2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【甲本一】マッシュル -MASHLE- part5

1 :リアルテンテン君 :2020/11/08(日) 22:17:21.54 ID:DXsvhvOJ0.net
!extend::vvvvv:1000:512
スレ立てする時は本文先頭に
!extend:on:vvvvv:1000:512を入れて立ててください
次スレは>>985

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/rensai/mashle.html

※前スレ
https://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/wcomic/1597590280/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :リアルテンテン君 :2020/11/08(日) 22:28:33.76 ID:LDpVvmdUM.net
あいうえと

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 22:39:06.13 ID:sivWJTiar.net
>>1


4 :リアルテンテン君 :2020/11/08(日) 23:04:45.86 ID:DXsvhvOJ0.net
>>3
ありがとう

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 23:43:05.35 ID:lClREaNsM.net
マッシュルの戦闘をワンパンマンと同一視する奴はマッシュル読んで無いだろ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/08(日) 23:59:36.85 ID:SjEv8tpG0.net
ワンパンマンはサイタマのワンパンに頼り切った展開にならないようにいろいろ工夫してるもんな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 00:01:03.42 ID:A7kNcTXD0.net
今週の話、何気に神回じゃね?

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 00:14:22.27 ID:48ZOqXW00.net
しつけーよゴミ回だろうが
クソザコのアベルがやっといなくなったところだけはよかったわ

9 :リアルテンテン :2020/11/09(月) 00:16:25.76 ID:eUQn9pohM.net
今週も面白かった上に次話の展開がワクワクする

ここまで毎週怒涛の展開とは

伝説のブリーチ救出編を彷彿させるすごさだ

アニメ化確定

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 00:24:50.15 ID:KDkGwI9+0.net
神回すぎるだろ
これにケチつけれるものならしてみろよクソアンチ共

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 00:29:34.57 ID:A7kNcTXD0.net
今週のマッシュルって謎が一気に増えたよな

茨の魔法使いの正体は何?
イノセンス・ゼロの野望は何?(マッシュを使って何のメリットが?)
なぜ魔法学校に痣がないものがいたら学校じたいが大問題になるの?(殺しておしまいじゃアカンの?)
後、ランスの行方どこ?

後、何気に神格化者級の強さがわかったら今後の残りの脱獄囚5人の強さに期待できるからだいぶワクワクしたわ今週

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 00:31:38.73 ID:+2qZuM6a0.net
>>11
アベルが生ぬるい隔離をしているって言ってたからアザの無い人間は多分国外追放処分になってる
宗教色が強い国だから魔法が使えない人間自体が汚らわしいものなんだよ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 00:33:14.13 ID:VHvFDRbd0.net
ランスはこの魔法使えないのバレる展開やるなら誘拐されたとかでしばらく出番なさそうだけどどうだろ?
魔法使えなくても何とかなるってのは妹のために神格者を目指すランスの生き様その物に関わってくるから

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 01:01:02.79 ID:A7kNcTXD0.net
マッシュルの茨の魔法使い(セル・ウォー)
強すぎて有能で、なんかカッコ良く見えたわ

能力
ランスを利用して、速攻変装マスター
炭素の塊ラッシュ
表面再生
闇の魔法(?)
念力(?)
さすが神格化者
動向
脱獄後、魔法局に行って魔法の鏡盗む。
イノセンス・ゼロじたいが野望を持ってる(茨の魔法使いですら、ボスの部下)

マッシュルの敵キャラのなかでは一番キャラ立ってるよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 01:04:08.22 ID:+2qZuM6a0.net
セル・ウォーの顔もあれは本当の顔じゃなくて炭素の表皮で作った誰かの顔を使ってるとかなんだろうな

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 01:06:22.59 ID:2ik2ES2a0.net
ピーンは正直ワロタ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 01:08:38.89 ID:IieyY2W70.net
マッシュルって戦闘後の後味いいよね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 01:23:34.23 ID:DLpOJZ4B0.net
今週は爽快感と謎の深まる展開の両方が楽しめて最高だった
マッシュも負けてはいないが敵も強えし一筋縄ではいかないな
さらに秘密もバレるって

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 01:59:12.37 ID:8r+PtsHN0.net
ファンタジーだろのアベル可愛かった
あと敵のツインテ普通に並んでるし

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 02:19:39.95 ID:A7kNcTXD0.net
脱獄囚が登場してから本格的に面白くなってるなマッシュル

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 02:31:02.15 ID:JmQwPIKu0.net
シリアスに入ると急にどこかで見たようなセリフと展開ばかりになるなこの漫画
漫画の中に出てくる漫画みたいだわ
敵の敗走ぶりもスベってたなあ
こういうこと言って去っていく敵って圧倒的な強さを見せつけて去るからカッコいいんだけど、劣勢からの敗走だし池乃めだかみたいだった

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 02:40:28.76 ID:A7kNcTXD0.net
>>21
読んでないのか。むしろわざと劣勢的にやってるだろ。闇の魔法や念力とか結局使用しなかったし

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 02:46:31.41 ID:CbCj9HjIp.net
今週のアベルの反応全部秀逸だな
再登場も期待できる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 04:30:34.44 ID:Abaxo+lC0.net
魔法が全ての世界で筋肉が逆にファンタジー扱いされてるのは面白いな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 05:06:57.81 ID:R1AAot1O0.net
>>24
マッシュルが魔法を使わなくても出来る事すら魔法でやってる事を疑問に思ってたしな。

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 06:39:02.83 ID:bwY88mxOa.net
魔法使えない人の方が実は進化しているとかそういう話かもな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 07:23:02.31 ID:NAzgXDb4d.net
どっちかというとハガレンラストで心理に錬金術を代償に差し出したエドみたいなもんかな。
ラスボスを倒すと世界から魔法が失われるって展開から
マッシュ「世界は魔法が無くても大丈夫です。
 僕らには大地を踏み締める足と
 伸ばし掴み取れる手に
 共に居れる仲間たちが居ます」
アルタイル「パクリじゃねぇか!」
まで妄想した。

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 08:57:03.17 ID:X1nptdwE0.net
>>24
天丼で使えるセリフだから事あるごとに使ってほしいし下手すればマッシュルの代名詞的に使える

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 09:06:39.86 ID:X1nptdwE0.net
そういう意味じゃマッシュルって作品をはっきり定義付けたセリフだしあながち神回ってのも間違いないと思う
今回一つ上のランクに行ったんじゃあい?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 09:34:38.10 ID:BZ7A3+i5p.net
ようやく普通の作品レベルになってきたって感じだな
マッシュが筋肉だけでどこまで行けるのか楽しみだったが、この感じだともう頭打ちか。

今の味方戦力だとここから先の戦いにマッシュ以外誰もついてこれないが、修行でインフレさせるのだろうか。

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 09:38:09.38 ID:BZ7A3+i5p.net
そういえばマッシュvsセルの本気バトルを考えると、ロックリーvs我愛羅みたいになるのか?

鋼鉄の防御で慢心してるセルを、マッシュがゴリ押しの連続攻撃で徐々に剥がしていき最終的に全部ひっぺがして生身にヒット。

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 11:03:34.77 ID:7zAuKYsk0.net
ラブちゃん違和感なく一緒にあばばばやってんなw

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 11:54:00.34 ID:3mIBZxbS0.net
今週は面白かったな
ワンパターンから抜け出したし気になる謎も数点出したし
パワーイズファンタジーも世界感出て笑えた
すごく良かったから今後も期待したい

でもやっぱ大ゴマばかりなのが気になるなあ
鏡の説明にでかいコマで1ページもいらん
緩急つけたらもっと面白さが映えそう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 13:35:33.57 ID:BZ7A3+i5p.net
鏡自体は物理で壊れるなら、例えばアビスの高速移動みたいな魔法で接近して鏡は剣で壊すなり奪えばいいだけなのでは、と思った

そしてアビスの目があればセルウォーの魔法も無力化できるよな。
あれ、アビスが万全なら完封できたのでは、、、

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 14:08:34.25 ID:+W2cbNV00.net
レインがイヴルアイに対抗できるならセルウォーもできるんじゃね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 14:57:40.35 ID:pOIKawhN0.net
ぶん殴って来週へ引っ張る→ノーダメ
の展開多すぎやろ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 15:12:20.29 ID:qs56g81Ld.net
マッシュの戦闘思い出して魔法使ってないって魔法使ってないならファンタジー過ぎるコマあるよな。
吸い込んだり箒に跨がって跳んだりとか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 16:40:39.18 ID:vwKchUbx0.net
砕けた鏡の破片を集めてとっておきの場面で出てきそうだ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 17:30:20.48 ID:HMD2HA01a.net
ほんとにモブは空気読めねぇーなww

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 17:41:54.23 ID:eoHxkqLQ0.net
セルウォーとマッシュは王天君と太公望みたいな関係なんだろうか?
見た目は色違いみたいだし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 22:30:44.25 ID:HkRX4MD6a.net
あのモブ、人形にされてたなら一応恩人じゃないのか?
なのにチクるのか?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 22:50:55.91 ID:Y8ELXC28M.net
もうこの作者はなろうのゴミでも書いてろよ
あれなら無能でも書けるから

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 22:58:43.70 ID:o0hNGdCL0.net
モブ視点だとコイン奪った相手が入れ替わっただけだしな
アベルも改心したみたいな顔して立ち去ってるけど何1つ償ってない

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 23:04:11.99 ID:BZ7A3+i5p.net
アベルはあれだけ弱者がどうのこうの講釈垂れていた割に自分が弱者側だと自覚していたのかい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/09(月) 23:32:29.36 ID:ScF64an7d.net
マッシュルあと5話分で2,3回増ペかカラーやらないと5巻のページ数200超えねーぞ

毎巻200ページ超えててくれ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 12:48:40.48 ID:jo5hOuKIa.net
皆フィンのお兄ちゃんの事忘れてるな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 14:08:02.38 ID:+rsWdZbCp.net
一番忘れられてるのはシルバ先輩

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 15:44:33.98 ID:trYJCRmt0.net
>>40
融合したら和田アキ子になりそう

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 19:50:45.02 ID:jBLODCFZ0.net
ヨーヨーマ君マッシュルのタグをトレンド入りさせようとしてて草

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/10(火) 22:37:33.45 ID:EywQnKoY0.net
アニメ化されたらヒロアカ越え確実!

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 03:56:06.25 ID:zwj5nRdvd.net
ヒロアカが売れてないみたいな事言われても

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 05:31:16.55 ID:Z+ehcVFA0.net
ワンピ並とかヒロアカ越えとか無いな
なろう系の扱いでバカにされながら売れていくだけじゃね

53 :焼き土下座アルタイル :2020/11/11(水) 06:49:11.35 ID:7VmwljbU0.net
普通にめちゃくちゃ気色悪いなこれ
編集部もパクリ推奨ってことかよ
https://i.imgur.com/2ERpr86.jpg

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 11:38:58.91 ID:fQmpX1cJ0.net
>>53
ここまで来たら流石に許可取ってるだろ
一生ローリングを叩き棒にして煽ってろクソアンチが

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 11:54:18.71 ID:37NNOw+kr.net
さすがに許可取ってるのでは
最近ハリポタ作者に凸あったばかりだし
それでも無許可でやってたらちょっとアレだが

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 12:03:40.50 ID:Z+ehcVFA0.net
許可取ってるってJ.K.ローリングとジャンプ編集部の双方から公言されてたら誰も叩かないけど、どっちもしてないうちは悪ノリ扱いされても文句言えないだろ
そういう意味ではファンもアンチも積極的にお問い合わせしていった方がいいだろうな
許可取ってれば「パクリ連呼」を封じられるし、取ってなければ他作品の足を引っ張る前に切り捨てられる

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 17:14:59.51 ID:IvuAy6vM0.net
こんなん申請しても許可おりねーだろ
もし許可するにしても少なくない金が要るだろうしなぁ

現状、限りなく黒いグレーだろうか
アクタージュに続いてデカい不祥事になるかもね

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 17:18:54.91 ID:zwj5nRdvd.net
魔法を使えないから筋肉でって設定も筋肉魔法の設定使ってるよな。
まあ、マニアック過ぎて作者も読んだ事無さそうだけど

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 17:20:42.84 ID:W8joMFCb0.net
アイデアは著作権関係ないからな?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 17:41:58.50 ID:zwj5nRdvd.net
そういやハリポタ辞典は映画の権利持ってるからって公式名乗ったらローリングが知らんぞゴラァってぶち切れたんだっけか。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 18:11:46.70 ID:iDGDL/oCa.net
こんなくだらねー事で騒いでんのまぁここだけだからな
騒ぎになんてなりゃしねぇ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 21:08:07.79 ID:Y8Shp78LM.net
パクりまくっても売れない不人気漫画

63 :リアルテンテン君 :2020/11/11(水) 23:13:45.66 ID:jJeUwSgoM.net
お前らが気にしてどうこういうことを就職偏差値激高のジャンプ編集部のエリートが気にしないと思うw?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 23:36:49.67 ID:nVQW2m8IM.net
エリートならもっと面白い話考えて下さいよ
つまんねーから売れないし人気ないんだよ

それから w? ← これ何なん?w

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/11(水) 23:40:25.15 ID:WXJiUdDjr.net
w?とかバカしか使わねー

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 00:49:20.09 ID:ZIce/V8V0.net
でも定期的にぼくケツみたいなやつ出してくるじゃん
あれ戦略なの?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 01:19:03.01 ID:FEfYlamr0.net
タイパクの直後に血盟まで通しちゃった編集部ですし

68 :リアルテンテン君 :2020/11/12(木) 01:31:08.61 ID:i4v6jCet0.net
>>66
血盟は正直何が描きたいのかよくわからん。
よく分からなすぎて可能性を秘めてただろ。
爆発したら作者がキレッキレになって進撃の巨人みたいな盛り上がりを見せるかもしれない。そこにかけたんではないかと予想する。俺なら見える人より血盟を連載させたい。血盟の方が話がわけわかんなすぎて作者の話作りが化けそうだから。
でもそんなギャンブルは評価の高い作品と比較したら通せないだろうから血盟が他より評価高かったんだろうな。
結果わけわからんままこじんまり終わりそうだが。

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 06:42:55.05 ID:+JKUmO8E0.net
マッシュルの話する場所じゃなく鯖スレ出張所になってんのか。

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 07:48:29.65 ID:7mavqoFY0.net
ここは元よりアンチの独壇場な上に九大医学部アルタイルくんのストレス発散スレだから

マッシュルageならTwitterでやってればいい

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 16:16:37.13 ID:+U5ednPnM.net
許可云々のとか黒とか流石に恥ずかしいからやめな
辞典の問題は知らんけど、原著の表現そのまま使ってる場合と、全く別の表現で世界観パクってるのは全然違うからな
ただ元ネタと近すぎてイメージが悪いってだけ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 17:56:28.77 ID:dNv6eq560.net
盗人猛々しいってこういう事か

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 18:19:03.10 ID:ZIce/V8V0.net
アイデアのパクリは著作権法及ばないけどそれを著作物として表現したら勿論引っかかってくるよ

見せしめでもない限りほっとかれると思うけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/12(木) 22:17:15.65 ID:FEfYlamr0.net
許可取ってますって堂々と公言できないうちは中国あたりのヘンテコなパチモンと同じじゃない?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 00:09:16.07 ID:8fQ/VFoSM.net
>>72
感情だけで物事を判断するなよ
なんで悪いかも説明できないのに違法だ!って声だけでかいやつは害悪でしかない
パクリで印象が悪いのは俺もそう思うが、感情の問題とは区別しろよ

>>73
それは「具体的な」表現が類似してる場合だろ?
具体的っていうのは小説だったら台詞とか、描写そのものな
そのままパクってる訳じゃないから権利云々の話にはならないよ

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 00:58:40.54 ID:iwpyQCCe0.net
このあたりだったらどう?

著作者の権利

同一性保持権(無断で改変されない権利)
→自分の著作物の内容や題号を、自分の意に反して無断で「改変」(変更・切除等)されない権利

二次的著作物の創作権(無断で二次的著作物を「創作」されない権利)
→著作物(原作)を、翻訳、編曲、変形、脚色、映画化などにより、創作的に「加工」することによって、「二次的著作物」を創作することに関する権利

重箱つつきしてるけど別にどうこうなるとは全然思ってないんだよね

黒だろうが灰色だろうが白だろうがどうでも良いのよ
まさか原作者が言及しに来る訳ないじゃんって事よw

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 01:18:36.44 ID:F8tpGaor0.net
>>76
同一性保持権は、著作物そのものを改編されない権利
漫画家が書いたものを編集が勝手に書き換えたりとかな
マッシュルとハリー・ポッターは別作品なのでこれは絶対ないし同一作品とかいう主張も絶対に無理
つーかそもそもこれは「著作者」の権利であって「著作権者」の権利ではない

二次的著作物は二次創作のこと
明らかに世界が共通じゃないのでこれも無理
例えば人間のことをマグルと呼ぶ、ハリー・ポッターに出てくるキャラと同一性を示唆するキャラが出てくる、などがあれば余地はあるがまずあり得ない
ただ似てるとかでも無理

これらを挙げるってことは今著作権法を初めて見て探したのかもしれないけど、法文はそれっぽい説明でも全然当てはまらないこと多いから重箱ですらない

78 :リアルテンテン君 :2020/11/13(金) 01:43:10.35 ID:jZGLhV4r0.net
意味不明な話するなよ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 02:30:50.37 ID:iwpyQCCe0.net
>>77
引っかかりそうな項目あるかなって文化庁のHP見てたんだよね
全然的外れみたいで残念だわ

じゃあ白ってこと?今の時点では完全に白?へぇ〜
これってただ印象が良いか悪いかって部分が問題なだけなのかぁ

上手いことやればどんな大作でも引っ張ってきて大丈夫じゃん

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 05:30:48.40 ID:b+3S1x0G0.net
>>79
残念だったなw
法を盾にマッシュル潰そうってか
あとハリポタは取り入れてたのはゆーて序盤だけじゃん

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 07:27:02.39 ID:PeGiO0qda.net
マッシュルがひっかかったら本好きの下克上はもっとひっかかりそうだからやだなあ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 08:22:08.27 ID:feHRHQ8hM.net
>>79
うまくやればっていっても、ストーリーも登場人物も全く違うし、何かの関連作品の絵をトレースしたとかでもない
例えば錬金術師が出てきてストーリーの目的が賢者の石をつくること、なんて筋書きはいくらでもあるけど、そこに至るまでのやり取りは全部違うしキャラも違えば盗作なんて話題にも挙がらないだろ?
まあでも商売なんだからオマージュ元へのリスペクトが無いってだけで売り上げに関わるし、俺も正直イメージ悪いとは思ってるよ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 09:06:05.00 ID:b+3S1x0G0.net
>>82
単行本の売り上げは好調だけどな
このまま流行れば今嫌ってるやつらもいつの間にか手のひら返してるよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 09:19:29.62 ID:feHRHQ8hM.net
手のひら返しなんてこと本気であると思ってる?
普通にそのとき自分が有利だと思ってるやつの声がデカくなるだけだよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 11:55:44.91 ID:ehdzNrd1d.net
お、別スレで通報される事にビビってキョドってたヨーヨーマ君いるじゃん
チッスチッス

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 13:56:53.09 ID:rBN59Up0d.net
でも、九大医学部のアルタイルさんはこう言ってるんだよなあ、流石にこれは反論できないだろ

50 :焼き土下座アルタイル ◆azw8EHnj12 (ワッチョイ 4b7d-xWTa)[sage]:2020/11/11(水) 08:08:18.01 ID:7VmwljbU0
作品を根幹から根幹に移植する行為をパクリと呼称せずして何と呼ぶよ。

一度パクったハリポタをその後どのように扱っても、例え「今回のはパロディです」と宣っても、一度パクったからにはパクリはパクリ。

浅井は「今回のはフォントメーカー使っただけだしな」とか思ってそうだが、散々な過去の積み重ねの上で見れば今までの罪を悪びれもなく寧ろ推奨してるようにしか見えない。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 14:22:32.58 ID:VPEinjGpM.net
不人気パクり漫画スレ荒れすぎ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 16:06:45.75 ID:+6EFl8ydM.net
>>80
序盤だけだからリスペクトのカケラもないんだろ
完全に話題作りの為に利用してある程度人気が出たら即ポイして自分のやりたい漫画に染めるって1番性格悪いだろ
しかも読み切りは魔法学校じゃないから余計に信念が無くタチが悪い 
悪質なパクリでデザイン世界観全く考えなくて楽だよなぁ〜
間違いなくクリエイターに嫌われてるよ
オリジナルで足掻いてるアンデラはロボ子にパロられて仲も良好だけどマッシュルはどうかね

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 16:18:15.74 ID:b+3S1x0G0.net
>>88
その序盤のパクリが本当にひどいものならまずある程度の人気すら出ずに魔女8のように悪い意味でネタにされるだけで終わってただろ
元ネタが甲本先生のギャグとの相性が良かったからウケたんだよ
あとオリジナルだったら必ずウケるわけじゃないからね
オリジナリティがあるかどうかじゃなくて結局漫画家の腕が重要なんだよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 16:19:37.72 ID:b+3S1x0G0.net
>>88
あと一回リーチローがマッシュルおもろいってツイートしてたから嫌われてるとかもないぞ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 16:51:10.80 ID:4Byo4Tfc0.net
まじめに自分で考えて描いてる同業者からは好かれる要素ないだろう
ハリポタ以外にもブラクロとかいろいろ混ぜてるし、ハッキリ言って薄汚い
売れればいいだろっていうファンも同様、おなじ日本人とは思いたくないレベルだよ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 16:54:20.66 ID:qtGvII8XM.net
>>89
相性が良いから受けた
とかそんな話初めからしてないんだが頭大丈夫か?
悪質なパクリで作者の性格悪いってのは全く覆してないんだが論点ズラしたってことは全く反論出来ないってことでok?
あとリーチローが面白いって言ってたの序盤のピークであるシルバ戦じゃねーか
あそこはまだ基本ギャグで少しバトルだっただろ
以降の人気がある程度出たらハリポタを捨ててしれっと自分のやりたい漫画に豹変した問題点は変わってねーしそれ以降が面白いとは言ってねーじゃん
序盤はギャグだったからあのパクリもまだパロディって笑えたかもしれんが今は完全に化けの皮剥がれて本性見えたよねもう嫌われてるかもな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 17:07:07.65 ID:b+3S1x0G0.net
>>92
いやだから性格悪いとか思ってんのは少数派だって言ってんの
大概の読者にとっては作者がどうとかじゃなくて漫画が面白ければいいんだよ
で実際売れてるからそれが正義なんだよ
あと同業者から嫌われてるってなんの根拠を持って言ってんの?
忙しすぎて他の漫画家のことなんて考えてる暇ないと思うぞ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 17:12:05.36 ID:3BuaWBA5M.net
勝手に多数派だの少数派だの言ってちょっとでも否定したら突っかかる信者出てってくれない?
お前がしばらく居なくなってせっかく荒らしも飽きてきたのにさぁ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 17:31:15.04 ID:F7TUBwbJa.net
見開きのための調整だったんだろうけど、鏡出した時にドット喋らせすぎだと思った

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 17:53:47.18 ID:b+3S1x0G0.net
>>94
いや普通に荒らし沸いてんじゃん
俺はそれにつっこんでるだけだよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 18:05:19.50 ID:bPVsGRnNd.net
>>96
荒らしに触れる奴も荒らし。
さっさと消えたら?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 18:33:30.95 ID:4Byo4Tfc0.net
売れたら正義なんていう在日臭いモラル崩壊マンだから消えたりしないよ
それに程度は違えど同類なんだから受け入れて仲良くすればいい

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 18:37:43.21 ID:xiVDuN8WM.net
>>96
お前についてきた荒らしだろ
それに売り上げだのお前の脳内多数派だの揚げ足とられるような漫画に関係ない話しすぎ
お前のせいで漫画の感想の話ができない

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 18:44:47.40 ID:8AnNWKBFd.net
ヨ君信者にもアンチにも嫌われてて草

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 18:46:20.06 ID:bPVsGRnNd.net
マッシュルスレでマトモな感想や内容を話せないのは余所様に迷惑掛けまくってる迷惑な自称マッシュルファンの馬鹿が居るからだしもういい加減5chから消えて一人で呟いてて欲しい。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 18:50:36.27 ID:b+3S1x0G0.net
だから内容の話してくれてていいよ
そういうところだし
ただ否定的な意見は極力やめてくれよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:05:52.25 ID:r8Gmgfl+M.net
今週のとこもっとこうがよかったっていうのも感想だろうが
実際描写もなしにフィンとドットが捕まってたり、たびたび既視感のあるくだり出てきたりしてんだろ
ちょっと印象悪いって言ったら、二言目には少数派売り上げ
お前こそ内容の話全然してねえじゃん
せめて突っ込むにしても、今回のとこはどういう風に違ったとかを柔らかくいう程度にしろよ
嫌われ者のコミュ障かお前は

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:29:07.04 ID:b+3S1x0G0.net
>>103
既視感は俺らみたいに漫画をずっと読んできた人間たちからしたらどの作品にも感じる
その度合いがちょっとばかし大きかったくらいで騒ぎすぎな連中が多いんだよ
あと誘拐描写も絶対挟むべきではないと思うけど
後から分かるならそれでいいじゃん

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:31:21.94 ID:bPVsGRnNd.net
>>104
勝手に巻き込んで気持ち悪い

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:38:21.76 ID:gQH/iZ2FM.net
不人気パクり漫画信者同士仲良くしろ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:39:47.19 ID:wa/n0O+M0.net
>>104
ヨーヨーマ君はいつになったら君がこのスレから去るだけで解決するってわかるのかなあ
君のせいでアンチが湧くんだよ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 19:41:26.06 ID:bteoLchzM.net
>>104
鬼滅でも呪術でもチェーンソーでもそんなこと思ったことないし言ってる奴も見たことないが
誘拐シーン挟むべきでないって言うけど理由は言えない
もういいよお前まともに意見交換も出来ねえじゃん
全部お前が気に入らないことに理由も言わず「違う」って言ってるだけ
そういうのは会話とも議論とも呼ばねえんだわ
じゃあなゴミカス

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 20:25:08.67 ID:bPVsGRnNd.net
ココ云々前に他のスレで見苦しく暴れてるから一括りにされたくないってのもあるんだよね

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/13(金) 23:15:26.41 ID:+EECI8Zg0.net
マッシュル信者ってこういうの見てどう思うの?
https://i.imgur.com/pgDHKcn.jpg
https://i.imgur.com/L7rWAcL.jpg

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 06:39:43.26 ID:ebZP7yexd.net
信者だんまり決め込んでて草

112 :リアルテンテン君 :2020/11/14(土) 08:06:08.25 ID:ZqX1YQvJM.net
連載できない漫画家が嫉妬して書き込んでる説を考えたわ

でも黒子のバスケの時は漫画関係ないニートが嫉妬して粘着してたしなw

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 08:16:33.44 ID:oN0LldHq0.net
>>112
>>110はいつものアルタイル君だぞ。

114 :リアルテンテン君 :2020/11/14(土) 08:21:37.92 ID:ZqX1YQvJM.net
>>113
ジュ卍かよーw

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 11:50:42.50 ID:Ajc7OsWF0.net
痛いとこを突かれるとアンチにレッテル貼りして貶すことで自己防衛した気分に浸ろうとする盲信信者

ガチで引くわ

いくらアンチを貶したところでマッシュルの正当性が保たれる訳じゃねぇぞ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 11:59:40.23 ID:Ajc7OsWF0.net
んで?マッシュルの信者は上の画像見てどう思うの?w

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 12:09:09.69 ID:Q4kqDC6Ld.net
ほら、九大医学部のアルタイルさんはレスバを御所望だぞ

暇なやつ相手してやれよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 13:56:44.76 ID:JKcJ/MGUd.net
>>116
アルタイル君の母国かな?

