2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3555

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/24(火) 18:08:11.06 ID:F8u/e+AVd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3554
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1606101027/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:50:41.44 ID:OCOev3j9a.net
ハガレンの頃は漫画界の暗黒時代だから

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:52:37.87 ID:ycyCJKir0.net
集英社は忖度してワンピの記録405万部と並ばせることで解決すると思ってました。まさか予想を下回るとわ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:52:53.38 ID:VOvnJ1Lx0.net
>>894
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:53:29.68 ID:0VHNaWpop.net
>>902
初版発行部数に価値がなくなって瞬間だな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:54:38.64 ID:AHtLctiU0.net
>>899
たらればの机上の空論は如何なものかって感じだが、しかし広報なんて媒体の知名度やファンの口コミの足元にも及ばんカスみたいな職業だとは思う

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:55:18.22 ID:uuDn+uay0.net
ていうか初版なんて気にする人ごく一部でしょ
買えなくて残念がる人はいるかもしれんけど

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:55:24.77 ID:gmKWpZ3i0.net
ゆらぎの初版ってどれくらい?
印刷所がいっぱいいっぱいなら、
ゆらぎの発売日1ヶ月ずらせばよかったのでは?
足りないならあやかしも追加で

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:56:22.40 ID:O6NIN4UQ0.net
数字がでかすぎるから事前に綿密に計画立てないと刷るのは無理だろうし
各方面から反発食らったからって部数かえるのは無理だろうな

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:56:24.40 ID:EWrtzuqI0.net
初版部数?何それ美味いの?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:56:46.81 ID:0VHNaWpop.net
>>907
ゆらぎは10万部ないぐらい

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:57:08.70 ID:x/FiIcck0.net
これからも万が一ワンピ越えそうなら発売前重版(笑)してりゃいいからね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:57:17.13 ID:mX3cVNzqa.net
鬼滅の映画もう一回見たいけど
アカザが出てくるまでぶっちゃけつまんねんだよな

金は払ってるわけだし、他の映画のスクリーンにお邪魔してもいいのかな?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:59:38.76 ID:GCw+ubzi0.net
鬼滅最終巻は初版500万部はいっただろうに尾田くん・・・

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 14:59:54.82 ID:0VHNaWpop.net
黒子のバスケ
初版100万部
全30巻3100万部
映画10億 1作

僕のヒーローアカデミア
初版66万部
27巻まで2700万部
映画15億以上2作


初版発行部数は気にする必要ないといったら、ヒロアカも黒子のバスケもそんな漫画の成績変わらんし、海外足したら黒子超えてる可能性あるとは言えるかな?

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:02:33.39 ID:7BwNdtv+0.net
テレビのニュースで鬼滅最終巻がワンピースに次ぐ初版発行部数とか宣伝してて草
やっぱどうしてもこれからも連載するワンピのほうが鬼滅より上というのをアピールしないといかんのだろうな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:03:15.39 ID:VOvnJ1Lx0.net
>>906
ワンピの帯にデカデカと初版何部とか宣伝文句で使ってるじゃん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:03:35.75 ID:GCw+ubzi0.net
映画2000万人見てんのに395万部は少ないよ

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:04:32.24 ID:RAwn/xyYM.net
敗れたとはいえ鬼滅は終わった漫画ワンピは続いていく漫画
尾田上の機嫌を損なうことは出来ないってことなんだろうな
https://i.imgur.com/G4deGWB.jpg

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:04:49.82 ID:fXUsKCLja.net
>>917
まあリピーターも相当いるだろうし

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:05:04.73 ID:GCw+ubzi0.net
>>918
これもひでえよなあ・・

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:05:56.63 ID:mX3cVNzqa.net
おれもバリドンリピートしてえが
意外と映画館が近くにねえからどうすっかな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:06:02.65 ID:cglnUBGRM.net
黒子はキャラヲタと腐女子離れないから
未だに毎月みたいにグッズ出ててグッズ連載言われてる
グッズが一番儲かるので莫大な利益だしてる

ヒロアカはキャラヲタと腐女子逃げまくりで呪術に大量に移動した

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:07:22.22 ID:cglnUBGRM.net
オリコン年間コミックランキング 2020
1位 鬼滅の刃 80,084,936
2位 キングダ *8,091,788
3位 ワンピー *7,252,712
4位 ハイキュ *7,051,087
5位 約束のネ *6,253,735
6位 五等分の *6,024,552
7位 呪術廻戦 *5,858,672

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:08:23.27 ID:Yb0ekUkad.net
そもそも鬼滅はスーパーステージにも参戦しないっぽいからなぁ
それは来年のイベント控えてるからジャンフェスでは大々的にやる必要ないって話なんだろうけど

