いたとしたらそれは吸血鬼に従わされてただけだろーな

考え方が吸血鬼本位なんだよな
人間どもって言い方からして
それで共存とか人間に迫害されてきたかのような言い方は
理解できんわ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 20:52:27.55 ID:wOhIBL5n.net
石器時代とか血盟結んだら狩りに便利じゃん?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 21:35:35.08 ID:/EeTqBuY.net
>>487
調べたらマジだった
ずっと女性だと思ってたわ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 21:43:04.69 ID:YXK2H58J.net
Twitterで
「血盟世界の人間は吸血鬼を認知してないのに吸血鬼は人間に迫害されてるという被害者意識なのがやべーよ」
て言ってる人がいるがまさにそれ
ここ100年ほどの人間は吸血鬼を知らないんだから迫害もくそもない、ただ吸血鬼が人を殺してただけだろ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 21:54:11.76 ID:Cg8FnZ06.net
人と吸血鬼の共存!とか言ってるのに兄にベッタベタで人間関係閉じてる弟
キャラ設定と描写が一致してないんですが

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:05:05.94 ID:W8T0SNS5.net
>>520
兄貴の今の立場って
吸血鬼王族に飼いならされた豚で
子供は親は選べないとはいえ
まだ、それにも気づいてもいない状態

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:05:39.65 ID:wOhIBL5n.net
武器屋の幼女が人間とも吸血鬼とも長年付き合いがあるって言ってるから抑止力共っていうのに人間も含まれてて普段から武器を売ってるってことなんだよ
この抑止力共に一般吸血鬼は監視されてて生きづらさを感じてる

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:09:26.77 ID:Cg8FnZ06.net
自分専用の食糧にべったりで視野が狭く
相手の立場に立った考え方ができず
俺が仲良くしたいから仲良くしろという自己中心的で感情まかせな性格
これはもしや知性を失っている?

主人公弟は吸血鬼ではなく吸血獣なのでは?

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:12:15.16 ID:vgzmyQRW.net
兄も弟も一人称がオレでタイトルのぼくらの血盟と合ってないのは
後に新しい主人公コンビが現れる伏線だったりする?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:21:28.09 ID:W8T0SNS5.net
>>528
最終回で最終的にいきなり
人間と共存できるようになったとかで
たくさんのペアが「ぼくらの血盟」とかのたまって終わりそう

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:29:34.68 ID:Q+SgN4DR.net
朴らの血盟

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:30:31.74 ID:PQmT+fCn.net
仮にご都合主義的に人間と共存()出来る方法が見つかったとして
既に現代社会ですら吸血鬼が罪もない子供を殺してしまってるのにめでたしめでたしとはならんだろうけどどうするんだろうね
「お互いが分かり合うまでに起こった悲しい事件だった」とか「二度とこのような悲劇を起こさないようにしよう」とかそういう方向性にするつもりなんだろうか
読者からしたら読後感悪いなんてモンじゃないんだけど作者は割とマジに吸血鬼向けにこの漫画を描いている可能性が…?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:39:13.26 ID:w5lGQr/b.net
某国人は曲がりなりにも同じホモサピエンスだけど吸血鬼は人喰いの化け物なんだよなぁ…
政治とか歴史じゃなくて生物として絶対相入れないから本当に駆除するしかない

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:41:15.50 ID:R9P5X6Wb.net
>>484
ついでにいえば彼岸島の吸血鬼は人間の血しか受け付けないし摂取しないでいると邪鬼に変わってしまう
家畜飼えば済む描かず鬼は反省しろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:53:29.96 ID:74zi6iK1.net
異常なまでにやりたい放題だし
作者は編集部に対してもワタシが描きたいもの描く!って傲慢な態度で
勝手にしろアホ新人!って編集部も放置してるんじゃない?
ちなみに9話でビリ3はタイパクより酷いらしいよ
モリとアグラ終了予定なら実質ビリ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 22:54:31.32 ID:Cg8FnZ06.net
家畜飼えば済む
吸血鬼だけでそこそこの人口がいる

なのにあえて人を襲うリスクを負いながら人間の群れに少数(家族単位)で紛れ込んでいるのが謎
人間と仲良くなりたいから?
本当は人間の血を吸いたいから?
どちらにせよ相手を殺すリスクと秤にかけて人間に混ざって暮らそうとしてるのは頭わいてる

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 23:02:53.71 ID:p/KqRcuc.net
吸血鬼のうち数%が畜産に行けば解決するよなぁ
自分達の食料分は人類と被らないから価格面で超絶有利取れるし

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 23:08:59.86 ID:Iq2F11X7.net
人間に向かって「どうだ!オレたち吸血鬼は人間の上位種なんだよ!」ってマウントを取りたいがために人間の世界に混ざりたいんだなとしか
その足がかりとしてまず“共生”ってほざいてるだけ
「腐女子は女オタクの中でも優れた存在!」ってアピールしたがる厄介なタイプの腐女子を見ている気分になりますね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 23:23:10.67 ID:Cg8FnZ06.net
最低でも2巻分続くとしたらまだあと2か月は続くのか?

線が細くて目が滑るしキャラ見分けつきにくくて読むのが疲れるし
セリフを読むと狂った倫理観で苛々するし
減点方式じゃなくて加点方式で何かいいところを探そうにも見当たらない
だれかいいとこ教えておくれよ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 23:29:46.59 ID:meSEdF7g.net
ない

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 23:38:51.87 ID:5OscXKU+.net
喰種の真似したいんだったら少なくとも吸血鬼は人類側に認知されてて対吸血鬼組織が発見次第ゴミのように処理してくるとかそういうのは必要でしょ
認知されてないし献血は横取りしてるし公共サービスも利用するけど迫害されてるんだ!は流石に爆笑ものだ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/10(火) 23:53:39.72 ID:gFQB4K2/.net
気のせいかもしれないけどもしかして連載開始からほぼ話進んでない?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 00:03:18.38 ID:+sVGYGtY.net
牛を襲って食べる動物がいたとして牛の放牧地に牛のふりしてまぎれこんで
いやいや食べることもあるけど共生したいんすよwむしろ気を使ってよw
とか言い出したら駆除以外ないだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 00:17:38.29 ID:fmh3Dbmz.net
最近のジャンプは謝罪したら負けという風潮でもあるのか…?

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 00:18:33.43 ID:fs5qncsD.net
漫画作者によくサリーアンテストがどうのと言う人がいるが
自作品の各々の登場人物の知ってる情報を作者が混同してるだけなのをそういう風に言うのはよくない
サリーアンテストどうこう言うのは
https://i.imgur.com/l1n4rN1.jpg
このカードがなんのカードか理解してレジの読み取り機を正しく作動させられない店員を叱る人に対して言うべきだ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 00:50:17.12 ID:BrOQEKuY.net
間違い知識で上書きしようとするのはなんの意図なんだろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 00:58:04.13 ID:0N7rAYiU.net
最後夢オチで終わらんかな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 01:02:48.13 ID:T33Omlhk.net
ヒステリー起こして投げ出してくれないかな
馬鹿女ならありうる

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 01:03:27.93 ID:9tDTJRsc.net
野生の吸血獣なんか3話から出てきてないし血盟で髪白くなって戦う奴は駄菓子屋からやってないし同胞殺しまくって作り直した手袋は使わないし猫は死んだ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 01:38:46.85 ID:1dfBdacS.net
>>354
ネトウヨしね

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 01:57:20.62 ID:1dfBdacS.net
>>530
バカウヨ死ね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:02:51.57 ID:1dfBdacS.net
>>414
いやマジでジャップネトウヨ臭すぎるわ
かかずと同レベルの知恵遅れは消えてどうぞ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:06:42.94 ID:BivhG9XD.net
ウリのこと
悪く言う奴
ミナウヨク

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:10:37.94 ID:1dfBdacS.net
案の定ネトウヨ沸いてて草
ぼくらの血盟とかすきそう……w

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:19:50.82 ID:BmcEY45j.net
なんかエラの尖った吸血鬼が湧いてる

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:22:58.37 ID:mH7JXDTU.net
ナチュラルに国籍透視かましてる辺りかなり重度の糖質ネトウヨが常駐してるんやな
どうせふたばとかと掛け持ちしてるおっさんとかなんやろうけど

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:35:32.45 ID:PcgdqyPL.net
血を飲まないと4日目に暴走する吸血鬼が人間のフリして共存するってよく考えたらやべぇよ……
もし犯罪でも犯して刑務所にでも入れられたらそれこそ大惨事じゃん

弟だけは専用弁当(兄)がいるから全く食料に困ってない上に、その立場で「仲良くすりゃいーじゃん」とか軽々しく宣うのも腹立つわ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:43:40.58 ID:fmh3Dbmz.net
学校行ってる時点で血液検査で人間と塩基配列違うなんてバレそうなもんだが…
というか何百年も生きてるなら政治家になってる奴もいそうだな
そいつらが血液横流ししてんのかね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 02:49:57.17 ID:AecFHxoQ.net
>>538
弟「俺が仲良くと言ったらそれが正しいのだ。人間には拒否権などは無い」

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 04:38:36.59 ID:JbQh7vvp.net
>>555
透視も何もストレートな基地害だろお前
かずかずの書く吸血鬼の醜さはあまりにもアレに似通ってるってだけの話なのに

しかも、お前の「どうせ〜」ってヒステリーこそ「透視」だよ。語るに落ちたなw

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 04:47:16.65 ID:KXaHpKq6.net
こんなのワイの知ってる血八じゃないわ
https://youtu.be/6BF7JEp2SsA
あと検索からのスクショだけどTwitterのサジェスト
http://imepic.jp/20201111/170350
Twitterですらマイナス意見多いのマジでウケる
せっかくなら1巻突き抜けして伝説に名を残して欲しかったですなぁ〜

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 05:45:54.69 ID:kRM8lBxJ.net
>>541
そうだよ、なにせ描かずの落書きだからね

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 06:35:35.09 ID:ag7fdTlt.net
かずたそ、醜い精神を描くのはほんとに上手いからな。ある意味社会派だ。
ただ、わざと描いてるわけじゃないから単に醜さを露呈した漫画になってる。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 06:45:47.97 ID:etaF+Bgx.net
具体的に指摘するのも疲れるのかあちこちで「吸血鬼が描いた漫画だなこれ」って言われだしてるの笑う

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 06:51:07.87 ID:8fYg04aJ.net
>>559
悪いんだけどネトウヨはスレチだから余所でやってくれない?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 06:51:53.72 ID:T33Omlhk.net
吸血鬼のいいとこまったくないから、一周回って
「こんな危険な吸血鬼たちは排除しましょう!」という吸血鬼排斥派が描いた可能性すらある

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 07:09:10.88 ID:YdYrT16M.net
小綺麗に整えた中学生の黒歴史ノートが載っちゃう今のジャンプやばない?
相対的に仄見えがマシに見えるレベル
話作れる人間死ぬ気で引っ張ってこいや

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 07:23:22.70 ID:Nx3UA9Cj.net
仄見えは普通の王道ホラー漫画だから

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 07:25:13.26 ID:Nx3UA9Cj.net
>>559
語るに落ちるの使い方間違ってて草
なんでネトウヨって自称愛国者の癖に押し並べて日本語が不自由なんだ?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 07:30:47.26 ID:Y463TD9F.net
>>556
弟は美人(食料)いなかったら詰むよな
美人にべったりなのは生存本能からなのかもしれない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:00:22.16 ID:Sq0Blrup.net
サリーアンテスト理解してないから
・犯人不明、バラバラに殺された不良殺害まで吸血鬼の仕業
・人間は吸血鬼認知してないはずなのに吸血鬼の仕業
真相しってる作者の目線で描いてるからこうなる
つーか全然設定を俯瞰目線で整理出来ていないし

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:01:39.73 ID:hpiBKyL0.net
無惨様のような「存在してはいけない生き物」の主張を、悪役としてではなく天然で書いてんだよなぁ
だから現実の問題集団ともたやすくリンクする問題作になってしまう

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:06:53.46 ID:Sq0Blrup.net
自分の作品を客観視出来てるか
無能なクリエイターと有能なクリエイターの差
人食いの鬼全般を擁護してる炭治郎がケツ盟