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 14:12:12.90 ID:tOvZwCoU0.net
>>118
うわ〜……

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 14:51:49.36 ID:X8nlPOw2d.net
>>27
この作者はパクっても元ネタある事はアピールしないからそのツッコミはしないだ…

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 18:53:03.65 ID:mdiJAl7V0.net
パクリ画像にだんまりなのは、ファンも信者もパクリにいい印象がないから
だけどそれを言うとマッシュルのネガティブも認める事になる
きちんと悪い部分を認識しているのに、だ

自分の中の正義に背いてまで応援する漫画かこれ?
悪いと思いながらやっちゃうって相当クソなのに
作者もファンも本当に薄汚い

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 19:18:18.40 ID:CWVLJ7yl0.net
>>121
売れれば正義だ
お前らにとって悪でも大多数にとっては正義だ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:05:01.39 ID:X2+ISb9kd.net
>>121
鬼詰のオメコ画像貼るくらいのセンスが無いあたり顔真っ赤にして叫びまくってる某国人の血が見え隠れしとるんだなって感想。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:30:26.81 ID:ebZP7yexd.net
>>123
オメコじゃない画像にもだんまりじゃんw

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:34:58.94 ID:f82xV9ul0.net
むしろパクリを是としてるほうが某国の血を感じるんだが…

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:40:04.09 ID:CWVLJ7yl0.net
>>125
是としているというかそもそも是非が問われるほどの問題じゃないってことだよ
だってローリングに直接リプした外人がいたんだろ?
でも何もなんなかったじゃん
そういうこと

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:43:33.45 ID:ebZP7yexd.net
>>126
いねぇよそんなやつ
勝手なガセ流すなよ
ソースもってこいや

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:45:42.57 ID:ebZP7yexd.net
「売れれば正義」ってまるでしっかり売れてるみたいな言い分で草も生えないな
売れてないカス漫画だから見逃されてるだけで、信者の妄言みたいにアニメ化とかし始めて宣伝すればするほどローリングの目に付いて制裁される可能性が高まるだろうに

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:45:55.88 ID:qX8Y5zWZr.net
>>127
スルーしとけ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:50:55.98 ID:i/VHDnvZ0.net
まじでヨーヨーマは早くでてってくれ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:55:21.45 ID:4jSsTtUTM.net
>>126
クソ荒らしが
いちいち反応して触るんじゃねえゴミ
お前また大多数だのカスみてえなこと吐き散らしてんのか
どうでもいいんだよそんなこと
お前をオモチャにしに荒らしが来てんだよ
あんだけ嫌われといてまだわかんねえの?
他にスレ立ててそこで勝手に守ってろよ
我慢できないならここには来るな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 20:59:16.04 ID:zCTjxLqv0.net
ヨーヨーマも大概対立なんだから構うなよ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:10:54.41 ID:ebZP7yexd.net
信者ぶって意見しててもワンピと鬼滅のパクリに関しての言及からは逃げ続けてて草だわ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:21:50.83 ID:CWVLJ7yl0.net
じゃあ内容の話しようぜ
まず信者荒らし関係なくパクリがどうのこうのっては話は金輪際やめよう
そういうの見るとどうしても突っかかりたくなっちゃうんだよ腹立つから

よし、何話す?
俺はアニメ化したときとかの声優予想とか制作会社について話したい

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:23:01.93 ID:X2+ISb9kd.net
>>133
アニメ化前提はちょっと空気読めてなさすぎて引くわ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:24:34.19 ID:f82xV9ul0.net
パクリかどうかはもろ内容の話だし、アニメ化の製作会社とか内容とは全く関係ないな
ひとレスで矛盾だらけ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:31:49.52 ID:CWVLJ7yl0.net
>>136
うーんだからさぁ...
その結果否定的な意見しか出てないスレになっちゃってる訳じゃん
そんなんアンチスレと一緒だろ?
そんなことよりいくらでも語るところはあるんだからそっち目を向けようぜ
最新話で色々読めない展開になってきたんだし
あと別にアニメ化もマッシュルのコンテンツの一つなんだから別にいいじゃんw
乗り気じゃないなら違う話題でもいいけどさ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:35:08.98 ID:vMKw6wXzM.net
>>134
お前が連れてきた荒らしがお前をおちょくるためにするから、パクりの話が出ないなんてのは無理
お前まだ言われてることわからねえのか?
お前が突っかかるのをやめろ
出来ないならここを見るのをやめろ
お前自身が荒らしだってことにいい加減気付け

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:36:30.84 ID:CWVLJ7yl0.net
>>138
いや俺がいてもいなくてもパクリがどうだの話しかしてねぇじゃん
それでいいの?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:37:47.91 ID:X2+ISb9kd.net
>>137
多分「それ」がスレから人離れた原因なんだろうな。
人気はあるはずなのにスレが空っぽになったのはさ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:39:35.43 ID:f82xV9ul0.net
言及するとマッシュルが悪いという結論にたどり着く議論に関しては嫌だからやめようぜってことか…
信者の鏡だな…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:42:31.81 ID:i/VHDnvZ0.net
>>139
いいから出てってくれ
まじで迷惑

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 21:48:25.62 ID:vMKw6wXzM.net
>>139
お前が相手するからお前目当ての荒らしが余計居座るんだよ
少なくともお前が騒ぐことでそいつらが居なくなることは絶対にない
遊ばれてるってことに気付け
とにかくお前が荒らしに構って荒らし続けるなら、お前もゴミカスだよ
何回言ったらわかるんだ?

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 22:00:32.77 ID:CWVLJ7yl0.net
じゃあパクリ連呼するやつは勝手にやってろ
俺もそれにツッコまない
ただ去る気も毛頭ないから俺は内容の話だけする

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 22:02:23.80 ID:vMKw6wXzM.net
>>144
パクりだけじゃなくて内容否定されても騒ぐなよ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 23:04:25.44 ID:i/VHDnvZ0.net
>>144
ヨーヨーマ君は自分の言った事すら守れないからなあ
1週間くらいしたらつっこんでるよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 23:11:28.84 ID:tOvZwCoU0.net
ヨーヨーマもしかして「出ていってくれ」って言ってる人もマッシュルアンチだと思い込んでない?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/14(土) 23:47:20.98 ID:NbZfSQK70.net
メチャクチャ荒れてて笑うわ
そういう漫画だったって事なのかな?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 00:11:18.34 ID:tM1qNWNzM.net
つまんないし人気無いから荒れる

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 00:44:54.01 ID:r1AYLpJR0.net
ヨーヨーマが天然物のガイジなのか
ガイジ装ってる対立煽りのガイジなのか
素でマッシュルを面白いと思ってることはないと思いたいね

151 :リアルテンテン君 :2020/11/15(日) 01:46:10.94 ID:mypV9hrUM.net
マッシュルは漫画の教科書であり、科学的に新たな公式を作り上げた。作者の力か、編集者の力か、2人の生み出したシナジーか。

尾田栄一郎が持っていないもの、持っていたら最強になるものをマッシュルは全て持っている。

キャラ紹介方法:なるべく1人ずつ出して1話かけて主人公や味方キャラとの人間関係を作り上げる。
そして翌週に再度少しでも出して読者に覚えさせる(記憶曲線を意識した学習方法に近いやり方で復習させる)。

つなぎ回でも毎週最低でも一瞬の小競り合いを発生させ(バトル漫画なので)盛り上げ読者に次のページどうなるのかとドキドキとワクワクを与える。

必ず翌週が気になるヒキで終わり翌週も必ず読みたいと思わせる。読後感を良くしてアンケートに繋げる。

完全なる遊び回は入れない(一度球技のような回があったがそれ以降ない。ギャグ漫画がバトル漫画かどちらを読みたいかのアンケートの結果を踏まえて完全にバトル漫画にシフトしたためだと思われる。
球技回は実験回と言える。)

所感:この漫画家ないし編集者は非常にロジカルに漫画を作り上げている。どちらかが超秀才なのは間違いない。

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 05:46:29.88 ID:o+1P2V+jd.net
幕張ネタを使うくらいのオッサンが書いてると思うとかなり気持ち悪いな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 06:29:12.05 ID:QY6YLqv40.net
>>151
そんなに面白いならとっくに売れてるんだよな
過大評価しすぎだろ アンチか?

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 06:49:49.79 ID:omoLxXpv0.net
>>151
読後感の良さに関しては現連載陣でも突出してるよな
バトル漫画がほとんど鬱展開やってるからってのもあるが、最新話なんてマッシュ退学な危機に瀕しつつポップな雰囲気は壊してないからいい落とし所で収集つけてくれるっていう安心感がある

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 07:35:17.77 ID:o+1P2V+jd.net
>>154
オマエはお前で他作品のディスり入れないと死ぬ発作でも持ってんのかよ
それともマッシュルの作品自体はどうでもよくて他作品を叩く為の道具とでも思ってんのか?

こちとら七魔牙の何人かと同学年でアベルの被害者なバンブー先輩が竹を割ったような和解するか気になってるのに

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 10:47:23.39 ID:Sdo+iqVkp.net
ヨーヨーマってマッシュル信者としての質も他作品アンチとしての質もクソ低いけどマッシュルアンチとしては一級品だよな
スレ過疎らせるしこいつ影響でマッシュル面白くないんじゃないかと思い始めたし中々レベル高いと思う

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 12:10:52.56 ID:r1AYLpJR0.net
先に言うと来週も酷からな
茨がボスっぽい奴に「探し物を見つけました」ボス「捕まえろ」
じゃあ最初から捕まえとけよw
マッシュの攻撃でノーダメなのに退散とかいくらなんでも酷いだろ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 12:28:11.27 ID:0bDPWW/dd.net
>>157
おい早バレは流石にやめろよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 12:31:08.11 ID:0bDPWW/dd.net
みんなワッチョイ2566NGな

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/15(日) 22:13:39.90 ID:p+u7hGQJ0.net
こっちで静かになったと思えばアンデラスレにワッチョイそのままで突撃してるし本当にマッシュル界隈から消えてくんねぇかなこの腐れド屑野郎

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 00:06:05.64 ID:z7v4ktFZ0.net
作画雑すぎてひどいな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 00:23:18.13 ID:VGJQK16x0.net
次回センターカラーナイス!

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 00:30:31.89 ID:OCf7gtM20.net
結局コインは総取りか
やってることが敵と同じなんだけど

164 :リアルテンテンくん :2020/11/16(月) 00:39:45.79 ID:kHMsi0V60.net
今週はちょっとハズレ回だな。

何か面白い要素あったか?

流石の俺でも面白い漫画3本あったら、マッシュルにアンケート入れることはまずないぞ。

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 00:46:27.26 ID:VGJQK16x0.net
そうか?
ランスも帰ってきたしアベルとアビスがより深くキャラが立ったと思うが

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 00:53:14.32 ID:COF51ruCd.net
ってか何気に予告の煽りで来週のマッシュルが、魔法裁判とネタバレしてるんだな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 00:59:03.15 ID:Xyoto2Vh0.net
アベルwトランプ持ってくるとこもセリフも良かった
アビスはおなごて古いな 英語圏ではどう表記するんだろ

ちょいちょい気になる作画崩れがあったなあ

168 :リアルテンテンくん :2020/11/16(月) 01:04:54.60 ID:kHMsi0V60.net
俺ジェットコースター並みのスピードでストーリーの本筋を突き進むマッシュルが好きなんだよ。

今週のじゃ満足できねえよ。

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 01:42:48.89 ID:RoV7QGI+0.net
まあ今週、ギャグ回で滅茶苦茶ちゃかしてるけどマギアルプスの連中がきちんと罪を認めたのは評価しよう。マッシュルの雰囲気的に、そういう犯罪に関してはなあなあで済ませる恐れがあったからな

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 02:00:28.12 ID:c2v5Z3ok0.net
シスコンはどこにおったんやろな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 02:49:14.88 ID:RoV7QGI+0.net
なんか今週のマッシュル、腐女子が好きそうなノリだったな。お前ら内面ではそこまで好きじゃないけど、なんやかんやであいつのこと好きだろ感があってオレ的にはそこまで嫌いじゃない。

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 06:00:22.14 ID:u8l2UUy60.net
1・2・3・5…準レギュ
6…ツッコミ
7…ボケ
4のストーリー的な使い道が思いつかない

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 06:30:27.43 ID:qxnGktao0.net
一人だけの1年生だから驚き役とか

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 07:43:33.00 ID:QIfen2ypr.net
俺今までアビスマンって女の子だと思ってたんだが、男だったのか……。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 07:49:13.76 ID:0BjyQ9Nsd.net
>>174
…アビスManって書いといてギャグかな?

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 08:00:17.83 ID:VGJQK16x0.net
>>172
唯一の1年せいだからエリートポジションでいけるだろ
アベルは神谷浩史
アビスは谷山紀章
ワースは鈴木達央
フォースは山下大輝
ラブは田村ゆかり
オロルは加瀬康之
セブンスは内山昂輝
で決まりだろ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 08:58:02.04 ID:0BjyQ9Nsd.net
>>176
センスが古いけどもしかしてオッサンなのでは

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 09:04:14.69 ID:NQ85lAzKp.net
アビスの同様顔がマッシュと同じで白けるな。ワンパターンすぎる

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 09:08:43.88 ID:NQ85lAzKp.net
そういやモブキャラがアビスの素顔知ってたけど、アビスの仮面て周囲に目を晒さないためだっけ?
今普通に仮面外してるけどええんか?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 10:39:38.17 ID:88CRZXVZ0.net
なんでわざわざシスコンにランスのルビふってんだよw

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 11:22:58.32 ID:QPJVcPdqd.net
なぁもしかしてもうセルウォーがランスに化けてた件の回収終わり?

酷すぎないか?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 13:07:55.47 ID:QIfen2ypr.net
>>175
モガッモガッ

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 13:41:13.13 ID:4im+kuKkd.net
久々にバトルなしのキャラ同士の会話が多くて楽しかった

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 14:30:46.69 ID:u8l2UUy60.net
>>179
眼帯ならともかく仮面じゃ隠せんだろ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 14:46:28.68 ID:OUOX9o6Vd.net
じゃあ仮面付けてた理由は特にないってことか
どこまでも薄っぺらい漫画だな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 15:04:55.49 ID:HZyqc9nF0.net
魔法使えないってバレた?!って引きだったからその話がくると思ったのに来なかったし
ランスが入れ替わってたのも話題にならなかったしグダグダと喋ってるだけで終わった
バトル間の緩和休憩的な回なのかもしれないけど何も謎回収されないしつまらなすぎた
ちゃんと後々回収されると思いたい

トランプ持ってくるアベルは呼ばれて嬉しかったんだねと和んで笑えた

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 15:52:17.33 ID:u8l2UUy60.net
>>185
あれは初戦が物理攻撃オンリーだったり「彼は私と同じ…」の発言と併せて
仮面は線無しだとミスリードしたかっただけだろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:06:06.06 ID:OUOX9o6Vd.net
>>187
やっぱ仮面は作者の都合で描いただけで、アビス自身にとってはなんの意味もないんだな

設定ひとつひとつが薄っぺらすぎる
単純に漫画が下手くそ

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:11:07.47 ID:10DYLkpPr.net
今更マッシュ達相手に仮面つける理由は無いだろうし
本人も色々吹っ切れたんだろ

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:11:49.83 ID:OUOX9o6Vd.net
>>189
元々仮面を付けてた理由は何?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 16:49:22.32 ID:gr0rg+BKa.net
ラブちゃんがジャイアンのセリフ言ってて草

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 18:12:06.77 ID:0BjyQ9Nsd.net
ドット君ボロボロなのもしかして覚醒魔法の反動なのか?
色々と幕間省かれてるのかな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 18:22:58.00 ID:IFzmnoSKa.net
>>191
それ以外何も出番ないのも草

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:38:12.03 ID:hy8Qx8bkp.net
自分の目を隠すために仮面してんだから意味はあるだろ
自分の目を認めてくれる人の前でしか外さないとかそんな感じでしょ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 19:49:27.03 ID:NQ85lAzKp.net
>>189
そもそもなんでつけてたんだ、って話だな。
せめて、女の子と対峙した時に赤面狼狽してしまう欠点を隠すために仮面つけてましたとか、ギャグ方面でもいいから理由付けくらいすればいいのに。

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:20:35.12 ID:gGabhXMer.net
「この目を見た途端態度を変え私を避ける人間を何人も見てきた
所詮この目がある以上あなたの気もいつか変わります」
ってアビスの台詞にマッシュが
「君の目がこの世界で望まれて無いものでも
それが理由で周りから何と言われようとも
僕の君に対する態度は変わらないよ」
と言ってるからもうマッシュ達の前で仮面つける理由は無い

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 20:41:02.91 ID:43JDXpW/M.net
ランスのことなんのフォローもなしかと思ってたから多少なりとも触れてくれてよかったわ
詳しくはまた話すってのは読者に向けても言ってそう
最近微妙だと思ってたけど、今週は面白かった
アンケ出すか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 21:18:54.42 ID:RoV7QGI+0.net
>>197
まあこの漫画は、無駄な説明や描写がないがその分必要な説明や描写が省いてることが多いからな。

詳しくまた話すってのもちゃんと今後において説明するって作者自身が戒めたり読者に対して安心させてるのを作者なりに気にかけてるんだろうね。後、今週はちゃかしまくってるけどマギアルプスに関してはちゃんと処罰を行うという説明によって、倫理について作者がきちんとしてて安心したわ。

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 21:53:18.65 ID:z7v4ktFZ0.net
しつけーよなんだこいつ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 22:12:57.61 ID:OUOX9o6Vd.net
>>194
仮面つけてても目はしっかり見えてんだから「目を隠すため」は無理があるだろw
もうちょい脳ミソ絞って考えろよ信者クンw
https://i.imgur.com/Cyvw3RT.jpg

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 22:13:35.26 ID:43JDXpW/M.net
いや、正直描写は全然足りん
ランスの件も当時からしたら、ランス自身がどこ行ったのか、ピンチなのか、ボス部屋への助太刀を期待していいのか、全く描かれずただ蚊帳の外にされただけ
せっかく変装してた奴もなんで急に変装解いたのか、そもそもなんで変装してたのかもわからん
作者が読者にどんな感情をもってほしくて仕掛けた演出なのかさっぱりわからんわ
変装してたってインパクトだけで、キャラの意図が見えない
これで全くランスのフォロー無しだったら見限るとこだったが、作者の描くつもりが見えただけ良かったってだけ
勝手に信者の一部みたいに取り込まないでくれるか

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 23:14:03.39 ID:TYwYLqn7d.net
今週もマッシュルが面白い

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 23:16:53.12 ID:ttzlG3bF0.net
1話が嫌いな人は今週も嫌いだったはず
俺がその1人
めっちゃ1話みたいなノリ感じて読んでて気持ち悪かったわ
来週からシリアス頼む

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 23:30:13.91 ID:u9W/Rq2E0.net
>>195
パッと見でイビルアイってバレないようにじゃない?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/16(月) 23:33:03.32 ID:OCf7gtM20.net
1話はひどかったな
今回もシリアスやってるときもだけど、内容の薄さとか詰めの甘さの免罪符にギャグを使ってないか
ギャグだからあれこれ深く考える方が悪いみたいな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 07:17:45.61 ID:5B1SZqYU0.net
わかる
キャラの行動も演出も起こったことも突拍子がないものが多すぎる
わざわざ説明しない演出というには匂わせ描写もないから
演出ではなくて作者が忘れてるまたは考えずに描いたようにしか見えない
その場にいるキャラの増えたり減ったりの描写も違和感多い

せめて今週マッシュの魔法使えないバレ問題かランス入れ替わりか
セルウォーの頭痛とマッシュの関係かどれか詳しく説明してくれたらよかったな
フィンの言う通り全部ほぼ後回しじゃん

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 09:33:54.89 ID:Ec/PfRRtH.net
>>206
ただ今回、ハチャメチャ回だったけど
マギアルプスが今回の犯罪に対してきちんと処罰されるという倫理的な問題については作者がきちんとしてたことがわかってたことは安心したよ。
アザがない奴以外迫害という話以外、録に倫理に関する説明がなかったからさ

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 10:12:27.02 ID:hs7B7Hdr0.net
倫理に関する言及があったって言っても、何でも殴って解決したり校内暴力を校長がもみ消したり戦意喪失してる女にバックドロップかましたりしてるし、これまで雑に処理してきた部分を今回はたまたまフォローしてたってだけじゃない?

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 11:30:55.83 ID:p+b8PeXG0.net
良くも悪くもライブ感覚で描いてるんだろうなとは思う
まさかレインvsカニバリズムの闘いすっぽかされるとは思わなかった

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 11:47:41.43 ID:QPV7S8izd.net
>>207
校長の口添えでマッシュ達を手助けすれば不問とかいうご都合になるのが見え見えだな。

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 12:06:22.77 ID:191YAmS6M.net
>>209
俺もそれ不満だわ
投げっぱなしが多すぎる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 12:49:13.29 ID:hs7B7Hdr0.net
>>210
なにかしら都合のいい大義名分を得て復帰、ピンチに駆けつけて共闘っていうのはいかにもやりそう

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:48:18.42 ID:tmgi8Tmnp.net
教頭の息子が好き勝手やって全く問題ない学校なだけに論理感が如何とかの問題では無いと思う
どんだけ犯罪やっても上とのコネクション持ってれば不問やろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 17:51:42.59 ID:tmgi8Tmnp.net
教頭の息子じゃなくて教頭とコネがある魔法局の高官の息子だった

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 18:26:43.81 ID:UId4t2bnM.net
正直中学生か高校生、いって大学辺りなんだろうけど、無理矢理誉めてる感ありありでこのスレ全体が信者みたいに思われるからやめてほしい
倫理なんて言い方普通しねえよ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 19:20:50.24 ID:LMzM2Wl+0.net
そういう残念な子を引き付ける漫画なんだろ
こないだのだんまりといい、信者未満の人達も大差ないんだけどな

217 :リアルテンテンくん :2020/11/17(火) 19:31:56.68 ID:6q/KOaMWM.net
今週ばかりはマッシュルにアンケート入れられなかった

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 21:01:29.12 ID:1XW83ZnG0.net
今週も面白いって持ち上げてるのはヨーヨーマみたいなガチ信者だけだよね

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 21:35:49.80 ID:UjGvooTr0.net
普通に酷かった

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 21:59:13.98 ID:UId4t2bnM.net
シスコンが宴会の料理作ったっぽくエプロンしてんのはよかったわ

221 :リアルテンテンくん :2020/11/17(火) 22:30:37.82 ID:dL7dOzOgM.net
1スレ目から毎週かかさず褒めてきた
アンケートも入れてきた
なんか球技する回以外は
単行本3冊とも買った

でも今週みたいなことはもうよしてくれ

せめてアニメ放映されて社会現象が起きるまでは走り続けてほしい

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 22:32:28.57 ID:1XW83ZnG0.net
>>221
さすがに夢見過ぎ
鬼滅で感覚狂ってるよ

223 :リアルテンテンくん :2020/11/17(火) 22:38:47.63 ID:dL7dOzOgM.net
鬼滅とマッシュルはまるでタイプが違うから鬼滅は関係ないよ

鬼滅はキャラ人気が出るように勝負して見事キャラ人気を勝ち取った漫画

マッシュルはストーリーの良さとバトルの格好良さで勝負してる

マッシュルが目指すのは全盛期のブリーチのような漫画だろう

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/17(火) 23:30:05.22 ID:LMzM2Wl+0.net
残念な子だな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:30:43.25 ID:63esb0KS0.net
Twitterだと面白いって言う人しか見当たらないし掲載順高いから
人気なのに自分にだけ合わない漫画なのかなと思ってたんだけど
ここ見るとそうでもなさそうで少し安心した
バトルはカッコいいんだけど個人的にシリアスの突拍子のなさとギャグのつまんなさがキツい
好き嫌いわかれる漫画なのかな

とりあえずアビスとアベルの処遇が本人達が言ってたように動きあってほしい
このままなあなあにならないことを祈る

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 01:42:04.75 ID:S1kNrJmb0.net
つまらないと思った事をわざわざツイートなんてしないだけだと思う
肯定して印象悪くなることはあんまりないけど、否定的な内容は印象悪いしね
Twitterといえどそのアカウントは発言の責任追わなきゃいけないし
匿名で感想言えるなら正直に書くよね

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:26:23.65 ID:YvOESgil0.net
>>225
人気ならもっと単行本売れてる

