2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

週刊少年マガジン総合スレッド219冊目

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 19:48:57.84 ID:r0fvlz3PF.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立てする際は1行目に
「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」をコピペして3行になるように追加して下さい。

●週刊少年マガジンとその掲載作品について語るスレッドです。

■関連サイト
週刊少年マガジン公式サイト
http://www.shonenmagazine.com/
週刊少年マガジン公式twitter
http://twitter.com/shonenmagazine1
最新号発売情報
http://www.shonenmagazine.com/smaga/index.html
マガジンポケット
http://www.shonenmagazine.com/special/magazinepocket/

・次スレは、>>960が立てて下さい。
・荒らし、作品・作者叩きはほどほどにお願いします。

■前スレ
週刊少年マガジン総合スレッド218冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1603057058/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 19:54:50.77 ID:AY/xnOVHd.net
■作者twitter
森川ジョージ h ttps://twitter.com/WANPOWANWAN
日向武史 h ttps://twitter.com/hinatatakeshi
流石 景 h ttps://twitter.com/k_sasuga
大久保篤 h ttps://twitter.com/Atsushi_Ohkubo
宮島礼吏 h ttps://twitter.com/Miyajimareiji
英貴 h ttps://twitter.com/hidepoin
瀬尾公治 h ttps://twitter.com/seokouji
真島ヒロ h ttps://twitter.com/hiro_mashima
ノ村優介 h ttps://twitter.com/nomnii
山本崇一朗 h ttps://twitter.com/udon0531
ヒロユキ h ttps://twitter.com/burumakun
吉河美希 h ttps://twitter.com/YoshikawaMiki
花林ソラ h ttps://twitter.com/on_karinsora
久世蘭 h ttps://twitter.com/ranomannma
内海八重 h ttps://twitter.com/honegakusaru
硬梨菜 h ttps://twitter.com/BOSH_JP060

■関連スレ
別冊少年マガジン総合スレッド40冊目
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/ymag/1595384892/
マガジンポケットの漫画を語るためのスレ【マガポケ】part16
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/comic/1601827339/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 19:56:03.99 ID:AY/xnOVHd.net
打ち切りの話はこちらでもどうぞ

マガジン打ち切りサバイバルレースpart62
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1582979410/

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 19:58:31.26 ID:AY/xnOVHd.net
電車待ってる間に立てたらちょっとミスったけど許して下さい

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 20:04:47.01 ID:AY/xnOVHd.net
ヒットマン本当に終わるんだな

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 21:47:06.90 ID:WkBMg4X10.net
935 名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr27-jLMk [126.194.92.184]) sage 2020/12/03(木) 20:26:46.14 ID:8SDmM8+Nr
ヒットマンがあと5.6話終わるようで
普段よりと早めに処したな


あと7話だったな
惜しかったね

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 21:59:04.42 ID:knBZI2Bhr.net
次回バレからの計算だけど

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 22:34:11.56 ID:WkBMg4X10.net
後付はみっともないよ
というか本当に次回バレからの話だったら5、6話じゃなくて6話と断定できてなきゃおかしい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 22:57:03.91 ID:knBZI2Bhr.net
そこらへんはどうでもいいけど
なんかレスバしてるつもりでもあったか

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/09(水) 23:56:02.37 ID:ZkHef10e0.net
不滅話めちゃくちゃなのによく終わらないな
月二連載にしてマガポケに島流しすればいいのに

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 02:40:54.28 ID:4bT4I5IU0.net
散々乗っかっておいて今更レスバトルだのどうでもいいだの言って逃げてて草

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 02:43:15.42 ID:4bT4I5IU0.net
>>10
何が描きたいのかよくわからんわあの漫画
前作が変に売れちゃったもんだから編集も放任みたいになってるんかねぇ
なんかオリジナルの同人誌みたいな自慰臭が酷い

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 02:50:49.23 ID:nEvmO9KVr.net
俺は打ち切り告知あるやでーって伝えただけだからな
あと何話がどうのこうのはどうでもいい話

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 03:08:53.51 ID:4bT4I5IU0.net
触っちゃいけない人だった
このまま逃げ続けるだけっぽいからオッペケ SrでNGしときますね

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 03:11:23.37 ID:nEvmO9KVr.net
末尾0でこんなことしてるやつに言われるとはなw

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 09:43:06.79 ID:F/WqaElV0.net
とりあえずスレ立ておつ

新連載何なんだアレ?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 11:11:41.34 ID:dc2jaW5gd.net
シャンフロスレ見に行ったら16-がキモくて無理だったんだけどなにあれ新規流入を防ぐ信者装ったアンチじゃないの

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 11:22:06.25 ID:a5nXNhfkd.net
>>17
1回スレ落ちてから原作スレが関わってる感じないし多分固有のアンチかなんかだろうね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 11:23:36.47 ID:4tdrXmrY0.net
マガポケのコメ欄でも原作読んでますアピールしてるやついるからなおさら信者かアンチかわかんねぇな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 12:07:22.88 ID:5tLzApdjK.net
どう見るかだ…

って宇宙のエライひとが

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 14:15:29.89 ID:ExnkNW8W0.net
不滅は編集部のどんな弱みを握っているのか気になる

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:24:32.11 ID:oDAfB/dOa.net
瀬尾公治見てても思うけどマガジンは実績主義なのかな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:28:05.71 ID:cIVUVbwWd.net
瀬尾ニーにしてはまだ読める方だったけど
終わってくれるなら歓迎するわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:30:00.39 ID:uf93MjlL0.net
身内がヒットマン面白いのに終わっちゃうのかって残念がっていた
ちなみに青春相関図も好きだった

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:30:55.06 ID:oDAfB/dOa.net
面白そうな雰囲気を最後まで信じるタイプの人かな?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:39:07.12 ID:uf93MjlL0.net
>>25
後1つ思い出したけどキスアンドクライも好きだった
今はシャンフロを真っ先に読んでるから今度は大丈夫だと思う

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:41:33.27 ID:UmmBH4uF0.net
面白いってほどでもないなぁ
瀬尾にしては・・・って程度

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:49:04.32 ID:a5nXNhfkd.net
新連載ってめちゃくちゃ昔のラブコメって感じだけど一周まわっていいのかな
個人的にはノリがしんどい

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 16:51:44.82 ID:oDAfB/dOa.net
瀬尾にしては読めたけど風夏の後にヒロイン殺せば面白いってのは自画自賛にしか見えないぞ

>>26
キスアンドクライとかあったな…あれも雰囲気は良さげだった
雰囲気もそうだけど変わった題材に食いついてしまうのかな、気持ちはわかる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:05:05.68 ID:cIVUVbwWd.net
キスクラは主人公に見せ場が無さすぎたな
なんかオリエントとダブるわ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:07:11.85 ID:oDAfB/dOa.net
オリエントは主人公の見せ場くるかと思ったらスカされ続けてついに手遅れになったな
サブキャラが魅力的でも主人公がちょろちょろしてるだけじゃなぁ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 17:17:14.98 ID:7uAwzPoX0.net
また週マガは3,40代のおっさん萌え豚向けオナペット漫画を連載させたのか・・・

この雑誌はいつになったら 少年漫画 を連載するの? おっさん豚向けのオナニー漫画ばかり載せて恥ずかしくないのかな?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/10(木) 20:10:29.99 ID:O0ORMI7r0.net
新連載のはヒロユキの元アシが描いてんの?
絵柄や構図やノリがソックリだね

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 00:08:00.49 ID:af16AZSH0.net
>>24
俺はお前の身内だったのかもしれん

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 07:18:34.42 ID:rDjQmErbd.net
ヒロユキの絵に魅力ないのに劣化コピーとか誰得

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 08:56:47.39 ID:EliuELSfd.net
水瀬なんて苗字の人ってリアルだと殆ど居ないのに、ヒロユキの漫画と弟子の漫画両方に出て来る
なんだかなあ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 09:35:24.04 ID:af16AZSH0.net
そこにリアリティ出してもしゃーないし、むしろ小説なんかには一般的じゃない苗字を敢えて使うみたいな話もある

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 11:46:47.34 ID:bLT947160.net
下手に実際にある名前や名字の作品が売れるとめんどくさいことになるからねえ……
最近は売れた作品に出てくる名前をつける親が出てきてるんで名前の方は不可避ではあるんだが

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 12:10:49.97 ID:cBCw8BAZr.net
デスノート全盛期はライト君が多かったらしいね
作者の心遣いを無駄にしやがって…

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/11(金) 12:11:11.28 ID:XM4ixShoK.net
涼宮の件とか有名ではあるな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/12(土) 08:18:53.06 ID:o6Kon3vqa.net
>>32
編集がキモオタばかりなんじゃないの
普通バランスがおかしいと思うだろ
仮にバトル漫画が多いとかなら少年誌だからわかるが
豚向け漫画ばかりじゃジャンプに一生勝てないだろ
普通の奴は買ってくれなくてもいいって事か?

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/12(土) 17:35:47.86 ID:Bb+sRY4hd.net
豚向けの五等分が売れたからなぁ
マガジンは一回売れたらひたすら似たようなマンガ連発してくるしw

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/12(土) 19:49:21.36 ID:TVlwwQlM0.net
それでちゃんと面白さを精査してるならまだいいんだが
下手な鉄砲数撃て状態になってるのがもうあかんわ

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/12(土) 22:11:03.94 ID:5U8Pmg0V0.net
その五等分だって全く推してなかったけどなんかアニメ化したらめっちゃ売れたから推しだしたって感じだったじゃん
当時推してたのドメカノだぞ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/12(土) 22:31:13.90 ID:U0X1agYsK.net
王道少年漫画をおったてるよりも
萌え豚に向けたラブコメ郡に舵を切ってるのは明らかな事実

1年2年はこの方針で押し進めてくんじゃないか

離脱者が増えるかも…より
新規開拓が見込めるというのが編集部判断なんだろ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 06:22:53.74 ID:6V9EAnxJr.net
フジ鬼滅の乗ろうとtbs呪術ゴリ押ししてるけど
tbsの株主に一応講談社いなかったかな?
なにやってんねんほんまに
講談社ってマジで集英社に勝てる気しないなw
売る気ねえならやめちまえ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 06:34:15.57 ID:oZoAORWqr.net
まああひる、一歩、ダイヤ
この辺のダラダラ続けてる老害コンテンツ消えればその分少年誌っぽいの入れられるけどね
スポーツも大概多すぎ
daysはもうじき終わりそうだからいいけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 06:53:57.14 ID:MJyahkbud.net
まあラブコメ推しやめたところで次はなろう推しなんですけどね

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 06:57:22.02 ID:oZoAORWqr.net
シャンフロなろう→なろうっぽいマジック→獣6→カンギバンカ→ラブコメ→大罪(予定)
いうほどか?

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 10:44:26.51 ID:7Y3qp1j2M.net
ひょっとして、今月発売の週マガの単行本を全部合わせても、鬼滅最終巻に敵わないんじゃ……?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 10:48:09.17 ID:FcTj99Czr.net
そんなの別に週マガに限らないけど

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 10:55:56.36 ID:aGhaPeCjK.net
鬼滅に敵う敵わないは考慮しなくていい

今年ネバラン鬼滅ハイキューゆらぎ侍八アクタ勉強チェンソーを失って幾らか失速するだろうジャンプに追随できるか出来ないか…

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 11:12:15.92 ID:bcTBLkMb0.net
いうてワンピヒロアカ呪術医石ブラクロあたりまでで充分過ぎる弾数あるしなあ……
個人的にはアンデラマッシュルがそれらに次ぐけどその辺は好みで差が出るだろう中堅陣も競ってるし

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 11:29:08.62 ID:aGhaPeCjK.net
ありえねえと思うが呪術ヒロアカ石が2021で終われば差を詰める千載一遇の機会ではあるな
ありえねえと思うが、っていうか泣くわジャンプ読者としては

マガジンは伸びそうな期待株の少なさがな…
>>49で挙がってる中から1本くらい伸びるといいが

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 11:32:39.05 ID:gpm5vHEbr.net
講談社が無能だから仕方ないね
tbsではニュース23やアッコにおまかせで何故か呪術特集組まれてるし
仕事しろ、もっと宣伝したら?

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 11:37:37.58 ID:oO9tsOtQ0.net
正直読者としては他社との比較とかどうでもいいっす
売上負けたって面白い漫画があればそれを読むだけ
気にしなきゃいけないのは講談社

自分の好きな物が他に負けててもいいじゃない

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 11:46:26.35 ID:aGhaPeCjK.net
ダイヤ炎炎レンカノ化物に宣伝で推されるイメージあまり馴染まないが
戦術としては推してくべきなんかな……
人気でてアニメ化して、っていう段階を既に済ませてる連中なのがな

ばっちょの新作が出来上がってくるの待ったが無難じゃね
という判断なら解らぬ話ではない…

やっぱり弾数不足感はある

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 11:50:35.13 ID:gpm5vHEbr.net
推すものがないじゃない
推さないと売れない
ジャンプの宣伝技法パクれ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 12:16:05.99 ID:tHnZUHhI0.net
ヒロユキを推しまくっているじゃん

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 12:19:25.35 ID:gpm5vHEbr.net
アニメ化するだけでおっけーと思ってんのか
こういうのが講談社にいるから駄目なんだろうな
プロモーションが全然駄目

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 12:54:49.44 ID:bcTBLkMb0.net
ベビステ終わらせた時点でもう期待してない

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 15:23:10.62 ID:t/nyLFXY0.net
アニメ化しとけばOKは思ってそう
しかもそんなに急ぐ必要ないのに何故か無理して急ぐから五等分の1期みたいになる
でも五等分が売れたもんだから、この商法も変えそうにないしな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 15:26:25.58 ID:CsJQqyVCa.net
いや五等分については早くにアニメ化して正解だった
14巻で完結だから早くやらないとアニメ放映時には花嫁判明してるってなりかねない

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 19:05:59.56 ID:S3a5obw00.net
まあある程度短い巻数で終わらせる奴なら
早めにアニメ化して人呼んで本誌で丁度盛り上がってる中盤の山場で〜
みたいな流れは理想の一つよな

ちゃんと作品が面白ければの話だが

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 19:19:49.93 ID:foPa1BaS0.net
>>45
そっちの方が金になるんだろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 19:32:52.39 ID:aGhaPeCjK.net
>>65
目論見どおり行くといいけどな…

上で、他と比べまくっても仕方無いと言われてはいるが
それでもどっちかいうとヒット作でてほしいし、儲けてほしい

まぁ、マガジンに儲けてほしいなんてのはこのスレでは俺だけだろうが
(単行本を買い支えるとは言ってない)

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 19:45:36.76 ID:uWzjbHvH0.net
今日本屋の試し読みでチェーンソーマンの一巻読んだけどめちゃ面白かったわ
あれを惜しげもなく終わらせられるのは凄いと思った

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 19:58:00.49 ID:JnRX/lYdd.net
ラブコメが金になるといってもマガジンという看板を使って推す意味をあまり感じないんだよな
しかも両輪のもう片方はなろうファンタジーになりそうなのがどこのマイナー紙だよっていう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 20:08:57.58 ID:aGhaPeCjK.net
いまマガジンはジャンプみたいな色でジャンプに追随し成り代わろうとは目指してないみたいだからな

スポーツものもっと推してけば?とは思う

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 20:20:34.10 ID:uWzjbHvH0.net
まあ雑誌のカラーが違うのはいいんじゃないの
マガジンが売れてた時代も全然ジャンプ的ではなかったし

クオリティの問題

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 20:37:57.93 ID:himl6ruzd.net
その辺のオタク系漫画アプリと差別化できてないのにジャンプと差別化って本末転倒では

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 20:57:14.55 ID:vuGx8cPJ0.net
エデンズなんかよりブルロ推した方が未来がありそうなのにな

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 21:01:08.34 ID:NPoHCcat0.net
エデンズゼロは正直イマイチだよなぁ
マガジンって作品そのものより作家単位で評価するよな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 21:03:41.11 ID:CsJQqyVCa.net
>>72
マガジンだからブルーロックもいずれアニメ化するだろ
ある程度長期連載できるだろうから時間かけてちゃんと出来のいいものにしてほしいが

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 21:06:50.66 ID:VBvRxSWCp.net
JC.STAFFじゃエデンズゼロのアニメは期待できない

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:08:58.39 ID:xAdHT0n60.net
原作が良ければ期待出来るんだが、なにしろ真島のおっさんがFTの頃から何一つ成長してないからな。

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:11:39.96 ID:nBW22n5R0.net
むしろパクるネタが無くて劣化している気がする

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:12:15.21 ID:aGhaPeCjK.net
RAVEの頃からじゃねーの
絵は悪くないと思うが…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:17:26.28 ID:uWzjbHvH0.net
ブルーロックはアニメ次第でハネるかもな

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:18:38.09 ID:v2evEb55d.net
マガジンで1番売れたのって金田一か?
別冊入れると進撃とどちらかか
大罪と五等分あった時はまあまあ売上見ても見栄えあったんだけどな

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:29:22.34 ID:VBvRxSWCp.net
真島はマガジンの尾田って作風だが奴みたいに売れんな
FTとかレイヴのが先に人気落ちて終わってるのも

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 22:41:43.91 ID:bcTBLkMb0.net
一時期書き溜め放出で2話掲載3話掲載を強要された辺りで壊れて話作りがテンプレ化したんだと思ってる

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 23:24:46.53 ID:YuM/YmGB0.net
第七王子本誌でもよかったんちゃうか

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 23:30:07.33 ID:CsJQqyVCa.net
さすがにやめた方がいい
マガジンの場合はオリジナルである程度売れる可能性がある漫画家いるんだからマガジン誌面でなろうばっかりになったらそういった漫画家が流出するかもしれない
薬屋くらい売れてたら考慮してもいいかもしれないけど

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/13(日) 23:34:34.72 ID:NPoHCcat0.net
面白いから本誌ってわけにもいかないだろうね
ジャンプのスパイファミリーも本誌掲載だったらどうなってたかわからん

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 03:56:59.28 ID:oHja6Shc0.net
>>46
マガジンは日テレと一緒にエデンズゼロごり押しで行くのでは?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 11:35:21.83 ID:JSQ/JSeh0.net
>>46
講談社や集英社や小学館は合同出資会社いろいろ作ってるし
一般が思ってるほど敵対関係なんてないから

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 12:20:55.76 ID:HSzqBlIz0.net
漫画は好きだけどアニメは嫌い

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 16:44:04.37 ID:vzB75+jk0.net
ジュピタリアだっけ?いつも飛ばしてんだけど、久しぶりちょっと見たら激弱いじめられっ子が超オラついて強い敵ボコボコにして跳び膝でフィニッシュしててわろた

こういうのって浦飯幽助とかみたいに最初っから不良気質じゃないときもいだけなんだがな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 19:44:27.83 ID:NOzqMN63p.net
ヤンジャン王立魔法学院の最下生というなろうのコミカライズ連載するらしい
なろうに頼り始めるとか一気に落ちぶれたな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 20:23:45.46 ID:m5M4Bnfu0.net
なろうというか働き方改革で漫画家も分業が主流になったんちゃうか

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/14(月) 20:30:37.18 ID:gLym4jQ50.net
なろうに負けてるんだからしゃーない

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 06:21:34.77 ID:5qUFcI900.net
今炎上しているDV俳優のWikipedia見てみたら舞台版ダイヤ沢村役、舞台版炎々アーサー役とか書いてるじゃねーか

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 10:53:01.60 ID:CH/xDljP0.net
まぁまだ舞台だし………

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 12:18:08.14 ID:XtKHpZVXp.net
化物語早めに切って、大暮のオリジナルのが売れると思うわ
まあ、傷終わって猫やったら終わりだから後一年もないだろうが

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 12:21:21.23 ID:JSS0ZADP0.net
むしろ大暮維人のイラストコーナー作って毎週1ページか2ページ寄稿してもらうぐらいでいいんじゃないか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 12:40:43.09 ID:j74/rHLFK.net
1年後には何が伸びてるかな……

レンカノはアニメ2期で幾らかは
カッコウは現時点では更に伸びるイメージない
カノカノがカッコウぐらいに迫れるか

ブルーロックは中弛みしなきゃまだポテンシャルありそう
東卍は、さすがに終わってるか?メディアミックスでワンチャン
あとはばっちょの大罪続編が数ヵ月ないし1年で形勢を作れるかどうか

一歩ダイヤ炎炎は特に大きな触れ幅はなさそうな印象

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 13:35:59.29 ID:3UySAGB80.net
大暮のオリジナルw
そんな見えてる地雷なんか要りませんよw

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 13:41:05.29 ID:Y171J4pT0.net
カッコウがドラマ化しているのでは?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 21:03:45.15 ID:xflntYsfK.net
明日はマガジン出ない
明日はマガジン出ない

よし!

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/15(火) 22:06:27.74 ID:j74/rHLFK.net
ヨシ!

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 00:15:18.73 ID:8t0xTsFw0.net
出るよ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 10:38:21.16 ID:jex582qo0.net
そういえば先週合併号だったな………

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 15:45:41.40 ID:AuJf/Zb/r.net
マガポケがなろうまみれな現状で本誌にもなろうきたか

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 16:28:31.19 ID:QtYXc9Cq0.net
ひなつ「何がクニだよ ク○ニしろオラァァァ」

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 19:32:31.52 ID:ClMyV+Gyd.net
シャンフロ特装版だけ今日発売なんだな、知らんかった

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 19:34:12.82 ID:+A62tNBSr.net
>>106
それはただの早売り

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 19:35:09.03 ID:Prb6gk57a.net
東卍のアニメ来年の4月か

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/16(水) 20:30:59.90 ID:aEfaUlgc0.net
前巻のときもそうだったけど、特装版は普通の単行本と違い一般書籍扱いで流通するので一日早い入荷と陳列をしてもデータで出版元から文句を言われないのだ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 04:00:02.34 ID:UbDn2sD9p.net
呪術はブームなのにな
エデンズゼロはJC.STAFFじゃワンちゃんもないだろ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 04:25:15.04 ID:ts3yQdhw0.net
ナボナ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 10:40:54.98 ID:y0OwFDLvr.net
講談社のライデンフィルム好きっぷりは何なんだ

113 : :2020/12/17(木) 19:19:38.94 .net
まあな

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 20:19:45.29 ID:3g9sFF16F.net
シャンフロ特装版残り1冊だったあぶねー
それより卍がスゲー山積みになってたけど、そんなに売れてるのかアレ?