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:08:41.14 ID:bRohALin.net
>>570
吸血鬼も人間視点を理解してないもんね。
一般の人間は吸血鬼を認識してないのに「何百年も前に2人やられた→現在も差別に耐えてる!」とかイミフだし。
火病で感情と事実がめちゃくちゃ。

この世界の奴らはかずたそネットワークでつながってるんだし、最後は見つめ合うだけで全て理解し合って終わりでいいよ。

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:08:42.39 ID:knitT1qP.net
サリーアンテスト何回書くんだよしつけえな
お前の方が糖質だろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:12:40.08 ID:qSQ6kD4Y.net
突然カードだのなんだの自分の執着してる画像を貼った奴こそ真性のソレなんやで
異様なキレ方からして自閉症も併発してるかもね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:14:03.98 ID:T33Omlhk.net
かずたそが重篤な精神のアレをいくつも発症してるせいで、同病のお仲間まで怒り出すという地獄w

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:16:35.31 ID:UKZMKXaH.net
>>570
東欧の村の一件から吸血鬼の噂が一気に拡散するってのもインターネットや全国ネットのメディアがある現代じゃないと起きそうにない現象だしな
いろんなとこからちょっとずつネタを拝借していった結果ちぐはぐになった感が否めない

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:19:00.23 ID:UKZMKXaH.net
>>573
火病ってネトウヨがよく起こすやつだな
吸血鬼はネトウヨ並みのgm

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 08:29:36.78 ID:heIoeheh.net
同じ人間同士でもこのザマなのに別種の生命と共存なんて夢のまた夢だわな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 09:19:49.63 ID:BO0oCP4m.net
誰も止めないのかね

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 09:20:49.44 ID:BO0oCP4m.net
連載作品としてやるつもりじゃなかったのでは?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 09:22:18.83 ID:CeTHdvt+.net
>>577
時代が時代だし、一気に(100年程度で)くらいの感覚なのでは

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 09:39:42.94 ID:fmh3Dbmz.net
美人は共存する方法はノープランだったってことでいいのか…?
ろくな反論しないし弟が喚いて終わるし…
あんな宣言するってことは、小さい頃から今日までちゃんと構想を抱いてるとか思うじゃん?
学校行ってチヤホヤされてる場合違いまっせ

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 10:33:19.04 ID:hfONFS5D.net
動物でもOKだが美味い人間の血を摂取したいというのが吸血鬼の基本スタンス
東欧の焼き討ちをきっかけに死体漁りよりも狩猟が主流になってて
人間を飼育すれば携行食にできるという牧畜派が現れて意見対立
という流れだろ
兄は牧畜派の頭首が後継ぎ用に育てた家畜なんだし共存の構想を求めるなんて酷なことだよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 11:39:48.24 ID:3RL6lGmf.net
吸血鬼が昔から存在してる世界なのにヴァンパイアハンターが存在しないっておかしいだろ
これから出すつもりなのかもしれないけどそこまで連載ももたないだろうし

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 11:41:44.41 ID:lH1Sx9ac.net
3話の最後の電話の場面で、絶対西山は対吸血鬼組織だと思ったのになぁ
むしろ捻りがなくてもそっちの方が話動いただろうに

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 11:46:56.26 ID:JtO2a5Dz.net
吸血鬼は同士討ちが多いからしばらく耐えてりゃ勝手にいなくなるんじゃねえかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 12:17:54.36 ID:jOp1QdZs.net
世界一のモチーフだけあっていくらでも面白くできそうなものなのにな
異種族との対立と融和なんてジャンプでもこの作者でも描ききれないと思うけども

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 14:48:01.51 ID:6V5udZ2T.net
ガキ(マジかよ化け物…)

吸血鬼「ごめんね」

ガキ(機嫌損ねたりしたら殺されるかもしれない)
ガキ(殺される前に殺す!色々聴き出さなきゃ)

ガキ「話してくれてありがとう」

吸血鬼「!!!」

ガキ「血って美味しいの?」

吸血鬼「すごくおいしい!」

ガキ(やばい!!)
ガキ(弱点とか聞き出そう)

吸血鬼「弱点はー!」


吸血鬼「なんで裏切る!なんで家族を殺す!うわぁぁぁ」

ガキ「怖いだろ!」

吸血鬼「殺す!」


吸血鬼の王()「友達を殺した?仲直りしろや」

ガキの方が吸血鬼王()より頭良さそう

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 16:10:38.18 ID:Evgrk7uE.net
他人事だから気軽に仲直りなんて言うけどもし兄貴が殺されたらあいつ絶対許さないだろ
まあビジン補正でそんな事態起こらないからいいんだろうけど

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 16:20:12.00 ID:b00qJBE1.net
>>590
近づいただけでも許してません…(\ /)

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 16:36:50.95 ID:Sq0Blrup.net
読者は第三者として客観的な立場で作品を見てるのに
「作者が作中の吸血鬼に乗り移ってる」状態だから
読者は吸血鬼=危険なだけの人外
作者は吸血鬼=かわいそうな被害者、でぜんぜん噛み合わない
ちゃんと自分の作品をフカンで見ろ!神目線になれよ!

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 16:53:52.52 ID:jFFtUcSI.net
>>590
兄貴殺されたら許す許さないとか言える力は出せないし4日で獣になるからセーフ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 16:59:10.39 ID:Sq0Blrup.net
自分が提供してる吸血鬼の情報を作者がまるで理解してないのなんなの?
みんなお前が出した情報がヤバすぎるから吸血鬼は敵だ共存無理だって言ってるのに
解離性人格障害が漫画かいてるの?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:01:22.10 ID:jFFtUcSI.net
この世界の吸血鬼は全員と畜場で働いて牛や豚の血で生活すべき

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:02:40.50 ID:b00qJBE1.net
>>592
腐姦で見てます

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:11:56.75 ID:cPXozetJ.net
穢れたものを扱う部〇民=吸血鬼と置き換えた風刺かもしれんぞ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:13:06.08 ID:Sq0Blrup.net
人間に迫害されてきた→人間は吸血鬼の存在を認知すらしてませんよ
動物の血で慎ましく→今は図々しく献血ゴクゴク
優しい子→俺がすっきりしないから告白するね、という独善
裏切られた→吸血するから人間に恐怖されるという意識はない
今週だけでも吸血鬼かわいそう〜が実は批判要素にしかなってないんだよね

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:19:11.19 ID:T33Omlhk.net
先週、友達なのに裏切って殺した少女がいるのに被害者サイドで語ってるしな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:27:54.78 ID:Sq0Blrup.net
それな
吸血鬼が人間殺したのスルーして「吸血鬼の人間へのうらみ」語る流れが意味不明
アキちゃん死亡がそれは置いといて〜な扱い

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:48:10.41 ID:oAtDhLBo.net
「だーかーらー、ニンゲンが死んでも気にせず仲良くすりゃいーじゃん!」
こんな王を持つ種族とは無理
絶滅が無理なら少なくとも隔離・断絶で

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 17:54:35.39 ID:Sq0Blrup.net
これで両親殺した吸血鬼(絶対アルフレート)と対峙してぶち切れたら大爆笑だけど
絶対そうなるって読者が呆れかえるんだろうねw

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 18:28:40.45 ID:w8Xw1Yo3.net
「仲直りすればいーじゃん!」
兄に近付く人間片っ端から威嚇してる奴に言われてもさあ
まず手本を見せていただかないと

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:20:06.83 ID:BETpj3lE.net
王子様ご本人が人間と仲良くしてないのに「共存!仲直り!」ってそりゃ共感されないわ
血盟を結んで人外の能力をもつようになったお兄様と仲良くできればなんでもいいんでしょ
人間と仲良くしないとお兄様が曇るから共存言うてるだけでは

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:28:40.33 ID:7mqMOIaf.net
もう人食っちゃったんだから吸血鬼の女の子殺して炭治郎と冨岡と鱗滝が腹切って最終回だろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:30:39.47 ID:DdyEyD/d.net
明るく無邪気
誰にでも優しくどんな苦痛を受けても相手を許す 偉大な心
そして仲間を友達を兄を大切に思う主人公なんだろ

仲良くも別にいいんだけど
王に積み重ねも背景もろくにないから何の重みも説得力もないんだよな
サブキャラに色んな主人公のセリフの皮だけ当てはめてる感じ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:33:55.02 ID:BETpj3lE.net
作者が兄に入れ込みすぎて弟は兄ヨイショ役にしかなってないからな
つまるところただのクソガキ

最終回はタイパラの主人公が出てきて「これでどうでしょう!?」、菊瀬「注目されりゃいいってもんじゃないでしょ何がしたいの君」でENDでいいと思う

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:36:41.91 ID:O5l0CQvC.net
最後のコマの「うん」「はい」が見てて不安になる描写
なにこれ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:37:02.53 ID:/Q24kI2i.net
2話の時点でクソ漫画ではあったがここ2週で急速にサム8タイパクの後継者としての頭角を現してきた感があるな
やっぱりクソ漫画は倫理観がガバってこそよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:39:33.29 ID:zVW4mX8k.net
弟は作中出てくる吸血鬼の中で唯一切実に血に困るってことがない設定だから
吸血鬼からしても(コイツ自分は血に困らないからって何言ってんだ…?)になるのがある意味面白い

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:41:30.10 ID:O5l0CQvC.net
クソ漫画愛好家買うかな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:42:20.76 ID:7mqMOIaf.net
倫理ガバって岸本すら起こすんだからやっぱ作家が主観で物語に入っちゃうのが原因だよね?
こうも連続で起こされると編集が全く機能してないとしか思えない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:48:20.88 ID:zVW4mX8k.net
先週のロボコを見る限り編集部の倫理観は漫画家以下だぞ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:49:20.47 ID:O5l0CQvC.net
読み返してみたけどこれ毎回数話飛んでるように見える
急に連載させられた感がやばい

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:51:20.03 ID:0ct9NqBa.net
逆の視点描いてみない?
自分だけ飲み放題な立場にいながら他の吸血鬼が血を飲む権利を侵害して人間を襲うなと弾圧してくる支配者の王族と最強の従者、自由に血を飲む権利を求めて抵抗するレジスタンス吸血鬼達

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 19:52:37.72 ID:YdYrT16M.net
>>614
普通先週があの終わり方だったら何が何でも犯人見つけてバトル展開になるよね
まさかの雑談して終わりっていう

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:07:27.55 ID:uU+0HLKs.net
>>615
こっちの方が面白そう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:09:39.30 ID:a1B3RhG1.net
来週ドベ1
おめでとうございます。

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:12:48.28 ID:9N3M3Xm0.net
再来週打ち切りか?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:20:42.40 ID:klwRJ3/D.net
>>603
ほぼ間違いなく
「俺たちの両親の仇はしっかり討つけど、あいつは特別に悪い奴だから、まあ、な? でもお前らは仲良くすりゃいーじゃん! アキ母も、子供はまた作れよ! 女なんかどうでもいいだろ!(\ /)」
っていう展開だろな…。
欲求の権化であるかずたそには、復讐の連鎖を止めるテーマは扱えない

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:24:21.75 ID:0WkBEn6F.net
来週ドベ1じゃん おめでとう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:26:51.00 ID:Z53o8x2P.net
別に俺はいいけど、一応バレ情報はバレスレでやれよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:27:09.13 ID:YdYrT16M.net
新連載のタイミングでドベかよ
こんな過疎期に突き抜けか?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:35:34.26 ID:w8Xw1Yo3.net
>>620
それ以前に西山に謝って仲良くしろよって話だよ
できるんだろ?
「兄ちゃんが人間でも嫌いになったりしないよ(キリッ)」を撤回するとこからだよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:44:52.44 ID:Sq0Blrup.net
アンケート全く取れてないのに
今週の倫理ぶっ壊れた回をやったのか
ビガク過ぎて理解不能

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:47:18.12 ID:+BCsellM.net
唐突すぎるけどラスボスの過去編はどうしてもやりたかった事なんだろう
もうあの二人組適当にラスボスの両親の仇に始末させてラストバトル行こうぜ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:50:27.72 ID:3t30J+pS.net
アプリ版で読んだけど他人の服に自分の癇癪で血液ぶちまけた弟の時点でもうだめだった
醤油を服にぶちまけるみたいなもん 大罪でしょ
兄弟で助け合って生きてく二人の絆だか何だかを描くスタンスの作品でありながら弟は自分で洗濯とかせずワガママ放題の奴か〜という不快感
兄も子どもの召使いやってるようなダメ親を見てる気分になる
こういうのが編集会議でOKでるのか…

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 20:55:18.13 ID:TsLdvBYq.net
共存を目指すってのはまあ一応わかったんだけど具体的にどんな行動するのかが未だにわからないから打ち切りにするって言ってもどう切るんだ
両親の仇はまあ憎いだろうが別にあいつは人類との溝を作ってる根源じゃないから討伐しても共存が実現するわけじゃないんだろう?