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:47:49.11 ID:kZpr1X8C0.net
>>227
ここ最近の新連載の中なら頭ひとつ抜けて売れてるけど呪術やチェンソーにまで遡るとまだ届いてはいないな
でも途中参入しやすい作風だしTwitter見てても毎日新規が増えてるからアニメ化は時間の問題だろうし、最終的にリボーンくらいには行くだろ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 06:48:28.27 ID:J9h8JWRea.net
ツイッターで否定的な意見が多く見える方が珍しいから

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:35:57.65 ID:1jEcRMoG0.net
ツイッターで作品名とか公式略称出して叩くとダルいからな
「タイパク」みたいに蔑称つけて検索避けしてんじゃね

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:49:32.71 ID:aJBhFZ/VM.net
男ばかり出して腐受け狙ってて気持ち悪い漫画
しかもつまらない

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 07:50:13.41 ID:F8LXja5A0.net
>>228
まあアクタレベルが限界だろうな今のマッシュルは

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 08:00:15.28 ID:QAjshdm30.net
男子中学生にシュークリームを全力でブチ当てる通り魔で逮捕されんのか。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 08:18:56.82 ID:nhOW/weo0.net
>>232
マツキが痴漢さえしなきゃ前途洋々だったアクタと同じとかずいぶん評価してるんだな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:34:56.86 ID:wgBEQcvdp.net
ツイッターで某漫画の批判やめますって言っといて数日後には批判してるトリ頭の馬鹿がいるけどな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 09:44:03.77 ID:QAjshdm30.net
>>235
あれはマッシュルファンの皮被ったアンチだろ。
マッシュルを相手叩く道具にしか見てない糞碌でなしのゴミクズ野郎だからもうここやバレスレに来ないで欲しい

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 10:38:18.40 ID:4a5jlNSId.net
ここ最近の新連載の中なら頭ひとつ抜けて売れてるけど(なお、btwとあやかしは省いた模様)
ヨーヨーマくんさぁ・・・

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 11:49:41.53 ID:CXaRlVRSd.net
twitterのマッシュル界隈は平和になったけど、いまだに争いが起きるときは決まってあいつが発端だからね
いくら忠告されても不死鳥のようにアンチ行為をし続けるせいで、代わりに矛先が向かうのは背後で守ってるつもりになってるマッシュルなんだからな
ほんといい加減にしろって感じだよ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 11:58:59.25 ID:CXaRlVRSd.net
まみむめもんとかいう、アンチによくリプしてるやつもレスバしたいとか言って自分の反論に酔ってるだけでアンチを助長する一方だから消えてほしい

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:14:18.87 ID:aa8EGhlyM.net
ヨーヨーマって他のスレでコテハンでもつけてるのかと思ったらTwitterかよ
見てきたけど言葉遣いといい名前のセンスといいやっぱ小中学生だな
こいつにスマホ持たせるのはえーよ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:32:16.26 ID:1jEcRMoG0.net
ヨーヨーマ知らんやつもいるのか
ワッチョイcb-でsageないやつはヨーヨーマだって言われてるよ

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 12:46:05.64 ID:aa8EGhlyM.net
Twitterそんなにやらんし、ジャンプ読んでちょっと面白いなって思って来たらこの状態だったわ
文体がワッチョイ変わってもわかるくらい特徴的だな
まあ他漫画下げたり意味不明にマッシュル持ち上げたりしなければいいや

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 13:34:53.41 ID:McChSrle0.net
重版おめ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:02:17.84 ID:v9yPOWsKd.net
>>242
マッシュ上げアンデラ下げしかしてないんだよなあ…

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:04:48.33 ID:q4QrUccaM.net
俺はここしか見てないからここでこれ以降やらなきゃいいわ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:34:40.50 ID:kZpr1X8C0.net
重版これで何回目だw
マジで人気すげぇ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 18:37:14.61 ID:uxbw3lcH0.net
さっそく出てきて草

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 19:29:31.61 ID:YvOESgil0.net
>>246
でたwwヨーヨーマだww

249 :リアルテンテンくん :2020/11/18(水) 23:16:31.49 ID:31Z9mMajM.net
今週のアンデラは面白かったよ
アンデラがはじまって唯一面白い

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/18(水) 23:42:27.26 ID:QAjshdm30.net
>>249
アナルチンチンさんオッス

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 09:33:37.31 ID:Xsk3zrLVd.net
ヨーヨーマくん、個人情報特定されたって話マジかな。
ついに集英社が動いた?
それとも過激派?

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 13:39:25.35 ID:UEnhTC630.net
集英社が個人相手にそんなことしてる暇あるわけねえだろ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 13:47:54.34 ID:Xsk3zrLVd.net
>>252

集英社法務部で調べてみ。
尚、ヨーヨーマくん、通報済みのよう。

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 14:05:08.22 ID:lASMFohgM.net
>>253
いや、作品をTwitterで貶す以外になんかやってんのそいつ
それだけじゃ法律で出来ることなんかないだろ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 14:22:12.71 ID:UEnhTC630.net
てか法務部が過激派と同じ目的で個人特定なんかするわけねえじゃん
個人情報開示請求したなら裁判目的だし、それなら個人特定したことを公にするわけない
法律とか法務部とかいう言葉に幻想持ちすぎ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 14:33:05.08 ID:Xsk3zrLVd.net
>>254

どうなんやろな。素人目には業務妨害に映るけどな。
その辺ハッキリさせる為の法務部なんやろ。知らんけど。
素人目にセーフでもプロ目線ならアウトってこともあるやろ。逆もまた然り。

まぁ、風の噂や。
誰かの願望がポロっと出ただけかもしれん。

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 14:39:17.38 ID:lASMFohgM.net
>>256
俺の知る限りだけど、そいつ物語の展開とかを(意味不明な理屈だったが)批判してただけじゃないの?
ファン目線からしたら勿論ウザいけど、たとえ意味不明でも感想言っただけで業務妨害は絶対にありえん

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 14:58:31.74 ID:Xsk3zrLVd.net
>>257

実害が出たらアウトだったと思うで。
飲食とかは分かり易いけど、漫画はどこから実害と判断されるんやろな。

あのラーメン屋まずかった、は感想やけど
あのラーメン屋はまずいから行かない方が良い、は色々触れとる。

ヨーヨーマくんは、批判に加え、不買を訴えてたしなぁ。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:00:05.70 ID:5IixAyg/0.net
まぁ一時期アンデラ作者の中傷を執拗にしてたことはあったね
アクタージュ騒動の時はこれみよがしに便乗下ネタアナウンスして不買を働きかけたりとか
それが業務妨害とかに引っかかるかはわからんけども

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:17:22.64 ID:occgAzxaM.net
>>258
不味いから行かない方がいい、でも個人の感想なんかが業務妨害はない
否定的な感想なんかそりゃ人がみれば行きたくなくなるけど、そんな口コミが実害とは言わんわ
あそこの店員が手洗わずに作ってる、とかなら発言した場所によってはありうるが

>>259の言う作者への誹謗中傷なら最近厳しいからそっち方面ならわからんでもないけど、個人特定して晒すとかはマジで有り得んね
そんなんだだの私刑だし、裁判沙汰なら尚更特定した段階でそれだけが表に出ることなんかない

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:19:19.51 ID:occgAzxaM.net
法務部で調べたけど、画バレに対して警告メール来たってやつか?
こんなん明らかに著作権侵害だし漫画の悪口とは比べ物にならんわ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:33:17.83 ID:Xsk3zrLVd.net
>>261

ちな、それは「個人に対して動かない」のアンサーやで。

まぁ、アンチなんていつの時代もおるしな。
なんもされんやつの方が多いやろ。

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:36:18.15 ID:z7a7giWPd.net
そういえばツイッターアカウントの画面マッシュルの絵を無断転載してたよな。

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:41:29.58 ID:occgAzxaM.net
>>262
Twitterみたいな趣味の上での個人と、アフィ広告張ってる個人事業主じゃ全然違うのもわからんの?
理由も変わらんのに屁理屈だけで法律だの法務部だの妄想すんのもその辺にしとこうな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 15:56:56.34 ID:Xsk3zrLVd.net
>>264

いや、法律には2.3触れとるで。
素人だからどれがセーフでどれがアウトとか判断しきらんねん。
そら地雷を踏んだら春風ちゃんみたく訴える人もでてくるやろ。

地雷原歩けば地雷踏むのは当たり前やと思うけど、
君の話し方だと安全地帯に聞こえるなー。

まぁ、どっちでもええわ。
自分が地雷原と思うとこ歩かないようにすればええんやから。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 16:15:23.66 ID:occgAzxaM.net
>>265
触れてるって言う割りにその理屈の話すると「だったと思う」とか雑な事しか言わん上に反論もしん癖によく言うわ
どっちでもいいなら無責任に法律だのなんだの語るなよ

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 16:17:46.62 ID:Xsk3zrLVd.net
>>266

ん?最初から「そういう話を聞いたけどマジ?」やで。
気になるなら自分で調べたらええやん。

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 16:24:27.32 ID:occgAzxaM.net
>>267
いや、素人目には〜
〜だったと思う
法律には2.3触れてる(何に触れてるかは言わない)
だの散々言ってるね
>>256,258,265
まあ引っ込みつかんくなったんやろうな
ドンマイ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 16:36:36.15 ID:Xsk3zrLVd.net
>>268
引っ込みもクソもないわ。
この辺が活動エリアかと思ったから聞いてみただけやで。
蛇の道は蛇っていうやろ。

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 17:18:33.70 ID:5IixAyg/0.net
まぁ第二、第三と余計なのが生えてこないぐらいには
今のうちに何かしらの灸はそえられた方がやつのためでもありそうだとは思うね
ヨー〇ーマっていう風評被害ネームは、もうアンチの代名詞として消せないだろうけども

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 18:59:37.38 ID:q0fVfPgL0.net
なんJか知らんが関西弁うざいな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/20(金) 19:19:34.12 ID:Xsk3zrLVd.net
>>271

君は関西弁でもないのにウザいなぁ。
凄いわ。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 00:31:30.59 ID:eMEKzBM60.net
最後のページに出てきた神覚者ってワースの兄貴だよな?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 00:36:08.23 ID:/kmXj9oH0.net
1話でキャラを好きにさせる力が高すぎる
ライオももうファンつくだろうな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 00:44:29.45 ID:b0n3x5pA0.net
【朗報】マッシュルさん、ついに色っぽい女キャラを出す。

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 04:35:57.88 ID:qmONHHdz0.net
なんか、神覚者たちの登場シーン見ていたら鬼滅の柱初登場思い出したわ。
マッシュルもピカピカしはじめたな。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 06:36:04.55 ID:wkLBVYSCM.net
Twitterのヨーヨーマのマッシュル感想が
好きすぎるのか萌え豚みたいな文なってて笑った
とくに先週の感想恐怖も感じる

今週の展開はこれから面白くなるぞって感じしてよかった
神覚者もそれぞれキャラ濃そうで掘り下げ楽しみだ
ライオも変なやつっぽいのに意見は真っ当で好感持てる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 07:46:12.88 ID:4TAunhMi0.net
どんどんブラクロの劣化になっていく

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 08:24:22.76 ID:b0n3x5pA0.net
「キノコくんはこれから魔法以上の奇跡を起こさなければならない」

この発言、マッシュどころかマッシュルのほとんどキャラに突き刺さらない?

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 09:10:23.43 ID:f8AtqeH6K.net
キャラが一気に増えた
ここからトーナメントやるのかな?ジャンプみたいに

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 09:48:52.91 ID:/kmXj9oH0.net
>>278
まだいたのか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 10:10:54.39 ID:8zQGSPF10.net
マッシュルを絶賛しながら他の作品スレ荒らすようなゴミに好かれたのは本当にこの作品の不幸だなぁ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 10:41:37.43 ID:6BIu5zio0.net
ヨーヨーマ君は自分がされて嫌な事は人にやってはいけないっていうのがわからない可哀想な子だから…
発達障害の特徴なんだよね

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 10:49:54.50 ID:7yqtIaGMp.net
でも正直一言だけ言わせてくれ
あらゆる漫画の強者達初顔見せみたいな展開の中ではかなり上位に入ると思う

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 10:53:53.20 ID:rpVOR5mrd.net
ヨーヨーマは本スレ荒らしに行くことを誇りに思ってそうだから救えない

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 11:13:31.75 ID:cI3ASYutd.net
>>284
それはギャグで言ってるのかな?

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 11:26:31.50 ID:/kmXj9oH0.net
>>284
流石にBLEACHみたいにそういうのが持ち味だったていうレジェンドと比べるとあれだけど、最近のジャンプ中では上位だろうね
鬼殺隊に並ぶパワー持ってると思う

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 11:44:26.46 ID:4TAunhMi0.net
>>281
お前が言うの!?

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 11:50:12.42 ID:7yqtIaGMp.net
なんだろう
他の作品を貶す訳じゃないんだけどずらっと強い人たちが並ぶシーンはなんか取ってつけた感が強くてあまり好きじゃないんだけど今回はさらっと頭に入ってきた感じある
大抵は体全体をこっちに向ける書き方が多いけど今回は横を歩くシーンだったからかな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 12:03:35.62 ID:QCn3mvSi0.net
座る場所がたくさんあるだだ広いところで尋問やっておきながら、なんで副局長一人しかいないの……?
後から新格者が来るからだよっていう理由なら、なんでライトケインの人の登場に驚いてたの……?
しかもそれならなんで神格者が来る前に尋問を開始するなんて失礼なことしてるの……?
もしかしたら、ハリポタの何かのオマージュかもしれないけども……

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 17:18:07.58 ID:CN2QGwqi0.net
たかが学生の処分にこんなお偉いさん達がくるのはなんか違和感あったな
元ネタのハリポタの方は理由があったけど

292 :リアルテンテンくん :2020/11/21(土) 17:31:08.44 ID:mWe0HyZo0.net
>>291
神覚者を除いて学園最強であろう全コイン持ってたアベルを圧倒したんだぞ

そんなの神覚者大勢でいかないと最悪逃げられるか殺されるだろ

そういうこと

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 17:32:26.11 ID:35JGTiMT0.net
魔法を使えない事を隠してたのが禁忌な割に扱い軽いよな。
何処ぞの剣客兵器や科学使いでも魔法以上の事できんじゃね?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 17:34:55.31 ID:35JGTiMT0.net
>>292
校長一人でアベルとか抑えられるんじゃね。

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 17:38:04.77 ID:0Hqodm9sa.net
「あちらの尋問室になります」って言ってる奴斉木の高橋やんけ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 18:16:34.08 ID:7yqtIaGMp.net
魔力なしが余程重い罪なんじゃないか?
学生くらいまで生きてる魔力なしは異例中の異例みたいだし
マッシュを匿っていた人間や関わっていて黙っていた人間皆殺しもあるくらい大規模に動く可能性があるから警備隊のトップ全員を尋問室に呼んだとか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 18:25:18.71 ID:35JGTiMT0.net
>>296
ブラッドマンさんもう出世できないな。
神覚者の面子も魔力無いのはどうでもいい事みたいな感じだったけどなんか設定チグハグになってないか?

298 :リアルテンテンくん :2020/11/21(土) 18:33:59.07 ID:f1rKEBesM.net
>>294
マッシュの話だぞw

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 18:37:45.70 ID:5PzYL3syd.net
>>297
その話以前に、
そもそも校長やレインがマッシュに対して、そこまで非情な扱いを行ってないから、そういう中途半端な考えを持った奴がいてもおかしくはない

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 18:48:14.44 ID:35JGTiMT0.net
>>298
マッシュって校長の魔法に太刀打ち出来ないから自分の身を犠牲にしようとしてなかったっけ?
神覚者やイノセント達はその校長以上なのか知らんけど

301 :リアルテンテンくん :2020/11/21(土) 18:52:27.87 ID:f1rKEBesM.net
>>300
本当に?

マッシュは一度たりとも本気を出してないぞ
マッシュが本気で投石をしたら全員瞬殺できるし本気を出せばどこまででも逃げられるというのが俺の考察

今は敵全員雑魚だから殺さないよう後遺症を残さないよう撫でてるだけ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 18:55:27.73 ID:35JGTiMT0.net
>>301
なお校長はマッシュの大事なおじいさんの命を人質にした。

303 :リアルテンテンくん :2020/11/21(土) 19:03:43.05 ID:f1rKEBesM.net
>>302
お前日本語を喋ってもらっていいかな?
で、だから?としか言えねえよ。

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 20:06:15.28 ID:35JGTiMT0.net
おじさん怖ーい
いい歳してジャンプスレ彷徨いてるだけあるわー

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 22:36:49.84 ID:f8AtqeH6K.net
光の杖くんいい人に見せて裏切りそう
実は敵の幹部だったりしそう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/21(土) 23:29:59.70 ID:4TAunhMi0.net
また考察とか言って妄想垂れ流してるよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 02:25:06.57 ID:1gcoiQhJ0.net
コテハンなんかろくな奴おらんのだから触るな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 07:42:15.67 ID:VRtEK8ae0.net
神格者の一番話の通じなさそうな奴に「あ、コイツ絶対協力的になるわ」という印象しかわかない

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 07:49:39.08 ID:Yu286FFRd.net
しかしカニバリストさん登場だけしてなんもせず消えたな。
アレも神覚者レベルだったらランス+あの時いた学校の戦力だけでは足止めすら出来なそうだけどどっか寄り道して人食ってたんだろうか。

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 12:16:13.05 ID:Vk3PxxL30.net
マッシュルはイケメンでキュン死できるってマジ?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 12:16:31.31 ID:Vk3PxxL30.net
マッシュルはイケメンでキュン死できるってマジ?

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 14:31:57.72 ID:0NWWQmbc0.net
誰とは言わないけど、会話の流れがそうだからって急にイケメン推しして変なすり寄り方してくるのは嫌い。
めっちゃかまってちゃんじゃん。
他人にやってることを棚に上げて自分は楽しもうとするあんたと一緒されたくないんだよこっちは。

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 15:33:18.97 ID:WaG6oA4X0.net
ライオとレインどっちが強いんだろ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 16:13:42.26 ID:2wTpaOF00.net
>>313
デラスレで旗色悪くなったからってこっちに逃げ込んでくんなよw

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 17:04:20.81 ID:teVzhDSp0.net
http://hissi.org/read.php/wcomic/20201122/V2FHNm9BNFgw.html

はぁ・・・

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 17:39:59.47 ID:Vk3PxxL30.net
>>315
草 アンデラ大好き君じゃん

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 18:23:11.32 ID:WaG6oA4X0.net
今気づいたけどライオの線かっこいいな
ああいう短い方が好きかも

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 18:55:21.19 ID:Vk3PxxL30.net
神覚者様なぜここに?
っていってるのにあとから神覚者が到着しましたって言ってたのはどういうこと?
神覚者は来る予定だったのかそうじゃないのかよくわからないんだが

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:01:18.99 ID:bKWvAV+90.net
ジャンプお約束の幹部ゾロゾロ登場シーンや

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:01:29.20 ID:tDf7DOc60.net
>>318
作者が急遽、神覚者が来たって感じなのを伝えたかったんじゃね?

いつも通り描写のしかたが悪かったと思う。

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:33:43.77 ID:WaG6oA4X0.net
>>318
前者のセリフはライオに対してで後者は6人に対してなのになんで混同させてるんだ...
セリフの発言者すら違うキャラクターなのに

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:40:46.61 ID:Vk3PxxL30.net
>>321
いや、だからあの尋問するところに神覚者が到着したって誘導する人がいるってことは、来る予定があったってことだろ?
だったら中にいるやつが驚く理由がわからないってこと

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:45:55.53 ID:WaG6oA4X0.net
>>322
だからそれは320の言う通りいつの間に!?っていう演出でしょ
両者で尋問室への到着に時間差あったのは単純にライオのキャラ的にマッシュが男前かどうかが気になるから早く来たってだけ
何がそんな引っかかるんだ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:49:48.04 ID:6jSlOJuVd.net
>>322
えっ?自分マッシュル詳しいんだぜみたいな事かましといて今回知らずに神覚者来てる意味分からねえの?
お前ちゃんと話読んでるか?
普通なら分かる所だけど内容どうでもいいから叩き棒にしてるだけだから分からねえんじゃねぇの

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:50:59.85 ID:+6WAh7Sed.net
何がそんなに引っかかるんだってセリフはアンデラスレの自分に言えよw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 19:52:01.85 ID:6jSlOJuVd.net
>>323
お前も馬鹿か?
普通に分かる事ぶん投げて読めて無いけどお前も最初から読み直せよ無能

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 20:25:48.57 ID:Rgh/iZIRp.net
神覚者が団体で正規の手段で入場するはずがなぜか一人だけ既にいたって感じだろ

328 :リアルテンテンくん :2020/11/22(日) 20:40:36.68 ID:zszw+uLqM.net
レインとカニバリストの戦闘の顛末もマジで気になるな
レインは果たして生きているのか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 20:42:49.11 ID:DEP56bgz0.net
馬鹿がまた一人増えたか。
ヨーヨーマが分からねえから姿消すのわ笑うしかねぇな
アイツ表面すら見てねぇから

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 20:51:22.74 ID:teVzhDSp0.net
ヨーヨーマくんはホントにブーメラン投げるの上手いね

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 20:55:10.89 ID:DEP56bgz0.net
>>328
オッサン、まさか30〜40越えて少年ジャンプにしがみついて妄想喋るしか生きてる楽しみ無いの?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 20:55:38.62 ID:Vk3PxxL30.net
>>324
こいつヨーヨーマよりやばいなw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 20:59:09.29 ID:DEP56bgz0.net
>>332
褒めるなよ〜
んで解答は?

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 21:01:47.31 ID:Vk3PxxL30.net
>>333
何の解答?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 21:04:59.39 ID:DEP56bgz0.net
>>334
痴呆かな?

336 :リアルテンテンくん :2020/11/22(日) 21:14:27.79 ID:zszw+uLqM.net
>>331
おっさんにもジャンプくらい読ませろよw

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 21:18:53.06 ID:DEP56bgz0.net
四捨五入して50ならアウト
40代ならドン引き

338 :リアルテンテンくん :2020/11/22(日) 21:20:54.92 ID:zszw+uLqM.net
>>337
じゃあおっさんがおばさん口説いて不倫SEXしてそれがバレてどうしようってなってるだけのオッサン雑誌読めってのか?
あんなの何が面白いのかわからねーよ。

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/22(日) 21:23:25.00 ID:DEP56bgz0.net
>>338
え、マジなの?
奥さんとか子供いなそうだけど人間として大丈夫?
漫画の話してる場合じゃなくね。

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 02:14:22.51 ID:cWVYopDv0.net
この漫画から流れる破壊王ノリタカ臭だけはなんとかならんもんか

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 02:24:28.34 ID:we02QHgC0.net
みんな脚細すぎだろ
つまようじかよ

342 :リアルテンテンくん :2020/11/23(月) 02:37:42.24 ID:T3cQC3zu0.net
>>341
漫画だからな
マッシュとの差別化を図っているんだよ

甲本神は計算して漫画を作り上げている

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 03:01:00.41 ID:stLCvxfw0.net
甲本神とかキッツ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 04:47:26.60 ID:BeHD9bRz0.net
>>342
ワッチョイ違うな
解約されたん?

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 05:18:26.66 ID:tIl0Bm+F0.net
太いよりかいくつもマシだけどね
てか内容が着実に面白くなってきて批判のしようがないから脚問題引っ張り出すしかないの笑える

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 05:31:54.93 ID:GQ+HZb/Up.net
マッシュルは全体的に足細いのはわかるけどワンピースとか見てるからそういう書き方としか思わないな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 05:44:35.81 ID:fWRi3sLja.net
引くほど凡庸なキャラ見せで面白くなってきたとか無いわ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 06:28:48.11 ID:tIl0Bm+F0.net
>>347
どういうキャラ見せなら満足するんだよ...
ライオは今回だけでも一見陽気だけど男前っていうモットーを固く持ってる熱血漢てことがわかった
6人に関してはほぼ出てきただけだけどそれぞれ一言二言のセリフ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 06:30:04.65 ID:tIl0Bm+F0.net
>>348
で大体どんなやつなのか想像できる
やりすぎてないけど期待が持てる見せ方だった

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 07:47:52.17 ID:QqRIsseHa.net
頭に血がのぼって途中送信しちゃったか
朝から刺激してごめんな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 07:57:24.18 ID:BeHD9bRz0.net
>>348
>>318の件は全然分かりませんって事かな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 12:06:32.88 ID:wMY+iQoX0.net
>>318
本文中に一切の説明はなかったが
「神覚者様なぜここに? 」←この時点では事務方(下っ端)による尋問の為
本来この時点で神覚者様は同席しない(ライオ・グランツは面白そうな案件なので勝手に前入りした)

「神覚者が到着しました」←彼らの意図は来週明かされる(気がする)がおそらく最終審問か処刑の為。
所定の手続きなのか緊急の手続きなのかは知らんが神覚者様は本来このタイミングで入場
タイミングと彼らの発言的に尋問前に連絡は行ってたっぽい

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 12:20:10.16 ID:Gl97BJycr.net
>>352
魔法局の副局長やで。本来なら魔法警備隊 隊長より遥か上の地位のはずなんだがな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 12:29:47.22 ID:tIl0Bm+F0.net
>>353
それは副業みたいなもんで本分はあくまで神覚者だから

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 12:38:22.38 ID:GdVXs/72M.net
いやむしろ別に肩書き出てるんだから、神覚者なんて職業はねえってことがわかっただろ
副局長とか入試の時の教師とか、ステレオタイプな嫌われキャラ作りましたって感じで雑なんだよなぁ
偉くて偏屈なジジイに「神覚者様」って言わせてギャグの突っ込みさせるための存在じゃん
そもそもなんで副局長なのに神覚者上がりじゃないやつがやってんだよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 12:58:34.97 ID:ytRYNQlvM.net
いやいやいや、神覚者って毎年の首席だし、特権だって貴族階級に入れる程度なんよ。貴族なんてゴロゴロ居る魔法学校だし
魔法局は国の最高機関でそこの副局長って言ったら
同期や毎年入って来る神覚者と鎬を削りながら出世し上り詰めなきゃなれんだろ。
神覚者に不自然にビビりすぎてるんだよな副局長

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 13:07:34.56 ID:ytRYNQlvM.net
>>355
副局長じゃなくて審問官ぐらいにしとけば自然なのにねぇ?