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 20:47:16.96 ID:8iyQrpbn0.net
アニメ化されるからでしょ
マガジンの中では売れてる方なんだろうし

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 21:35:38.28 ID:mecYTs9eK.net
キサキのドン!は正直けっこうウケた

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/17(木) 22:09:14.10 ID:liZG8jyKa.net
みんな轢かれすぎじゃない?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 02:30:47.71 ID:bwsTTgM00.net
卍はそろそろ終わりなんだろうな、1回目から読んではいるが全然面白いと思わない
ヤンマガのセブンスターといい、ヤンキー漫画って一定の需要あるんだろうか

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 14:57:10.23 ID:PzeULe63r.net
稲木智宏と申します。
この度週刊少年マガジンにて2021年より
連載開始予定の連載を手伝っていただける
レギュラー、ヘルプアシスタントを
募集いたします。

だってさ

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 15:00:39.54 ID:PzeULe63r.net
作品はスポーツ物
daysが終わるのか
入れ代わりしなくてもいいのにスポーツ多いわ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 16:03:10.33 ID:bDpHigP90.net
どこぞのカバディ漫画みたいなあまり馴染みのないスポーツ漫画を見たい。クリケットとかフェンシングとか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:22:45.02 ID:M43W7N2Ca.net
フェンシング漫画とか題材からして打ち切り集が半端ない

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:25:04.89 ID:P4dy7CDA0.net
すっかりオワコンだしな

資金難と闘う銀メダリスト三宅諒
ウーバーイーツ配達5時間で4688円稼いだ/フェンシング
https://www.sanspo.com/sports/news/20200501/spo20050105030001-n1.html

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:27:27.85 ID:LQSXOupO0.net
卓球とかダメですか?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:31:27.68 ID:FfiDfUYbd.net
ロープボールとかどうよ

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:36:55.85 ID:VN1edb2UK.net
なんかズレてるマガジンとしては今こそカーリング漫画だな

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:40:31.47 ID:u8dfNqf9a.net
ビッグコミックのどれかでやってるからなあカーリング

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:43:31.76 ID:wkG1V8Mt0.net
綱引き

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:46:27.32 ID:VN1edb2UK.net
カーリングあるのか…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:54:07.20 ID:BHZdwigWr.net
デイズネオのほうでバスケ漫画のアシスタント募集してるからバスケかもしれん
あひるの空が復活するとも思えんし

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 18:57:41.81 ID:wkG1V8Mt0.net
割とメジャーだしな

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 19:38:03.07 ID:z3SQu/IAr.net
瀬尾と流石どっちも居なくなったしラブコメ新人入れよう

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/18(金) 23:59:27.67 ID:Ipna/kyZ0.net
ドマイナーな競技だったけどデカスロンは面白かった
ロードレースなんか見たこと無かったけどシャカリキは面白かった
マイナー競技でも作者次第

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 08:06:30.44 ID:1SMrSDG+d.net
デカスロンとか懐かしいな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 18:49:25.89 ID:1BJ5ymZa0.net
「TIGER&BUNNY」西田征史さん原作の漫画が週刊少年マガジンで連載開始
原作西田征史・久保忠佳
漫画 三宮宏太
「テスラノート」本格スパイアクション
ラブコメでも萌えでもなさそう???
「五等分の花嫁」春場ねぎさんの新連載は戦隊ヒーローもの?連載開始時期と作品タイトルが決定
「戦隊大失格」
週刊少年マガジン10号より連載開始
また5人!
でも、ふつーーに男4人と女1人の戦隊ものなんですが(笑)
ラブコメじゃないのかな?


鈴木央【七つの大罪】正統続編のタイトルと連載開始時期が決定
「黙示録の四騎士」
週刊少年マガジン9号(1月27日発売)より
春場ねぎさんも鈴木央さんも復活早いなぁ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 19:04:04.71 ID:PlcFAutwr.net
スパイかスパイファミリー倒してくれ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 19:54:50.49 ID:PlcFAutwr.net
青春相関図と煉獄のカルマの作画担当が揃うのか…
激アツだな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 19:56:41.94 ID:1D1Lzi1qa.net
パッと見デスノート

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 20:27:03.92 ID:dba/6W+d0.net
>>119
この作者のバスケマンガ読んだ記憶があるわ。1話だけだったかもしれんが
ツイッターもバスケだらけだから多分またバスケだろうな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 22:36:38.78 ID:B3KArW9Aa.net
ねぎ先生の新作の予告絵来た
うーん

http://wx2.sinaimg.cn/large/007fR60Lgy1glthjxmdtkj30n608q12m.jpg

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 22:42:45.12 ID:1iPyPWjh0.net
絵柄が煉獄の頃に戻りそうな感じだな・・・

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 22:48:13.50 ID:PlcFAutwr.net
先にジャンプスレにはられる始末
>>140

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 22:50:35.06 ID:riQl1inW0.net
またデカチチ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 22:55:24.08 ID:DYhs0MIV0.net
姉妹全員巨乳だったのも性癖だからってハッキリ言ったから仕方ない

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 22:59:30.31 ID:05Tu7/OE0.net
五等分の時も、川窪が「1人くらい貧乳キャラ作ったら?」と提案しても「いや、これでいきます」と言いきったらしいしな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 23:00:32.29 ID:PlcFAutwr.net
正解だな
貧乳とか人気ねえよ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 23:05:50.57 ID:DYhs0MIV0.net
並の作者なら次女とか三女あたり貧乳にするけど巨乳にすることでギャップの魅力も生まれたしな
三女を貧乳にしたらありきたりな陰キャキャラで終わってた

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 23:12:24.08 ID:uwQLtzx6M.net
むしろありきたりな陰キャヒロインって脱いだらスゴいんです巨乳の方が多い印象あるが

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/19(土) 23:21:38.50 ID:DYhs0MIV0.net
五つ子は脱がずに凄いし

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 00:09:49.88 ID:G9Z0lhnM0.net
>>140
戦隊ものなら、アニメ化も実写化も可能だし

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 00:27:10.18 ID:DA+RxuiE0.net
ガンガンでも戦隊ものが始まっていたな
https://magazine.jp.square-enix.com/gangan/introduction/sentaired/

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 01:00:00.72 ID:mJIlzItJ0.net
>>151
それで言うなら
講談社内にも戦隊モノのパロディ漫画はある

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 01:45:45.14 ID:DA+RxuiE0.net
モモイダー・・・・

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 02:39:49.31 ID:lHwu73rt0.net
>>140
ねぎは原作付きじゃないとクソ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 08:01:37.87 ID:riyBpCmHd.net
カルマ「やったぜ。」

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 08:12:06.49 ID:VF5XpWIw0.net
みんなそっくりなのに1人だけ貧乳ってかわいそうすぎない?

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 08:35:28.74 ID:lHwu73rt0.net
そんなカルマにさえ劣るねぎ作話
萌え豚釣らないと人気でないから仕方ないねw

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 08:46:05.85 ID:A6qPWrZmK.net
>>152
デス美さんは可愛いが
同作者なら世界征服よりも異世界失格のが読める気がする
太宰転生は漫画化してないから知らん…

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:14:04.31 ID:0Vj6exw8d.net
>>140
売れたからやりたい放題だな
あいかわらず編集は何も仕事してない

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:16:34.27 ID:2SazC0dR0.net
不滅のあなたへとか見る限り実績ある作家は放任する方針なんだろうな
読者からしたら面白いかつまらないかでしかないのに

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 11:31:36.81 ID:53/ppY6E0.net
過去の実績持ちの老害厚遇は
ヤンマガだけにしてほしかったが・・・

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 14:31:52.14 ID:iJCk034s0.net
というかジャンルはなんだろこれ戦隊だからバトルではあるだろうけど

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 14:35:14.37 ID:01wPYjcQ0.net
>>140
滑る気しかしないw

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 14:37:07.29 ID:74rstFvOa.net
>>162
ねぎのことだから冒頭数ページだけバトルして後はギャグがラブコメだと思う
ヒーローが戦ってないことをメインにした漫画は多い

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 14:37:22.27 ID:74rstFvOa.net
×戦ってないこと
○戦ってないとき

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 15:12:51.33 ID:lHwu73rt0.net
2週目から島流しでいいぞ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/20(日) 18:30:05.52 ID:vVzUXjuTa.net
ねぎアンチ湧いてて草

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 00:46:31.86 ID:rGGDSLDT0.net
20年代にもなって戦隊パロディ物…… 正気か……
まあヒロアカもタイバニも広義ではヒーロー物パロディなんだが……

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 00:50:33.95 ID:yMirAs/X0.net
>>158
太宰転生って異世界失格のことじゃねーの?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 07:08:43.12 ID:vYRa3SkC0.net
>>167
ねぎアンチじゃなくてねぎ話アンチ
ちゃんと区別するように

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 07:20:06.61 ID:+kZBkDvtd.net
春場新作当たりそうかな?

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 07:39:34.97 ID:cxOm9+y+0.net
ねぎよりも編集部に不安なんだよなぁ
つまらない漫画でも並ぐらいにはしてくれよ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 08:21:30.03 ID:pCieiOxEM.net
ピンクの中身次第

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 08:27:32.13 ID:cbiY0eKoM.net
>>137
復讐の教科書は案外読めるようになって来た。

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 13:39:48.79 ID:IHdIsgjTd.net
つまらない漫画が出てくること自体は仕方ない面はあるんだけどマガジンやサンデーは実績者を中々切らないからな…

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 13:44:43.29 ID:LT+1GbZc0.net
題材からしてコケる未来しか見えない

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 13:44:47.20 ID:IHdIsgjTd.net
バトルなのかコメディなのかわからないけどラブコメじゃないなら男キャラの方が重要じゃないかな
割合4:1だからなおさら

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 14:05:40.73 ID:MP7bDayar.net
([27.137.53.187])こいつのことならただのガイジだよ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 14:40:05.77 ID:Okm9Sm7vK.net
ラブコメ以外のジャンルで長編描きたいとかインタビューで言ってなかったっけ
気が変わってるかもしれんが
戦隊モノでガッツリやるつもりなんかな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 14:50:26.41 ID:+kZBkDvtd.net
五等分終わって固定ファンいる直後だからできる
外れてもファンが買えばエデンズゼロぐらいには人気になるだろ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 14:52:20.86 ID:+kZBkDvtd.net
マガジン系ってわりとアニメCMだすよな
今だとカッコウが炎々の枠でやってる
春馬ねぎ新作と五等分二期の枠で宣伝すりゃ30万いきそうな気がする

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 15:07:27.16 ID:cxOm9+y+0.net
ヒット作出した作家がジャンル変えて長編とか不滅思い出してあんまり期待できない

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 15:22:32.25 ID:6yHgBEtf0.net
翔や高嶺の花を思い出すな

ファンが期待してるものから外れすぎると即爆死するよ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 15:22:50.14 ID:uvOU2SA/0.net
ジャンプだとヒットした作品の終了後に
次回作で同じジャンルをやると打ち切りになる伝説があるしな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 15:59:57.92 ID:ib9o27NOM.net
>>184
車田は星矢が最終的に打ち切りになったのに、その直後に似たような翔を描かされて
再度あっさり打ち切られてキレた。

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 16:24:14.81 ID:KU9UAHHRd.net
しげの先生の作品は翔じゃなくて将だゾ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 16:53:54.08 ID:r1AAraGK0.net
>>185
あったあったw
星矢は単行本でちゃんと終わりまで描いてくれたからよかったけどw
でもまさかチャンピオンでまた星矢やるとは思ってなかったな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:12:08.16 ID:vYRa3SkC0.net
男坂はいつまで坂登りっぱなしなのか

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:23:39.41 ID:Tv2o8XQBM.net
男坂、6年前に連載再開して10巻まで出てるぞ
内容はまあちょっとアレだけど

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:24:53.31 ID:Tv2o8XQBM.net
あと翔って翔の伝説かと思った。テニスのやつ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:33:02.38 ID:vYRa3SkC0.net
>>189
マジか
知らんかったよサンクス

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:35:21.39 ID:vYRa3SkC0.net
サイレントナイト翔
翔の伝説
きたがわ翔
哀川翔

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 17:46:57.76 ID:xFlYPwSv0.net
>>170
区別も何もねーよ馬鹿(笑)

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 19:05:31.07 ID:vYRa3SkC0.net
>>193
あ、日本語のニュアンスわからない外国人さんだったか
じゃあ気にしなくていいぞ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 21:17:11.67 ID:leyrn4A30.net
…結局のところただのアンチでは?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 22:10:17.11 ID:xFlYPwSv0.net
日本語のニュアンスwwwwwwwww

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 23:26:02.94 ID:+kZBkDvtd.net
https://pbs.twimg.com/media/EprKC6MUUAAxEAR?format=jpg&name=medium
ゲームもでて好調だか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/21(月) 23:41:29.69 ID:YmvUvFS0d.net
過疎スレで喧嘩されると1日その話題で潰れるからNGしといてくれ
とりあえず27.137.53.187はただのキチガイだから

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/22(火) 15:52:11.74 ID:LKijMYd80.net
>>195
絵は好きやで

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/22(火) 15:54:19.21 ID:LKijMYd80.net
>>198
なるほど自分と違う意見のやつは排除って事か
わかり易いオタクだなw

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 00:39:24.92 ID:9ARgaAs9d.net
https://pbs.twimg.com/media/Ep2ah96XIAIU2ay.jpg

期待できるか?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 00:47:13.51 ID:mJUu+qvb0.net
>>201
この画像がマジなら3作とも川窪がメイン担当ならヒットするんじゃね?

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 01:28:17.13 ID:0J6+M0NBr.net
テスラノート女の子あんまかわいくないな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 01:38:16.47 ID:pxIuPQGMr.net
右女なのか?
小栗と水嶋がやったドラマみたいな刑事ものかと思った

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 01:47:08.43 ID:4uWV2nUca.net
ネバランの主人公みたい

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 02:19:00.46 ID:y8Fi44Fq0.net
黙示録、主人公が不細工すぎる

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 02:25:03.34 ID:QlRROsWDM.net
なんなん?お色気クソ漫画また入ってくるんかいな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 04:50:45.90 ID:niKKWZlWd.net
ネームバリューは全員あるけどさ
正直第一印象は全部オーラねえなと思っちゃった
特に黙示録はベテラン少年漫画家に陥りがちなカッコよくないキャラデザだわ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 08:53:02.20 ID:pxIuPQGMr.net
鈴木も続編商法かよ
金剛番長やらブリアクとか見るに引き出しまだあるだろ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 09:53:00.43 ID:9ARgaAs9d.net
>>209
その2つは大してウケてましたか?
何作やってアニメ化の七つの大罪?
そういう問題

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 10:06:45.70 ID:e1rLFjnpr.net
グラビアの子がヒナやるのはいいんだけどさ
劇中の姿であれ?って思わなかった?(´・ω・`)
前髪がこの子の良さを消している稀有な例だね(´・ω・`)

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 10:20:09.16 ID:i/fskxXy0.net
オリエント久しぶりに見た気がするw

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 10:23:11.08 ID:e1rLFjnpr.net
バベルの人の救済措置か(´・ω・`)
絵は上手いからストーリー物よりこういう法が向いてるね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 10:30:02.29 ID:e1rLFjnpr.net
ブルーロック最終回かと思った(´・ω・`)

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 11:07:11.83 ID:9chAwBv90.net
>>214
あー、最終章って言われても驚かないノリだったな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 17:03:59.08 ID:mI9d8KSC0.net
黙示録主人公のデザインもうちょっとなんとかなったやろこれ・・・

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 17:08:33.02 ID:1qBzjAzoK.net
ジェラールやん

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 17:10:18.21 ID:sfQaQxRf0.net
化物語、次回から大暮がとあるプロジェクトに携わるからしばらく休載なんか…

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 20:30:50.31 ID:ICULJifK0.net
ブルーロックの存在って、公にしていいの?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 20:32:14.39 ID:LwFuLzEnd.net
別に殺し合いしてるわけじゃないんだからいいだろ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 21:06:45.28 ID:tnzFxMFK0.net
>>219
途中で普通にアンチブルーロックの協会の連中が公表してた気がする

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 23:15:38.18 ID:gqbuPgU+0.net
オリエント決着っぽいが終わるのか続くのか
獣と魔女いつから並んでドベ漬けだっけ?なんかずっとドベにいる気がするんだが

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/23(水) 23:18:36.06 ID:hnxfRe3Cd.net
ドベは不滅と決まっておる

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 00:48:14.01 ID:QzG1ojF10.net
不滅は雑誌の締め的な固定ポジションなんだろうが、獣は普通に不人気で打ち切り一直線だろう

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 03:01:32.85 ID:yWhGo4F10.net
獣でイケメン強キャラが出てきたと思ったら即カイト状態になっててワロタww

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 07:18:06.18 ID:rzjAQj9cd.net
不滅がどこに向かってるのかまったく分からん
作者も分かってないんじゃねーの

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 08:36:21.63 ID:jQVghnhe0.net
どんどん読む漫画減ってきて草

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 08:50:07.35 ID:Y7ryj7crr.net
瀬尾公治新作くるぞ…

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 08:51:24.37 ID:Y7ryj7crr.net
オリコンでない爺に次もあげるとか腐ってんなあもう十分描いたろ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:02:28.68 ID:2VTOrnwSp.net
傷物語そろそろ終わりだな
秋には化物語も全部終わってるはず

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:24:12.65 ID:Y7ryj7crr.net
瀬尾が戻れるなら流石も余裕だろうなあ

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:28:33.59 ID:qA6szVir0.net
そこそこ続いて前作アニメ化したやつが戻れない理由ってなんだよ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:55:13.25 ID:SSMblyOE0.net
獣と魔女は仲良く並んでるが、マガポケで作品の感想見てると、獣は打ち切り前提のお通夜、魔女は早く続きを読ませろと盛り上がってるな。

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 09:55:54.87 ID:tysUdvgmr.net
ただでさえ長期連載多いのに新陳代謝なさすぎだわ
ヒットマンとかさっさと切れよって
このレベルの作家でグダグダ続けられてしまうからなあ
そら新人も来ない

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 10:51:46.47 ID:aK0wa3D40.net
https://pbs.twimg.com/media/Ep90WkdUYAAOLdl.jpg

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 12:13:01.95 ID:rzjAQj9cd.net
魔女は割と面白いと思うわ
シャンフロくらいゴリ押ししてやれば良かったのに

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 12:18:49.69 ID:c2qawbi4a.net
けっこうメリハリあって読みやすい
変な例えになるが、時代劇みてるような感覚

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 12:30:51.24 ID:8R6g0qW80.net
魔女はいちいち種明かすから
そんなに使うとネタなくなるのではないかと

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 12:32:08.04 ID:Y2+zgdOYa.net
魔女はネタ切れが深刻そう。

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 12:38:39.68 ID:FbASuc9da.net
ヒットマン終盤割と面白いと思ってるのは自分だけ?

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 13:13:50.93 ID:/oVsiD9VK.net
読み切り読んだ
悪くはない
連載してもしなくてもどっちでもいい
絵は良い

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 14:39:48.05 ID:6gEhSa04M.net
>>240
いや、俺もわりと面白いと思ってる

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 14:41:23.95 ID:SSMblyOE0.net
ラブコメ作品は長くなると必ずグダるから、最初から6巻ぐらいの想定でスタートして、初期構想分を描ききったら惜しまれつつ完結でいいと思うんだよな。

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 15:02:55.32 ID:GWg3olmx0.net
今週の真島ヒロの巻末コメント
「来年は隠し玉の発表があります」だって
「隠し玉」の意味わかってんのか。
予告したら隠し玉でもなんでもねえだろ。
それは単なるおまえの予定だろ。
結局こういう地頭の悪さがそのまま作品に反映されてるんだよな。

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 15:03:59.22 ID:GWg3olmx0.net
今週の真島ヒロの巻末コメント
「来年は隠し玉の発表があります」だって
「隠し玉」の意味わかってんのか。
予告したら隠し玉でもなんでもねえだろ。
それは単なるおまえの予定だろ。
結局こういう地頭の悪さがそのまま作品に反映されてるんだよな。

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 15:05:08.96 ID:GWg3olmx0.net
ミスった・・

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 15:54:03.16 ID:JjjJliK8M.net
>>235
やっぱ華あるな。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 16:05:00.41 ID:qA6szVir0.net
それって地頭か?
シンプルに頭が悪いってだけでは?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 16:18:37.50 ID:tysUdvgmr.net
https://i.imgur.com/oGa9RFe.jpg
こいつらってある程度プロテクトかかってるだろうし今ある長期連載や不良債権いくつか切らんと新陳代謝皆無クソみたいな雑誌が出来上がるぞ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 17:45:45.40 ID:LQ7/Rz2x0.net
既にそうでは?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 18:06:33.75 ID:jQVghnhe0.net
>>241
連載になったらなったで打ち切り直前に校舎の屋上に連れて行かれて神がどうとか始まるんやで

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 18:07:17.12 ID:jQVghnhe0.net
>>244
サプライズパーティーのお知らせ定期

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 18:07:43.75 ID:jQVghnhe0.net
>>247
絵だけはな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 18:16:56.54 ID:8yh/P0yf0.net
>>208
オーラあった不滅があれだし第一印象はあてにならん
まあ単純に連続ヒットは難しいからあまり期待しない方がいいけど

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 18:38:49.25 ID:h6AaYrF20.net
ベテランといっても打ち切りの方が多いだろうしな

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 19:49:47.74 ID:3lTWLb2m0.net
そして話題にも上らないカンギバンカ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 19:52:01.31 ID:rzjAQj9cd.net
>>240
瀬尾の中では過去一面白いと思うよ
瀬尾の中では

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 20:26:32.29 ID:ZaQxh7vVd.net
>>256
ちょっと絵が読みづらいのは自分だけかな?

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 20:47:25.64 ID:/oVsiD9VK.net
カンギバンカはいまだにスレ立ってないんだね
個人的には結構好きなんだけど
とはいえそんなに語ることもなかったりする

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 22:12:34.24 ID:2VTOrnwSp.net
640万部
アニメ前でこれか
https://i.imgur.com/hBQVFG9.jpg

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/24(木) 22:33:50.79 ID:rHmYGu04r.net
ジャンプスレに帰って

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 01:02:22.85 ID:1MyO1vc/0.net
不滅は最初変化球だったが正規のコースに戻る事なく彼方へ消えていこうとしている大暴投漫画だからな
オナニー漫画は同人誌で描けっつー事よ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 05:18:54.32 ID:eIA1uKrh0.net
カンギバンカは地味だが結構好きだ
まあ原作があって土台はしっかりしてるからそんなガッカリ展開もないと思う
裏切った梟がめちゃしょぼかったのは残念だけど
もうちょっと進んで知ってる有名人が出たらまた違うかも

>>240
本スレでアンチのように叩かれまくってるけどヒットマン自体は嫌いじゃないしそんなに悪くないと思ってる
でも即新連載はいらない!