共存に関係ないけど親の仇を倒してスッキリした!
俺たちはまだまだ共存を目指すぜ! -完-
みたいになるのか?

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:01:12.77 ID:1jPtMtG1.net
あらゆる言葉がふわふわしてんだよなぁ
王とは何者か
共存とは具体的にどういう状態を目指すのか
親の仇に対してなにか行動を起こすつもりはあるのか
どれもこれも書いてみただけで中身がない

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:08:33.14 ID:7Xz/hupZ.net
>>610
さすが偉大なる王だけあって、貴重な血液を軽蔑する人間に投げつける余裕があるもんな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:14:32.31 ID:/s8kB1kS.net
空腹の奴隷達の目の前で「今日のは口に合わぬ」と御馳走をひっくり返す聖帝を思い出した

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:29:59.48 ID:+HSs/qR2.net
学校で襲われたのに心配して様子見に&一緒に遊んでくれる女の子然り
「お前みたいなバケモノ最初から友達でもなんでも無かった」じゃなくて「ケンカしたくても出来ない言いたいことも言えないずっと怖かった」って言ってる村のこども然り
人間サイドは割とちゃんと歩み寄ろうとしてるのに吸血鬼サイドが4日飢えたからムシャムシャして殺しますとか自分がどれだけ強くて恐ろしいか説明して怖がられたので村人皆殺ししますとか
歩み寄ろうとする気が全く無いのに「仲良くすればいーじゃん!(\ /)」って吸血鬼サイドが言うの凄い矛盾してないか

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:32:43.53 ID:vzXCcNMC.net
悠長に吸血鬼の悲しい過去なんか挟んでる場合じゃなかったろ
先週の回で因縁ができた吸血鬼コンビと対峙くらいしろや

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:35:13.77 ID:qX33YXXG.net
まさかの空気だからな
てっきり今週もう戦闘始まるようにするかと思ったのに

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 21:55:34.42 ID:BzGT9HvT.net
やっぱ滅ぼすしかないやろ
って結論で終わる画期的展開希望

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:02:25.75 ID:Sq0Blrup.net
ライオン「ウサギが99.8パーセントの世界で生きづらい、迫害されてる!」
ウサギ「共存とか無理」

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:13:09.46 ID:9N3M3Xm0.net
作者の中では高貴な存在の吸血鬼が人間と共存したいのに本能のせいで出来なくて可哀相くらいのノリなんだろうな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:23:00.19 ID:VKnU33u6.net
ドベ1なのかよ来週
もう好きに美学描いて伝説残せ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:25:03.34 ID:MedkClwD.net
人間がどう思うかよりも吸血鬼の自分がどう思うかがまずありきで本気で人間に寄せて暮らす気なら埋葬した遺体の盗掘なんていう
死者を冒涜する行為が人間にとっていかに禁忌であるかを考えて然るべきなのにそういった事を理解しようともせず
自分は人間に寄せた考えを持つ穏健派ですとかのたまわれても嬉しいともありがたいとも思わないのだが一般常識に欠けている作者は
死んだ人間なんて役に立たないのだから血をいただいても罪ではないと考えているのが怖い…あとこの漫画面白いって言ってる連中も怖い

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:25:08.03 ID:3FTKHFPW.net
>>636
ズートピアかな?

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:25:57.98 ID:BETpj3lE.net
本来は強者だけど社会制度が弱者に寄り添ってるため強者が生きづらくなってる
その葛藤はビースターズだとしっかり描いてるんだよね
血盟のような雰囲気漫画と違って

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:42:29.77 ID:YdYrT16M.net
>>639
面白いって言ってるのはジャンプに載ってる漫画は問答無用で全部面白いと思ってるジャンプそのものの信者だよ
ジャンプ+のコメ欄での思考停止擁護が主な仕事
本気で面白いなんて思ってないしそれに気づいてもいないイエスマン

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:43:37.73 ID:otg9cjSR.net
>>607
菊瀬さんさえいれば描かずのような存在が連載するという狼藉は許さなかったろうにな

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:53:41.10 ID:otg9cjSR.net
吸血鬼の葛藤を描きたいならせめて屍鬼を読み込むぐらいしてくれ、文字だけの原作読めなんて残酷な事は言わんからフジリューの漫画版くらいはさ

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 22:55:56.89 ID:p5Ium2TB.net
共存とか仲直りとか言うけど吸血鬼同士の内輪揉めに巻き込まれて
娘を殺された人間の親の感情はガン無視だからな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 23:08:43.65 ID:od8ySd88.net
こういう人間と異種族の対立と共存をテーマにした作品で種族的に強者の吸血鬼が弱者の人間側を悪意で一方的に襲いかかる描写ばかり入れて、さらに本来二種族間の掛橋となるべく主人公が吸血鬼側にばかり肩入れしていて全く公平じゃないってのは初めて見たかも
作者は読者が吸血鬼ではなく人間だということを理解していないのかもしれない

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 23:12:34.59 ID:BETpj3lE.net
作者がエゴサしてるかどうかは知らんが
編集は読者のためにも作者のためにももうちょっと内容見てやってくれ
作者が男だったらこんな状態で連載させてないだろ?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 23:32:23.30 ID:XyXhfaru.net
吸血鬼が衝動を抑えられないところがオメガバースっぽい

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 23:39:25.25 ID:BpT1hmtH.net
>>647
スポーツ塩の作者も女だったん?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 23:44:57.83 ID:BpT1hmtH.net
>>646
黒吸血鬼王が主人公のイリーガルレアの時も思ったが
人間側の協力者や敵対者が魅力的じゃないと
すぐに打ち切られるパターン

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/11(水) 23:51:06.92 ID:T33Omlhk.net
>>645
「仲良くすりゃいーじゃん? なんでできないの? 子供のピュアな正論だよ? 俺の両親を殺した奴は絶許だけど」

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 00:27:12.34 ID:IGpVacjz.net
もう編集も匙投げて好きなように描かせてるのかね
ここまで倫理破綻してても訂正させないところみると

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 01:23:14.63 ID:Tlej12km.net
1〜3話まではネーム状態であっても編集に見せるという従来の常識が生きているのであれば2話の破天荒な展開に対してこれは良くないとか
普通に指摘出来そうなものなのにそのままお通しして更にどんどん悪化する内容を修正させないのだから作者は勿論の事ながら
編集部も頭が狂ってるとしか思えない…こいつら読者を人間と思ってないんじゃないか?真面目に仕事しろよどいつもこいつも

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 05:19:58.12 ID:6vqrhhFL.net
この漫画は編集も相当な無能っぽいから何を直せばいいのか何でここまで叩かれるのか分からないんだろうな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 06:36:29.66 ID:zlutDMFX.net
人間側が吸血鬼の存在を知らないって設定は失敗だよなあ
そのせいで、人間に迫害されてるとか人間のせいで生きづらいとか
吸血鬼側の不満が全部ただのエゴになってしまった

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 06:38:30.90 ID:IGpVacjz.net
やはり社会実験だったのかねえ
ジャンプで腐女子に好き勝手描かせたらどうなるかの実例を作るための
失敗すること自体を目的とした実験

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 06:53:45.26 ID:AOsucLMF.net
>>656
それ何のメリットあるの…?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 07:09:38.16 ID:PGVVq7+u.net
かかずがす ブボボ(`;ω;´)モワッ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 07:23:42.57 ID:+yS74Uyo.net
>>657
そういう持ち込みが多いとか?
実例があればそれ根拠にはねやすいんじゃね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 07:36:59.71 ID:yTBBQvXs.net
今までありがとう…かずたそ…

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 08:05:54.82 ID:cCF4jwNB.net
また逢う日まで
このまま「男のせいで打ち切られた!」とこじらせて、Togetterとかを賑やかせるツイフェミ漫画家になれ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 10:42:16.30 ID:QlQfEEla.net
ツイフェミ腐女子でももうちょっと絵うまいやついそう

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 10:46:19.55 ID:4Pi20dyO.net
みんな同じ顔してるの嫌い
ガンダムSEEDとか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 11:20:28.18 ID:X05GHRPR.net
フェミどころか徹底的に女を酷い目に合わせてるから単にひねくれてる喪女だろ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 11:30:37.23 ID:r+zDwl7D.net
竜崎桜乃の扱いがマシに見えるレベル

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 11:47:08.43 ID:yaQzmpbp.net
女が執拗に虐げられる作風だけど作者が女なのでフェミの槍玉に挙げられることはないだろう

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 11:59:08.39 ID:pnBalVLa.net
テニプリはアニメはともかく原作者がフォローしたから…

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:05:31.06 ID:+yS74Uyo.net
かずたそのtwitterとかpixivアカウントとかねーのかな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:10:15.17 ID:ALKkeDVe.net
殺されたのに今週名前すら出てこないアキちゃんカワイソ…
“共存”を謳ってる癖に遺体放置とか人間にめちゃくちゃ厳しくない…?

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:24:07.33 ID:hHQZXhjM.net
かずたそ超ビジンーッ

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:29:34.22 ID:ALKkeDVe.net
死んだと思わせておいて
アキちゃんとキリカスで血盟結んで復活
アキちゃんバトル参戦化とかなったら単行本買うわ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:43:29.92 ID:XpVW+Er0.net
人間との共存=吸血禁止を押し付けられたら困ると考える吸血鬼は間違いなくいるよな?
そういう奴らはビジン達と人類の関係を破壊して共存を諦めさせようとする可能性は高い
つまり西山を脅迫したり、吸血鬼に人を襲わせたりする手段を取ると考えられる
だから今までも西山事件みたいなことを頻繁に体験してきたに違いない
そう考えると「人間から当たりが強い...差別されてる...」という感想も抱くかもしれない
実は今まで共存反対派が人間をけしかけ続けてきたからビジン達は人間に迫害されてる妄想を抱いたんじゃないか?
それなら人間が吸血鬼なんか認知してないのにビジン達が迫害されてきた被害者みたいな顔してるのは筋が通る

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:46:10.59 ID:MOnW5hwQ.net
この漫画が倫理観狂いまくりで頭おかしい打ち切りまった無しマンコ漫画なのは同意だけど
フフェミがどうこう言ってる人たちは別の病気を患ってそう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:47:10.81 ID:PwjvRGBW.net
吸血鬼側の恨みも人間側の被害も考えず仲良くすればいいとかクソガキの妄言すぎてうざいな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:49:11.53 ID:XVD3dCtt.net
かずたそ、ストレートにヤバい活動家に近しいから話題に上るのは普通じゃね
それなら、いきなり病気!とか吹き上がるのもどうかと思うが

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:49:19.35 ID:N2uFTvob.net
(\ /)

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:50:13.72 ID:4JI+0MBE.net
>>676
この顔すき(きらい)

この顔と兄貴への抱きつき見るだけで、やべー漫画だなと感じる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 12:59:37.26 ID:9BCbHmCi.net
>>674
でも…アルフレートは酷い目に遭わされたし…村人全滅させただけで、人類全てへの復讐は済んでないし…。
あれ? アルフレートってビジンたちの敵じゃなくね?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:19:32.57 ID:L6GJOzM7.net
人間の血を飲みたい、飢えたら襲うは事実なのに
なんで吸血鬼は人間に怖がられるって認識皆無なんだ?