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 13:14:38.87 ID:GdVXs/72M.net
神覚者がそんなに高い地位なら、副局長も神覚者から選ばれてるはずなんだよな
神覚者制度が副局長の時代に無かったとしても、あの歳までキャリア積んだ人間が「神覚者様」はないわ
制度がなかっただけで副局長も成績上位で卒業してるよ
つか無理筋な擁護すんなって言われてんのにまだわかんねえのか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 13:18:12.11 ID:GdVXs/72M.net
>>357
それね
副局長なんか神覚者制度作るのに関わってそうな立場なのに
あの年齢の副局長にあんなこと言わせちゃったらもうあの世界では役職ですらファンタジーってことになっちゃう

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 13:32:28.36 ID:BeHD9bRz0.net
>>354
雑擁護で草
ジャンプ別スレ荒らすならもう二度と来んなって
マッシュルの内容読めない癖に何様だオマエ?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 13:36:20.76 ID:p+JAUKvX0.net
頭空っぽにして気楽に読めるでおなじみのマッシュルですらまともに読めてないって大丈夫なの?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 14:35:01.06 ID:Yrb+X9s40.net
>>357
たしかに

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 14:36:20.24 ID:2133WMwod.net
ヨーヨーマはマッシュルの旗色悪い時でもしっぽ巻いて逃げるんじゃなくてしっかり醜く足掻いて見せろよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 14:38:51.33 ID:BeHD9bRz0.net
え、マジで何故ここにから神覚者到着の流れ分かってるマッシュルファン居ないの?
嘘だろ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 14:44:02.60 ID:BeHD9bRz0.net
>>363
アレはマッシュルを使って他の作品を叩きたいだけのクソゴミだから内容なんてみてねぇよ。
上澄みだけ語って叩き棒に使おうとしてんのミエミエだ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:05:45.51 ID:tIl0Bm+F0.net
レインは校長をジジイ呼ばわりしてた
そしてイノセントゼロが話題に上がったとき校長と話してたのが今回の副局長
あの時副局長は校長に対して敬語だった

このことから校長=神覚者>魔法局重鎮ってことは一目瞭然

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:09:30.23 ID:6N0Za+D/d.net
確かに国の最高法廷機関である(らしい)魔法局の副局長なのに、そこに多数入局してるはずの神覚者にへつらうのはちょっと疑問かな。
読みが浅いのかもだけども。

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:20:46.04 ID:Ce3K7yG/M.net
>>366
その上下関係がおかしいって話なのに、上下関係の説明を繰り返されても意味ねえんだよ
お前はマジで人の話を聞けないんだな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:21:11.20 ID:6N0Za+D/d.net
そもそも神覚者が多数存在する以上、マッシュが神覚者になったところでたぶん「じゃあ魔法使えない人も認めようね」とはならないと思うんだよ。
今回、見る限り神覚者は一枚岩な雰囲気でもなさそうだし。


神覚者の一人一人の意見が尊重されるなら、そもそもマッシュがならなくても現・神覚者の誰かに認めてもらえればいいし、そうなると「校長、お前が…」っていう。


だから神覚者はストーリー上、通過点に過ぎなくなるんじゃないかな。おそらく神覚者同士のバトルも繰り広げられる。
でもそうなると、結局マッシュがコツコツ神覚者目指してもしょうがないし、そのフィジカルでもっておじいちゃん守りながら全部ぶち壊した方が早いんじゃないのか…っていう気はしてくる。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:37:54.82 ID:tIl0Bm+F0.net
>>368
じゃあてめぇらが魔法局の立場を最大化しようとする根拠はなんだよ
てか魔法曲についてはまだ分からないことだらけだろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:42:43.08 ID:56b0VSnt0.net
>>369
まあじいちゃんを救ったり、神覚者になることはたかが第一段階に過ぎないんだろうな

その次の目標である、魔法世界をぶち壊すことがガイジ主人公マッシュの難儀な問題なんだろうね

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:42:50.62 ID:kX14ho58M.net
指を弾き火花で点火
腕をマッハ3以上の高速で動かし摩擦熱で点火のどちらかと思ったらそれかよ
この作品の世界観には魔力による肉体強化は無い世界なのか?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:47:16.88 ID:Ce3K7yG/M.net
>>370
地位の低い当局ってなんだよ
社会の仕組みとしてあり得ねえんだよゴミカス
わかんねえなら黙ってればいいだろ
いちいちしゃしゃってくんじゃねえって言われてるの気づけキチガイ

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:50:35.57 ID:lrGLg+R30.net
犬は飼い主に似る、だな
マシュ信は甲本の写し鏡だ
同期の戸塚先生と比べて漫画に対しての真摯さも情熱も感じられない

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:51:05.42 ID:6N0Za+D/d.net
魔法局は国の最高法廷機関としか確かにわからいよね。
でも副局長よりも校長の方が偉いらしい。おそらく神覚者であるレインを小間使いしてるからレインよりも校長の方が偉い。
なら、校長が何とか口伝えしてくれれば話は早いんじゃないかなって思う。

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 16:56:23.29 ID:6N0Za+D/d.net
もっといえば、校長の鶴の一声さえあれば、
魔法使いも魔法使えない人も仲良しになれるんじゃないのかな。

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 17:02:25.64 ID:tIl0Bm+F0.net
>>373
結局何も言い返せてなくて草
俺は作中描写で意見をまとめた
お前も現実の社会の仕組みとか漫画に必ずしも当てはまるわけじゃねぇんだから作中の描写に基づいて反論しろよ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 17:05:56.25 ID:6N0Za+D/d.net
>>374
それはちょっと言い過ぎで失礼だよ。
戸塚先生と甲本先生で表現の仕方が違うだけなんだから。

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 17:06:08.16 ID:NsL+MDdRd.net
c b - に今後一切マシュ本スレに姿を見せないで欲しい人挙手で。

自分の害悪度合いが分かってないやつには現実を理解させた方がいい

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 17:11:28.39 ID:BeHD9bRz0.net
>>379
挙手

週ジャンスレから消えろ害悪

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 17:16:41.16 ID:6N0Za+D/d.net
>>371
そう。
ただそうなると先の展開がわかりきってて、今やってることが最終的に意味のない茶番劇みたいに感じられなくもないんだよ。仲間が集まるのはいいことだけど。
だから、今回の神覚者とのあれこれや、お父様のことで大きく世界が覆るようなことが起こってほしい。

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 17:30:48.04 ID:U4I5LAApM.net
>>377
漫画内描写とか言うが、敬語で勝手に判断してるだけだろ
お前のレス自体が何も意味のあること言ってないのに気付け
そもそも現実の社会の仕組みもわからねえ、比べることもできねえ奴が意見してんじゃねえ
お前こんなに疎まれて嫌われてんのになんで未だにいんの?
キモい信者書き込みは感想じゃねえんだよ
ここでやらずにお前のTwitterアカウントで勝手にやってろ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 18:11:00.71 ID:BeHD9bRz0.net
時間空けて自分の都合悪い話治まったと思えば別の話にすり替えようとするよな。

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 18:17:59.13 ID:qQzbjml2M.net
キノコのバトルはワンパターンだし、 他のキャラの戦闘も面白くもないし、
ちゃんとシナリオを練ってほしい。

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 18:35:31.91 ID:tIl0Bm+F0.net
結局何で神覚者様呼びが引っかかるんだっけ?
魔法局が神覚者より偉いとする根拠は?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 18:44:37.51 ID:aw6qCUVYM.net
>>385
聞き返すほど理解できてねえなら関わってくんなボケ
まともに会話もできねえお前のためにまとめ直す訳ねえだろ
さっさと誰も見てねえTwitterで万歳し続けろよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 18:58:18.26 ID:EQTjQKvl0.net
マッシュルの事をバグって呼んでたけど
平たく言っちゃうとお前はガイジだって言ってるんだよな
まさか作者自らガイジの漫画だと認めるとは

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:00:55.24 ID:TSBWysJG0.net
>>385
魔法局の中枢を担っているのが神覚者なら、
魔法局のトップの一個下である副局長が神覚者に伺い立てるのはおかしくない?ってことでしょ。
あなたは神覚者じゃないの?って。

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:11:34.82 ID:EQTjQKvl0.net
そういや最後に成功すればいいって台詞もアレだ
ここで喚いてる売れたら正義と全く同じ意味合いだよな
もしかしてこのスレ、関係者のステマ入ってます?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:15:18.23 ID:kTwkvmBWM.net
登場人物の見分けがつかなくなってきた
今回さらに増えたので危険域

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:38:41.09 ID:tIl0Bm+F0.net
>>388
魔法局の中枢を神覚者が担ってるなんて言及あった?
てかまずそもそも神覚者って学生しかなれないぞ?
魔法局のトップクラスはそれにこそなれなかったがそれに次ぐレベルで優秀だったから魔法局に勤めてるってことじゃないの

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:43:32.14 ID:we02QHgC0.net
ローキック一発で全員両脚骨折しそうなぐらい細いw

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:50:57.10 ID:fX9y5EcuM.net
>>391
仮説1 あの世界の隊長ってもしかして軍のトップの事かもしれない表現ミス

仮説2 神覚者は自動的に局長級の権限が与えられるため神覚者自身は出世する気ないクソシステム

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 19:52:01.62 ID:/dK2c8biM.net
>>388
そいつに話しかけるだけ無駄だよ
現に神覚者は学生しかなれないとか的外れなこと言ってるし
魔法局の奴らは学生だったことがないって思ってるみたいだから、幼卒か小卒で勤めてるとでもかんがえてるんじゃないか?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:15:34.00 ID:X6yZ4qwwd.net
>>391
6話で、
・魔法局は最高法定機関でこの国を支配している
・中枢を担っているのが魔法学校から送り出された神覚者たち
って校長が言ってる。
普通に考えるなら魔法局のトップは局長であり、神覚者を含む局員を束ねている。
なら、副局長は局長に及ばないながらも神覚者に指示できる立場あるはずなのに、下手に出てるのは疑問じゃない?
「魔法局のトップクラスは神覚者にこそなれなかったがそれに次ぐレベルで優秀だったから魔法局に勤めてる」はどこで描写してるのかわからないから何とも言えない。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:16:01.51 ID:tIl0Bm+F0.net
>>394
元々神覚者だった奴も魔法局重鎮の中には居るんだと思うぞそりゃ
だから単純に引退したんだろ
この世界ではその時の称号が大事だから以前神覚者だったやつと今神覚者のやつだったら後者の方が偉くなるんだよおそらく

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:18:34.78 ID:tIl0Bm+F0.net
>>395
そこは想像で書いた
てかちゃんと言及されてたのかすまん

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:19:58.46 ID:OSXsqzM10.net
大論破で草
やっぱ頭悪すぎだろこいつwww

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:21:54.07 ID:OSXsqzM10.net
てかこいつホンマにマッシュル信者名乗ってええんか?w
エアプもいいとこじゃねぇかwww

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:23:09.67 ID:OSXsqzM10.net
ID真っ赤になるまで書き込んでて実は全く読めてませんでしたってクソ恥ずかしいなw
マッシュルですら読めない脳みそってどういう構造になってんだろなぁ
お前には絵本がお似合いだよwww

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:26:52.50 ID:/dK2c8biM.net
>>397
キチガイが
二度と人に意見するな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:32:27.56 ID:FL2hN6s0M.net
気持ちの悪い不人気糞漫画

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:42:08.25 ID:NsL+MDdRd.net
この惨めすぎる大論破保存しとけよおまえら
また偉そうな口きき始めたらこの一連の流れ貼って黙らせろ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:43:16.89 ID:tIl0Bm+F0.net
なんか裏事情あるはずだからライオが局長の息子だったとか?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:48:20.40 ID:NsL+MDdRd.net
なら「神格者様…!!」じゃなくて「御子息様…!!」とか呼び方あるだろwww
どこまでも低脳www

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:50:38.58 ID:PzfTy9rma.net
いじめられてるの気づけよ

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 20:51:51.93 ID:NsL+MDdRd.net
てかもうそこまでしょうもない妄想捻り出すしか擁護できないなら潔く負けを認めろや

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 21:01:43.59 ID:BeHD9bRz0.net
おじいさんもだけどマッシュにコイン全掛けしてるコールマンおじさんもツテから聞いた情報で部下の服剥いでそうだな。

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 21:10:22.93 ID:Yrb+X9s40.net
>>407
次の言い訳は
ツイッターではそんな意見みかけない お前ら気にしすぎ
だろうねw

410 :リアルテンテンくん :2020/11/23(月) 21:15:01.43 ID:lfwZfTYYM.net
そんなに必死になって議論するほどマッシュルが好きなんだなお前らは

さすがは甲本神の現在世界一面白い漫画だな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 21:16:17.17 ID:BeHD9bRz0.net
>>409
いい訳しないでしばらくカキコなかったら別の話しだすか自分に都合いい意見出るまで他の作品スレ荒らしてんじゃねぇの

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 21:19:32.19 ID:BeHD9bRz0.net
>>410
おじさんもホッカルさんみたいにおばあさんブラックジャックしてお袋さんに連れられて逮捕されそうだな。

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 23:05:19.69 ID:wMY+iQoX0.net
>>395
>>352では文脈読めない子の為に下っ端って書いたけど
風情的には副局長は日本の行政における「事務方トップ」じゃないかと考えている
公務員トップの事務次官とか言われる人みたいな感じ
神覚者様資格は日本で言えば政治家先生みたいな感覚なのかなあと
だから副局長は神覚者様にやたら下手に出てる
(ここらは逆らったらエライ目に合うってのがあるので)と妄想した

もちろん社会のシステムは全然違うけど

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/23(月) 23:55:04.02 ID:/pAbAkMQd.net
>>413
あり得なくはなさそう。
ただマッシュルであることを考えた場合、そこまで役職関係を複雑にする必要はあるかなぁっていうのは個人的に思うところ。

あとは魔法学校教頭が小物なことを考えると、副局長も世襲制のコネで担ってるだけの無能な立場だとか、
それか魔法局が実は内部崩壊してて、局長に権威はなく神覚者が裏支配してて副局長は訳あって従うしかないとか。
自分で言っててう〜んって感じだけど……

どちらにせよ憶測の域を出ないから、今後の情報次第だね。

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 00:13:46.75 ID:d0NEud3r0.net
>>414
作者そこまで考えてるか?みたいなのはあるよね
まあ副=小物ってキャラ付けがあるのかも

うっかりアニメ化する場合はここらもきちんと整備されるんだろうけどね

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 00:21:08.67 ID:ZtWTZ2IHM.net
>>413
?文脈読めない子の為に「事務方トップ」を「下っ端」と書く?

お前は何を言ってるんだ?言い訳にも程があるぞ?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 01:37:34.43 ID:aC8rXxdC0.net
cb-もといヨーヨーマくんが大好きな漫画ですらロクに読めてないのさすがに可哀想になってきたな
煽りとかじゃないんだけど、マッシュルを認めさせたい気持ちが強すぎて視野が狭くなってるからしばらくネットから離れた方がいいよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 06:03:39.21 ID:wSMFBjem0.net
甲本先生は省略するとこはバッサリ省くけど描きたいところは丁寧に描くからそこに関しては考えすぎなくらいの考察でいいと思うぞ
作中では至る所にヒエラルキーの重要性を意識させる描写(魔法局だけでなく七魔牙内でも学生同士なのにアベルにはみんな敬語だったり、政府高官の息子が学内で幅利かせていたり)がある
だからわざわざ局トップクラスが神覚者に下手に出させるには深い理由があるはず

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 07:02:50.16 ID:ff7ABwy+p.net
文官と武官みたいな感じじゃない?
魔法局のトップって頭使いそうだし文官よりの白魔道士が役職について武官よりの神覚者(赤魔道士)は戦闘系の役職につく
職務上の地位は白魔導士の方が上だけど魔力至上主義の世の中だから役職とは関係なく神覚者に敬語で話すとか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 07:39:18.07 ID:H8AtM3810.net
んで、なぜここにの内容は読み取れないし先生の省略とか言っちゃうのね

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 10:06:10.30 ID:JECssIvLp.net
神学者てのは鬼滅でいう柱みたいなもんか?
さしずめ、槍使いの1人目の神学者は冨岡義勇枠か。


煉獄枠に期待だな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 10:17:01.69 ID:cihmeaKed.net
>>418
>>甲本先生は省略するとこはバッサリ省くけど描きたいところは丁寧に描くから

あのギャグテイストからしてそういうテンポの漫画じゃないでしょ。作画はそうかもしれないけど。

他作品にいちゃもんばかりでろくにマッシュル読めてない人がろくな言い訳しなくて荒れるから、わざわざ仮のアンサーを置いてあげただけ。

いい意味で「細けぇことはいいんだよ!」な作風なんだから、突っ込みどころなんていくらでもある。
ヒエラルキーなんてまさにハリポタオマージュだし。

色々迷惑だから足引っ張んないでね。

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 10:17:57.09 ID:wSMFBjem0.net
>>421
ライオじゃないか?
明るいし、1人で登場させたからまぁまぁ重要人物なんだろ
でも性格的には天元寄りだがw

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 10:38:27.19 ID:im4678J9d.net
バグってコンピューターの無い世界でも存在するワードなのか?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 11:02:16.75 ID:H8AtM3810.net
>>424
コンピュータの前からあって機械の不具合原因とかでもバグってワードが使われてる

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 11:03:43.31 ID:JECssIvLp.net
神学者一同出す前にランスがイノセンスゼロと交戦してどうなっていたのか明らかにしてくれよ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 12:10:09.68 ID:im4678J9d.net
>>425
それは失礼しました

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 12:57:02.77 ID:cgc9ZqZxd.net
>>426
ランスじゃなくてそれレインじゃない?

それもあるけど、ランスは結局最初からセルウォーだったのかどうなのか、何も明かされてないのは親切じゃない。
最終戦の間どこにいたのか皆気にするところなのに、祝勝パーティーでも触れられないのはなんで?って思う。

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 12:57:28.28 ID:H8AtM3810.net
>>422
そういえば禄に読めてねぇ代表格の馬鹿がイキリ散らして逃亡ばっかしてる屑ゴミだったな。

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 16:13:28.99 ID:JECssIvLp.net
>>428
レインもそうだけど、ランスもだよ。

祝賀会でランスが自分で喋ってたよ、イノセンスゼロと交戦することになって合流できなかった。詳細は今度話す、的な感じで。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 17:11:36.10 ID:yJz48Q5kd.net
>>430
あ、ほんとだ。なんでか1ページまるっと飛ばしてた……ありがとう。
マギアルプス以上の相手と戦ってたのに詳細を見送るとは……

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 17:14:18.42 ID:wSMFBjem0.net
>>431
だからこそじゃない?
イノセントゼロって今後の大きな敵なんだからパーティなんかで色々喋らせたら勿体無いじゃん

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 17:36:05.39 ID:H8AtM3810.net
>>430
死刑囚を名乗る奴と戦ってたって言ってたけど二本線で制圧できるんだな。

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 17:57:14.52 ID:c/rEPFILd.net
>>432
作者的にそうしたいんだとしても、ランスの性格的には目の前のマギアルプスのボスに死刑囚との関係を問いただしたりしそうだし、今回の事件で共有するべき事柄じゃないかなと。
何かの個人的な確執があって秘密にしてるのかと読み取れなくはないけど、その割には死刑囚とかいう気にしたくなるワードを口にするし、描写が
あっさりしすぎてるかなぁとは個人的に思った。

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 18:12:35.33 ID:H8AtM3810.net
神覚者とランスが実は共闘してって話でもないとカニさん弱すぎってなるよな。
ドット君なんで重体になってんのかも全然書かれてないけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 19:43:16.10 ID:ErO7tuuJM.net
最強死刑囚ってイノセンスゼロだっけ?
アベルみたいなものと思ってたわ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 19:56:17.66 ID:wSMFBjem0.net
>>436
いやヘカテリスに閉じ込められてた連中のことだわ多分

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 20:33:54.79 ID:H8AtM3810.net
神覚者さまがあの場に来た時の反応は結局わかんねぇで終わりか。
ほら紡寺 魁皇児(ヨーヨーマ)不正解か逃亡なら週少板から消え失せろ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 23:27:52.00 ID:jFWFihZPr.net
また重版来たぞ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 23:32:09.36 ID:ff7ABwy+p.net
>>438
割とそれっぽい回答はいくつかでてたと思うが
無駄な罵詈雑言はもうやめたら?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 23:46:24.40 ID:lmfckFqKM.net
>>440
397 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4bcb-o7Pv) 2020/11/23(月) 20:18:34.78 ID:tIl0Bm+F0
>>395
そこは想像で書いた
てかちゃんと言及されてたのかすまん

442 :リアルテンテンくん :2020/11/24(火) 23:53:32.05 ID:g4JBayvk0.net
最近小学生が住み着いてるよな
いいことだ

甲本神の漫画はちゃんと子供に人気がある

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 07:36:55.81 ID:pYmZY3wjd.net
>>440
甲本先生もせっかく描いたのを読み取って貰えない挙げ句ブチ切れられるとか可哀想
神覚者って年1回イーストン魔法学校だけの選定制度な割に今回出た神覚者って見た目の年齢あんまり離れてないな?

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 08:13:32.27 ID:OCtNFQuwa.net
キャラ皆覚えやすい名前してるのは大事

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 08:20:12.80 ID:j6yRo4and.net
でもみんなコールマンおじさんの名前忘れてるよね

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 10:22:56.49 ID:/p2mMak/a.net
>>443
まあおっさんとかいないのは気になるな
最近できた制度とかでもなさそうだし

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 20:09:50.35 ID:hjyqfoind.net
呼ばれて来た神覚者が校長の仕込みでマッシュの考え次第で援護に回れそうなの見繕ったのかね?
最初は副局長だけの一方的な断罪だったのを校長の捻じこみで神覚者呼んだと。

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 14:59:03.25 ID:1xwEP6qwa.net
鬼滅の外伝目当てでジャンプ買って小5子供に渡したんだけどその後ズルズル毎週買ってて、マッシュルが1巻から読みたいと言ってきた
これが刺さったんだー!とちょっとびっくりした
呪術とかかと思ってたよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 15:24:11.31 ID:dk3EztxHd.net
妄想の子供まで見えるようになったのか・・・・

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 15:40:09.11 ID:Sx04l9kw0.net
鬼滅の外伝目当てでジャンプ買うようなライト層がこんなスレに書き込みするかよ
信者は本当にクソガイジなんだな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 20:16:33.30 ID:lAf/0AbWa.net
小5で呪術にハマってたら心配になるわ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/26(木) 23:30:18.24 ID:zQpFQ5HY0.net
今週の話って何巻に入る?
5か6辺り?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 00:06:10.90 ID:5zKyrgAlM.net
呪術といえば最近指の描き方とかエフェクトとか芥見っぽいよね。

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 09:35:00.76 ID:XfWMRUy5d.net
饅頭顔で作画節約すんな それでもプロか

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 19:14:44.73 ID:SW+LiQg60.net
読んでないけど人外と生身で戦うガッツみたいな感じか?

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 20:16:08.45 ID:h4kdrb3q0.net
>>455
狂戦士ガッツ対シルフェ装備セルピコ
くらい
こうやって書くとなんか負けそうにないな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/27(金) 21:01:49.87 ID:tPOX730ud.net
ああ、知らんけどシチューに納豆入れて旨いみたいな感じか

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 00:09:05.34 ID:WQwB8Ilg0.net
神覚者軍団、レインライオ以外滅茶苦茶優しそうで草。

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 00:42:22.72 ID:GGGp2Z0d0.net
たまに入るギャグが面白いなと思ったら
この作者赤塚賞で入賞してんだな

設定は違えど90年代のジャンプ読んでるみたいで懐かしくなる

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 00:45:00.33 ID:OQbyN+Sl0.net
>>458
逆では?不死の人はきっかけがあれば仲良くしてくれそう
兄貴と糸目はずっと敵視してそう

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 00:55:06.88 ID:GnrXafJg0.net
寒がってるツララちゃん可愛い
女の子であってほしいが、果たして…!?

