2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦168

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:08:42.64 ID:SV4B+EDv0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為+コピペミス防止の為)


・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)


前スレ
【芥見下々】呪術廻戦167
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609836962/l50

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ82
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1609558363/l50
呪術廻戦 ★13 (アニメスレ)
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1609812285/l50

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

アニメ公式サイト
https://jujutsukaisen.jp/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:14:58.76 ID:SV4B+EDv0.net
両面保守儺

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:15:31.26 ID:SV4B+EDv0.net
秘匿保守刑

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:17:37.76 ID:SV4B+EDv0.net
保守のために

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:23:44.66 ID:SV4B+EDv0.net
鉄保守娘

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 20:24:14.82 ID:GJ0VXNBN0.net
乙骨

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:11:44.63 ID:sb7FE1G80.net
前スレの話だけど、見直したら調伏の儀に呪力は必要ないとは書きてなかったわ
すまぬ…

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:13:33.31 ID:CFvt4kPA0.net
早い所次の章行かないかな
皆の曇る顔が見たい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:15:14.13 ID:OWbLMNRp0.net
扉絵のやつ虎杖がぶん殴ってくとして12巻の呪霊っぽいのクソデカくない?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:15:22.37 ID:bT82pp2l0.net
とりあえず日下部の力を見たいわ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:15:37.45 ID:akGUIFzYd.net
乙です!
たまに14巻の扉が山場の数理論って聞くけど
それなら二巻三巻にも扉あるからめちゃくちゃ山場あるくね?
インタビューでは最大3つとは言ってなかったよな

https://i.imgur.com/vH1Le2h.jpg
https://i.imgur.com/Ly3a72G.jpg

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:16:40.06 ID:yLFFWe2J0.net
>>1

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:16:55.76 ID:yLFFWe2J0.net
扉多いな確かに

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:22:06.81 ID:iAepEhz40.net
>>1おつ
40巻くらいはいきそう

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:24:51.30 ID:yLFFWe2J0.net
インタビューでは今(二年前)の構想で山場3つあるって話だったからもっとあると思う

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:28:28.11 ID:leg0/q8b0.net
>>11
インビューでは山場は三つでその一つが今やってるところだから残り二つだよ
序盤抜かすなら多分折り返しには入ってるんじゃね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:31:36.77 ID:yLFFWe2J0.net
>>16
現地で聞いてたけど3つ今構想があるって話で3つまでが限度みたいなニュアンスじゃなかったけどなぁ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:41:55.56 ID:MZrA3EP20.net
気持ち的には50巻くらい続いてほしい

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:43:17.88 ID:yLFFWe2J0.net
1000話までやってくれねえかな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:46:44.22 ID:xodyKl4la.net
冥冥の声優(予想)

沢城みゆき
坂本真綾
甲斐田裕子

みんなは誰だと思う?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:50:20.87 ID:Q4lbr2pPa.net
大原さやか

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:54:06.79 ID:yLFFWe2J0.net
沢城みゆき

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:54:55.32 ID:1ZbtPajA0.net
脳内ではほぼ決まってるけど誰か具体的にイメージできねえ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:54:58.88 ID:wllhDjyW0.net
50巻行ってもデレないのかスクナ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:55:58.93 ID:6KN4wM6p0.net
そりゃあクラマみたいな面倒見の良いツンデレと比べてスクナはクソ外道だし……

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:56:28.69 ID:GRY+Q2xH0.net
ベテラン多いから沢城かな
朴ロミあたりでもいい

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:56:50.58 ID:GWior3lV0.net
50は長すぎないか?30〜3540がいいかな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:57:29.59 ID:GWior3lV0.net
>>27
すまんミスった。
35か40

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 21:58:43.17 ID:4o+4v9g7d.net
>>25
それに対して裏梅の心酔っぷりは何があったんだと感じる
命を助けられたか当時の腐ったミカン箱から救出して貰った恩か

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:00:45.01 ID:AbKurCU50.net
宿儺も裏梅が来て反応良かったし何者か気になる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:03:20.46 ID:zWQC2T6wp.net
人間も呪いもどうでもいいのに裏梅には普通に対応してるから
呪骸みたいに自分で作ったとかじゃないのか

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:05:24.02 ID:ofNQb2uU0.net
真人は漏瑚と花御と陀艮と最後の再会イベントやらんの?