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 06:12:40.54 ID:ffJX+ue9a.net
ランウェイヤベェな、アイディアも勝負も無いただのファッション業界内幕描写で、少年向けマンガとして誌面から面白そうな匂いが全くしないぞ。

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 06:54:07.90 ID:jqotF2eLd.net
ヒットマンがコケたから次はまたいつもの胸糞ラブコメだろうしな
まったく読みたくない

コネがないと何も始まらないのは分かるが前面に出しすぎだな
ミイはコネが売りのキャラだからああなってしまうのかねぇ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 11:56:23.47 ID:1MyO1vc/0.net
>>264
一年以上前から読み飛ばし枠だが盛り上がりとか全くないのか
単にジャンル的にマガジン内では特殊だから残してるだけなんかね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 11:58:14.69 ID:1MyO1vc/0.net
ヒットマンもラブコメみたいなもんだけどな
でも初めてまともに読んだわこの作者の漫画
今までのは読んでみてもあまりのつまらなさに読み続けることができんかった物ばかりだったし…

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 12:16:35.24 ID:D9meytvJ0.net
>>264
これだったら、まだモデルやデザイナーとのドロドロ恋愛ものにした方が、ネタになっていただろう。
美男美女が多い世界で、主人公もヒロインも全然恋愛に走らないのはある意味異常。

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 12:21:47.22 ID:xxNk01VMa.net
ヒットマン楽しんでるの自分だけじゃなくて良かったぜ
中盤までご都合主義が過ぎたのと、寒い勘違いネタと、無駄なsex描写除けば割と良かった

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 12:31:05.88 ID:GfCN1/M2a.net
恋愛に走ってないというか、飢えがないみたいな?
ああいう業界を扱ってるが、レンカノとあまり変わらない感じ

主人公が受け付けないとかキモイとかカスとかクズとか言われて無い割には
人気も盛り上がりもイマイチなのが皮肉なものよ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 13:24:18.02 ID:HSD87dOl0.net
ランウェイは今の内容が少年誌に合わないんだよな。
(実際にはほとんどの読者がおっさんだとしても)
モーニングとかイブニングのお仕事漫画の間に載ってたら、絵も綺麗だし取材もしっかりしてるみたいだし、もっと人気出ると思う。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 13:30:38.90 ID:tJiZPUiZ0.net
まあ、今やってるところでアイデアとか勝負を出されてもな
それより話を進めろってなるわな

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 18:24:55.28 ID:UkL+1PHM0.net
>>270
それって誰も興味ないってことだから

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/25(金) 22:21:10.25 ID:D9meytvJ0.net
>>270
作者がファッションに興味なさそうなのが、さらに淡泊なストーリーや絵柄になっている。
これが女性漫画家だったら、もっとやる気出して書いていただろうに。
(取材と称して、イケメン男性モデルに会える!美人女性モデルに会える!
人気デザイナーの服が貰える!)

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 01:17:44.91 ID:EkrQlBhJ0.net
オリエントアニメ化て

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 07:54:19.45 ID:ig04X3Sh0.net
>>275
マジで?
打ち切りじゃなくて?
よほど業界にアニメ化の弾がもう無いんだな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 07:54:34.99 ID:FKX/k7ara.net
引き抜く時の確約があったのはわかるけどね
これをアニメ化はどうかしてる

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 08:19:19.12 ID:j4zxEIYr0.net
一度アニメ化してヒットした漫画家だと固定客がいそうだと思ったのか
次の作品も本編での位置が上位じゃなくてもアニメ化しやすくなる気がする
他雑誌だが武装錬金も初恋限定も打ち切りなのに普通にアニメ化した
武装錬金はまあそれでも人気もあったかもしれんが初恋限定は短期打ち切りだったのにだ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 08:35:42.67 ID:2FQOqiTyr.net
ソースも無しによく信じるなお前らw

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 08:45:38.43 ID:7slYYVNRa.net
https://i.imgur.com/oeOfxoF.jpg

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 08:48:00.98 ID:7slYYVNRa.net
http://i.imgur.com/1jPQsyn.jpg

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 08:50:38.83 ID:ig04X3Sh0.net
>>281
もうマガポケ辺りに島流ししろよ…

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 08:56:18.22 ID:7slYYVNRa.net
五等分のアシスタントの読み切りを連載させる方がまだよかったな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 09:26:59.60 ID:Ho7hmFsJd.net
>>281
開き直って5人の少女を五つ子にしてくれないかな

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 09:36:10.14 ID:XcYJeQ7s0.net
>>281
あーゴミ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 09:53:44.59 ID:w0uDm8rmM.net
>>281
ドラッグの味は一度やったら忘れられないっていうし、今回も単行本のおまけ漫画で毎巻SEXするんだろ?
もうこの人をマガジンの守護神みたいに扱うのほんとやめてほしい

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 09:58:09.15 ID:w0uDm8rmM.net
>>278
武装錬金は巻割40万部売れてたんで、打ち切った編集部の判断が明らかにおかしかった
初恋限定。は謎

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 10:22:39.26 ID:V9IDwBac0.net
>>276
オリエントの連載が始まった頃から
クソ漫画でもアニメ化は確実の書き込みは多かったから別に驚かないな
まあマガジン版GoToキャンペーンと言ったところだな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 10:24:31.41 ID:GAKpW3KL0.net
オリエントせっかく終わりそうだったのにまだ延命すんのか…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 10:30:06.54 ID:aks0dXyY0.net
不滅といいオリエントといい、明らかに不人気なのになんでアニメ化するんだ…

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 10:36:37.49 ID:V9IDwBac0.net
マガジンの場合は少しでも実績があれば
連載開始決定の時からアニメ化も確定しているんだろう

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 10:59:21.21 ID:8QhkRK7cd.net
エデンズがアニメ化決定の時にそんな予感はしてたがマジかどんだけアニメブーストの味を占めてんだ編集部は

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:03:05.44 ID:SLopaGGw0.net
そりゃあそれより下がいるからだろ
出版社からしたらアニメ企画の話が来たら売れてる順に推すしかない

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:21:06.51 ID:NOE3O/510.net
>>275
面白いから当然の流れだな
アニメ好きじゃないからわざわざ観ないけど

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:22:57.33 ID:NOE3O/510.net
>>281
別に準備はいいが前連載は片手間でやってました的な流れにするのやめろw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:23:52.85 ID:NOE3O/510.net
>>284
瀬尾の5つ子読むくらいなら大好き五つ子の新シリーズの方がええわ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:37:33.39 ID:cpaQmt+A0.net
>>281
海辺の喫茶店だと
瀬尾なら津波が襲う展開とかやりかねないな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:42:22.76 ID:v/nXIo4gd.net
瀬尾程度優遇しなきゃいけない雑誌か
何かメディアミックスで当たりあるのか
アニメ化だけ多い作家は信用ならない

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:49:33.24 ID:D7BH0wc0a.net
芸スポでこれから鬼滅の刃モドキノの映画が増えるといういい加減な記事をみてなんだそりゃと苦笑してたんだけどまさかオリエントがそうなのか?

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:57:05.96 ID:ippigHAUd.net
>>281
失笑が漏れるやらため息が出るやら

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 11:59:42.91 ID:e2NpLbAdK.net
実績あるしアニメ化の可能性も高い
絵が上手いし筆も早い
エロという大きな武器がある

こんな感じで瀬尾は優秀なんだろう…編集部的には

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:16:23.51 ID:w0uDm8rmM.net
>>299
実際「君の名は。」もどきのアニメ映画がメチャクチャ公開されてるからそうどハズレでもない

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:24:48.40 ID:V9IDwBac0.net
瀬尾と流石はヤンマガ送りにして欲しい

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:27:11.23 ID:uFhllMuDr.net
君の名はモドキってどれのことや
天気の子かな?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:28:03.42 ID:lviG0cftd.net
流石も次回作の準備してて草なんだ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:29:37.54 ID:uFhllMuDr.net
散々叩かれて売れもしない二人はそこまでマガジンを好いてくれるのか
他いこうや…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:39:30.81 ID:Pk75Khrm0.net
>>287
初恋もあれ、アニメ化してねえ中では売れたんだぞ
売り上げだけみたらギリ切られるレベルではなかった

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:39:51.47 ID:DNQ2weTQ0.net
瀬尾先生、5人も描き分けできるの?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 12:39:53.76 ID:Pk75Khrm0.net
>>292
とはいえ、炎炎もここまで来たわけだしな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 13:12:30.95 ID:NOE3O/510.net
流石はドメカノが糞すぎたし島流しじゃなくて島スタートでええやろ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 13:41:03.55 ID:RE4TDlK30.net
オリエント、公式Twitterがまだまだ終わらんよ!的なこと書いてたのはこれが理由か。不滅とオリエントは本誌読者としては枠の無駄遣いだから、連載維持だけが目的ならマガポケに送って欲しいんだが。

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 13:47:51.79 ID:syDCcQvtr.net
その代わりに入ってくるのが瀬尾と流石ならどうだろう
アニメ化と連載はそこまで関係ないと思うけどね5等分も終わったし炎炎も着々と終わりに向かってる

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 14:06:37.88 ID:yJr6lOqdd.net
マガジン如きがどんなにアニメ化連発しようがジャンプのようにヒットすると思ったら大間違いだぞ

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 14:07:28.85 ID:syDCcQvtr.net
>>313
お前ジャンプの関係者?
ジャンプ凄い=自分凄いとか思ってそう

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 14:32:37.28 ID:v/nXIo4gd.net
諌山先生来るんじゃね?
進撃終わるしな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 14:55:52.39 ID:RE4TDlK30.net
別マガが今面白い作品が少なくてスカスカの印象だから、老害…もとい、実績優遇の作家は別マガで連載開始して、人気が出たならジュリエットみたいに本誌に移籍すればいいのに。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 14:56:50.82 ID:ippigHAUd.net
進撃があんなに売れたんだし
わざわざ大変な週刊なんかやりたくないだろう

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 14:57:30.21 ID:ig04X3Sh0.net
>>283
アレは作者のTwitter見るに連載決まったっぽいぞ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 15:02:55.77 ID:V9IDwBac0.net
>>318
アニメ化も確定かな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 15:12:07.10 ID:ig04X3Sh0.net
>>319
流石に元ねぎのアシスタントとは言ってもアニメ化切符は連載前に切らんだろう
…切らんと思う

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 15:15:33.60 ID:syDCcQvtr.net
マギとソウルイーターレベルを引き抜いたからなあ
もうこんな博打打つなって感じだが
連載会議もまともにできないんだろうなどれが面白いかとか
だから瀬尾が20年も途切れることなく連載できるんだろう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 15:51:59.18 ID:9f5nDlO30.net
オリエントアニメ化は草
ギャグやろ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 16:24:47.09 ID:e2NpLbAdK.net
ねぎ元アシって神社の三姉妹のやつか
新人?はまだしも瀬尾だけでなく流石もすぐ戻ってきそうな気もするし、相変わらずラブコメ乱発は続きそうだな
色んなジャンルを読めるのも漫画雑誌の魅力だと思うんだけどそんなこともう考えたりしないか

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 16:28:23.40 ID:NOE3O/510.net
今はどこも奇を衒った物なんか載せてる余裕ないからな
アニ豚が好きそうな漫画載せてアニメ化して稼ぐ事に必死なんだろ
このスレの奴がどう思おうとどうでもいいしな
他のオタクが金落とせば何の問題もないし

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 17:20:39.92 ID:Pk75Khrm0.net
>>316
そのジュリエットの移籍が言うほど上手く行かなかったしそんなことやらないと思う

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 17:29:41.16 ID:M35tSrohd.net
サンデーが留美子やあだちにいつまでも頼ってるのは多大なる実績があるからだけど瀬戸はそんな大層な作家じゃないよなぁ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 17:32:04.94 ID:0bXuvzpK0.net
チャンピオン編集部「作家の顔ぶれが固定してきたな……せや!」

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 17:37:45.79 ID:NgW73Eir0.net
>>281
笑うに笑えない

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:19:37.78 ID:j4zxEIYr0.net
なんか瀬尾の扱いが逆にひどいんじゃねえかこれって思えてきた・・・
以前は最終回と新連載とか変なことやってたけど
凄い猛スピードで描かせて載せてるもの
五人も編集部が乗っかってやれって言ってるようにしか見えん

漫画編集部の話の次は五人の女子とかもうマガジン編集が自分がやりたいのを
速筆だからと押し付けてる気もしてきた

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:33:05.42 ID:/IF37nKkr.net
瀬尾っちより売れてないであろう漫画家さんでも一生分稼いだみたいな話しも聞くしライフワークなのかも

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:34:18.44 ID:Rl3/qqM5r.net
いやいやで書けるほど週刊誌甘くねえだろ…
嫌なら辞めればいい
一応涼風と君街の発行部数だけで十分生活できるし

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:45:19.28 ID:cuvovVBLa.net
>>329
多分瀬尾なりに本気で描きたいテーマだったであろうヒットマンを、低空飛行のまま2年半続けられた時点で超優遇されてるよ
そのかわり次は売れる漫画をお願いしますってね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:49:37.15 ID:Rl3/qqM5r.net
>>332
もう瀬尾の絵じゃ売れない
絵だけはうまい若手腐るほどいるだろ
もう45のおっさんだぞ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 18:49:43.29 ID:RV44jW7ea.net
まあ編集部がそういう方針でやるならこっちは買うのやめりゃいいだけだし
結果は売り上げで出る

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:47:03.57 ID:HpQ4QtXR0.net
いつにないこの盛り上がりぶりよ
理由はオリエントアニメ化よりも「瀬尾先生は週マガをやめへんで!」への安堵感だろうな
「ばっかじゃないの!今度こそ瀬尾ニーが週マガから消えて済々すると思ってたのに結局すぐ戻ってくるらしいことに
呆れてるだけなんだから変な勘違いやめてよね!」と赤面しながら否定しそうだけど
期待が外れたことでここまでスレが盛り上がりはしないだろう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:49:44.25 ID:Rl3/qqM5r.net
マガジンのアニメ化なんて適当な仕事が多いからな 
制作判明するまではなんも言えん
ジャンプの流れに乗れよ無能共が
エデンスゼロもjcだからなかなかキツイだろう

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:52:26.62 ID:Rl3/qqM5r.net
まあアニメ化で盛り上がるのはブルーロックあたりじゃないのかね
金かければお女子様たちにうけてめちゃめちゃ売れると思う
普通に面白いし
なんで先にエデンスゼロやオリエント来るんだろうな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:56:18.15 ID:QYX2FY5y0.net
オリエントはストーリー構成変えればワンチャンありそう
マギ作者なだけあってキャラの見た目はキレイだし

原作通りにやると主人公の活躍遅すぎて主人公がチョロチョロしてるだけで終わるぞ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 19:58:01.74 ID:Rl3/qqM5r.net
エデンスゼロの日テレ全国とか枠だけ金かけまくって制作はjcとかいう馬鹿っぷりね
これで超電磁砲sみたいな作画なら感心するが

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 20:13:32.04 ID:9kyZJqmZr.net
マガボケ見るとどいつもこいつも転生してて草

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 20:36:23.36 ID:2FQOqiTyr.net
ガンガンオンラインに比べたら全然転生してないだろ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 20:51:57.69 ID:avasCeoW0.net
瀬尾とか流石の新連載やるならその分の枠を使って新人の新連載とか載せてほしいんだが...
新人を片っ端からマガポケやら別マガやらに送ってたらそりゃ売れるもんも売れるわけねえじゃん

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 21:09:31.77 ID:Pk75Khrm0.net
>>342
言うほどそこらに売れそうな新人いた?
別マガとかマジでろくな新人いなかったぞ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 21:18:23.63 ID:AT5rQFxPa.net
ジャンプで長期連載の作品が完結しまくって新人にとっては大チャンスの状況だからマガジンには実力ある新人なんてこないだろ
来るとしたらジャンプで定着しないスポーツ漫画や連載枠があるだろうラブコメ漫画書きたい人だろうな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/26(土) 22:05:02.61 ID:GdY1/ylzd.net
ジャンプは今アンケ下半分は打ちきり候補みたいなレベルの評価だからな〜

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 00:44:33.23 ID:fp8CxCXSr.net
流石も帰ってくるの
吉河流石大高と女だからって甘やかしすぎだろ
大高は表のキャラデザといいフェラで獲得したのか?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 01:40:00.87 ID:DO6gqWbL0.net
手品先輩の例もあるから
枕のやりたい放題だろうな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 01:44:08.27 ID:kZ+Lg6Iur.net
手品?作者キレてたぞ
やめとけよ適当なこと言うの

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 02:47:58.03 ID:wHErGTZl0.net
ブルーロックはアニメ化するとしても最初がちょっとディスりまくってるから怒られそうで怖い

>>348
手品先輩はヤンマガだっけか
まあ女作者のヒットなんて珍しくもないし社会現象や看板級にもなってたのもあったから
本来は真面目に描いてヒットしてる人たちばかりなんじゃないか?

マガジンが変なことになってるから怒ってる人が後を絶たないというか・・・

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 04:52:01.56 ID:pn/gRQYOd.net
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/EqIXxLGVoAAw8HB.png

諌山先生、進撃終わるし来ないかな

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 06:01:36.14 ID:SIfYP7dbr.net
スレチだけど最新話で敵インフレの味方劣勢奮闘という最終間際のお約束展開を挿し込みやがったのは俺的には興醒め

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 10:37:16.07 ID:pwxvAMk8d.net
>>329
嫌ならいつ引退してくれてもいいぞ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 10:46:20.20 ID:ayHG37QCa.net
ブルーロックはいつもキャラが汗かいて目を見開いている絵面ばかりで、真面目に読む気が起きん!

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 12:37:32.44 ID:ROQF62IG0.net
ドメカノ好きやったのは俺だけなのか・・・

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 12:46:07.14 ID:Sdtnk8+30.net
単行本の売れ行きからして日本に3万人くらいはいただろうね

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 14:05:25.55 ID:ROQF62IG0.net
ドメカノの美波の曲よかったしな
海外勢に受けて再生数コメント数がすんごいことになっとる

ttps://youtu.be/0YF8vecQWYs

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 17:31:21.64 ID:W3TM1d+20.net
なるほど、エデンズやオリエントが面白ない理由がわかったわ
最初からアニメ化前提の企画やったからやな
おもろいもんを描かんと打ち切られる切羽詰まった感がない作品が面白くなるはずがないわな。

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 17:35:52.16 ID:dQz7TO9m0.net
>>356
これがドメカノの曲?OPだったの?
草、めちゃくちゃいいやんけ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 17:42:06.09 ID:L6orSDzZr.net
いまだにディオメディアなんてしょっぱい会社使ってるからアカン
ジャンプみたいに金かけること覚えたら?
炎炎も漫画売れただろ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/27(日) 18:10:57.54 ID:ROQF62IG0.net
>>358
ええっしょ
オープニング初めて聴いたときにガツンとやられてはまりました

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 01:47:01.26 ID:pV9ZFeB7r.net
瀬尾はアニメ化記録途切れたな
ヒロ君くらいマガジンに貢献しないと無理だ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 02:26:31.27 ID:6YLgswdy0.net
カワキヲアメクのリリース時は凄いSSWが出たと思ったんだけど、そこから1年半リリースなしのままレコード会社移籍とか、色々勿体ないよな
音源出し続けてれば、今頃ずとまよやYOASOBIのポジションに居たはず

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 15:39:38.71 ID:g6b2rQ/Da.net
剣埼さん、地道な努力や挫折等一切なく、結局運とコネだけで超敏腕週マガエース編集者の地位を勝ち取ったな。

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 16:01:33.32 ID:eNGFXVjB0.net
なろう漫画だからな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 17:41:40.28 ID:VHmUd7O10.net
株式会社TORICOは、運営する「漫画全巻ドットコム」での2020年間販売数ランキングを発表。

期間は2020年1月1日〜11月30日までで、紙コミック販売数+電子コミック販売数(有料のみ)を集計した。

■2020年間販売数ランキングトップ10

1位 鬼滅の刃/吾峠呼世晴(集英社)
2位 キングダム/原泰久(集英社)
3位 呪術廻戦/芥見下々(集英社)
4位 ハイキュー!!/古舘春一(集英社)
5位 僕のヒーローアカデミア/堀越耕平(集英社)
6位 約束のネバーランド/出水ぽすか 白井カイウ(集英社)
7位 炎炎ノ消防隊/大久保篤(講談社)
8位 進撃の巨人/諫山創(講談社)
9位 ONE PIECE/尾田栄一郎(集英社)
10位 五等分の花嫁/春場ねぎ(講談社)


炎炎、進撃がワンピ抜きした模様

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 18:04:35.88 ID:C4Yg3liI0.net
炎炎がマガジンの看板か
ハイキューとネバランてこんな売れてんのか

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 18:10:10.31 ID:N44O2ODP0.net
まあワンピは既刊大半を既に持ってる人のほうが多いから伸びづらいっていうのと、
売れ筋作家でも定期的に休みを取らせるように体質を変えたってのもあるからなあ……

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 18:55:04.82 ID:sckv7p4S0.net
【悲報】小学舘さん

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 18:56:31.34 ID:/CPoJM0Y0.net
次のアニメ化はカッコウかな
弾はあるといえばある

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 19:19:19.00 ID:p9SpLBlLM.net
不滅のあなたに、カノジョも彼女、オリエント、エデンズゼロが控えてるからな
ひょっとしたら炎炎3期もあるかもしれんし
アニメ化の弾自体はつまってる

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 19:34:08.68 ID:Hk4E3IEXa.net
オリエントとエデンズには火薬が詰まっていないため不発に終わる模様

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 19:52:02.91 ID:DE9kduyx0.net
>>354
主人公はウザいし、女は電波だし
作者はバカッターで読者に絡むしで好きになる要素なかった

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 19:54:20.83 ID:DE9kduyx0.net
>>357
エデンズはいつも通りじゃないか、過去作と比べても似たようなもんだし

オリエントは作者が悠長に構えすぎてる感あるな
主人公が弱いままサブキャラ掘り下げたり何やってんのっていう・・・

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 20:06:14.30 ID:B8kNgJ3D0.net
最近ドメカノ全話一気読みしたんだが、これ当時やっぱ荒れたん?
どっち派かで意見二分してた感じ?