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:09:06.36 ID:3aTLgXbN0.net
ディフェンディングチャンピオンの余裕はどうした?
去年の集英社調べ事件から呆れかえるムーブしかしてない

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:09:16.40 ID:Vk3BT6GsM.net
鬼滅はキャラデザが個性的で良いから流行れば流行る
市松模様とかもう鬼滅にしか見えない

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:09:16.50 ID:cglnUBGRM.net
僕のヒーローアカデミア

2018年 6,718,185 (4)
2019年 5,047,574 (4)
2020年 5,794,423 (4)


約束のネバーランド

2019年 7,454,745 (5)
2020年 6,253,735 (4)

ハイキュー
2020年 7,051,087 (5)

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:09:20.60 ID:PBLXAHe3a.net
鬼滅の記録なんてあまり興味なかったがここまで露骨だとワンピてか尾田って器小さいな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:09:24.36 ID:0VHNaWpop.net
>>923
そもそもワンピはキングダムに負けてるな
尾田は休載体制直さないと来年からは呪術に抜かれるぞ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:09:39.42 ID:uuDn+uay0.net
>>916
見てもふーんなんか凄いみたいだし買おっかなぐらいの反応だろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:11:23.03 ID:GCw+ubzi0.net
>>865のスレ尾田ぼろくそに言われてんな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:11:24.00 ID:AHtLctiU0.net
>>918
この中に居ないのは連載終了と新たな動きがないからだよな?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:11:26.66 ID:edcviUqap.net
このサジェストは草
https://i.imgur.com/KJNgHpU.jpg

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:12:19.77 ID:RfKFj6vh0.net
まあリアルで初版がどうのこうの言ってる奴居たら関わりたくはない

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:12:56.16 ID:GCw+ubzi0.net
ハンタって団長をヒソカが殺した後バンジーガムで団長の偽物作りそう
それをイルミが画びょう見たいので動かしそう

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:14:04.50 ID:c4mvD3bt0.net
忖度どころか尾田自身が初版記録を塗り替えさせるなって圧力をかけてる可能性もあるのかなあ
実際尾田は集英社に対してはそれくらい言える権限はあるだろうし

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:14:19.15 ID:shqJQ2ORd.net
>>932
まあネバランとハイキューもないからね

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:14:50.57 ID:2OZTlIETM.net
もう尾田とワンピースは天竜人と全く変わらん
散々売上棒記録棒振りかざしてきたのは尾田本人だし

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:15:59.16 ID:2PK07AXMd.net
297: 風吹けば名無し [] 2020/11/25(水) 14:51:46 ID:O9nFsX7I0
1週間前のなんJの雑談を見てよ
35 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:25:25.75 ID:b53oIGmy0
>>23
例えば発売日に並ぶのが
鬼滅初版400万部
鬼滅第二版100万部
とかやったらワンピースの初版405万部は守られるからな

51 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 13:27:53.79 ID:XxdJi4Csa
>>35
ワンピ超えないようにあえて分けて刷るってこと?
考え過ぎでは?

682 名前:風吹けば名無し :2020/11/18(水) 14:03:43.63 ID:vGghxBS/a
>>51
陰謀論に染まったやつなんてもう糖質やから無視しかないぞ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:16:24.38 ID:mX3cVNzqa.net
でも正直、鬼滅のアニメ本編路線って正しいよな

尾田くんの絵、そりゃ上手いけどさ
音楽含めたくさんのアーティストで創るアニメに
漫画が勝てるわけないじゃんね

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:17:01.73 ID:GCw+ubzi0.net
尾田君。。。
鬼滅棒で叩かれちゃうよ。。。

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:17:35.54 ID:mX3cVNzqa.net
イノタケはとかはアニメが大嫌いらしいが

今後はアニメ会社とタッグ組んで
"アニメの絵コンテ"として漫画を作るべき

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:18:17.87 ID:GCw+ubzi0.net
>>942
メディア展開うまくするとめっちゃ漫画って儲かるんだなw
2000万人が千円払ったらいくらだろ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:18:46.67 ID:pQ6UeccBa.net
鬼滅信者糖質多すぎて怖い

