2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3532

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 00:25:08.34 ID:VO7E0F8fd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512 』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3531
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1604639603/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:03:46.62 ID:r3WqiRZg0.net
中野はいい加減にしろよマジで
老害ジャンプにする上に実績者の格を落としまくるってどうなのよ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:04:17.34 ID:QS/AuarMd.net
アグラモリキンニラ血盟の打ち切り頼む

4 :黒狐 :2020/11/07(土) 01:04:20.79 ID:GOtiGxNia.net
僕は鬼滅が好きです
1番好きなキャラはアカザ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:05:05.91 ID:r3WqiRZg0.net
>>3
仄見えは?

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:05:28.71 ID:PH7v9qgPa.net
おつおつ

サムライは岸本本人の作画じゃないのと2巻出る頃には評判固まってたからじゃないかな
多分1巻普通に出してたら「あのナルト作者の新作!」って宣伝だけでもうちょっと詐欺れて1巻買っちゃった奴がナルト作者のだから面白いはずと自己暗示かけてくれたと思う
もちろん中身はすっ飛んで妥当のゴミクズだたらそのお陰で無駄に延命せず消えてくれて良かったわ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:07:40.78 ID:OxCSIfOW0.net
昔からジャンプの実績者なんて上手く行かないこと多いけどな
アンケ制度で容赦なく打ち切るからね

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:08:00.44 ID:8bRICwTp0.net
サムライ8とバーンザウィッチ
この両者の内容にそこまで差があるとは思えん
どちらも糞

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:08:01.31 ID:QS/AuarMd.net
>>5
保留

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:11:03.98 ID:lH7wNeMGd.net
仄見えとあやかし
構成に致命的な粗があるわけではないけど無味無臭で面白味がないという共通点があるな
どちらも絵は綺麗だから読めなくはない

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:13:55.40 ID:y0gSNZema.net
田村センセイがサンデーに行きたがってた気持ちもわかるは…

サンデーってトニカワ程度がアニメ化されたり西森みたいなアニメ化すらろくにされないゴミが何作も残せるんだからなw

大体ジャンプじゃニライみたいな野心作は不利でしょ
ニラなんて新人だったら編集にジャンプ持ってこいって言われるよアレ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:14:07.00 ID:Qo8wo54U0.net
サム八とBTWの内容に差が無いってのは流石に無いわ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:14:29.22 ID:wzZQu6P60.net
You Tubeから世界が夜桜を見つけたかな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:14:29.84 ID:0y+MgaFM0.net
>>8
さすがに見る目が無さすぎる

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:15:01.33 ID:tsVA36Bx0.net
>>8
流石にその二つの差すらわからんのは鯖スレ民失格じゃね
サム8は終始怪文書の謎展開だけどバンザは設定の単語が意味わからんくても勢いで魅せる演出できてるし違うわ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:17:41.20 ID:Cum2BNEO0.net
btwはシンプルすぎて重度のブリーチファンだった読者の方が不満があるんじゃねーかなと思った
詠唱なんかも意図的に言葉選びを単純にしてる羊皮感じたし

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:18:38.99 ID:iKAKtOEw0.net
バーンザウィッチは何かが足りない

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:18:56.17 ID:QS/AuarMd.net
>>11
でもべるぜがそこそこ売れたのはジャンプで連載出来たおかげだしその後うだつが上がらないのは結局田村の実力不足でしかない
まあサンデー行きたかったら好きにすればええねん
誰も止めねえだろうからよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:19:00.50 ID:y0gSNZema.net
西森の単行本とあやかしだったらさすがにあやかしを選ぶなw

今日から俺は、とか何で売れたのアレ??
もう単行本表紙からして古臭くて三流漫画のオーラしか放ってないんだけどw

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:19:10.00 ID:wzZQu6P60.net
明確に消していくべきとしたら、今週の下4つと血盟ニラかな

順当だろ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:20:22.74 ID:Cum2BNEO0.net
例えばシンデレラのくだりなんかも鰤の頃の久保だったらあんなはっきり言葉で説明しなかったと思う
シンプルで分かり易い方が伸びそうっていう最近の時流には合ってるとも言えるか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:22:37.66 ID:iKAKtOEw0.net
久保がファンタジーに興味ない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:23:52.40 ID:heEKN/G20.net
>>4
なにこの遅すぎる手のひら返し

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:25:10.49 ID:QS/AuarMd.net
BTWはバズビーもどきがバトルし始めてからちょっと面白いなと思ったよ
ちょっとな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:25:11.58 ID:y0gSNZema.net
>>18
まあ今更サンデー行くのは現実的な話じゃないだろ
知らなかったのか??
ジャンプ作家はジャンプからは(基本)逃げられない

あー
多くの才能とファンを抱える数多の実績者がジャンプのせいで一発屋にされて西森みたいなクソつまらねー三流のゴミが何作も残せるなんて全てが間違っているとしか言いようがないわ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:26:28.76 ID:eetNyIhUp.net
まあ、サムライで岸本の原作専なんて価値ないよってのがハッキリしたな
師匠も自分でキャラデザやってこそだと思うしな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:28:21.02 ID:EH6MSCO4p.net
バーンザウィッチは打ち切りレース対象外だから多めに見てもらってたのはあるだろうな
サムライ8への叩きも最初は実績者への忖度に対するものが多かったし
バーンザウィッチも普通に連載してたら忖度連呼されてそれに合わせてパンツ見せろガイジとかもボロクソ叩かれてたと思う

28 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 01:28:25.84 ID:FtDrNQAs0.net
はいリアタイします

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:28:32.58 ID:JxjioyVUa.net
呪術の時間だあぁああああ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:31:48.07 ID:7LclyqLKa.net
師匠も十年二十年来の熱心なアンチがいるからちゃんと売れちゃって内心イライラしてる連中いそう
実際btwの売上でも失敗だろってしつこく同じこと言ってるやつ何回か湧いたし

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:31:52.80 ID:QS/AuarMd.net
>>25
知らねえのはおめえだボケ
本人がその気なら別にどこでも移籍出来るわ
それなりに前例あるし
ジャンプに残ってる多くは何だかんだで一番売れるチャンスがあるから留まってるだけだろ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:33:16.35 ID:y0gSNZema.net
呪術スゲーよな
近所のツタヤ行ったら棚全巻借りられてたわ
ニコニコ辺りじゃたいして人気ないのに

バトル漫画は恒久不変にキッズに人気あるんだろうな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:33:24.15 ID:OxCSIfOW0.net
しかしBTWの売り上げだと忖度の隙もなくてぐぅの音も出ないだろ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:34:27.03 ID:shvGufGxa.net
家入さんすこすこ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:36:11.40 ID:cu3nJjUz0.net
アマランマンだったかドコ黒恵だったか忘れたが呪術はニコニコで伸びないからオワコン!みたいなこと言ってたな
ニコ生アンケとかもそうだがあんなところまだ人気の指標にしてる化石みたいなやついるんだな

36 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 01:37:26.84 ID:FtDrNQAs0.net
おー呪術ええやん

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:38:10.75 ID:y0gSNZema.net
ニコニコは鬼滅より宇崎推してるような場所だからなw(個人的には宇崎派だけど
まああのサイトは性質上シリアスバトルとメチャクチャ相性が悪いんだよな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:42:35.13 ID:eetNyIhUp.net
大量焼殺とかグロ需要も満たせるな呪術

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:43:45.29 ID:Cum2BNEO0.net
ビリビリもラブコメとなろうが強いらしいしコメント動画サイトは似たような傾向になるんだろう多分

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:44:14.83 ID:y0gSNZema.net
ニコニコはコメディしか流行らない…

業界もようやくそう認識したのかコメディ以外はニコニコ完全無視の姿勢を打ち出してるな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:44:24.61 ID:JxjioyVUa.net
狗巻きゅん犯す

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:46:47.72 ID:EH6MSCO4p.net
>>33
結果的にはそうだけど普通に連載してて掲載順とかもハッキリ出てたとしたらサム8化してた可能性は十分あったよなって
正直叩かれそうなポイントは普通に結構あったしな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:46:54.34 ID:xXxT2FhD0.net
>>25
多くの才能とファンを抱える実績者に田村が含まれてるわけねえだろバーカwwwww
マグロボより売り上げゴミな2作連続打ち切り(予定)作家にファンなんていねえンだわwwwww

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:48:59.77 ID:y0gSNZema.net
オレが田村センセイを推すのも本来ニコ動とかネット界隈で盛り上がれる作品だと踏んでるからなんだが既にニコニコ自体が風前の灯火だしジャンプ民はバトル志向だからもはや行き場がない

かぐやはニコニコでは覇権取ったけどアニメ界全体では大したことなかったな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:50:48.51 ID:xXxT2FhD0.net
>>44
だからコメディのマグやロボより売れてないニラは誰にも需要ねえンだわwwwwwwwwwwwwww
バトル>コメディ>クソ漫画 の区分のクソ漫画に入ってるのがニラな?w

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:51:43.61 ID:YTKhRarW0.net
ニラって少なくともこれよりは下なのは確定だよな
マリーよりはマシという擁護が空虚なものになってしまった
│*16038 (6)│------│------│------│------┃*,*16,038 (***6)┃2017/07|腹ペコのマリー 1

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:51:50.40 ID:QS/AuarMd.net
そういやBTWの第二弾はいつだろうか
来年の春頃かしら
ハンタみたいにネーム出来てるつってるのに2年ぐらい放置したら草だが
まあ流石にないか

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:53:13.43 ID:eetNyIhUp.net
来週からとうとう五条の戦闘か

7話が更にパズリそうな場面

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:53:54.28 ID:y0gSNZema.net
>>45
まあニライカナイは田村センセイが何を勘違いしたのか渋い方向行っちゃたし…w
マグロとも売上は誤差くらいの感じだろ多分

いずれにしてもコメディ不遇の雑誌ではある

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:54:19.91 ID:x+EY3clXd.net
虐殺シーンめっちゃグロくなってて草
ペラペラ虎杖やパート2みたいな漫画的表現は改変しても良かったんじゃね?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:54:57.04 ID:KnM7gwuMa.net
btwは師匠自身が週刊連載無理っつったのもあるだろうけど実は二弾もアニメ進行待ちだったする可能性あると思ってる

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:55:38.03 ID:y0gSNZema.net
鮪だったらマグ派なんだけどこれはアニメ化されたらそれこそニコニコ辺りでは割と受け入れられそうだよね

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:56:43.48 ID:xXxT2FhD0.net
>>49
不遇の雑誌(笑)
ロボコが普通にニラ以上の掲載順推移してる時点でニラカスの実力がないだけなンだわ
あと新人にすら負ける実績者(笑)に価値ないんでw

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:56:56.14 ID:eetNyIhUp.net
久保師匠も二つ当てた漫画家入りか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:57:56.13 ID:y0gSNZema.net
最近何か残虐な漫画とかアニメがまた増えすぎな気がする

ひぐらしとかもまたやってるしw
チラッと見たけどいきなりナイフでめった刺しとかやってて相変わらずだったw

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 01:59:43.46 ID:QS/AuarMd.net
>>49
勘違いも何もギャグコメディ路線が駄々滑りしたからそっちにシフトしたんだろ
大体お前も言ってたじゃないか枯れてるってさ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:00:03.33 ID:shvGufGxa.net
富士山のクンッのシーンあんな胸糞悪い演出にせんでもええやん

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:01:07.11 ID:r3WqiRZg0.net
ワンパンでええよな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:01:23.08 ID:shvGufGxa.net
この先売上さらに伸ばすかはわりとまじで来週にかかってるな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:01:48.86 ID:Cum2BNEO0.net
初動以降伸びてなかったら固定層しか買ってない黄色信号だったがbtwはそんなことなかったしよっぽとあいだ開けなきゃ次も普通に売れるだろうな
後は行方不明にならず定期的に掲載されることを祈るだけ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:01:55.20 ID:xXxT2FhD0.net
しかしなんで田村とか言うクソ作家にここまで拘るんだろう
糞ぜバブとか9巻を最後に発行部数の更新がされなくなったゴミ出落ち漫画なのにな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:01:56.04 ID:r3WqiRZg0.net
領域展開でMAPPAの評価が決まると言っても過言ではない

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:04:04.28 ID:eetNyIhUp.net
漏瑚とかいつ見ても噛ませ感が半端ないな

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:05:16.46 ID:r3WqiRZg0.net
既に領域展開がトレンド入りしてて草
期待重すぎるだろ

65 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 02:05:50.51 ID:FtDrNQAs0.net
無量空処もうトレンド入りしてて草

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:06:08.58 ID:r3WqiRZg0.net
違う無量空処だわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:06:20.58 ID:y0gSNZema.net
ブリーチは結構熱狂的信者いるよね
オレの周りにもいた

同業者にも長谷川センセイとかゴトゥゲセンセイとか芥見センセイとか熱狂的ファン多い印象

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:07:14.64 ID:Ys4xlBvu0.net
五条の無量空処回で鬼滅の19話現象起きそう?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:10:58.54 ID:eetNyIhUp.net
>>68
だな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:11:28.04 ID:shvGufGxa.net
>>68
カタルシスおじさん「無量空処や真人戦にはカタルシスがないから鬼滅のようには跳ねない」←これぶっちゃけそんな関係ないよな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:11:30.48 ID:bKfMA4kDd.net
流石にあのレベルは無理だけど作画次第かな
期待大き過ぎて下手こいたら叩き方面でバズる可能性もあるし頼むぞ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:12:33.91 ID:Cum2BNEO0.net
MAPPAって割と作画にムラがあるから不安っちゃ不安だな
まだ序盤だしターニングポイントになりうる回だから力入れてくるはずだが

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:12:34.73 ID:y0gSNZema.net
>>61
オレが二十歳超えて唯一面白いと思ったジャンプ漫画だからな、べるぜ

闘って殺すことしか頭にない他の野獣のような野蛮な漫画とは違っていた

戦闘民族の読者には最後まで理解されなかったが

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:14:15.88 ID:tsVA36Bx0.net
鬼滅の19話って作画もすげぇけどそれに合わせた炭治郎の歌との相性も凄いからそれと比較するのは野暮だろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:15:06.22 ID:xXxT2FhD0.net
>>73
へぇ感性が腐ってんだなあんた
まあそうでもないと西森や矢吹に何もかも勝てない作家を必死に擁護するわな
西森や矢吹は発行部数1000万部越え作品あるけど当然田村にもあるんでしょ?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:16:20.40 ID:bKfMA4kDd.net
もどれーなーいーからの特別エンディングで締めは凄いよな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:16:59.28 ID:y0gSNZema.net
鬼滅って最後までアニメ化されるかな??
今の調子だとされるだろうが最後のほうは飽きられてそう

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:18:44.23 ID:MMzi73z2d.net
あんま無量空処に期待すんなよ
大したシーンじゃないから

特に7dは意図せず人をイラつかせてアンチ増殖させるから売りスレで暴れるのやめろ
やるならここだけにしとけ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:19:37.04 ID:X+XRI/wva.net
深夜アニメ映画は20億越えれば屈指の大ヒット
鬼滅は今回の映画の1/10まで落ち込んでも余裕で稼げてるレベルに留まるんだからどんだけ時間かかろうが最後までやるよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:19:38.02 ID:y0gSNZema.net
西森はヤンキーを無駄に生々しく嫌な奴として描くからキライなんだよねw

あいつ不良にイジメられたこととかありそうw

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:20:35.33 ID:eetNyIhUp.net
>>77
ブーム起こしたら3年ぐらいは続くから平気

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:21:35.72 ID:bKfMA4kDd.net
7dのガイジっていっぱいいるからどいつかわからん

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:22:00.75 ID:y0gSNZema.net
まさか邦画の興行収入の頂点を塗り替えそうなのが深夜のそれもジャンプアニメになりそうとはな…

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:22:36.08 ID:N3mBtzqa0.net
ちなみに俺が古き良き明大卒7dです
善良な心を持つ男

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:22:51.91 ID:WZIZx/qr0.net
タムシンさんがあやかしを読んでて矢吹を理解してくれてたのがうれしかったよ
一時期すごかったから

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:24:14.76 ID:bKfMA4kDd.net
>>84
鬼滅も呪術も一巻初版から買ってるんだっけ?
やるやん

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:24:57.12 ID:N3mBtzqa0.net
>>86
それは俺じゃないな
呪術は初版から買ってるが鬼滅は買えてない、そのときジャンプ読んでなかったからな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:25:05.08 ID:y0gSNZema.net
洋画の頂点もつい最近バトル漫画の映画が塗り替えたばかりだしなw
バトル漫画は万国共通で全世界から支持されるんだろうw

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:26:01.65 ID:Wz37G/Zvd.net
子供とかその親はまぁ分かるにしても爺さん婆さんにも受けてるらしいってのがマジで分からんわ
少年ジャンプのバトル漫画だぞ鬼滅って

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:26:30.36 ID:xXxT2FhD0.net
タム信が反論出来なくなったしやめるか

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:27:24.55 ID:Cum2BNEO0.net
多分鬼滅本編はufoが作り続けてその間の空白期間を埋めるために外伝ラノベやらが別会社でアニメ化すると思う

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:27:55.08 ID:y0gSNZema.net
無限城突入してからが一番盛り上がるからな、鬼滅

電車編なんて微妙なとこでもこれだけ売れるんだから無限城突入編でブーム起こせたらガチで400億超えるでw

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:27:57.91 ID:MMzi73z2d.net
しかし、呪アンの心の拠り所ヒプマイの呟き数も普通に呪術に負けるようになっちゃったな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:28:44.18 ID:mjliU+2c0.net
そりゃ伊達に月180万も売れてないよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:29:51.44 ID:tsVA36Bx0.net
>>89
鬼滅はスタイリッシュ桃太郎だからな
実写るろ剣もスタイリッシュ時代劇みたいなもんだから老人でも見れる

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:30:41.13 ID:cDk87taZ0.net
>>78
領域展開そのものより五条の顔の作画の方が重要だと思う

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:31:02.66 ID:eetNyIhUp.net
ヒプマイは微妙になってきたからな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:31:09.79 ID:bKfMA4kDd.net
>>87
鬼滅初版のお陰で女食えたって自慢してた7dは別のやつだったのか
今までずっと7dさんだと思ってたわすまん

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:32:05.58 ID:cu3nJjUz0.net
ヒプマイなんて見るからに出落ちじゃん
叩き棒もまともに選べないのか

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:33:12.44 ID:Cum2BNEO0.net
ヒプマイはあんすたとかあの辺りが死んできたから次の女向けの居場所総取りしてただけだし
ツイステとかに分散し始めたから以前ほどの勢いはないよ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:33:29.01 ID:y0gSNZema.net
>>89
オレの周りだと確かにジャンプのバトルアニメの映画ってことで食指が伸びない人多いな
ジブリとか新海に比べるとキッズ受けは抜群だけど一般女性とか普通の成人にはハードルが高いっぽい

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:34:04.55 ID:dbQGRWxt0.net
炭治郎と五条じゃ好感度が違うから鬼滅19話みたいにはならんと思うわ
イキリ散らして先生顔してる癖に下手こいて状況悪化させてるキャラじゃん五条って

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:35:32.21 ID:N3mBtzqa0.net
>>98
とんでもない奴だなそいつ
俺は基本的に質ガイジと延々レスバしてる方の7dだよ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:35:52.25 ID:eetNyIhUp.net
>>102

なろう好きな人も多いから「五条先生の無双カッケー」になるとは思うわ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:36:08.63 ID:ziw5Bagir.net
ヒプマイ何が面白いのかわからん

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:36:15.07 ID:K6eNzDzbd.net
あんなの作画と演出次第でしょ
炭治郎の好感度どうこうの話ではない

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:37:38.37 ID:RPNKns7ma.net
ヒプマイは野蛮で無能な男を優れた女が管理統率してるっていうエロゲの設定を女向けにしたような世界観だから
ちょっとアレな女の人達にウケた

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:40:52.07 ID:y0gSNZema.net
寝るか

久しぶりの鯖スレが楽しくて気付いたらこんな時間…

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:41:08.27 ID:hBuma0qP0.net
呪術のアニメは良い出来な上でいうとブームを起こした鬼滅や進撃、
映画だが君の名はに比べると映像的な華やかさや撮影演出で劣る点があるし
あと鬼滅19話は家族愛の展開や挿入歌も込みでの力だから
五条の無量空処のシーンはおそらくそういうのはないし
実質五条の強さ・カッコよさのみでどれだけ反響を呼べるか

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:41:18.85 ID:pOydNcXUx.net
引き伸ばさないのは否定せんし
チョンピみたいになっても困るけど
鬼滅は流石にあと3〜5巻くらいはやってほしかったわ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:42:04.70 ID:9xEov0ymd.net
>>103
パズドラやってる呪術信者だったから絶対7dさんだと思ってたわ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:42:05.24 ID:eetNyIhUp.net
ラブライブとかごちうさとかおそまつが配信で注目されないの見るに一般層とオタク層って別れてると思う

ヒプマイはラブライブとか側だろ?円盤だけ売れるタイプ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:43:19.75 ID:pOydNcXUx.net
今思うとハガレン1期のブームや人気の層とかって鬼滅の縮小版って感じだよな
時代違えばハガレンも200万、20億越えられた気がするがおしいな
流石に鬼滅レベルは無理でも

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:44:30.87 ID:pOydNcXUx.net
今よりはまだオワコン感なくてブームの余波あった気がするが
進撃の総集編映画はなんであそこまで残念な興収だったんだろうな
せめて10億くらいが妥当な気がするがまぁ規模も小さかったけど
本当予想つかんわ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:46:02.81 ID:9xEov0ymd.net
放送したアニメを編集して垂れ流すだけとか誰が見に行くんだよ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:46:53.96 ID:2sQOERm3a.net
ネットだと「進撃は実写が悪い意味で話題になったせいでブームに冷水浴びせることになった」ってよく言われるけどマジなんかな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:48:28.19 ID:Ehl4C3eyd.net
>>116
どうだろうね
二期が遅すぎたこと、マーレがつまんなすぎたこに比べたら微々たるもんかと

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:49:39.53 ID:QS/AuarMd.net
>>115
昔のガンダムはそれでヒットした