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 00:55:18.48 ID:WQwB8Ilg0.net
>>460
でも兄貴はマッシュに対して間を取ってはくれるんだよな。今までのバトル展開のマッシュルだと強いイキリ口調を吐いて、速攻攻撃のパターンだったから
これでも凄く甘く感じる

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 01:12:22.52 ID:MXR3MgLFM.net
基本マッシュルって王道直球の漫画だからこういう糸目のキャラはベタだけど絶対裏切るんだろうなって安心感がある

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 01:35:19.28 ID:WQwB8Ilg0.net
先週
「うわー、こいつら威厳がありそうでカッコ良いけどイキリ発言をかまして攻撃的な対応をかますんだろうな」

今週「え、こいつら思ったよりもゆるゆるで滅茶苦茶マイペースで可愛らしい集団じゃん。まるで学生時代の青春的な気持ちを未だに忘れられない感覚で偉い人になっちゃったからかえって感情移入出来ちゃうよ。(アギト、ライオ、レナトス、ツララ、カルドが特に当たる)」

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 01:53:27.82 ID:12CtVLG70.net
>>464
こいつ他のスレでも何度も同じ事書いてて流石にキモかった。

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 03:12:13.38 ID:04k7pwOkM.net
腐れ向け全開でほんとキモい漫画だな
くっそつまらんし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 03:24:23.59 ID:WXCZN+nta.net
わりと名前適当だな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 05:11:49.24 ID:IBKxbWsZa.net
誰一人としてキャラ立ってないな

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 09:44:51.88 ID:yE6UswDTp.net
柱集合の回と流れが同じだな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 09:47:33.13 ID:DLFClSVG0.net
う〜ん、もうちょいキャラの造形、特に顔に関して工夫をしてほしい
似たり寄ったりの雰囲気だらけでなぁ・・・

あとこれ来週地面ごと削り取って持ち上げられる、アーロン展開なんでしょ?w

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 10:00:50.07 ID:Kk/4IJ+Pd.net
神覚者出てきてこれから盛り上がりそうだなーって思ってたんだけど相変わらずのユルい展開だったw
バルーンアートしょうもなくてすきw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 10:41:34.19 ID:WQwB8Ilg0.net
>>469
でもほとんどのキャラがゆるゆるなのは予想外だったでしょ、鬼滅の時はほとんどの柱のキャラが鬼を倒すというキリっとした描写や過激な発言が目立ったけどマッシュルの場合はむしろ真逆。ワース兄貴も過激タイプかと思いきや、対応が滅茶苦茶丁寧すぎて(マッシュが寄生虫をベロで結んだのにも関わらず)、良い意味で予想を覆した

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 11:07:02.00 ID:zG9qnbhA0.net
同じような黒っぽい服を着た奴らがルールだ規則だと同じようなセリフばっか言ってて全然パッとしない
鬼滅は服装と体格と言動でキャラ立ててたし顔ぐらいは覚えられたんだが
というか41話でこれとか遅すぎない?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:10:06.10 ID:k/PeSW506.net
41話ならむしろ早い方だと思うんだけど
鬼滅と一緒ぐらいじゃん

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:16:41.12 ID:zG9qnbhA0.net
鬼滅の柱会議は46話か
ダラダラとワンパン展開やってて急に列強集合だからやたら長く感じたわ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:21:53.32 ID:DWS9goU/H.net
中途半端にバトルもやるから忘れがちだけどこれギャグマンガだよね
ロボコと同じ立ち位置だと思えば全てオマージュで片付く

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:28:56.63 ID:khRvkDjsM.net
スタートレックTV版1seasonに出てきた寄生虫ゴワウドに似てね?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:32:20.29 ID:qd21LRir0.net
柱登場回もエスパーダや暁と比べて下げられてた
初めてのものにはみんな噛み付きたがるよな
ちなみに俺は既に全員のフルネームと所属機関覚えたぞ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:33:45.81 ID:qd21LRir0.net
>>478
エスパーダも暁も敵なんだけどな
護廷と比べてた意見もあった

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:48:07.69 ID:xExWbqnya.net
三本線いないことに驚いてる
線増やす方向で強さ表現するかと思ったのだが

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 12:59:24.58 ID:yE6UswDTp.net
タイミングは鬼滅とほぼ一緒かよ。
あっちは柱会議前に何度も死線を潜ってきた結果だから、ギャップがすごいな。

こっちはダラダラやってたらなんか出てきました、くらいの感想だな。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:02:04.70 ID:yE6UswDTp.net
>>480
それやると、ラスボス出る頃には線が多すぎて顔がきもくなるから避けたのかもな。
最終決戦のメンバーはみんな顔がディケイドみたいになってるんだろう。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:06:47.05 ID:WQwB8Ilg0.net
>>481
でも売り上げや掲載順推移はほぼ一緒なんですよね

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 13:43:37.95 ID:SW/r0BILd.net
ツッコミーさん
顔にアザない魔法不全さんじゃないですか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 14:20:43.65 ID:unsVgBrPa.net
けっこう面白い

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 17:03:36.77 ID:gw/2pWvfd.net
ラスボスは線を奪います

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 18:04:53.27 ID:C9+1rFb5a.net
重大発表あり

488 :リアルテンテンくん :2020/11/30(月) 18:26:24.16 ID:VN5eFI8cM.net
来週付録でマッシュルシールつくってよ。
仕方ねーから電子買ってるのに紙版も買うわ。
そういうのは単行本につけてくれよなー。

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 19:00:50.39 ID:PFahrK3Z0.net
ゆるくていい

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 19:31:18.76 ID:qd21LRir0.net
てかジャンフェスに単独ブース設置されるって流石の優遇っぷりすごいな
チェンソーと同時にアニメ化しちゃえ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 19:56:06.41 ID:lmcO1Yro0.net
神覚者の紹介シーン、鬼滅の柱会議よりBURN THE WITCHのトップ・オブ・ホーンズのシーンを
思い出す
ツッコミが一人いるとことか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 20:27:17.56 ID:Wr3l7KXWa.net
灰呂みたいなトム先輩
照橋さんみたいな色気を使うローレン
と来て今度は
高橋にそっくりなカイセ・ツッコミー

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 21:31:01.31 ID:WQwB8Ilg0.net
神覚者集団
今週で見たところ高校生の頃のクラスメイトが同窓会で集まってる感が凄いな
先週の引きまでは権力を使って威厳の振る舞いをかます連中だと思っていたが
まあそれでも今週の方が親近感が持ててええけど
気弱&内気枠:ツララ、アギト
ヤンチャ枠:レナトス、ライオ
堅物枠:レイン
たしなめ枠:カルド
学級委員長枠:ソフィナ、オーター

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 22:02:55.82 ID:lrgThpf00.net
今週は尊いってまじ?

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/30(月) 22:38:46.57 ID:Fwr59EU80.net
まとめサイトから来たものですけど、コメ欄にたまに出てくるヨーヨーマって人物が気になって覗いて見たけど名前の由来が分かりません。
これさえ教えてくれれば大人しく帰って寝ますので誰か教えてください

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 00:16:26.01 ID:xsUb78fj0.net
漫画『ジョジョの奇妙な冒険 第六部 ストーンオーシャン』に登場するキャラクター(スタンド)である。

【破壊力 - C / スピード - D / 射程距離 - A / 持続力 - A / 精密動作性 - D / 成長性 - C】

自我を持ち、本体が操作出来ない代わりに、どこまでも標的を追跡可能である自動操縦型のスタンド。自動操縦型なのでどんなにスタンドを攻撃しても、本体にはダメージは無い。

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 01:25:41.46 ID:ym1RArgda.net
>>495
ツイッターで「アンデラ アンチ」で検索したらだいたいどういうやつか分かる

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 01:44:06.34 ID:RpmRqp8Za.net
>>496
あいつはヨーヨーマッだからな
ちなみに有名なチェリストはヨーヨー・マ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 06:23:20.83 ID:7n5yB4ag0.net
調べてみたらやばいですね…アンデラ アンチって入れただけなのに特定の人物しか話題に上がってない
何はともあれ答えてくれ助かりました。マッシュル本編は面白いともつまらないとも思わなかったがこのやばいのがいる限り飽きはしなさそうです。

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 06:53:44.22 ID:FokaPA/xa.net
ツッコミー線なくて草

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 12:24:25.93 ID:fKZhKqzid.net
某作品アンチくん、
スレの話題をTwitterに持っていき、Twitterの話題をスレに持ち込んで気を引こうと必死だよね
小学生がママの気を引こうとするみたいに、誰かにかまってほしくてたまらないんだろうねw

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 13:11:11.73 ID:EfyqGjB+0.net
ヨーヨーマ君ツッコミーに線がないの説明できる?
1コマだけならまだしも3コマともないのはさすがに意図的だろうし

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 13:17:51.31 ID:xn6EDueg0.net
「説明できないなら描写不足ってことになるけど」とか煽ってたよなあ某漫画のスレで

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 17:34:25.19 ID:ZC1O41x40.net
俺らが冷や汗の漫画的表現だと思い込んでるひらがなの『し』みたいなやつが実はアザなのかもしれない…

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 20:39:59.63 ID:Us2uhQSAM.net
こんな救いようがないゴミ漫画でもアニメ化したら腐れのおかげで伸びるんだろうしチョロい商売だな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 21:05:28.13 ID:03/RFrfA0.net
>>505
ジモト「せやで。」

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 21:33:25.38 ID:DF5XxfzKp.net
確かによく見たらツッコミーアザなくて草
こんなギャグキャラのアザに注目するとか凄い読み込んでるんだな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 22:16:18.68 ID:kGULF3A20.net
ヨーヨーマくんようつべの漫画レビューのコメ欄にまで噛み付く真性のガイジだからなぁ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 22:41:50.98 ID:tJwGGvfv0.net
>>505
腐に食いつかせるっつっても漫画として面白くないとそれすら成功しないからな
ロボレザがいい例だわ
しかもあの腐がメイン支持層だった黒子の実績込みの結果だからな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 22:58:42.52 ID:TZiS47YV0.net
そこまでやってたのかこいつ…
むしろマッシュル連載開始前は何してたのか気になる

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 23:10:46.73 ID:zsYIiKEwa.net
その頃はアンデラべた褒めしてたよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/01(火) 23:54:39.73 ID:HGTBGizSd.net
別アカ含めて鬼滅と呪術をdisってたりしてたから、マッシュルも自分の意に沿わない展開になったら裏切るよ、確実に

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 00:19:23.39 ID:dzP5i9PzM.net
むしろさっさと裏切ってマッシュルファンの看板おろしてくれた方が、マッシュルの評判にダメージが少なくて済むからありがたいんだけど
コイツがアンチに回ったところで、どうせまともな批判なんか出来ないんだから叩かれる側の作品はノーダメだし

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 01:14:22.79 ID:P0IEQWu/0.net
ヨーヨーマのせいでマッシュル読む気失せたってやつはいまだに見かける
桃鉄のボンビーみたいなもんだな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 10:40:38.37 ID:NJOGd//la.net
>>512
キャラしかみてない腐女子だから男キャラ全員女キャラとくっつくとかしない限り叩かんだろ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 11:28:53.70 ID:CIuEY3Fq0.net
柱みたいな個性を出してほしかった
インパクト弱い神覚者

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 12:01:18.78 ID:BJUxPwdma.net
柱はまあ異常者でもいいけどこっちは一応統治の中枢を担う人だからな。そんなやベーやつにはできんだろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 12:33:41.10 ID:ACHYnHbKd.net
世界のハリポタブランドを利用して知名度ブーストしてるのに
なんで売上低いんだろう…

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 14:52:44.67 ID:IbiSepdoM.net
学生時代の青春とか同窓会とか、どうせ経験してないくせに例えに出すのやめろよ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 15:45:07.78 ID:YrkdA4zpM.net
今回の敵にも余裕で勝てると思う?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:12:43.98 ID:pghxu8IZa.net
流石にマッシュ一人じゃ無理だろう 誰か同行させないと

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:20:00.78 ID:CIuEY3Fq0.net
今回みんな2本線に見えるんですけど
なんか設定おかしくないですかね

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 17:28:25.55 ID:bL1+X+O/d.net
3本線はイノセントゼロの外法なんじゃないの

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 18:11:38.09 ID:B6woOyEA0.net
1本目は顔にありますって単行本で言ってた気がするのでパッと見わからないところにあるんじゃね

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 19:04:44.84 ID:CIuEY3Fq0.net
>>523
あれは本来才能が足りてないから3本目を人工で入れた
ガチ3本はモノが違うと言ってた

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 20:59:05.85 ID:d2U863+JM.net
>>525
人工的に入れられるならマッシュにも一本ぐらい入れとけば良いのに

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 21:03:57.53 ID:0pId50oTd.net
元からゼロな奴はどうしようもないんじゃない

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 21:26:44.08 ID:gtrcvzSv0.net
>>524
顔見て何本線とか言ってたのが馬鹿しか居なくなるの草

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 21:28:21.16 ID:D+5M4RE/0.net
>>524
やっぱりツッコミーおかしくないか?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 21:50:03.81 ID:gtrcvzSv0.net
>>529
ヅラでアフロ落ちたら3本線とかだと作者が馬鹿にしか見えない。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 23:12:25.92 ID:58xp+UOb0.net
ヨーヨーマはだんまり?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/02(水) 23:15:58.81 ID:zcjkvGK/0.net
書き忘れで単行本に修正入るやつだろ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 00:39:23.75 ID:YWQ5tl280.net
>>530
それアリやろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 00:43:57.14 ID:Iw5/UuaE0.net
今週のギャグ糞寒かったわ
ドット加入あたりは面白くなるかと思ったけど、なんか微妙になってきた

535 :リアルテンテンくん :2020/12/03(木) 01:02:08.78 ID:bYHzNiuS0.net
ここ3週はヒキが弱くね?
バトルも無いし

どうやって心を盛り上げたらいいんだ
アンケ出せねーよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 01:36:55.48 ID:NoFPIJ0+0.net
ギャグでもシリアスでもずっとマッシュつえーやってるだけでつまらん

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 02:29:34.52 ID:Kjp9FZA5d.net
最初に学校行けって脅したチンピラみたいのはもう出てこないのな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 03:18:45.76 ID:Iw5/UuaE0.net
魔法使えないこと黙っててやる代わりに神覚者になって利益を渡せってことだったから、バレちゃった以上もうあのチンピラに何も渡す必要ないな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 05:45:46.17 ID:nmePIj3Wd.net
今週のヒキはマッシュとオーターがそんなガッツリじゃないだろうけどバトルする雰囲気だったけどな
そこで激化する前にレインかライオが止めるみたいな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 05:51:49.90 ID:YWQ5tl280.net
レインは生姜焼きにされて喰われてて
今いるのは偽物らしいね

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 07:39:04.58 ID:R7Htzh4H0.net
>>539
どうせギャグ逃げすんの見えてる。
変な虫もおっさんの体内じゃなく首筋にずっと取り付いてたの誰も気がつかなかったってギャグだし
線の一本目は必ず顔に出るってどこにも書いて無かったけど頭頂部にアザあると毛を剃って見せたり
二本目が尻とか前尻尾にあると自己紹介で露出する文化とかなんだろうか。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 08:47:17.17 ID:8SmEWtud0.net
>>541
1巻巻末の質問コーナーでアザは必ず顔に出るんですかって質問に「1本目は顔に出ます」って返してるから
顔のどこかに1本はあるんだろう
ツッコミーは単に書き忘れか

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 09:57:02.84 ID:nNDzpIrFM.net
まぁ書き忘れだろうな
本筋に絡むようなキャラじゃないし単行本出るまで待っとこう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 10:18:14.64 ID:CA2fOjl0d.net
一本線かと思ったら全身刺青みたいになってる強キャラとか出るんか。

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 10:36:30.64 ID:nNDzpIrFM.net
妄想ですまんがセルウォーとマッシュルは兄弟だよな?髪型似てるし
あのお父様とか言われてるやつはマッシュルの父親で母親がマッシュルを逃したとかか?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 10:39:19.18 ID:CA2fOjl0d.net
>>545
んな黒影のジャンクみたいなマイナー漫画設定まで丸パクリはしないと思うが。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 10:42:05.60 ID:YWQ5tl280.net
兄弟の証拠が髪型ってのが
この漫画らしいな

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 11:04:59.78 ID:CA2fOjl0d.net
足元や靴だと全員同じだからな。

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 11:24:38.31 ID:nNDzpIrFM.net
他の漫画だと髪型被らすのって血縁関係あるとかそういうのが少なからずあるからと思ったんだがな
向こうサイドとマッシュはなにかあるって描かれてるし楽しみだわ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 11:35:28.26 ID:CA2fOjl0d.net
俺も足元に変化出るのがいつになるか気になって来た。
https://i.imgur.com/mTbtN1I.png

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 11:38:21.88 ID:Sp2/gmvIa.net
エイムズ兄弟は金髪黒髪の2色でマドル兄弟はクセ毛と眼鏡、バレット姉弟は髪色?が共通点
髪型で兄弟認定はなあとは思うがマッシュルなのでなんとも言えない

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 11:44:46.85 ID:nNDzpIrFM.net
個人的にセルウォーとマッシュは腹違いだと考えてるから髪色には違いがでる
他にも兄弟がいてそいつらともぶつかるんじゃないか
あくまで妄想だし違うなら違うでいいw

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 11:44:49.49 ID:CA2fOjl0d.net
おじいちゃんの兄弟とかは神覚者に居たりすんのかな。
お兄さん今3年で去年の2年の時に神覚者になった扱いだけど在学中に1回選ばれたら次の年は選別外か。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 14:29:25.26 ID:YWQ5tl280.net
セルウォーはキノコの名前の一部かい?
そこ大事

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 20:09:14.24 ID:QF+UxOETd.net
>>550
足とか手とか下手だよなあ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 20:11:13.57 ID:IQF9yezHd.net
手を抜くところと力を入れるところの落差が大きすぎる

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/03(木) 20:25:33.90 ID:pO727qx70.net
気合い入れてたトリコのパクリシーンも手下手くそだったじゃん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 08:37:08.56 ID:R5SZf2nFM.net
糞漫画

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 09:55:44.14 ID:ejC6gixfp.net
975 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9bcb-p/3R)[] 2020/12/04(金) 07:43:54.81 ID:1e1Ff0lq0
池沼じゃないかぎり人間って自分が他とズレててもいいって見栄張るには限界があるからアンデラがこのまま人気でなかったら作品自体もつまんなく感じてくると思うんよ
まず4巻の売り上げを重要視してこう

紡寺魁皇児akaヨーヨーマ君がアンデラスレでこんな支離滅裂な言い掛かりしてきてて本当にうざいからマッシュルスレの人どうにかしてくれよ引き取ってくれよ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 10:25:50.00 ID:1orSdqoF0.net
ズレてるのはヨーヨーマだけ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 11:06:16.06 ID:05D9GuTj0.net
よりによってアンデラスレでそれ言うとか、自分が池沼と自白してるだけじゃねーか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 12:06:26.16 ID:icCtZwF8d.net
マッシュル好きな人も被害者だからなぁ…
将来的にジャンフェスに脅迫状とか送るようになるタイプのヤバいやつだよヨーヨーマは

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 12:14:33.62 ID:WTyh/cO7d.net
セルウォーはちょろっと出てきた親父がどんな奴なのか気になる
マッシュの実の父親だったりするのか

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 12:17:27.32 ID:FKpw6FFp0.net
あんまりマッシュの特性に理由付けされても萎える
最終的には良いけど

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 13:06:13.52 ID:ofecgPGnd.net
>>559
あんな疫病神いらんわ。

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 13:46:21.17 ID:ZhVV/eaC0.net
からくりの呼吸は草

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 18:31:46.16 ID:kGNmvIZ7M.net
>>559
>>397までの流れ見てもらったらわかるけど、そいつマッシュルもまともに読んでない
漫画アゲるときもずれた事しか言わないし、自分でも漫画の何が面白いかわからないって自覚してるんだろう
だから売り上げとか他の人の意見とか、目に見えたものをそのまま引用することでしか評価できない

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 18:59:23.69 ID:nTV3o/B7d.net
名前コロコロ変わんな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 21:36:39.21 ID:ziTzfZhn0.net
BTWのときはトップオブホーンズの隊名を嬉々としてもじってTwitter名にしてたのに
今回は神覚者の「〇〇の杖」とかにはしないで今さら鬼滅の方もじるんだ…
ふーん…

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 22:10:22.78 ID:FKpw6FFp0.net
みんな彼のファンだね

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/04(金) 23:50:22.56 ID:f2NLF7Crp.net
今度は鬼滅のパクリか。設定もパクリ、展開もパクリ。次は王下七武海みたいな敵出すんだろうな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 03:52:19.07 ID:6Ou2+pxW0.net
自演を疑われてたヨーヨーマの賛同者はこっちで味方してくれないのか?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 07:31:20.04 ID:0ZeEQfEu0.net
ワッチョイまでは偽装できないんだろ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 08:18:51.75 ID:Q0OGUtBf0.net
指摘された瞬間マッシュル絡みのネームになってて笑いますよ
アンデラ不買呼びかけたり作者への誹謗中傷とかもずっとしてるし名誉毀損とか威力業務妨害とかでいつパクられてもおかしくないのによくやるよ、ネットでは何言ってもいいって思ってるんだろうけど

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 09:47:52.21 ID:4AeyXyOG0.net
>>569
ちゃんと杖になってて草

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 11:20:12.35 ID:GTPQIY+y0.net
アノアロの杖

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 12:26:19.09 ID:yEZQ39rHa.net
ヨヨ様はマッシュルを崇めアンデラの将来を案じてる聖人なんだよなぁ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 12:48:03.79 ID:s+syquLe0.net
そういえば来週号は重大発表あるんだっけか
ジャンフェス関連だろうけど大きなニュース期待したい

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 12:56:27.48 ID:3QSAmRCo0.net
アニメ化よりJ・K・ローリングとの対談やってくれ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/05(土) 13:10:35.19 ID:yVrabGked.net
>>577
先に自分の将来心配しとけと思う
汚部屋でパソコンに当たり散らしてそうだし。

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 16:19:17.23 ID:RdWtGm6bM.net
顎の尖った男キャラをあと10人ぐらいだせ
そしてアニメ化したら腐れがついてあっという間に1000万部突破や

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 16:20:57.25 ID://TFzbFLd.net
カイジになってしまう。

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 16:33:18.88 ID:jibKb3EL0.net
何巻まで続くかわからんけど最終的には1000万余裕でいくと思う
でもあくまで本格バトル漫画ではないから2000万は壁かな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 17:37:06.85 ID:I/vwFJfO0.net
売り上げとか糞どうでもいいわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 18:02:12.84 ID:C15vERAs0.net
劇場版で無限列車超えは確実

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 18:11:10.96 ID:CI1zZV3Td.net
マッシュルはまず2週目以降も数字出せるようになれよ
今から1000万部余裕で行くとか
相変わらずヨーヨーマはアホだなぁ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 18:47:19.52 ID:22SmV6NZ0.net
ヨーヨーマはなに?
アンデラに親を殺されたの?

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:09:18.81 ID:PBnzQ3nJd.net
皆が話題にしてることの逆張りをして、神経逆撫でしようってだけだからわりとワンパターンだよ
だから反論も意味ないし
気にしない気にしない

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:26:25.76 ID://TFzbFLd.net
自分が構って貰いたいから作品の名前だけ利用してんだよ。
迷惑すぎるからマッシュルスレにも来んなと

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:34:31.35 ID:Z0QHmGcWr.net
精神異常者なのかね?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:43:17.06 ID:dShssbfSd.net
マッシュルには代表ファンのヨーヨーマ様が付いているからな
1000万は確実よ
第二の鬼滅じゃなく第一のマッシュルとなる伝説の作品を最初期から目を付けてたヨーヨーマ様は流石だよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:48:59.52 ID:I/vwFJfO0.net
>>590
実際異常者だと思う
ここでアンチコメ叩くのがほんとにスレ民にとって嬉しいことだと信じてたみたいだし
そもそも自分で連れてきた奴らに玩具にされてることわかってなさそう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:52:07.93 ID:I/vwFJfO0.net
こんなこと言ってるしな
こいつ自分は荒らしじゃないと本気で思ってる

909 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1cb-i8oF) 2020/11/03(火) 22:14:43.03 ID:KtTpi5P90
否定的な意見ばかりに仕向けてんのはあんたらだろ
普通に語らいの場として使いたい人が大勢いるのにあんたらのせいで入ってきづらいんだよ
だからくだらない批判は俺が一掃してここを健全なマッシュルコミュニティに変える

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:56:41.02 ID://TFzbFLd.net
>>592
あのクソゴミがスレ過疎らせた張本人なのを本人分かってて未だにやってんの見れば
自分の欲求を満たす為だけに作品なんてどうでもいいって性根ダダ漏れだ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:57:07.80 ID:jibKb3EL0.net
多分推される順番としては呪術→チェンソー→マッシュルだろうからな今の連載陣だと
呪術は元から売れてたからアニメ化ですぐ1000万いったしチェンソーも今の時点で500万近く売れてるからアニメ化ブーストで余裕
そしてマッシュルはアニメ化始まる頃に上の2つほどは売れてなかったとしても頑張ればいけるよ
「最終的に」だからね

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 19:58:03.92 ID://TFzbFLd.net
>>595
な、ゴミだろコイツ。

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 20:24:01.81 ID:WNZdHp6oM.net
内容と全然関係ない売り上げの話して荒らすのほんと好きだよな
漫画の内容はよく読んでないって>>397でバレちゃったしな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 20:32:48.83 ID:hesIzXm8p.net
だろう とか みたい とかそんなんばっかだなお前

自主性の無さから実生活のお前が透けてみえるぞ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 20:39:23.96 ID:iPIedaTPd.net
データの読み方分かんねぇから情報出るまで鯉の生態模写してんだぜ?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 20:42:47.83 ID:9km44vVeM.net
大衆からズレた~から始まる荒らしが多いからリアルじゃ杭を打たれないように必死なんだろうな
どこいっても煙たがれてる自分が異常だというのを自覚するまで辛いままだぞ?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 21:20:17.45 ID:eRXOFQ5F0.net
>>595
なんでこんな痛い妄想平気で流せるんだろう

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 21:58:30.50 ID:KHQJXwPt0.net
>>595
本気で思ってそうなのがイタいよなあ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 22:04:43.89 ID:jibKb3EL0.net
好きな作品が売れるって自信持つことの何が悪いの...
まぁ気にせず2時間後の本誌を待とう

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 22:07:39.97 ID:5AJsog4GM.net
>>603
お前内容読んでねえじゃん
ファンのふりするのやめろよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 22:10:19.51 ID:9km44vVeM.net
バレスレが実家のくせに本誌を待つとかよく言えるわ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 22:11:28.51 ID:5AJsog4GM.net
毎週毎週お前が12時に的外れなキモい持ち上げするの飽き飽きしてんだよ
二度と来んな

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 22:13:06.47 ID:iPIedaTPd.net
>>603
お前がTwitterでゴミ流したりマッシュルの迷惑になる自己満足な害悪行動してるせいでスレ荒れてんだよ。
それ知ってて愉しんでるんなら死ね

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 22:58:39.31 ID:KHQJXwPt0.net
>>603
他の作品馬鹿にしといてよく言えるわ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 23:16:47.02 ID:6dGSTecp0.net
>>603
人にイタいとか言う前に自分を省みた方がいいよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 23:19:01.97 ID:4iuSPuri0.net
ヨーヨーマはアンチのなりすましなんて言い訳はやめてくれよ
マシュ信はヨーヨーマの犯した罪の責任を取ってアンデラの既刊全巻買ってこい

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 23:29:02.25 ID:iPIedaTPd.net
>>610
阿呆か
あのドブ鼠が二度とネットでゴミみたいな投稿しなきゃいいんだよ。

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/06(日) 23:45:54.14 ID:iPIedaTPd.net
なあ、喋るくらいなら別の板行けや
無理ならチラシの裏にでも書いてろ疫病神が

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 00:15:44.23 ID:Kyp7HxCQ0.net
LINEスタンプおめ!