真人「次に会う時はお互い別々の存在だけどさ
    またみんなに会える日を楽しみしてるよ」
陀艮「ブゥー」
花御「ええ、次こそ呪いが人の上に立つように」
漏瑚「………」

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:10:12.63 ID:4g4X/WlL0.net
来週の冒頭でお兄ちゃんが血塗れの虎杖をおんぶしながらどうしてこんなことになったんだ…って雪原歩いてても驚かない

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:12:57.48 ID:yLFFWe2J0.net
>>31
裏梅何度殺しても生き返るから諦めたとか?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:14:10.23 ID:wllhDjyW0.net
なら食べるしかないな…

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:14:14.01 ID:gj4ht+4F0.net
>>32
まひとちゃん死んでませんからねー

じょうごを何で食べなかったんだ夏油
じょうご好きだったんだけどなー宿儺もあっさり殺しすぎだよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:14:45.08 ID:6KN4wM6p0.net
死んだよ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:15:02.03 ID:wllhDjyW0.net
祓われた状態ではあるのだろう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:17:35.01 ID:4o+4v9g7d.net
術式は世界だから何度でも甦るさ…
姿形が変わって虎杖の終止符をうって貰いたい
でもアイツ人の呪いだから最終回あたりでしれっと都市伝説みたいに再生して生きてそうだな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:20:44.31 ID:IaApFpL/a.net
宿儺の領域展開は渋谷で非術師を出さない帳の淵で発動してるみたいだよね
発動範囲の地図に別の円が重なってるし
封鎖範囲を超えて帳を野次馬しにきてた奴らが巻き添え食らってんだろうか?
京都連中は帳の外に影響出てたところを目指して近づいていたのかな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:20:49.11 ID:0KVjQ2RN0.net
裏梅は袈裟着てるし宿儺も即身仏になってるし
きっと寺の関係者

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:22:02.60 ID:bXd58S5FM.net
0巻読み返してたら冥冥いた事に今更気付いた

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:22:27.24 ID:yLFFWe2J0.net
そういえば裏梅が袈裟を着ていることに今知った

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:23:22.74 ID:wllhDjyW0.net
>>42 普通の斧みたいなの持ってるな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:23:48.41 ID:yLFFWe2J0.net
斧というかハルバードかな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:24:34.62 ID:OWbLMNRp0.net
裏梅の髪の黒い部分何なのか気になる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:31:39.81 ID:oDRnqune0.net
>>20
坂本真綾がいいなぁ。九十九でもいいけど

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:34:04.42 ID:TEIXZ+3B0.net
海外でも呪術アニメウケてるけど五条強すぎもはや神どうやって倒すのとか言われてるここと同じ反応だな
早く過去編をアニメで見たいな

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:35:13.76 ID:wllhDjyW0.net
渋谷は状況的に仕方ないけど
0巻は夏油が宣戦布告しに来たときにブチ殺せばよかったと思うよ五条さん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:36:03.92 ID:q6dUoL4d0.net
>>36
わかる
なんならはなみもだごんも好きだったわ
もうちょいあいつらの絡み見たかったな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:36:41.78 ID:TEIXZ+3B0.net
>>49
生徒を人質にされてるから無理だよ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:42:08.12 ID:mKLWgpjp0.net
>>31
宿儺が作ったとしたら再会したときすぐ気づかなかったの変じゃない?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:44:21.84 ID:TEIXZ+3B0.net
漏瑚に馴れ合うなって説教かましてすぐあのシーンはお前天上天下唯我独尊じゃなかったんかって思ったけどそもそも宿儺って英雄だったっていう言い伝えもあるらしいから裏梅みたいな信者がわりといるのかも