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:52:19.58 ID:pOydNcXUx.net
>>115
放送したアニメを編集して垂れ流すだけで16%取った鬼滅なら50億は最低いきそう
当時の進撃は流石にもうちょい儲かって良かったような
3億とかだっただろ確か

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:55:25.31 ID:9xEov0ymd.net
>>119
いややっぱ金払うのとテレビで見るのじゃ全然違うでしょ
今の鬼滅ならそこらの映画より稼ぎそうではあるけど

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 02:55:42.74 ID:/EcSyAjqa.net
編集して流すだけじゃんと思って劇場行ったら圧倒されたけどな進撃アニメ
やっぱあのクオリティの絵と音楽を大画面で浴びせられたらね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 03:00:49.54 ID:pOydNcXUx.net
まぁ俺はゲーム含め昔から機械疎くて
小学校のニコニコ全盛期もなんか登録できんかったし
今もソシャゲからっきしでFPSだのエーペックスだの荒野行動だの周りがやってんの意味分からんけど
鬼滅は漫画読むだけアニメ見るだけで若者の流行体感できて嬉しいけどなあ
漫画アニメって俺にとって敷居の低さが尋常じゃない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 03:05:17.97 ID:pOydNcXUx.net
ゲームって敷居高くね
俺が苦手意識あるのもあるけど

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 03:10:51.51 ID:QXUp+Ad4H.net
>>102
それ個人の感覚にすぎないから
鬼滅は原作すきだけど神回といわれている19話はそんなにいいと思わなかったし
なんなら鬼が家族と地獄にいく回のほうが泣けたわ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 03:15:49.74 ID:GhbOYw1xa.net
鬼滅は結局キャラの魅力だと思うけどな
19話なんかは作画挿入歌ばかり持ち上げられるけど
過酷な運命に立ち向かう炭治郎の背景がしっかりと出来上がってるからこその感動があると思う

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 03:42:06.84 ID:dbQGRWxt0.net
盛り上が流かもしれんけど、鬼滅みたいになるのは難しいんじゃないの
基本イキリスカシじゃんキャラクターが

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 03:53:09.89 ID:GhbOYw1xa.net
呪術は呪術で大成功でいいじゃない
鬼滅のような異次元のヒット作と比較したってしょうがないよ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 04:37:24.64 ID:eetNyIhUp.net
後は今期のハイキューみたいに適当に作っても売れるのは分かってるから作画とか手抜かれるとかなければ良いな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 04:58:32.97 ID:hBuma0qP0.net
後は同時期に複数のブームが両立する状況はありえないだろうし
鬼滅ブームが終わるのを待たずに呪術ブームが起こるとしたら
それは呪術が鬼滅から世間一般人気をごっそり奪う場合だろう

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:05:50.26 ID:eetNyIhUp.net
2010年のONE PIECEのブームの直後に2013年放送開始した進撃の巨人のブーム来たと言える
前者ほど力はなかったし、沈むの早いのも後者
ONE PIECEは映画まだ50億いくが今進撃が映画やっても半分も行かないと思うし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:09:47.20 ID:yrCliBCU0.net
鬼滅19話が作画だけだと思ってる奴アホすぎるだろ
1話からそこに至るまでの経緯含めてあの盛り上がりなんだよ
五条の領域展開で熱くなるのは腐女子のマンコだけだわ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:11:20.57 ID:mqEIimRj0.net
ああ


ひろゆき『天皇陛下。』
ひろゆき『大韓民国。』
ひろゆき『中華人民共和国。』
ひろゆき『コリアン。』
ひろゆき『中国人。』
ひろゆき『在日コリアン。』
ひろゆき『在日中国人。』
ひろゆき『在米韓国人。』
ひろゆき『在米中国人。』


東浩紀『東京大学法学部。』
副島隆彦『早稲田大学法学部。』
竹田恒泰『慶應義塾大学。』


ヒカル『松本人志。』


ヒカル『ツイッターとユーチューブしか意味ないねん。』

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:16:55.20 ID:mqEIimRj0.net
ああ


ひろゆき『天皇陛下。大韓民国。中華人民共和国。コリアン。中国人。』


東浩紀『東京大学。』


副島隆彦『早稲田大学。』


竹田恒泰『慶應義塾大学。』


ヒカル『松本人志。』


東浩紀&副島隆彦&竹田恒泰『インターネットで社会が変わるのはいつですか。』


ひろゆき『アフィリエイトができない者に指導は難しい。』


ヒカル『こんな掲示板どうでもええから黙ってユーチューブ見とれダボ。』

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:18:52.83 ID:mqEIimRj0.net



僕『ワンピースとミサワよりも面白い漫画は生まれないのでアニメーションを消費してください。』

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:22:17.41 ID:mqEIimRj0.net
ああ


東浩紀『東京大学。』


副島隆彦『早稲田大学。』


竹田恒泰『慶應義塾大学。』

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:24:31.11 ID:pOydNcXUx.net
実際さあ鬼滅が流行るの他漫画にとっても+だと思うけどなあ
これ言ったら鬼滅のおかげ主張する鬼信とか言われてるけどそういう意味じゃなく
なんか鬼滅が流行れば相乗効果で他の漫画も盛り上がるやろ
お前らの嫌いな韓流で例えるなら、KARA流行れば少女時代もってなって韓流全体がってならん???

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:25:04.88 ID:pOydNcXUx.net
ちな適当に名前出しただけで俺も韓国嫌いだけどな
と言うか興味ない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:27:22.57 ID:pOydNcXUx.net
まぁチョンピとかは流石に長すぎて今更…って感じだけど
呪術だのチェーンソーだのは良い感じで鬼滅の余波受けれていいだろうし
鬼滅が流行ってるから流行らんって事はないと思う
勘違いしてほしくないのが鬼滅の功績って言いたいわけじゃないぞ
ヒット作が生まれると業界全体活性化するだろってだけだ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:30:44.39 ID:mqEIimRj0.net
ああ


ひろゆき『天皇陛下。』


ひろゆき『大韓民国。』


ひろゆき『中華人民共和国。』


ひろゆき『コリアン。』


ひろゆき『中国人。』


ひろゆき『在日コリアン。』


ひろゆき『在日中国人。』


ひろゆき『在米韓国人。』


ひろゆき『在米中国人。』

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 05:31:57.71 ID:pOydNcXUx.net
もういつまでもお高くとまってないで
NARUTOはそろそろモンストだのパズドラだのソシャゲと片っ端からコラボすりゃ良いのに
鬼滅もやってんだし、ちょっとは課金するから
なんでNARUTOとあとチョンピってあんまソシャゲとコラボせんのやろな
ドラゴボですらやってんのになんかプライドでもあるんか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 06:11:53.08 ID:eetNyIhUp.net
作品を安く売らない姿勢は良いわ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 06:14:11.53 ID:2qiuDhhB0.net
呪術この時間にトレンド1位で草

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 06:16:13.50 ID:12KTwd1l0.net
来週のマッシュルバレを読んだが、滅茶苦茶面白くなりそうだわ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 06:17:25.96 ID:GhbOYw1xa.net
ビルキンは主人公が「建築王に俺はなる!」みたいなノリだったら1話で切る

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 06:30:02.46 ID:eetNyIhUp.net
https://livedoor.blogimg.jp/geinoumatome-jump/imgs/8/6/86f2e9b1.png

読み切りもだが、島袋だから汚物ネタは間違いなくある
小学生にウケんじゃね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 06:39:12.73 ID:dqJgOvza0.net
>>123
ゲームは頑張ってもエンディング見れないことあるしな
漫画は冨樫が頑張れば見れる

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:05:44.60 ID:C/FN6oeDx.net
呪術信者のミーからしたら鬼滅さんには足向けて寝れませんわ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:09:59.99 ID:tAG3ZSI9M.net
五条のむしょーくういきまだやってないのか
あれ決めポーズ取ったら突然敵キャラがグルメ漫画みたいなノリで五条褒めるの笑えるから早く見たかったのに

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:25:03.68 ID:iKAKtOEw0.net
>>144
間違いなくこのノリだろなw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:27:22.38 ID:1lUd0AYL0.net
呪術は正直こんなにアニメで売れるとは思わなかったね
今の推移見てたら鰤とかNARUTOクラスまでいけそうだもんな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:29:11.75 ID:eetNyIhUp.net
少なくともここ10年のヒット作の中だと群を抜いて面白いからな呪術

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:32:06.64 ID:tAG3ZSI9M.net
マジかよチェンソーどこまで売れるんだろ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:43:52.60 ID:1lUd0AYL0.net
チェンソーはチェンソーで原作本誌の力だけで伸びてるのが凄い
ジャンプ読者とかもう完全に死に体
極端な事言えばワンピしか買ってない読んでない

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:46:53.11 ID:fyGdyBnC0.net
なんだよこの唇のテカり
https://i.imgur.com/RReiiYJ.jpg

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:50:04.25 ID:eetNyIhUp.net
>>153
ONE PIECEが文句言われながらも掲載順トップなのもほとんどのジャンプ購入者かONE PIECE読者ばっかというのもあるしな

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:52:10.95 ID:mEsRosMYr.net
呪術アニメの塗り安っぽいよな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:53:37.89 ID:A33KL9s7p.net
唇プルプルで草

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:54:05.84 ID:kkmXXseXM.net
アニメでチェンソーに差つけられるかと思ってたけのに全然だもんなあ呪術

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:55:49.44 ID:RS/kz9o60.net
ビルキングは期待できそうなん?

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:55:52.83 ID:eetNyIhUp.net
でも、呪術は今期アニメトップだからね

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 07:59:21.21 ID:dqJgOvza0.net
愛されリップだろ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:00:23.37 ID:4rlD+Rfha.net
所々腐向けすぎてきちい

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:03:09.67 ID:TTd8lfTF0.net
>>154
きも
てか塗りがなんか古臭いな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:03:29.86 ID:jJIrdyF2M.net
朝から笑わせないでくれw

165 :オコジョ牛 :2020/11/07(土) 08:03:33.24 ID:NcPmfIAF0.net
読み切り時はマイクラ、今はフォートナイトと子供が喜んでるゲームには建築要素があるけど
なりたい職業ランキングだと大工弱くなってるんだよな
かと言って頭脳労働の建築士が強まってるなんてこともない
(多分そもそも分けて考えてない)

ビルキンは根本から間違えている可能性がある

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:08:29.39 ID:UOCqvuAm0.net
天ぷら食べただけだろうと思ったら唇に色塗ってるんだな…
なんでそんな事すんだよ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:09:14.83 ID:BIoNosu+d.net
>>154
女かと思ったわ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:16:44.98 ID:zVHtjyhbd.net
黒を基調にしているから画面的な華やかさを入れただけだろ
アニメから入る一般人はリップがとか気にせんって

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:17:28.89 ID:1qxjQbz90.net
LGBTへの熱い配慮だろ
五条がトランスジェンダーという裏設定が開放された

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:23:42.68 ID:A33KL9s7p.net
パロネタも寒いからやめてほしい

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:24:39.40 ID:Bdy71H3+a.net
呪術はぶっちゃけ鬼滅の抱き合わせ商品的な感じはある
鬼滅気に入ったならこれもどう?みたいな


詳しくないけど多分ハリーポッターに対するダレンシャンみたいなノリで

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:25:02.22 ID:iKAKtOEw0.net
ロボこからパロ取ったら何が残る?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:25:50.20 ID:TTd8lfTF0.net
ロボ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:26:15.27 ID:r3WqiRZg0.net
ロボコはパロ無しでも生き残れるぞ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:27:12.12 ID:A33KL9s7p.net
ロボ子は読まないからどうでもいいけど呪術アニメの話な

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:30:21.96 ID:kkmXXseXM.net
なんで腐女子に一切ウケないのに腐女子人気ほしがるんだろ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:30:49.25 ID:YMsn43hE0.net
>>171
それどの漫画にもいえるぞ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:48:49.09 ID:LBYhVkjS0.net
>>165
建築漫画ってパッと見なんか新しくて面白そうって思うけど
なんか大抵ロボ化したもんが出てきておもんない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:56:52.49 ID:shvGufGxa.net
ドコ爺悔しそうやのうw

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 08:59:24.15 ID:xlaBxu83d.net
ドドコどこー?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:02:09.19 ID:dbQGRWxt0.net
>>171
鬼滅がまだアニメ化してない原作ストックがある上でブームが続くとして
呪術はそれと戦わなければならんからそこまで跳ねないだろうな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:02:38.50 ID:564tP7xur.net
ハイキュー見てるとゴミクオリティでも買ってくれるんだしそりゃ腐女子人気はあったほうがいいだろ
唇にホワイト入れるだけで売上変わるんだぞ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:14:33.48 ID:Bdy71H3+a.net
子供は建築業とかガテン系に憧れがあんのかね
オレがガキの頃はどーだったかな、思い出せん

今はドカタなんて死んでもやりたかないがw

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:27:36.17 ID:1LsGg2wzM.net
>>21
冒頭説明ばかりで読者に敬遠された
サム8を反面教師にしたとか?
今回駄目だと岸本より詰むから

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:37:06.44 ID:+k7wzcp2r.net
しょうもないけどチェンソー9巻があっという間にレビュー数600に到達しててビビる

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:44:15.54 ID:Bdy71H3+a.net
あー

そういやはたらくくるまの本を親に買ってもらって夢中で読んでた記憶がうっすらあるな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:46:57.79 ID:1cqBTI8G0.net
今日のhontoランキング出たけど3日目でもう夜桜マグニラロボコの4つが全部100位圏外になってしまった・・・
たぶんPOSでも全部100位以下だろう

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:47:55.09 ID:1Hijz3War.net
所詮こんなもん

ロボ子評価してるやつ多いが流石にジャンルと絵柄が人を選ぶ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:50:53.66 ID:Bdy71H3+a.net
鮪とニラは誤差くらいの差しかないだろうから
どれが生き残るかはアンケ次第だろうな
全滅Endもヨユーであり得るけど

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:53:20.82 ID:HA5ogeKtH.net
>>187
マジか
初日の時のマグロボageが嘘のようだ
それでも新人で売れにくいギャグで実績者のニラに勝ったのはすごいと思うけど
ニラがしょぼいだけってツッコミはおいといて

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:56:59.57 ID:sO87rll8a.net
ニラはマリーよりも売れてないんだろ
さすがに実績者としては情けないな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:57:25.17 ID:Dm3jKCLfd.net
https://i.imgur.com/zMPkKIX.jpg
https://i.imgur.com/1rNcdDv.jpg

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:57:37.93 ID:Rtx/g3mTd.net
マグ信はデラ信が何度も繰り返した過ちを盛大にやってくれた、早漏すぎ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 09:58:28.26 ID:1Hijz3War.net
夜桜はポスト相撲確定だな
取り敢えず一枠埋まったな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:00:21.33 ID:Bdy71H3+a.net
ニラはくどいけど作風が冒険しすぎてるしな…

夜桜は左門とか保健室くらいにはなれそうな道が見えてきたな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:01:09.54 ID:VccjsuYX0.net
夜桜は既に左門保健室クラスだろ
今の注目は2周年の壁を越えられるかどうか

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:08:09.23 ID:rkfyfd6Wa.net
しれっと夜桜一緒に消えてるんじゃないよ
5巻だぞ?もしかして伸びるどころか前より下がるのあるんじゃないかこれ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:14:28.93 ID:WnEnqNN2M.net
夜桜発売日のアマラン、ニラと大差なかったから全然売れてないんじゃないって言ったら怒られたけどやっぱあかんやんけ...

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:15:55.62 ID:7ncTJrm6M.net
掲載順高いしもう単行本買って支えなくていいだろ!みたくなったのかなヨザシン

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:17:17.80 ID:sO87rll8a.net
そういや相撲部屋って累計部数一度も発表しなかったよな 
夜桜もそうなるのか

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:18:54.20 ID:+C1p6bfQ0.net
マグニラロボコは初週5千、月間1万のアグララインを越えられるかどうかじゃね
アンケが堅調なロボコはともかくマグニラは仄見え血盟の売上とも比較されるだろうし

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:19:14.91 ID:csSwOPGRd.net
2020年ではあやかしマッシュルしか大成出来そうなものがないな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:19:17.96 ID:fj8Lbt+1d.net
DVD売上76枚の悲劇は繰り返してはならない...

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:22:23.60 ID:2S58ddOZ0.net
ヒロアカの近況
https://www.degonline.org/

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:23:37.19 ID:sPiAA1Rx0.net
夜桜さんこんなんでアニメ化できるんですかねえ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:24:24.28 ID:x5GL7Q77d.net
>>205
無理でしょ
マジで相撲以下だぞ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:24:31.33 ID:oJiAOUbWa.net
マグロボはまだしも夜桜は5巻でコレって糞すぎでしょ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:24:44.79 ID:Bdy71H3+a.net
あやかしは所詮固定客のエロ漫画だから大成はまずないな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:24:46.60 ID:RS/kz9o60.net
>>192
一枚目で勃起したわ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:24:46.90 ID:WnEnqNN2M.net
>>203
この数字マジなんか
作者とスタッフの家族ぐらいしか買ってないだろ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:26:38.77 ID:6MMtd9WU0.net
エロコメバトル漫画としてはジャンプラのスレイブのが面白い...

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:27:56.55 ID:0lSghttBa.net
>>206
相撲以下だと重版なんてされません
水面下で動いてるんです
信じてく!

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:28:09.02 ID:RS/kz9o60.net
六美より、六美の声に興奮してる太陽の方が色気があるのは何故なんだ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:28:51.70 ID:oR9asEmS0.net
相撲は圧倒的アンケ力があったから、金を出さないアニメならまだ期待できたしな。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:29:05.62 ID:o4daV5IMM.net
>>213
そりゃ権平はショタコンだから

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:30:08.66 ID:sPiAA1Rx0.net
ひまわり編だかどんぐり編だか知らんけどこれは6巻の売り上げも楽しみですなあ
それまで掲載順も維持できていればいいね

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:30:09.91 ID:Bdy71H3+a.net
あー
マジでムカつくわ…

西森のクソくだらねー駄作群なんてカスみたいな一巻売上で8巻(笑)とか10巻(笑)で終わってんのに何か名作面だからな…

まあ駄作を読むのにかける時間が短くて済んだのはありがたかったがw

今日から俺はとかいう古臭い上にクソつまらねー超駄作は無駄に長かったからな…
西森信者がうるせーから頑張って全巻読んだけどまるで拷問を受けているようだったよw

何も覚えてねーけどw  伊藤とかいう奴のダサい髪型くらいかなw

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:32:41.98 ID:UOCqvuAm0.net
アンケートがいいけど売上カスってやっぱ相撲じゃん夜桜…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:32:49.63 ID:Bdy71H3+a.net
お茶にごす(だっけ?)なんてあんなの百歩譲っても左門レベルの漫画だろw

何で名作面してんだよ?
わけわかんねーw

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:33:10.21 ID:sO87rll8a.net
遅咲きのアクタでも4巻では38000は売れてたのに夜桜はさすがに擁護できん

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:34:39.47 ID:W0TIA5+d0.net
>>218
それどころかアンケも売上も相撲未満だから劣化相撲でしょ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:34:49.29 ID:oR9asEmS0.net
コミックが売れないと原稿代は経費とアシ代でトントンらしいけど、
下手にアンケが続くより次回作を狙うか月間で一人でやる方が金になりそう。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:36:03.80 ID:x5GL7Q77d.net
つか相撲でも一応ギリギリオリコンに載る程度は売れてたよな?
もう相撲以下じゃん

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:36:31.91 ID:SIpfigeW0.net
一部界隈で特殊性癖作品にされてるのな
拾い物

>アニメ化のせいで呪術は特殊性癖作品なんだ😭😭>https://i.imgur.com/T20bBHb.jpg
>https://i.imgur.com/4ctYcSl.jpg

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:36:49.83 ID:9xEov0ymd.net
ジャンプ打ち切り作家でも仕事なしで数年食えると聴いたが

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:38:16.92 ID:xXxT2FhD0.net
タム信…田村(笑)の唯一のヒット作べるぜと今日俺の最高初版比較するとダブルスコア以上の差をつけられとるで(笑)

べるぜバブ(10巻)30万部
今日から俺は! (22、25巻) 78万部

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:38:49.85 ID:Bdy71H3+a.net
バトル漫画とかダークファンタジーは嗜虐心を刺激するからな
SM的な楽しみ方も実はあるw

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:38:57.95 ID:1yeUx58b0.net
そういえば2019の生き残りってチェンソーと夜桜だったよな
いくらなんでも差がつき過ぎじゃね

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:39:11.14 ID:oR9asEmS0.net
>>225
あれはいろんな条件が不明だから結果だけが誇張されてるよ。
元の収入とかいくら出費があるとか、実家一人暮らしとかも不明だし。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:40:20.74 ID:OxCSIfOW0.net
相撲は読めても刺さる層が少ないというのは凄いわかるけど夜桜もそんな感じなのかも
ターゲットが不明瞭でかつ突き抜けて面白いというわけじゃないからなあ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:43:25.25 ID:Bdy71H3+a.net
夜桜はスパイファミリー的なノリをやりたいのはわかる
シリアスなんだかコメディ(テンション低め)なんだかよくわからないとことか

まあ叩き出してる結果には雲泥の差があるが

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:47:05.69 ID:RS/kz9o60.net
>>231
遠藤と権平では資質の方向性が全く違うのにな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:52:31.48 ID:SLi/NmVW0.net
スパイと結果比べる話したら勝てる漫画本誌にほぼないじゃん

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:54:03.08 ID:RS/kz9o60.net
鬼滅、ワンピースと呪術は勝ってる

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:56:02.71 ID:vYUlnC49d.net
権平と担当編集が一番悩んでそう
アンケ良くなってきたのに何で売れないんだ?
あれ?どうして?ってさ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 10:59:55.90 ID:6MMtd9WU0.net
シリアスやりたい遠藤にはコメディの才能があり
コメディやりたいゴンペイにはシリアスの才能がある

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:00:43.14 ID:2S58ddOZ0.net
チェンソーのコミックスがアメリカのランキングに顔出したのは分からんでもない
向こうの方々ああいうジャンル好きそうだしな
質は別にして