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 20:12:10.71 ID:Qrrovk5e0.net
醜いdisりあいはファンの中であったけどその喧嘩自体小規模だったよ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 20:16:27.85 ID:KbtY+Psq0.net
>>370
全部ハナっからアニメ化前提で連載開始させた奴ばかりじゃないですか
そのせいで危機感ゼロで人気が初期からずっとガタガタだろ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 20:27:48.47 ID:p3luFAX+0.net
>>370
トーマン忘れてまっせ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/28(月) 23:21:15.03 ID:ljBkkcQmd.net
https://pbs.twimg.com/media/EqS45gSVoAQVNwm?format=jpg&name=large

化物語休載か
大暮は新作でもやるのか?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 00:02:13.81 ID:rS91jpdQd.net
>>370
全部マッシュルで蹴散らしてやらあ

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 00:07:55.06 ID:PANUXdajr.net
ジャンプ関係者でもない奴にイキられても…

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 01:25:24.83 ID:6ZD8TYDvr.net
オリエント別冊に左遷
うーん、瀬尾いるか?なんの枠開けだよ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 01:33:14.99 ID:bKpKx57j0.net
流石も瀬尾も
青年誌のエロを少年誌で描くしか脳のない作家だからいらないよな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 01:45:55.11 ID:48gVjTkma.net
袋とじでセックスやった時目次コメントで森川ジョージが苦言呈してた記憶があるんだけど、調べても出てこないんだよね
誰か持ってないかな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 02:26:37.97 ID:dAY2e2uP0.net
>>371
炎炎だって火薬詰まってるとは誰も思ってなかっただろ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 06:26:09.37 ID:baHpep3m0.net
>>381
進撃が今度こそ本当に終わるから、オリエント移籍はカンフル剤の一環かな

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 06:34:11.99 ID:xpy8F1/2d.net
説明不要の作家が大高か
https://i.imgur.com/5oZJatW.jpg

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 06:35:07.87 ID:mgOeLxDmr.net
2月からだからねえだろ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 07:01:43.36 ID:Qa2ZhkE80.net
>>374
そういうの以前に話がつまらない

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 08:22:58.57 ID:P71wxZWKp.net
オリエント別マガ送りで草
ついでに不滅も別マガに捨ててくれ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 08:45:26.55 ID:RGBkgCs3d.net
>>374
どっち派っつーか子供できたルイと離婚して植物状態のヒナと結婚するってのはね....

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 09:48:08.96 ID:dAY2e2uP0.net
>>386
違うぞ
それは西尾維新だぞ
移籍を新企画というかどうかは微妙じゃね?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 10:59:32.07 ID:GrUnVYoDr.net
微妙どころかあり得ないな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 11:32:34.27 ID:GfhPfIVid.net
オリエント別マガ移籍マジ?
進撃の代わりにでもするつもりか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 12:02:18.04 ID:rS91jpdQd.net
無茶言うな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 14:40:35.70 ID:tedZsmE50.net
『週刊少年マガジン』本誌では人気の振るわなかった作品が、漫画アプリに移籍したとたんにランキング1位に躍り出たー

https://gendai.ismedia.jp/articles/-/78085?page=1&imp=0

なれ果ては本誌掲載ではアンケ取れなかったのか。
まあ、内容的にマガポケ向きだとは思ってた。
打ち切りの可能性が無くなったことで完結まで読めるから読者的にも良かった。

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 16:08:22.12 ID:JslZ/46K0.net
お?第二のインフェクションになるか?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 16:29:08.21 ID:3jXqnPAPr.net
インフェクション初期のグロ路線捨ててエロに振りきってるよな
デスラバといいwebではエロ作品人気になりやすい

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 16:57:59.07 ID:K0cIqjW5r.net
スプラッターはいいけどグロでも虫はキモいわやめてほしい

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 17:53:50.91 ID:jnaBRTg0a.net
なれ果て、本番描写出た?

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 18:02:03.60 ID:dAY2e2uP0.net
いうてなれ果てってあそこからそんなやることあったっけ?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 18:15:37.86 ID:Ynnfsxgfa.net
もう三冊ぶんくらいはあるんじゃね
死亡あと何枠のこってるんだったか…

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 18:17:27.95 ID:3jXqnPAPr.net
抱き合い投身自殺で2名
今連載してるのはそこら辺だな
あとそれに2名死亡者出る

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 19:28:51.80 ID:wHcmkkde0.net
みんな瀬尾先生と流石先生の作品を不快だ胸糞だと叩く割にはなれ果てには好意的だよなあ
あれこそ瀬尾先生&流石先生の作品以上に不快&胸糞な描写を前面に出した作品なんだけど
「なれ果ては作者が不快な描写だと理解して描いている綺麗な不快&胸糞作品だから問題ない!
瀬尾&流石は不快な描写と意識せず良い話&キャラのつもりで描いている汚い不快&胸糞作品なのが問題なんだろうが!」
とか言うんだろうけど瀬尾先生と流石先生は自身の作品に清く正しく美しいものを求めて読んでいる読者は
皆無なことぐらいは理解しているよ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 19:38:26.85 ID:K0cIqjW5r.net
>>403
サスペンススリラーでもやればいい
たしかお二方ラブコメ作家でしたよね…

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 19:39:55.55 ID:Ynnfsxgfa.net
どれも嫌いじゃない
誌面では全部読んでる

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 20:26:17.59 ID:hH0WLdlDd.net
植物状態(笑)のヒナがつやつやプルプルで
いつでも袋とじ(笑)行けそうな状態だったのは笑えた

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 20:28:17.57 ID:JHi7yLv70.net
瀬尾流石の信者はなれ果てみたいな弱小叩いて自己弁護するほど落ちぶれたのか

まあしょーやんとか普通に不快なだけのキャラだったが
マガポケ送りになったし、それなりの報いは受けている
瀬尾流石はやりたい放題っスからねぇ・・・

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 20:40:06.27 ID:Qa2ZhkE80.net
進撃は長らくクソ展開なのでもう次回で打ち切ってください

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 22:05:58.43 ID:Ltrwy4CS0.net
>>404
恋愛漫画って不快&胸糞描写とは一切無縁じゃないといけないジャンルなの?
恋愛漫画史に残る名作って不快&胸糞展開は一切無かったの?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/29(火) 22:08:31.76 ID:tedZsmE50.net
あと2回ぐらいで終わるでしょ。

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 08:49:57.23 ID:eUVSq8f3M.net
アメトーークでやってたからまだ引き伸ばすかと思ったら終わるのね
10巻ぐらいまでしか読んでないから最終巻出たら漫喫で読むか

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 10:52:23.55 ID:ntS8aVXi0.net
不快度で言えばレンカノの主人公が振り切ってるな
主人公に何一つ同意できない

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 11:40:49.07 ID:1VDjL8Yx0.net
レンカノの主人公は
いかにも年頃の男はみんなこうですよと言わんばかりに視線がやらしいのが不快だ

水原やルカのエロいところばかり見てるか妄想ばかりしててとにかく不快

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 11:51:14.41 ID:YxOjCuOu0.net
>>409
普通にありだと思うよ
自分が受け入れられないと発狂して漫画自体の方を自分の好みに捻じ曲げようと愚痴るバカは何をしたいのかよくわからんね
気に入らないなら読むのやめりゃいいだけなのに

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 13:00:55.79 ID:6m2ZAQfhd.net
カバ「我慢してくれなくていいですよ?」

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 14:28:58.10 ID:ju4KWfNqa.net
別マガ出戻りでひっそりと終了したリアアカの映画、マダー?

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 14:34:07.02 ID:78JT5yAZr.net
>>415
そういって読者が去ってあと何が残りました?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 14:47:59.53 ID:qHjc6Y/Ya.net
ようやくやってくれるのか

https://natalie.mu/comic/news/410875
「はじめの一歩」「FAIRY TAIL」「DAYS」マガポケで無料公開、森川ジョージらコメントも

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 15:07:27.39 ID:ntS8aVXi0.net
>>418
イーグル戦の途中までか

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/30(水) 17:38:42.25 ID:YxOjCuOu0.net
森川は吐いた言葉通り電子に来るなよ
失せろ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 10:18:10.09 ID:BmN1P0pfa.net
ランウェイ、結局無名のデザイナーが仕事を貰う為には、超有名人に媚びるしかないのか・・・・

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 12:42:51.07 ID:mRV19+hC0.net
>>421
そりゃそうだ
どの業界も才能だけでは駄目だよ
きちんとコネがないと

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 12:49:00.12 ID:brU2GV2Xd.net
それはそうだろ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 18:24:05.02 ID:Dkp/kmihr.net
芸能界とかズブズブだからな
漫画家くらいだろコネなくても実力さえあればいけるの

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 18:32:47.51 ID:23QrDefJ0.net
漫画家は事務所に認めて貰えばそのまま事務所に売り出して貰えるもんな
芸能界やモデルは事務所が認めても表に出すのは別の会社だから、より大きな事務所が圧力かければどうとでもなるしくみ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 19:47:10.61 ID:GgbJAx6A0.net
ネクロマンスマガポケ送りにされて挙句打ち切りにされたのか
少年漫画っぽくて面白かったのにな次作は単行本ちゃんと買うわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 20:06:55.18 ID:bE7zxsY1a.net
4巻から急激に巻いてて良かったが、5巻終了とはな…

マガジン本誌連載を舐めすぎだったか

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 21:16:14.80 ID:7DV7Qeu70.net
1・2巻で話を進めずに無駄な時間を潰しすぎていたからな
似たような設定だとサンデーのフリーレンみたいに
初回から全力で行かないと駄目だな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 22:15:44.80 ID:tBOkK4l70.net
>>424
漫画家も担当の気分次第な所もあるからね
2作品候補があってどっちかを連載会議に出すんなら仲の良い作家の方を出すだろうし

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2020/12/31(木) 23:12:06.83 ID:ds3cP1x70.net
>>428
最終回後の作者コメントによれば、長期連載を想定してかなり先の展開まで設定していたらしい。
でも、単行本1巻の売上は打ち切り食らった有象無象の作品と同じくらいで、どう頑張っても頓死の未来しかなかった。

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 00:23:34.57 ID:m2idniVY0.net
昔しろがねの鴉も海外まで行って取材して
始めたのに早期打ち切りになっていたな

アンデッド設定は全く生かせないどころか
ひたすら足枷になって邪魔なものになっていたな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 00:56:31.94 ID:QPdxtQ/Ua.net
先々の展開や設定を用意してたのは言われなくても窺えたが
物語をグイグイ進める中でキャラに愛着を持たせるべき序盤に失敗したな

魔王の呪いが何故アンデッド化なのか
その意図するところも開始時点であったんだろうが
伏せたまま展開せざるを得なかったところが綱渡り的というか…
カッコウの半分も人気出ればもっとダラダラもたもた続けられたかもだが

誰一人望んでねえよそんなもんは

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 01:48:18.52 ID:cfi9qeQn0.net
カッコウの人気はゼロだから半分には割れないね

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 02:58:31.19 ID:WuY5liWV0.net
>>426
最後だからかもしれないけど
マガポケでランキング1位になったのを見たらキツイなあと思った
でも割と新連載切るの待ってくれる方のマガジンで駄目だったら
本当に売れてなかったんだろうなってきがした・・・

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 10:36:28.64 ID:nGJUN/vX0.net
>>281
こんな設定で漫画家として恥ずかしくないの?

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 10:40:02.25 ID:nGJUN/vX0.net
>>421
まあそういう業界だし…

人脈使うだけ普通だろ
枕、カネ、脅迫とかよりいいだろ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 11:11:15.26 ID:cfi9qeQn0.net
>>436
脅迫以外は全部一緒やろ
別に犯罪じゃないし使えるもん使ってるだけやん

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 11:11:49.72 ID:m2idniVY0.net
>>434
絵柄がいいだけで内容は・・・な作品だったけど
有名声優でPVを作ってもらったりと
アニメ化前提で期待されていたんだろうな

編集部は期待していたのに失敗した流れをみると
この彼女はフィクションです。を思い出すな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 17:44:22.77 ID:VUu6wUOfa.net
>>422
現実はそうだが、これは「少年マンガ」なんだから、生臭い、夢の無い世界観より「ミスター味っ子」に「100万$キッド」、「風のマリオ」や「こっとん鉄丸」みたいに、主人公が実力だけで周りに認められ、大物と対等に亘り合う痛快さが欲しかった。

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 17:55:58.59 ID:cfi9qeQn0.net
今時のキッズは努力が嫌いで楽して得できないとダメだからそういう漫画は流行らんのやで

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/01(金) 19:05:02.29 ID:kOXOG1f10.net
>>440

鬼滅の刃

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 00:36:30.57 ID:mjLSa2Z10.net
そういや大高って今月から始まるアニメのキャラ原案担当してるんだっけ?

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 01:04:52.91 ID:lYg+Ns3l0.net
>>439
現役マガジン読者の少年達に、そのサンプルは通じないだろ……

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 03:02:50.70 ID:+apZvb250.net
>>441
修行シーンほぼ無し
どんな技でもすぐ習得
挫折らしい挫折なし

典型的な現代っ子用漫画がどうしたって?

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 07:10:40.27 ID:/OiKGJgta.net
>>444
アニメだとかなり修行シーンに尺を割いてたけど、原作はほぼ無かったの?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 07:29:46.38 ID:JGgr3mbGp.net
大罪五等分アニメ
→作者による新連載

これ絶対売れるやん
話題性あるしな
五等分のヒーロー漫画や大罪の続編は1巻から10万超えそう

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 07:30:15.98 ID:JGgr3mbGp.net
>>446
アニメ二期がこれからって事で

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 07:53:05.20 ID:JD6t6swEd.net
ドラゴンボールの頃も修行シーンは露骨に人気落ちたって話だしな
今も昔もたいして変わらんと思うわ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 08:06:46.75 ID:Qs8tuta4r.net
>>446
春場の新作は前情報だけでは俺的には響かん
…何で変わった事するのかねぇ伝統芸能は褒め言葉
素直に可愛い女の話を描けば良いのにと思う

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 08:59:17.38 ID:JD6t6swEd.net
大罪2は無難に手堅く売れるだろうけど
ねぎ新作は読んでみないと分からんね

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 10:00:50.58 ID:YUfrUFYZr.net
なろうが人気だしな

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 10:17:22.93 ID:lMAm4PRI0.net
>>446
大罪って巻割90万部とかだからな
そんなに時間を空けてない続編で10万部も行ってなかったらヤバいぞ
10万部とかでも失敗とかのラインよ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 10:36:22.53 ID:GihT4VTTd.net
>>450
1巻はネームバリューで売れて右肩下がりとか見てきたろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 10:52:05.48 ID:+apZvb250.net
>>445
ないよ
でも君が読んだら多く見えると思う

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 10:53:48.23 ID:+apZvb250.net
>>448
昔も今も変わらんのはオタクだな
今はオタクじゃない奴もオタクみたいな思考になってるから単純に増えてる

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 10:56:02.10 ID:PVjRjoPsd.net
>>455
どういう事?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 11:17:21.13 ID:QqgpNVGDd.net
面白いかどうかが基準でネームバリューはもう当てにならないやろ
実績ある作者で連載埋めてる今のマガジン酷い状況やん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 11:24:02.70 ID:/h8QKhyl0.net
ネームバリューで勝負するだけならむしろ月刊の方が向いてるしなあ……

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 11:30:17.43 ID:ELmMoQg1d.net
大今のためにも不滅は打ち切るべきだった
もう枯れてしまっただろうけど才能はあったんだから

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 11:48:51.60 ID:JD6t6swEd.net
>>456
オタクのカジュアル化、一般化はあるだろうな
それもすでにだいぶ前から言われてることだけどね

80年代90年代のオタクのイメージって宮崎勤とかだから

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 11:58:07.19 ID:ELmMoQg1d.net
5chに書き込んでてオタクバカにしてるって爆笑もんだろw

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 13:45:08.70 ID:w4E48Ot4M.net
>>444
それどう考えても鬼滅と別の作品w

>>445
原作に忠実なアニメ化だから、当然原作にも修行はあるよ。
基本的に大敵を倒した後はダメージを受けて療養→回復後に修行の流れが多い。

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 15:55:39.65 ID:+apZvb250.net
>>462
頑張るの嫌いで社会から逃げ続けてる引きこもりおじさんにはあの程度で十分に見えるんだね

そりゃそうか
苦手な事を避けて生きてきた結果が今のお前だもんなw

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 16:01:52.65 ID:CpfbSaLrr.net
なんで漫画の修行描写の話から人格批判に移ってるんだ……?

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 16:03:30.45 ID:w4E48Ot4M.net
>>464
頭がおかしい人だからでしょw

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 16:12:12.28 ID:7gCAYsTTa.net
必要とあれば修行する
修行で得たものを後で活かせた描写こそ肝心

バトル漫画なら別に「失敗したら死ぬ」ハイリスクハイリターンでもいいわけだし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 16:17:20.71 ID:SumUglXw0.net
あっさりクリアした印象であるが修業シーンしっかりあるわな。
頭おかしいわ。

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 17:05:06.23 ID:CvRIoHh+0.net
>>467
鬼殺隊に入る最終試験を受けるまでに、基礎の訓練を1年、岩を斬る試験に
1年(最初の半年は我流で試行錯誤、残り半年はメンターが付く)だからな。
リアルタイムで読んでてなんだこの漫画は?と思ったわ。
日の呼吸を使えるのだって、子供の頃から実態は日の呼吸そのものである
ヒノカミ神楽を舞ってきた積み重ね。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 17:34:30.31 ID:qTLojrM+r.net
ジャンプキッズは巣に帰って

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 17:54:35.44 ID:+apZvb250.net
肯定しようと必死だな
まぁ頑張ってくれたまえw

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 18:18:02.53 ID:7StdcLa20.net
間違いってのは訂正するのと認めるのは大事よ
というかこれただのアンチか?ジャンプスレにお帰り

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/02(土) 18:43:38.70 ID:HuQxp3b00.net
>>178だろNG入れとけ
(とFirefoxで確認してから言う)

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 07:10:24.88 ID:rea3k4gLa.net
>>454
なら「修行シーンほぼ無し」も君個人の感想でしかない。それで他人の感想を否定は出来ないんじゃないの?

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 08:55:54.79 ID:vjW0bgv2a.net
>>470
だっさ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 12:22:53.02 ID:LsrD5Yw6r.net
連載決定早いな
読み切り3つでレースじゃないのか
まだ一つ残してるが

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 12:36:20.57 ID:VKvV0UTM0.net
連載の可否は載せた時のアンケートでしか判断できないしな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 12:55:20.99 ID:6aHtIvjy0.net
読み切りの連載化で外れたのだと、先生好きです、キスアンドクライか。
どれも読み切りで完結していて、連載化するとどうよ?な感じだった。

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 12:56:19.58 ID:LsrD5Yw6r.net
スケート期待されてたな
先生好きですは論外
キャラ増やしてそいつエンドとかセンスねえよw

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 14:45:17.35 ID:rDikdCgr0.net
>>477
スケートは完全に旬を逃した
連載までに時間掛け過ぎ
先生は論外
>>478のいう通り新キャラ出してそっちがメインとかずっこけたもん

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 15:22:11.06 ID:iSfjZQP+a.net
1/3(日) 12:00
マガジン読切『甘神さんちの縁結び』連載化 五等分の花嫁アシスタントが描くラブコメ
読切漫画『甘神さんちの縁結び』連載化決定 

 内藤氏は、大人気漫画『五等分の花嫁』作者・春場ねぎ氏のアシスタントを務めており、同作の影の立役者ということで、春場氏からも期待が寄せられていた。今回の連載化についてマガジン編集長は「掲載するやいな新人漫画家さんとは思えない異例の大反響で驚きました。読者アンケート素晴らしい順位を獲得し、文句なしの連載決定です」と説明し、「このような素敵なご縁を読者のみなさまと結べたことを光栄に思います!!大期待の新連載、ぜひぜひよろしくお願いします!」と呼びかけた。
https://amd-pctr.c.yimg.jp/r/iwiz-amd/20210103-00000306-oric-000-1-view.jpg
https://news.yahoo.co.jp/articles/6df5fbd6e235b79ef5508f8382f11f5e06907a12

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 16:04:37.62 ID:6aHtIvjy0.net
>>479
先生は、少女漫画のベタな展開を主人公と相手役逆に書いたけれど、
女生徒主人公だと「鈍感な先生を振り向かせる」で話進められるけれど、
男教師主人公だと「JKと付き合いたいけれど恋愛したら首」で寸止め展開だから、読んでいてイライラする&飽きる。

フィギュアは、怪我じゃなくて記憶喪失で滑れなくなっただから、
記憶取り戻したときどうするの?という問題があった。
怪我で1年寝たきりだったのに平気で歩けたり、滑れないのに1年後に全国大会出場すると見得を切るとか、無茶苦茶。
一番問題は、作画崩壊だろう。どんどん、絵柄が白くなって登場人物が棒立ちor顔だけになったからなぁ。

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 16:04:56.40 ID:JfsbYGfm0.net
久世蘭のメダカも面白かったので、あれも連載にして欲しいんだけど、ラブコメばかりになってダメかなぁ。

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 16:53:36.10 ID:iwk9C1Vq0.net
>>473
できないよ
そんなの当たり前でしょバカなの?w

だから否定はしてないのに顔真っ赤にして俺の個人的な感想を否定しに来てるのはキメキチの方じゃんw

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 16:55:10.68 ID:1xZT9Hb9r.net
>>482
まあ瀬尾ニーと流石が優先だからね…

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 19:04:33.39 ID:3YbQ1x8r0.net
>>480
三等分の花嫁連載すんのか
瀬尾やカバみたいな恋愛ものにならないことを祈るのみ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 19:48:18.57 ID:JfsbYGfm0.net
恋か魔法かスタートダッシュ失敗してるから、3巻ぐらいであっさり終了。その後から三等分が連載開始したら準備期間考えるとちょうどいい感じだな。

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 21:47:48.01 ID:nhBCdnop0.net
「日本人が一番好きな漫画」ベスト100を決める番組『漫画総選挙』が、2日深夜にテレビ朝日で生放送され、1位に3万3600ポイントを獲得した『ONE PIECE』(ワンピース)が選ばれた。
同番組は、番組ホームページにて事前に実施していた「あなたが一番好きな漫画はなんですか?」のアンケート結果を発表するもので、15万人の人が投票していた。

https://i.imgur.com/flDiMOV.jpg
https://i.imgur.com/TvvVjL5.jpg
https://i.imgur.com/biB56we.jpg
https://i.imgur.com/sZ3Pv2R.jpg

はるか昔の漫画を除くと
43位 五等分
47位 一歩
65位 FT
84位 炎炎
94位 カノカリ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 21:54:18.10 ID:T4SP+RETd.net
かのかり滑り込んでるの笑う

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 22:38:10.98 ID:A1hOBkb10.net
金田一と七つの大罪は入ってないんだなー

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 22:43:09.34 ID:ixgHaGGT0.net
金田一入ってないのか、意外

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 22:44:50.37 ID:jhaFy0rba.net
実写がヒットしたやつはあんま入ってない
デスノートやNANAも入ってない

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 22:48:03.34 ID:ixgHaGGT0.net
>>491
NANAは結局、完結してないのも痛いと思うぞ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/03(日) 23:26:15.44 ID:ueB51dbs0.net
まあけど投票結果のひとつでしかないわけだし真に受けすぎてもしょうがないわ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 00:05:13.20 ID:Su+SlTx2d.net
マガポケのエルディアスロード構成もったいなさ過ぎる・・・
回想挟むタイミングおかしすぎるやろ・・・

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 01:36:45.66 ID:VQ6gYCRer.net
バベルの作者は女可愛いし読み切り良かったのにな
ねぎが推薦して内藤連載したとしか思えん

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 01:42:52.31 ID:YljUWIW+r.net
まだわからんぞ

https://twitter.com/ranomannma/status/1345739530330988545?s=19
(deleted an unsolicited ad)

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 01:52:20.01 ID:mKQJSY/6p.net
>>56 かっこいい!!