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:46:06.80 ID:ek9QK8NP0.net
>>50
わりと産まれたてらしい真人に
バカンスとキャプ翼と麻雀を仕込み株券の価値を理解させてたメロンパン先生

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:46:09.57 ID:9J0WNqN40.net
0巻だけネットで全く定価で手には入らないのよ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:47:01.53 ID:Tf/aZpwYM.net
名前の由来ってだけで日本書紀の宿儺とは別物だぞ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:49:15.66 ID:leg0/q8b0.net
>>48
だからこそ五条が出てくるとつまらなくなるんだよな
今までは敵の実態が分からなかったで済むけど今後出てくることがあるならその後に五条をどう動かすかだ
普通の思考なら二度と同じ失敗しないために即敵を全滅させるはず
そうなるともう終わりなんだよこの作品

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:52:36.24 ID:TEIXZ+3B0.net
>>56
宿儺は史実で料理人設定あったらしいし
設定いくつか拾ってるだろうし芥見もいつだったか宿儺について調べてるとかヒント出してた気がするし関係ないとは言い切れん

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:56:22.67 ID:ek9QK8NP0.net
>>57
ゴールド・エクスペリエンス・レクイエムのような概念に干渉する能力なら倒せると思う(攻撃した者は永遠にその行動の結果に辿り着けない)
しかしそんなもんで対抗されたらこれまたつまらなくなるんだよな
チートに苦戦させようと思ったらチート出すしかないもんよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:57:11.44 ID:5mi/FLBUr.net
やっぱ0巻もアニメ化してほしいなあ
渋谷事変の前に

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:58:04.84 ID:/2dJCkmn0.net
パパ黒の親父と直人の関係ってなに?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 22:59:21.96 ID:0lzN4Gtt0.net
宿儺鍋の祭りは来年以降観光増えそうじゃねw

飛騨にゅうかわ宿儺まつり
http://kankou.city.takayama.lg.jp/s/2000006/2000016/2001178.html
伝説の偉人「両面宿儺」を偲んで五穀豊穣を願った丹生川の秋の一大イベントです。
新鮮な地元農産物をふんだんに取り入れた「宿儺鍋」の振る舞いや、
お楽しみ抽選会、地元農産物直売や飲食物販売などの宿儺バザー、
郷土芸能の披露やステージショーなどを行います。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:01:14.27 ID:wllhDjyW0.net
スクナ鍋って闇鍋かなんかかよ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:02:45.32 ID:0KVjQ2RN0.net
渋谷事変は映画で見たいと思ってたけど
真人との決着が映画のラストとしてはスッキリしない感じになるから
ちょっと無理からもしれんなあ
でも宿儺の開とか劇場版で見たいんだよなあ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:04:45.69 ID:wllhDjyW0.net
ステージショーというのは虎杖とスクナによる掛け合い漫才なんだろ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:06:26.18 ID:5mi/FLBUr.net
スクナ「もう君とはやってられんわ(虎杖の頭スパーン」

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:14:22.81 ID:8TLFJFO60.net
>>48
つーかナチュラルに倒すこと前提に考察される味方キャラw
強い上司とかボスとか英雄ってどうやったら倒せるとか考察されんよな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:16:02.80 ID:YrrDEr1K0.net
>>16
渋谷が大体6巻分くらいの長さだから目安としてはあと山場2つで12,3巻分くらいいくか
でも折り返し考えたらもっと短くなる?

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:20:29.78 ID:lEckDSA90.net
里香ちゃんいなくても乙は特級なの?
あいつ里香ちゃん無しでも強いんだっけ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:21:21.11 ID:l17ykm+Hd.net
虎杖の宿儺化が進んでるなって勝手に思ってるんだけど
善人の虎杖と悪人の宿儺を一体化させることで日本書紀では賊とされ とある地方では英雄視されている現実の?宿儺を表そうとしてるんじゃない?
だから日本書紀の宿儺も関係してると思う
自分でも何言ってるかわからんくなってきた 

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:36:31.55 ID:7PPSmQN70.net
>>69
10歳くらいで最愛の人を縛りつけて特級呪霊化させるほどだから、特級並のヤバさは変わらないんじゃない?