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:19:29.16 ID:u6Gv1lkad.net
鬼信というよりワンピアンチだろ
こいつらウキウキすぎるわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:20:02.00 ID:G0g7YevP0.net
>>944
ンピ信さんが怯えすぎなだけ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:20:14.40 ID:y+zr5/WA0.net
尾田先生は何かやったんですか?
記憶にございません
     ∧,,∧
    (`-ω-´)
    しθθJ)
   /^ζ|/| ̄旦\
  |二二γ二二二二|
  |  /    |
 オオォォォ━━━━!!
 パシャパシャパシャパシャパシャ
  パシャパシャパシャパシャ
`∧∧ //∧∧|//
(  )】(  )】
/ ∧∧┘/ ∧∧|//
`(  )】(  )】
./ /┘ / /┘
ノ ̄ヽ ノ ̄ヽ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:20:19.30 ID:AHtLctiU0.net
>>944
糖質みたいな劣等人種でも気軽に触れられるのが漫画やアニメの強みでありネットの弱みだからな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:20:39.59 ID:zDVWVZg00.net
ワンピ尾田叩きって側から見たら自分はガイジですって堂々と言ってるようなもんなのによくやろうと思うよな
それだけ数の力は偉大って事か
まあ数って言ってもネットの一部のアレな奴がやってるだけだが

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:21:02.71 ID:0jxsZFCsH.net
立ててくる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:21:02.85 ID:G0g7YevP0.net
>>948
君のレス内容もだいぶ統失入ってるじゃん

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:21:06.04 ID:0jxsZFCsH.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3556
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1606285247/

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:22:04.93 ID:Yb0ekUkad.net
今日掲載順来るの?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:23:48.79 ID:CA6CrsX9d.net
ワンピ叩きとか昔からあったじゃん
その時は売上と累計で論破してたのに鬼滅棒使われるとこの有様なのマジで草

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:24:28.13 ID:kc5LOlNyM.net
>>932
ナルトがいないのにボルトいるしな
ダイダイとボルトの横は誰…?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:25:31.94 ID:mX3cVNzqa.net
立ててくるさんって自我あったのかよ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:25:53.58 ID:vls6Bce70.net
https://news.yahoo.co.jp/articles/db8c0f184f9fedcd311d3dae64b33d0222496075

ヤフーニュースで1000コメ超えててワロタ
忖度って認識されてんじゃん
やっちゃいけない事やっちゃったな

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:26:05.52 ID:fXUsKCLja.net
もう諦めろよ鬼滅信者
どんだけ騒ごうがこの結果は変わらない
鬼滅の敗因はワンピのように何年間も雑誌に貢献しなかったことだ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:26:43.45 ID:dZhWV1sX0.net
>>923
なんだかんだジャンプってすげーんだな
あと五等分こんな売れてたのは意外だわ
鬼滅は年内一億行くかな?
大台乗ってほしい

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:27:09.39 ID:EWrtzuqI0.net
ワンピ忖度は考えすぎという事でOKですね?
395万部は鬼滅最終巻の初版として妥当な数字で
ワンピースの初版とは無関係という事で。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:27:38.52 ID:9LlDkJYWa.net
>>923
五等分これ累計どれくらい?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:27:42.22 ID:gnrXyXp3d.net
>>956
ID被りっぽい

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:28:01.63 ID:j4RwF3aU0.net
ゴミピース死んでくれ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:28:59.50 ID:DIXP2JEQr.net
>>961
そろそろ1400万部超える

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:29:16.47 ID:vgXq+qZH0.net
立ててくるの人は前もIDかぶりあった気がするけどIDかぶりだけならよくあることだ
ワッチョイまで同じならほぼ同一人物だけどワッチョイは違うし

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:29:52.34 ID:LzuGOElI0.net
ここぞとばかりに尾田栄一郎を叩いてるのは糖質っぽいけど、
単純にワノクニ編のワンピ全然おもしろくないから改善は期待したい

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:31:41.25 ID:zQZ5NMHua.net
改善なんてされるわけねーだろ勝ってるのはワンピなんだぞ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:31:45.34 ID:9LlDkJYWa.net
>>964
巻割100万かすげえな
かぐや様(笑) 僕勉(笑)じゃん

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:31:59.25 ID:shqJQ2ORd.net
ワッチョイもブラウザが違うだけだよ
まあJPってプロクシ経由らしいが

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:32:00.87 ID:y+zr5/WA0.net
ワノクニ編は面白いよw
https://i.imgur.com/WKOaVr4.jpg

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:34:45.97 ID:t2fHyE5B0.net
│2275453 (5)│2689552│2821277│2901059│2955267┃3,320,744 (201)┃2012/05|ONE PIECE 66
│2204279 (3)│2818626│3131075│3456837│3651172┃3,908,146 (*45)┃2020/10|鬼滅の刃 22 ※同梱版込み

これで395万でええわって判断したやつ算数出来ない説
当時ワンピってどこも売ってなかったんだよとか言ってたやつ見かけたから来月はそれ以上の地獄絵図じゃね
クリプレリクエストされたジジババサンタどうするんや…

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:35:32.29 ID:dZhWV1sX0.net
ワンピースが悪いとは思わんけど100%売り切れる初版部数を設定した人の脳を疑う
映画の零巻が4日目で多くの映画館で切れてたから発売前重版するとしても3日目までに仕入れないといけないわけだがそんなことできるのか?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:37:15.14 ID:00GbO/32a.net
尾田っていう無惨をぶっ殺すために世に生まれた呉峠みたいになっててほんま草
相手が老衰で死ぬまで待つところも無惨そっくりな尾田くん

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:37:21.81 ID:9LlDkJYWa.net
発売日に重版決定したって書いてあるがマジ?