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:20:32.77 ID:QpBZrMTG.net
まさか兄と弟みたいに、吸血鬼一人に対して人間のパートナー(という名の食料)一人をつけることを「共生」と言ってるんじゃなかろうな?
神経がまんまオメガバースとか考える腐女子そのもの…
物事を考える基準がお互いしかない閉鎖的で息苦しい依存関係とかメンヘラの腐がいかにも好みそう

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:25:35.19 ID:J6bCVMG1.net
実は
「あんなに美しくて高貴でイケメンな吸血鬼様と仲良くなりたいのに吸血鬼様はいろいろな事情があって仲良くなれない!向こうから困難を乗り越えて会いに来てほしいわ!」
っていう夢女子なのでは?
かずたそ夢女子腐女子ハイブリッド説

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:29:38.50 ID:JcBUxyDX.net
>>679
仲良くすればいいから

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:30:09.51 ID:9BCbHmCi.net
>>679
吸血鬼だからって嫌うのはヘイトだからだ
吸血鬼にも人権を。ヴァンパイア ライブズ マター

アキちゃん?女なんかシラネ(かかず)

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:34:05.41 ID:Ga871kYJ.net
1食抜いただけで理性がヤバいことになる吸血鬼が死体と獣の血だけで実際にまかなえるんか?って思うと
あの言い伝えはだいぶ脚色されてるよな
なにせ人間は全滅してるんだから捏造し放題だ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:42:06.10 ID:Bjk2wyL3.net
言葉が違うかったら同じ生き物じゃねぇっていう遠回しの主張なのかな?弟は
意思が通じればとかではなく「言葉が一緒」ならって言ってんのがめっちゃ気になる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:52:25.49 ID:PwjvRGBW.net
>>685
なるほど…先住民を皆殺しにし黒人を奴隷にしたアメリカ人は、
相手は言葉の通じない=人間ではない存在だから問題ないという主張になるな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:53:26.52 ID:Fe7tZFg8.net
言葉が通じて心もある吸血獣ヌっ殺しましたけどね

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:56:49.15 ID:6vqrhhFL.net
くそッ
どう考察しても矛盾が出てきやがるッッ!!

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 13:57:51.20 ID:9BCbHmCi.net
言葉が通じない=異教徒は頃せ
あと、言葉が通じても吸血鬼の気分で吸血獣や人間は頃す
何が言いたいかというと…


仲良くすりゃいーじゃん!(\/)

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 14:07:44.29 ID:QzLqyPEK.net
>>680
普通にそういうオチやりかねない
餌は同性限定か男が不細工な時のみ異性可で

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 14:10:08.80 ID:X05GHRPR.net
前回2人が囚われてるのは妹が監禁されてたあの部屋だー!っていって迷わず部屋開けてたけど、あの部屋壁とか天井がぶっ壊れなかったけ
修理業者でも呼んだの?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 14:15:18.76 ID:L6GJOzM7.net
それなw壁とか派手に壊したのに子供2人閉じ込められてるし
密室なのに兄弟は普通 にドア開けられるしな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 14:45:52.81 ID:Fwfy+Kwh.net
才能無い奴が描いたBEASTERSと言われてて笑った

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 14:47:08.95 ID:iNQHl4hH.net
一番わからんのは
これまで誘拐だの殺人だのと吸血鬼が一方的に人間を害する事件ばかりなのに
なぜ人間側が悪者扱いで吸血鬼はかわいそうな被害者なんだ?

マジであの過去の出来事ひとつで「人間は吸血鬼を殺した悪いヤツだから
吸血鬼は未来永劫にわたって復讐する権利がある」ということなのか?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 14:56:13.73 ID:J6bCVMG1.net
言葉が一緒なら仲直りしたらいーじゃん!
→日本を吸血鬼と人間の共存する国に

よし!日本はできたから次は言葉が通じないアメリカを共存させるぜ
ぼくらの血盟は世界へ...
〜打ち切りエンド〜

こういうこと?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:01:28.69 ID:mZPHTX8O.net
>>694
そうだぞ
「先に『こちらが被害者!』と言ったものが永遠に勝ち」という現代社会の歪みを鋭く風刺した名作だ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:02:19.47 ID:JcBUxyDX.net
ワリオのセフラも腐吸血鬼なのにな
グダってるけどさ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:14:26.63 ID:ctk7DTxv.net
>>694
そういうことなんだろうな
吸血鬼を人間より優れた希少で
優遇され尊重されるべき対象としての視点で
迫害された歴史を未来永劫伝えて正当化してしまう恨状態

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:15:23.14 ID:ctk7DTxv.net
>>696
今風にいうと単なるぴえんマウンテング

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:17:56.73 ID:fYAYcofe.net
家族殺された件は確かに被害者だけど、そもそも人間を食料とし人間より遥かに強いんだから人間を餌として見下してる方が明らかに自然だよな
せめて寄生獣みたいに人間食わずとも生きていけなきゃ共存しようってのが無理な話だろ、ガキの仲良くとかどこの立場から言ってんだよ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:22:04.74 ID:ctk7DTxv.net
>>653
二話に「後々GPS代わりに必要になるから」と騙され日常&ペット回ぶっこみ許してるあたりから節穴

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:27:02.51 ID:ctk7DTxv.net
>>680
それをするにはモブ吸血鬼が一人残らずイキったクズばっかりでジャンプ読者がついてこない
BLΩバースシリーズなら「今はどんなに最低クズでもΩに発情本能でデレる」という前提があるから読者は寛容なんだろうけど

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:33:42.09 ID:8SJCCZQp.net
読み切り時からのファンでさえ2話に関しては意味がわからないって呟いてるからな
伝説だわ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:34:15.02 ID:JcBUxyDX.net
遥か上から

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 15:39:35.38 ID:JcBUxyDX.net
読切の時は吸血鬼認知されてたんだなそーいや

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 16:25:32.49 ID:L6GJOzM7.net
新連載の2話がモブが容姿不自然に褒めてネコ拾ってくるだけ
掲載事故だろあれ、作品が掲載事故だけど

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 16:30:45.71 ID:X05GHRPR.net
内容で言ったら今までの9話で全然話動いてないからなぁ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 16:33:03.33 ID:FGX8t4dR.net
あのネコ別に最初から居てよかったよね
美学を優先したからあの話挟んだのはわかるけど

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 16:49:52.62 ID:fYAYcofe.net
前の方読み返したらクソガキが吸血鬼だからといって仲間とは言えないとか初対面の相手に言っててワロタ
心があって言葉が通じてさらに人種も同じなんだが?

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 17:00:16.84 ID:9QbmYD7D.net
弟が人間側でかつもっといい子だったら仲良しに、って言葉に多少説得力が生まれたんだろうか

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 17:01:52.45 ID:L6GJOzM7.net
兄意外の人間には喧嘩腰なのになw
作者が1番血盟把握していない

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 17:10:06.74 ID:KieOoBbg.net
2話で番外編なんてやったらアンケ取れないって一般の読者すら知ってる事なのになんで編集は教えてあげないどころか連載会議通しちゃうの?
そもそも連載会議やってるの?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 17:18:01.60 ID:nw1RZqxu.net
>>694
なろう小説では先に仕掛けてきた相手にはどれだけやり返してもokというのが常識になってるからかずたそもそれに倣っただけだ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 17:22:24.79 ID:Bjk2wyL3.net
ポケモンの最終回案みたいに
人間対吸血鬼の全面戦争になって
兄弟がそれぞれの精力のトップに祭り上げられて、その争いを止めようにも止められず苦悩する、とかなら面白くなりそうだけど
たぶんそんなの描かないだろうな美学に反しそう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 17:24:38.51 ID:ctk7DTxv.net
>>714
4日血を飲まなかったら弟が吸血獣になるからな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 18:25:15.62 ID:ctk7DTxv.net
王族吸血鬼の父親の血を毎日飲んでいた兄貴はそのうち不老長寿と判明して弟を押し退けて
吸血鬼王の力発揮しそう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 18:27:34.74 ID:ctk7DTxv.net
>>712
客観視出来ればすぐに分かることもわからないのだし
おそらくろくに機能してない
社内コネパワーでもあるのか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 18:28:08.61 ID:mZPHTX8O.net
>>713
前もそんなん言ってたけど、なろうは一定の支持者いるやん
血盟はどうしようもない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 18:54:03.61 ID:UpSLBhaE.net
マガジンでやってるシャングリラフロンティアとかいうなろうコミカライズはまあまあ読めるしジャンプもこんなの入れるぐらいなら画力高い人に人気あるなろう作品のコミカライズさせた方がマシなんじゃない

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 19:24:53.72 ID:kcanAWiM.net
せめて血盟の原作を載せるべきだったな。
原作ではビジンが1話で死んで、甘ったれを捨てた吸血鬼の王が大きく成長する話なのかもしれない。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 19:38:17.52 ID:ctk7DTxv.net
非常食の血盟したビジンが死んだら
吸血鬼王も吸血獣になっちゃうヨ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 19:47:23.39 ID:4VKraerZ.net
>>721
その吸血しないと吸血獣になる設定もかずたそが勝手に付け加えただけかもしれないだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 19:49:45.83 ID:fYAYcofe.net
あれ?人間と契約したらそいつの血しか飲めなくなるなら寿命で死なれたらどうすんだ?
契約者の寿命も伸びんの?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 19:55:18.62 ID:XYQWu+a/.net
タイトルの血盟くらいメリットデメリットちゃんと説明しろよな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 19:56:29.31 ID:ctk7DTxv.net
>>722
ぼくケツ
マツキ&シロタソと違って
原作者いないんすけどね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 20:03:39.62 ID:N2uFTvob.net
そいつ死んだら契約切れるんでねーの

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 20:13:05.10 ID:dTr2elus.net
契約者の血しか飲めないというだけで、契約さえすれば誰の血でも飲めるんじゃね?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 20:32:57.49 ID:JcBUxyDX.net
王族の特権や

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 20:34:05.92 ID:JcBUxyDX.net
そんなこともわからんのか?
ちゃんと読んでおるのか?けつめぇの漫画を

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 20:56:13.51 ID:yuP5EI20.net
血盟を結ぶシーンをちゃんと描かないのは原作ですでにやったからなんだよな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 20:59:58.54 ID:6pgDqSBa.net
>>724
原作で普通に説明されてることをいちいち二次創作で説明する必要ある?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 21:08:59.67 ID:ALKkeDVe.net
「仲良くしたらいーじゃん」は吸血鬼語で皆殺せばいーじゃんの可能性がある
王の前では人間も吸血鬼も等しく奴隷だということを言いたかったのだろう

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 21:28:11.61 ID:5nMkSmeY.net
うっすい血盟だなあ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 21:35:24.04 ID:HiVQ7F31.net
>>732
クウガのグロンギ達も一方的に罪なき命を大量に奪う行為をゲゲル(現代語でゲーム)と呼んでたしな
グロンギは戦闘力が高くてなんぼの種族なので殺人を忌避する考えがなかった
吸血鬼も独自の思考回路を持ってるようだから仲良くするの意味が全く異なる可能性の方が高い

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 21:35:50.70 ID:GtsGAzwj.net
落ち着いてきて事態を把握して、ついでにコウくんのトンチキな台詞を又聞きしたキリちゃんが
「コウちゃんに何が分かるのよぉー!」とか言って殴りかかる展開希望

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 21:37:52.89 ID:n9o+vg8y.net
ジャンプラの大石先生がやる謝罪エンドでいいよもう

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 22:02:45.20 ID:ALKkeDVe.net
「子供一人匿う」ってことはキリママには特に何もしないのね
これから警察とアキママから尋問攻めだろうし、何度かは駄菓子屋に足を運ぶのだから発覚しそうだよね
というか現在進行形でつけられてそう

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 22:14:13.07 ID:wHYMbWik.net
血盟を結んだ相手は王が死なない限り不老不死とか言い出すよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 22:14:17.12 ID:QWerhINV.net
腐向けの程度の低さを流布する漫画
高尚ぶった腐がぼくケツ叩いてるが根本的にお前らがいつも持ち上げてるものと同レベルなんだよ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 22:45:43.01 ID:Pryf8HbA.net
腐向けじゃなくて吸血鬼向け漫画なんだよなぁ
人間用の雑誌に連載しないで欲しい

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 22:55:22.59 ID:yTBBQvXs.net
オメガバースとかそんな用語知りとうなかった

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 22:56:58.46 ID:zXcye7SV.net
ヒロインの首ポッキンのコマは読者たちに一生トラウマになりそう

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 23:04:03.51 ID:siF8Eamg.net
トラウマになるほどの迫力はないから大丈夫

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 23:09:58.99 ID:mZPHTX8O.net
>>739
それ
単に尻尾切りしてるだけだわな