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 00:17:43.92 ID:UKUV6djN0.net
>>613
めでてえけどお前は消え去れよ。

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 00:48:51.20 ID:Is3X1W+P0.net
>>613
最初からそういう書き込みだけならこんなに言われねえんだよ
お前が何やったか事の重大さを考えろ

616 :リアルテンテンくん :2020/12/07(月) 01:04:26.01 ID:MbewhL9A0.net
シールの見本だけでも見たいんだけど
明日朝イチでコンビニ行って紙本誌ゲットするしかねーのか

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 01:10:18.95 ID:UKUV6djN0.net
>>616
メルカリに即転売してるゴキブリ野郎が口に虫キング詰まらせて苦しめって感じのが見れるけど既存絵だな。

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 01:18:04.45 ID:Kyp7HxCQ0.net
ツララとアギトのマイペース感かわいいなw

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 01:24:31.13 ID:UKUV6djN0.net
>>618
寝てる間に鼻と口にゴキブリ入り込んで朝起きた時に噛み砕いて欲しい。

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 02:12:51.46 ID:jb4ikLsa0.net
面白くなってきたんじゃないの

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 02:20:53.86 ID:dwiwRa1pM.net
なんでだろう、校長のすごさがわかってそのすごい人が頭を下げる肝心なシーンなのに
何一つ心が揺れない
規則規則言う割には何故その規則があるのか何故規則に拘ってるのか全くわからない
規則だからと強行することの方が合理性に欠けるように見える
正式な判断をする場のはずなのに棒立ちで会話で進むのも謎

変に設定凝るんじゃなくてノリと勢いのバトルだけがいいな
その方が個人的にスッキリするしカッコよく見える

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 02:38:26.84 ID:R/kugA1B0.net
校長が頭下げたのに全然従わないし独断で条件とか持ち出してんの笑ったわ
なにこのグダグダな話

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 03:32:08.18 ID:xWDk3ykB0.net
この所の画力の伸びは凄い
それに鬼滅バリのこの展開
もしかしたら化けるかもしれん
最初は何この打ち切り臭漂う漫画とか思ってたんだが

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 03:41:49.99 ID:L45lokz40.net
>>623
わかる
今週は全体的に作画のクオリティが安定してて中々良かったわ。特に校長の髪の作画が上手いこと整っててまた上達してたことに気づけたよ

後、マッシュに対する校長の評価のコメントも中々良かったわ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 03:45:07.48 ID:Is3X1W+P0.net
鬼滅の柱合会議っぽいけど、別にこいつらは線無しに家族や友達殺された訳じゃないし、必死になってルールに従おうとする理由が今のところわからない
後にあんだけ反対してた理由がわかるとかなのかもしれないけど
義勇さん鱗滝さん役の校長たちとの間柄もちょっと付け焼き刃感ある
めんどくさいから規則通りに〜とか言ってるやつの方がまだキャラの方向性がわかりやすい
副局長に至ってはあの歳まで培ってきた人生観急に変わりすぎ
キャラの思想に人生で積み重ねてきた重い信念が感じられない
男前のキャラは結構いいと思った

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 04:02:32.66 ID:L45lokz40.net
>>625
副局長に関してはあれで良いんじゃないの
魔法不全者(マッシュ)に助けられて、それなのに規則に従って処刑をおこなったらおこなったら何か罪悪感を覚えるという人間味のある性格のキャラとしては出来上がってるし

変に格とかこだわらずに、 人間味のあるキャラとして重視にしてて良いと思うわ
そっちの方が親しみがあって親近感がもてて良い

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 05:02:59.41 ID:Is3X1W+P0.net
>>626
魔法不全者にも心があるってわかった上で今まで弾圧してたんだから、命を救われた程度で心変わりはして欲しくなかったな
先週あそこまで取りつく島もないような言い方しといて、命救われた程度でころっと気が変わる程度の信念で今まで副局長として弾圧してたの?と言いたくなる
中世ですら魔女狩りに異を唱えてた判事なんていくらでもいたってのに、こいつらの倫理観は原始時代かよって
使い捨てキャラだろうしワンピのハンニャバルみたいな重い信念が欲しかったとは言わないけど、入試の嫌がらせ教師と一緒でなんか高い役職にしてはキャラに魅力がない奴がいるのが気になってしまう
ハガレンやからくりサーカスみたいに全キャラ何かしら人生観が感じられて格好いいみたいな漫画の好みの問題かもしれないけど

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 05:10:59.03 ID:Is3X1W+P0.net
熱くなって長文書いてしまったけど、
>魔法不全者(マッシュ)に助けられて、それなのに規則に従って処刑をおこなったらおこなったら何か罪悪感を覚えるという人間味のある性格
ってのを何度か読み直して考えたら悪くないかもと思えてきたよ
こうあって欲しいというキャラ像に囚われすぎていたかもしれん
教師みたいな使い捨てスネ夫キャラに嫌なこと言わせて解決って展開が多いのは気になるけど、あのキャラはあれでいいのかもしれんな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 08:35:36.27 ID:lkj2znINa.net
まあ神覚者はエリート校首席で卒業して国のトップ目指す官僚エリートなんだから規則第一でいいんじゃないの。魔法使えないやつは迫害されてる世界だし。
基本ヤンキー漫画なのでボス猿のイメージになっちゃうかもしれんがw

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 10:34:55.68 ID:p0b5wtcg0.net
ウォルバーグもやはりダンブルドアみたいにマシュを対イノセントゼロ必須アイテムの如く扱う畜生なのか

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 10:36:49.25 ID:UKUV6djN0.net
ダンブルドアの中の人みたいにブラッドおじさんを襲ってるかも知れん

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 11:19:55.08 ID:rRFQCx4Pr.net
ここの住人が荒らしになってアンデラスレに来てるから責任持って回収してくれや

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 11:22:27.08 ID:UKUV6djN0.net
>>632
いらないからあのゴミは行き場無くして野垂れ死んだ方がみんなの為になる。

634 :リアルテンテンくん :2020/12/07(月) 12:13:47.30 ID:MdzirbhMr.net
元々1スレ目からアンデラスレのやつがマッシュルつまらないアンデラは面白いとかそんなことをわざわざ書きに来てたからだろ

ムカついてる奴もいて当然

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 12:23:09.99 ID:W+wx21XL0.net
>>632
追い出す方法なんて無いんだからワッチョイの固定部分(cb-)をNGネームに入れとけ
見えなきゃ不快な思いしなくて済むし相手するから居着くんだよ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 12:56:01.08 ID:jUM4s5KHd.net
>>634
アレは自分が構われるの嬉しいからマッシュルを踏み台にして別漫画叩きたいだでな、マッシュルファンですらない。

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 19:01:02.76 ID:StxOy/MdH.net
帽子を脱いだときの校長のキャラデザが滅茶苦茶カッコよく見えた。髪の毛が整ってて清潔感が溢れていたし

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 19:12:57.71 ID:UKUV6djN0.net
>>637
記憶力劣化してんのか
自害してもいいぞ

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 19:25:48.15 ID:ocDNDbVCp.net
間違っていることは間違っているのじゃ
の所の校長顔に線ないね

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 20:21:07.96 ID:Kyp7HxCQ0.net
>>638
ツッコミが会話と合ってないしお前大丈夫か?
てか普通に自殺教唆だぞそれ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 20:51:04.86 ID:2QVfOR0cM.net
>>640
お前さ、知りもしないのに適当なこと言うのほんとカスだぞ
お前みたいに脳スカスカのアホが無責任に専門用語を語るんじゃねえ
理解もしてねえゴミが適当な概念を広めるからお前の同類が勘違いするだろ
お前みたいなのがいるから上級国民だから罰されないとかいう意味不明な勘違いを真に受ける奴がいるんだよ
そもそもお前自身このスレでまともに会話成立してないだろ
さっさと出ていけよ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:08:19.00 ID:VoArBkK3d.net
最後敵の拠点っぽいところがゆれてるけどさ
あれ浮いてるよな?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:21:37.16 ID:YEGDNlSA0.net
オレ様さんカッコいい
校長も兄貴もカッコいい

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:21:45.93 ID:9PKttbdjM.net
この世界のメガネどうなってるんだろう
ブリッジないのが気になる

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:25:12.97 ID:/66/b0mlM.net
トリコで次郎が地面にノッキングして地球の自転を止めてたな

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:25:19.16 ID:AvAB8hgCa.net
床に右手でグーパンして左手から煙出てるけど俺だから見逃したのか?

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:26:43.96 ID:/66/b0mlM.net
>>642
凄まじい振動で、大気が揺れてる

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:35:23.04 ID:QStktlYx0.net
それもうワンパンで地球破壊できるんじゃないでしょうか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:36:50.58 ID:L45lokz40.net
今週の副局長オーターライオレインを見る限り、最高幹部の格なんかよりも人間味のあるキャラであることを優先として作者が徹底的に書いてるような気がするわ

また神覚者なのにアギトツララみたいな明らかに、インキャ臭いやつもいるし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:40:46.55 ID:AvAB8hgCa.net
強キャラのバーゲンセール状態

651 :リアルテンテンくん :2020/12/07(月) 21:47:53.71 ID:MbewhL9A0.net
>>638
何お前
死ねよ

652 :リアルテンテンくん :2020/12/07(月) 21:49:40.03 ID:MbewhL9A0.net
シールゲット
https://i.imgur.com/7a9xZuU.jpg

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:51:40.80 ID:6tKAaHEb0.net
左上のなんなのデンジプレイ?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 21:56:15.07 ID:/66/b0mlM.net
あの床パンチを見て、神覚者たちはどう思ったのかな?
「な、なんだこいつのパワーは!!」って感じなのか
「ふーん、まぁまぁやるじゃん」なのか

655 :リアルテンテンくん :2020/12/07(月) 22:00:16.31 ID:MbewhL9A0.net
そういえばマッシュの床パンチは本気を出せば星を破壊できそうなことがわかったな。
面白さだけでなくバトルのスケールもドラゴンボール級になるな。

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:00:21.92 ID:33wvv8OY0.net
マッシュの拳って手の甲側からしか書かれてないのか?
そんなことないか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:01:14.96 ID:/66/b0mlM.net
マッシュルって【ワンパンマン+ハリーポッター】って感じだよね(批判じゃないよ)
この組み合わせが秀逸
魔法(魔力)が支配している世界だからこそ、マッシュの凄まじい筋力や身体能力が引き立つ 
余裕こいてる敵が凄い魔法を使ってきて、それをマッシュが筋力や反社神経たけで打ち破った時のカタルシスが半端ない
そんな場面を読む度に、自分はただの読者なのに、
「どうだ見たか!!マッシュ舐めんなよ!!」というドヤ顔を(心の中で)してしまう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:02:14.26 ID:6tKAaHEb0.net
こんな威力あるのに
さいきん敵殴ってもぜんぜん効いてなくね?

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:04:01.05 ID:Is3X1W+P0.net
いうてハリポタ要素なんかもう無いだろ

660 :リアルテンテンくん :2020/12/07(月) 22:05:12.83 ID:MbewhL9A0.net
>>658
手加減してんだよ
マッシュが本気出したら地球が消し飛ぶからな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:06:14.27 ID:/66/b0mlM.net
>>658
相手を殺したくないから手加減してるかもね
意識してるのか、無意識的になのかはは分からないけど

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:07:10.46 ID:AvAB8hgCa.net
???「アンタなら本気で殴っても大丈夫そうだな」

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:44:36.52 ID:ONVTK/NS0.net
レインはカニバリストの変装ってことはないよな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 22:51:51.68 ID:9PirQ0vm0.net
校長の顔の線やメガネがないコマがあったりマッシュが地面をグーパンした手が右手と左手間違えてたりしてたけど作者疲れ気味なのかな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 23:07:02.78 ID:u8Z+5CQz0.net
今週は絵が荒れてる訳でもなかった(むしろ気合入ってる)から単に見落としだろう
巻頭カラー単行本作業辺りが重なっただろう30話辺りはキャラの顔崩れまくっててやばかったけど

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 23:08:21.42 ID:6tKAaHEb0.net
でも今週の顔の真横に攻撃して牽制するシーン
マッシュに見えちゃった

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 23:16:18.13 ID:33wvv8OY0.net
ところどころ詰めが甘いんだよな
単行本の表紙くらいは担当もしっかり確認してほしいわ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 23:27:16.93 ID:dMRtV0Cjd.net
>>640
おじいちゃんは他のスレで言った事を忘れて何回も同じ事を書きますねぇ。
死ぬ前兆じゃね。

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/07(月) 23:51:06.79 ID:4q5q1LBWa.net
Lawルートの異常者集団こと神格者ズ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 00:34:32.63 ID:GahsMb/aM.net
マッシュに憧れてウエイトトレーニングを始めた人もいるのかな
ベンチプレスは役に立たないって言われることが多いけど、第1話でマッシュがやってたから、ベンチプレス買った人とかいるかも

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 00:40:54.29 ID:4lkr70Rwd.net
スペースとか騒音で買ったら後悔するやつ。
コロナ禍じゃなけりゃジム行けって言ってたがまたぶり返てっからあんまオススメ出来ないんだよな

672 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 00:41:19.93 ID:uTRqujzF0.net
>>670
あれってセーフティ付きをのラック買うと6畳のスペースが必要だし力尽きてセーフティに落とすと騒音だから一軒家の家主じゃないと買いづらそうだよ
俺は仕方なくジムに通ってる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 00:43:55.30 ID:GahsMb/aM.net
>>671
>>672
うちは部屋が激狭だから、ベンチとダンベルでトレーニングしてる
バーベルのベンチプレスやりたいなぁ

674 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 00:48:32.08 ID:uTRqujzF0.net
>>673
ベンチプレスは中々気持ちいいぞ。オールアウト寸前の胸筋すげー気持ちいい。んで終わったらディップスで追い込む。
ぶら下がり健康器も中々いいぞ。
懸垂とディップスできるやつ。
ディップスは胸に体重分の負荷=俺の場合90キロがかかるからそれなりにトレーニングになる。

でもBIG3はデッドリフトの脊柱起立筋の筋肉痛の気持ちよさがずば抜けている。
スクワットは潰れた時の背骨へのダメージが怖いからやったことないが。

675 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 00:50:56.35 ID:uTRqujzF0.net
ステロイドも中々いいぞ。
メダナボルという製品が良い。
乳首が常に立つのと、抜け毛がすごいのと、日に何度か心臓が苦しくなるのを除けば筋力も心肺機能もかなりパワフルになって良い。

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 00:55:40.62 ID:4lkr70Rwd.net
>>675
なんで健康の為に運動してるのに副作用ある薬剤に手を出すのか分からん。

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:05:12.65 ID:rqOw+3QX0.net
健康の為じゃないからだろ

678 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 01:08:58.48 ID:uTRqujzF0.net
副作用でチンポがデカくなるってのに惹かれて飲んだら予想以上にパワフルになったんだよ
筋力がみなぎるし走っても走っても息切れしねー

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:12:42.91 ID:d8dRMJLY0.net
気持ち悪

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:13:20.69 ID:GahsMb/aM.net
>>675>>678

もはや完全に頭おかしくなってるやん

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:14:05.49 ID:4lkr70Rwd.net
まだ抜け毛の方は出て無いのか。
いや、最初からハゲだと気にする必要ないが

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:14:10.77 ID:gUKEMD580.net
魔力持ち封じのアイテムや生物がある世界で魔力持ちそんなに持ち上げるのも不自然

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:15:08.20 ID:dUz7mgOTd.net
規則に厳しいやつは規則を破ってまで助けてあげるとデレるパターンワンチャンある

684 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 01:16:01.86 ID:uTRqujzF0.net
>>681
俺山本耕史並のフサフサだから髪の毛は気にならないんだよ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:19:40.90 ID:4lkr70Rwd.net
>>684
それが砂漠になる副作用あるって書いてあるんだよ。
強心はステロイド系の即発だけど副作用の方は徐々に進行して止まらない

686 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 01:20:26.97 ID:uTRqujzF0.net
>>685
俺くらいの年齢になるとハゲは気にならない

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:24:19.35 ID:4lkr70Rwd.net
>>686
何歳?
竹中直人くらいの生き方なら日本人のハゲでも格好はよさそうだけど。
あと歳食ってんならステロイドは止めとけ、死ぬぞ。

688 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 01:25:17.50 ID:uTRqujzF0.net
>>687
55歳

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:28:39.61 ID:4lkr70Rwd.net
・・・・ステロイドは止めとけ。
心臓と血管が持たなくなるから

690 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 01:35:53.03 ID:uTRqujzF0.net
ステロイドは一回やったらやめられないよ。
小学校低学年の頃のように体は軽く、体力は無尽蔵になる。筋力も半端なくなるしな。

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 01:55:14.01 ID:9VIoW69+0.net
ステロイド使えない普通のお前≠ノ戻れなくなってないか?

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 18:34:25.21 ID:I7SDhMxP0.net
初回の柱合会議と比べてやっぱ鬼滅は話の構成が良くできてると実感したわ、マッシュルはトップが頭下げて奇麗事並べただけで丸く収まるちゅー緊張感の無さすげぇ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 19:17:50.23 ID:9VIoW69+0.net
>>692
腐れゴミ部屋住まいの性格ブスで、親にも見放されたガイジさんはこっちに来られても迷惑なんでどこか別の作品にでも行って二度と戻って来るなウジ虫が。

694 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 19:39:01.46 ID:kQAir74jM.net
>>691
いや3ヶ月ステロイドやったらオフシーズンに入る
オフシーズンはつつましく豆腐とプロテインだけ食べてる
オンはカーボ取れるから飯も美味くて最高なんだがな
なんならシュークリームも躊躇わず食える

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 20:01:12.79 ID:hFoj65Jod.net
今週全体的に作画のクオリティが高かったな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 20:21:52.57 ID:9VIoW69+0.net
>>694
将来的なインポが副作用として確約されてるが、まあ年齢的にもう未練もないか。

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 20:47:20.58 ID:LPopuSC00.net
人の心を寄せ付ける力ってすごい共感したな
不思議な魅力あるんよねマッシュって

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 20:54:38.36 ID:2gG2NLIp0.net
>>697
お前はさっさとこのスレから失せてくれ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 21:04:27.66 ID:9gAcQ+wn0.net
>>697
人の心を寄せ付ける力というよりも、マッシュを助けたくなるかばいたくなるという印象の方が強いわ。
ガイジ行動やパワー行動をかますマッシュに対して、ランスフィンドットレモンと内心引きながら辛辣ながらもついつい優しくしてしまうという感じに自身が気づかずに勝手にそうさせちゃうというマッシュに力があるんだよね
マッシュによって、性格が悪くて荒い奴でも良い感じに人間味を出してしまうということなんだろうな校長の発言は

つーかそう考えると、まるでマッシュが障害者、ランスフィンドットレモンが介護者みたいに見えるな。
もしかして作者は障害者で魔法が使えないマッシュが、魔法世界を変えるというのをおこない障害者でも頑張れるというのを伝えたかったかもな。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 21:52:55.07 ID:Jbzv3V720.net
ガイジの話にガイジが共感か

701 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 21:56:47.97 ID:DASFpy/FM.net
>>696
20年前からろくに勃たねーぞ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 22:00:49.09 ID:9VIoW69+0.net
>>701
切断したら?
無駄なもんぶら下げてる必要ないだろ。

703 :リアルテンテンくん :2020/12/08(火) 22:45:11.93 ID:uTRqujzF0.net
>>702
グーパンで黙らせっぞ?????

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 22:48:00.85 ID:9VIoW69+0.net
>>703
脅迫罪ですね。

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 22:57:31.32 ID:9VIoW69+0.net
あなたを「グーパンで」「黙らせる」
相手を暴力行為で脅し、相手の意思を捻じ伏せる明確な意思を明らかにしていますから「脅されている私」以外の人が貴方を「危険人物」として通報してもいい案件ですね。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 23:03:24.40 ID:gUKEMD580.net
>>705
たしかに彼は素行もあまり良いとは言えん 学があるわけでもない
じゃが彼のような者がこの世界の認識を変えるとワシは信じておる

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 23:20:17.72 ID:9VIoW69+0.net
あなたの≠ナしたね 
暴行を受けてしまう恐怖で書き間違えてしまいました。
ああ、暴行予告をされた私は仕事に出るのも不安で仕方ありません
相手方にはしっかりとその分を払って頂かなくては

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 23:22:08.73 ID:7u0Gom5f0.net
非魔法使いが何故世界の調和を乱すのかの説明や例えがないから
せっかくイノセントゼロの情報が入りそうなのに規則だからの一点張りで
マッシュを処分しようとする神覚者がすごくバカに見える
あと審問という場に魔法で割って入りすぎてて危なすぎ笑う

審問といえば上でも言われてるけど柱合会議もだし
進撃の巨人のエレンが巨人になれると分かった時の話とかが
やっぱ上手かったなと思うなぁ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 23:25:34.83 ID:d8dRMJLY0.net
鬼滅の二番煎じやってグダってるとか終わってるよ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/08(火) 23:31:58.54 ID:Jbzv3V720.net
バカにみえるというかガイジだと思ってみれば納得がいく
出てくるキャラほとんどそんな感じ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 00:26:27.75 ID:IBjfyoUU0.net
スレ民もわりとそんな感じだから多くの共感を得てるんじゃないかな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 00:26:57.30 ID:eS4nGXM/0.net
神覚者たち皆モブに見えるし近い内に変顔披露もするだろう、柱に比べて個性も魅力もないモブ集団なんだよね、そいつらが力の差を知ってニチャアするコンセプトだからそれも仕方ねぇか

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 02:17:59.71 ID:IHyLuQlTd.net
自称次期No.1と兄貴は味方で
眼鏡が反対他はどうでもいいみたいな態度だから
多数決で無罪

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 05:39:38.39 ID:ncHdd03L0.net
>>707
お前も荒らしのあいつと同じか?
お前が適当にこねた理屈と法律は関係ねえから

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 07:35:12.06 ID:BUcHbwo7d.net
>>714
脅迫罪とは「対象者本人やその親族の生命、身体、自由、名誉、財産に害悪を加えることを告知して、脅した場合に成立す犯罪」
>>703は私に対し身体に対する害悪を与えると述べそれによって言論の自由を暴力で捻じ伏せると宣言しました
ところで「適当」の本来の意味を忘れてませんか?
それとも褒めて下さったのでしょうかw

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 07:45:31.11 ID:ncHdd03L0.net
>>715
それは法文そのまま書いただけね
専門用語の羅列なんだから、日本語そのままで理解できると思わない方がいいよ
脅迫罪の保護法益に相手の意思をねじ伏せるとか言論の自由とか全く関係ない
匿名掲示板で何処に住んでるか、名前も顔も見たことすらない相手に「グーパンで黙らせっぞ」と書き込んだだけでは、なんら生命身体への危機は生じず、脅迫罪の用件である「害悪の告知」に当たらない
顔も実名もわかってる有名人とかならまだ余地はあるけどね
どうしても気になるなら弁護士ドットコムにでも質問してみたら?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 07:59:01.22 ID:BUcHbwo7d.net
>>716
あらら、保護法益は意思決定の自由なのにね。
それと当事者が殴らるって受け取れたらそれで成立するよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 08:16:06.43 ID:ncHdd03L0.net
>>717
現に意思決定に影響を与えたかは構成用件に関係ないよ
強要と勘違いしてない?
それとも保護法益って言葉だけ調べたかな
誰かもわからないリアルテンテン君(55歳)がお前のことグーパンで殴りにこれると思うの?
一般論としてネットでの脅迫は極めて限られた条件で成立しうるってだけで、こんなんが脅迫の実行行為に当たると評価されるわけがない

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 08:39:41.25 ID:waT0PHX0M.net
うるせえええええ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 08:50:35.35 ID:jUXQ5ZWGM.net
>>646
煙って言うか地面を殴った時の砂埃が右肘の背後に流れている。右肘を下げた時に後ろに流れる風の向きを表してるんでは

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 08:53:47.64 ID:ncHdd03L0.net
馬鹿のくせにですます口調でキモ絡みしてる奴が悪い

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 09:56:01.43 ID:BUcHbwo7d.net
>>718
相手の自由意志を阻害する事が要因なのにね。
なんで必死に法螺吹いてまでリアテン君は悪くないやってんのよ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 10:59:59.76 ID:ncHdd03L0.net
>>722
法律に要因なんて用語ないよ
あと意志じゃなくて意思ね
脅迫の構成用件に被害者の意思は関係ない
言論の自由とか言ってたし、憲法と刑法の違いもわかってないっぽいな
お前そうやってわかったような口で適当なこと言ってるならまわりから相当嫌われてるよ
リアテンが悪くないって言ってんじゃない
知りもしないのに他人を犯罪者扱いして法螺吹くお前が悪い

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 11:03:25.33 ID:tERj5POu0.net
コテハンジジイと恥知らずのcb-が書き込むたびにスレが荒れてんの笑えるな
こいつらさえいなかったら何の問題も起こらないだろうに

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 14:45:38.96 ID:t6QvacHBM.net
過疎過疎糞漫画のスレが荒れてる!!

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 15:03:03.08 ID:75R8oCtg0.net
我々は神覚者だぞ
ひれ伏せカスめ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 15:04:04.26 ID:75R8oCtg0.net
つーか神覚者ってのが学生から選抜されてイキってるだけなのか
あの世界の大幹部なのか良く分からないのだが
ちゃんと読んでないだけ?

728 :リアルテンテンくん :2020/12/09(水) 18:44:18.74 ID:AvlkBgViM.net
>>727
フィジカルがかなり重要な世界だからいくら魔法が強くても若手以外は格が下がるんだよ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 20:22:05.20 ID:SJfEzQ5+M.net
マッシュならトリコの世界でも戦えそう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 20:40:42.55 ID:2n1VOVzmd.net
>>727
神覚者だと貴族階級への昇格とか言ってたから身分的にも上がるんじゃないか?