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 09:14:20.76 ID:WqLTRWgBd.net
>>487
忖ピースやりすぎだろw

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 11:06:17.41 ID:bm+pE4PT0.net
>>491
ドラマヒットは花男、のだめがランクインしてる

金田一もそうだけどGTOが無いのは意外だった

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 11:20:08.36 ID:WqLTRWgBd.net
金田一とかGTOとか世間ではテレビドラマ扱いなのかもな
オレはまったく見なかったけど

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 11:25:40.29 ID:zMj5fxee0.net
実写ヒットはるろ剣、かぐや様、東京グール、暗殺教室、花より男子、寄生獣とかも入ってる
ファブルとかは入ってないが

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 12:10:43.53 ID:bm+pE4PT0.net
ヒット…?
それなら銀魂もキングダムもドカベンも実写ヒット組で良いな

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 13:07:00.70 ID:nR9x5n8I0.net
オリエントや島流しが発表されたな。

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 13:55:44.17 ID:JY3uEHZp0.net
せめてもの援軍だな、進撃終わって過疎島になるの確定してるからな
別マガはここ数年全くヒット作がないから、ハガレン終了後のガンガンより状況悪い

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 13:57:52.12 ID:AiCRkF2Qd.net
オリエントホントにアニメ化なのか

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 13:58:37.13 ID:Ww24hqHY0.net
>>503
アニメ化決定されてPVも超カッコいい(自称)のに!?
https://twitter.com/orient_magazine/status/1345897737515134987
(deleted an unsolicited ad)

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 14:01:51.54 ID:zMj5fxee0.net
>>502
書かなかったが
その辺のヒットを否定する人はいないだろ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 14:39:33.61 ID:oDbFqF2z0.net
オリエントはどこが配給してどこが制作するんだろうな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 15:31:45.67 ID:bm+pE4PT0.net
>>507
るろ剣と花男以外は実写ヒットと呼べるのか?って皮肉で書いたんだけど

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 17:08:35.65 ID:8fF0bXi70.net
オリエントと不滅はなんでアニメ化するんだ?
前作補正といってもひたすらつまらないし売れてもいないのに

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 17:25:20.55 ID:zMj5fxee0.net
>>509
邦画なんか10億行けばヒット扱いだからな
かぐやなんか、低予算で雑に作って20億越えでえぐいくらい儲かった

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 18:09:36.62 ID:oqo11qLld.net
オリエントはするだろうなと思ってたがするならマギの方が良かったな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 18:22:27.55 ID:rtsdagQT0.net
>>512
マギもマグノシュタット以降はアレだから…
アニメは丁度いいところで終わった

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/04(月) 18:38:14.13 ID:CKFF1SxMd.net
>>509
お前ヒットの基準高すぎねえか

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 01:50:54.55 ID:vJCCG2TH0.net
オリエントがアニメ化の理由がわかったよ
PV見て最初に鬼退治!って主張してるの見たら
鬼滅が社会現象になったから内容は全然違うけど
刀と鬼退治でとりあえず便乗しとこうってはらなんだろう

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 02:09:01.55 ID:JKyjNcAS0.net
どーせパクリとか言われるのは目に見えてるな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 02:24:18.25 ID:Fp1uYvdk0.net
オリエント、ひょっとして7月のピーチボーイリバーサイドと放映時期被るの?

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 07:07:52.13 ID:7JyCRXBkr.net
>>510
講談社だから。
音羽グループの資本力。
アニメにだけは出来る

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 09:20:08.41 ID:jaxjWUbXd.net
6巻100万部ぐらいはいくな
マッシュは未来のジャンプの希望の光だからな

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 11:57:12.49 ID:Z58l8ktkd.net
テレビ業界も人材不足で弾がないから
なんでもアニメ化ドラマ化するようになったね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 12:18:41.79 ID:g+qOT4W00.net
好きな漫画がアニメ化されるとがっかりする

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 12:58:03.88 ID:DjYcF26I0.net
アニメ化は喜ばない?
実写化はガッカリする

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 13:12:54.62 ID:gm4+JE7H0.net
アニメ化もピンキリだからなぁ。
予算ケチってクソ制作会社に作らせて、そこが更に韓国や中国の下請けに丸投げとかで、どうしてこうなった?って作品もあるし。

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 14:36:55.62 ID:g+qOT4W00.net
>>522
いや、実写化もだけどアニメ化もがっかりする
声に違和感覚える事も多いし漫画表現独特のコマ間の間や勢いが好きなのでアニメ化もあまり歓迎できんのよね
まあ単に観なけりゃいいだけの話なんだけど、完結してない作品だと原作にも多少影響ありそうだしねぇ

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 15:40:07.46 ID:Z58l8ktkd.net
マンガは好きだけどアニメは別にだからアニメ化されても見ないな
がっかりするの嫌だし

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/05(火) 20:55:46.14 ID:BdPdsEDha.net
http://i.imgur.com/kzOU4Oe.jpg
http://i.imgur.com/Yk4gcVh.jpg

カッコウ初版20万、フリーレン初版18万

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 01:44:08.21 ID:TXHWXqZi0.net
新連載まあまあ面白いな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 01:50:04.02 ID:qSDphm0Ur.net
俺も期待してる
ヒロイン初出のカラー絵微妙だったけど
漫画は普通に可愛い

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 09:42:40.17 ID:/5VRdO7t0.net
DAYS終わりそうだったけどで終わらなさそうだなw

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 10:01:07.94 ID:nd7Cyvf10.net
>>529
普通に次の対戦相手の情報出てきたから、決勝やりそうだな
桜高最終決戦みたいな雰囲気出してたのに

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 10:10:17.44 ID:tmSgz5DSr.net
しかしこのまま何の説明も無しにサラッとグラビア12pを続ける気かねぇ( ´Д`)

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 10:13:52.58 ID:tmSgz5DSr.net
新連載は様子見だねぇ
科学的なネタなら面白そうだけど超人が活躍するから期待薄かねぇ(´・ω・`)

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 10:22:31.04 ID:+58XVrbK0.net
獣は厳しいな
いつマガポケ行きになるかわかったもんじゃない

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 10:23:49.93 ID:tmSgz5DSr.net
オリエントなんじゃそりゃ!!(´・ω・`)
もう週刊連載キツイのか?よく休んでたし(´・ω・`)

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 10:27:23.67 ID:JYTEWDIr0.net
オリエントは盛り上がらない展開だらだら続けてたからまあ・・・って感じ

不滅はいつ島流しにすんだよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 11:35:21.74 ID:nd7Cyvf10.net
>>534
単純に島流しだろ
進撃終わるのもあるだろうけど

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 14:22:05.09 ID:p2Qo7OLj0.net
ラッキーマン終わるのね
ヒロインが延々騎乗位で腰振ってるしか内容がない漫画だったな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 14:45:02.25 ID:qvAD58w5d.net
あれでも瀬尾にしては読めた方
次はもっと下らない連載が始まる

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 14:49:15.71 ID:JYTEWDIr0.net
ラッキーマンは一応ストーリーらしきもんがあったしキャラの不快指数も低めだったな
次回作は不快な連中が浮気したりデキ婚したり事故死したりするいつもの瀬尾ニーだろうね

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 15:15:04.07 ID:w7hTYmlkK.net
新連載はとりあえず様子見かな
ノリというかギャグとか顔芸は寒いけどそっちメインではないだろうし話次第だな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 17:54:05.33 ID:P6kUNYQ00.net
新連載はなかなか面白かった。
SF絡めたアクションもので今の週マガに無いジャンル。(ゼベックとか爆死したやつがあったね)
恋か魔法よりだいぶ期待値高い。

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 18:46:44.42 ID:pmWySyB1F.net
もうすぐ最終回だけど新連載の準備があるから次号は休みます!!

誰も突っ込んで無いけどアホかよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 19:33:01.23 ID:iBOhulEqr.net
今のマガジンで一番好きな作品はどれですか?このスレはネガティブな意見が多いから、もっとポジティブな意見を見てみたい。

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 19:51:15.29 ID:xil7gkUi0.net
>>543
カノ彼

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 19:52:06.26 ID:PLbsiWIm0.net
ブルロ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 19:52:51.64 ID:P+BB2xn90.net
化物語かなアニメも原作も見たことないから

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 19:57:22.07 ID:6IKrnnY60.net
シャンフロ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 19:59:00.54 ID:Hk1K7ziW0.net
新連載絵が上手くなってたな
変顔とかのノリ超苦手だけど結構しつこくやりそうな雰囲気

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 20:17:18.87 ID:Um3TOzuj0.net
>>541
新連載なかなか良かったな
人間相関図が毎週出オチみたいな作風だったから不安だったが
やっぱり原作が変われば全然変わるんだな

>>543
そう言われると難しいなぁ、単行本買ってる作品もないし
強いて言えば化物語とブルーロックが休載だとがっかりするな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 20:20:33.17 ID:akPfOqKgd.net
春場ねぎとこの作画の原作担当した廣瀬は編集に気に入られてたんかね

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 20:23:21.99 ID:AogpSLKsr.net
だろうな
今もマガポケでイジメ漫画描いてるし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 20:25:13.55 ID:nd7Cyvf10.net
>>543
炎炎

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 20:39:01.65 ID:2sr4qnx2a.net
>>543
ワークル、相関図、夜僕、サイコロ、ゼベック、なれ果て、バベルとデスゲームものが大好物だったけど、悉く打ち切られたよ・・・・

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 20:59:18.40 ID:RV/Ptx8q0.net
割と別れたなあ。作家叩きが多かったからかマガジン好きが居るのかという変な心配してたけど安心しました。ちなみに私はシャンフロが好きです。

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 21:41:43.37 ID:AogpSLKsr.net
いつものって感じだな

https://i.imgur.com/8NojHpi.jpg

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 21:41:43.97 ID:6igzqrNU0.net
六番はもうあかんか

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 21:48:01.10 ID:1EIjMQDs0.net
最後のスレになると思うけど次のヒットマンスレをどなたかスレ立てお願いします

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 21:57:42.17 ID:kzqBNpkma.net
星野はクソ面白かったがなー…
バトル漫画とは合口が悪かったか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 22:15:55.59 ID:9AFlZCjE0.net
AKB49→もののて→レンカノのパターンでそのうちラブコメ片手に帰ってくるさ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 22:23:48.07 ID:PLbsiWIm0.net
>>555
どの漫画のネームなのか聞かれて答えられる自信がねぇ
これが人気あんのかねぇ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 22:26:31.57 ID:9AFlZCjE0.net
>>553
デスゲームって売れる理由も売れない理由もよくわからないから仕方ない
デスノートや嘘喰いやトモダチゲームといった高密度な作品も売れるし、かたや未来日記や王様ゲームや神さまの言うとおりのようなIQゼロ作品でも売れる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 22:31:31.32 ID:PLbsiWIm0.net
デスゲームものは基本的にはライブ感、オサレ感、スゴ味が売れるキモだと思ってる。

デスノートあたりもよく見ると結構ガバガバだけど読んでたらなんとなく納得してしまうような圧があるし、
神さまもとにかくテンポとライブ感がすごかった。

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 22:52:27.10 ID:yRIdM5/wd.net
>>543
シャンフロと化物語とランウェイ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 23:37:46.70 ID:TDhZ0nDXd.net
シャンフロはフリーレンに完全敗北した
何故だ?
やはり本物のファンタジーではないからか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 23:43:45.83 ID:kzqBNpkma.net
ごく単純に女受けかと

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/06(水) 23:57:14.54 ID:RV/Ptx8q0.net
フリーレンは最序盤で盛り上げて読者を掴んだけど、シャンフロは原作を読んだ限り章ボスで盛り上げるタイプだから漫画だとまだ山場が来ていないからねぇ。そもそもハートフル異世界ファンタジーと近未来VRゲームプレイで全くの別物だしなあ……。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 00:03:02.57 ID:9IuBpjNd0.net
戦闘物ファンタジーは飽き飽きなんよ(´・ω・`)
フリーレンはガワがファンタジーなだけで、別に大好きな爺さんが亡くなったあとに爺さんの人生の過去を追う旅みたいな設定が現代でも日本でも面白いと思える

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 01:18:16.20 ID:g7w75MO50.net
>>557
試したら立ったんで保守よろ
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609949434/

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 05:57:57.45 ID:y/zCZ9om0.net
シャンフロは序盤から盛り上がりもそんなないしあとぶっちゃけ見た目で好き嫌いガッツリわかれそうじゃね?
ちょっと特殊な感じだからなこの漫画、他漫画出して比較するのも違う感じ

>>543
一番はブルーロック
カノジョも彼女と将棋のやつも好きだ

>>553
デスゲーム好きって一定の客がいるんだよ
名作じゃなくてB級映画やクソ映画を色々見たがる人がいるように
とはいえもうさすがにやるべきじゃないだろうな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 06:53:25.65 ID:QcQzZTze0.net
>>543
俺は五等分→カッコウ好き
それ以外なら東卍、シャンフロ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 07:16:31.92 ID:YpJH7gcOd.net
シャンフロは10話くらいまで頑張ったが脱落した
たしかにあの作風は人を選ぶわ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 08:08:41.45 ID:zsmxjtDo0.net
もうデスゲームはいらんぞ・・・

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 08:40:31.38 ID:L9dAiU0J0.net
>>568
多分、このスレが最後になると思うけど代わりに立ててくれてありがとう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 12:52:32.99 ID:GW3ZybzLd.net
ブルーロックはスポーツとデスゲームを上手く組み合わせた感じで面白い
試合の結果予想以外に誰が取られる誰を取るかでも楽しめた

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 13:09:32.90 ID:d/qkijWoa.net
>>563
本気で分からんので、ランウェイの面白さを具体的に教えてくれ。

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 13:33:00.04 ID:9sXcv8cN0.net
瀬尾先生新連載準備するのはいいが週刊に居座るのいい加減にやめてくれ....

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 16:03:37.40 ID:Tsr/3Gy00.net
フリーレンに負けてるだけでシャンフロはマガジンの新連載としては普通に有望株だからなあ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 16:07:52.30 ID:9IuBpjNd0.net
スパイおもろかった
とりあえず読むの決定

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 17:42:09.49 ID:x/TYSSR8d.net
爆発力は無いけど安定して面白い雰囲気が出てるのは原作ありのいい所だね
テスラノートいいじゃん

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 18:18:33.62 ID:EM0TbnyA0.net
将棋のやつもアニメ化するのか(ソース:いつものバレ感想ブログ
もう手あたり次第だな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 18:33:49.63 ID:JzkeqCLZa.net
五等分や炎炎とかレンカノとか原作伸びたのもあるから手当り次第やるんじゃないか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 18:39:07.63 ID:Eyz8lpO80.net
将棋は作者のこと考えたら
そもそもアニメ化前提で始まってても驚かないわ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 18:55:50.66 ID:kXqeiZjE0.net
マガジンで科学っぽい設定持ち出した漫画は大抵コケる

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 19:52:04.52 ID:x9cXBlFHK.net
将棋のは深夜アニメ向きだからいいんじゃない

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 19:58:02.04 ID:oMayb8d+d.net
サンデーの将棋かと思ったらマガジンの方だった

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:20:48.63 ID:nlNd9lX70.net
威力2倍の二歩がアニメに……?(違います)

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:02:08.00 ID:VSOPEiSz0.net
>>581
こんなに手当たり次第アニメ化する状況ならば、マガジン絶頂期だった90年代にもっとTVアニメ化しておけば良かった。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:16:16.98 ID:Eyz8lpO80.net
>>583
炎炎は?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:41:47.56 ID:9IuBpjNd0.net
マガジンに将棋漫画あったっけ
全く印象に残ってない…

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:36:32.71 ID:qG+6dUaf0.net
稲中を卓球漫画、工業哀歌バレーボーイズをバレーボール漫画、
南国アイスホッケー部をアイスホッケー漫画と言うのと同じ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:43:23.86 ID:rzNu3nfe0.net
新連載、あの青春相関図から一気にまともで見やすくて上手な作画になって草
週刊連載でクオリティ保つのは大変そうだけどまあまあ期待するわ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:29:34.62 ID:ZojCivmE0.net
>>550-551
復讐の教科書は、ツッコミ所は多々あれど、読めるレベルには
なっていると思う。
本誌で連載してたら短期打ち切りになってただろうが。

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:30:51.52 ID:ZojCivmE0.net
>>591
ねぎも煉獄から五等分の間に成長したから……

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:31:08.53 ID:4PDzzreX0.net
タイトル回収とかいう雑にやっても否応なしに熱くなる展開まで持ってこれたの偉い
人に勧めはしないけどスマホで読むならちょうどいいライブ感

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:12:56.21 ID:vGwbeb440.net
>>593
あれはほんとびっくりした
煉獄のカルマの作画の人がラブコメwwとか思ってたのにまさかの快挙

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:42:00.51 ID:GXv9BflI0.net
五等分ってすっかりネット叩かれる作品常連みたいになって凄い言われまくってる印象だけど
なんだかんだ凄い快挙ではあるんだな
内容で叩かれてるけど
四葉より五月と付き合ってほしかった人も多かったんだろうか

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:51:11.00 ID:wM/Cdmt6r.net
将棋しれっと声変えてて草
前は杉田と井口だっよな
アニメの配役決まったのか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:56:16.14 ID:wM/Cdmt6r.net
杉田じゃなくて安元だったわ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:24:55.41 ID:ljYQ4ZIH0.net
マガジンのテスラノートVSヤンジャンの真群青戦記
完全に同時期でガチの実績者同士だし
どっちがよりヒットするかな?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:28:44.87 ID:wwmRa9UJ0.net
うるしが小原好美になった〜‹‹\(´ω` )/››

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:29:24.32 ID:wwmRa9UJ0.net
うわ、めっちゃ文字化けした。すまぬ。

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:38:27.32 ID:3VRx39ON0.net
いいってことよ‹‹\(´ω` )/››

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 03:08:48.52 ID:jOspSmYf0.net
>>599
どっちも打ち切りだろ、どうせ
どちらがより長く生き残るか賭けた方がいいわ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 03:28:03.69 ID:nO3UBfEld.net
テスラノート
内容は悪くないと思うけど反応はあまり良くないように見えるな
まあマガジンの新連載1話で注目されるなんてそうないんだろうけどさ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 03:31:08.05 ID:Ef3vLAeq0.net
マガジンて同じ作者使いまわすの多いよねぇ
そんなに連載できるような新人漫画家いないのか

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 03:38:56.23 ID:rSgSBXa+r.net
ジャンプはマガジンの打ち切り漫画家が筆頭候補らしいが

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:45:30.04 ID:Twd1WwRG0.net
ジャンプは新人で大ヒット連発してるんだから
しょうもない負け犬の遠吠えはやめとけ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 09:08:19.58 ID:WBnsdp/fF.net
あの読み切り描けるなら何で先生好きですなんか描いてたんだろ
クソ編集に当たったのかな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 09:12:41.92 ID:/Ef2gi6Rr.net
読み切りってなんの参考にもならんだろ
長期連載できないからキャラ増やしたんだろそして増やしたキャラエンドへ…

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:19:51.40 ID:qsSguf4np.net
五等分アニメの作画良くなってるな
持ち上げるほどじゃないが

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:33:56.17 ID:+uMeM51G0.net
ああ、新連載相関図のやつだったのか
駅の階段をトカゲマスクが降りてきたときのインパクトをまた頼むぜ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:12:30.98 ID:Twd1WwRG0.net
相関図はヒキで「こんなヤバい事件が!!!」
次号で「実は全然たいしたことなかったぜ!!」
の繰り返して途中から真面目に読む気がなくなった

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:30:59.31 ID:wwmRa9UJ0.net
引きが強いのはカッコウの許嫁も感じる。
最終ページで事件勃発か?→翌週1ページ目で、たいしたことなかったわ、のパターン多い。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:47:50.23 ID:yDY9XSps0.net
>>596
いまだに五等分叩いてるのは自分の推しがくっ付かなくて発狂してるネットのアレな連中だけだぞ
というか、完結してるのにいまだにコミックス売れてるから普通に化け物だよ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:47:52.90 ID:ljYQ4ZIHa.net
相関図、「ピエロ探し途中だったけど、春ちゃんが目覚めたから全てメデタシメデタシ!」は、なれ果ての「ミキオ既に死んでいてweb島流し」と共に、マガジンデスゲーム史上、最も読者をバカにした打ち切りENDだと感じた。