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:39:33.32 ID:yQ/63Yd+M.net
両面宿儺は4世紀の伝承の神様
呪術の宿儺はその神様とよく似た人間(ただし四本腕がある異形の人間

なのでちょっと違う
宿儺作ったのもメロンパン…とか??わからんなー千年前に有名な怨霊になりそうな
人間ってやっぱ菅原道真?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:50:25.65 ID:ek9QK8NP0.net
オリジナル宿儺とメロンパンケースがデカいピアスで耳朶拡張してんのってただのデザイン被りですかね
友人だったなんてことあったら面白いのに
まあ夏油学生時代からあれだったし無関係かな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/07(木) 23:54:52.26 ID:yQ/63Yd+M.net
そう言えば五条は菅原道真関係で
かもは陰陽師のカモが元ネタ

禪院って元ネタなんなんだろ?あんま聞いたことない名字

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:08:40.75 ID:25+OET7la.net
本院なら菅原道真のライバルの別称だけどどうだろうな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:09:22.84 ID:jcrmsDLj0.net
>>74
禅宗寺院の事を禅林と言うらしく、さらに別の呼び方が禪院なんだってさ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:11:12.92 ID:Ca2TMf5a0.net
>>72
奈良時代に存在した特級仮想怨霊両面宿儺を復活させようとして平安時代に呪霊を孕む体質の女使って両面宿儺の呪霊×人間のハーフとして産み出されたのが今虎杖の中にいる宿儺さんだと勝手に妄想してる

宿儺が4世紀の両面宿儺の力を利用するための兵器として産み出されたとかなら虐殺が趣味なのも納得できるし

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:14:14.68 ID:3YUmOuzVM.net
>>76
為になりました!ありがとー
じゃあ仏教系なのね禪院さんち

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:16:20.40 ID:vYWY8qxH0.net
ところで最新刊は結局買えるの買えないの?
品薄商法ウンザリで何もチェックしてないけども

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:17:44.24 ID:sYcTQAtP0.net
怪我で身体がまともに動かなくなった真希を生霊化して使役する乙骨パイセン…

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:18:09.14 ID:5nVKl2iP0.net
>>74
でも陰陽師の賀茂の方が式神使いなイメージだよな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:18:13.86 ID:jXMG2IROp.net
売り切れが続いてることを品薄商法言うのやめろ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:19:29.81 ID:j93dlCsm0.net
チェックしてない時点で買う気皆無の難癖野郎だろ
ほっとけ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:19:42.14 ID:sYcTQAtP0.net
>>79
チェックしろや
だから夏油に猿呼ばわりされるんだぞ


731 名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd62-oXTp) sage 2021/01/07(木) 12:27:30.38 ID:ooAVZOfmd
>>726
重版予定表
参考にしてくれ
配本は出来日から2〜7日後くらい

1月13日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦  0、1〜6』 芥見 下々
1月14日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜13』 芥見 下々
1月13日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 14』 芥見 下々

1月26日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、1〜6』 芥見 下々
1月27日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜13』 芥見 下々

2月9日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、1〜6』 芥見 下々
2月10日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜14』 芥見 下々

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:19:49.64 ID:FFYVY7Tp0.net
二日で在庫なくなるのに品薄商法も何もないよ
純粋に発行が足りてない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:24:22.14 ID:VzoGnEQ/a.net
先週「続けようか これからの世界の話を」
今週「極ノ番って知ってる?」

この漫画引きと次週が繋がってないことがやたら多いけどわざとやってんのかな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:24:40.82 ID:UqeN8myV0.net
つーかAmazon予約できたろ
俺はそうした

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:26:59.38 ID:s5v/vRR20.net
14巻で虎杖おあ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:28:49.19 ID:s5v/vRR20.net
間違えた、すいません。
14巻で虎杖(宿儺)が伏黒を学長のところに届けているが、どうやって場所が分かったのだろう。