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 06:52:38.02 ID:q+5Ghepg0.net
漫画のキャラ大半に言えるだろうけど
マッシュも生身で宇宙出たら流石に死ぬ…よな?w

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 08:34:46.87 ID:hmVClBAG0.net
鼻も口も付いてるから一応呼吸はして大気も重力もある星に住んでるだろうけど、明確な描写はないから真空でも生きられるかもな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 09:44:10.32 ID:twTEUA08a.net
マッシュの馬鹿力で全力セルフ首絞めさせられた時もケロッとしてたし苦戦する図が思い浮かばないな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 09:55:16.00 ID:uCwJqU760.net
宇宙空間から泳いで帰るシーン来るよ?

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 13:29:43.01 ID:CpCkkqjcd.net
逆襲のシャアかよ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 13:58:39.93 ID:y/hy8gbu0.net
レインは何でマッシュを庇ってるんだっけ
弟の友達だから?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:15:46.15 ID:7U4y7WMFa.net
主人公補正

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:28:10.70 ID:fNtxHRdXd.net
校長LOVEで部屋中に校長グッズあるとか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:19:12.54 ID:cj6cP1BYd.net
ていうかレインさんマッシュに魔法使えなくても神覚者なれる言うてましたが
あんたのお仲間一人除いてバリバリの差別主義者ですやん

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:32:59.27 ID:J9VV2vX7d.net
https://i.imgur.com/BAauEA1.jpg
https://i.imgur.com/x1zcfgT.jpg

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:51:51.72 ID:EWinDMb2M.net
このマン6位だったね
トップ5には入れなかったけど頑張ったよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:59:41.87 ID:J9VV2vX7d.net
捏造してて草

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 18:16:08.98 ID:J9VV2vX7d.net
マッシュルこのマン6位だぜぇ〜〜〜〜〜〜!!!!wwwwww


★ 第1位 ★ 『チェンソーマン』 藤本タツキ(集英社) 131pt
★ 第2位 ★ 『葬送のフリーレン』 山田鐘人(作)ア ベツカサ(画)(小学館) 91pt
★ 第3位 ★ 『九龍ジェネリックロマンス』 眉月じ ゅん(集英社) 81pt
★ 第4位 ★ 『水は海に向かって流れる』 田島列島(講談社) 61pt
★ 第5位 ★
『竜女戦記』 都留泰作(平凡社) 49pt
★ 第6位 ★ 『ダンピアのおいしい冒険』 トマトスープ(イースト・プレス) 41pt
★ 第7位 ★
『大ダーク』 林田球(小学館) 40pt
★ 第8位 ★
『忍者と極道』 近藤信輔(講談社) 39pt
★ 第9位 ★
『僕の心のヤバイやつ』 桜井のりお(秋田書店) 38pt
★ 第10位 ★
『ベルリンうわの空』 香山哲(イースト・プレス) 37pt

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 18:17:14.40 ID:uCwJqU760.net
ホントだ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 18:35:23.98 ID:vlzgRM0qM.net
★ 第1位 ★ 『チェンソーマン』 藤本タツキ(集英社) 131pt
★ 第2位 ★ 『葬送のフリーレン』 山田鐘人(作)ア ベツカサ(画)(小学館) 91pt
★ 第3位 ★ 『九龍ジェネリックロマンス』 眉月じ ゅん(集英社) 81pt
★ 第4位 ★ 『水は海に向かって流れる』 田島列島(講談社) 61pt
★ 第5位 ★
『竜女戦記』 都留泰作(平凡社) 49pt
★ 第6位 ★ マッシュル -MASHLE-  甲本一 41pt
★ 第7位 ★
『大ダーク』 林田球(小学館) 40pt
★ 第8位 ★
『忍者と極道』 近藤信輔(講談社) 39pt
★ 第9位 ★
『僕の心のヤバイやつ』 桜井のりお(秋田書店) 38pt
★ 第10位 ★
『ベルリンうわの空』 香山哲(イースト・プレス) 37pt



6位きたああああああ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 19:33:47.65 ID:Nlqw69vC0.net
まだ11位の可能性はあるし。
バレ読んだ人からランキング入り否定されたけど

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 19:47:55.49 ID:hmVClBAG0.net
マッシュル好きだけど、入る訳ねえだろ普通に考えて

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 20:09:37.87 ID:n3scQYIE0.net
5位以内は間違いないんだろ?
6位とか嘘つくなよな

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 21:58:20.12 ID:ZQzomUkp0.net
>>743
こんなすぐばれる嘘書いて虚しくならないのか
凄いメンタル

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 22:19:35.73 ID:J9VV2vX7d.net
>>749
「6位だったね」とか言ってるアホに向けた嫌味のつもりだったんだが
伝わらなかったならまぁ仕方ない

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 03:07:41.55 ID:VsBuFrRfM.net
>>749
あなたアスペルガー症候群ですね

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 05:32:00.80 ID:nvqvbI3WM.net
マッシュル6位めでたい
マンガ大賞狙える

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 11:44:39.43 ID:DMhmXtFva.net
そもそも邪神達は人食べた事あるんだろうか
マグちゃんは昔生きた牛や山羊を供物に出されてたみたいだけど

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 11:45:06.21 ID:DMhmXtFva.net
すまん書き込むスレ間違えた

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 12:29:39.68 ID:ATTkrdxed.net
>>754
ええんやで…
マグちゃんの中に入ってるしある意味喰われたようなもんだろ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 18:22:58.59 ID:BUUxA8pH0.net
ジャンプには邪神みたいなやつを逆に喰うやつも居るからな
気を引き締めないと打ち切られるぞ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 07:48:24.56 ID:iVe8kGWw0.net
ヨーヨーマいい加減引き取れよ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 07:57:43.66 ID:e91pnttva.net
スレ民にできる訳がない事を要求する時点でアンタも同類ですぜ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 08:30:27.96 ID:jrQOE6zF0.net
ヨーヨーマが謝罪したときのスクショを毎日貼るとか

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 08:41:26.48 ID:iVe8kGWw0.net
マシュ信は責任とってヨーヨーマの事スパム報告しろよ
https://twitter.com/Fu9T3fdW7vO7Rp0/status/1337544568078626816
(deleted an unsolicited ad)

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 09:48:21.60 ID:PIlNPF7s0.net
ジャンフェスで何やるんだろうな
割とデカめの企画用意してもらえてると思う

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 09:51:37.10 ID:iVe8kGWw0.net
>>761
存在が滑ってるんだよチンカス

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 12:23:53.88 ID:S04YN0xzd.net
>>760
自分から「華」とか名乗るのは余程不細工でネットだから自称する感スゴいな
臭そう

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 14:06:06.17 ID:iu5EBm5V0.net
https://i.imgur.com/XDzbPxc.jpg
https://i.imgur.com/lBLws1o.jpg
こいつどうにかしろよw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 00:27:51.94 ID:d/AGxuAQ0.net
今週のマッシュル最後の最後で、マッシュの発言や煽りで滅茶苦茶泣けたわ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 00:33:53.98 ID:sAbDNK3g0.net
予告不穏だなー 絶対実家帰省したらイノセント・ゼロにじいさんがさらわれるやつじゃん

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 00:55:34.49 ID:hQKEzc9L0.net
次回から大きく動きそうだな
センターカラーは何かしらイノセント・ゼロを描いてほしい!

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 03:24:20.26 ID:SRP6hW8fa.net
あの子ずっと隠されて育ったからボッチなんだよね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 03:44:46.52 ID:ahm7xJpXr.net
良い回だったね

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 05:10:01.97 ID:XgS7zQQG0.net
今週ブラクロとマッシュルを繋げて読むと少し面白い

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 12:21:03.47 ID:+bZjTfHhd.net
せっかく楽しそうな回だからもうちょっと表情に変化見せてほしかったなぁ
でも学生の日常ドラマ的な感じでみんなかわいかったね
竹先輩はわりと好きなキャラだからリストラされてなくてほっとした

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 13:50:54.03 ID:uzQjMI1Yd.net
竹先輩だけ学年違うけど退院祝いも兼ねてんなこれ。
七魔牙のメンツはペナルティ中かな?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 15:08:32.93 ID:XgS7zQQG0.net
つーかイノセントゼロと繋がってるの
魔力ゼロより100倍問題なのでは…?

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 15:54:38.23 ID:G/YEPkA6a.net
マッシュルが飛び付き腕十字してるの良かったわ。今まであんなじゃれついたことしてなかったしな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 16:13:17.27 ID:xaqtGBsud.net
>>774
学校に来た当初のマッシュだったら冗談で掛けたら腕もげてただろうし連戦で力の加減を覚えれたんだな。
よかった、お爺ちゃんの夢の中でつい加減を忘れてテヘペロ(血塗れ)しちゃうマッシュは居なかったんだね

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 16:57:11.81 ID:bGzBp3OCd.net
レモンちゃんが突然出てくるコマの流れが理解出来ないんだけど誰か解説してくれ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 17:14:21.15 ID:XgS7zQQG0.net
家事のせいで待ち合わせの時間に行けないから後で合流する約束してた2人
ってだけでは

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 18:05:10.56 ID:gYNfoJBud.net
>>773
神から授かりし魔法の力を勝手に抽出して、あまつさえ使えなくさせるぐらいのこともしてたから、
マッシュより優先されるべき事案といえばまぁそれはそう…

神覚者がまだ何人もいるかも知れないし、
七魔牙は今頃別の裁判で拷問シチュエーション中なのかも知れない

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 18:20:48.36 ID:bGzBp3OCd.net
読み返したらなんで分からなかったのか自分でも分からなかった
目を閉じて読んでたレベル
>>776

780 :リアルテンテンくん :2020/12/14(月) 20:42:12.61 ID:hO70COAD0.net
俺もマッシュを見習ってジムに筋トレしに行くか
今日はチンポリフトの日だぜ
わくわくするな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 20:45:52.64 ID:sR9KSNZod.net
>>780
おちんちんの属性なんだった?

782 :リアルテンテンくん :2020/12/14(月) 21:41:03.89 ID:OIhxVnnF0.net
>>781
武装色だぞ?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 22:08:19.81 ID:ZduWSWXAd.net
>>782
典型的なつまんねえオッサンだな
痛風と尿路結石併発して悶え狂って欲しい

784 :リアルテンテンくん :2020/12/14(月) 22:12:43.30 ID:hO70COAD0.net
>>783
痛風でも糖尿でもお前くらいならワンパンできっぞ?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 22:19:51.39 ID:ZduWSWXAd.net
>>784
出来ない事言ってイキってるとか漫画のチンピラみたいな昭和脳でみっともなさ過ぎ
痛風になった理由も無計画な暴食っていう自分の責任なのにほんっとに子供ですかアナタ?

786 :リアルテンテンくん :2020/12/14(月) 22:21:42.21 ID:hO70COAD0.net
>>785
お前ごときなら左手だけで瞬殺できるぞ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 22:26:21.46 ID:ZduWSWXAd.net
こっちから住所言う気もないし来いと言われても行く気はなし
はい、無理ですね
ネットの向こうで痛風に悶えてなさいな哀れなイキリお爺さん

788 :リアルテンテンくん :2020/12/14(月) 22:35:09.90 ID:hO70COAD0.net
>>787
ビビりすぎ
お前雑魚だな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 22:39:20.67 ID:ZduWSWXAd.net
お爺さんはネット弁慶だね。
それとも人殺ししたくてたまらない殺人鬼なの?

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 22:55:05.12 ID:LJ83+O15d.net
そういえばネットで自称最強格闘家ってイキリ散らしてたのがプロにボコボコにされてる動画とかあったね。
お爺さんも素人脅して悦に入ってないで朝倉未来に挑戦状送ってみたら?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 23:39:38.73 ID:khMHX+67M.net
頑張れ達ちゃん 甲子園

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:05:36.10 ID:uhBcvjIo0.net
もしかしてマッシュル
おちんちん魔法ウインドセイバー使えたら
裁かれずに済んだのでは?

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:12:05.93 ID:Dnbd/dx9M.net
あれは劇場版ドラえもん のび太の魔界大冒険 のネタなんよ。

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:24:52.13 ID:pFb+x5wWd.net
室内でカレンダー破壊して風のせいって……
あ、風属性だから問題ないのか

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:31:06.77 ID:uhBcvjIo0.net
魔法のステッキの下に有用な泉が湧いてるなら
周囲を掘ればいいと思うのですが…

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:40:53.51 ID:Dnbd/dx9M.net
そいやフィン君が筋肉トレーニングの機械を知っていたり
ボディビルの本が発行されていたり
杖店主が「力自慢」の概念を持っていたり

この世界では筋肉トレーニングの文化レベルが現代並みにあるんだよな
序盤マッシュルがトレーニングに使ってたバーベルとか手作りには見えない物もあるし

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:52:12.35 ID:pFb+x5wWd.net
試験監も普通に筋トレしてるとか言ってるし魔法も重要だけど自分の体力もね☆
って考えなのでは

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:54:35.56 ID:uhBcvjIo0.net
上位の魔術師がマッシュの攻撃に耐えてるのは鍛えてるのかもしれん
だいたい魔法とか言いながら物理飛ばし過ぎだし彼ら

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 00:57:02.94 ID:pFb+x5wWd.net
竹先輩はなんかもう竹先輩だからあんま難しい事考えないで身体も鍛えてる気がする。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 11:03:38.81 ID:pO1Ejgy8d.net
肉体強化魔法は存在するんだよな、前にそんなようなこと言ってたやつ居るし

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 13:01:02.30 ID:X4yC135B0.net
ミニぬいのポップでいつも応援してくれてる三省堂書店員さん、このマンのコラムでもマッシュル4位で入れてくれてうれしかった

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 15:00:57.00 ID:Tv1gcjrmr.net
>>801
しかし、ランクインはできなかった
残念がってるやろな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 18:19:29.07 ID:8SaaveFid.net
>>802
ゆる〜く連載してほしい身としては、
例の作品に対してマッシュルが叩き棒として使われる要素が増えなかったことに、少しホッとした気持ちはある
こういう気持ちにさせられてるのもなんだかなぁと思うけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 18:21:05.55 ID:uhBcvjIo0.net
伝説の杖が叩き棒として使われるマッシュル

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 18:27:14.94 ID:8SaaveFid.net
あの杖、今後の筋肉魔法アイテムに使われるとして、いったいどうやって懐にしまうつもりなんだろうか

806 :リアルテンテンくん :2020/12/15(火) 19:11:28.19 ID:jxb7bOn2M.net
>>805
トレーニングアイテムとして使われてほしいわ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 19:13:44.60 ID:uhBcvjIo0.net
あの重い杖をケツに入れてケツ筋で落ちないように保てば強くなれる

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 19:18:45.31 ID:pO1Ejgy8d.net
>>806
杖あるの忘れて戦ってピンチにそれを落としてスピードが目に止まらないほどに

809 :リアルテンテンくん :2020/12/15(火) 19:22:07.86 ID:jxb7bOn2M.net
>>808
投擲もありだな
これまでたまに石投げてたけど重くて頑丈な投擲武器が手に入ってしまったらもはや避けなきゃ死ぬだろ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 19:37:40.56 ID:SjPjZqJVd.net
>>809
お爺ちゃんは尿路結石でも投げてたら?
ネットイキリの痛風さん

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 21:11:10.81 ID:HLtUlvsJ0.net
気のせいか店主の絵使い回してる?
いらっしゃいのコマとそのあとのどういうことじゃ?のコマポーズから顔の皺まで同じ気がしてならないんだが

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 21:23:15.48 ID:kBw1Ox6ad.net
(いらっしゃいの次のページの左下も実は線画コピペだなんて言えない…)

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 22:07:45.40 ID:G0YizPP40.net
あの杖持ってるだけで筋トレ効果ありそうだし更に強くなるな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 22:09:13.81 ID:DiHqbfpGd.net
杖持って歩くだけで寮を破壊しそう。

815 :リアルテンテンくん :2020/12/15(火) 22:40:37.14 ID:uFHA8wNDM.net
マッシュを見習ってジムで乳首プレスしてくるわ。
ステロイドでビン立ちだぜ!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 22:54:46.56 ID:A/K7JSE00.net
痛風悪化すると親指の付け根にコブできんのな

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 22:58:10.69 ID:FCbOsqY20.net
投げても手元に返ってくる杖なら即メイン武器だな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 04:52:44.20 ID:L44l9/5Z0.net
>>811
そう思ったらだいたいコピペだよこの漫画は

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 10:34:45.52 ID:wAhNisMy0.net
ちょっと頭がアレな人って意味不明なくり返しがツボったりするんだよ
コピペもそういう事じゃないか?

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 01:03:18.46 ID:9sGOetg0d.net
そういう天丼ギャグもあるし、
コピペは純粋に作画節約だから、絵の書き込みが比較的少ないところもあって反感を持つ人がいるのもまぁわかるけども

どちらかというと、絵から若干疲れが見えてることが心配だよ甲本先生…

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 15:11:13.94 ID:7kzCBkAMM.net
このマン6位なのに全然売れないね・・・
信者やめるわ・・・

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 15:20:58.38 ID:p/ILEzcq0.net
天丼ギャグとして昇華してるのはロボコのヒザ推しとかだな
マッシュルのワーイワーイとかのいつもの描写はやや惰性を感じる

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 19:01:32.21 ID:QNhxRMPY0.net
こっちのはただの手抜きだからね

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 23:06:50.65 ID:17/dzlNdd.net
ジャンフェスの色紙見たけど、
シュッとした感じのとか、そうじゃなければキャラでワイワイしてたりする1枚絵もほんとはもっと見たいんだ…
スケジュール的な問題なのか、イベントでもあまり気合いを入れないタイプなのか
まぁでもとてもぶれない感じで甲本先生らしい

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 23:18:20.67 ID:dxNezkHP0.net
夏あたりの番外編もひどい手抜きだったな
かき氷食って頭が痛くなるだけのやつ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 23:21:09.36 ID:T4mnvcvdp.net
マッシュルらしくて好きだけどな
変に気合い入れずゆるいほうがいい

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 04:05:03.08 ID:I9MngDrJ0.net
>>826
むしろ他の作家に埋もれないようにして、印象を付けようとしててわざとやってるんだと思うわ。
でもそういう考え方が他の打ち切り漫画とは一線を越え、読者が印象に残り生き残れたんだろうなとは思ってる
1話のマッシュのマジもんのガイジっぷりのキャラ付けもそうだが

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 19:12:06.67 ID:NFZcywHx0.net
ふと一話を読み返したんだけどさ、一話で戦った警察の人(マッシュに魔法学校入学を薦めた人)って、いまどうなってるんだっけ?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 20:50:43.30 ID:DVtP/nQsd.net
>>828
なんでコールマ 名前覚えてないんですかね?

830 :リアルテンテンくん :2020/12/19(土) 21:04:19.85 ID:IZ3Z+95G0.net
ガチャめんどくせーな
10連実装しろよ

831 :リアルテンテンくん :2020/12/19(土) 21:07:06.13 ID:IZ3Z+95G0.net
>>828
そりゃ警察の仕事してるだろ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 21:16:56.85 ID:DVtP/nQsd.net
>>831
お前マッシュル読めないならニライカナイスレ行った方がいいぞ。
日本語読めるようになってから来いよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 10:01:59.76 ID:QBUAJd5z0.net
ジャンフェスでニューヒーローとしてとりあげられたのにスレは1ミリも動いてなくて草
ホンマにネット人気無いんやなこの作品…
可哀想になってきたな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 10:08:42.77 ID:+1cA6ZvX0.net
>>833
そんなこと言ったらヨーヨーマが噛み付くぞ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 10:41:09.02 ID:Dcz033SA0.net
ヨーヨーマはアンデラスレ荒らすので忙しいから来ないよ

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:12:19.93 ID:2cG6WXUrd.net
Twitterでも絶賛ネガキャン中って感じだったしな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:13:49.88 ID:tF5/dXLP0.net
https://mobile.twitter.com/mashle_official/status/1340452070889910273

表紙来た
んでマッシュが花江って
(deleted an unsolicited ad)

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:20:14.71 ID:r2dDGpHj0.net
あ、帰ってきた
やることの順序逆だろお前

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:27:13.19 ID:Lwo4cqczd.net
ヨーヨーマが書くだけでマッシュルの評価下がるの草

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:35:51.68 ID:yNruefAap.net
ヨーヨーマは流石に結構言われてることだし目に入ってはいると思うのだけれど

ネガキャンについてけなくなってヨーヨーマに対して熱が冷めてしまってるマッシュル読者の方、見切りつけるなら今ですよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:41:08.77 ID:Lwo4cqczd.net
>>840
ヨーヨーマがクソ嫌いだけどマッシュルは好きだからあいつだけは絶許。

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:43:27.91 ID:BzuTaAzl0.net
俺はこの人が誰なのか知らないけど
Twitterと5chでまで注目してる君たちは
立派なヨーヨーマファンにしか見えないぞ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:52:16.16 ID:tF5/dXLP0.net
いやヨーヨーマじゃないんだけど
どれがヨーヨーマだよ
いちいちそんなやつ追ってねーよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:57:14.95 ID:yNruefAap.net
俺はcbをNGにして本人のレスあぼーんにしてる程度のファンだよ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:58:42.08 ID:Sq6fPykUd.net
ヨーヨーマだろうがなかろうがそう呼ばれるくらいには害悪行為してるんだって自覚が無いみたいだなお前はw
呼称はともかく全方面に完全に嫌われきってることに気付けよいい加減w

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 12:03:07.71 ID:/Uq5/Cfod.net
積極的な対処のしようがないからストレス溜まってるんでしょ、みんな
ゴキブリと同じで、見えないだけで同じような嫌な人達なんてこの世に一杯いるんだけど、見えるところに出てきてるから不快になる
相手が住み分けしないならこっちが見えないように壁を作ればいいんだよ
ネットはせっかくそれが簡単で便利なんだから、みんな使いこなしましょ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 12:03:57.21 ID:Sq6fPykUd.net
ヨーヨーマも嫌われてるし「cb-」も最悪レベルで嫌われてんだよ
もはやこのふたりが同一人物かどうかなんてどうでもいい些細な問題だわ

「自分」が嫌われてることに自覚的になれよcb-君

「俺はヨーヨーマじゃない〜」はもはやなんの言い訳にもならない

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 12:10:30.23 ID:tF5/dXLP0.net
まじか
ヨーヨーマのワッチョイcbなのか
いつもロムで初めて書き込んだから自分のワッチョイ知らなかった
気を付けるよありがとう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 12:13:32.09 ID:Sq6fPykUd.net
デラスレのcbとワッチョイ違うっぽいしただの被害者か
すまんな
しかしまぁ可哀想に
ここでcb使っても大半はNGしてるよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 12:20:51.38 ID:V43bifyfd.net
あれ基本saga使わないからな。
マッシュルツイでハゲのゲロ杖ってなのってるゴミクズが今のヨーヨーマ

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 13:22:41.79 ID:JCBKnFOSM.net
>>848
人違いだったか、すまん!

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 13:37:33.65 ID:7gA8r/ZDd.net
ヨーヨーマ
前に「ジャンプのメイン層(小学生、中学生)は自分のコメントを見ることはないから何言ってもかまわない」的なこと言ってたから、もうTwitter(ネット)民は切り捨てられてるんだよ
自分もマッシュルも、Twitter(ネット)民からどう思われようが構わないんだよ
マッシュルはTwitter(ネット)以外のキッズ層のアンケの人気を確保できてるから
関わるのあきらめたほうがいいよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 13:47:14.78 ID:Dcz033SA0.net
ジャンフェスで動かないスレがヨーヨーマで動いたな

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 13:53:56.97 ID:KTX8Aq8lM.net
今No.1絶好調の花江夏樹ブースト使ってもトレンド擦りもしないからな
しかも全部花江夏樹というインパクトしかないのに

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 14:39:24.88 ID:bF55nhPlM.net
腐受け狙いまくっててきもい漫画だな
それしかないんだろうけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 16:00:53.33 ID:+1cA6ZvX0.net
ツイッターのフォロワー結構増えてる?

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 16:14:12.67 ID:7gA8r/ZDd.net
ここ数日で一気に1000くらい増えたね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 16:20:52.67 ID:ojhwe7zUd.net
花江効果だろうけど休日の割に伸び悪いな。
夜にもう一伸びありそう

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 18:15:02.76 ID:AqPwNw2a0.net
花江夏樹って本スレよりアンチスレのほうが伸びてる不人気声優なのに
あの面で人気声優なわけないだろう

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 18:19:06.83 ID:eiFeTlUm0.net
>>859
竈門炭治郎役でもう今までの役関係無しに大人気声優扱いなんだよな。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 19:06:45.84 ID:p/pqxh6cd.net
>>835
今日のヨーヨーマアンデラスレにしか書き込んでなくて草

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 19:38:51.99 ID:eiFeTlUm0.net
>>861
今日だけじゃなく結構前からマッシュルスレで汚物疫病神扱いされてるからアンデラスレで構ってちゃんしてんだぞ。
あんなゲロ臭い喪ババアなんてどこもイランだろうに

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 20:52:12.52 ID:yNruefAap.net
え、女なん?

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 21:01:25.60 ID:eiFeTlUm0.net
喪女ババアで自分から華を名乗る辺りお察しして差し上げろ。

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 21:02:22.33 ID:y8WYGLMr0.net
イライラしてんのか知らんけどヨーヨーマ今や普通にただの悪口やからなぁ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 21:06:54.80 ID:eiFeTlUm0.net
ん〜
でもあれマッシュルを叩き棒にしてるだけの迷惑ちゃんだから必要無いしこのまま消えた方が良いよね?

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 01:24:53.11 ID:0OaWRB8L0.net
「私が何とかするしかないのです」「単刀直入に言います」の吹き出し、
マカロンが喋ってるように見えるけどオーターの台詞だよな。

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 01:25:24.96 ID:iiJUfc+zd.net
今週もマッシュルが面白い

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 01:55:36.54 ID:PY8KX11c0.net
5巻に出てくる新キャラが多過ぎ問題

イノセンスゼロ(セルウォー、カニバリスト、?、?)
神覚者軍団(アギト、ツララ、ライオ、ソフィナ、オーター、カルド、レナトス)
オルカ寮のメンツ(マーガレット、?、?)