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:02:16.08 ID:HZ1JrHdfa.net
スパイはいくらでもシリアスに突入しようと思えばエグい話にできる設定だが絶対そうならないように始めから話し合って方針決めてたんだろうな
なんちゃってシリアス時々挟みながらあのノリのまま走り抜けそう

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:03:45.61 ID:H2U2L7bf0.net
タム信が生きてたのが衝撃だわ
ていうかそのワッチョイだったのか

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:05:02.30 ID:+k7wzcp2r.net
>>236
シリアスの才能あるかも知れないが絵柄が絶望的にマッチしてない

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:10:43.87 ID:2S58ddOZ0.net
じゅじゅさんぽの尺本編に回したほうがいいよなアニメ
芥見のギャグセンスなんてたかが知れてるよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:11:48.72 ID:lpldLFrrd.net
枚数節約やろ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:13:37.51 ID:dbQGRWxt0.net
権平はその頭の良さを活かすために原作になってシリアス漫画を作ると良いのでは
売れないのは絵柄がネックになってるのもあると思う

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:16:11.66 ID:Dm3jKCLfd.net
https://i.imgur.com/sttCjbO.jpg
https://i.imgur.com/YjUdV81.jpg

245 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 11:30:07.90 ID:6Tm0Snke0.net
残念ながら可愛げ最強はマグちゃんだ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:31:42.95 ID:QS/AuarMd.net
アンケ重視つっても売り上げ無視って訳にもいかんだろうしねえ
そう考えると相撲はよう5年も持ったもんだ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:33:28.03 ID:fcxiv9iS0.net
【画像】4年前のケンモメンによる鬼滅評wwww
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604714625/

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 11:49:40.75 ID:czHZah4X0.net
相撲アンケ送ってた人は単行本買ってたんだろうか

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:02:06.47 ID:h9bmdYMt0.net
「鬼滅の刃」連載終了の理由 女性作者が福岡の実家から心配されていることとは
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20201107-00676044-shincho-soci

「原作者の吾峠呼世晴(ごとうげこよはる)さんは女性なんです。年の頃は31歳前後の独身。出身は福岡でご実家の方から“そろそろ身を固めては”と心配され、郷里に帰ることになったと言われています。特定の相手がいるわけではなさそうですが、それだけでなく、作品が大ヒットし、“やり切った”という思いも本人にあったようです」

 だが本当の事情を知っている人物は集英社内にもほとんどいない、と続ける。

「ご本人は人見知りする方で、編集部内でも担当編集以外は会ったことすらない。実は集英社の社長もドル箱の漫画家に挨拶できていなかった。会合やパーティーの類には一切出てこず、本人も嫌がるので、それすら叶わなかったそうです。アニメの制作現場に激励に行くこともなく、社交性はゼロ。そんな人が本当に結婚するのか、と訝しむ声もあり、いずれ別の連載が始まる可能性も」

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:03:52.20 ID:Bdy71H3+a.net
マッシュルは最近ひどすぎて流し読みだけど何でアデル様が人間臭くなって小者化してるんだよ…
今まで築き上げた強キャラ感台無しジャン…

まあ来週はまた盛り上がるらしいから一応期待しとくわ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:05:00.77 ID:Ov0/ocB+0.net
呪術アニメOPよりEDの方が良くない?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:05:53.68 ID:1rNwmsokd.net
吾峠が別冊マガジンで新連載ってマジ?
また講談社に引き抜かれたのか

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:06:03.89 ID:Bdy71H3+a.net
あと…
アンデラとかいうウンコどーにかならねーの…??

ジャンプの介護士いたらあのウンコをくせーから早く処理してくれ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:07:37.07 ID:xXxT2FhD0.net
タム信全範囲に喧嘩売ってるけどその漫画に何一つ勝ててないのがニラとか言う駄作なんで草生えるわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:07:37.92 ID:eetNyIhUp.net
引き抜こうが売れなきゃ良い話だぞ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:07:53.50 ID:uic9BS5ea.net
>>252
たぶん別の作家だし
その人に失礼だからやめなさいよ 無神経きわまる

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:08:39.27 ID:T8dWEZV4d.net
>>251
いいよ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:08:49.47 ID:eetNyIhUp.net
春場ねぎ説

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:09:07.61 ID:uic9BS5ea.net
ロボコが思ったよりハネないリアルな売れ方なのは
色々厳しさ感じる
絵柄から予想はされていたが

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:09:50.26 ID:Bdy71H3+a.net
マッシュルはここまで引き出しが少ないとは思わなかった
前も言ったけど元ネタのワンパンマンよりワンパンマンガジャン…
魔法なんてバリエーションつけられそうな設定が全く活かせてねぇ…

あくまでコメディバトルの田村センセイと違ってマッシュルはもう本格バトルなんだからもっと頑張ってくれよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:09:59.84 ID:EbBYegI70.net
アベルの名前間違えてるくせに偉そうにひどすぎるとか言ってんじゃねー

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:10:26.86 ID:OxCSIfOW0.net
マガジンが風呂敷を広げるときは十中八九ガッカリになるから覚えておいた方がいいよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:12:17.48 ID:6Z7GTVMXd.net
ロボは初版少なすぎだろ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:13:19.47 ID:Bdy71H3+a.net
スパイはシリアスやりたくてしょーがない感じだよね
遠藤センセイはヨルさんにもっと残虐なことをさせたいんだと思うわw
ゴンペーも基本はシリアスサイドの人間に感じる

>>239
PCで書き込めないんだ
ここ固定回線もうダメなの??

いずれにしても今外だが

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:14:21.06 ID:EbBYegI70.net
アンデラがウンコとかさぁ・・・
デラ信に噛みつかれる前にそのウンコみたいな価値観は胸の内にしまっとけ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:14:28.73 ID:QS/AuarMd.net
ニラってもしかしてアグラ以下の売り上げだったりする?
マジで生かしておく価値ねえな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:15:11.38 ID:eetNyIhUp.net
べるぜ末期は全盛期勉強ぐらいまで落ちたっけな

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:15:50.74 ID:EDN2+9Zc0.net
田村信者、よりによってニラの売上が核爆死してる最中に戻ってきて
ニラよりはマシな他漫画を叩きまくるとかわざわざヘイトを買ってサンドバッグになりに来たマゾとしか思えないな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:17:27.25 ID:fLms/ruT0.net
>>267
そう言われると強そうだな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:17:39.60 ID:xXxT2FhD0.net
タム信みたいな30代のおっさんにしか好かれてない哀れな駄作ことニライカナイ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:17:50.00 ID:QzG+/x/c0.net
>>267
勉強ショボすぎんだろ...
納得ではあるけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:18:16.59 ID:zZYiQUi50.net
>>268
ただでさえマリー以下、マグロボコ以下で叩かれる要素満載なのに更にニラが叩かれる要素増やしてるよなこいつ

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:18:49.54 ID:vYUlnC49d.net
ニラはおっさんすら見放してる気がする

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:20:27.63 ID:/u0fGeKTa.net
ニラはまだ読めるよ
絶賛するほどじゃないけど
本当に駄目な漫画はページめくるのも苦痛だったりするから

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:21:35.65 ID:fLms/ruT0.net
血盟の話か?
今週はちょっと読めたけど

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:22:11.88 ID:xXxT2FhD0.net
実績者(笑)なのにまだ読めるって評価の時点で終わってるぞ

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:22:58.36 ID:QzG+/x/c0.net
何が苦痛かは人によるだろう
俺は仄見えと血盟が特にキツイ
ニラも全体の1/3くらいキツイけど

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:24:11.76 ID:OxCSIfOW0.net
マリーよりはしっくりくるけど路線はキッチリ決めた方がいいと思うんだよな
あやかしもそうだけど序盤でどういう漫画なのかあやふやなのは死亡フラグ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:24:22.80 ID:wmsXqK5c0.net
以前もニラはマリーよりは読めるって擁護してた人多かったけど
ニラがマリーより売れなかったのが判明した今は口だけだったのが判明したしなあ
個人が読める読めないとかいう主観じゃなくて数字で示せよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:24:44.57 ID:8bRICwTp0.net
今週の呪術アニメすげえ微妙だったな
キンッの演出なんだありゃ
解と捌の演出これからあの安っぽい赤線で行くつもりかよ
虎杖の声優は相変わらずヘッタクソだし話も詰め込み過ぎて全体的にすげえ早口になってるし
せめて吹き出し外のどうでもいい台詞とか最後のギャグ短編削って尺調整しろよ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:26:08.50 ID:/u0fGeKTa.net
>>275
俺的には仄見えとかアグラがそれにあてはまるかな
無駄に情報量多いコマとか想像を越えてこない展開とか
血盟とかは逆に予測不可能だからこそ読める

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:26:25.65 ID:6Z7GTVMXd.net
ニラは掲載順中の下くらいだしまだ大丈夫

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:26:34.83 ID:Bdy71H3+a.net
血盟はおもろいよ
載ってることすら認識するのが難しい仄見える高校生よりよくも悪くも毒にはなる

>>274
西森のことね
アイツの漫画サンデーで読んでもまず読みづれーんだわw
この時点でオレの中ではもう落第点
まあ頑張って読んでも内容も褒めるとこねーけどw

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:27:59.69 ID:uic9BS5ea.net
呪術アニメはグロシーンがキツくなりすぎないようにしてるな
心臓抜くシーンとか生々しいときついと思うし

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:28:57.68 ID:fLms/ruT0.net
むしろ原作よりエグくねえか?
原作ではポケットから道具出すくらいの感覚だったのにアニメだと描写モリモリされてたじゃん

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:30:43.75 ID:QzG+/x/c0.net
>>285
流石に原作絵とは比較してないんじゃない?
「視聴者の感覚から見て」って事なんじゃ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:30:44.76 ID:Bdy71H3+a.net
>>284
基本アニメって漫画よりグロシーンマイルドになってるよね
漫画だとなんとかなってもアニメでグロは色々ヤバいんだろ

血盟の首すっ飛ばすシーンとか仮にアニメ化されても深夜でも放送できるか微妙なライン

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:32:54.15 ID:sO87rll8a.net
鬼滅で散々四肢切断や首はね描写やってるのに何言ってるんだ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:33:24.35 ID:Bdy71H3+a.net
そう考えると漫画って結構表現やりたい放題だよなw
ハンターの蟻編とかジョジョの輪切りのソルベ?とかも見てないけどあれアニメで放送できたん?

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:34:48.21 ID:sO87rll8a.net
>>289
ハンタは見てないから知らんけどジョジョは忠実にグロやってた

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:35:48.55 ID:6Z7GTVMXd.net
とらぬ狸の皮算用じゃねえか
下心丸出しで描いたものに読者は共感してはくれない

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:37:31.46 ID:Bdy71H3+a.net
>>290
マジかよ…

アニメは動画で声付きだから忠実にやったら漫画より色々キツそうだな
つーかアニメのグロはぶっちゃけ実写よりエグそうなイメージ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:37:54.30 ID:csSwOPGRd.net
>>250
むしろ来週から、やっと本番って感じだから楽しみにしとけ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:38:44.48 ID:y/dBa9kha.net
みなさんごめんなさいでした
許してください

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:41:55.41 ID:2S58ddOZ0.net
鬼滅アニメのグロ描写はぶっちゃけやりすぎ
ああいう描写から逃げない姿勢がアニオタから好評らしいがそれ以外からしたら悪趣味なだけ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:42:28.96 ID:n5piUSEfr.net
>>293
誰も期待してない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:44:44.06 ID:vYUlnC49d.net
2013年の進撃一期の成功からグロ規制緩くなった気がする
テラフォはなんであんな規制したのか知らないが

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:46:06.82 ID:sPiAA1Rx0.net
>>279
んなこと言われてもニラは数字でないだろどうすりゃいいのよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:46:24.96 ID:GuYvqXru0.net
血盟は作画も倫理観もぶっこわれなのがやばい
来週の内容で一気に打ち切り確定コースだわ
有害生物吸血鬼を擁護して当然の兄弟やめろ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:46:32.48 ID:94TfC5B1a.net
>>297
ブラックホール…

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:46:54.75 ID:uic9BS5ea.net
やっぱ人喰いの怪物って根源的恐怖が
怖いもの見たさの需要を刺激するんだと思う

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:50:04.52 ID:RS/kz9o60.net
ニラは周年は行ける気がするわ
他が悪すぎるので

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:50:54.02 ID:uic9BS5ea.net
呪術とチェンソーも人が食われる描写がある
マッシュルのカニバリストもそのへん意識して出したんだろう

浅井は鬼滅のヒットを吸収しようとする気概がある
こういうのも生き残りに必要な嗅覚なんだろうな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:51:46.01 ID:Bdy71H3+a.net
血盟の世界は事情があるとは言え同級生の友人がいきなりナイフで刺してくるからなw

かずセンセイは女性なのにファッキチタツキなんかよりよっぽどプッツンしてるのかもしれんw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:52:38.46 ID:hdjGTNSF0.net
チェンソーはグロ多いから地上波無理だろうなNetflixかなんかでアニメ化だな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:53:56.45 ID:Bdy71H3+a.net
全てはかずセンセイの美学だからな


鬼滅もかなりグロいのによく一般層に普及したな
実際問題良識人には批判されているが

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:54:46.92 ID:uic9BS5ea.net
血盟が鬼滅みたいにヒットするかもみたいに言う人がいるけど、
ブサイクの血は吸わないみたいなキャラがいる時点で無理だなと思う
化け物なら選り好みしないで食えよ

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:55:16.13 ID:k20/UXnyp.net
チェンソー配信限定は嫌だな
あれは実況したいわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:55:18.12 ID:6Z7GTVMXd.net
良識()なんて札束で張り倒せるからな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:55:45.35 ID:GuYvqXru0.net
血盟友の作者は
・実力ゼロで美学宣言(美形はおろか両目が描けない)
・色んなキャラの倫理観がおかしい
・前回と繋がらない冒頭多発
・同情的に描いてる吸血鬼が説明するほど駆逐すべき有害生物
来週なんか人間の少女犠牲になったのにまだ吸血鬼は可哀想なの!って内容だよ
タイパク原作みたいに作者の感性が歪んでいる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:57:44.09 ID:sO87rll8a.net
今は配信があるからキッズでもスマホで簡単に見れちゃうからな
配信がない時代と違ってグロ耐性がついてんじゃね

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:58:18.25 ID:uic9BS5ea.net
血盟の2話はたぶん先の話と入れ替えてるぞ
なんのためかは知らんがw

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 12:59:24.76 ID:xejwdjhU0.net
結局4inの評価は
アンケのロボコ、売上のあやかしってことでええな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:01:15.51 ID:QzG+/x/c0.net
そういや血盟って担当誰だっけ?
杉田?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:01:54.14 ID:uic9BS5ea.net
>>314

いとぅ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:03:48.06 ID:zQ0xjI4bd.net
血盟単純につまらなくて読むの苦痛
作者の美学がどこにあるのかわからないけど美学以前に面白い漫画描いてくれ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:05:05.85 ID:N+jWQINFd.net
夜桜はこの調子で読者も嘘だろ?と思うようなタイミングでアニメ化しないかな

少なくともアンデラやマッシュルなんてすぐ抜くだろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:06:33.96 ID:uic9BS5ea.net
マッシュには勝てないよ
デラ桜はこういう伸び方する漫画じゃないし

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:06:42.83 ID:GuYvqXru0.net
血盟は駄菓子屋の地下でモンハンのノリで吸血獣殺して素材にしてたのに
共存目指す兄弟「実は吸血鬼の成れの果てが吸血獣」とか言い出して
兄弟のサイコパスぶりにハァ!?ってなったわ
こういう暴挙と矛盾は編集部が止めろよ!

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:07:11.73 ID:NVSou+1Od.net
>>317
誰も予想しないタイミングでの打ち切り。
俺じゃないと見逃しちゃうね

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:08:03.98 ID:x5GL7Q77d.net
>>319
別に全ての吸血獣が吸血鬼から変異したものとは言ってないぞ
そう誤解されても仕方ない描き方なのがクソだけど

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:08:40.63 ID:DjGoLvln0.net
>>307
鬼滅にもっと口悪くて同じことしてるのいるが
まぁ関係なく客奪えるかって無理だが

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:09:05.26 ID:F2f+LrL00.net
デイリー新潮「鬼滅作者って実家帰ったの?」
集英社「…」
ざまーみろww答えてくれると一度でも考えた頭ハッピーセットっぷりは認めてやるよww

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:09:13.50 ID:uic9BS5ea.net
トンッ(打ち切り宣告の肩叩き)

夜桜伸びてほしいけどな 徐々に伸びてるとはいうが
鬼滅呪術艦隊なければオリコン入れるくらいは売れてるのかな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:10:12.87 ID:GuYvqXru0.net
血が飲めないと飢えて獣になるって獣化説明のあと
「結晶を砕くのが唯一の救い」って説明してるから
獣=元吸血鬼だよあの書き方だと

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:11:07.45 ID:QzG+/x/c0.net
>>315
サンクス
内藤か...

>>319
あそこマジコを思い出した
マジコも悪い意味でゲームっぽかったな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:12:20.66 ID:Rwj3s2YPa.net
>>320
誰も予想しないタイミングでの打ち切りっていったらアクタだな
まさかのしまぶーパターン

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:12:36.18 ID:k20/UXnyp.net
ボーンコレクション2巻買って来たけど雲母坂先生まだやる気あるっぽくて良かったわ
りのちゃんやっぱりお気に入りキャラクターだったんだな
俺も好き

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:13:49.78 ID:F2f+LrL00.net
つーかマジで鬼滅作者の実家帰りとか結婚とか根拠のないデマをネットニュースにするのマジで許せないんだけど 最終章がつまらないって言われるのは我慢できるけど作者が帰るために鬼滅終わらせたみたいな言い方するのだけは本気で許せん 普通に営業妨害だろ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:17:05.06 ID:x5GL7Q77d.net
>>325
吸血獣の「ように」変わるって書かれてるから吸血獣と吸血鬼の獣化はまた別のもののはず

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:17:32.91 ID:uic9BS5ea.net
吾峠先生の新連載あるかもって感じで話が変化してるからな
マガサンが目の色変えて接触を試みてそう
大西さんを替え玉にして隠遁しようぜ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:21:47.10 ID:g7USl5wop.net
別マガ「あの大ヒット作家の新連載!」って普通の煽り予告書いただけなのにアフィカスのせいでワニ移籍みたいな話に勝手にされてるのは草
本当の新連載が誰でも無駄にがっかりされて気の毒やんけ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:22:32.70 ID:uic9BS5ea.net
別マガが悪いよ
頭が悪い

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:22:39.84 ID:Rwj3s2YPa.net
ジョジョやナルトやブリーチや銀魂が好きでジャンプに投稿したほど吾峠自身がジャンプ好きなのに自分から他誌に行く要素ないんだよな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:23:26.09 ID:GuYvqXru0.net
「これは元吸血鬼かもしれない」って吸血獣を迷いなく狩ってる時点で兄弟の態度はおかしいよ
完全にゲーム感覚だったじゃん

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:23:33.03 ID:WUOtSKtK0.net
この程度で本気で許せないとかおまえの本気安すぎだろ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:26:06.11 ID:+k7wzcp2r.net
>>295
グロに敏感なのはおっさんおばさんよ

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:26:32.15 ID:uic9BS5ea.net
リーク?にもならん情報だが
漏らしてるやついるならそいつ宇宙人だろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:28:42.98 ID:WnEnqNN2M.net
そういえばジャンフェスの時呪術アニメがトムスってデマが広まる前に投下されたリーク結局当たってたよな

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:30:21.91 ID:HiZbDvZIa.net
これよく書いてるけどやっぱ最近の漫画のトレンドって時代が一周したのかかなりダーク寄りだよね
マッシュルもカニバリストなんて出てきたし

ジャンプにはいい傾向だけど
いまだに日常がどーたら言ってるのはそれこそニコニコくらいだわw

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:31:54.75 ID:fj8Lbt+1d.net
血盟は一度2話目で切ったな
ライトをつけるシーンが気持ち悪くてそこでギブした

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:32:04.58 ID:HiZbDvZIa.net
もちろん10年代も進撃とか喰種とかダークなヒット作品はもちろんあったけど今のほうが盛り上がってるような気はする

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:32:13.22 ID:zQ0xjI4bd.net
今週の血盟も内容より血を吸われた女の顔が正面より後ろにあるのが
気になってしょうがなかった

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:32:52.22 ID:+k7wzcp2r.net
中野が箸休めと言わんばかりにギャグコメディ沢山入れてるけど売上は芳しくない
やっぱり箸休め箸休め言ってるのはおっさん読者なんだろなぁ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:34:29.16 ID:iKAKtOEw0.net
ビルドキングって来週?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:35:37.96 ID:uic9BS5ea.net
テンプレもいいとこだが
主人公は人間、吸血鬼がヒロインとかでよかったのでは
でも化物語になっちゃうからな

既存の吸血鬼作品からずらすために美学ナイズしたから
読みにくいんだと思う

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:36:47.88 ID:GuYvqXru0.net
普通に電気で照明つければいいのに
わざわざ謎ろうそくに血を舐めさせて明かりつけてるというねw
そういう阿呆行為やるのが頭悪過ぎる

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:36:57.10 ID:HiZbDvZIa.net
>>344
若者は普遍的に過激で血の気が多いコンテンツが好きだよな
オレみたいな肉も食えなくて最近肝臓の薬飲み始めたような人間とは感性が全く違うわ

アイツラに箸休めなんて概念はないw

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:37:23.53 ID:UHeyLERhM.net
ケツは3ページくらいで脱落したわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:38:33.08 ID:HiZbDvZIa.net
>>310
あと数字に対する概念がおかしいw
4日もほったらかし状態はさすがに吸血鬼いなくてもヤバイだろw

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:38:57.58 ID:ypEVCtcla.net
>>249
まーたテキトーなフェイクニュースか
吾峠は新年会参加してた時あったし作家同士の飲み会も参加してんじゃん

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:39:36.74 ID:zQ0xjI4bd.net
>>347
あそこ気持ち悪いよな
内藤もそのまま通してるからおかしい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:39:54.84 ID:QS/AuarMd.net
ニラと血盟の打ち切りで田村信者のメンタル粉々にしてやれ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:41:32.10 ID:+k7wzcp2r.net
>>348
あと主人公が理不尽な目に遭う悲劇が好まれる

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:42:23.55 ID:ypEVCtcla.net
血盟はたしかに気持ち悪いけど
何も特徴の無い無色透明のテンプレ漫画よりはマシ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:42:56.46 ID:5ofObO73M.net
>>347
気にするな「特定行動」だ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:43:05.45 ID:cu3nJjUz0.net
ニラでもとれるセンターとってホルホルしてる仄見えの悪口はやめろよ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:43:58.68 ID:GuYvqXru0.net
兄「吸血鬼は世の中に0.2%しかいない」
友人「メチャクチャ少ないじゃん!」

世の中=日本で24万人、世界だと1500万人いる事になる

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:44:24.92 ID:6MMtd9WU0.net
あんな話を2話に持ってくる時点で内藤の実力はたかが知れてる

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:44:31.20 ID:wzZQu6P60.net
ロボコと夜桜はボイコミ効果あったの? どうなの?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:44:41.30 ID:9xEov0ymd.net
うわなんかまとめキッズみたいな奴多いな
あにまんでも行っててくれ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:45:26.55 ID:TTd8lfTFd.net
強くなれる理由を知った
ボクオーン連れて進め

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:48:35.62 ID:WnEnqNN2M.net
>>347
魔法で明かりを灯すような世界観ならあれでもいいけど舞台が現代日本だからな
適当に自分が好きな要素入れてるだけで作り込みの甘さが目立つ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:49:51.98 ID:uic9BS5ea.net
七武海のモデルが七英雄っていうので
尾田もロマサガやるんだなって意外に思った

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:51:56.82 ID:+C1p6bfQ0.net
再来週からはアンデラとビルドキングによる
少年漫画におけるデザインのダサさを競う頂上決戦が始まるぞ
乞うご期待!!