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:54:58.24 ID:kFpWx9xcr.net
スレと関係無いけど、講談社コミックの隙間無し透明ぴっちりカバーうぜぇ。毎度ハサミナイフ必要だし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:59:35.15 ID:057Xl1qWF.net
青春は真面目に読んでなかったけど犯人のぴえろマスクはコナンの真っ黒みたいなもんなのかマジで被ってたのか

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:00:45.44 ID:y6jUbqwJM.net
テスラノートは変顔がキモいんだよな
それでいて話が面白くないし

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:34:21.14 ID:s8rMrUjI0.net
>>616
これじゃダメなの?
https://twitter.com/bkmngtr_ixi/status/1007543437111930880
(deleted an unsolicited ad)

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:51:26.38 ID:OLXkGYVo0.net
>>583
な、なんだってー 

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:18:24.21 ID:6xqPRam40.net
>>614
お前みたいな童貞は世の中多いからな
ご都合妄想漫画はそりゃ売れるだろう

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:20:54.16 ID:XZjDP6TVr.net
>>619
ありがとう
公式の開封方法があったのか初めて知った

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:12:19.66 ID:sM17Klbh0.net
アクマゲームとか描いてた人の漫画
寺から逃げて新しい寺に入ってまた逃げて
何回か繰り返して打ち切りなりそうだ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:51:26.38 ID:jiVCyU7M0.net
マジレスすると小説の販促マンガだから、売れなくても長々と続くと思うw

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:11:25.63 ID:sP9ATIFja.net
>>624
水墨画「おっ、せやな!」

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:07:32.57 ID:H/dGBFJz0.net
>>625
お前という前例があるから
完結までやると思うぞ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:08:23.17 ID:4k4o54mb0.net
水墨画よかっわ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:10:11.34 ID:6xqPRam40.net
獣医漫画は2回が限界でした

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:24:58.22 ID:7FyYktjPd.net
水墨画はちゃんと完結するまでやったじやん
それとも無理やり漫画オリジナル展開で引き伸ばさないと
打ちきり扱いにする旧ジャンプ脳なのかな

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:35:33.80 ID:6pQ6wZj/a.net
水墨画は原作宣伝目的でも長過ぎずにスッキリまとまってて悪くはなかったね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:39:28.34 ID:vjO0dwJor.net
カンギバンカ原作1冊だから不評ならそんな長くならんとちゃう

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:46:39.77 ID:+uMeM51G0.net
水墨画あったなぁ…マジで無味無臭な内容だった

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:05:50.05 ID:TRsV+dO4d.net
フリーレンの応援よろしく頼む

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:09:15.62 ID:WYKe8uHXr.net
マガジンスレで他誌、他社の作品の応援を頼んでも、その作品に泥をぬるだけだからやめときなされ。ファンが嫌われたら作品も嫌われるぞ……。

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:15:51.62 ID:lQbKqPy40.net
マガジンにはネクロマンスがあるじゃない

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:20:55.72 ID:7xlUDNkfa.net
あった、だろ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:22:01.70 ID:m7s00ImI0.net
>>614
本スレでアニメは別ルートかもしれない!みたいな事言ってる奴が
未だにいて笑ったわ
マジでゾンビやな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:47:56.20 ID:wwmRa9UJ0.net
五等分の「花嫁」を変えたら、第一話からやり直すしか無いぞw

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:36:05.08 ID:4k4o54mb0.net
第七明日休載かよぉ・・・
2巻はよ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:33:00.46 ID:COJCgOle0.net
>>610
ヒッデェ作画だと思ってたが、あれでも一期よりはマシなのか……
ランウェイもカノカリも、五等分よりは作画良かった気がする。

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:40:38.76 ID:/WLr76qF0.net
カノカリがアニメで結構人気出たのがビックリしたな
主人公不快すぎて読むのやめたけど自分だけだったか

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:43:03.32 ID:H/dGBFJz0.net
>>641
あれはみんなそうなったと思う
アニメヒットすんのかいと

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:43:04.96 ID:4k4o54mb0.net
>>641
わしもあの主人公受け付けない

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:57:48.70 ID:13QAPfLe0.net
少年漫画では女の子が可愛いかどうかが大きいからな
あの作者の描く女の子はAKBのころから可愛いと思った
AKBでは主人公も女装して違和感がないくらいの美形だったが

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 00:05:17.05 ID:ig7lmArP0.net
富士川って異動したのか
副編のポスト1人空くんか
まさか乙黒が副編になるんか?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 00:19:26.04 ID:IxEeVHVk0.net
>>618
現代版忍者とかいう設定が、街刃を思い出す。

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:16:16.03 ID:6ACCXUK30.net
テスラノートは変顔が何回もやってたのがキツかったな
相方の男が最初にガッツリ無能かましたのもあんま良くなかった気がする、身体能力高くて一般人助けた描写もあるとはいえ

>>640
五等分の作画ひどいよな
綺麗な作画もあるから余計に対比としてひどく見えたのもあるけど・・・
アニメって作画の出来が全然違ったりするけどあれってなんなんだろうな?劇場版みたいな作品から作画崩壊で話題にもなる作品も
制作会社の予算?作画班の人材が足りてないとか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:16:05.32 ID:VSzt+hZ80.net
>>641
あの主人公は叩かれまくってるからお前だけってことはない

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:39:02.07 ID:IhsR1kqC0.net
ご糖分は原作の絵が既にゴミレベルなんだからあれで十分だろ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:43:15.61 ID:8NWQdVUD0.net
>>647
予算とあとは制作会社の政治力というか営業力というか
金だけあっても、しっかり絵を描ける人を集めれるかは別問題だから
圧倒的に1番の問題は金だろうが、金があっても微妙な時は微妙

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:00:05.77 ID:M6kSdw9S0.net
>>645
富士川さんはだいぶ前に月マガに移動したよ。7月だったかな。乙黒さんは今川窪さんに代わって別マガチーフやってる。

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 07:54:44.78 ID:aB/TbZeI0.net
一期のあの作画で客呼び込んで大ヒット出来たんだから
五等分はポテンシャル半端なかった

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:58:56.92 ID:E1ibhHGqr.net
どこまで放送するか発表されてる?まぁ8巻の2年最後までだと思うけど
マガジンのラブコメで最後までしたのって有る?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:18:33.03 ID:FgZQJR/ld.net
ヒットが見込めるなら最後までやるんじゃね
ビジネスだからデジタルに決めるだろ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:27:51.65 ID:A5PF/wCO0.net
多分>>654は誤解している
ドル箱アニメだから2期で終わらせたくないんでどこで切るって話かと

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:34:03.56 ID:FgZQJR/ld.net
あーなるほど

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:21:41.42 ID:WTOFcrWKa.net
>>614
普通、自分の好きな異性が結婚したらショックだと思うんだけど、何で推しがくっ付かないと発狂するんだ?

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:33:19.42 ID:vkoxbQej0.net
>>657
馬券みたいなもんやろ
俺の思い通りにならないなんてムキーな感情

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:49:34.09 ID:k2cQpKrq0.net
>>657
マウント取りたいだけじゃねえの?
まあ他が勝利してても荒らしは同じことしてるだろうけど

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:57:29.61 ID:tHnLxoAOd.net
>>657
キャラクターと結婚するのは不可能だし
主人公に自己投影してるんだろうな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:19:43.49 ID:7gOMlK840.net
>>657
主人公に自分を自己投影して主人公がヒロインとくっ付く=自分とくっ付くと思ってんだよ
だから自分が気に入ったヒロイン以外が主人公とくっ付くと発狂する

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:14:12.36 ID:Pw9Cuf7P0.net
主人公に自己投影とかおっもしれー読み方だな
ギャルゲ―じゃないんだから

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:16:29.81 ID:u2JJP2pz0.net
推しの笑顔が見たいじゃダメなんか?

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:26:58.83 ID:VSzt+hZ80.net
五等分未だに単行本売れてるもんな
連載終わってるラブコメでこの持続力はなんだかんだすごい

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:30:37.75 ID:Wn09SFj4r.net
>>663
せやな
発狂してるのは推しを悲しませたからやな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:42:51.44 ID:8NWQdVUD0.net
>>657
もう出てるが競馬の感覚だろ
応援してる馬に1着になって欲しい

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:21:52.35 ID:P5tAfW4V0.net
>>666
なるほど。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:23:31.10 ID:P5tAfW4V0.net
>>592 >>594
ナイフをぶっ刺してるシーンのカエルの頭のデカさに噴きそうになった。
作画担当もキャリア20年以上の、40代のベテランなのに。

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:37:00.70 ID:FY+0/CEWM.net
新連載のノリきついわー……プロプロ言うばっかで中身ガキの集まりだしまともな人物描ける作者なのか不安になる
タイバニだって中身悪い意味でガキのオッサンばっかだったしな。勘弁してくれや

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:46:02.16 ID:c2EFmVl40.net
マガジン今が黄金期じゃね?
めっちゃ面白いわ!(ステマ)

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:57:18.75 ID:SkcXmFQc0.net
アニメ化するオリエントを島流しって頭おかしいとか言いようがないほど無能
ようやく主役が活躍したころに掲載しないってバカなん?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:08:47.56 ID:DmuE86yQ0.net
もしかしたら島なのは本誌なのかもしれない説

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 04:19:02.07 ID:b0uGgK8V0.net
川窪班長時代にヒット作一本もなかったからな
このままじゃ進撃完結と同時に沈むから色々徴収してんだ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 04:39:00.88 ID:kPOlXeeN0.net
ラブコメで好きな女キャラを応援するのはまあわからんでもない
フラれたら悲しむし実ったら笑顔になるから、フラれちまえとわざわざ思う人も少ないんじゃないか
あと五等分に関しては単純に五月がメインヒロインだと勘違いしてる人もいたみたいだが

>>671
別マガはちょうどいいけどマガジン的にはよかったんかねえ
作者も週刊から月刊に雑誌変わるのもよかったとかそういうのもあったんだろうか?
ペースがキツくなって月刊に移動した漫画は他雑誌だけど実際にあったし

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 05:43:04.91 ID:DmuE86yQ0.net
まあどこかの誰かみたいに週刊ペースで描けないのにずつと居座ってるような奴よりは遥かにマシだな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 08:34:03.99 ID:LwDzNcJr0.net
オリエントなんぞを徴収するとかいう時点で沈んでる気がしないでもないが
浮上できる作品なのだろうか・・・

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 09:53:10.57 ID:WO+8qJXD0.net
長期連載を引き伸ばした後遺症からか、事前の積み重ねが必要だったウケた展開を、ぽっと出の新キャラにやらせ続けてシラケ気味ではあったけど、
それはそれでそういった展開を『積み重ね』てきたらいつの間にかしっくりくるようになって来てるから不思議というかなんというか

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 12:53:08.28 ID:r6LyzdYMa.net
新連載、タイバニの人とかアオリにあったけど、自分にとってあれは「=さとうけいいち」なんで全くネームバリューを感じなかったわ。

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 18:49:55.85 ID:ZD5Bukn50.net
カンギバンカ面白いから単行本買うけどあんま売れそうにないんだよなぁ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 18:58:19.55 ID:AtQQm8sc0.net
本当に面白くなるのはみんなが知ってる武将が出てきてからだと思うんだけど、原作ではまだまだかかるのかな。

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 19:32:26.29 ID:HT3lfXij0.net
真島の、あの例のクソ漫画のコップレを浜辺美波にさせるとか、マガジンは本当にやってはならんことをやらかしてくれたな。

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 19:40:55.97 ID:SkcXmFQc0.net
週刊がきついならヤンマガみたいに週2で交代しながら掲載って形はダメなの?
不滅とヒットマン人気ないから毎週のせなくていいよ・・

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 20:04:40.78 ID:/FLzs/bCd.net
>>681

ナツとかならまだしもなぜにエデンズセロを

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 20:58:38.06 ID:WwBYT21PM.net
全然話題になってないけどDAYS次次号で表紙巻頭カラー最終回だってね
扱い良いな

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 21:04:15.37 ID:DmuE86yQ0.net
やっと終わるのか
読める漫画始まってくれる事に期待

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 22:03:14.41 ID:1s3nrDp7d.net
講談社ってよくよく考えたら長い歴史の中で1番売れた漫画が別冊の進撃なんだよな笑
ここ数年で大ヒットしたといえるのは五当等分と大罪だけか

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 22:50:14.45 ID:b0uGgK8V0.net
「進撃は20巻以内に終わる」と作者が公言してた頃、講談社は1億部がまだ出てないから、達成まで引き延ばされるんじゃないかと思ってた
まあ金田一がちょっと前に届いたけど

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:16:26.13 ID:mCRkR1pOd.net
>>686
大昔の漫画にしかヒット作品がないよりマシでしょ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:20:16.08 ID:hwM+4vWa0.net
一億なんかレジェンド中のレジェンドでないと行かないしな

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:20:24.92 ID:rZcOFkOHM.net
速攻島流し推奨

オリエント
不滅のあなたへ
EDENZ ZERO
瀬尾の新作

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:21:25.01 ID:E3iJ1WH10.net
>>690
流石の新作が抜けているぞ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:26:20.86 ID:DmuE86yQ0.net
>>690
ファッション漫画と野球、囲碁だか将棋だかも島流しでよろしく
打ち切りでも可

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:27:58.41 ID:hwM+4vWa0.net
そうなって来るともうマガジン読むのをやめた方が早そう

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:37:12.90 ID:OFkfdl9nr.net
自分が島流しされた方が早いよね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:51:29.39 ID:DmuE86yQ0.net
そーでもない

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 23:53:58.83 ID:7PA2b0ZYd.net
自分でこんなこと言ってるのに?

672 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 23ed-7s2p [27.137.53.187]) sage 2021/01/10(日) 02:08:47.56 ID:DmuE86yQ0
もしかしたら島なのは本誌なのかもしれない説

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 00:21:49.50 ID:jlbb8Vjd0.net
>>678
演劇畑の人が漫画原作は、ハンマーセッションがあるけれどあれもイマイチだったからなぁ…

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 00:41:22.05 ID:U8pVRc2x0.net
正直に言うとヒットマンの今の展開はわるくはないと思う
ここでも本スレでも嫌われてる作品だから言いにくくはあるがw

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 01:06:43.16 ID:k9YxEuxv0.net
>>696
うん

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 04:15:27.03 ID:BvvQoHG30.net
>>698
作品の事で熱く揉めてる展開はわからんでもない
がしかし都合よく主人公の熱意で全てうまくいってしまいガチ
それが終わると騎上位で パンパン 「あは〜ん」 

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 08:02:07.08 ID:NbC5DU4U0.net
瀬尾にしてはまあまあ面白かったけど
人気出なかったからどうせ次はいつものゴミみたいな瀬尾二ーに戻る

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 08:05:19.40 ID:0MA8D3Ked.net
真面目に何でこんな優遇されてんの?
そこそこ売れてた昔なら分からんでもないが

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 08:41:08.60 ID:k9YxEuxv0.net
>>700
まんまなろうで草

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 11:26:18.71 ID:fXdUAPZX0.net
なろうというよりは島耕作やサラ金の系譜かな、瀬尾漫画は
君街の就職活動編とか凄まじいよ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 13:28:10.08 ID:3HwCAvTOa.net
ルカちゃん、今まで何処で何しとったんや・・・・

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 15:15:03.75 ID:9d+c/oCEd.net
流石 景
@k_sasuga
海外の方は巻き込みリプして来る方が多いんだけど、件のリプでは「trash」という単語が目立つ。ドメカノ海外では「ゴミ」って言われてんのかな?
まぁ別にいいんだけどね。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 16:38:25.91 ID:VXQT9a/Dr.net
メンヘラおばさん自重しろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 18:29:25.21 ID:GyHiwaxS0.net
>>706
そら海外の方は日本以上に子供の扱いに厳しいから
子供あんな扱いしたらゴミ扱いされるわ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 18:36:39.01 ID:liwiiHli0.net
ぶっちゃけカバって性格悪いよな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 18:59:52.36 ID:yA9SkpvSd.net
レンカノよりはドメカノのがすきやな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 19:03:08.13 ID:EF3tc6/T0.net
流石原作、宮島作画でやらせるべき

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 19:07:40.18 ID:D2AyUiEAd.net
マガジンで微妙な成績しか残せない漫画家ほど
Twitterで暴れまくる説

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/11(月) 19:27:36.12 ID:k9YxEuxv0.net
巻き込みリプとか言ってる奴ってほんとキモい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 03:59:16.01 ID:OMpw8QUe0.net
漫画家のツイッターはつぶやくなとは言わんが
ファン向けにイラストサービスするだけでいいとは思う
あと訂正があったときとかお知らせとか

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 07:18:08.20 ID:mATXxy5vd.net
>>711
流石の原作いらなくない?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 12:34:06.91 ID:I/hHu/omd.net
>>711
逆なら納得

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 13:03:37.50 ID:xzwSZIxJ0.net
>>715
というか流石いる?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 13:17:55.00 ID:/CZ3un3sr.net
でも宮島くんも言い回しがぐにゃぐにゃで国語力が怪しいから…

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 13:47:52.63 ID:vsJFnsqdd.net
AKBの頃の宮島なら原作でも良いけど今はね…

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 14:19:32.76 ID:VPa34J/AF.net
流石に原作やらせると水原は行きずりの男で処女喪失済、マミちゃんは一回り上の男と不倫中、
ルカちゃんはチンピラにレイプされて、澄ちゃんは薬物中毒とかいう展開になるが良いのか?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 14:56:46.90 ID:Iyd3bSI00.net
カバは何度も読者に噛みついてる時点でどうしようもない

「人間を描いてます(キリ」とかイキってたけど描けてないよ
ストーリーのための都合のいいコマばっかりじゃん

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 15:06:39.29 ID:KKWPZ3ArK.net
カバもいらんが、無駄見開き中身ゼロの手抜き引き延ばし回を連発する宮島もいらん

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 16:53:13.71 ID:DvbtOLyWd.net
>>720

これは売れんわ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 17:04:56.56 ID:BfTbAAf80.net
>>720
それは水龍敬作画で頼む

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 17:20:23.39 ID:weLLzwfGr.net
むしろ瀬尾流石宮島が組んでどれだけ酷いのが生まれるのか気になる

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 18:53:44.15 ID:kulfL5XO0.net
瀬尾先生や流石先生へのバッシングに情熱注いでいる人達って
自分達の方が両作者や現週マガ編集部達よりも社会人としての能力は遥かに上
もしも俺らが週マガ編集部だったら現状のような体たらくは決して招いていないという自信に満ち溢れているの?

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 20:13:09.65 ID:UlWRpR/+0.net
単につまんないエロ漫画描いてるくせに編集部のお気に入りだからか色々優遇されてるから馬鹿にしてるだけでは?

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 20:41:47.60 ID:1MHIVfgi0.net
少年漫画誌で袋綴じセックスとか単行本での乳首解禁とか、正直非常に
品性卑しいやり方だと思う。
瀬尾の場合は更に、ヒットマンでの旧作からのキャラの度を越した大量
登場も漫画家としての志に疑問を抱いた。
初見の読者は訳が分からないし、旧作のファンにとってもサービスにも
何にもならん。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 20:49:15.53 ID:x+qlluuB0.net
この漫画雑誌そのうち全作品一気に袋とじ○ックスとかやりそう
一歩は主人公じゃなく青木と彼女で

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 20:57:07.19 ID:voLr444t0.net
氷室先生1人で男女見るのは大変だからコーチ雇えばいいのに

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 21:19:53.33 ID:AgLYJ1Jk0.net
>>720
流石だったら、むしろ樹林原作辺りで作画に専念させた方が良い。

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 21:40:28.73 ID:4AgnG2in0.net
>>726
脳内妄想とネットで得た知識がアイデンティティの全てでまともに社会に出た経験もない連中だからなぁ
何の実績も根拠も無いのに万能感だけは人一倍っていう救いようの無い無能だからね
しゃーないね

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 21:42:17.86 ID:dW6vCUvi0.net
真島、吉川、瀬尾は旧作キャラや設定を使い回しまくるよな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 22:08:50.56 ID:Pqgq/LrQd.net
宮島先生は主人公キモいと言えどきっちり結果残したから
瀬尾先生はヒットマンこけたのに忖度されるの意味不だがまあ3作ヒットさせてるし…
流石先生はドメカノのあの終わり方見た後だと余程面白い読み切りでも描かんと忖度はしてくれないと思う

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/12(火) 22:24:50.80 ID:+1QsZFD/d.net
>>726
気持ち悪いw

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 01:30:16.52 ID:eKhf+egy0.net
どうした
鏡でもみたのか

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 03:47:48.45 ID:nkYdDEKXa.net
しばらく見ないうちにカノカノスレが燃え尽きててワロタ

気安く読めるって点では好きな漫画だが

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 04:23:06.87 ID:eKhf+egy0.net
アホガはおもろかったが今作は読まなくなった
なんかテンポ悪い

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 06:38:38.71 ID:ZyKmUvyzd.net
黒岩めだかは絵がめっちゃいいな
でも五等分とかかぐや見るにパンチラとか無い方が良いと思うわ
アマガミさんは個人的には一番つまらんかったけど秒で連載決まってて草

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 07:16:20.39 ID:MapvcNWld.net
>>726
つまんない作品は叩かれるだけ
叩かれるのが嫌なら頑張って面白くすりゃいい

こんな単純なことも理解できないナイーヴな信者が増えたよな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 07:39:25.12 ID:s6Pic0m/0.net
読者は作家でも編集者でもない
読んでつまんなかったらつまんないって言うだけ
>>726のほうがよっぽどガキくさいよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 08:53:50.44 ID:eKhf+egy0.net
>>740
お前もママに怒られるのが嫌なら働けばいいんだぞw

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 08:55:38.59 ID:eKhf+egy0.net
>>741
726はつまんないって言うだけの奴には言及してないだろw
読解力大丈夫かwww

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 09:53:33.24 ID:oEy6uKArd.net
表紙の子が可愛いと思いました(小並感)

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 09:56:53.98 ID:GIS+6LAg0.net
DAYSホントに終わるんだな
ダイヤみたいに第1部完とかじゃないよな?w

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:09:16.33 ID:HLuzEzqMr.net
量産型の安いグラビアいらんねん( ´Д`)
ヒロくんのアニメ日テレ深夜は珍しいな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:10:29.27 ID:9WFhp/1X0.net
また次作で今回のチームが敵で出てくるやろ

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:18:32.13 ID:yWRY6Nycp.net
前未設定さん ID:Tf5PMnBy
テスラノートつまらねえ相変わらずいがみ合う二人は幼稚、水晶放置してたらすごく危険なのに一般市民から奪いたくないとか甘いこと言ってる主人公も馬鹿だしそれに大人しく従って大金渡そうとしてるのも意味不明とっとと確保しろ、大切なものと知ってても隠れて墓に持っていくガキも不快、父親があれだけの説明で全部理解して涙流してるのも不自然、最後にクルマも御意とか言ってるのも取ってつけた感じありありで失笑もの
絵は上手いが脚本が正直言ってお粗末

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:24:53.67 ID:HLuzEzqMr.net
テスラ、作画は抜群だが話が解りにくいな( ´Д`)

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:30:57.04 ID:HLuzEzqMr.net
読み切り、さすがにこれ以上ラブコメはいらないよな(´・ω・`)

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:39:21.22 ID:HLuzEzqMr.net
一歩、面白い( ´∀`)
2ヶ月くらいはこのパートやって欲しい

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 10:41:02.95 ID:9WFhp/1X0.net
一歩電子解禁してくれ・・・

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 11:08:43.34 ID:obOuYbqyF.net
最近麻雀漫画無いから一歩は3年くらい麻雀やってて良いぞ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 11:51:25.00 ID:dsTnyjQw0.net
今こそコンプライアンス無視した男尊女卑満載のヤンキー漫画じゃないっすかね

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 12:19:30.87 ID:zTM9bcrua.net
DAYSは作者が本当に描きたかったのは桜高だったから描き切って満足終了したって印象

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 12:24:51.89 ID:oEy6uKArd.net
桜高というか犬童を描きたかった気がする
準決勝の成神は空気だった印象しかない

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 12:51:24.15 ID:cmIA9keEa.net
魔女、もし死んだママンに会う前に打ち切られたら、クソ漫画愛好家として単行本全巻揃えてやるゼ!