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:29:44.02 ID:sYcTQAtP0.net
発行の見込みいつもガバガバやんな
しゃーないけど

年末にここまで呪術爆発するとは予想出来なかったしな

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:33:28.57 ID:1FDtbAJvp.net
>>89
虎杖通して外見てるか聞いてたか

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:34:50.45 ID:c2fOKl/E0.net
>>89
漏瑚との戦いで空飛んだときに拠点がわかったんじゃないかな
夜蛾の呪骸居たし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:35:12.64 ID:vYWY8qxH0.net
>>85
それが品薄商法だろうがよ
鬼滅17巻以降1年買えなかったみたいにならないでね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:35:59.91 ID:c2fOKl/E0.net
ちなみに夜蛾も「チラッと見えたのは宿儺か...?」と言っていたので夜蛾から見えるということは宿儺からも見える

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:36:47.53 ID:CcbVrTvh0.net
>>86
繋がってないことそんな頻繁にあったっけ?
今回は呪霊操術使って何かするわって話すところで雑魚どもが邪魔しに来たからなぁ。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:36:53.08 ID:sYcTQAtP0.net
鬼滅1年買えないとか>>93は南極にでも住んでるのか

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:37:08.50 ID:0oxPtjAA0.net
品薄商法ってのは故意に品薄状態を作り出すこと
故意じゃなければそうは言わん
次来た時に買ってくれるとも限らんのにわざわざ売り切れを続ける意味なんかあるか
普通に機会損失だっての

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:37:47.79 ID:c2fOKl/E0.net
>>93
いや結果的に品薄になるのは商法になってない
不幸中の幸いとかそういう言い回しの方が正しい
売れるときに売る物が無いのは単なる機会損失

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:42:17.35 ID:gYmFYDbnp.net
学長が伏黒連れてきたのが虎杖が宿儺か迷ったのはなんでだろうな
あの距離で宿儺の刺青みたいなの見えたのか
なんかオーラ的なもんでもあった?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:42:51.64 ID:PIssV8Rn0.net
新刊は結構あったけど既刊は全滅だった

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:46:34.42 ID:yYy1fJqm0.net
俺の地域は都会でも田舎でもないが全巻揃ってる店舗が2軒あって驚いたわ。場所によって違うんだな

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:50:22.11 ID:FFYVY7Tp0.net
ただの機会損失だろバカかこいつ?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:52:34.03 ID:BEcp/sPF0.net
品薄であることが報道されて宣伝になるのはフツーにあるぞ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:53:02.41 ID:BEcp/sPF0.net
だいたい集英社なんかヤクザだから期待しちゃ駄目

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:55:24.58 ID:YTvXEQIua.net
小説の第1弾が本屋に無い

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 00:55:30.99 ID:c2fOKl/E0.net
>>101
それよっぽど辺境の地だろ
取次にも出版社にも無いし全巻揃ってるところなんて奇跡的だ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:05:26.13 ID:l0TF5va9p.net
>>86
これからの世界の前振りの後にうずまきと術式の抽出の話がきて真人飲み込んでるから無為転変がこれからの世界に関わる気がする

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:11:52.08 ID:YTvXEQIua.net
九相図はのりとし時代の失敗作なのか必要だから作ったのか
リスクおかして真人に取りいかせたわけだからなー

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:16:51.56 ID:NIEoHqDM0.net
原作全部読んだけど虎杖弱すぎね?というか敵対勢力が明らかに格上なのに高専側が何とか生き残れてるのわけわからん

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:19:11.75 ID:BEcp/sPF0.net
ごじょう>>>じょうご>>1級
というのが面白い

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:23:28.60 ID:p9gQFPgNr.net
スクナとパパ黒のおかげで高専生き残ってるからな
ダゴン戦はパパ黒無しだと多分ジョウゴ来るまでにダゴン倒しきれないだろうし
真人は虎杖以外なら特級なんだけどな