あいつら、匿名掲示板だと都合の悪尾かきこみは「あいつは男!」とか言い出すが、さすがに証明されまう相手には言えないね

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 23:29:26.84 ID:wHYMbWik.net
タイパクの哲平擁護してたヤツがケツメイを擁護してたんだがこれは…

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 23:48:52.99 ID:o2ZipDAM.net
>>740
新横浜の人達だってこんな漫画願い下げだろ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/12(木) 23:57:27.87 ID:HHY0IdKv.net
>>713
その理論でいったら屍肉を貪る墓荒らしが一族郎党焼き討ちにされましためでたしめでたしで終わる話では?
そこから村人大虐殺してなお一方的な被害者ヅラは他がどうとかじゃなくこの作品がおかしいからこそなんだ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 00:00:40.08 ID:2su7zzf6.net
>>745
ただの逆張りガイジ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 00:29:20.31 ID:rv/WMqIt.net
もうちょっとあの幼女を悼んでもいいんじゃないか
お母さんかわいそう

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 00:38:24.29 ID:2iR+csEW.net
>>749
「でも…アルフレートは酷い目に遭わされたし…」

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 00:43:51.07 ID:AQEz62VO.net
>>749
吸血獣化した少女はその姿のまま一生隠れて暮らさなきゃいけないんだぞ!
たかだか寿命何十年の家畜の死が早まった程度で騒ぐなよ!
って思ってるよこの漫画の吸血鬼どもは

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 00:54:35.01 ID:SAoSGszD.net
αだかΩだか知らないが、要するに磁石のN極とS極よろしく好き嫌いとか関係なくくっつくわけだ
何の意味があるんだ?それに

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 02:13:42.58 ID:vl7yn/3G.net
ケツの吸血鬼より彼岸島の吸血鬼の方がまだ共存できる可能性を感じるわ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 02:19:38.54 ID:Ro6SWl0J.net
実際雅が出る前は共存してたからな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 03:37:08.34 ID:mKpho3qx.net
作者がどんな人間なのか気になる様な気にならない様な
Twitterでオタサーの姫プレイされてても嫌だからこのままひっそりと打ち切られる方が良いか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 03:50:01.96 ID:ME+MNbE6.net
仲良くしようとしてない弟が何言っても説得力がない

しかし、こちらのほうが重大↓
命が失われるのを目の前で見て何の感傷も無い(無惨様かよ)
これはジャンプキッズでも見過ごさないだろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 04:40:33.16 ID:S//AjWot.net
>>752
・男同士でも子供が作れる
・運命の番という超特別な関係が尊い

こういう理由

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 05:00:23.27 ID:S//AjWot.net
>>752
オメガバースについて半端な知識しかないようだな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 05:06:40.47 ID:9x65avg/.net
>>758
女オタクのキモい所でてるぞ
人の血盟見て我がふり直せ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 06:33:59.23 ID:6Q8qnYUh.net
完璧に美学化すれば二度と人には戻れず
ホモを求めてジャンプを彷徨うカスとなる…

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 06:39:14.37 ID:S//AjWot.net
>>759
わい、男やからそういうこと言われても困るがな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 06:51:46.11 ID:9x65avg/.net
>>761
いやバレバレだから
もし男ならさらにキモいってだけの話

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:16:45.09 ID:2iR+csEW.net
まあ、証明できないことで喧嘩はやめよう
ケツ盟ファン同士、クソまみれになろうぜ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:18:35.51 ID:S//AjWot.net
>>762
お前、ツイフェミみたいだなw
ありもしない『性的消費がー』とわめくタイプ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:23:32.61 ID:hm0/ZUNY.net
・運命の番という超特別な関係が尊い

こんな事をホクホクテンションで語る男はいないんですよ…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:23:53.97 ID:Ykoy3hFr.net
この漫画、ずっとファンの二次創作物みたいな空気感だよね、ある意味究極のメアリースー漫画なのかもしれない

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:24:29.00 ID:P/13TPBi.net
腐女子知識でマウント取り
男を名乗ればキモいと言われないと浅はかに考え
指摘されたらツイフェミガー
これが美学です

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:26:42.63 ID:DsCgtc+C.net
このマンガが嫌われた理由、メインの男性読者に敬遠されたのが理由か?!

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:34:58.15 ID:Erx8x3Y0.net
ワートリ腐は「男に受けてると思わせるため、父親や兄弟の名前でアンケート送ろう!」と呼びかけてて怖かったな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:45:09.09 ID:PDd796bk.net
仲良くすればいーじゃん(\/)
心があって言葉も一緒なら、男か腐女子かなんて関係ないじゃん(\/)

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 07:54:54.54 ID:G2FzHWqM.net
>>756
吸血鬼にとって人間はあくまで食糧でしかないからなぁ
人間にとっては痛ましい遺体でも吸血鬼から見たら粒がなくなったトウモロコシみたいなもんだろうし
キリがアキちゃんを直接手をかけて殺したという認識すらないのかもしれん

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:18:17.91 ID:Zjqm4wmb.net
こんなん腐も食いつかんわ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:26:08.47 ID:GW9ijX6g.net
>>765
オメガバースのマンガってこんなだけどな(笑)
https://cmoa.sslcs.cdngc.net/data/image/title/title_0000207587/VOLUME/100002075870001.jpg

男同士だと決めつける辺り?辺りだめだな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:29:46.09 ID:hm0/ZUNY.net
>>773
空知の言う通りだな
キモいオタクは自分の語りたい事ばっか頭の中にあって会話が成立してない
なんで俺に安価つけてきたのかもわかんねえよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:38:11.15 ID:CB2WA9Il.net
>>750
ひどい目にあわせた村民皆殺しにしてなお被害者ムーブを何百年も続けるのは異常だろ…
失われた命の数でも余裕で逆転してるぞ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:39:06.63 ID:GW9ijX6g.net
>>774
全くだな
言いたい事を一方的に言って、相手の反応には耳を塞ぐ
まさに君じゃないか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:42:42.15 ID:hm0/ZUNY.net
>>776
あのね?
俺オメガバースの話なんて一度たりともしてないし興味も1ミリもないの
どうせさっきのキモい奴がID変えたんだよな?
俺はお前が女だとしか言ってないの
オメガバースはこういうものだって言われても
は?としか言えねえんだよクソまんこ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:46:46.09 ID:9x65avg/.net
作者と同じ美学持ってそうだな
コミックス買ってやれよ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:49:23.20 ID:woK2qUQQ.net
かずたそという絶対悪がいるから喧嘩が起きない俺たちの楽園だったのに...
なんか荒れてるな今

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:52:10.46 ID:QoHnsg1m.net
他人の目を無視して自分のキモさをさらけ出すのが美学だったようだ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:52:42.86 ID:nShuUQWe.net
貴重な腐女子のファンを叩かないで

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:54:31.68 ID:UpklXt6B.net
あれもこれもみんな人間共のせいなんだ…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:55:26.14 ID:wY6bd3ju.net
(\ /)<仲良くすればいーじゃん!

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:56:13.61 ID:6Q8qnYUh.net
かずたそがやられなくても第二第三のかずたそが現れた
これが美学か

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:57:42.13 ID:V9wUvj+j.net
>>781
叩いてると決め付けて擁護しないで
そういうところが腐女子が叩かれるんだからやめて

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 08:58:07.48 ID:PDd796bk.net
少数民族によって平穏が脅かされるぼくケツスレ…
ハ まさにぼくケツ世界と一緒じゃねェか

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 09:01:03.87 ID:6a+3F195.net
……さっきの女の子といい
なんつーか…
人間よりも腐女子の方が
生きづらそうだな…

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 09:43:52.46 ID:SAoSGszD.net
なんか俺のせいですまない…
ただ何の接点もないのにαとΩだからくっつくという薄い関係のどこにエロスがあるのか理解できないだけなんだ…

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 10:26:19.36 ID:+Xxv/+cU.net
蒸し返すな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 10:36:39.82 ID:UDoi2RGJ.net
破綻だらけのヒドい内容でろくでもない作者だとは思うが
これを編集が通さなきゃ読まずに済んでたはずだろ
編集は万死に値するわ早急に飛ばされろよ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 10:40:37.16 ID:0ADUy/5g.net
吸血鬼が吸血鬼の倫理感で書いたとしか思えない漫画だが主人公は吸血鬼から見てもやべーやつ
って誰向けに書かれた漫画なの

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 10:48:32.05 ID:/M5E0Vm6.net
確かに吸血鬼がこの漫画を読んだとしても同胞(のなれ果て)をモンハンの素材感覚で殺してる主人公にはドン引きだろうな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 11:08:44.27 ID:Zjqm4wmb.net
人間がなかよくするメリットもないし
吸血鬼からしても共存より支配の方がいいし

仲良くして誰が得すんの

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 12:21:40.07 ID:FJ10NbXB.net
かずたそが得するんでしょ

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 12:26:51.10 ID:ZtO6L71L.net
今週の話なんかはあまりにも倫理観がぶっ壊れ過ぎてて
編集が読者の反応みた作者をゲラゲラ笑うためだけに素通ししたんじゃないかと思うぐらい純粋に酷い

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 12:57:55.89 ID:xARtYlxc.net
>>777
いや、してるじゃん(笑)
痴呆か?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:01:03.13 ID:9x65avg/.net
>>796
もういい加減スレチだから消えろ敗北者

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:02:58.34 ID:xARtYlxc.net
>>788
知らないなら喋らない方が良いよ(笑)

そういうのじゃないから(笑)

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:10:32.71 ID:i3uAuWXS.net
にしてもここって定期的に腐が湧くよな
血盟と一緒に好きな設定も貶されてて腹が立ったのか

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:21:05.02 ID:y/AgbYD2.net
>>798
喋らない方がいいのもそういうのじゃないのもお前だろ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:22:01.84 ID:2iR+csEW.net
>>775
「同じ人間民族には何百年経ってもぬぐえない原罪がある!」って思考なんだろね
で、自分たちの罪を責められたら「いつまで言ってんの?男らしくなーい」

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:24:06.76 ID:0pxDENML.net
タツキ先生が新人に向けて「単行本が1巻2巻で終わるとアシ代などで赤字になることがあります」って言ってて(クーラー無い環境)
打ち切りスレによるともうジャンプ漫画でも下位は初版1万部くらいしか刷ってないみたいだから
作者はこの連載で悪評と借金だけ作ることになるかもよ

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:28:31.87 ID:3t4neA4t.net
市真ケンジ「通名を変えれば楽勝よ。ハルヒパクリ、シュタゲパクリの次の名前は何にしよかな」

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:30:10.58 ID:0pxDENML.net
出版不況とサムライ8が大量の不良在庫生んだせいか
もうジャンプ漫画ですら大ヒット作除いて「初版から大量には印刷しない」になって売れたら追加重版な、って厳しい態度なんだって

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:51:23.07 ID:mH+VAW/Z.net
アルフレートは家族を焼かれて自身も命からがら逃げ延びましたとでもすれば良かったのに村一つ滅ぼしたとかやっちゃうのは、無敵の吸血鬼様がやられっぱなしなのは書けなかったんだろうなあ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 13:58:18.73 ID:2S9wOVut.net
>>804
だからロボコは速攻で重版かかったのか

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 14:19:27.92 ID:+Xxv/+cU.net
今は鬼滅最終巻刷るので大変なんだろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 14:26:59.48 ID:0pxDENML.net
更に打ち切り漫画最終巻は特に売れないから
数絞って単行本価格を通常よりあげて採算取る
最終巻だけ高い作品は全然売れてないってこと

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 14:39:28.42 ID:Zjqm4wmb.net
今重版も渋ってる印象だわ
Amazonでも品切れのジャンプ漫画けっこうあるし

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 14:51:59.21 ID:iYHJzqv9.net
>>804
サムライが売れないのなんてアンケート、各所の評判、予約状況見りゃわかりそうなものなのになんであんなに刷ったんだろうな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 15:07:15.24 ID:Ro6SWl0J.net
具体的な発行部数を出版会社と約束でもしてたんじゃなかろうか
編集はあれを売れると思って宣伝しまくってたんだからな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 15:54:19.31 ID:u6fVlp8N.net
+の漫画だと不人気すぎて電子版のみとかあるし、本誌もそうしたらいいじゃん

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 15:57:00.86 ID:3Psvc1qh.net
新人の作家の新刊は初版は1万以下だっけたしか

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 16:01:11.15 ID:+Xxv/+cU.net
3桁だったのは田中だっけ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 16:32:23.97 ID:4B/4CChm.net
「あいつら一家は血を吸う化け物なんだ」
と言った所で狼少年扱いされるだけだろうに
なんで村人は信じて放火したんだ?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:04:03.75 ID:k7I9VfUs.net
前々から怪しまれてたとか?