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:52:42.55 ID:sO87rll8a.net
>>360
再生数見れば結果はわかるさ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:53:21.65 ID:90cwHVSP0.net
本誌は王道バトルとスポーツ(ハイキュー!!のような正統派とテニプリのようなとんでも)がありゃいいんであって後は数合わせ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:55:17.00 ID:uic9BS5ea.net
夜桜のボイコミ公開されてから24時間も経ってないだろw
まあ好評ではあるよな
声の違和感がないし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:55:40.46 ID:ypEVCtcla.net
中野はホントにブレないよな
もちろん悪い意味で
鬼滅がキッズにもウケている事実から目を背けているのだろうか

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:56:12.07 ID:wzZQu6P60.net
>>366
少ねえなぁ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 13:59:26.61 ID:NVSou+1Od.net
>>365
しまぶーのはこれだしな。

https://i.imgur.com/WsqIkDi.jpg

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:03:29.89 ID:dfF9aERT0.net
バドミントン連載確実だよね
こんな完成度高い読み切り久しぶり

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:03:39.64 ID:qBxab5GaH.net
>>369
アンデラロボ子あやかしニラマグ+ビルドキングという、古臭い漫画をイチイチ連載して載せてるしな。

少しは若い奴向けの漫画を載せようと思わんのかね?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:05:41.21 ID:+k7wzcp2r.net
>>369
>>373
編集部が受けてほしい漫画は受けないと悟らないとジャンプは沈んでいく

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:05:57.24 ID:zQ0xjI4bd.net
来年のオリンピックに向けてスポーツ連発すればいいのに
弾ないんかな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:07:36.69 ID:QzG+/x/c0.net
中野が悪い意味でブレないのは間違いないが、アニメで女性層開拓したついでにキッズにウケた鬼滅を狙いに行くのも得策だとは思えない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:08:45.86 ID:QS/AuarMd.net
仄見えの応援よろしく頼む

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:08:48.07 ID:ypEVCtcla.net
>>373
>>374
今さらダイ大でひと山当てようとしてるところを見ると
中野個人ではなくて集英社全体の問題なのかもしれないな

ダイ大なんか完全に鬼滅ブームに埋もれてしまっているというのに...

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:09:46.42 ID:DPIQ5QU/0.net
ダイはスクエニがやりたいんだからいいんだよ
想定以上に復刻版売れてると思うし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:10:06.42 ID:wzZQu6P60.net
n子編集長の時代のジャンプってキャラで売り出そうとしてた感あったよね

中野時代は何か内容で売ろうとしてる人が多くてキャラが薄いというか見てて面白くないんだよね

やっぱりこいつ知ってるってなる感じのキャラが出てこないと少年漫画って面白くねえんだよ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:11:42.37 ID:JCaA4snva.net
ダサいデザインで喜ぶのってキン肉マン世代の40代ぐらいだよな
そもそも今の子供の幼年期にダサデザコンテンツなんて無いのに何を勘違いしているんだろうか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:13:12.45 ID:9xEov0ymd.net
再アニメ化なんてしょっちゅうやってるじゃん
鬼滅絡める意味も分からん

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:13:21.60 ID:qBxab5GaH.net
ぶっちゃけ俺は絵が下手でも絵柄が古臭くなければ読めるけど、絵柄が古臭過ぎると賞味期限切れの食べ物を食べてるみたいで吐き気がする。
あやかしニラロボ子マグアンデラがその典型だわ

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:14:23.16 ID:bVB8EElgr.net
あやかし?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:15:34.85 ID:+k7wzcp2r.net
中野は石とかが売れてほしいんだろうけど
実際はアニメ化前の呪術やチェンソーに抜かれてしまってるんよね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:15:53.43 ID:2S58ddOZ0.net
10月
92 9784087925609 ドラゴンクエストダイの大冒険 集英社 三条陸 2020.10.2
99 9784087925616 ドラゴンクエストダイの大冒険 集英社 稲田浩司 2020.10.2
104 9784087925623 ドラゴンクエストダイの大冒険 集英社 稲田浩司 2020.10.2

100位44100

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:16:59.05 ID:piRWaaCO0.net
あの読み切りが万が一連載始まったらハネキュー言われるで

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:17:11.34 ID:0ddtGK37a.net
呪術アクタチェンソーを輩出した中野政権がそんな嫌かね

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:18:17.60 ID:sPiAA1Rx0.net
IPが失効だかなんだかするんじゃなかったっけセーラームーンが定期的に作られるのがそれだったはず

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:18:40.01 ID:qBxab5GaH.net
>>388
まあ呪術が初版50万レベルにいけたら、まだマシかもしれんがね

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:19:48.12 ID:TTd8lfTFd.net
Zでもバドミントン始まっててワロタ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:20:52.57 ID:ypEVCtcla.net
ジャンプはついに卓球将棋は諦めた?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:21:00.46 ID:564tP7xur.net
ホモミントンじゃなくて?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:21:13.15 ID:wzZQu6P60.net
>>388
呪術以外はもう終わるだろうし、チェンソーは実質連れてくることに成功した林さんの実績じゃないか?

あと繰り返すようだな、中野政権の連載は全体的にキャラがつまらん

画力や話等で誤魔化そうとしてる姿勢が見える

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:24:45.65 ID:ypEVCtcla.net
画力で誤魔化してるのは仄見えかな?
期待してたんだけどキャラもストーリーも薄いなあ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:25:09.21 ID:8m35CFX8d.net
>>390
5週38万で発売後即重版してるからもう既に実質初版50万レベルなんだよなぁ…

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:26:36.19 ID:wzZQu6P60.net
>>395
ZIPMAN、BOZEBEATS

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:26:43.87 ID:sPiAA1Rx0.net
呪術とヒロアカの戦いやねどうなるのか楽しみ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:28:26.60 ID:ypEVCtcla.net
ヒロアカって今初版どんぐらいなの?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:29:42.46 ID:pOydNcXUx.net
呪術のライバル鬼滅言われたりNARUTO鰤言われたり僕ヒデ言われたり
なんかよく分からんのだけど実際どれくらいやねん

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:31:08.68 ID:sO87rll8a.net
鬼滅は無理だろ
それ以外は競争相手かな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:31:34.96 ID:wzZQu6P60.net
まぁ大御所と引き合いに出されてる時点で他の漫画とは既に一つ違うステージにはいるだろうな呪術は

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:32:17.58 ID:M7Oo3euXd.net
>>400
ナルト鰤

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:32:41.42 ID:+C1p6bfQ0.net
ある程度以上年がいった漫画家や編集者の一部に
ダサい少年漫画こそ正しい少年漫画だと考えている人間がいるのは間違いないと思う
むしろダサくないとダメで良デザインだと中身で勝負していないからアウト
みたいな考えをしているというか
トリコがブリーチに届かなかったことに今でも不満を持っている感じ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:34:25.29 ID:RS/kz9o60.net
>>371
やだ、カッコいい…
エヴァ初号機みたい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:34:34.15 ID:ypEVCtcla.net
トリコは途中から変に設定凝りだしたのが良くなかった

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:34:40.40 ID:8m35CFX8d.net
ヒロアカの初版は66万部くらい
呪術も次巻同程度初版刷ってもらえればまあ勝てる
ただの通過点です

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:35:17.61 ID:M7Oo3euXd.net
中野はドクストキッズに受けてると嘘つくからな
Posデータでおっさんが支えてんのはバレてんのに
話自体は面白いからドクストは好きだけどさ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:35:46.37 ID:59kWkAnva.net
>>400
突然変異起こさんかったらナルトブリとヒロアカの中間点くらいらしいで

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:36:14.52 ID:2S58ddOZ0.net
連載が滞ってるわけでもないのに次の新刊発売1月
何かあるよなヒロアカ
帯に何か付けたいのかな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:37:16.47 ID:ypEVCtcla.net
>>407
呪術の今の勢いならヒロアカ初版は抜けそうだね
最終目標は初版100万ぐらいかな?

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:37:40.58 ID:wzZQu6P60.net
多分そろそろ重大な分岐点があるんだろヒロアカは、オールマイトが死ぬとか

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:38:05.06 ID:pOydNcXUx.net
>>404
そういう考えの人たちや
当事の鰤、リボーン、Dグレみたいなビジュアル重視で腐受け良い漫画のアンチが持ち上げてただけで
トリコが本当に好きなファンってほぼいなかったイメージだわ
アイシールドもそんな感じ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:38:20.18 ID:bth5oFaYp.net
ヒロアカレベルは普通に超えて貰わないと
まぁあっさり超えそうだな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:38:41.64 ID:RS/kz9o60.net
よくあることだが、ヒロアカは敵役の方が魅力的に描かれている

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:40:11.46 ID:iKAKtOEw0.net
今更オールマイト死んでもな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:40:32.95 ID:8m35CFX8d.net
>>411
当分の目標は初版100万部ですな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:40:40.70 ID:6MMtd9WU0.net
あやかしは絵柄古くないだろ
時代に合わせて進化してる

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:41:28.50 ID:M7Oo3euXd.net
アイシールドは普通にいるだろ
紅蓮はその辺りの漫画叩き棒にしてた奴が嫌いなだけでしょ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:41:30.30 ID:ypEVCtcla.net
中野に残されたカード

松井
ソーマコンビ
ネバランコンビ

まだ編集長続けそう...

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:43:01.68 ID:90cwHVSP0.net
せっかく鬼滅が時代を切り開いたってのに編集部いやもっと上か?が時代に逆行してるとは

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:44:18.46 ID:r3WqiRZg0.net
ギャグギャグの実績者は止まりそうにないな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:44:33.02 ID:ypEVCtcla.net
>>419
アイシールド
ボーボボ
デスノ

この辺は今でもなんJ辺りでたまに語られるもんな
逆にトリコや暗殺なんかは全然語られない...

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:45:33.86 ID:uBcGxmAY0.net
以前田村ガイジが矢吹の絵柄は古臭い古臭いそれに比べたら田村は新しいとか連呼してた頃は俺も洗脳されてそう思ってたけど
あやかしとニラの売上が出たら目が覚めてやっぱ田村の方がずっと古いと思うようになった

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:45:47.22 ID:oOOBocPTr.net
今回は呪術が超えそうだけど、
本当の理想は呪術が4期5期と続いたときにハイキューヒロアカみたいにある程度を維持できてること
鬼滅は2期3期くらいまではまず維持できるし、多少落ちても何も問題ないバケモノだから別

そうして鬼滅ヒロアカ呪術、控えチェンソー、一本槍スパイでとうぶん行ける。
あとはストーンブラクロワンパンかそれ以上までアンデラマッシュ夜桜のどれかが行ければ良し

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:45:54.08 ID:iKAKtOEw0.net
松井なんか描けばいいのに

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:46:11.32 ID:ti+zBJKpr.net
>>415
ヒロアカの敵って魅力あるか?
解放軍と戦う前はベスト10にも入ってなかったやん

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:47:02.13 ID:6MMtd9WU0.net
松井はめちゃくちゃハードル上がってるからな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:47:55.43 ID:RxRgoBfSd.net
悟空ルフィと肩を並べたレジェンド主人公なのにジャンプフォースに不参加だったトリコさん

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:48:35.81 ID:564tP7xur.net
ジャンプの理想とか経営を真剣に考えてて偉いね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:48:44.13 ID:RY4aL/LJa.net
まさか実績者の中から読切ダメだったシマブーを選ぶとはなあ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:51:26.61 ID:8m35CFX8d.net
暗殺教室って売上のわりに流行ってたイメージがないんだよな
当時中学生だったけど周りが見てたのは黒子ハイキューグールテラフォ大罪

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:51:29.23 ID:GwGVuBHF0.net
附田と川田の復活が待たれる

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:52:07.23 ID:ULqjhLBEd.net
ボウズ平野はまだ光る物あったよな
鬼滅スピンオフで少し潤ったみたいで良かった

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:52:45.03 ID:cu3nJjUz0.net
古味も復活させて老害ジャンプに拍車をかけよう

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:53:03.89 ID:M7Oo3euXd.net
>>423
その並びにデスノは違和感凄いな
トリコはたまにスレ立ってんの見る

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:54:18.36 ID:NVSou+1Od.net
>>436
チンコはよく立ってるの見掛ける

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:55:04.06 ID:1rNwmsokd.net
サバスレは勝手にビルキンはアンケート悪い扱いしてたけど
バーンザウィッチ、あやかしと同じで
アンケート良かったから連載になったんだろ?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:55:06.94 ID:qBxab5GaH.net
岸本や尾田のイキリ発言のおかげで、鯖スレ民みたいな逆神効果で鬼滅や呪術が滅茶苦茶覚醒してるような気がしてきた。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:55:22.32 ID:K8nEkzsVd.net
ビルキンの読み切りってアンケ良かったのか?
ここでもつまらんてかなり言われてたのに

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:56:34.88 ID:rAJSx5q10.net
アンケ良かったなら2年半も暖めたりしないだろ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:57:44.71 ID:bVB8EElgr.net
読み切り…ボーンコレクションの話でもするか?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:58:11.09 ID:QzG+/x/c0.net
眞藤とかいう温めすぎて腐った卵

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:58:18.35 ID:bth5oFaYp.net
島袋が連載したくなかっただけじゃないか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:58:23.41 ID:eetNyIhUp.net
トリコとかアイシールド21 はオワコンじゃなくて何かメディアミックスしてるのか?
なかったは語りようがないわ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:58:49.44 ID:8m35CFX8d.net
ハイキューは女しか見てないとかいうネットでの風潮はホントよく分からんかった
リアルタイムのガキには男女問わず流行ってたから

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 14:59:32.20 ID:AIr7irgHd.net
なお男女比3:7

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:00:03.72 ID:r3WqiRZg0.net
リアルで人と話さないんだろ
銀魂でもそう言う奴いるし

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:00:53.99 ID:6MMtd9WU0.net
銀魂は巻割で見ると微妙で腐女子しか買ってないと思われても仕方ない

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:01:13.23 ID:cu3nJjUz0.net
中野は鬼滅や呪術みたいなのより島袋の描いた古き良き(笑)少年漫画を子供に読んで欲しいんだろ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:01:45.85 ID:r3WqiRZg0.net
コメディでピーク時100万近く行ってんのに巻割微妙?

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:02:26.67 ID:eetNyIhUp.net
ビルドキングも嵌ればドクターストーンぐらいは売れるかもしれない

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:03:04.44 ID:HiZbDvZIa.net
>>424
いや
実際矢吹の絵はどー見ても古いだろw
20年前の作家だぞ?

高齢童貞の信者の購買力に洗脳されてるだけだよw目を覚ませw

ふたりエッチの単行本を買い続ける層がいるようなもんだw

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:04:38.27 ID:eetNyIhUp.net
>>453
矢吹は絵柄は常に研鑽してるぞ
河下水希とかでしょ
萌えがまたキツそうなのは

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:04:51.48 ID:bVB8EElgr.net
>>453
20年前の作家とか何も関係ないな
久保もアウトだね

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:05:45.77 ID:N3mBtzqa0.net
呪術って将来的に初版80万は堅いよなマジで

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:05:48.70 ID:r3WqiRZg0.net
つーかそもそも巻割低いと腐しか買ってないってどう言う理屈だよ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:06:01.91 ID:dfF9aERT0.net
腐女子がうるさすぎると読む気失せる
検索するとすぐ男同士でセックスしてる絵が出てくるんだもん

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:06:46.17 ID:eetNyIhUp.net
べるぜバブ 9巻まで310万部
勉強 18巻まで400万部

巻割低いけど、腐じゃないでしょ

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:07:27.24 ID:HiZbDvZIa.net
島袋は何かもう古きよきを通り越してる気がする
変な例えだがおじいちゃんが時代劇が現代の若者にも通用すると思ってるくらい
中野ももういい歳だしな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:08:11.94 ID:ClO5NM0iH.net
>>453
そいつは田村との比較で矢吹よりは田村の方がずっと古いとしか言ってないしそこは事実だろ
お前も売上の数字的に反論しにくいから田村との比較でという点には触れたがらないみたいだが

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:10:15.79 ID:b7XVzK9Md.net
>>430
ホモキューガイジが普通に喋ってるとこ初めてみたかも知れん

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:10:34.63 ID:eetNyIhUp.net
田村が本物ならニライカナイ重版して売れてくはずだわ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:11:06.22 ID:WPlMJnZQ0.net
>>359
内藤と血盟作者は「キモチイイ漫画をカこう」が合言葉だからな
気持ちいいことしてんだろうさ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:12:53.94 ID:VccjsuYX0.net
カッコいいかダサいか、かわいいかかわいくないかはわかりやすいけど
新しい古いってなかなか難しいんだよなぁ
独断と偏見に過ぎないことも多々あるし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:13:17.58 ID:fyGdyBnC0.net
12巻しかないのに初版120万いったデスノ凄いな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:14:02.43 ID:HiZbDvZIa.net
そもそもオレって絵柄の好みがこの板のジャンプ読者と合わないんだよな…
何かお耽美っぽいキラキラした絵柄より丸みがあってサッパリした少年漫画的な絵が好きなんだよな(何で血盟が好きなの?ってツッコミはいらない

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:15:25.92 ID:564tP7xur.net
ジャンプしか読んでないくせに古い新しいを語るなよ
新しいもんが今の腐れジャンプにあるわけねーだろ

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:15:51.49 ID:dbQGRWxt0.net
しまぶーのビルドキングはこける気がする
作風が本誌の年齢層より下だろ
月刊ジャンプかVジャンでやればいいと思う

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:17:22.08 ID:RnncLNYfd.net
マガジンやサンデーやチャンピオンの漫画の絵が新しいのかって言われたら別にそんなことないし

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:17:51.14 ID:wVun0KvO0.net
デスノートの小畑の絵は10年後でも通用しそう

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:20:03.58 ID:+k7wzcp2r.net
>>469
普通はコケると思うけど今の低レベルジャンプだとなぁ
もう鯖スレも掲載順より売上主義になってるよね

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:21:45.06 ID:pOydNcXUx.net
よう分からんけど最近は線が少なくて絵そんな上手くない絵が受けるイメージだな
俺は00年代初期の髪とか細かく描いててトーン多い絵の方が好きだけど

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:22:29.96 ID:K8nEkzsVd.net
カラーにすら価値なくなってるし
もう自力巻頭取れない漫画とかどれも似たり寄ったりに見える

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:22:47.17 ID:bVB8EElgr.net
しまぶーの絵ならアグラモリキンの後に余裕で滑り込むでしょ実績のないケツメイとかが先に処理されるかもしれんが

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:22:53.02 ID:pOydNcXUx.net
小畑の全盛期ってヒカルの碁の後期だろ
ヒカルもアキラもイケメンすぎて笑うわ
社はぽっと出すぎて好きくなかったけど
まぁ日本代表が東京だけなんもおかしいしな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:22:56.51 ID:2bSp026Va.net
まず新しい絵柄って概念がよく分かんねえんだけどな

売れたときの絵柄がその時期の最先端でだけで、更に言うならモチーフとして真似するならともかく人の絵柄ソックリに絵を描くなんて以ての外な行為だし

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:24:02.35 ID:+k7wzcp2r.net
古い絵柄は分るけど何が新しいかは分からない

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:25:48.78 ID:pOydNcXUx.net
絵柄なあ
お前らが売れない天野とか言って馬鹿にする天野洋一
あとは奪還屋とかの人とか烈火の炎後期の安西が好きだよ
もちろん師匠も
まぁ00年代序盤くらいの絵が好きなんだろうな
世代で言えば懐古するなら10年代序盤なんだが中学時代だし

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:26:43.19 ID:pOydNcXUx.net
田村信者って響き面白いよな
他に見た事ないしマイノリティーすぎる

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:28:01.30 ID:QS/AuarMd.net
デラ桜の売れ無さ加減何とかしてくれよ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:29:18.71 ID:pOydNcXUx.net
烈火の炎リメイクしたアニメ見たいけどオーフェンになる未来しか見えないな…
紅麗の麗は解散だで泣いたし
水鏡の因縁関連は全部泣けるし
紅麗の死んだ大切な人を炎にするって設定中2すぎて最高だし
食欲と性欲が一緒になった光蘭とか悪役として突き抜けてるし
幽白のパクリって馬鹿にされがちだけど違う魅力ありまくるだろ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:29:30.26 ID:564tP7xur.net
最先端なものが一番売れるわけがないだろうが
バカなんか