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 16:22:43.01 ID:nAM6Kw/t0.net
DAYS、あの試合だけで1年以上やってた?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 17:12:11.87 ID:zTM9bcrua.net
スポーツ漫画は一試合が長いわな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 17:15:55.83 ID:+xdR5+dn0.net
DAYSって劇中で1年も経ってないのに終りとか早くね

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 17:17:42.99 ID:qlEicLiUM.net
なんでこんなにお色気クソ漫画を増やすのか
部数は中堅かもしれんけど面白さは間違いなく最底辺だ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 17:27:01.45 ID:MapvcNWld.net
スラムダンクも数ヶ月で終わったろ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 18:04:14.97 ID:7Y9oKOmad.net
エデンズゼロのPVでたけど、いけそうか?

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 18:42:17.32 ID:BfgyuhE10.net
真島ヒロを信じろ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 18:44:28.09 ID:zTM9bcrua.net
真島ヒロの作品は次々と四天王が出てきて気合いで倒すパターンって40巻改めて読んで理解した

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 20:03:31.32 ID:oEy6uKArd.net
真島は学園ラブコメを描かせてもオラシオンセイスとかグランシャリオって単語は使いそう

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 20:16:27.83 ID:zYLjgyNoM.net
テスラノート、20万クローネてどんだけ大金かと思ったらたかが350万円じゃん
それすら払わず事態悪化させるてアホか?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 20:16:40.97 ID:hpE6yLMNd.net
噴いたwww

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 20:43:52.51 ID:QJIoVIsoM.net
日本ならともかく海外で現ナマ用意するのは大変だったんじゃない?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 20:48:00.85 ID:UGjyx5O9M.net
切れた
とか言う反論があるかもしれんがそもそもあんな装備備えてる時点で数百万なんてはした金だし
そもそもキャッシュで払う必要はないんだから小切手なり振込みなりすりゃいい。そもそもその程度の買収費用は用意しとけやスパイなら

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 21:09:57.99 ID:XGUvSapv0.net
そもそもなぜ真島ヒロみたいなヤンキー上がりのパクリ漫画家がもてはやされるようになったのかという総括をする必要があるな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 21:19:35.82 ID:zhOoYhz5d.net
そりゃ二作当ててうち片方は海外でも大ヒットしたんだから当然でしょ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 21:21:52.40 ID:G/r1bp1xd.net
テスラノートは今んとこ設定だけ凄くて置いてきぼり感が強いな
まあまだ二話だし期待

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 22:00:07.34 ID:XGUvSapv0.net
>>772
お前読解力ある?
何でそのクソしようもないのが2作続けてヒットしたのか分析をしろと言ってんだよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 22:31:28.84 ID:9oXagN6mr.net
>>774
お前の見る目がないんだろうねw

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 22:45:39.33 ID:qmRkCHOCM.net
>>774
内容は微妙でもコンスタントに出せるのはけっこうなアドバンテージだぞ
今やってるのはそれでカバーできるとは思えんほどあれだけど

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/13(水) 22:58:02.92 ID:sogzwJhGd.net
>>774
お前は自分の気に入らないものがヒットしたら10年単位で引きずるタイプなん?
俺も何で流行ったんだよって漫画何個かあるけどいちいちイライラしててもしょーもないしな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 06:13:16.22 ID:CZoFpwIUa.net
「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」とかいうドラマに、ヒロくんの漫画とねんどろいど白血球が出てきたぞ。

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 06:28:35.18 ID:OVd6XPI/0.net
はい

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 11:34:10.55 ID:34xGuKDa0.net
テスラ展開遅くてあんま面白くないんだけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 13:36:37.94 ID:OVd6XPI/0.net
はい

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 14:00:18.78 ID:QZeJ/91T0.net
テスラはあの2人が変顔して言い合うノリ止めてほしいわ。不快なだけだし
1話でまだ女の子のキャラが読者に馴染んでない段階で変顔だったからそれ以降もキャラが馴染まなくなってる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 14:25:31.37 ID:QZeJ/91T0.net
漫画って初対面でいきなり相手にブチ切れたりお前を認めないとかそういうの多すぎないか
昨日読んだ怪物事変もそんな感じだったし。初対面でそんなん普通無いからな
漫画だからキャラ付でやるのは仕方ないにしてももう少し上手くやってくれと
テスラみたいに子供の喧嘩みたいなの延々やられても困るんだが

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 15:35:23.75 ID:9M8nhpZZ0.net
どうせその後くっつくことまで予定調和だしどうでもいいわ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 17:14:56.16 ID:uQCXWin5d.net
ああいうのって相棒物でよくある最初はいがみ合うが〜的なやつじゃねえの?

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 17:37:01.59 ID:h82siWZh0.net
>>785
だから、現実的に初っ端からあんなにはっきり不快感をお互い包み隠さないってのがないから
そういうのが嫌って言ってるのでは?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 17:57:41.33 ID:1Kx7vpYs0.net
魔法だの魔物だのは簡単に受け入れるのに不快感をお互い包み隠さないのは現実的じゃないってなるのはなぜなんだ?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:06:22.99 ID:CAriVuFY0.net
獣のなんちゃらとか魔法がどうたらよりは数倍面白いと思うよテスラ‪(低いハードル)‬

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:09:03.08 ID:9M8nhpZZ0.net
敵視されてた女を理由もなく呼び捨てにして
結局恋愛に発展しない水墨画みたいのもあるんだぞ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:20:33.46 ID:4nVVhTzTM.net
UQホルダーって今もどっかで続いてんの?

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:31:23.30 ID:74ggUCILa.net
魔女トリといいテスラノートといい新連載は変顔させなきゃいけない縛りでもあるのか

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:38:54.77 ID:FixqhCWe0.net
>>790
別冊ヤングマガジン

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:47:36.49 ID:9M8nhpZZ0.net
ラブコメとファンタジーと変顔が少年にハマると思ったんだろ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 18:49:15.92 ID:Q2ekuihNd.net
>>787
なろうは信者が受け入れてるだけで
それ以外の読者はもう完全に諦めてるからでは

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 20:56:16.57 ID:RD0ZYqSpd.net
知恵遅れアピールはいらんぞ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 22:41:06.79 ID:DB2VbTQs0.net
ファンタジー要素ってだけでなろう扱いは恥ずかし過ぎないか?

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 22:48:44.52 ID:UduUxCgla.net
>>792
もう別冊ヤンマガもヤンマガ赤BUTAもヤンマガ海賊版も存在しないんだ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/14(木) 23:11:26.56 ID:Av43IwPC0.net
険悪だった男女が最終的にくっつくのは鉄板だからな

魔法学園テンプレでもあるだろ

・落ちこぼれがエリート女にラッキースケベ
・エリート女、ぶちきれて決闘を挑む
・下馬評ではエリート女が圧倒的に有利
・だが落ちこぼれが秘めた実力をだしてエリート女に勝利
・エリート女、落ちこぼれに惚れる

いくつあったことか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 00:19:00.04 ID:ebqRZjkUa.net
アニメ「カノジョも彼女」ティザービジュアル解禁、制作は手塚プロダクション - コミックナタリー
https://natalie.mu/comic/news/412485
https://pbs.twimg.com/media/Ers3CN3VEAEcGiM.jpg
2021年放送予定
スタッフ

原作:ヒロユキ(講談社「週刊少年マガジン」連載)
監督:桑原智
シリーズ構成 :大知慶一郎
キャラクターデザイン:豊田暁子
アニメーション制作:手塚プロダクション

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 00:29:55.20 ID:Mq+lrabBr.net
手塚プロダクションって5等分1期のところじゃん
講談社って間抜けなの?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 00:34:27.66 ID:3gh93lkK0.net
とにかく早くアニメ化するならここか最善なんだろう

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 00:41:10.24 ID:oLGLCgyZ0.net
キービジュでもうつらい

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 00:43:30.92 ID:Mq+lrabBr.net
塗りがまずセンスないよな大罪やってるスタジオディーンも塗りクソ
まあ作画もクソだけど

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 01:35:54.67 ID:UcOrnBuFp.net
少しはアニメに力入れろよ
マガジン

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 01:56:21.87 ID:UcOrnBuFp.net
カッコウもこの分じゃどこがアニメやるんだか
かぐや様と同じ製作にすれば30万ぐらい狙えると思うけど、ハズレなら20万も無理そう

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 02:30:59.42 ID:Q3ZoZAC+0.net
コケる未来しか見えないな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 04:07:33.52 ID:ag1qjnwQr.net
アニメって安く済ますいうてもたかが知れてるだろ
気合入れろや炎炎とか手塚プロダクションだったらアニメ化前と同じ推移で死んでただろう

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 07:22:53.68 ID:Xgc09Kz90.net
ここなら手軽にすぐアニメ化してくれるから速度重視なんやろ(適当)

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 07:34:30.94 ID:AlQnK+qBr.net
ブルーロックは本気で頼むわ
あれは腐にウケて稼ぎ頭になる金の卵や

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 09:20:26.31 ID:Co8C6e9M0.net
>>805
もう1巻は累計20万ぐらい行ってるが

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 10:06:06.37 ID:txXyfOTfd.net
ちょーうけるんですけどー

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 10:31:07.67 ID:CGZkztOu0.net
あひると黒子の作画比べるとマジで呆れる

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 10:32:15.80 ID:JhXX5GWIr.net
まああひるはええわ
今更だし新刊でないし作者もちょっとアレだし
寧ろなんでアニメ化したんだよ無駄金

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 10:35:14.75 ID:JhXX5GWIr.net
今まで折り合いつかなくって何回か断ったと聞いたが
そのくせにディオメディアの実力知らなかったのかな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 11:30:23.99 ID:JekJiZVgp.net
>>799
遊戯王ZEXALの監督か

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 11:35:45.06 ID:ZIcPXY3ZM.net
>>799
普通にアホガールのところでやりゃー良いのに

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 12:16:23.35 ID:jg7cxx200.net
エクスアームのところに頼めよ。

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 13:45:24.48 ID:G1PL8n0o0.net
>>817
大草原

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 18:24:09.47 ID:OYXxsoFBM.net
アニメ制作がどこかなんて気にするんだな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 18:49:02.73 ID:bFMgh9/Zd.net
アニメオタクは制作会社と声優語るのが生き甲斐なんでしょ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 19:28:01.30 ID:ZXpcJ3cda.net
ネクロマンス、やはり構想は長期の展望があったんだな
情報小出しだったから予想、推測する楽しみのある漫画ではあったが

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 19:35:36.91 ID:3gh93lkK0.net
初回からクライマックスにしないと駄目なのは
サンデーの似た設定の漫画を読んで感じたな

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 19:43:21.04 ID:WxOf3wUM0.net
北陸地方、大雪で買いに行けない
道路が雪でだめだしスーパーなんかの駐車場も近隣住民の車の
避難場所になってて買い物も商品が入ってこないのでどうにもならん
3日間で2メートル降ったし

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 19:57:16.60 ID:fEldiSQMp.net
アニメ制作重要だろ
ジャンプの成功を見ろよ
七つの大罪だってA -1だから初版80万まで伸びたんであって、外れ制作なら50万も厳しいだろ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 20:24:57.74 ID:F+NlFcZ8d.net
でも五等分はあのゴミ作画で大ヒットしたし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 20:29:22.38 ID:T0U4j+s/a.net
それは五等分がラブコメ漫画としてはレジェンドの原作だったから

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 20:51:20.12 ID:q/ocUR9y0.net
あのゴミ作画じゃなかったらもっと伸びてたと思う。
その戦犯の手塚プロがかのかの作るのか…。

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 23:07:46.48 ID:gYaeeLdMp.net
五等分は出来がよければ連載中に初版100万いけたな
14巻で1300万部だからな
出来良くてアニメでなんとか売れた炎炎は26巻1300万(しかも海外合わせて)。バトルのが一番売れやすいのに

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 23:27:24.61 ID:sr+VFPcW0.net
巻割50万部ってけっこうなレジェンドじゃね?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 23:29:49.37 ID:E+HXqmnur.net
>>828
炎炎はアニメ化時18巻300万部
現在26巻1300万部
元々不良債権だったのを伸ばしたのがアニメだぞ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/15(金) 23:49:44.36 ID:F+NlFcZ8d.net
ダイヤもそんくらいだから実質マガジンの二枚看板よ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 00:12:03.79 ID:uLEeMBU+0.net
いや巻割16万部のどこが不良債権なの
週ジャンに毒されすぎて狂ってるよ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 00:16:03.11 ID:f3qtH1iPr.net
他社で有名作の実績持ちで引き抜かれてきわけだからな
かなり期待されてたが
アニメ化前部数落としてたしアニメなかったらボコボコに叩かれつつ終わってたよ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 00:23:54.85 ID:f3qtH1iPr.net
アニメの影響よまさしく
https://i.imgur.com/mFtCiVV.jpg

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 02:29:39.12 ID:ga6eSS3Hd.net
実際炎炎のアニメ化が決まった直後は鼻で笑われてたしな
しかもプロメア騒動もあったし
まあ何とか立て直した方じゃなーい

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 07:39:46.39 ID:KQK6lmPj0.net
ジャンプばっかあたりひいてるな。
サンデーは全然アニメ化しないな。

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 08:45:37.34 ID:LYMxA2ZH0.net
>>836
魔王城、トニカワ、メジャーセカンド、コナン
あおざくらはドラマ化したな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 08:59:05.53 ID:JdeZIrzP0.net
>>825
五等分があんな出来でも大ヒットしてしまったから
別にアニメに力入れなくてもいいやと思っている可能性

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 09:08:52.56 ID:/3h2ptWb0.net
マガジンは昔からどちらかというとアニメよりドラマ化してた印象だ
最近はアニメ化多いけど

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 09:53:27.11 ID:F409MitMd.net
最近は実写化もジャンプの方が当たってる
…と言うかマガジン漫画の実写化がほとんど無くなった

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 09:57:28.32 ID:DTjKbe5va.net
講談社全体で見ると実写化けっこうしてるけどね
マガジンだとほぼない

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 10:20:51.09 ID:gMpSLxPW0.net
>>841
マガジンはGTOのヒット以降、いつも実写化を狙っているんだよな
現代劇で学園もの、イケメンたくさんで実写化しやすいもの
東卍とかな
そのせいで毎年何本も学園ものの連載が始まってしまう

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 10:23:16.93 ID:qrlye0+7r.net
>>821
あの絵じゃ無理
相手がジャンプキッズならギリ受けるかな?ってレベルだろう

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 10:55:13.56 ID:nwm4ffuA0.net
そういや炎炎舞台やってたね
アイマスとスタァライトの子が出てたから気にはなってた

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 11:24:52.28 ID:m9zX9n140.net
>>842
GTOってより金田一だろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 11:39:44.34 ID:qrlye0+7r.net
炎炎はモブキャラに時間割きすぎだな
アーサーとドラゴンの戦いだけぶっ通しで載せてくれよ
ソウルイーターみたいに

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 11:41:53.82 ID:fhLTnyjA0.net
実写化といえばマガジンってお前ら何歳なんだ?
普通に実写化は映画化ヒット量産してるジャンプのイメージだけど
マガジンって神様くらいしか知らん

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 11:43:48.40 ID:U5iRO6V1d.net
20代だけど進撃大罪のヒットが出るまではマガジンは実写化のイメージだったよ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 12:17:13.18 ID:hDTgGXFYa.net
新人で、アニメ円盤は爆死して、連載もウダウダやってるだけなのに、何故ランウェイは切られないのだろう?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 12:30:25.18 ID:ir5QBoh9r.net
そこそこ売れてるので

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 12:58:59.55 ID:V0PJnald0.net
「自分が気に食わない展開=ウダウダやっている」

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 13:18:44.41 ID:ACW988Lmp.net
話題の呪術、新op公開して11時間で111万回再生
マガジンにもこういう勢いが欲しい

https://i.imgur.com/wzKmbdQ.jpg

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 13:33:42.67 ID:LYMxA2ZH0.net
東卍 vs OZ vs 爆音小僧 vs 暴走天使 vs グランドクロス

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 13:34:37.97 ID:M+j3S7kxr.net
いちいちジャンプスレから話題出張してこなくていい

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 13:50:12.22 ID:qrlye0+7r.net
ジャンプキッズはヒドアカの時もウザかったよ
大罪ヒットしてから黙ったけど

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 13:56:17.09 ID:GaAYKAFrF.net
>>849
そら大層べた褒めした作家だからでしょw海賊やら巨人とか

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 14:28:00.63 ID:ga6eSS3Hd.net
ステラ?大罪?春馬ねぎ?
ぶっ倒すしかないでしょグーパンで

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 16:00:56.18 ID:uoS/Vocm0.net
北海道大雪の影響でマガジン売ってない

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 17:28:07.79 ID:26T/TOgEr.net
マガジン実写ってキバヤシが活躍してたからってのもあるよな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 17:48:11.04 ID:/3h2ptWb0.net
>>858
コンビニに貼ってあったけど今週号の入荷来週の火曜だそうだ…
紙派だけど今週は諦めて電子書籍買ったわ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 19:39:00.90 ID:MFGvjyCs0.net
君たち、もう真島には期待してないの?
もう真島はいらない子なの?
それとも、なんかの間違いでワンチャンヒットするかもしれない集金装置としての役割しかないの?
いや、アニメ化ゲーム化で話題性抜群なわりに反応なさすぎだなあって・・・

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 19:51:13.41 ID:E4neSQDDa.net
真島はマガジンのムード(空気)だから

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 20:10:17.51 ID:txgzE6Gvd.net
>>861
お前どんだけ真島好きなんだよ....
真島の話題だって思ったらいつも同じやつだよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 20:12:39.87 ID:BWxsAZlhd.net
エデンズはもう超えた
次は弟子のカッコウだ
カッコウはマッシュルが倒す!

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 20:15:15.04 ID:MFGvjyCs0.net
「今年も忙しくなりそうです。
お仕事いっぱいで幸せ。」

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/16(土) 22:25:00.62 ID:zQOTaHQ2r.net
アマガミさんちの人春までに絵うまくなるかな
鼻ちゃんと描いてほしいなんか違和感ある

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 00:53:10.56 ID:AWrNTsW/0.net
シャンフロとマガポケの第七王子はアニメ化で伸びそう

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 02:00:34.23 ID:5jG8JGfAr.net
シャンフロアニメきつくね
今のところ盛り上がりないし尺配分とか調理するの制作苦労するだろうな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 02:05:47.71 ID:USaFDNfX0.net
なろう系をやるのなら
もっと人気のある原作を探してくるべきだよな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 02:24:33.78 ID:lGPIDZ8sa.net
シャンフロは主人公のみが特別で、みんな必死でロールプレイしてる、あの空気感が苦手だ。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 02:34:07.63 ID:6YmayIsQ0.net
限界が来てもう一ヶ月位読んでないけど相変わらずのようですな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 02:35:54.00 ID:xGEXuy+z0.net
主人公にカメラ当ててる状態のゲームプレイ系漫画なんてそんなもんよ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 03:44:55.56 ID:evmNwWcBa.net
……必死にロールプレイしてるって、どこの誰よ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 04:09:00.53 ID:1PjzIG5B0.net
むしろウサギ相手にしてる主人公が一番ロールプレイしてるな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 04:33:12.94 ID:xGEXuy+z0.net
まあ逆に考えよう、『必死』に見えてるってことは、それだけ『真剣にゲームしてるプレイヤー』であるように見えてるってことでもある
実際好意を寄せる異性に格好良く見られようとしてたり、トップPKのおこぼれに与ろうとしてたり、ケモキチだったりと実際みんな別理由で必死なのは確かだ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 07:50:55.94 ID:/u9QRK7Zr.net
ソシャゲやりゃわかるけど半数以上は玄人に寄生する雑魚ユーザーだぞ
ライト層などともいう
やりこんでるサンラク達がおかしいだけだから

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 09:21:46.70 ID:qlUhtgtmd.net
話題になるということはそれなりに読まれているということ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 09:39:01.48 ID:YRrERHUdr.net
一歩、あひる、大罪、エデンスゼロ、ダイヤ、瀬尾
長期的に紙面埋めるクズが多い
マガジンの新陳代謝の無さよ
しかもダイヤしか売れてないし大罪はどうなるかわからん
<真島ヒロ>「RAVE」「FAIRY TAIL」「EDENS ZERO」 “生きる伝説”の人気の理由 速筆伝説の真相は…
https://news.yahoo.co.jp/articles/07736c68d00dc6a0c4b4e28384a36706a684320c?page=2


連載中の「EDENS ZERO」について「最初は30巻くらいかな?と思っていたけど
それでは終わらないかもしれません。描いていくと楽しくなっていくんですよね。
次から次にアイデアが出てくるんです」と話す真島さん。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 10:10:18.47 ID:cRjk+z/hr.net
そのわりには技名とかキャラデザとか何回もRAVEから流用使い回しするよな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 10:56:43.38 ID:USaFDNfX0.net
>>878
サンデーの椎名みたいになってきたなw

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 10:58:06.06 ID:Vl4HTJ9O0.net
>>879
子供的には分かりやすくていいんだろうね
自分が好きなキャラが別の世界線で生きていたらどうなるのか?って妄想を作者が地でいってるから
後ストーリーはともかくキャラは良くも悪くもブレてないのが地味に無難と言うか
主人公=脳筋 青髪=主人公に敵対する正義 みたいに

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 11:01:27.17 ID:a+9gb07ar.net
今の流行りってダークファンタジーだからなあ
作風変えられないならこのまま没落するだけだと思う
今後の作品も売れないだろう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 11:04:19.66 ID:a+9gb07ar.net
無味無臭のthe子供向けファンタジーじゃあねぇ
掴みのいい設定もない

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 11:04:31.40 ID:GszJy8asd.net
>>881
あだちがよくやるやつだな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 12:54:28.79 ID:a+9gb07ar.net
これラブコメは瀬尾とアマガミさんちで行く気なのか
アマガミさんの作者はちゃんと鼻書くこと覚えてくれ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 15:12:56.98 ID:CR64y4FTr.net
今週号もラブコメ読み切りあったからまだわからん
「恋にうつつを抜かすべからず」だっけか?