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:08:02.24 ID:6DGyQHhP.net
人前で食べ物食べるの避けてたみたいだし怪しいわな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:08:53.20 ID:HhO6aKvQ.net
みたいなことをいう村人がいれば若干は印象違ったかもね
当時の墓暴きなんて宗教的にもかなりヤバい奴だし

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:10:17.17 ID:ptZDY0qt.net
そのへんの疑ったり信じたりといった探り合いを描く余裕もやる気も技量もなかったのと、
単にかずたそが「人間(一般人)は加害者!吸血鬼(腐女子)は被害者!」をやりたかっただけ感

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:10:49.38 ID:8lIERc/E.net
マレクが村人からの信頼厚かったんだろう
あとは一家がやたら動物を捕まえていたり、墓に掘り起こした形跡があったりしたとかかな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:11:52.46 ID:azbugF7f.net
血盟でも1ページ12000円の原稿料貰ってるのやべえよな
この見開きなんか24000円だぞ
https://i.imgur.com/MLQysqc.jpg

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:23:47.02 ID:LInq3HxH.net
ブリーチリスペクトなんだろ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:31:24.09 ID:HOQEsH5U.net
線薄いのはなんでなの?ボールペンで描いてるの?
それともデジタルだけど操作法わからなくて線濃くできないの?

あと顔が平べったいのは何で?
なんかぜんぜん立体感ない。まだ斬の方が奥行きある絵だったんだけど。

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:36:03.09 ID:q+v1gQb4.net
壁ドンっぽく凄んでるのはわかるんだが、迫力が無さすぎて猫背のインキャにしか見えない

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:44:26.67 ID:ID5Nl/yg.net
一応次でアキちゃんの仇()みたいな展開になるんだろうけど
あの不良達は特に美人達にも敵にも思い起こされることなく終わるんだろうな…
吸血鬼事件としてすら扱ってもらってないの悲惨過ぎ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 17:58:26.89 ID:mH+VAW/Z.net
つーか主人公達とカイネ達は顔合わせてすらいないから京華がやったと思われてるんだろうな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 18:03:31.69 ID:l5EtsWFQ.net
>>819
これだな
一応、カミングアウトから即焼き殺したわけではなさそうなセリフはあるので
好意的に解釈すれば証拠を確保してから実行したと思われる

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 18:25:44.39 ID:woK2qUQQ.net
呪術の順平編とかチェンソーマンのマキマさんとか今週の荼毘とかは本当に丁寧に人の心を踏み躙る準備があって、それに至る背景や目的がしっかり描かれて、深く引き込まれるから読んだ時すげえ悲しくなったりゾクゾクしたりするんだ

ぼくケツは「○すよ?ww精神的にww(暗黒微笑)」みたいや雑さと寒さと残酷イキリ感がキツい
安直だし必然性がないしそこに至るまでの盛り上げも無い
ピーマン入ったお粥食わされてる気分

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 19:33:28.70 ID:qIxl+cg3.net
拙い漫画を描く人がいるのは仕方がない
中学生の黒歴史ノートとか誰にでもあること
20超えた大人でがアイタタな漫画描くのも仕方ない
編集がそれをちゃんと突っ返して、作者が試行錯誤して面白いものを描けるようになって、それが連載されれば俺らだって幸せだ

編集は家族が人質にでも取られてるの?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 19:47:10.60 ID:V6nJfiU9.net
編集がゴミなのは昔から変わってないし他の雑誌でも同じだから期待する事が間違いだぞ
そこはもう前提条件みたいなレベル

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 19:48:37.20 ID:CY8gdPj1.net
かずたそが吸血鬼で内藤の妹を監禁してるってマジ?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:02:31.05 ID:eznLaGXv.net
>>826
京華、連中は人間も
吸血鬼(同胞)すらも使い
・・・←強調
捨てたと
殺した的な台詞一個で京華殺されてなかったか?
しかも連中、複数wとわかってる不思議

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:04:21.90 ID:eznLaGXv.net
>>817
つか弟、学校で給食ランチその他どうしてんだろな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:17:21.55 ID:v4TOY3u3.net
床下にビジンが潜んで弟の飯を代わりに食ってるんだよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:27:31.91 ID:ID5Nl/yg.net
内藤は西遊記でもサム八並の説明だらけを放置してたし、ずっと家に籠もってる牛歩展開だったしな
無能故に指導できないんだろ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:37:26.09 ID:5dA60IYJ.net
>>833
そら血入りの水筒よ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:38:36.40 ID:qIxl+cg3.net
この際、最終巻は他の打ち切り候補と半々の合同単行本にしようや
そうすれば早く終われるぞ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:41:13.44 ID:V6nJfiU9.net
スレに来たのは最近だけどここまで嫌われてるとは思って無かったな
誰の興味も受けない空気で終わるタイプだと思ってた

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:49:20.18 ID:ID5Nl/yg.net
>>838
ここ最近の展開が糞過ぎるからな
前は美学以外は中身薄くてつまらんぐらいの評価だったよ
タイパクもそうだったが胸糞展開があるとヘイトを稼げる

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 20:53:09.08 ID:X1OWs0v2.net
>>838
先週今週であまりに倫理がガバりすぎた
正直カツ八やらかした直後の状態に近い

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 21:05:41.32 ID:rq5AbNLZ.net
>>821
グロ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 21:20:47.83 ID:V6nJfiU9.net
なるほど…確かに俺が来た理由も最近の流し目で読み飛ばしてるだけでも目につく異様さが理由だしな
みんな同じようなもんなのね

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 21:37:04.73 ID:UpklXt6B.net
殺された人間の女の子って、吸血鬼の女の子とそんなに仲が良かったのかな
襲い掛かられて怖かっただろうし、親によっては発狂してもう近づくなと言いそうなもんなのに
門前払いされても何度も何度もめげずに自宅訪問するなんて
本人は友情と恐怖で揺らいで動けないでいるのに、周囲の大人が「仲直りしなさい!」とか言って
訪問を半ば強要してたとしたら嫌だなー…

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:12:14.18 ID:K+C6GxGs.net
ぐう聖だったのに可哀想だな……
我慢しきれなくてともだち殺したが側の方がかわいそうみたいになってるけど……

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:13:23.71 ID:CY8gdPj1.net
吸血鬼親子とと娘を殺された母親が仲直りして打ち切りなんかな
バッドエンドすぎて草

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:17:44.00 ID:eznLaGXv.net
>>843
女の子は吸血鬼と明かしてないんだから
普通の病弱かひきこもりか不登校と思ってるだろ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:25:49.69 ID:eznLaGXv.net
>>836
人間のランチ弁当給食を
食べてないと変に思われたり
虐待疑われるのでは、という意味

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:27:18.51 ID:eznLaGXv.net
>>835
もう何回も失敗してるんだし
週刊ジャンプから離れてほしい

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:40:37.26 ID:cn+6qV/D.net
>>828
全体的に言葉に重みがないというか意味の無いやり取りが多いんだよな敵の煽りも主人公アゲの為の舞台装置にしか見えない

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:55:20.89 ID:qIxl+cg3.net
弟は人間と共存、仲直りすれば、などと言ってるけど
人間の女の子が死んだあと人間側への配慮は0
ビジンにべったりで人間どうでもいい感じ
ビジンも大人しい受け身だし、
やってることは吸血鬼に血を配ってるだけ
人間と仲良くする気あるんですかね

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 22:59:02.15 ID:V6nJfiU9.net
作者はあらしのよるにでも読んできた方がいい

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 23:00:29.78 ID:eznLaGXv.net
共存するためには
まず人間の血がいらなくなる薬を作ってこい
ぼくらの新薬

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 23:10:44.72 ID:9x65avg/.net
捕食と被食の共存がテーマの名作はどれも双方の気持ちを作者が把握して丁寧に描いてる
作者がどっちかに寄っちゃったらもうその瞬間から同人なんだよね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 23:53:21.21 ID:heyOnre7.net
>>852
さもなきゃ動物の血あたりで我慢できるようにするとかや

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/13(金) 23:54:23.68 ID:UpklXt6B.net
>>846
もちろんそうだろうけど、当時の状況がよく分からないにしても
取っ組みかかってくるのは恐怖でしかないよ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 01:53:18.36 ID:qOMpOLnu.net
やっとビリになったか
やったね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 02:07:06.87 ID:LstvRTl+.net
>>852
唐突に覚醒した弟の王の力で解決して大円団、とかやりそう

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 02:33:43.95 ID:CUzohPHW.net
動物の血で生きていけるなら屠畜系の仕事につくか害獣狩り(ついでに野山管理も)を引き受けるかすれば共存の道もあるよ多分
田舎の野生動物被害は洒落にならんのに高齢化のせいで対応できる人が年々減ってるから

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 02:37:56.64 ID:geuHzeuW.net
>>858
仲良くすれば解決するのになんでそんなことしなきゃいけないの?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 02:53:55.41 ID:kPszOS47.net
>>858
そんなまともなもの描かずに描けるわけないじゃん

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 03:36:45.50 ID:hHVfWB2X.net
こいつの描く絵しょっちゅう片目になってるけど両目を描くの苦手なん?
どいつもこいつも前髪びろびろ伸ばしてるし

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 08:16:30.56 ID:x1BI4NaP.net
>>861
「美学」だよ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 08:25:16.43 ID:pgzXwlMl.net
>>825
アキちゃんの仇()みたいな展開になるのはおかしいよね。だって…だって…

仲良くすりゃいーじゃん(\/)

どう考えても、ここからヴィンランドサガみたいにできる限り戦いを避ける展開にしないとおかしい。
そうならないのなら編集はいらない

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 08:25:17.28 ID:ufv14D59.net
かずたそもアニメ化、大ヒット、上手く行けば社会現象とか夢見てたのだろうか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 08:57:44.07 ID:kpPMRUGu.net
二巻分で16話、読切や増ページも入れるならもっと短くなる可能性があるから最短で14話で終わりかな
次が10話だから単純に出していた敵を一人二人倒して今年以内には終わるだろうね

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 09:32:35.22 ID:sHNJtxFy.net
>>864
編集の指示かも知れんが、手袋やアイスパンが売り出されることも考えてたかもな
そんな小細工よりストーリーを考えろと言いたいが…

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 11:11:38.82 ID:x1dthv73.net
動物の血でもOKなら
大半の吸血鬼は牧畜や狩猟や漁なんかで食料確保と共存を両立させてるが、動物の血だと身体能力や寿命が並の人間程度になる
吸血鬼本来の身体能力等々を得るには人間の血を飲むしかない
みたいな設定にして、なんで優れた吸血鬼様が餌レベルに落ちて生活しなきゃいけないんだーみたいは敵を出すとかがオーソドックスだよな
あと一度人間の血を口にしたら以後それしか飲めなくなるとかも穏健派に無理やり飲ませてくる敵で話が作りやすいからよく見る気がする

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 11:27:15.19 ID:tYLyMB9D.net
人間狩るより動物狩る方が遥かに楽なんだから牧畜やれよってなるよな
倫理気にしないなら表向きブリーダーとかペットショップでもいいし

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 11:27:38.59 ID:15jKE6Tp.net
画力は全体的に低いけど
特に肩まわりがなんかおかしくない?