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:30:44.71 ID:eetNyIhUp.net
>>482
もうネットでそう言われたら今後もそういう印象つくからなあ
他に烈火の炎知る機会もないから

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:32:09.60 ID:n5piUSEfr.net
>>481
アンデラをそのクソと一緒にしてやるなアスペ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:32:56.68 ID:2bSp026Va.net
>>485
あ? どっちも次期アニメ化候補なんだが?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:33:58.09 ID:k20/UXnyp.net
10月の月POS見たけど
約束のネバーランド以外の新刊鬼滅の既刊に負けてて草

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:34:03.12 ID:pOydNcXUx.net
>>484
一応パチ屋の看板とかで見るけどあんま人気台じゃないみたいだしなあ
マンキンとの差はネット人気なんだろうな
ネットで評価高いと広まってく今の時代
RAVEも名作なのに
まぁたんに俺があの時代の漫画好きなだけだけど

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:34:23.09 ID:7tDZ11dW0.net
早売りジャンプ読むか
アルタイル曰く、来週のマッシュルは屈指のゴミ回らしいし気になるな

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:36:26.70 ID:pOydNcXUx.net
まぁとらぶると同年代でハヤテ終盤ボロボロだった畑くんが今トニカワ当てたし
矢吹も全然まだまだいけるっしょ
TS要素気に入らんけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:36:57.59 ID:2bSp026Va.net
夜桜さん来週も面白そうだな、やっぱり次期看板だわ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:37:02.10 ID:VccjsuYX0.net
>>472
直前まで夜桜と大差ない掲載順推移だったミタマが打ち切られたからな
低すぎる売上も憂慮すべき項目だという認識が強まってしまった

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:37:30.98 ID:eetNyIhUp.net
>>488
今も継続して続いてるなら人気はあるで良いな

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:38:35.89 ID:dbQGRWxt0.net
デラは本田立ち上げなのに主人公の見た目とかヒロインの芋っぽさに口出さなかったのかな
もうちょっと美形に出来てたらファン増えてたのでは

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:40:51.04 ID:2bSp026Va.net
>>494
戸塚の古い絵柄とデザインのセンスでそれは無理だったから愛嬌を出す方にシフトしたんだと思う

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:41:48.44 ID:sO87rll8a.net
戸塚は絵柄が完成されちゃってるから一般ウケするイケメンを描いてるつもりでも
コレジャナイになってる感じ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:42:55.16 ID:QD7qrz3qa.net
アンデラ作者は悪い意味で絵柄が固まっちゃってるのがなぁ
修行して絵柄変えてきたほうが良い

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:43:53.89 ID:VccjsuYX0.net
売上だとマシュデラ桜の順だけど
本編に確変起こって人気伸びた時に絵柄が一般受けしそうな順だと桜マシュデラの順な印象

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:45:05.56 ID:QD7qrz3qa.net
絵柄ではファミリーで一番目を惹くのにダントツで底なのがやばいんだろ夜桜は

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:45:06.56 ID:EbBYegI70.net
>>489
アルタイルは口癖のようにいつもゴミクソ言ってるからアテにならんな、実際そうでもないし大して賛同得られてなくていつも草

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:45:40.78 ID:k20/UXnyp.net
アンデラは興味持った層も1話でふるい落とされてそうだよな
1話のアンディは純粋にキモすぎる

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:45:56.22 ID:2bSp026Va.net
>>498
まぁ最終的には売上も掲載順もこうなる可能性はある

現状はマッシュルが下2つに一線引いてる感じあるけどな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:47:38.98 ID:BIoNosu+d.net
>>485
デラはそのクソ以下だから当然だな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:52:40.41 ID:r3WqiRZg0.net
ブルーロックとアンデラの一話はキツい
方向性は全然違うけど

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:53:31.47 ID:7tDZ11dW0.net
>>500
でも、九大医学部だしこれから掲載順落ちてくと断言するって言ってたからなあ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:54:37.46 ID:bVB8EElgr.net
>>504
日本代表岡崎も読んでるからセーフだぞ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:54:54.76 ID:Ks4xxlcYd.net
いよっしゃあああ!
2店舗回って夜桜売り切れ1店舗確認!
もう一方ではロボ子があと一冊でマグ夜桜が同程度。
ジュシンにこれ以上ウザくなられたらたまらんから頼むよー!

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:56:16.39 ID:bVB8EElgr.net
夜桜既刊動いてないから
品薄アピールしなくても数いらんことバレてる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:57:05.60 ID:mLqq/2ebM.net
鬼滅映画が新特典発表


11月14日(土)〜:第1弾“ufotable描き下ろしA5イラストカード 壱”
11月28日(土)〜:第2弾 24日(火)公開
12月12日(土)〜:第3弾  8日(火)公開
12月26日(土)〜:第4弾 22日(火)公開
https://i.imgur.com/qQ3OKtB.png

もう完全に千と千尋を超える

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:57:21.05 ID:QD7qrz3qa.net
夜桜最悪前回下回りそうじゃね?

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:57:30.23 ID:a7RGOxXsd.net
>>505
自称だからなぁ…

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:58:04.99 ID:K8nEkzsVd.net
>>498
確変ならとっくに起きてるんじゃないのか
アンケは何週も上位で安定してるのに新刊も既刊も売れてないのが現実
アクタが確変してすぐに売れだしたから夜桜は読者の購入意欲がわかないとしか思えない

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 15:59:38.69 ID:RS/kz9o60.net
スパイ既刊が平積みになっていたので一番上だけ夜桜既刊に替えといたぞ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:00:49.45 ID:DLVTLq3+0.net
呪術信者は格上含め他の漫画をバカにする癖やめてほしい

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:01:06.09 ID:1yeUx58b0.net
>>513
ただの迷惑行為だからやめなさい

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:02:41.52 ID:Wbhuthdga.net
今更だが若い人ってクセのない絵柄よりキラキラ派手だったりクセのある絵柄を好むっぽいしオレがズレていてあやかしのほうが古くないのかもな

あと西森の絵柄はないよなwww
何あの全員キツネみたいな顔つきww
ダッセェ通り越して不快なんだけどw

あれがたまらない奇特な方も多いらしいんだから世の中は広いは

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:03:39.50 ID:r3WqiRZg0.net
タムシンさん
田村と赤坂好きなのになんで西森は無理なん?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:04:25.70 ID:Wbhuthdga.net
あとマグのルルちゃんて最近美少女化が著しくね??
つかあのガイジも最近可愛く見えてきたしw

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:05:25.16 ID:Rep8drYxa.net
夜桜の絵柄って「底辺との比較ではマシ」なだけで別に購買理由になるような強みまではないよなそもそも
鯖スレ民は他の同レベルの作品と比較して評価するけど一般に購入する方は普通に売れてる作品と見比べるからその利点も消えるんだ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:06:03.12 ID:Wbhuthdga.net
>>517
信者がウゼーからキライ
つか内容も全然好みじゃない

つか赤坂センセイは確か西森とは関係なくね?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:07:02.78 ID:czHZah4X0.net
>>509
第一弾が150万名の予定の辺り完全に予想を超えたヒットになってしまっている

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:07:15.65 ID:r3WqiRZg0.net
>>520
赤坂先生は天使の小生意気に影響受けた部分あると語ってたぞ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:09:20.29 ID:Wbhuthdga.net
チー牛っぽい趣味の漫画はキライだ

ハンターとかブリーチとかマジないわw
アレ人前でこっちから好きって言いづれーよw
ドラゴンボールのほうがネタ的に好きって言えるからマシだよねw

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:10:15.33 ID:QS/AuarMd.net
編集部が何とち狂ったのか知らんがちょっと前はドベ這いずり回ってた漫画だからな
もしかしてたら売り上げも上向きになるかもと少しは思ったが、やっぱちげーわ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:11:45.71 ID:Wbhuthdga.net
>>522
ホントかよ?w

つーか何でここPCで書き込めないの??
Wi-Fiなしで5ちゃんやるの嫌なんだけど
ニラとか鯖スレ中毒とか以前に離れないと

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:13:19.94 ID:1yeUx58b0.net
確信した夜桜は左門コース相撲にはなれない

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:16:31.08 ID:Wbhuthdga.net
ハァ…
西森の何がそんな評価されてるのかサッパリわからねーわ、多分一生わかることもないだろうが

あんなんオレには、読みづらい、キャラと絵柄がキモくて冴えない、ギャグが寒いと三拍子揃ってつまらない

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:16:35.72 ID:r3WqiRZg0.net
>>525
荒らし対策らしい
ブラウザ変えれば書き込めるかのもあるらしいよ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:19:20.45 ID:Wbhuthdga.net
>>528
ありがとう

色々試してみるわ
最近他板でもすぐ規制されるんだよな…
運営クソすぎるわ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:19:48.17 ID:a7RGOxXsd.net
>>513
なろうっぽいからトンスキと無職の間に挟んどいたぞ。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:21:19.18 ID:fnBgLyJ40.net
>>519
夜桜は絵柄もタイトルも可愛いから
「俺はシリアスな深みのある話が読みたいんだ多少グロくてもOK」という背伸びしたがりな小中学生には受けないと思う
買うのは人生に疲れて慰めてくれる家族もいない中年おっさんくらいだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:24:33.83 ID:Wbhuthdga.net
夜桜は女児受けよさそうなイメージ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:25:16.58 ID:a7RGOxXsd.net
>>529
運営がクソじゃなく巻き添え起こす馬鹿が悪いんだゾ?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:26:02.67 ID:IIbPBQ3Bd.net
遊郭編で宇随で400億の男
刀鍛冶編で無一文が500億の男になるのか

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:26:34.26 ID:aZ9DB0eHd.net
今の時代って5chで書き込む妄想みたいなものが記事になるんだな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:27:40.14 ID:12KTwd1l0.net
マッシュル4巻はどのくらい売れるんだろうな?

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:31:31.83 ID:7tDZ11dW0.net
>>536
今の3巻をどこまで積むかによる

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:36:46.94 ID:0NFphjJra.net
夜桜とドベ付近の連中にそんなに差があるのか?とは思ってる

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:40:04.46 ID:Hg6rxHtQK.net
>>509
ブーストイラストきましたね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:42:46.55 ID:12KTwd1l0.net
>>537
マッシュル3巻が初動は2巻と変わらないけど
、一ヶ月で5.4万(2巻は一ヶ月4万ぐらい?)ぐらいだから4巻辺りは3万くらいは売れるのかな?

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:44:54.09 ID:IIbPBQ3Bd.net
まぁ掲載順と言う盾があるからしばらく安泰だろ
これで夜桜切ったら相撲との整合性が取れない

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:46:06.65 ID:g8LCFPhIa.net
>>514
むしろもっとひどい叩きしまくってる漫画の信者がいるんだがなんでそれには触れないんですかねえ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:50:15.73 ID:ypEVCtcla.net
>>542
ここにいるクソコテ呪信の他作品叩きが酷すぎて目立ってるからしゃーない

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:52:00.24 ID:t9/e7lO+0.net
害悪コテハンTOP3にはギリ入らないからセーフ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:53:16.37 ID:AIr7irgHd.net
ジュシン、アルタイル、糞狐、質

この辺は頭抜けて害悪度高いと思う

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:54:10.00 ID:12KTwd1l0.net
マシュデラ比較
・1巻〜3巻の月POSガバガバ推測値の推移
https://imgur.com/5k79EdQ.png

・1巻〜3巻の発売月の月POSガバガバ推測値
https://imgur.com/pKQ4UP4.png

・1巻の週POSガバガバ推測値の推移
https://i.imgur.com/S8ddnyc.png

マッシュルは一応好調、ソウルのピーク時のガバ値を超えて、マッシュル以上はヒット作(+ロボ)しかないというレベルにはなってる
アンデラさんは次マン効果が絶大だった、ただ最近の週POS見る限り今後は全然伸びずに相撲部屋の正統後継者になりそう

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:54:26.96 ID:8sqrezlTa.net
他のコテが最近静かだから鯖スレではジュシンが一番うるさい今は
週漫板全体だとこのゴミ溜めだけじゃなくて作品スレ荒らしてるアルタイルがダントツ害悪だが

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 16:57:03.54 ID:t9/e7lO+0.net
ジュシンは鯖スレのマグちゃんだろ

どこか憎めない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:00:28.03 ID:Rtx/g3mTd.net
アルタイルはつまらないから一度、逆神極めて笑いものにされたほうがいい

面白くないのにプライド高そうなのがな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:01:19.89 ID:nh7hOINuM.net
>>525
俺もこの板に家の回線から書くとそれまで書けてた他板まで一日書けなくなるから
この板では電話を使わざるを得ない

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:01:44.74 ID:73En+WjZp.net
>>541
これわりと言われるけど相撲は連載陣が厚い時期で初期からアンケ取れてるしpos値比較でも夜桜より2〜3倍は売れてる

今の夜桜はドベより相対的にアンケ上がってるのは間違いないけどドベから上がってくるやつか新連載の当たりが2本でも出ればすぐ元サヤだと思う

既刊が全く動かないのは痛い

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:01:45.89 ID:xejwdjhU0.net
アマランマン、アルタイル、ヨーヨーマ、小学生ガイジが
一同に集うマッシュルスレは魔境

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:02:48.31 ID:f/a0H71Z0.net
チェンソーマンはアニメ化確定だとして
実写版もいつかしてほしい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:04:34.39 ID:12KTwd1l0.net
アルタイル マシュアン
ジュシン マッシュアンハンアン鬼アン
アマランマン マッシュアン
黒狐 鬼アン

マッシュル叩いてるのが3コテいますけど、
全然不調になりませんよねマッシュル

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:06:07.10 ID:sO87rll8a.net
マッシュルスレそんな魔窟になってたのか
ネタスレ化してる血盟スレよりやばいな

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:06:28.08 ID:A33KL9s7p.net
ジュシンはなんJに出張して他漫画叩いてるガチのゴミだし

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:08:07.33 ID:Cum2BNEO0.net
マッシュルなんかをネタにしてよくレスバ盛り上がれるな
俺もつまらんと思うけど熱心に叩くほどの興味も持てないわ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:13:27.60 ID:sPiAA1Rx0.net
じゃあ一体誰があんなにマッシュル上げしていたんだマッシュルマッシュル言っていたのに

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:15:39.35 ID:Cum2BNEO0.net
>>558
掲載順と売上が好きな連中が早々に早々入りしたのと最近ではマシな1巻初動に乗っかってただけでしょ
2巻で別にとてつもない伸びってわけじゃないのわかった瞬間一気に沈火したし

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:17:54.79 ID:sO87rll8a.net
POSが更新するとマッシュルの順位だけ貼りに来る熱心な信者はいるけど
そいつ以外は何か静かになったな

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:21:54.38 ID:Rtx/g3mTd.net
黙ってた方が賢い時もあるから
アルタイルアマランマンが跋扈してから数字以外でマッシュルの感想は言わなくなったな

562 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 17:24:09.13 ID:0D6X05Bpd.net
つまらんから信者も感想言えないだけだろw

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:24:37.44 ID:xejwdjhU0.net
ここにいるマシュ信ってスップマシュ信、小学生ガイジ、7dぐらいじゃないか

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:24:45.76 ID:9G+uC8Ra0.net
マッシュルは前までは他の漫画の叩き棒にされてたけど、今度はマッシュルが叩かれる側になった
それだけのこと

565 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 17:25:28.45 ID:0D6X05Bpd.net
実際色んなコテがマシュをageてたけど今や見限ってるからな

そりゃつまらんから当たり前よ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:26:46.83 ID:QS/AuarMd.net
>>560
それホッカルやん
マッシュル既刊売れてるのにアンデラ圏外wとかやってた
ただあれはマシュ信じゃないが

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:26:53.93 ID:sO87rll8a.net
マッシュルそんな叩きネタある?
掲載順も売り上げも可もなく不可もない空気漫画なイメージだが

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:27:23.34 ID:63I7Mci2a.net
マッシュルアンデラ夜桜から一つは勝者出るの確定みたいなレスバ多いけど……ぶっちゃけ3つとも大して伸びずに敗北側に回るんじゃねと思ってる

569 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 17:28:15.28 ID:0D6X05Bpd.net
商業誌が堂々とパクリ漫画掲載させてる時点でホンマにやばいとしか言いようがない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:29:40.53 ID:S7FZS/IGp.net
ハリポタ風なろう漫画で良いじゃん
魔法使えないのに魔法世界で無双とか

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:30:20.95 ID:EbBYegI70.net
どさくさにまぎれてアルタイル湧いてて草

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:31:58.81 ID:48CTQWfUM.net
>>501
そしてあのコミック一巻の表紙
表紙など要らぬ中身で勝負といわんばかりの
食いつきにくい絵が…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:31:59.20 ID:QS/AuarMd.net
アンデラ夜桜がマッシュルをものともしないぐらい売れるならそれはそれで一興
しかし現状出来そうにないからアルタイル君らがどんどん拗れていく

574 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 17:32:06.79 ID:0D6X05Bpd.net
「風」とか付けて誤魔化せるレベルじゃないだろ
ハリポタ無しで甲本がマッシュルをかけたと思うか?
甲本は他人の作品に寄生して金を稼いでるんだよ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:34:09.18 ID:Rtx/g3mTd.net
イライラアルタイル

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:39:00.56 ID:sO87rll8a.net
アンデラマッシュルは同期だから括られるのはわかるが夜桜の同期はチェンソーだろ
まあ売り上げに差がありすぎて括れないんだけどさ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:39:45.64 ID:EbBYegI70.net
マッシュルスレには常に張り付いてレスがあれば速攻で水を差す粘着っぷり、マッシュルの話題に加わりたくて仕方ねー隠れ大ファンのアルタイルw

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:41:32.23 ID:5TK+G2BHd.net
大罪とか青エクも最高到達点ならヒロアカより上だった
ただそこから落ちるのも早かった
呪術はどうなるか

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:41:57.59 ID:H1ZoITdc0.net
ホッカルは自分の嫌いなものを
興味のない叩き棒でもいいから、とにかく叩きたいだけの
僻み根性しかない高齢おじさんだから

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:42:26.53 ID:+C1p6bfQ0.net
ダサいことを肯定したり愛でるようになったらダメだと思うわ
少年の心を失って心もおっさんになった証拠
苦笑いする程度にしておいた方がいい

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:43:38.90 ID:S7FZS/IGp.net
>>578
その二つはアニメ数年放置が痛すぎる
青エクなんかはもうアニメ自体なさそうだしな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:43:39.09 ID:QS/AuarMd.net
デラもっと売れていいのに
張り合いが無くてつまらん
マシュデラで切磋琢磨していこうぜw

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:46:26.85 ID:mDm3VITHd.net
ヒロアンネバアン級のアンチになりそう、マシュアン。

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:47:07.63 ID:shvGufGxa.net
グーパンマンとかアズカバンとかマッシュル信者コテいなくなったの?

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:48:55.27 ID:pvpX5o9ha.net
マッシュルは結局ランス君ってなんだったの?
過去の回想とかやっておきながらそんな奴元々いなかったの?それともどっかに監禁でもされてるの?
そのへん謎のままバトルだけ進むからついていけないんだが

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:49:01.58 ID:K8nEkzsVd.net
>>578
青エクはアニメ化成功したのに二期やらずに間明けて劇場版やったり
全盛期に何故か林から担当変えたのも良くなかったんじゃないか

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:49:25.51 ID:H/Hh65zSd.net
鬼滅も早く二期作らないとブームも去っていきそう

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:49:37.69 ID:ypEVCtcla.net
ホッカルが嫌いな漫画は純粋に嫌いなんだろうなとわかるけど
ジュシンは呪術ageる為に適当なサンドバッグ見つけて殴ってるだけに見える
そしてこの期に及んで鬼滅叩いてるのはイカれすぎ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:49:53.34 ID:ALKmM5TVM.net
>>538
売上もアンケも悪いのにデラ越えるまで掲載順上げる意味あると思うか?
中野の寵愛を受けられるのはギャグ漫画だけだぞ

590 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 17:50:00.18 ID:0D6X05Bpd.net
グーパンはマッシュルを見限ってから姿を見せなくなったし、アズカバンはつまらんつまらんとバカにされて週に数回書き込む程度になってしまった
ゼッカルさんもほとんど浮上しなくなったし

マシュ信コテは淘汰される運命にある

591 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 17:51:11.04 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  「お前が存在しているとこの世の理が狂うのだ」って”誰”の台詞だっけ?

尾田?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:51:38.92 ID:S7FZS/IGp.net
>>587
鬼滅クラスならブーム去っても最後までアニメやれるぐらいの人気は残るわ
進撃がそう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:53:39.22 ID:ypEVCtcla.net
>>591
もう尾田と戦うとかそんな土俵じゃないんだよ
今やジャンプの枠飛び出してジブリ新海と戦ってるんだから

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:54:01.36 ID:sO87rll8a.net
鬼滅はおばさんファンがついてるのも強みだよな
おばさんはハマるとのめり込むからかなり太い客層だよ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:54:40.98 ID:S7FZS/IGp.net
まあ、今の鬼滅にはONE PIECEも相手にならんな
2ランクぐらい鬼滅のが上

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:55:54.43 ID:cv0QJPwPd.net
名作打ち切り漫画として誉れ高いPSYRENを初めて読んでいたんだが、設定はともかく台詞や命名がダサくないか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:56:49.51 ID:H1ZoITdc0.net
鬼滅おばさん、キッズは、もうワンピなんて見てないし
新海も尾田なんて相手にしてない
岸本と飲み会でもやってりゃいい

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:57:34.16 ID:RS/kz9o60.net
DBワンピ鬼滅がジャンプ3大レジェンド?