情報量がエグ過ぎてやばいな。こいつらを掘り下げるのに何巻分かけるんだろう?まあ神覚者軍団やオルカ寮のメンツに関しては神覚者候補試験編でアドラの5人組の絡みも含め、きちんと掘り下げるから安心かもしれないけど

ただ単調ワンパターンバトル展開をかましてた第七魔牙編と比べると、常人が程よい感じに複雑で面白くなってるのは間違いない

神覚者のオーターみたいな魔力ないマッシュを内心今でも気に入らないような感じにしてるのも展開としては面白い

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 05:01:11.78 ID:t2zVxvTSa.net
フィアンセできちゃった

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 06:26:01.88 ID:yl0vuxcH0.net
おじいちゃんマッシュの股間に顔埋めてるみたいでびっくりしちゃったよ

それにしてもマーガレットいいキャラだな
よくある変なオカマ弄りギャグだけはしないことを祈る
今のところないからすごく良いので活躍楽しみ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 07:42:19.69 ID:uxxScURqM.net
妹グッズwww

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 11:08:22.38 ID:cSAKUerCd.net
魔法が使えない者が神覚者を目指す、前代未聞だって話してるのに、マッシュが魔法を使わずにアベルに勝ったことに驚くオカマ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 11:21:30.47 ID:so/Mdjxaa.net
彼は人によって価値観が違うってことを理解しきれていないんだ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 11:58:15.10 ID:2bo2+5tHM.net
マッシュルが魔法が使えないまま学校通っても処分はされないみたいだけど、他の生徒にももうバレてるよな?
副局長に呼ばれる前にいじめっこみたいなやつらが絡んできたけど、あのレベルで噂されてるなら生徒はほとんど知ってるんじゃないか
それなのに手下がいるような実力者のオカマがマッシュルのことを知らないのはなんか不自然に見える

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 12:04:20.40 ID:2bo2+5tHM.net
あとあの世界って魔法使えないだけで差別対象なんだから、そんな奴が通ってるって一般人に知れたら学校成り立たなくない?
副局長の言い様を見るに、魔法使えない人間を嫌ってる奴も少なくない世界観だろ
それとも噂されて絡まれるレベルで知られてるってのは無かったことにして、神覚者や一部の生徒しか知られてないって感じにしていくのかな
オカマの反応はそういう感じだったけど

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 12:07:01.54 ID:d+ycyW2Id.net
これマッシュ達が何も気付かないうちに裏でレインがマカロン倒してそのままマッシュにとっては何事もなく神覚者試験になってオーターが何でマッシュ普通にここにいるの?ってなるやつかな…

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 12:07:22.63 ID:3GSoM6U80.net
鬼殺隊の煉獄や音柱がねずっちを一人前の隊員だと認定してくれたおかげで隊みんなの見方が変わってきて
最終章でのユシロー無双に繋がるのです

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 12:18:56.26 ID:oYq+MN0WH.net
>>875
オカマはここ最近は学校に来てないとか言ってたから、マッシュの状況を知らないのは別におかしくない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 13:15:05.49 ID:+UmUCKZna.net
>>874
汎用性高そうなセリフだな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 13:51:54.99 ID:uuTkUbhvd.net
バトルしてるよりメイン同士がわちゃわちゃしてる方が面白い

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 14:48:37.63 ID:ZCHLimu0d.net
Twitterでヨーヨーマに直接マッシュル宣伝された人達
なんとなく気になって見に行ったらヨーヨーマに嫌気がさしたのか知らないけど結局みんなしてなぜかアンデラに鞍替えしてるじゃん
あーあアホだなヨーヨーマ…

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 15:32:16.62 ID:Ct1lrKZcd.net
コールマンおじさんマッシュの帰省関係無しに居るの草。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 15:46:17.44 ID:cSAKUerCd.net
一緒に住んでるんかね

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 16:13:34.05 ID:kKQTu8tx0.net
レモンちゃん外堀から埋めようとしてて笑うw

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:51:17.84 ID:Cv1l9DHKM.net
ランス君ってファッションシスコンじゃなくて真面目に自分の妹が世界で一番尊い存在だと思って他人に押し付けてくるから厄介だな
マッシュルキャラで一番の狂人かもしれん

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 18:15:26.15 ID:PY8KX11c0.net
>>886
ただ一人占めにするタイプじゃないのが利点だな。妹に近い付いたから、殺すとかじゃなくむしろ内心ドやってそうなタイプ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 18:32:40.25 ID:bRjnH9I4d.net
おじいちゃんに妹布教しようとして誰?なんで?って言われてて笑った

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 19:57:45.08 ID:ubYelv3Ka.net
>>884
男二人何も起きない訳がなく…

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 20:44:05.91 ID:GmiHOzYLd.net
相棒?のデブは捨てられたか

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 20:49:49.81 ID:GmiHOzYLd.net
lineスタンプレモンちゃんに投票したぞ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 23:02:41.52 ID:bvP4jpaH0.net
>>889
入学試験の時もお爺ちゃんとコールマンおじさん仲良く潜んでたからお爺ちゃんの貞操が危ない。

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 23:28:40.81 ID:r/c5ORbB0.net
>>882
ヨーヨーマ的には橋本環奈がアンデラ宣伝しなかったら勝ちなんだろ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 23:48:55.19 ID:eSQgy9D80.net
月曜なのにヨーヨーマ来てないな
よかったね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/22(火) 00:52:23.49 ID:YiNVaANx0.net
>>873
それ思った。反応おかしいよな。魔法使えないやつがアベル倒したって話してるのに、なんでその後の魔法使わずに倒したって補足に反応するんだよ。

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/22(火) 18:43:10.94 ID:z324Pfg1r.net
ランスがドットに「お前そんなキャラじゃないだろう」っていってたけど、前にドットがフィンにハーブティ渡した時、遅れてだったかランスも部屋にこなかったか?その時にしってそうだけど。「僕からも」も客としてだろうけど…こいつ偽物じゃね?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/22(火) 18:46:41.88 ID:WCHA82tC0.net
あの妹ラブは本物

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/22(火) 22:55:26.96 ID:nkeRgqxpM.net
>>895
あの件は「魔法が使えない奴の話だと言っただろ!誰かの言う事を聞くような人間ではないってオマエは話も聞かんのか!」と補足ツッコミが欲しい所だったな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 00:03:35.57 ID:1/vCQkuvd.net
先週女キャラが不自然に遅れてきて笑ったw完全に腐女子向けのマンガだよねw

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 03:53:18.42 ID:LTYmPtkmr.net
腐女子は同じ本を何冊も買ったりするのか?よくヒットを狙うなら腐女子を狙えっていうが

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 06:37:43.33 ID:zJtnxHAVM.net
腐女子は絵描いたり夢小説書いて新しい腐女子を呼んでくれるからじゃね
男性ファンでも絵は描くかもしれんけど少なそうだし

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 07:37:59.93 ID:XRvKISpT0.net
男オタはえっちな女キャラ、女オタはイケメンを描くイメージだな
まだエロ絵に映える女キャラがいないというか
出番と数が圧倒的に少ないし作者女キャラ作るのも動かすのも苦手そう

エロや腐女子ウケしそうにない純粋な漫画なイメージだから
このままいって欲しい

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 08:04:56.71 ID:8ooNREDD0.net
>>902
腐女子受けに関しては上手いこと出来てると思うわ。マッシュルの男キャラって、基本等身が高くてスタイリッシュにまとまりがあって清潔感があってて見てて飽きないし(神覚者に関しても書き分け出来てないと言われても、その要素があるおかげで気にせずカッコよく感じた)。表紙にある甲本ベラミーに関してもまとまりがあって好きだったわ

女キャラに関してはキャラ付けはともかく、デザインを多く作るのは苦手なのはわかるわ。
ただレモンちゃんやラブちゃんも性的な要素よりも小動物(ハムスターや妖精)的な可愛さだから、それでそれで印象が残って良いと思うけどな

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 09:32:25.10 ID:GNG0Ezkud.net
>>903
ようは腐女子媚びしてるって事な

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 09:54:37.40 ID:upkL3WCY0.net
腐女子って妄想しやすい作品好きだもんなあ
中身も設定も詰まってないから取っつきやすいんだろ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 10:08:52.81 ID:8ooNREDD0.net
>>904
その割には男女でイチャイチャネタをかますけどな。男同士は仲良いのか分かりにくい反面

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 10:43:43.88 ID:RABPdBPsd.net
夢小説書くのは夢女子だ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 11:39:02.88 ID:1o1n8Bde0.net
>>900
男の趣味語りは重たいが女は比較的軽いので聞く方も気軽に試しにみたいな感じで流れやすい

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 12:41:35.06 ID:ahRO2iXF0.net
pixivの投稿数とかを見るに、腐女子ウケは現状たいしたことない
アニメ化して人気声優がつくまで無理かな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 19:50:25.50 ID:LYP19iTJd.net
オーターの動かし方によって話が面白くなりそうな気がするわ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 21:33:34.99 ID:lVh/tyzPM.net
>>855
悪いけど腐で萌えたことないわこの漫画
ギャグ入ってるせいかみんなバカ男子にしか見えないし

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 22:32:20.06 ID:LTYmPtkmr.net
このマンガ、イケメン好きに人気なんよね。特にランスが出てから人気跳ねたイメージだし

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 02:28:25.91 ID:qbOu9nCqd.net
>>911
馬鹿な子程可愛いからな。
腐術廻戦ほど腐ってないのがまだ救いだけど

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 08:05:11.81 ID:F8JPvH+50.net
>>913
比べる相手の格が違いすぎるだろ
マッシュルは面白いけどキャラ付けが記号的で人間味がないから腐女子には受けないんじゃない?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:41:51.22 ID:dUwveRRlp.net
マーガレットさん良キャラ過ぎるw
出来れば強キャラの格は落とさないでいて欲しいな…

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:50:55.32 ID:PkJIrYCHp.net
確かに掘り下げても浅いしな
キャラの生き様とか深みみたいなのはないな、まぁ全体に言えることだが

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 10:10:28.29 ID:H13MH2+i0.net
>>913
ネクロマンシー?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 11:07:45.46 ID:GAN5y1r/0.net
>>916
まあ現状、現実にいそうな思春期のガキの拗らせ程度の範囲でしかないからな

イマイチファンタジーの登場人物に振り切れてないっていうのが問題っていうか

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 11:24:40.73 ID:eGQn3B2zd.net
マッシュのやらかしに驚く側に回るとみんな「え…?」みたいな感じで同じになっちゃうのがな

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 16:25:35.78 ID:8c2xPPnA0.net
人が死なないから緊張感がないんだと思う
ギャグありのゆるいマッシュルが好きだからいいが

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 16:27:49.80 ID:H13MH2+i0.net
なんでカニバリストなんか出したのか不明
入れ代わり疑惑もなんも出てないから忘れてるのかレベル

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 17:06:24.39 ID:qB2SHd9q0.net
なにやっても、どんな展開でもガイジなんだよな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 17:56:03.30 ID:CYmYUD6a0.net
>>921
チェンソーでデンジがマキマ喰った描写やった後に何描いても勝てないから無かった事にしたんじゃないの。
甲本は幕間のエピソードぶっ飛ばして知らないフリする悪い癖あるから

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 18:18:14.41 ID:pV3BGsR4M.net
>>923
なんでチェーンソーと張り合ってるかもわからんし、お前は甲本の友達かなんかかよw

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 19:02:06.29 ID:esk7Z5+A0.net
レイン対カニバとランス対死刑囚飛ばした理由が気になる
もう今後このエピ挟む暇なさそうだし

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 19:23:53.79 ID:CYmYUD6a0.net
>>925
ドット君が覚醒後に無様な退場させられた件と一緒に知らん振りだろ。
あれはラブちゃんが力使い果たしたドットをフルボッコしたってさり気なく描いてるけど。

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 20:30:13.49 ID:baLx95+Z0.net
今のとこフィンとレインの兄弟設定がなんか意味あるのかってくらいお互いスルーしてるな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 20:51:24.84 ID:8MC5F7o0M.net
そうなんだよな
掘り下げるほどキャラ設定がしっかりしていないというか
全員上澄だけが違ってリアクションとか一緒だから個性がない
キャラ同士の関係性もアビスとアベルくらいしか特別なものないしな

ドットがボコボコだった理由とかランスが何あったか後で話すとか
肝心なところがセリフだけで流されてて考えてないのかなと不安になる

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 21:18:24.09 ID:GAN5y1r/0.net
>>927
まあ来週(レインvsオルカ3人組)辺りできちんと掘り下げるんだろうなと予想するしかないわ。神覚者候補編で他の神覚者(痣がほとんど漢字の数字か1文字の英語)の新キャラも掘り下げる尺を用いないといけないだろうしな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 21:30:27.27 ID:CYmYUD6a0.net
>>929
掘り下げしないでぶん投げばっかやってるから信用ねぇよ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 21:41:29.90 ID:pASjh95ed.net
レインは偶然マカロンに遭遇したみたいなこと言ってたけど本当のところどうなんだろうな

オーターとの企みを何となく勘づいて気に入らないからマカロンを潰したいのか
マッシュが実家に帰っちゃったのをシメに向かっていたところだったのか

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 10:23:47.25 ID:YHm4DkhFM.net
イノセントタブーが狙ってるって宣言してるから
監視はいるやろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 14:00:31.50 ID:ztWDX/k2d.net
https://i.imgur.com/t9i4wMs.jpg

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 15:06:35.19 ID:jRsmNddg0.net
ジャンプがゴリ押してるのかと思ってびっくりしたぜ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 15:13:26.72 ID:iMxPAPQL0.net
>>933
チート血気術に水や日が出てる雰囲気だけで挑む炭治郎はたしかにマッシュかもしれん

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 18:43:13.16 ID:L1O1hpzB0.net
重たい杖は杖が先にあったのか店が先にあったのか湖が先にあったのか

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 20:00:55.85 ID:oMpx7yEf0.net
店の床に杖がめり込んでるし杖どけた時に泉が吹き出したから順当に店→杖→泉
もしくは店→泉→杖で杖があの場所に置かれてから泉が活性化されたか
どちらにせよなんであの場所に泉があるとされてたのかはよくわからんけど

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 20:36:35.33 ID:6abSW6iS0.net
杖にエピソードはたいしてなさそう…

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 22:55:20.42 ID:zeTDnVvxa.net
そろそろ魔法使えない人間が王族ぶっ殺したから嫌われてるとか
そんな設定生やさないとここまで魔法使えない人間憎悪されてる説明つかなさそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 02:13:28.41 ID:W9pbp++IM.net
不当な差別されてる主人公を描きたいだけで、その背景までしっかり考えてなさそう
いままでも描きたい状況が先に来てる感じで、そこに至る過程が適当なこと多い
仲間を操り人形にされることに怒るマッシュルのシーン描くけど、フィン達が捕まる描写はない、みたいな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 02:17:56.48 ID:5U2y/rv60.net
読者が見たいところを描いてるんだと思う
フィンがつかまるシーンなんて盛り上がらないしどうでもいいからわざとスルーしてる
マッシュがグーパンするのが皆見たいんだろ

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 02:23:13.73 ID:rwO6tGzx0.net
重い杖は後々活きてくる布石っていうより、どうとでも都合よく活用できるパワーアップアイテムをとりあえず出しといただけって印象だったな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 03:38:28.21 ID:nP5HELsTM.net
>>941
そこ描写ないのここでも何人かに突っ込まれてたぞ
盛り上がるから、見たいから書いてほしいんじゃない
マッシュが怒るシーンが盛り下がるから書くって話
現に何人も唐突だったって言ってるしな
ただ憤慨してグーパンするシーン繰り返してるだけとも、もう何度も言われてる

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 04:07:25.96 ID:rwO6tGzx0.net
カニバリスト戦を飛ばしたのも言われてたな
読者が見たいやつでも作者が描きたいやつでもなく、作者が描けるやつを描いてるだけ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 05:11:04.58 ID:gYiNGZ4J0.net
キャラデザに関しても、もうちょっと個性的に幅を広げてほしい感はある。キャラの書き分けの出来のなさに関しては痣の形(神覚者だとほとんどが1文字の英語数字の漢字、オルカだと音符)とか髪型とかで作者の不器用なりに気遣ってるかもしれないが

ほとんどのキャラが等身が高くて、清潔感があって、(作者が)汚れて乱れたものをきちんとまとまっているような感じのキャラの書き方が多く、そして内面がギャグ要素があるってのが多いのは
作者の好みが反映されすぎてて問題だな

まあその血盟みたいな美学要素がジャンプの読者の好みとマッチしてるのが救いだったが

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 07:19:28.15 ID:VVAZ1zeua.net
あー清潔感わかるw
そこが若い子にウケてるとは思うものの

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 07:23:07.86 ID:aluyrcLld.net
>>944
複数人戦描けないからか極力仲間や相手をバラそうとする癖もあるな。
セルウォー戦はやっと共闘かと思えばさっさと相手退場して終わるし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 07:49:38.38 ID:gYiNGZ4J0.net
>>946
マッシュ裁判編3話や今週のジャンプの23pの新刊一覧表のマッシュ4巻を見よう、ここら辺は不潔感が最早皆無に近い

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 07:50:48.64 ID:h2TLnBTm0.net
音符3人組はクソ重杖の試し切り相手のような気がしてならない

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 10:32:33.16 ID:PDyPU1d20.net
絵を叩くつもりはないが
清潔感ってのは全くわからんな
単に線と塗りがシンプルなだけだろ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:01:38.48 ID:9q8/G38u0.net
渋いオッサンキャラがいないよな
最初の警察のオッサンくらいか
>>950これもあると思うけど

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:05:11.45 ID:9q8/G38u0.net
てか警察のオッサンで思い出したけど、魔法使えないのバラさない代わりに神覚者になって金よこせって話だったんだから、もうバレてるし従う必要ないじゃん
副局長のお墨付き貰ったんだしさ
なんか普通に「学校上手くやってんのか」って保護者みたいに出てきたけど
あいつの立ち位置これからどうすんだろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:09:02.74 ID:gYiNGZ4J0.net
>>950
そういう簡単な事が出来そうに見せかけて、そこまで見かけないから
なおさら印象に残るんじゃねぇのマッシュルの絵柄って

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:51:54.80 ID:PDyPU1d20.net
>>953
殴るときの決めゴマ以外とくに印象に残らんのが大半だろ
むしろそのギャップが持ち味というかなんというか

まぁいいや狂信者と話しても仕方がない

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 13:26:43.68 ID:jzGQgphdd.net
>>952
「出会った時は意地悪してしまったが、今は息子のように思ってるよ」って父親ポジションに収まるよ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 15:38:01.78 ID:Q5D7cImPd.net
筋肉描けとは言わんから
せめて力入れて殴ってるようにして欲しい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:02:41.84 ID:9q8/G38u0.net
>>955
じじいですら血繋がってないのに父親も他人とかメジャーの茂野吾郎かよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:14:17.69 ID:aluyrcLld.net
おじさんに魔法使えないのバレた事言ってたっけ?
元魔法局員だけど下っ端ポイから知らないのでは

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:23:39.45 ID:SgS06tdFM.net
>>958
おじさんが知ってるか知らないかに関わらず、マッシュ側はもう従うことも親しくする意味もなくね

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:29:52.82 ID:aluyrcLld.net
>>959
マッシュが仲良くしてる限り殺さないって主義だしおじさんはある意味運が良かったんじゃないか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:35:11.87 ID:SgS06tdFM.net

何言ってるかわからない
別に殺す必要もないが

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 22:30:46.96 ID:K5TnDesbM.net
>>961
初期のマッシュは線無しバレておじさんとデブの始末も視野に入ってたんよ
おじさんが、俺を殺して国家に追われるくらいなら神覚者目指して世界変えようぜ!ケツモチする代わりに神覚者になったら利益還元しろよな!
てな感じで魔法学校入学に誘ったんだよ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 23:07:42.36 ID:K5TnDesbM.net
マッシュ的にはお爺さんに危害が無ければ支援者である野心おじさんを消す必要性無いし
野心おじさんに学校に魔法使えないバレしたのを知られたら説明するのが面倒になるので伏せたんだろう
※一応神覚者目指す道は閉ざされていないので野心おじさんの賭けは続行中になる

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 23:10:09.23 ID:P18VORgp0.net
>>931
そこは普通に微笑ましい理由でいいんじゃないか?
なんか邪魔入りそうだから助けてくれるつもりだったと

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 02:56:30.16 ID:5P4ubWB50.net
1話の神覚者への導入理由がめちゃくちゃだったから裁判編で改めて神覚者の目標理由を設定し直した感がある
そもそも警察のおっさんの企みがレインにバレたらどうすんだろ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 03:22:22.98 ID:6ISHUUXUa.net
おっさんがやってるのは魔法使えないの隠したぐらいであってそれが不問になるならあとはばれて困るようなことはないだろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 03:44:52.36 ID:wFPFSsFC0.net
スレの勢いが速まったな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 04:27:45.13 ID:/eIZ/XBI0.net
魔法不全を匿う奴も同罪なんじゃなかった?
ほんとにグダグダだなこの漫画

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 05:58:20.51 ID:+fAKUQ2f0.net
魔法使えないと大変な目に遭うのはクロスアンジュで観た

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 05:58:43.32 ID:+fAKUQ2f0.net
似たようなスポーツやってたなそういえば

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 06:22:21.16 ID:pn/gRQYOd.net
アンデラは次マン優勝、マッシュはなにもなし
不安になるな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 11:01:35.31 ID:yRPKOaMA0.net
>>955
やったね家族が増えるよ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 14:47:50.78 ID:qvYflMEGr.net
作者は男塾が好きだから、そういう感じでこの作品も突き進むんだと思うよ。でも今はそういう作品が求められてるのかも。それにこの作品は見開きのかっこよさもプラスされるから

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 09:57:52.46 ID:ytGUhCsTa.net
ただでさえ表情が乏しい主人公なのに行動も唐突とかどうしようもないな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 23:35:08.43 ID:r0A5Wzd60.net
もうすぐツイッターのフォロワーがアンデラのを超えそうだけど
ヨーヨーマ君は嬉々として反応しそう

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 23:51:38.01 ID:jLv9lcYw0.net
フォローする旨味はアンデラほどはなさそうなのにな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 00:10:27.27 ID:hFDeirCZ0.net
炭治郎の声優さんパワーで最近伸びてってんね
でもむしろ、売れ行きの割にはマッシュルのフォロワーがあまり伸びないのはなぜなのか

>>975
逆に自分が下に見てる作品をいつまでも取り上げるのって、自信のなさの表れか逆にアンデラが実は好きかのどっちかしかないと思うんだけど、本人としてはどうなんだろ

978 :リアルテンテンくん :2020/12/29(火) 01:20:13.77 ID:tp4p3QRG0.net
そもそもアンデラなんて眼中にねえよw

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 01:37:13.38 ID:hFDeirCZ0.net
>>978
そう、普通は眼中になければわざわざ触れないし思い出しもしないんだけど、マッシュルと同じかそれ以上に入れ込んでるから
なんだかんだで興味が湧いてるのが伝わってくる

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 02:14:18.02 ID:4AD25+h/0.net
>>978
尿路結石魔法使いの爺さんまだ生きてたのか。
四捨五入して60歳の孤独老人がイキリ狂って子供漫画語るとか気持悪い
腐れババアといいなんで汚い老人ばっかスレに湧くんだろ?

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 02:16:21.19 ID:aES2i1rc0.net
ヨーヨーマはアンデラスレで「叩く流れ」を作りたくて必死だからなあ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 06:10:15.90 ID:gh1jaU9xM.net
なろうと腐要素を詰め込むも全く人気が出ない哀れな糞漫画

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 08:01:03.03 ID:hFDeirCZ0.net
いやいや、鯖スレのノリをデラファンの多いツイッターに持ち込んでる時点でかなり痛いんだけど、その上叩く流れ作るとかあのセンスじゃ無理でしょ
現に1人騒いでるだけの痛い子扱いされてるんだから、あんなん後に続けられないじゃんw
さすがにそれはない

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 11:43:21.15 ID:HwTgPBXn0.net
実際に無理なんだけどな、誰からも相手にされてないし
でもあいつ否定的な意見を見つけると「あんたは正しい」とか漫画みたいなこと言いながら嬉しそうに擦り寄っていくじゃん
さみしそうだよね

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 16:44:04.80 ID:b6kuWvfs0.net
さあ超えたぞ
ヨーヨーマ君活動開始するか?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 18:36:49.69 ID:1njH7doHM.net
ヨーヨーマはその場凌ぎの無茶苦茶な擁護と叩きを繰り返してきたせいで何やってもカウンター食らう
ヨの活動を観察するのもいいけど先に次スレ立ててくれ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 20:18:12.35 ID:hNxY7Blnd.net
もう次スレいらなくね?
埋めるみたいな野暮は


ああ、明日まで立たなきゃ埋めるか。

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 20:36:01.10 ID:enG0EGJL0.net
>>985が21:00まで音沙汰無いならスレ立てチャレンジするよ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 20:40:24.26 ID:hNxY7Blnd.net
失敗したら埋めるか。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:28:24.23 ID:hNxY7Blnd.net
失敗したみたいだな。

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:28:36.40 ID:hNxY7Blnd.net
失敗した

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:28:54.59 ID:hNxY7Blnd.net
失敗した

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:29:19.77 ID:hNxY7Blnd.net
おっ……失敗した

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:30:31.50 ID:hNxY7Blnd.net
筋肉つける為にステロイドはまだいいけどそれで身体壊すのは馬鹿でしかないよな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:31:11.20 ID:enG0EGJL0.net
やたら埋めたがるアホがいるな
見たくないならこなきゃいいのに
次スレ
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609244996/l50

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:31:38.64 ID:enG0EGJL0.net
埋められなくて残念だったねwww

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:32:11.68 ID:hNxY7Blnd.net
お爺ちゃんが少年漫画読んで孫と話すならまだいいけど独身で5ちゃんしか話し相手居ないのはアカン

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:33:19.95 ID:4AD25+h/0.net
>>995

急かさにゃ動かんタイプか。

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:33:42.06 ID:enG0EGJL0.net
5ch荒らすしかすることがない奴も同類だけどなw

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 21:33:57.06 ID:enG0EGJL0.net
飯食ってた

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
248 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200