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 12:13:10.05 ID:00ZG5GQf.net
まつげバリバリ、鼻も高い五条先生見てると
モブにビジンだイケメン言ってるかすは恥ずかしくならないの?
なんで押しキャラまでモブと同じ顔にしちゃうの?
「恥を恥とわかってない」のが1番恥ずかしいよ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 12:25:02.52 ID:CnairO1G.net
アニメの五条は見ててビジンってこういうのを描きたかったのかなーって思ったな
というか少女漫画みたいってああいうのを指すよね本来

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 12:50:22.84 ID:kPszOS47.net
>>867
共存を謳い文句にするなら吸血鬼にとって人間の血は食糧というより麻薬のような扱いにしたほうが収まりがいいな
是が非でも欲しがる吸血鬼やそいつらを利用する人間との対立が描けるし

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 12:53:59.89 ID:rt+Dshx1.net
血盟がMAPPAでアニメ化されれば兄もビジンになれるだろ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 12:57:04.55 ID:00ZG5GQf.net
なお『吸血鬼と共存する人間側のメリット』一切無し

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 12:58:59.47 ID:qzY9qzO7.net
メリットというか0.2%もいるなら根絶は無理だし折り合いをつけてくしかないと思う
でもそれは吸血鬼側が言うことではないよね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:00:06.21 ID:UgP5CmXH.net
そんなウブなこといいなさんな
「殺されない」事へのみかじめ料って事で納得しようよ。
ヤクザや半グレ、不逞外国人など、この世から消せない悪はたくさんある。そこに吸血鬼が加わっただけさ…諦めて生きよう…。

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:07:50.24 ID:JFkePSM0.net
ていうか全人口の0.2%も化け物がいるのに社会が成り立ってるならもう共存できてるも同然じゃないの
この人口比でどうやったら共存できるのか謎だが

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:14:12.11 ID:qzY9qzO7.net
殆どの吸血鬼は人間と距離を置きつつ動物の血で満足してるのかも知れない
血盟の町は兄弟が甘やかして血配ってるから…

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:15:51.70 ID:sHNJtxFy.net
偉大なジャンプラブコメを習って街を守るいい吸血鬼路線で行こう
吸血鬼がいるおかげで、もっと悪いことするマフィアやヤクザが入ってくるのを防いでたなら
アンチ美学読者も納得するはず

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:21:05.30 ID:00ZG5GQf.net
イケメンに描きたいなら兄貴を憂モリみたいに「細くて横に長い目」に描かなきゃいけないのに何故そうしないんだろう?
ずっと弟と大差ない丸っこい目で鼻も低いからモブ顔なんだ
イラストの基礎知識すらないんだろうか?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:31:17.56 ID:VoFGFwLB.net
吸血鬼が人類と共存するために全吸血鬼がそれぞれ血盟を結ぶ
そして自分が血盟を結んだパートナー同士を戦わせるケツメイバトルが流行る
最強のケツメイトレーナーになるために主人公が冒険する
こんな感じで二期やってくれ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:33:26.93 ID:sD3XzAdb.net
>>879
そんなことしてくれなくても、ビジンなだけで許してます!

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:46:29.05 ID:bOGKKHab.net
>>879
ぬ…ぬらりひょんの孫…

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:47:06.81 ID:CCmUCeS3.net
女児死んだのが判明したのと仲直りしたらいーじゃん!が同じ話なのが怖すぎる
編集死んだのか?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 13:59:47.66 ID:r43l8SeB.net
>>881
血盟の話の繋がらなさからいくとチャージ3回フリーエントリーノーオプションバトルの方が近いかもな
あそこまで振り切れてもないけど

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 14:34:05.84 ID:qY2qiPvV.net
>>884
編集も吸血鬼なんだろうから仕方ない

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 14:40:15.98 ID:RlkVyan+.net
タイパクレベルのジャンプの恥
こんな腐女子向けホモ漫画通すとか編集部やっぱ頭おかしいな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 14:53:37.93 ID:w8fsWU1k.net
吸血鬼に食い殺された女の子の家族が全く描写されないの草
鬼滅で言えば炭治郎や鬼殺隊員のほとんどと同じ状況なわけで、この漫画がいかに一面的にしか描いてないかってことよね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 15:18:40.59 ID:BXiiB4ns.net
仲直りすればいーじゃんって言うけど人間サイドはもはや吸血鬼の存在を知らなくて長年生きてる吸血鬼が一方的に恨んでる状況だからなぁ
それで、そういう吸血鬼が今までに人を殺してない確率は低いし仲直り()して人殺しはお咎めなしになるのはおかしいと思うんだが

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 15:33:56.15 ID:eKcN+VMO.net
仲直りって加害者がゴメンナサイするところから始まるよな
吸血鬼が人を襲ったり埋葬されてる人を貪ったり人を怯えさせるところからスタートしてるのに吸血鬼の王子様は「人間を許してやる」寛大なスタンス扱いなのが作者の客観性の無さを表している

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 15:37:13.22 ID:Wgp+2SiA.net
ハンの文化育ってんね

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 15:48:17.36 ID:qfRhJf9V.net
鬼滅の刃のねずこがもう完璧なお手本なのになぜこれで行けると思ってしまったんだ

人食いの化け物だがねずこだけは人を食ってない実績がある
それを保証する人もいる
犠牲者が出たら取り返しがつかないとわかったうえでそれでも万が一があれば炭治郎が始末するし3人が命を持って詫びる
だからねずこだけは許してくれ

吸血鬼は人を食うし実際やりまくってるが全員許してくれ
4日経ったら暴れるが許してくれ
暴れ始めたら誰が責任取るか知らないが許してくれ
差別やめて
今ここに子供と一般人2人の犠牲者が出て犯人は責任取ってないが許してくれ
仲直りしたらいーじゃん

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 15:50:27.44 ID:eKcN+VMO.net
鬼滅は基本がしっかりしてるよな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 15:58:30.56 ID:FjzowTiF.net
なんでビジンに描かないの?ってのは酷だろ
ハゲになんでハゲてるの?髪生やせばいいのにって言うようなもん できないんだよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:03:40.00 ID:wWBac8Nf.net
>>887
結果が補正切れ後即ドベだし
頭の悪い編集も少しは学習したと思いたい

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:11:37.04 ID:Ae61WjHH.net
さらっと流されてるけど動物の血でも飲めるって設定はかなり致命的じゃねーかな
動物の血じゃ我慢できないから人間の血飲みまーすって自制の効かないヤベー奴らみたいになってんじゃん
そしてそんな吸血鬼に輸血パックを配るビジンは熊に人の味を覚えさせてるようなもんじゃん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:13:04.91 ID:sD3XzAdb.net
>>886
かずはじめに始まり、漫画家志望の女につけ込み生き血をすする者たちだな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:23:39.19 ID:bdjae9ug.net
>>895
この漫画の担当ってクソ漫画量産機だからなぁ
失敗から学ぶような人間ならケツメーも多少はマシな漫画になってると思う

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:28:01.49 ID:xZZhjB70.net
>>871
アニメ五条先生マジもんのビジンでネット騒然
ビジンがいる空間ってあんなんだぞ
ちょっとイキったモブ女吸血鬼なんて本当の美学の前には無力&赤くなって黙らないと

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:33:56.36 ID:xZZhjB70.net
>>890
俺たちは人間を殺して食った女の子を匿ってるけど
人間をキライにならないで許してやる
人間は吸血鬼と仲良くすりゃいーじゃん!

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:36:28.31 ID:xZZhjB70.net
>>896
過狩り狩りの猫の血で逃げきったプロトタイプ無惨のように
動物の血も飲めるが、それは屈辱的みたいな表情や台詞ひとつも足さないんだよなあ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:42:08.70 ID:xZZhjB70.net
>>886
すでに若い女の子漫画を漫画をジャンプに載せてあげるよ
感謝の仕方はわかるよねっていう
吸能鬼と吸性鬼のハーフのようなものに見えてる

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:52:00.45 ID:GLJG1Whm.net
>>876
ガイジネトウヨは帰ってどうぞ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:57:35.52 ID:P7TnhSHq.net
>>891
歴史修正して被害者ぶった挙げ句サンフランシスコに「恥を知れ」と言われた日本人のスタンスに近いな
常に自分は虐げられてるという認識を持ってる点はよく似ている

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 16:59:30.63 ID:tYLyMB9D.net
なんか変なのが来た

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:00:46.92 ID:Ae61WjHH.net
このスレ定期的に吸血鬼湧くよな

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:05:21.77 ID:htDp4xCg.net
吸血鬼()

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:06:23.19 ID:Wgp+2SiA.net
まともに読んだら気が狂っちまうので日本奇漫画に認定するべき

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:08:47.39 ID:sD3XzAdb.net
>>903
(自白してどうすんのよ)

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:09:45.03 ID:77v4mMeJ.net
>>889
加害者なのに反省せず被害者面の生き物って、醜くて見てられんよな。
日本人って言うんですけどね。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:13:25.02 ID:koDm3NRi.net
争うお前ら地球人全てに、聖人の言葉を授ける

「仲良くすりゃいーじゃん!(\/)」

この聖句を聞けない吸血鬼は消えろ
それぞれの種族で分かれて生きるしかない

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:15:44.36 ID:NWcT29JP.net
>>904
「反日民族主義」ベストセラーおめでとう!
大切な話なんだろうけど、よそでやってね。
そういうことする生き物だから嫌われるんだよ?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:17:33.10 ID:Sv3ZwAgQ.net
吸血スターとしてテレビで連日持ち上げないと許さない
吸血鬼とアルフレートは日本人に弾圧された歴史がある

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:17:51.73 ID:77v4mMeJ.net
加害者ネトウヨ理論じゃ敵わなくて泣いててワロタ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:19:38.27 ID:Or8wNht1.net
>>906
吸血鬼の吸血鬼足るゆえんは
自分は高貴な血筋なので下等民族は血を吸っても殺してもいい
許される謝らないと思い込んでるクズってとこだよな
ベースのメンタルが血も涙も反省もある人間じゃなくて、
階級カースト大好きクズの鬼畜ってあたり

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:21:29.53 ID:VCgwokvZ.net
正直、荒らし合いじゃオメーらは勝てねーんだからヘイト書くなよジミサポ、スガサポ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:22:57.02 ID:P7TnhSHq.net
>>909
聞きたいんだけど外国人差別にはちゃんと反対してる?
あとネトウヨの糖質陰謀論についてはどう思ってる?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:25:38.37 ID:P7TnhSHq.net
>>912
このスレって君みたいな妄想癖のネトウヨが多いんか?

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:27:18.36 ID:VzH7xIci.net
別にネトウヨっぽい流れでもなかったのに
いきなりファビョり出すパヨクさん吸血鬼よりこわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:27:45.07 ID:ltwrzN1P.net
>>911
人間は吸血鬼じゃないだろ
漫画と現実の区別くらいつけなさい

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:28:31.62 ID:AUzrtvzl.net
むしろこの荒れ方は勲章
かずたその漫画が、他のジャリ漫画にはない社会派って証なんだよね

とりあえずわかったのは、吸血鬼との共存は無理ってことかな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:29:09.79 ID:qdgd6pS7.net
>>919
韓国人差別を容認しておきながら中立気取りは草
なんでネトウヨが沸いた時点で難色示さなかったんですかね……

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:30:15.36 ID:gIztzQaz.net
ネトウヨがキチガイ漫画に触発されて荒ぶってるだけにしか見えないけど

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:32:32.08 ID:koDm3NRi.net
>>920
ガチ自閉症かっこいい

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:33:07.25 ID:Or8wNht1.net
人間に寄生しないと生きていけない
デカくてやたらプライド高いノミやダニと共存するの普通にやだよな

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:33:33.55 ID:tR2XeaQP.net
ビジン見て落ち着こうぜ
尊い兄弟を見ればみんな笑顔や

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:33:34.95 ID:69njabt5.net
現状の自称愛国者の主張を見ると被害者ぶってる加害者ってまんまネトウヨに当てはまるだろw

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:36:56.08 ID:Or8wNht1.net
吸血させてもらう釣り餌に、容姿に優れるとか魅了の眼とか
いろいろ設定をつけるのがデフォルトなんだが
吸血鬼のだれもビジンと言われてないんだよな
ということは吸血鬼みんな人間の兄以下の容姿

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:37:22.18 ID:69njabt5.net
このスレ結構な割合で「バイデン当選は不正選挙だから無効!」とか主張してるやついそう

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:43:47.09 ID:Or8wNht1.net
>>929
トランプもバイデンもいい加減歳なんだから若いのにゆずれや〜〜〜と思ってる
70歳以上なんか楽隠居してのんびりするのが健全な社会やぞ。死ぬまで働かせるな
トランプがこのまま政権取り続けたら中国やロシアのトップの真似して
終生○○○の筋道つけてきそう、あの野心家は

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:45:29.57 ID:zuqKlB7X.net
スレ開いたらネトウヨっぽい奴が露骨にイライラしてて草

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:46:44.91 ID:Ae61WjHH.net
(\ /)<仲良くしたらいーじゃん!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:51:17.33 ID:FjzowTiF.net
ネトウヨ吸血鬼も来てるね

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:58:40.40 ID:koDm3NRi.net
>>929
あーあ、完全に関係ない主張はじめちゃった
反論だけにしとけば相手を悪者にできたのに、馬鹿だねぇ
逆に、バイデン支持ってどういうつながりでここで暴れてるの?