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:58:08.60 ID:H/Hh65zSd.net
吾峠より尾田の方が稼いでるから尾田の勝ちだぞ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:59:14.20 ID:6IGkFRoqM.net
>>578
大罪はしらんけどやっぱりある程度原作が面白いやつは原作通りにやらないと駄目だと思う
ハガレン一期は例外として
急に原作準拠の京都編を映画でやってちくはぐ感すごかった
まあ今の青エクは作者の趣味にはしりすぎてぐだぐだ感がすごいけど

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 17:59:56.31 ID:S7FZS/IGp.net
>>599
巻割2000万あればONE PIECEに追いつくけど、現実的じゃないし、ONE PIECEはこれからも冊数はあるしな
1000万でナルトに追いつくのならなくはなさそう

602 :アズカバン :2020/11/07(土) 18:00:09.47 ID:EN2LiAbuH.net
鬼滅の映画見に行ってきた!!!最高だった
涙でポップコーンが見えなかった
曲もよかった

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:00:23.98 ID:fGdq8zpn0.net
>>583
てかヒロアンとネバアンかなり差がないか
ネバアンも酷いがヒロアンと比べたら雑魚だろ

604 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:01:26.07 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカ映画の時 堀越と尾田の座談会で

堀越相手に 「この俺を超えてみろ」とか煽ってたのになwwwww
吾峠先生に言ってみろよ その台詞

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:01:40.72 ID:X8b2JV6d0.net
青エク無料解放してる時にまとめて読んだけど途中からスパイのスパイのスパイとか明らかに迷走してるし売上維持できるわけがない

606 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:02:54.98 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  今から思えば ワンピ映画やヒロアカ映画なんて大した事なかったんじゃ・・・


だってよく考えてみれば ”コナン”に負けている時点で・・・・ 大した事ないし

607 :アズカバン :2020/11/07(土) 18:04:14.38 ID:EN2LiAbuH.net
鬼滅
これはヒットするわ
納得
なぜ俺は週刊ですぐ読むのを辞めてしまったのか
後悔先に立たず

608 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:04:18.32 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  コナンは ”サンデーの漫画”だし・・・・ 映画で ”負けている時点”で・・・・

”大した事”ないんじゃないか?
おれたちの”鬼滅”は 無限城-final- で  まだ映画化できるストックが残っているし・・・

609 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:05:21.69 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  あのなぁ・・・・ 尾田・・・ コナンに映画で負けている時点で

”気付かなきゃ”・・・・

クソったれ、しょうもない映画ばっかつくりやがって・・・

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:06:37.90 ID:mkQFkV7Ea.net
大罪の続編来年の1月から週マガで始まるらしいな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:06:52.28 ID:uJFicXtBd.net
そもそも青エクなんかが祝儀でもミリオン到達したことの方がおかしいんだわ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:07:12.47 ID:cv0QJPwPd.net
青エク、大罪、グール、ヒロアカと初版百万部を越えそうな漫画はこれまでもあったのに、どうして鬼滅だけが跳ねてしまったん?

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:07:21.86 ID:S7FZS/IGp.net
>>609
ONE PIECEも50億超えてる時点で十分なんだがね

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:07:22.77 ID:j7DQk3Y10.net
アニメの話題になるたびに毎度思うんだけどなんでみんなブラクロをガン無視すんの?
俺は漫画もアニメも見てないからあれだけど
ずっとアニメやってるし掲載順も先頭グループなのになんでこんなに話題にならんの?

615 :アズカバン :2020/11/07(土) 18:07:50.01 ID:EN2LiAbuH.net
青エク昔の昔の昔読んだな〜
面白かったは面白かったけどミリオン言ってたのは驚いた
1番驚いたのはまだ続いてたこと

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:08:26.09 ID:shvGufGxa.net
>>607
アズカバンじゃん
最近のマッシュルどうなん?

617 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:08:46.07 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>612 まず 青エクとグールと大罪は そもそも ”ジャンプ”じゃない

あと・・・・
ヒロアカは ジャンプの人材が不足している時期に 看板に祭り上げられただけの”中堅”やぞ

618 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:09:35.96 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  そもそも ”映画”をつくってもらえる程の漫画じゃないだろ ヒロアカ・・・

何を勘違いしたんだか・・・・ ”中堅漫画”が

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:09:47.89 ID:4rlD+Rfha.net
青エクは今はもう面白かった頃の見る影もない
ワンパンマンも村田版とONE版が分離しちゃって残念なことに
グールはreに入ってゴミ化
大罪はまあ円満完結だと思う ソシャゲも人気だし

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:10:52.67 ID:S7FZS/IGp.net
>>618
前はヒロアカ映画ちゃんと面白かったとか言ってたのに手のひら返しか
そもそもホッカルの偽物か?

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:11:41.52 ID:8m35CFX8d.net
もうヒロアカが呪術の上みたいな風潮にも無理がでてきたな
数ヶ月後には遥か下だろうし

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:11:59.29 ID:ypEVCtcla.net
>>614
どこのラーメンが美味しいか話してる時にバーミヤンのラーメンの話されても

「ああ...うん...まぁあれはあれで美味しいよね...」

としか言えないじゃん

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:12:46.59 ID:4rlD+Rfha.net
ホッカルほんとうるせえな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:13:23.97 ID:AIEQTY7Id.net
ヒロアカは面白いは面白いけど腐の期待裏切ってるからな
そりゃ呪術に食い付くよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:14:45.69 ID:AaVBdSHKd.net
>>614
鯖スレで話題になるより空気のがいいじゃないか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:15:24.92 ID:H1ZoITdc0.net
俺たちが平成ジャンプ最強の三本柱だよな、と
居酒屋で飲みながら岸本、久保相手に吹く尾田
しかし、三人の中でも俺が長男だよな。あとは二人で勝手に決めろ、と
きっちりマウントを取る尾田

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:15:35.61 ID:S7FZS/IGp.net
ブラクロはアニメの出来が良かったら50万はいけた

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:17:27.69 ID:VBGEuf4PM.net
青エク、マギ、大罪
ここら辺はアニメ終わった途端に売り上げ激減してたな
実際なんで売れてるのか理解できないぐらいクッソつまらんかったが

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:18:08.91 ID:uJFicXtBd.net
>>626
それは事実そうなんだから何も間違っていない

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:18:30.38 ID:JCaA4snva.net
ブラクロやワートリはアニメ長くやればええやろwって考えなしにクオリティ低いアニメ会社に流された編集部の犠牲者

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:18:34.65 ID:cv0QJPwPd.net
よく漫画読みに受ける漫画と少年に受ける漫画と分離されて対立を煽られているが
その手の構図って過去の名作を漁るタイプの少年とかを一切度外視してる訳でしょ
そういう打算で売られているのがブラクロという感じがする

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:19:12.63 ID:qRNuh2cp0.net
鬼滅23巻の表紙ってまだ出てない?

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:19:30.80 ID:czHZah4X0.net
ブラクロのアニメって出来悪いの?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:19:31.41 ID:8m35CFX8d.net
>>628
ジャンプにはそういう漫画ないよな
何でだろ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:20:19.96 ID:44rBdQxva.net
東映って劇場版まで作ってくれるならともかくそうじゃなきゃ集英社の寄生虫でしかないわ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:20:45.40 ID:S7FZS/IGp.net
>>628
全部制作A-1 Pictures、日5放送ってのが共通点かな
青エクとマギはおそらくアニメ途中で終わったままだし後々評価されるのは厳しそう

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:20:54.82 ID:44rBdQxva.net
>>634
古い話だけどキン肉マンがアニメ終わったときの下落ハンパなかったんじゃなかった?

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:21:34.85 ID:44rBdQxva.net
A-1も上澄みだけ見るといいけどとてつもなく仕事にむらある会社だからなあ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:21:49.77 ID:VBGEuf4PM.net
>>631
過去の名作漁るタイプの少年って要するにインキャ層だよな
そういう奴らに向けて作られた漫画がDBワンピース鬼滅になることは絶対ないけど、どこらへんが限界値だろうね?

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:22:02.90 ID:pvpX5o9ha.net
呪術は思った以上に腐女子が食いついてるな
原作の絵が絶妙に下手で癖が少ないから二次創作しやすいのもいいんだろう

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:23:46.63 ID:ypEVCtcla.net
>>635
東映バンナムはマジで寄生虫だな
あんなもん切って欲しいわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:25:43.62 ID:S7FZS/IGp.net
東映はドラゴンボール、ONE PIECEでずっと食ってけるからな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:26:05.99 ID:ti+zBJKpr.net
未だに東映がワートリ作ったのが分からん
子供に受けるタイプの作品じゃないのに
歴代のジャンプの東映アニメと比べると明らかに浮いてる

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:28:52.84 ID:cv0QJPwPd.net
>>639
すまんがそういうDBワンピース鬼滅が無から発生すると思っている態度自体がバカだとしか思えんわ
その手のヒット作品が産まれることの大前提はDBワンピース鬼滅を狙っていない漫画が豊富に並んでいることだから

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:29:14.83 ID:sO87rll8a.net
東映のアニメーション部門の決算見ると草しか生えないからな
DBとワンピやってりゃ一生黒子だろうよ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:29:52.75 ID:Dm3jKCLfd.net
全クールで神作画もあるNARUTOが最強ってことでおk

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:31:27.79 ID:H1ZoITdc0.net
東映動画のアラレから始まる輝かしいジャンプ担当アニメの一例

アラレ、キン肉マン、北斗の拳、ドラゴンボール、星矢、ダイの大冒険、スラムダンク、ワンピース

100万部以下の雑魚を省略しても錚々たるメンツ
数年通してアニメを制作放送できる体力があるのはコナンのトムス、ナルトのぴえろなど、
古参のごく一部の会社しかできない
作画力を売りにした新興会社は分割クールしかできないから

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:32:15.25 ID:S7FZS/IGp.net
ガイナックスとか最近評判聞かないけど、エヴァンゲリオンの会社って聞いただけで安泰に見える

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:34:32.93 ID:AaVBdSHKd.net
ガイナは精鋭スタッフ全部いなくなったから今はレベル低いよ
ジャンプだとめだかがガイナだった

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:34:43.11 ID:ypEVCtcla.net
エヴァもQのやらかしでかなりファン離れたんじゃないか?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:35:32.28 ID:NWfrmdN10.net
庵野出てっちゃった時点でね…

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:35:47.82 ID:Cum2BNEO0.net
東映って勝ち馬にシュバってくるイメージでしかない
ワンピとドラゴンボールでアホみたいに稼いでるんだから東映が新規アニメ請け負うなら集英社はもっと強気に条件付けなきゃだめだ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:36:00.23 ID:Zwi9FAlid.net
仮にワンピを分割クールのスタイルで作ったら完結まで何十年かかるんだろう

654 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:36:24.10 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  ヒロアカ映画・・・・・第一弾は確かに良かったが・・・・
第二弾は イマイチだったかもな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:36:35.94 ID:VcU8+JGRa.net
>>596
ファンにあまりの服装のダサさにファッション誌送られる漫画家だからね、仕方ないね

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:37:10.25 ID:pvpX5o9ha.net
ガイナってちょっと前社長がやらかして死んでなかった?
アニメ自体もうだいぶ長いこと作ったないだろ

657 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:37:32.31 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  第一弾は ”メリッサちゃん”がいたので 評価できたけど

第二弾は・・・・”ヒロイン不在”だったため・・・評価不能・・・・。

しかし・・・ヒロアカは クラス全員で 一つの戦力 っていうコンセプトはまぁ理解できたし
良かったが・・・・

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:37:46.44 ID:S7FZS/IGp.net
>>652
東映はufoみたいに社運を賭けるとかの必要ないから今後も手抜きアニメ作るだろ
そこまで力入れなくても会社は儲かる

659 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 18:38:04.24 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア いまいちだよな・・・・ヒロアカは・・・・・・。 ふむ・・・・。

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:39:19.52 ID:ypEVCtcla.net
作者はアニメ会社選べないのかね

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:39:46.02 ID:Zwi9FAlid.net
>>657
真幌がいただろ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:41:24.89 ID:llMCf7Hrd.net
>>618
漫画売上は中堅級でもコンテンツ力は上位級だからだぞ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:43:44.40 ID:A33KL9s7p.net
普通に選べるし気に入らないとこなら蹴ってるよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:45:49.41 ID:OOy6aZIxa.net
チェンソーはアニメ化しないの?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:46:26.39 ID:sPiAA1Rx0.net
コンテンツ力あるのか知らんが上位はいいすぎだろ

666 :アズカバン :2020/11/07(土) 18:47:42.93 ID:EN2LiAbuH.net
>>616
ちょい前に比べると勢いが落ちてる
俺はマッシュルという作品はキャラが好きだから
マッシュ以外のキャラがもっと活躍してほしい
その為にもバトルのパターンを増やせるよう努めるべき
ただ俺はこの作品を全く嫌いにはなっていない
下がり目の時に見捨てる様なのは元々作品じゃなくて掲載順が好きだっただけの人

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:50:54.08 ID:wECIRBRX0.net
>>658
ワールドトリガーで本気出す宣言してるらしい

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:51:54.66 ID:mDm3VITHd.net
>>666
来週のバレや絵バレを見たときに、やっと本番って感じになったから期待しろ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 18:52:34.20 ID:llMCf7Hrd.net
>>665
グッズ展開とかコラボ展開とか見るとそこまで言い過ぎとも思わない

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:00:07.30 ID:UOCqvuAm0.net
>>660
鬼滅は作者がUFO指名したんじゃなかったっけか

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:01:30.38 ID:0LYc8hoM0.net
かぐや様のアニメの作画がいいとは思わん 原作の塗り絵みたい

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:02:40.85 ID:sO87rll8a.net
ヒロアカは良くやってるとは思うけどあれだけやってもミリオン行けなかったし何か足りないだろ
メディアミックスやってないスパイに抜かれ呪術にも抜かれるのは時間の問題だし

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:03:53.34 ID:qRNuh2cp0.net
呪術にまで抜かれるのは力不足以外の言葉が見当たらないぞ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:04:29.60 ID:ypEVCtcla.net
>>670
ufo指名したのはアニプレPだよ
てかこの鬼滅大フィーバーはほぼアニプレPのおかげ
集英社はアニプレにぶん投げただけ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:05:24.51 ID:+k7wzcp2r.net
ヒロアカは敵に魅力が無いに尽きる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:06:40.32 ID:cv0QJPwPd.net
ヒロアカは鬼滅や呪術と比べれば色々と踏み切れていないようには見える

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:06:48.65 ID:Mk+i5Pdy0.net
実は導くべき大人たちにも魅力がない

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:07:32.71 ID:S7FZS/IGp.net
>>674
https://livedoor.blogimg.jp/onecall_dazeee/imgs/8/2/8236c587.jpg

他のアニメ見ても有能すぎる

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:07:41.79 ID:pvpX5o9ha.net
ヒロアカは制作会社も放送時間も大当たり引いてOPにも米津起用したりがんばったのになんでだめだったんだろうな
一般受けする漫画の見本みたいで看板のオーラはあったのになあ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:07:49.24 ID:j7DQk3Y10.net
ヒロアカはいつまで死柄木と戦ってんだよ
たまにジャンプでチラ見してもまだやってんのかとしか思えない

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:08:06.23 ID:U6lr+m290.net
ヒロアカって作中でえりちゃんつかってオールマイトを全盛期に戻せるかの議論ないのが違和感ある

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:08:30.76 ID:mYthQENjd.net
ヒロアカは爆発力はなかったけど持続力があるからな
呪術だって二十巻台後半まできたらピーク時から売上半減してたなんてことあるかもしれない

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:08:47.95 ID:2S58ddOZ0.net
https://www.mediaplaynews.com/research/top-20-selling-blu-ray-discs-for-week-ended-10-31-20/

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:08:58.96 ID:sPiAA1Rx0.net
>>669
どこで売れてんのよソースくれ
バンナムの決算見ても名前すら出ていないがどこの会社がやってんの?

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:09:23.99 ID:qRNuh2cp0.net
>>678
有能だなあ
しかも毛色の違うアニメまで手掛けてる

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:10:14.95 ID:0LYc8hoM0.net
デラよりロボコの方が女の子描くの上手い件 ギャグマンガに負けるってさぁ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:10:17.18 ID:X8b2JV6d0.net
ヒロアカは単純につまんねぇよ
主人公が軸じゃない漫画ってのは基本駄目

688 :黄金厨 :2020/11/07(土) 19:11:01.66 ID:uYR36SDTM.net
ヒロアカはお話の区切り方が弱い(一つの章がスッキリと終わる感がない)ってのはあるな
敵を引っ張りがちなところと紐付きになっている弱点とも言えるか
あと、ジャンプ漫画らしい野暮ったさがあるのは長所と言えば長所なのかもだけど、短所と言えば短所なのかもねって感じ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:11:04.25 ID:pAxySrJK0.net
確かにヒロアカは作品の格というかこれくらい行くだろうって感覚からすると伸びてないんだよな
やっぱ最大の理由はブサイク陰キャが主人公なことだろうな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:12:23.14 ID:ypEVCtcla.net
>>685
しかも鬼滅連載中の序盤で既にアニメ化オファー出してるからな
逆に言えばこの人が鬼滅アニメから外れたら不安

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:14:03.29 ID:mYthQENjd.net
>>688
そこら辺は良くも悪くもヴィランが何度も死んだり生き返ったりするアメコミ風なんだろう
だからアメリカじゃ人気なのかな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:14:04.83 ID:LhlxnMCFp.net
>>678
fateのイベントでいつも司会してるアニプレの人か
鬼滅もこの人だったんだな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:14:05.27 ID:0LYc8hoM0.net
堀越って乙コメするの? いつも巻末コメ読んでねぇわ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:16:06.27 ID:QS/AuarMd.net
ヒロアカは元々短期打ち切り2回食らうような作者にしちゃ頑張ってるって
まあそうなるとスパイの躍進はよくわからんけど

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:16:17.92 ID:mDm3VITHd.net
>>689
ジメジメしているのが問題なんだろうなヒロアカは。なんか爽快感がないって感じの

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:16:22.45 ID:ypEVCtcla.net
ヒロアカはクソ編集ばかり充てられたわりにはよくやってるとは思うけどな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:17:39.85 ID:8m35CFX8d.net
ヒロアカが売上維持できてるのは定期的に高クオリティでアニメやってるからであって漫画そのものに力があるわけではないし

むしろそれだけ厚待遇なのに爆発できなかったなら失敗と言われてもしょうがない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:17:54.13 ID:qRNuh2cp0.net
やはり鬼滅は作品の質だけでなく
支えてる周りの人間が有能ばかりだったのが大きいか

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:18:05.44 ID:sO87rll8a.net
アニプレのプロデューサー有能だが社運をかけて作ったufoも凄いな
ufoは2クール制作したの鬼滅だけだし最後まで作画崩れなかったのは大したもん

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:18:36.87 ID:0LYc8hoM0.net
ジメジメハグキの印象しかないヒロアカ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:19:59.54 ID:VBGEuf4PM.net
2006年〜2011年あたりのヒット作のしょぼさを見るにここらへんで糞編集がたくさん入ってきたんだろうな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:21:36.41 ID:+k7wzcp2r.net
シガラキってここまで引っ張る様な敵じゃないんだよね
歴代オールマイトでも倒せなかった奴をラスボスにして、もっと短い巻数で締めれば良かったよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:22:37.33 ID:jkrN6WQxd.net
鬼滅の編集
立ち上げ以前が大西
立ち上げ時が片山
これは神引きなんてレベルじゃないな
両方SSランク編集

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:22:49.89 ID:mYthQENjd.net
>>697
定期的に高クオリティでアニメ作ってもらえるのは作品人気があるからでは

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:22:52.67 ID:QS/AuarMd.net
ヒロアカは看板クラスにはなれなかったけど
アニメ最後までやらせて貰えそうだし恵まれてるよな

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:23:50.90 ID:S7FZS/IGp.net
>>702
まあ、今でも儲かるのは黒子のバスケぐらいだな
ToLOVEるもグッズは出てるか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:23:54.06 ID:ypEVCtcla.net
鬼滅歴代編集

大西
片山
高野←汚点
浅井

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:24:20.11 ID:0LYc8hoM0.net
年末のヒロイン集合ポスターって毎年やってるの?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:24:32.25 ID:VccjsuYX0.net
>>684
ヒロアカって玩具やグッズ仕切ってるのバンナムじゃなくてタカラトミーだからな
そしてタカラトミーの決算資料だとバンナムほど細かく書かれてないからわからない

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:25:36.07 ID:Hbb1EyGZM.net
逆に高野は鬼滅作者から何か学べたんだろうか

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:25:45.42 ID:0LYc8hoM0.net
甲本は高野だったら絶対打ち切りだな 運がいい

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:26:00.76 ID:jkrN6WQxd.net
ゆーて鬼滅はその高野のときに無限列車編を描いてるし
高野もハズレってほどじゃない
Bランクぐらい

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:28:29.71 ID:8m35CFX8d.net
巻割100万・初版50万

鬼滅以前はこれがやたら神格化されてたが今となってはただの甘え
やっぱり初版100万部超えないと超人気作って感じしない

714 :黄金厨 :2020/11/07(土) 19:28:57.43 ID:uYR36SDTM.net
>>691
ただ、アメコミ原作でも映画ならその映画1本の中でひとまずの決着はつくものだからなあ
ヒロアカの場合はむしろそっちを意識すべきだったのかもな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:29:06.25 ID:DbjFcBtk0.net
>>664
そりゃやるだろ
今さらゲッターロボを掘り出してくるくらいだしこれだけ売れてるマンガをやらないわけがない

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:32:43.63 ID:bth5oFaYp.net
ほんとヒロアカって期待外れだったよなぁ
集英社のお偉いさんもインタビューで初版100万期待してたよな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:33:03.95 ID:sPiAA1Rx0.net
>>709
タカラトミーか…あー

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:33:41.57 ID:S7FZS/IGp.net
>>716
堀越的にはプッシュされて儲かって期待以上だからセーフ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:34:25.21 ID:l6ffKfoud.net
>>697
アニメ続編放送されても伸びない作品はある
毎週放送されてるワンピースとブラクロの方がよっぽど恵まれてる

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:35:49.59 ID:OOy6aZIxa.net
>>715
2周年のタイミングで発表すんのかな?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:36:05.23 ID:l6ffKfoud.net
>>716
販売部じゃなくて?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:38:57.86 ID:tsVA36Bx0.net
バンナム版権ってそもそもDBワンピナルトくらいじゃね
ブリーチも違うし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:39:13.27 ID:+MYrSkvNa.net
>>603
たしかに

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:39:24.27 ID:sPiAA1Rx0.net
でもがっつり落ちているわけではなく単行本ほぼ横ばいでしょ上出来っていえば上出来じゃね?
上る見込みがないのがつらいところだが

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:41:42.47 ID:VccjsuYX0.net
作者からすれば初版50万もあれば十分過ぎるくらいの収入はあるし立場的に打ち切りの心配皆無だし
看板とか次期看板とかプレッシャーかかるポジションじゃないし今の立場もそれはそれで気楽で楽しいと思うけどね

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:43:02.06 ID:6MMtd9WU0.net
堀越はfan boxやったらめっちゃ稼げそう

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:43:53.56 ID:+oVrQBFTr.net
ハイキューヒロアカ約ネバは厳しい時期によく支えてくれたよ。未だに稼いでるし充分すごい
ワートリブラクロストーンもよくやってる。アニメも続いてるし
完全世界同時配信の時代で土壌が整ったタイミングで鬼滅バブルがはじまり
呪術がうまくそこに乗ってるのも素晴らしい
ワートリハイキューヒロアカがはじまった頃はまだ円盤と配信の割合が微妙な時期だった

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:44:08.51 ID:Vf55O+SKa.net
また惨めなヒロアンがイキイキしてるな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:46:09.15 ID:QS/AuarMd.net
めちゃくちゃ売れたら売れたでプレッシャーになるって岸本っさんも言ってたなあ
吾峠も鬼滅が爆発し過ぎてしんどくなった事もあるかもしれん
だから引退説とか憶測が出る

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:46:56.72 ID:+6f4lSdAr.net
別におまえを支えてるつもりないし
ジャンプを支えてたからおまえに何の関係があるんだっつーの
どっからの目線やねん
寝ぼけたこと言ってないで働きなさい

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:47:35.16 ID:sPiAA1Rx0.net
>>722
鰤はバンナムっぽいな初めて知ったがハイキューがタカラトミーだった

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:47:35.46 ID:12KTwd1l0.net
1巻オリコン圏外からアニメ化で初版300万突破、アニメ円盤で1万枚以上なのは鬼滅しかないだろうな。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:49:59.73 ID:tDcaG3970.net
http://i.imgur.com/oV9NnUX.png


期待に応えられなかったのはヒロアカ、ブラクロだな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:50:02.50 ID:Yoretey20.net
フェミニスト「鬼滅におっぱいぶりんぶりんの柱が出てきて悔しくて泣いた。女性キャラも人間として戦わせてくれ……」
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1604745605/

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:50:35.23 ID:tDcaG3970.net
あと藤巻

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:51:33.97 ID:QS/AuarMd.net
鰤ってバンナムなの?
ゲームに関してはソニーとセガが出してたらしいが

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:52:40.67 ID:AaVBdSHKd.net
劇場版の目標も100億で特典450万用意したのに特典は早々になくなって異例の早さで158億超え
鬼滅はもう予測困難な異常事態

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:53:02.48 ID:4XLTb7l+a.net
とりあえずアンデラとマッシュルは打ち切りの心配ないって思っていいの?