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:37:23.36 ID:yobi2vwOa.net
忖度で海賊王になる気分はどうっすかルヒーw

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:38:04.44 ID:x/FiIcck0.net
これ通販組死亡やろ
店舗も予約なしやつは死亡
予約しても2刷あるぞ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:38:26.75 ID:+z0mrXmSM.net
海外でも話題になったぞ
主にワンピやナルトのファンが面白さと売上は関係ないと絶叫している

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:38:40.93 ID:9LlDkJYWa.net
>>973
完全に無惨と緑壱の関係だよな
無惨と違ってワンピは悪者じゃないが

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:39:15.06 ID:V6xB+HZIp.net
散々イキリ散らして鬼滅に抜かれた挙句
最終回は休載でお疲れコメントから逃げ
初版も越えさせないように編集部へ圧力か
汚ねえ真似してんなあ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:40:14.45 ID:PBLXAHe3a.net
ジジババはサンタも危ういが自分たちも鬼滅買うから自分の分も確保できるかどうか
無限列車で60くらいの夫婦が観に来てたし

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:42:15.78 ID:EWrtzuqI0.net
鬼滅が早足で連載終了したのはワンピより人気が出てきたから排除されたとか?

今や集英社内部はどこぞの国みたいな状態で
ワンピースの地位を脅かす者は…みたいな空気なのかも

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:42:41.53 ID:yoR08kiUa.net
新海のコメは潔くて逆に株を上げたな
一方尾田はその頃...

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:43:06.60 ID:ULZGl3esa.net
鬼滅は中華圏では人気あるが
英語では the most overrated cartoon とか言われてんな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:43:59.73 ID:BKc9/NgU0.net
>>970
見聞色の複線がここにも!
尾田先生の構成は行き当たりばったりの鬼滅とは違ってホント緻密

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:45:06.25 ID:mVKHNxfB0.net
バレきた?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:46:10.64 ID:EWrtzuqI0.net
>>984
じゃあなんで鬼滅の方が人気あるんだよ。
鬼滅にあってワンピースには無い
決定的な何かがあるからだろ。

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:46:46.58 ID:9LlDkJYWa.net
>>986
アニメのクオリティ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:46:52.40 ID:dZhWV1sX0.net
>>974
発売前重版は既に決定してる

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:50:54.69 ID:shqJQ2ORd.net
>>981
さすがに末期の鬼滅を見ていれば続けられないのはわかるはずだが
鬼滅すら読んでなさそうな煽り屋に言っても無駄だろうけど

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:52:35.26 ID:iwViGmud0.net
サカモトデイズはなぁ。あの世界、警察とか居ないのかw

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:55:37.64 ID:0VHNaWpop.net
アニメのクオリティだけじゃないな
東映フジテレビでワンピのが恵まれてる

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:56:24.70 ID:0VHNaWpop.net
>>989
鬼になった炭治郎ラスボスでもう少し引っ張っても良かった

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 15:57:16.91 ID:dZhWV1sX0.net
>>992
あの無惨戦のゴミみたいな出来見てたら無理だろ
作者がもう描けないみたいな感じだったじゃん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 16:01:14.72 ID:BWJ+tlWTd.net
>>403
完結して海外だと月1で新刊出してるからな

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 16:02:12.67 ID:LEVOicmWd.net
>>985
残念ながらしょうもない事でハッスルしてるだけ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 16:03:01.05 ID:ycyCJKir0.net
鬼滅の敗因?まるで初版395万部で売り切れないとでも言いたげだな?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 16:05:36.92 ID:+aeHpBlJ0.net
鬼滅は正直過大評価がすぎると思うんだが
面白いには面白いけどなぁ
スパイファミリーも同じような匂いを感じる
持ち上げられ方がすごく気持ち悪い

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 16:05:41.08 ID:DYxVmwJsd.net
>>861
久米田

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/11/25(水) 16:06:45.96 ID:shqJQ2ORd.net
>>997
ぶっちゃけワンピと同じで売れているから持ち上げられているだけだよ
ほんとそれだけ

1000 :(`・ω・´)ジュバ黒 :2020/11/25(水) 16:07:15.04 ID:zn4u88XC0.net
クソスレだな

総レス数 1001
236 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200