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 17:59:35.65 ID:NmTsUkjj.net
唐突に大統領選の話とかはじめる奴はこれ、ガチの活動家やね
びっくりしたわw

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:03:57.37 ID:WptWnPRK.net
やっぱクソ漫画にはクソ活動家たちが集まるんだね

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:04:16.46 ID:C6YCohdg.net
>>929は平均的なネトウヨが大統領選は不正だとがなり立ててることに言及してるだけなんだよなぁ
それに対して唐突にバイデン支持者認定とか流石にガイジ過ぎだろ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:05:40.10 ID:NmTsUkjj.net
お前ら本筋に戻れと言おうとしたが、ツマラナイ漫画だから別にいい

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:08:34.22 ID:RtszPYZn.net
ネトウヨさんマジでバイデン憎んでるんだな
反応が過剰すぎて尻尾見えてるぞ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:13:51.85 ID:RtszPYZn.net
韓国叩きがやめられないネトウヨが日韓関係とはほぼほぼ無関係なトランプを何故か持ち上げてるのは有名な話

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:21:57.25 ID:xjiD6wEO.net
自分達への差別主義批判に対して活動家ガーで押し通せると思ってる辺り本当に頭悪いんだな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:28:59.55 ID:uk9rXkXJ.net
クソ漫画にふさわしいクソスレ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:31:13.16 ID:HUuyju1m.net
こういうの見るとネトウヨ=ジャップの癖に何故かアメリカ大統領のトランプを支持してる異常者って分かるよね……

ネトウヨ「バイデン派がトランプ票を燃やしてる!映像もある!」 地元当局「フェイク動画だぞ」 [451767627]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604636212/

【悲報】ネトウヨ糖質Qアノン「バイデンは不正をしている。証拠もたくさんある」→BBCが1つ1つ完全論破していく [243251451]
leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604635437/

【悲報】トランプ支持のヤフコメ民「今の世の中全てがフェイクに満ちている」 [181189134]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1605342469/

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:33:31.00 ID:4zkexrGc.net
右だろうが左だろうがチョンだろうがずっとスレと関係ない話してるのはクソ
ビジンと美学の話しろ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:34:09.36 ID:HUuyju1m.net
ネトウヨと反ネトウヨが入り乱れる様、俺にとっては一番サムライらしく見えるよ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:36:53.70 ID:xvcXITe5.net
>>944
チョンじゃなくてジャップだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:37:12.50 ID:+1bbS4gh.net
ID変えまくりでうぜえったらないな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:40:54.07 ID:J5EKLQAH.net
次スレからワッチョイつける?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:41:11.95 ID:NTki1/OC.net
>934
>935
>936
この辺とか飛行機飛ばしまくってそう

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:44:11.34 ID:dNZZQHpt.net
まあ次スレはワッチョイありで良いでしょ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:45:30.96 ID:pNrcMPyX.net
糖質やネトウヨは糞漫画に惹かれるんだな

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:46:41.16 ID:+1bbS4gh.net
こんなクソ漫画スレにワッチョイとかなんか屈辱を感じる

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:49:17.91 ID:1/6LEnZ7.net
人間誘拐して牧畜してろや

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:49:37.01 ID:Bz5T3YL0.net
荒れないスレならワッチョイをつける必要がないんだから逆だよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:52:52.31 ID:1rB9AoDy.net
ネトウヨが発生するとスレがめちゃくちゃになるんだよなぁ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:53:01.98 ID:1/6LEnZ7.net
美学に反するだろ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 18:54:42.74 ID:1/6LEnZ7.net
>>950
で?あんたはスレ立てるの?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:03:55.66 ID:dNZZQHpt.net
【かかずかず】ぼくらの血盟 7美学
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1605348110/

よそのスレからテンプレ持ってきたらたぶんここでは関係ない行数制限の文言が入ってしまったから次直せるタイミングで直してほしい

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:05:58.00 ID:1K9lZ73F.net
>>958
乙です
ワッチョイあると飛行機ビュンビュンされてもまとめてNGできるからありがたい

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:07:24.45 ID:qzY9qzO7.net
>>958
立て乙
吸血鬼と共存する権利をやろう

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:08:09.94 ID:q+n6Isue.net
血盟の評価が悲しいのは、荒れてるのが「信者vsアンチ」じゃないところだなw
基本、みんな血盟が好きではない。

>>958
立て乙すりゃいーじゃん!

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:30:13.89 ID:v6qVkY5f.net
読み切りの時から意味分かんなかったから読んでなかったけど
結構スレ伸びてんなと思ったら漫画の話誰もして無くて草なんだ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:38:36.45 ID:zsee+JpL.net
完全にそういうとこだぞって流れだったが
それはワッチョイをつけさせる巧妙な罠だった(クリムゾン感)

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:42:13.57 ID:qzY9qzO7.net
タイパクですら逆貼り擁護が湧いたのにこの全会一致の低評価はちょっと異常だよな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 19:51:39.65 ID:kPszOS47.net
いかに三身一体のクソ漫画スレといえども腐っても漫画板だからな、漫画描かない描かずなど評価に値しないのだ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 20:00:10.22 ID:SGrqGf6c.net
>>964
極端に言うと1巻分進めてまだ主人公たちが何もしてないのが悪い

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 20:00:24.03 ID:koDm3NRi.net
>>963
なんで嫌われてるのかわざわざ示してくれたからな
まあ、そういうバックのある奴らは端末いっぱい持ってそうだけど

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 20:02:38.36 ID:VpQ5HD5x.net
ストーリーはマジで何がしたいのか分からない支離滅裂さだし絵もキャラデザもアレだし割と真面目に擁護出来る部分がない

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 20:04:20.62 ID:PRA+pwep.net
>>967
見えない敵と戦ってる糖質コワ〜……

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 21:21:42.34 ID:+1bbS4gh.net
>>958を保守するんだみんな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/14(土) 23:34:32.81 ID:Or8wNht1.net
>>966
読み切りの時は孤児みたいな状態だったから
旅をして次々目新しさが出せたかもしれんが
今は悪ガキも侵入できるセキュリティガバガバなホームで
毎日山のように差し入れられるアイスパンで糖尿寸前の日常で、かかる火の粉を払うだけ生活だしな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 00:55:15.86 ID:xos3vWYv.net
とにかくやりたい事ありきで設定すり合わせ皆無なの酷いわ
1話から大好きな兄貴の献血パックぶっかけでキャラが壊れてる
愛着あるならちゃんと設定管理しろ!

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 00:58:17.89 ID:1XfBkph9.net
まだいたのか…よそでやれってw

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 01:14:36.86 ID:p6lOc/aJ.net
次回では終わらないのか
ひさびさの10週突き抜けが見られると期待したのに

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 01:17:26.87 ID:r/y6cJzr.net
中野体制で10週突き抜けはないからなあ
まあ流石に2巻で終わるとはおもうけど

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 08:21:10.38 ID:RFw0sXGF.net
動物の血でも空腹は凌げるがちゃんと栄養になるのは人間の血みたいな設定にして人里に住む理由を作った上で
マレクにも吸血鬼だから君を傷付けるかも…みたいな相手を心配して打ち明けたことにして
マレク「友達だから関係ないよ!」とか言わせて
なんやかんやで吸血鬼バレして庇ったマレクが家族諸共殺されるのを見たアルフレートが「よくも家族とマレクを!」みたいにキレて
何もしてない同族の子供さえ惨たらしく殺す人間はカスだから皆殺しにすると決意
みたいな流れにすればまだ同情もできたのにな
作者の好きそうな尊い特別な絆も描けるし

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 08:54:53.73 ID:0bPpAZZf.net
その村を全滅にさせるならまあいいんだが
世界中で虐殺ムーブを先導するのがよくわからん
他の人間は関係ないし、じゃあクソな吸血鬼1人いたら連帯責任で吸血鬼丸ごと抹消されても文句言えないだろ…
あの話が全ての事の起こりみたいになってんの意味わからん

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 09:15:35.42 ID:DuxyeicC.net
今の最短はおそらく14週
14週打ち切りのタイパラが8話ドベ5→9話ドベ1からの3連ドベだったからドベ3→ドベ1の血盟も何かとんでもないミラクルが無ければ最短コースだと思われる
タイパラは次週へのヒキの強さや7話に話のターニングポイントを持ってきたところは(打ち切り不可避のクソ漫画としては)ある程度評価されてたけど血盟にはそれすら無いしな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 10:39:35.43 ID:umPtkwcF.net
>>977
ほんこれ
いちいち鬼滅出すのもアレだけど、鬼滅ならモブ鬼の中の1人のエピソードくらいで済む話だよな
それを無惨様でやられても小物感というか、そもそも無惨様みたいなカリスマボスもいないっぽいしようわからんな
他の生物食い尽くすやつが繁殖できるのヤバいしてか餌を殺戮してどうすんの…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 10:49:56.62 ID:9cYeDKs4.net
>>978
タイパラは7話まで主人公にまともな目的も無く状況に流され右往左往していたが
血盟も主人公にぼんやりとした目的しかなく状況に流され右往左往している
行動の指針が無いのが敗因の一つだろうな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 10:51:57.00 ID:e9A9shVj.net
単に7話がエゴサ反映できるギリギリの話数だっただけだと思う

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 10:53:18.71 ID:MOQ3OBPc.net
サムライ8も第一話で主人公の主な目標は達成してしまってそこから先はほとんど猫八に言われるがまま動いただけだったからな
そしてその猫八がパンドラの箱を開いたら何が起こるのか欠片も説明しないせいで全体の目標がふわっふわのままだった

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 13:16:16.29 ID:gKauTzQJ.net
とにかく吸血鬼を被害者にしたいから人間のせいで悲しきモンスターになったんですよ〜ってやりたいんだろうな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 15:59:18.40 ID:6PoM5HYr.net
吸血鬼を被害者にしたいなら
なおさら鬼殺隊出さないと

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 16:07:42.00 ID:k6rYh0gU.net
どっからどう見ても吸血鬼が加害者だし、生態考えればそれが当然でなんの矛盾もないからな
被害者ヅラするのは作者の倫理がおかしいとしか言えんな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 16:34:55.06 ID:p8cacAir.net
3話ラストから4話で抑止力とやらを出しとくべきだったんじゃね……?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 17:23:08.16 ID:cy0++bC3.net
抑止力ってどんな人たちなんだろ
まあ白いマントじゃないよな過激派たちがつけてたし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 17:40:23.03 ID:GrkmNv+L.net
打ち切り決定だよ(笑)

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 17:59:23.53 ID:cy0++bC3.net
>>988
なぜ当たり前のことは?

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 17:59:34.22 ID:cy0++bC3.net
>>989
を?

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 18:01:48.79 ID:ywkHo2FU.net
人間の抑止力と吸血鬼を描けば良かったのにな
一話からずうっと吸血生物共に何も知らない人間が犠牲になってる展開だから
吸血鬼が仲直りとか言い出しても完全に意味不明なんだよね

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 21:58:45.73 ID:ZpauhrFg.net
吸血鬼が人間を嫌う理由がわからんのよな
人間が吸血鬼を嫌う理由はお腹いっぱい

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:14:08.34 ID:j637voGN.net
人間が吸血鬼を嫌う理由はないよ
だって輸血をちょろまかしたり衝動的に殺人したりする化物が社会の0.2%もいるって知らないし

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:17:45.59 ID:cy0++bC3.net
最新話から新スレだとキレイだね

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:19:12.92 ID:ZaosEBXB.net
みんな次スレ行ってるから埋めちまうか

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:19:16.85 ID:ZaosEBXB.net
うめ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:19:28.43 ID:6KTiAc4y.net
埋め

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:21:29.85 ID:Mi2hjnUv.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:21:44.89 ID:ZaosEBXB.net
うめ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2020/11/15(日) 22:21:57.01 ID:ZaosEBXB.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200