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:53:06.83 ID:czHZah4X0.net
鬼滅がアニメで伸びてからジャンプ読者自体がワンピ信者で固まってて漫画の好みが偏ってた気がしてきた

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:54:47.51 ID:QS/AuarMd.net
>>738
あと2年ぐらいは余裕

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:55:14.77 ID:A33KL9s7p.net
打ち切りの心配はないけどアンデラは相撲の後継者として語られることになりそう

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:56:53.43 ID:bth5oFaYp.net
アンデラのネット人気は高い

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:57:06.17 ID:VBGEuf4PM.net
アンデラもマッシュルも忖度巻頭分消えたら平均夜桜以下じゃん
令和の相撲の座は夜桜なンだわ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:57:26.32 ID:2AG+M7eqa.net
>>542
いや、チェ信とかはまだ叩かれてるからアレなんだが呪術信者はここの総意みたいにのさばってるのが不快

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:57:53.71 ID:UOCqvuAm0.net
ブラクロがワンピ寄りはわかるけどヒロアカはどうだろうな
主人公がインキャだし
>>720
今月発売の新刊が今9巻で420万部だから12月末に10巻発売で500万いくだろうし
年末はジャンフェスがあるからそこで発表かな
ぎゃくにそのタイミング逃したら期待できなさそう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:58:59.49 ID:A33KL9s7p.net
結局2020当たり年の法則はどうなったの
アンデラマッシュルbtw妖でいい?

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 19:59:54.11 ID:7tDZ11dW0.net
忖度巻頭を踏まえた調整してるだけだから

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:00:36.41 ID:7tDZ11dW0.net
>>746
ビルキンサカモトも20年扱い

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:03:54.83 ID:+C1p6bfQ0.net
海外(フランス?)の芥見先生のインタビュー読んだら
冨樫岸本久保村田の各先生の名前は挙げられていたけど尾田先生はなかった
あと虎杖のモデルは兄らしい

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:04:56.18 ID:A33KL9s7p.net
サカモトなぁ、なんとなくトーキョー忍の香りがするんだよな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:04:58.29 ID:tsVA36Bx0.net
>>731
そうなんか
その割にはバンナムからブリーチのゲーム出たことないのによくわからんな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:06:21.99 ID:IIbPBQ3Bd.net
本命しまぶーの捨て石だろ明らかに

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:06:58.09 ID:Qo8wo54U0.net
https://i.imgur.com/qgWVGen.jpg

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:07:18.92 ID:tsVA36Bx0.net
ビルキンは案外アンケ良かったのかもしれんな
読み切りの評判も賛否両論って感じだったし

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:07:41.36 ID:wECIRBRX0.net
>>708
不定期

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:08:34.45 ID:8jIIteaW0.net
虎杖のモデルが兄なら
兄貴嫌いなんか芥見

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:08:35.45 ID:ECm7nBxM0.net
>>165
美食は子供にも大人にも中高生にも万人受けするけど住まいに憧れ持つのは王様の城に憧れる幼稚園児か大人になってからのマイホームとかだよな
家って子供のうちは親の財産で最初から持ってる物だし少年が手に入れる物として現実味がない

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:08:51.17 ID:A33KL9s7p.net
光輝く夜桜

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:09:59.89 ID:l/M7sOgR0.net
そういえばセンターカラーっていつのまに2本になった?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:10:39.97 ID:6/P9uZNc0.net
>>759
読み切りがあるからでしょ

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:12:22.14 ID:j7DQk3Y10.net
2inするのはいいとしてoutするのはどれ?
モリキングとアグラ?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:13:16.41 ID:IIbPBQ3Bd.net
2inではそれ以外切るもんねえだろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:14:30.20 ID:yrCliBCU0.net
【悲報】マッシュルさん今度は我愛羅の砂の皮膜をパクってしまう
いや早売り買ったんだが敵の能力完全に我愛羅のパクリじゃん
裏蓮華といいやらかしまくってるわ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:15:09.70 ID:Dm3jKCLfd.net
そういやアニメ情報の赤ページ消えてたな経費削減か?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:20:41.40 ID:UGlRdqc9a.net
ガリョキンストキンの結果予告ない感じか?
今の時点で連絡なかったら落選なんかな…

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:21:28.39 ID:Ov0/ocB+0.net
単純に常時放送しているアニメが減ったからでは

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:22:46.26 ID:7tAcwC+jd.net
>>472
売り上げの話はいいんだよボケ
今は瞬間風速よりも夜桜のような安定性が大事

マッシュルとアンデラにはそれがない

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:23:24.03 ID:ptPsdith0.net
>>743
ジュバクロくんのパクリっぽい

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:24:48.29 ID:DbjFcBtk0.net
>>763
ネタバレするな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:25:06.67 ID:338hgSC40.net
ヒロアカ信者はキッズ受けがいいことを自慢気にしてるけど、キッズにしか受けないからイマイチ売れないんだよ
鬼滅やワンピみたいに老若男女読まれないとね

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:26:54.39 ID:i941IhpT0.net
>>630
いうてワートリアレ深夜アニメのノリで1クールや2クールで区切られてそこでの売り上げ勝負になったら間違いなく2期なんて作られなかっだろ
アレに関しちゃアレで正解だったんだよ例外的に

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:27:05.73 ID:pvpX5o9ha.net
>>767
低空飛行で安定してもなぁ
呪術の無量空処みたいに跳ねそうな回もないし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:28:50.91 ID:2S58ddOZ0.net
キッズにしかウケないような漫画が少なすぎるからジャンプのオタク化云々と歴代の連載漫画家に愚痴られるんだよ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:30:36.81 ID:VBGEuf4PM.net
何とは言わんが漫画読みしか読まないアレよりはキッズしか読まない漫画の方がよっぽどいいじゃん

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:31:14.41 ID:czHZah4X0.net
ヒロアカのファン年齢層ってどこで分かったんだ?

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:31:36.95 ID:tsVA36Bx0.net
今なら東京グールもジャンプで載ってたかもしれんな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:33:26.56 ID:ptPsdith0.net
>>774
呪術よりブラクロだよな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:34:33.78 ID:EbBYegI70.net
ネットで騒ぐだけで金を出さねぇ無価値な漫画読み様w

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:35:04.01 ID:DaNHFLju0.net
ヒロアカって陰キャ主人公で作者の性癖も結構キツいしオタク向けな印象

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:35:41.02 ID:pvpX5o9ha.net
キッズ受け言うけどキッズって意外とグロ耐性あるよな
カエルを爆竹で爆破してたの俺だけじゃないだろ?
ストーリーの完成度より真似できるわかりやすい技があるほうがキッズに受けると思うんだよね

781 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:36:47.60 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア   贋物はいらない 

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:37:08.62 ID:cu3nJjUz0.net
ヒロアカとかブラクロのキッズ人気ってソース見たことないわ
中野様が直々にキッズ人気について言及したのはストーンだし

783 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:38:10.32 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  ほんと中野は中野やのお >>782

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:38:35.42 ID:yrCliBCU0.net
それはそうとここ最近のコロナ爆増ってどう考えても鬼滅映画の影響あるよな
タイミング的にそれしかないレベル

785 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:38:37.58 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  お前はどこまで”中野”なんだよ!!! 中野ぉぉ!!!!

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:38:58.94 ID:AaVBdSHKd.net
信者の声はデカイのに金出さない代表って今は夜桜じゃないのか

787 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:39:13.95 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  コロナ爆増・・・・・・ ”無限列車”だろうな・・・・

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:39:31.48 ID:ptPsdith0.net
>>780
爆竹買ってたのってオッサン世代までじゃね?大陸人かジャンプ買わないで声だけデカいホッカルさんじゃ有るまいし

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:39:51.77 ID:M3sMrNB8r.net
>>782
ヒロアカは映画の単価

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:39:52.85 ID:TVcc9m+Oa.net
>>784
ハロウィンじゃねーの

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:39:53.96 ID:OYUsKY/70.net
いや普通に季節だろ、インフルの季節も来るしなぁ

792 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:40:30.04 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア   ”爆竹”なんて買ったことないぞ ホッカルさんですら

そんな”危険な遊び”・・・・

そもそもカエルさんが可哀想だろ!!!

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:40:46.77 ID:ypEVCtcla.net
鬼滅風アメリカ大統領選挙

https://pbs.twimg.com/media/EmN7-3vVcAAm2t2.jpg

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:40:52.45 ID:m9aO5VYqa.net
ヨザカス信者がまだ戦意を失ってなくてわらけるんだw

795 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:41:18.47 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア   ”カエル”って ”可愛い”じゃないか・・・・
そんな ”可愛い生き物”に そんな酷い事をするなんて・・・・・

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:41:25.31 ID:yrCliBCU0.net
>>790
ハロウィン効果はまだ早い

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:41:36.52 ID:oTAGRncNd.net
>>779
むしろオタクに漫画界一嫌われてる
ふたばはもちろん5chアンチスレがめっちゃ伸びてる
大人にファンは殆ど居なそう
かと言って子供に人気あるかも分からん

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:42:44.46 ID:tsVA36Bx0.net
日テレコナンの前枠でやっててキッズ人気無いは流石に無理があるでしょ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:42:47.78 ID:r3WqiRZg0.net
>>780
そんな事してるのすげー頭悪い昔のガキだけだろ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:42:59.21 ID:gh/pUCW7a.net
>>794
アンケート爆伸びしたのはノウメンから
すなわち6巻からなんです
もう少し長い目で見てください
お願いだ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:43:18.22 ID:yrCliBCU0.net
コロナ増加、鬼滅呪術のオリコン爆撃…
12月新刊に逆風が多すぎる
3日集計だし数字出ないのもやむなしだな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:43:30.56 ID:Rr6Rfmiwa.net
>>794
むしろボイコミでプロテクトかかったと本気で思ってそうなのが

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:46:00.58 ID:LNv6jLgcd.net
>>781
呪術は本物ですって言えよホッカルさん

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:47:07.65 ID:yrCliBCU0.net
チェンソーマン9巻のpv、センスありすぎるだろ
やはり優秀なクリエイターから愛されている
https://www.youtube.com/watch?v=VPB_J6Egi28

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:47:29.35 ID:ptPsdith0.net
>>795
でも可愛い“アナル“には突っ込むんだろホモカルさんは

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:47:29.66 ID:DaNHFLju0.net
>>797
それは分かってるよ
なんつーか作風はオタク向けっぽいのに肝心のオタクにはいまいち受けてないみたいな印象

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:47:40.20 ID:S7FZS/IGp.net
>>793
鬼滅これは凄いな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:49:04.78 ID:EbBYegI70.net
専門家先生でもあるまいし、まだコロナ語りたいド素人がいるのか
くだらねーこと言ってないで外に出てジャンプコミックス買ってこい、灼熱のニライカナイをな!w

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:49:37.17 ID:m9aO5VYqa.net
まあでもこれだけクソみたいな売上を繰り返しても離れないって信者の鑑よな
そこは認めるよヨザ信

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:50:05.76 ID:Cum2BNEO0.net
ヨザシン口だけで購買力低すぎるのが最大の欠点だな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:51:29.85 ID:j7drZH8ma.net
>>809
今のハクジャ戦が終わって次はセンターです
ここからまた盛り上がりますのでどうか気長に待ってくれ
お願いします

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:51:40.51 ID:LNv6jLgcd.net
チェンソーの魅力はバトル描写では無いけどどうせアニメ化するならアクションに力入れてくれるところでやって欲しいな

813 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:51:47.70 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア 鬼滅が本物過ぎて・・・・ヤバい

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:51:59.19 ID:Rr6Rfmiwa.net
ヨザ信曰く次こそはイケるんだとよ
何度言い続けてるかは知らんが

815 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:52:14.54 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  こんな”本物”・・・・・見た事ねぇ!!!!! ワンピ以上のオーラだ!!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:52:16.52 ID:LNv6jLgcd.net
夜桜は劣化相撲としてしぶとく残り続けるぞ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:52:32.43 ID:+C1p6bfQ0.net
12月の新刊だとゆらぎアンデラ仄見えは多分数字出ないと思う
1月の夜桜アグラマグ血盟も無理 マッシュルも際どい

818 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:52:48.22 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア   に・・・・・二百億だと・・・・・・・?!

本当なのか? ”煉獄”さん!!!!!

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:53:03.66 ID:yrCliBCU0.net
夜桜キッズは金が無いからなw
その点マッシュルはうまくやってるよ
読者数は少ないが金のあるマンコが大量に買うw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:53:29.51 ID:uO7JZr+Wa.net
>>814
私は6巻から伸びると言っていました
本当です
そして30000はいけます

821 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:53:35.61 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  煉獄さんの”生きざま” に ”200億” 凄まじいだろ・・・・!!!!

なあ、ヒロアカ!!!! これが ”本物”だぞ!!!!

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:53:42.12 ID:ypEVCtcla.net
権平は夜桜をズルズル引き伸ばすよりリセットして新作描いた方がいいよ

823 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:54:26.47 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>822 今まで何を読んできたんだ? 権平にそんな能力あると
思うのか?

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:54:32.74 ID:LNv6jLgcd.net
アマランマンって自分の設定どこまで本当なんだ?
俺なら48歳の底辺サラリーマンとか絶対自供しない

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:54:55.17 ID:ypEVCtcla.net
>>821
ところで映画の感想は?どうだった?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:55:59.72 ID:ptPsdith0.net
>>821
ジャンプ不買を呼びかける書店員がホッカルさんだぞ
集英社にビタ一文払う気もなく文句だけ叫ぶ生き方に震えろ

827 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:56:01.48 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア 勿論、映画は見るけど・・・・ちょっと待ってくれ。

少し・・・・”落ち着いて”から 見ようと思っているんだよ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:56:45.38 ID:ptPsdith0.net
>>827
ネットでタダ見出来るようになってからだしな。

829 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:56:49.78 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  今日だって ”仕事”でしんどかったんだ・・・・・

勘弁してくれよ・・・・ 

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:56:58.33 ID:GLut5Rtk0.net
来週の夜桜やはり良いね
あとは本当に売上だけだな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:56:58.80 ID:LNv6jLgcd.net
>>827
鬼滅の単行本は買ってるん?

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:57:37.30 ID:ypEVCtcla.net
>>827
おいw観てねぇクセにドヤってんのかよw

とはいえコロナの事もあるししゃーねーか

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:57:41.06 ID:ptPsdith0.net
>>831
ダウンロードしてる

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:57:52.31 ID:iFelFrQza.net
>>823
大丈夫でしょう
彼が本当に描きたいのはシリアスなのですから
デビュー作、チャコの脱出論を読めばわかりますよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:58:32.46 ID:8m35CFX8d.net
ホッカルさん呪術叩きが減ってヒロアカ叩き増えたな
手のひらクルクルやん

836 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:58:37.33 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>833 してない

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:59:19.22 ID:ptPsdith0.net
>>836
見るだけ。
買わない

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 20:59:34.19 ID:czHZah4X0.net
ホッカルはアンチ以上に鬼滅に関心が無い

839 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 20:59:43.53 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>835 呪術は嫌いだが・・・・ 勝てねえからな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:00:06.83 ID:LNv6jLgcd.net
ホッカルさん呪術売り上げで叩きようが無くなったからってヒロアカ叩く事で相対的に呪術下げようとするのやめろよ

841 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 21:00:49.86 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  呪術は キャラに魅力が無い  そこに気付くべきだと思う

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:01:53.88 ID:ypEVCtcla.net
俺も呪術嫌いだけど
売れたら正義だからしゃーない
数字は絶対なんだ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:01:55.26 ID:l/M7sOgR0.net
>>820
なんで自分からハードル上げるかなあww

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:02:43.67 ID:sO87rll8a.net
ホッカルがホントに好きだったのボンコレだけだろ
他の漫画には興味ないな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:03:34.59 ID:LNv6jLgcd.net
>>836
結局鬼滅は買ってるのホッカルさん?

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:03:47.83 ID:EhBwdf+Ia.net
>>10
どちらも弟が不愉快

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:04:06.32 ID:ypEVCtcla.net
>>841
それはおそらくそうでも無いんだよ
鬼滅フィルター通して呪術読むとキャラが薄っぺらく感じてしまうだけ
呪術はジャンプ漫画としてはそれほど間違った事してない

848 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 21:04:07.63 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  はぁーあ・・・呪術が ”アマルガム”っていた時・・・・

「この男は危険だ」 「ここで確実に息の根を止めておかなくては・・・」と思ったのは覚えている
嫌な予感は当たったようだ。

打ち切り候補の漫画が沢山あって・・・呪術を序盤に仕留めきれなかったのが
ここに来て・・・・ 最悪な状況になっているな・・・・

なんで・・・・GIGAの読み切り 呪術高専の時点で
GIGAのアンケでも・・・・ 単行本化企画に”負けてた”はずなのに
連載させやがって・・・

優勝したのは紅葉だったはず・・・・ ほんと・・・どうなってんだ?
金未来杯でも負けていただろ・・・ バルバラジュラ・・・
勝ったのは 田中誠司だった

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:04:15.84 ID:cu3nJjUz0.net
呪術叩いてる糞コテってホッカルとアマランマンぐらいか
どっちも高齢者

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:04:27.99 ID:RS/kz9o60.net
タムシンと違って、ホッカルは全ての漫画が嫌いみたいだな
何か好きな漫画無いの?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:04:47.16 ID:9fKv3jrIa.net
>>843
実際、6巻の最初の話からアンケが入り始めたのですからここから伸びるのは当然でしょう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:04:48.46 ID:S7FZS/IGp.net
呪術はキャラが魅力的だからな

853 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 21:06:03.34 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>850 マグちゃんとか カワセミさんの釣りごはん とか・・・・
色々な漫画 好きだけどwww

鬼滅も好きだけどwwww

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:06:10.57 ID:+k7wzcp2r.net
>>773
キッズにしか受けない漫画とやらを勝手に大人が押し付けてるだけなんだよね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:06:53.03 ID:2S58ddOZ0.net
【#ダイの大冒険 特集D】10年後、20年後も愛され続けるコンテンツに。監督×プロデューサー対談
https://news.livedoor.com/article/detail/19029922/

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:07:56.05 ID:LNv6jLgcd.net
ホッカルさんいつの間にチェ手のひら返したん?
前はタツキは天才だ!って言ってたよな

857 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 21:08:58.36 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  ラーメン大好き小泉さんとか、ゆるキャン△ とか・・・・・

まぁ”好きな漫画”は多いよな・・・・・。
ワンピースだって・・・・”ワノクニ編”さえ終われば・・・・また愛せるかもしれないし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:09:18.56 ID:S7FZS/IGp.net
>>855
確かONE PIECE始まる直前に終わった漫画だよな
そんな長い期間人気か

859 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2020/11/07(土) 21:09:52.14 ID:0HYi0tXW0.net
(;´Д`)ハアハア  >>856 最近つまんねえからな・・・・マキマさん・・・好きじゃなくなったなw

デンジ君と同じ気持ちだ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:09:58.46 ID:wS+L0YLaa.net
ホッカルさんとリアルで小泉さん語りたいですね

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:11:03.62 ID:LNv6jLgcd.net
ラーメン大好き小泉さんってよく知らんけど元ネタドラえもん?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:12:29.92 ID:HiQcunwja.net
>>861
小池さんから捩ったのでしょう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:13:36.40 ID:sPiAA1Rx0.net
>>851
よしそれなら決意表明としてコテつけようか
なーに3ヶ月くらいの辛抱さ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:14:25.00 ID:cu3nJjUz0.net
>>855
ダイ大ってキッズ向けに商品展開してるけど、あれウケてるのか?