瀬尾はもういい無理すんな
JKどころかJDも描けまい

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 15:16:30.35 ID:gcVVVOGzr.net
>>886
やたら決まるの早くねアマガミだけ
中身はぶっちゃけ後ろ2つがおもろかったけど
まあネギの後釜ということなんだろう…
決め打ちだな

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 15:17:31.32 ID:gcVVVOGzr.net
瀬尾はマガジンエッジあたりでいいだろ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 15:22:03.60 ID:Cbc5nIFzd.net
>>887
決まるの早いも何も読み切り載せた週のアンケート結果見るだけだろ

作者側は是が非でも連載したいだろうし編集側はアンケートがいいものを連載に選びたいんだから

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 15:26:15.16 ID:gcVVVOGzr.net
まだ速えと思うけどな もうちょっと春場のとこで絵学んでくれ
鼻が気になってしゃあない
https://i.imgur.com/C9EZY2o.jpg
https://i.imgur.com/J1dSjPt.jpg

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 15:52:30.67 ID:2YBSpNQ10.net
黒岩メダカを連載にして欲しい。
読み切りの中ではあれが一番連載向きだったと思う。

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 16:16:32.36 ID:CR64y4FTr.net
作風寄せてるから余計気になるか…
>鼻

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 17:24:48.07 ID:6iviq8ih0.net
真島が「生きる伝説」?「人気の理由」?
いや、伝説じゃないし、人気もありませんけど・・・
yahooのインタビュアーも大変だな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 17:49:28.16 ID:WSDzcvF40.net
>>891
アレもほぼ連載確定じゃねえの?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 19:47:26.48 ID:I7ex4FEbK.net
五等分大ヒット、レンカノカッコウも好調
将棋カノカノはアニメ化
とりあえずラブコメ乱発させてアニメ化狙えば何か当たるだろ、みたいな感じかな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 19:56:33.56 ID:lTVZ/I91r.net
一点賭けよりは現実的やね

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 20:12:30.29 ID:ZMDtnV/i0.net
まあまず無いだろうとは思うが、
集英社から嫌がらせされているようなワニ先生、マガジン移籍してくれないかな。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 21:29:32.36 ID:lTVZ/I91r.net
引き延ばし断って鬼滅完結したのがそんなに上の癪に障ったのか
でも引き延ばししてつまんねー漫画なんてゴロゴロあるし嫌がらせする理由としては弱い気もするけどな
どのみち今のマガジンじゃ正当派のファンタジーバトル枠は厳しかろう

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 21:56:09.19 ID:IftZYQP60.net
タイトルに挑戦するやつがなかなかいないって設定なのに
ノンタイトルはできるんだなn

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 22:04:35.96 ID:2YBSpNQ10.net
ジャンプとマガジンだと読者の平均年齢が10〜15歳ぐらい違うんじゃないか? もちろんマガジン読者の方が高齢。

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 22:16:34.94 ID:lTVZ/I91r.net
魔女に捧げるトリックの作者はアイアンメイデンの頃に比べると見違えるほど男描くの上手くなったな
数年前はキモい男しか描けなかった
今はコマ割りもだいぶスッキリした感じ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 22:55:16.89 ID:nOR8itTd0.net
チャイムズでもこの彼女は〜でもなくてアイアンメイデンなんだ……

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:19:50.86 ID:lnVcCgUb0.net
>>898
マガジンでファンタジーやバトル書くと、舞台がファンタジーなヤンキー漫画になっちゃう。
戦いに理屈が無くて、気合いで敵倒すだけが延々と続く。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:27:59.96 ID:hNg0ZHwo0.net
>>903
鬼滅や呪術、ヒロアカやワンピが理屈で戦ってるようにはみえんが

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:29:23.42 ID:FjtG3prlr.net
GetBackersやKYOみたいなの今やればいいのにラブコメばかりはつまらん

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:29:46.52 ID:4KpluYA6d.net
ジャンプも似たようなもんだよな
まあマガジンは豚向けのラブコメ連発してりゃいいよ
バトルじゃジャンプに絶対勝てない

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:34:38.32 ID:CxgSS8T8a.net
ジャンプも気合いで勝ってるようなもんだけど理屈があるようにみせるのは上手いと思う

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:41:23.60 ID:lnVcCgUb0.net
>>905
今のマガジンの新人に、綾峰や上条ぐらいの画力あるやついるか?

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:50:37.19 ID:nOR8itTd0.net
20年前三馬鹿呼ばわりされていたGBやKYOもいまやレジェンド扱いか

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/17(日) 23:59:05.22 ID:qlUhtgtmd.net
それで綾峰の源義経のやつはいつ連載再開されるんですか?><

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 00:16:30.07 ID:3w6K7R5F0.net
コータロー再開ぐらいの確率

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:25:42.63 ID:kYh34sxmr.net
七つの大罪が戻ってくればそれなりにバトル系も再燃しそうなのにな

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:27:51.74 ID:HplPuLLOd.net
GBは絵がキモかった記憶しかない
KYOはそれなりに読んでたけど

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:28:39.75 ID:75Snx7j6r.net
続編ってのがなあ
そもそも終盤結構売上落としてなかったか

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:40:44.07 ID:kYh34sxmr.net
個人的にはメリオダス帰還までバンが魔人王と互角になった時がピークかな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:42:23.37 ID:75Snx7j6r.net
大罪とか別冊とかそのへんで良かったんちゃう
あまり売れずに長期連載してそう
ネギもくるし瀬尾もくるし枠圧迫するで

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:50:47.84 ID:OXuVwm3M0.net
オリコンランキングに入れない作品は
マガポケ送りにするべきだよな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 07:52:17.06 ID:75Snx7j6r.net
まあ打ち切ってもいいけどね
マガポケを流刑地にするのは良くない
電子やらアプリ漫画も普及してきてるから一応"マガジン"と名のついた媒体なんだからそっちもボチボチ気合入れてほしい

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 08:52:18.31 ID:+KY7xtPn0.net
>>906
少年誌なんだから普通ラブコメよりバトルだと思うが
少年漫画載せて上の世代がつくならまだしもラブコメまみれじゃ少年切り捨ててるだろ
キモオタって世代的に少年以上がほとんどだろ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 09:36:45.00 ID:m6uGbZZL0.net
GameBoy

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 09:39:06.11 ID:5ezNSjFE0.net
マガジンって長らくターゲットを見失ったままだよな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 09:43:07.37 ID:n+wTHXnvr.net
スポーツは多いわ
まあ長期連載が3つあるんだけど

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 09:56:04.08 ID:4OINGiMx0.net
「絆」「暴力」「女」を主体にして
マイルドヤンキー向けに舵をきればワンチャンあるかどうか

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 10:02:25.43 ID:a4JO/Gx2r.net
ヤンキーはマガジン老害の拘りじゃね
もはやローカル伝統文化なみに埃かぶってる気がする

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 10:08:14.15 ID:4OINGiMx0.net
>>924
ラブコメ主体にして
誌名も「まがじん!」に改編
出てくるキャラクターに男性がほぼいなくなり
ゆるい4コマや百合モノで作る新しい雑誌
姉妹誌にまがじん!キャラットやまがじん!MAXなどが増える

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 10:15:44.82 ID:HplPuLLOd.net
>>923
それがワンピースなんでは

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 10:42:28.74 ID:a4JO/Gx2r.net
>>925
いいね!

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 11:37:50.92 ID:n+wTHXnvr.net
しかしエデンスゼロの売上酷いな
ラブコメに負ける王道ファンタジー、いる?
POS初日
9カッコウの許嫁 5 講談社 吉河美希 2021.1.15
14カノジョも彼女 4 講談社 ヒロユキ 2021.1.15
18ランウェイで笑って 19 講談社 猪ノ谷言葉 2021.1.15
19それでも歩は寄せてくる 6 講談社 山本崇一朗 2021.1.15
24EDENS ZERO 13 講談社 真島ヒロ 2021.1.15
27五等分の花嫁 フルカラー版 10 講談社 春場ねぎ 2021.1.15
98魔女に捧げるトリック 2 講談社 渡辺静 2021.1.15
123トーキョーバベル 3 講談社 久世蘭 2021.1.15
128なれの果ての僕ら 5 講談社 内海八重 2021.1.15
140獣の六番 2 講談社 永椎晃平 2021.1.15
204ネクロマンス 5 講談社 堂本裕貴 2021.1.15

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 11:48:17.67 ID:d817Qvk20.net
ご、5等分より高いじゃん(震声

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 11:49:08.12 ID:n+wTHXnvr.net
あとトリックも全く伸びてないな獣は論外として

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 11:50:19.17 ID:a4JO/Gx2r.net
トリックは掲載誌をまちがえた感ある

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:07:19.85 ID:b4vLhIvv0.net
内容はマジックものの王道なんだけど、魅せ方が微妙というか、最終的に暴力が物を言う世界観のせいでトリック暴きに集中させてくれないというか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:07:57.28 ID:n+wTHXnvr.net
引き抜きしたオリエントは流したけどエデンスゼロ、一歩そのへんのは無理だろうな
マガジンを苦しめるねぇあひるもさっさとくたばれ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:18:37.12 ID:a4JO/Gx2r.net
ヤンガンなら受けてたかもな。トリック

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:25:38.82 ID:sD1BLGBZr.net
>>928
マジレスするとラブコメは初動が高くなる傾向があるから月POSで評価しないとね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:30:04.98 ID:n+wTHXnvr.net
エデンスゼロの発行部数って明かされてないよね
炎炎とかそれでも歩とかはアニメ化際に出してるけど
13巻なら出してもええと思うけどねぇフェアリーテイルのことしか書かれてない

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:32:48.53 ID:NQW+yJbyd.net
どのみちエデンズはそれらより売れてなかったような…

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 12:38:23.85 ID:KiUBsOU4d.net
ま、真島先生の作品は、せ…世界で売れてるから

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 14:17:12.15 ID:6aVdw7D2a.net
>>922
ラブコメが多いよりまともだと思う

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 14:19:02.00 ID:ZYPKdXZxd.net
クオカード当たったのに送ってこない
アンケートにマガジン買うのやめますと書いたからか?

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 14:22:15.31 ID:n+wTHXnvr.net
>>939
まあ活きがよければな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 16:35:28.95 ID:0CJDQSa1d.net
今までQUOカード2枚(昔は4枚)が何回かか当たったけど紙面に名前が出たことが無い

>>940
同姓同名の奴が当たったんだよきっと

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 17:23:28.87 ID:buiqr/Jg0.net
>>940
忘れた頃にやってくるぞ
いつ発表あったやつかは知らんけど

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 18:28:52.39 ID:Xm1GFiBa0.net
>>940
少なくとも1〜2ヶ月はかかる

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 18:46:16.94 ID:kulkFrll0.net
ついさっきまで週マガ連載陣へのバッシングに励んでいたかと思いきや
見も知らない一個人(>>940)のクオカード云々なんて当人にとってのみの個人的な相談には
随分と親身になってあげるものなんだねえ
なんかこのスレの住人達の価値観が本気でわからなくなってきた

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/18(月) 19:37:38.71 ID:OQV3ydIWr.net
ここに書き込む事じゃないけど五等分マンガ読み直したらアニメめっちゃカットして二話で一冊消化してるやん
これもしかして1クール+映画で完結とか?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 00:39:59.09 ID:cQripmGe0.net
マガジンだけでなくジャンプも最近実績者の登用が目立つな。来週から松井と篠原も戻って来るし

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 01:25:52.43 ID:lh9sZ6Ps0.net
>>943
>>944
何回も当たってるがその週のマガジンに当選者が載ってるタイミングで送られてくるぞ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 06:16:08.60 ID:tFhgErsur.net
>>947
今のジャンプは若手の人材不足だな
読み切りすら大幅に減った

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 06:18:10.35 ID:wYVSXPD3r.net
マガポケに載せてるだけじゃね
ちょうどいま毎日載せてるぞ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 09:32:03.86 ID:RPRQNAGDF.net
>>928
ランウェイに負けるとかなw

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 13:03:08.55 ID:dxF2rdug0.net
マガポケでフェチップル描いてる人、今やってるの終わらせて本誌で4コマラブコメ描かんやろか
別に絵が上手いとは思わんが、あれくらいの女の子かわいいショートギャグ物が川柳少女の後継作品的に入ってほしいわ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 14:31:06.76 ID:cJ7Jf2AQ0.net
ジャンプはまだ生え抜き作家を使う気概があるし、ライト層向けの漫画を出そうとしている

マガジンは外様の作家を呼びつけておきながさっぱりだし少年漫画なのに萌え豚に媚びへつらった連載作品ばかりでもう少年漫画の体を成していない・・・

週刊おっさん萌え豚マガジン に未来はあるのかな?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 14:37:46.40 ID:5u2eJyOHr.net
たしかにマガジンはダラダラした連載多すぎだな
やることが中途半端

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/19(火) 19:24:15.18 ID:KgrTd7O10.net
>>942
氏名じゃなくて通知です

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 00:49:28.93 ID:eEpFlWU4r.net
現行スレここだったか

ヤンマガで最近始まった3千年目の神対応って漫画が絵も上手いし目の付け所も面白いな
主人公の男のキャラ定型じゃなくて好感が持てる

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 01:00:29.36 ID:PpAwm+1C0.net
がっつりスレ違いでは?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 01:10:01.83 ID:VMveTkBRr.net
ヤンマガっていちいち付けてるから
マガジン系はここで話していいと思ったんだろ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 01:13:44.89 ID:1WoScklh0.net
ヤンマガスレ今んとこ復活してるからよかったら書き込んでや

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 02:04:25.84 ID:KItNakiU0.net
ヤンマガスレ復活した? もうマジ闇来てない?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 02:20:09.28 ID:KItNakiU0.net
立てました

週刊少年マガジン総合スレッド220冊目
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611076104/

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 02:29:48.78 ID:Q3tD0SlVr.net
20レスくらいして保守しないと落ちるぞ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 02:41:19.73 ID:KItNakiU0.net
連投とか言われて書き込めないんだ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 05:25:58.86 ID:6c5zSwY8r.net
スレ立てから24時間以内に21レス出来れば大丈夫だったはず

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 09:22:52.60 ID:y4xs/AjB0.net
>>953
未来なんてない
そもそも少年漫画の王道っぽいバトルやスポーツ物とラブコメじゃ限界値が違うだろ
ラブコメでワンピース、スラムダンクレベルの大ヒットが出る確率ほぼ0でしょ
萌え豚に媚びてる時点でジャンプを抜く気なんかない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 09:31:26.60 ID:JhQDIL5Ha.net
スポーツなら続編でオリンピック出場やプロになることもできるけど
ラブコメの続編とかくっつけとしか思わんからな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 11:57:04.27 ID:enlLwIZcd.net
DAYSの最後のコマの水樹酷えな
コラ画像にしかみえない

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:07:14.31 ID:zMWnfBFEr.net
ラブコメの新連載しか売れねえしなあ
獣とかそのへん買ってるやついるの
バトルモノはマガジンに期待されてないんじゃないか

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:20:58.62 ID:qJVqkiijd.net
獣は主人公とヒロインだけ見ても滑る感じがした
嫌いじゃないけどマスに受ける感じがしない

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:23:22.05 ID:coJPcebHF.net
今週の獣は今週のマガジンの中でぶっちぎりに面白かった
色々惜しいな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:26:00.89 ID:zMWnfBFEr.net
売上余裕の打ち切りラインだからもう作者には伝わってそう
トリックもこのままだとアカン

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:27:41.75 ID:6c5zSwY8r.net
バトル読みたきゃジャンプだけ読んでりゃいいじゃない

>>969
主人公なんか暗いよなあ
ヒロインも可愛さが感じられん

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:29:06.00 ID:zMWnfBFEr.net
読み切り新人杯の佳作以上は連載権ってあるがどこに乗るんだろう
ワームの人めっちゃうまいやん新人とは思えない
見にくいけど書き込み減らしたらいい感じ週刊誌ならちょうどよくなるんちゃう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 12:42:46.12 ID:xV8DWPC60.net
獣は皆スタンドみたいなの出してるくせに主人公猫パンチだし

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 15:47:26.27 ID:q7e+FUHH0.net
マガポケの読み切りの同じく佳作の機械仕掛ケノ楽園、BLEACHに絵がソックリなんだけど元アシさんなのかな?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 16:00:55.75 ID:2g+5kr440.net
>>973
連載権じゃなくて掲載権じゃね
載るのは別マガかマガポケだね

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 16:29:58.23 ID:xoNSDREDr.net
金だけ取られて他誌で書いてそう
マガジンは実績枠でパンパンだからね

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 16:30:07.79 ID:2g+5kr440.net
新人賞で入選以上の作者が週マガ連載まで漕ぎ着けなくなってるんだよね
最後がランウェイの作者で。ここ2年ぐらいで特選2人出てるから期待はしてるけど

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 17:57:07.28 ID:zhNwW6RG0.net
マガジンは巻末コメで連載お疲れ様でした。みたいなの無いんか

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 19:06:41.22 ID:u6o07OZw0.net
>>952
>>川柳少女の後継作品的に入ってほしいわ
川柳少女って後継作品を求められる程の人気作だったっけか?
最終回時のこのスレのリアクションも冷めたものばかりだったような
アニメ化も本スレですら盛り上がることなく本当にただアニメ化しただけの出来で終わったし

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 19:21:25.00 ID:YzGXB2mwd.net
そもそも川柳の人の女の子って可愛かったか?
萌絵のショートギャグはお姉さんがあるからもうイラネ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 19:29:02.28 ID:TCgHNJpO0.net
川柳がどうかは知らんがこのスレのリアクションなんてなんも参考にならんだろ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 20:34:01.43 ID:pm1qEwvs0.net
川柳少女は漫画もアニメも好きだったよ。
特に漫画の最後の方は良かった。
作者も自分で連載の終了を決めることができたから、描きたいことを描き尽くして畳んだみたいなこと言ってた。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 20:45:13.96 ID:rPUkzH/Ca.net
DAYSが遂に終わってしまったが
何やかんや今のマガジンのラインナップ好みだわ…
なんなら0アウトで1年このまま続けてほしいぐらいだ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 20:46:31.39 ID:xoNSDREDr.net
クソみたいな最終回ていいからはじめの一歩終われ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 20:49:17.47 ID:4plYCN0w0.net
テスラもうアカンな
変顔だけじゃねえわ
根本的につまらん

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/20(水) 21:09:14.66 ID:2pmoKl8V.net
ラノベのコミカライズ読んでるみたいだなテスラは
とにかく読みづらい

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/20(水) 22:58:02.40 ID:KItNakiU0.net
>>981
川柳よりもかなり美少女色の強い『まったく最近の探偵ときたら』を読めばわかるけど、五十嵐はめちゃくちゃ可愛い女の子を描けるよ
面白いかどうかは訊かないでね

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 00:48:52.25 ID:LRIrEBFur.net
一歩がカイジ化してて草

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 03:00:44.93 ID:XxddVJlw0.net
青春相関図風味が抜けてなくて大満足

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 06:00:49.61 ID:JaeEf/wp0.net
はじめの一歩はもう終わっていいと思う
見るに堪えない

http://www.anige-sokuhouvip.com/blog-entry-41323.html

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 07:13:44.44 ID:RD+fiDKAd.net
>>988
女の子可愛いよね
まあそれしか売りはないけど・・・

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 07:16:07.93 ID:WcYOdTAM0.net
タフも刃牙もそうだけどベテランほど現役の実在人物をモデルにしたキャラの取り扱い雑じゃね?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 08:08:43.97 ID:BgkOpz8yr.net
アフィなんて貼るなよ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 09:27:19.44 ID:JaeEf/wp0.net
>>994


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 09:45:58.98 ID:JaeEf/wp0.net
マガジンの一歩がまとめられてるの見たのはレアだから読んでみたらみんな同じように思ってて安心した
作者の性格があれなのもそうだけどかつて単行本買ってた俺としては今の迷走っぷりは怒りを通り越してひたすらあきれてる

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 10:29:42.00 ID:ld1I/J/S0.net
一歩は漫道コバヤシで語ってた今後の展望に全く踏み込んでないから
出版社がNOと言ったり急病とかない限りまだ100巻は続くのでは?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 10:36:49.70 ID:gEnSwxcRd.net
でもマガジンに1番貢献したのっていっぽっぽなんだろ?講談社全体だと進撃だけど
まあそれでも打ち切るべきだとは思うがな

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 10:38:38.38 ID:ZgFXvfYMr.net
>>998
遥か昔の話でしょ
今売れてないし電子版は拒否するし

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/21(木) 10:39:30.24 ID:RD+fiDKAd.net
一歩は引退(笑)の時点で復帰するする詐欺で引き伸ばすんだなと分かった
このペースだと10年は行けるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200