865 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:15:57.03 ID:6Tm0Snke0.net
>>849
俺やアルタイルさんのような"ヤング“にしか呪術は"理解“出来ないヨ…w

チェンソーでイキイキしてるアマランマンは障害者手帳持ってそうだが

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:16:32.35 ID:sPiAA1Rx0.net
>>861
元ネタはシャ乱Q大元ネタはオバQの小池さん家に下宿している鈴木さん

867 :小泉さとう :2020/11/07(土) 21:17:01.32 ID:LOW7Na0+a.net
>>863
わかりました

868 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:18:10.32 ID:6Tm0Snke0.net
呪術の魅力はもう語り尽くせないよネ…w

現代が舞台のローファンタジーだから展開がリアリズムに則っている、だけどジャンプイズムを継承する…

正に…

正に"次世代“の"ジャンプ“…!!

869 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:19:24.20 ID:6Tm0Snke0.net
ホント呪いを巡り廻る物語だよ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:19:41.66 ID:ptPsdith0.net
>>868
今の世代では輝けないと。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:20:07.38 ID:LNv6jLgcd.net
>>866
オバQは藤子不二雄大全集で読んだけど小池さんが鈴木さんってどゆこと?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:20:20.82 ID:hZlK8TL10.net
>>867
はじめて夜桜信者のコテ爆誕したな
今までコテの中で夜桜めっちゃ好きってやついなかったしたぶん

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:21:40.37 ID:Rwj3s2YPa.net
呪術は芥見の成長が見て取れるから好印象
同様にブラクロなんかも田畠のハンジョー失敗を経ての成長が見て取れる

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:21:58.55 ID:8m35CFX8d.net
ジュシンくんて本物のクソ漫画愛好家だと思うわ
呪術が売れるにつれて語る頻度減ってるしキレもなくなってる
マグ持ち上げてる時や鬼滅叩いてる時の方がイキイキしてるよ

875 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:22:11.40 ID:6Tm0Snke0.net
>>870
中卒か?チェンソー読めよ

876 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:24:27.61 ID:6Tm0Snke0.net
>>874
俺が呪術を誰よりも愛してる、ってのはもう周知の事実だから語る必要は無いと思うンだけどなァ…

俺が呪術をめっちゃ"理解“して"愛"しているって理解してくれたのは黄金サンくらいだった気がするヨ

877 :小泉さとう :2020/11/07(土) 21:24:46.08 ID:VE8nhyeAa.net
それではみなさんおやすみなさい

878 :最強雄筋肉チンポバトル :2020/11/07(土) 21:25:38.78 ID:RS/kz9o60.net
ジュシンは呪術に張り続けて勝利したが、小泉は破産しそうだな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:27:11.01 ID:ptPsdith0.net
>>875
オッサンか?ターちゃんの梁師範に燃えてろよ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:31:02.21 ID:EbBYegI70.net
>>878
なんてコテつけてんだ、飲み物吹いちまったじゃねーかw

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:31:10.67 ID:GLut5Rtk0.net
このアウアウって普通にヨザアンじゃねえの
前まで数字出なかったらぶっ叩くぞって宣言してた

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:32:25.49 ID:hZlK8TL10.net
>>878
コテハン草
マッシュル好きそうなコテだがおめえもコテハンつけるならどの漫画の信者か教えてもらわないと

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:34:00.10 ID:LNv6jLgcd.net
最強雄筋肉チンポバトルはマジで好きな漫画が見えてこない
ワンピ進撃鬼滅を持ち上げてるとこはちょいちょい見るけど実は全部読んで無いらしいし

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:35:32.92 ID:F276q/xeM.net
アウアウと言えばチェアンの石信くん最近いる?
石完敗してるみたいだけど

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:36:06.51 ID:r3WqiRZg0.net
>>881
それはようだねガイジじゃ無いのか?

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:36:25.79 ID:hZlK8TL10.net
>>883
この人あれか?ワンピ進撃鬼滅は面白いから売れたマンか?

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:37:17.72 ID:338hgSC40.net
>>884
そもそも石はチェンソー相手にしてない
チェン信が売上マウント取ってるだけでしょ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:38:26.09 ID:338hgSC40.net
売上の割にアンケ低いの何でなん?
ぶっちゃけ呪術より面白いと思うが

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:38:49.65 ID:338hgSC40.net
↑あ、チェンソーな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:39:47.05 ID:F276q/xeM.net
>>887
1人いるんだよドコグロみたいなのが

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:39:48.37 ID:AaVBdSHKd.net
最近のチェンソー掲載順高いんだが平均見てないのか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:40:09.84 ID:LNv6jLgcd.net
>>886
それは林ガイジだ
あれはワンピ進撃好きでもなんでも無さそうだけど

893 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:44:13.56 ID:6Tm0Snke0.net
>>879
ターちゃんよりアペデマスに冷笑してそうでキモチワリィンだわ

894 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:44:52.79 ID:6Tm0Snke0.net
https://i.imgur.com/WIdpLd1.jpg

お先に…w

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:45:28.97 ID:3cK926jmd.net
このジュシンくんにやたら絡むホモも謎な存在よな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:46:17.92 ID:S7FZS/IGp.net
>>894
表紙ブラクロ
巻頭チェンソー がよくわからんな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:47:51.83 ID:sO87rll8a.net
ストーンはアニメ前の呪術にも抜かれてたしチェンソーに抜かれたところでもう気にしないんじゃね
気にしてるのは中野くらい

898 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:48:10.02 ID:6Tm0Snke0.net
ターちゃんの作者である徳弘センセイはもう連載無理かな

今60だから流石に無理か。

パンパイアはわりと最近な気がするけど頑張ってたンだな

899 :最強雄筋肉チンポバトル :2020/11/07(土) 21:51:11.73 ID:RS/kz9o60.net
狂四郎2030は隠れた名作だと思う

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:51:41.02 ID:QS/AuarMd.net
チェ信は呪術に差を広げられたから今度はストーンに突っかかってるのか

901 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 21:53:11.84 ID:6Tm0Snke0.net
>>900
バッカだなぁ

夜桜と仲良くしとけよ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:53:20.78 ID:mfxCwFgZa.net
ストーンってチェンソーに負けてるのか
ストーン売上伸びたとか騒いでたからもっと売上高いと思ってた

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:54:55.86 ID:ypEVCtcla.net
石はアニメ2期やってもこれ以上伸びるとは思えないな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:56:24.60 ID:NWfrmdN10.net
自称高校生にそれを狙うホモにヨザシンクソコテ
鯖スレがさらに混沌としていく

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:56:32.79 ID:HVn7BAXUa.net
期待外れのチェンソーでもまた地上波に宣伝してもらえば伸びるんじゃねあの時だけは数字変わったし
今なら鬼滅関連の交換条件で他の漫画もゴリ押ししまくれるでしょ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:57:10.92 ID:HVn7BAXUa.net
チェンソーじゃないw文脈でわかるけどストーンな
チェンソーは頑張ってるよ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:57:43.10 ID:r3WqiRZg0.net
>>377
仄見え好きなら胸張ってそう言えよ
保留とか言って逃げるな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:58:02.49 ID:DbjFcBtk0.net
>>802
さすがにそれは思ってねーよバカにすんな
あんまり金かかってなさそうなことくらいわかるわやろうと思えば血盟でも今月中できるだろボイス動画
嬉しいけどさ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:59:10.84 ID:8jIIteaW0.net
>>896
田畠風邪引いたからだろ🤧

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 21:59:28.77 ID:S7FZS/IGp.net
トリコが10巻420万部
チェンソーが9巻420万部

だろ?
看板に期待されてた作品よりチェンソーのがもう売れてるし、チェンソーがおかしいんや

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:00:00.60 ID:DbjFcBtk0.net
>>820
三万は無理だ
そもそも部数を提示するな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:00:49.63 ID:DbjFcBtk0.net
>>867
お前騙されてんぞ
コテなんて付けてもいいことないから止めとけ
それ本名か?

913 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:01:03.73 ID:6Tm0Snke0.net
今週の夜桜も読んで思ったけどさァ

やっぱ権平センセイバトル下手よな。

ジャンプ外なら通用するけど数多のバトルを排出してきたジャンプでバトルをやるには技量が足らなすぎる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:01:28.77 ID:r3WqiRZg0.net
小泉さとうなんて両方名字みたいなコテが本名な訳ないだろ

915 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:02:47.71 ID:0D6X05Bpd.net
>>763
それバレで読んでずっと思ってたんだが画像が見れんからなんとも言えなかったんだよな
フラゲしたならバレに画像載っけて欲しい
我愛羅の画像も持ってきて容赦なく叩ける

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:02:53.50 ID:72jIv9VMa.net
えっ
今日は全員カレーライス食っていいのか!!

917 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:04:10.17 ID:6Tm0Snke0.net
バトルが下手、ってより
バトル"描写“が下手

絵柄がラブコメすぎる。
常にデフォルメかかってて。

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:05:03.84 ID:+C1p6bfQ0.net
トリコとは結局何だったのか
答えを知る者は誰もいない…

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:05:09.46 ID:ptPsdith0.net
>>913
排出が誤用に見えないのが最近のジャンプよな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:05:31.05 ID:S7FZS/IGp.net
出来は悪くないが、トムスじゃストーンを押し出すには弱かったよなあ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:05:47.98 ID:UGlRdqc9a.net
>>917
ガリョキンの結果発表に関してなんか予告ない?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:05:51.34 ID:OxCSIfOW0.net
ストーンでも巻割45万はあるから中堅としてはそこそこなんだけどね
ただ鬼滅を除いても巻割100万クラスがパカパカ出ているから麻痺しているよな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:07:12.32 ID:r3WqiRZg0.net
ストーンは子供を舐めたギャグとあの絵柄を変えれば1.5倍くらい行けたんじゃね?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:09:18.05 ID:NWfrmdN10.net
>>916
ああしっかり食え
おかわりもいいぞ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:09:45.43 ID:WBpuZU5M0.net
トリコとは女子高生のトリコの事さ
https://i.imgur.com/US5xYWr.jpg

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:09:54.41 ID:yrCliBCU0.net
>>915
リーに砂の皮膜割られた我愛羅まんまだから画像張るまでもないレベル

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:10:18.99 ID:T+aopHjRd.net
俺もストーンは絵柄で損してると思った
トムスにしては作画も良かったしアニメの出来はそこまで悪くないよ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:10:41.12 ID:DbjFcBtk0.net
http://figsoku.net/blog-entry-219002.html
模型ファンから虎杖ボロクソでワロタ

立体映えしない、そこら辺走ってるボクサー、地味過ぎてジャンプの主人公に見えない
仰る通りだと思うわ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:10:41.37 ID:yrCliBCU0.net
>>917
ジュシン君来週のロボコ読んだ?
最高だったよな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:11:09.27 ID:Na+OY8Jcd.net
>>894
やっぱ、田畠先生の絵いいな
個人的に体調良ければブラクロの次も当てそうだと思う

931 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:11:41.20 ID:0D6X05Bpd.net
>>926
絶対そうだよなぁと思ってた
画像手に入れたら我愛羅と列挙してボロカスに叩こうと思ってたんだが、月曜まで待つかな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:12:16.12 ID:Cum2BNEO0.net
現代知識無双なろうみたいなもんだから別にジャンル時流から外してるわけでもないしなストーン

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:12:33.80 ID:EbBYegI70.net
我愛羅をパクろうが反応は薄いんだろーなー鯖スレの人達w
相変わらずむなしい印象操作ごくろうさまアルタイルくん

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:13:03.79 ID:DbjFcBtk0.net
>>913
格闘の動きの描写は芥見先生にも匹敵しうると思うわ
まあ駆け引きみたいなのはないよねできないことやられて悲惨なことになるよりはいいんだけど

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:13:16.18 ID:r3WqiRZg0.net
キングダムがアメトークバフ使わないと売れなかった理由もそれよな
あの手の絵柄は下手な絵より人を避けさせる

>>932
なろうは一部の奴がいっぱい買ってるだけだから時流に乗ってるとは思わん

936 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:13:19.67 ID:6Tm0Snke0.net
>>929
面白いけど今週はあんまキレ感じなかったなァ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:14:05.23 ID:r3WqiRZg0.net
>>928
前田くんやっぱ呪術嫌いなんか?

938 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:14:10.66 ID:6Tm0Snke0.net
>>934
…"本気“か?

マッシュルの5分の1もバトルできてないけど

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:14:21.75 ID:72jIv9VMa.net
>>924
うめ うめ
うめ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:14:57.07 ID:S7FZS/IGp.net
ボイチって自分の仕事に合った絵なんだろ?
ストーンの絵柄は変わらんよ
他に仕事してる作家なんてそんなもん

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:14:58.27 ID:tvOW6VX40.net
石の絵柄はちょっとね……上手いんだけど魅力がないのよ
魅力がない絵で完成されているから改善しようもないしね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:15:44.29 ID:S7FZS/IGp.net
>>941
てか、ボイチは速筆が売りだし、スタイル変える必要ない

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:15:54.73 ID:drX/u8ara.net
キメツの主人公のデザインって風柱じゃダメだったんか

痰次郎のデザインは女性的すぎて好きになれないね

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:16:12.68 ID:yrCliBCU0.net
そもそも早売りのジャンプの画像をネットに乗せて無駄なリスク負いたくないわ
そこまで俺に情熱はない

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:16:33.53 ID:DbjFcBtk0.net
>>938
一巻ラストと二巻最初の花輪編はアクションいいぞ
超能力の応酬だけがバトルじゃないぞ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:16:36.70 ID:T+z1vimdp.net
前田君は元々は呪術好きそうだったけどなぁ
ジュバ糞のせいで呪術嫌いになっちゃったんだろうな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:16:54.00 ID:ptPsdith0.net
>>931
予防線張らないでコミックや本誌から不正コピーしてアップしましたって正直に言えばいいんじゃね?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:17:15.75 ID:drX/u8ara.net
>>941
くどすぎるんだよね

こういうふうに個性をそこそこに抑えるべき
https://i.imgur.com/oD4A8FU.jpg
https://i.imgur.com/B8bH5WS.jpg

できないなら消えろ
https://i.imgur.com/YhD6SNN.jpg

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:17:24.19 ID:znz+v0rhH.net
立ててくる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:17:32.59 ID:znz+v0rhH.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3533
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1604755027/

951 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:17:35.63 ID:6Tm0Snke0.net
>>945
…今年からジャンプ買ったクチか?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:17:36.53 ID:mfxCwFgZa.net
ストーンの問題点は絵じゃなくてストーリーだろ

953 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:17:42.78 ID:0D6X05Bpd.net
>>947


954 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:18:23.92 ID:6Tm0Snke0.net
夜桜と同等とか中傷も良いモノだな、オイ

正直アンチスレのどのレスよりもイラッと来たよ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:19:05.17 ID:drX/u8ara.net
>>952
まあガキ専用作品だからストーリーはノータッチでいいよw

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:19:16.34 ID:hkYp3QuNr.net
>>945
君小学生?w

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:20:52.60 ID:ptPsdith0.net
>>953
漏らした?

958 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:22:25.21 ID:0D6X05Bpd.net
>>957
日本語で頼むわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:22:38.25 ID:yrCliBCU0.net
ポポの作者アクタージュのアシスタントやってた?

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:23:28.81 ID:7tDZ11dW0.net
1月は7日集計だからマッシュルは数字でないことは流石にないと思うが

961 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:23:29.44 ID:6Tm0Snke0.net
ヤベェマグちゃんめちゃくちゃ面白い

アマランマンよ、マグちゃん最高よな?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:24:58.16 ID:QS/AuarMd.net
夜桜も1月発売かよ
フルなら流石にもう数字出るだろ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:25:01.56 ID:0LYc8hoM0.net
呪術つまんねーな

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:26:37.31 ID:S7FZS/IGp.net
ストーンは毎週アンケート意識してる構成がダメなんだろうな
溜め回がないというか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:26:42.22 ID:yrCliBCU0.net
>>961
5段階評価で2,5

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:26:53.91 ID:DbjFcBtk0.net
>>951
去年の末だ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:27:14.93 ID:dfF9aERT0.net
同じ画像ばっか貼るバカは何がしたいんだ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:27:25.19 ID:7tDZ11dW0.net
>>962
5巻発売で既巻がposに乗らないから無理

969 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:28:04.21 ID:0D6X05Bpd.net
>>966

初めはなんでも面白く見えるよな分かるわw

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:29:05.47 ID:DbjFcBtk0.net
>>937
ジュシンが嫌い
でも共感できることも言うしたまに同意見になることもあるからNGにはしないけど気になることは言う

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:31:18.16 ID:r3WqiRZg0.net
>>970
こんなバカに構ってたら損だぞ

972 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:32:00.09 ID:6Tm0Snke0.net
>>966
試しにリボーンっての読んでみ

…夜桜じゃ満足出来ない身体にしてしまうが

973 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:32:35.58 ID:6Tm0Snke0.net
>>965
厳し

今週のマグちゃんもすこすこのすこだわ
お前らも楽しみにして良いぞ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:32:43.43 ID:7tDZ11dW0.net
ジュシンは鯖スレ無しじゃ満足できない身体になったよね

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:33:06.89 ID:r3WqiRZg0.net
前田くんとジュシンくんのクソガキコンビをよろしく頼む

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:33:35.46 ID:hZlK8TL10.net
>>974
一理あるな
俺も好きな漫画よく貶されるが

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:34:09.72 ID:1oQRgykX0.net
夜桜は荒い線を重ねれば動き出せると勘違いしてる。悪目立ちにしかなってない

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:34:20.89 ID:ptPsdith0.net
>>958
おじいちゃん、放心してる時にオシッコと大便漏れてますよ?

979 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:35:11.17 ID:0D6X05Bpd.net
>>978
滑ってるよ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:35:49.20 ID:GLut5Rtk0.net
マシュデラ桜の中じゃどう見ても夜桜が一番バトル上手いよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:36:34.47 ID:7tDZ11dW0.net
アルタイルくん、ハングルバレ見に行けばいいじゃん

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:37:16.93 ID:DbjFcBtk0.net
>>971
ご好意ありがとう

まあそうカッカすんなよジュシン君、匹敵しうると言っただけで同等とまではいってない
事実、夜桜のバトルシーンで最近の黒閃シーンより燃えたシーンはないしな
でも花輪戦のヒットストップというか、攻撃が当たった感は気持ちいい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:37:56.97 ID:ptPsdith0.net
>>979
踏んだのか…

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:38:16.31 ID:qv7CuAd+a.net
まず面白いと感じたらそれは読んだ側からすりゃわざわざ印象操作するような真似はするなよ

語るのは売上と掲載順だけにしとけ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:38:25.75 ID:hZlK8TL10.net
アンデラは九医支持率100%だから
キャラデザと1話のキモさのせいで売れないの納得いかない 

986 :焼き土下座アルタイル :2020/11/07(土) 22:38:56.02 ID:0D6X05Bpd.net
>>981
今まで漫画のバレは敢えて避けてきたからよく知らねぇんだよなハングルバレの場所
他のまで引っかかりそうだから調べる気も起きんし

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:39:51.46 ID:yrCliBCU0.net
フラゲのいいところって
ジャンプを早く読めるところじゃなくて、こいつらより早く読んでるっていう優越感だよな
ジュシンも同じクチだろう

988 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:39:54.62 ID:6Tm0Snke0.net
>>982
アンタ…スゲェよ
今のジャンプ本誌の中で夜桜と拮抗しつつあるって…

アンチスレのアホの何倍も賢いンだな
今超ムカついてるわ。

989 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:41:50.91 ID:6Tm0Snke0.net
前田さんは俺より年上だよな?

年上ならそれなりに懐に余裕があるだろうから過去のジャンプ作品に触れてみてくれ。

その後も夜桜を推せたらアンタは"本物“だ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:42:03.07 ID:Cum2BNEO0.net
今更だけど6巻でフル集計3万部程度の数字でハードル上げすぎ!とか突っ込まれてる夜桜の情けなさに笑う

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:42:03.69 ID:8bRICwTp0.net
最近の夜桜のバトル描写は確かに上手いよな
先週とか良かったわ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:43:43.52 ID:8bRICwTp0.net
流石に呪術の方が上手いとは思うが
権平も成長してる

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:43:46.58 ID:sPiAA1Rx0.net
呪術は汚いだけだしな何やってるのかわかりづらいしその点夜桜のほうが

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:44:19.68 ID:hZlK8TL10.net
綺麗なのは夜桜 上手いのは呪術って感じ?

995 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:44:43.70 ID:6Tm0Snke0.net
>>991
そもそも比べられるステージに立ってないンだわ…

マジかよお前ら

996 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:45:20.06 ID:6Tm0Snke0.net
夜桜なんてチャンピオンの圏外常連バトルコメディと拮抗してるレベルなのにさァ…

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:49:02.85 ID:3cK926jmd.net
呪術はアクションかなり上手いだろ
ダゴン戦〜極の番隕あたりは流石に荒れすぎだったけど

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:49:56.39 ID:DbjFcBtk0.net
まあ最近は等身大の人間同士の格闘やらないからな夜桜
芥見先生の漢らしい絵と動線には勝てていないが並べるポテンシャルはあると思ってる

999 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2020/11/07(土) 22:50:40.13 ID:6Tm0Snke0.net
死ねよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/07(土) 22:51:00.94 ID:NWfrmdN10.net
うめ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
225 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200