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:28:45.70 ID:PIssV8Rn0.net
>>109
本誌読んだか?地味だけど強いとは思うぞ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:31:23.98 ID:yYy1fJqm0.net
>>106
多分この地域若者少なくて高齢者だらけだからかな。鬼滅とかチェンソーも普通にあるわ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:31:46.73 ID:DifLUofea.net
陀艮領域で寛ぎたい

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:33:16.45 ID:p9gQFPgNr.net
花見の領域展開はファンブックで明らかにしてくれるのだろうか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:35:52.17 ID:lZSH/ZjVp.net
>>115
花御とミミナナは「まだちゃんと技出してないから死なないだろ」という固定観念を壊してくれたわ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:42:59.04 ID:YCy1bRG+H.net
美々子のキャラデザめっちゃ好きなんだが
術式知りたかったよ…

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:47:31.18 ID:NIEoHqDM0.net
>>112
そこそこ強いとは思うんだけど敵対勢力の強さに対して相対的には弱いような
真人も一人じゃ倒せなかったし火山頭にも勝てなそう

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:49:13.71 ID:c2fOKl/E0.net
タフという言葉は虎杖のためにある

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:49:22.34 ID:p9gQFPgNr.net
ミミナナも気になるよなぁ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:50:21.06 ID:BEcp/sPF0.net
タフ…っていうとメカ丸活躍しそう

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 01:59:54.00 ID:q145CpR/0.net
五条高専時代の学長が誰なのか気になってる
今は上層部になってるのかな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:06:32.59 ID:nutbZuKwa.net
>>121
高校鉄拳伝だったのか

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:07:39.69 ID:yYy1fJqm0.net
夜蛾って五条たちが高専いる間に学長になったんだっけ?

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 02:51:09.05 ID:ZGxupKbb0.net
真人も富士山も倒したのは実質虎杖だよ。ついでにミミナナも始末したし、大健闘でしょ
これ以上に勝利に貢献してる人物いないでしょ。国外逃亡した奴とかなにもせずに焼け焦げただけの女だっているのに

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 03:49:29.94 ID:/ugoCJCq0.net
生得領域を現実に広げるのってなんか恥ずかしくない?
「お前の心の中ってこんな感じなんだ〜」って思われちゃう

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 03:52:18.95 ID:BEcp/sPF0.net
0巻で夏油に吸い込まれたエロ呪霊に
スクナの指喰わせてパワーアップさせて領域展開させたい

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 06:57:03.71 ID:BC4px6oFa.net
>>126
人によってはオッパイばっかりとかな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 07:24:40.67 ID:aUAg8ejJ0.net
>>127
薄い本でありそうやな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 07:49:32.70 ID:Cjq2A19wa.net
真人とか漏瑚の服はともかく壊相の服とかもやっぱ夏油が買ってあげたりしてんのかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:07:34.91 ID:f7WNbaFh0.net
女子高生が選ぶトレンド予測、呪術廻戦1位だって。スッキリでやってる

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:11:19.11 ID:xpTG5YB4M.net
「ワシは乾燥肌なのでな…このような裏起毛は好まぬ」「呪霊風情がよく言うよ」

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:14:00.42 ID:Q+k7aJZha.net
花御「ハイブランドしか着ませんよ、私たちこそ人間なので」

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:23:01.06 ID:e3CdxpiWd.net
呪術もいつかスピンオフでコミック出るのかな

小説版が凄く良かったからこの話を漫画にして欲しい

135 :芥々奇譚 :2021/01/08(金) 08:24:49.63 ID:Bo9Qd31oa.net
鰤をパクって 鰤をパクって
冨樫岸本降りたらチャンスだ
剽窃して 廻る脳哲平
作家性などは 吐き捨て行けと
また盗らないで また盗らないで
誰よりも 聡く 無い 無知に生まれし この現代の 半天狗
盗み盗まれた彼の危害を訴訟して
パロディ〜 オマージュ〜 令和のクロスハンタ〜
世界が待ってる この打切を
https://i.imgur.com/xJl4XLm.jpg

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:29:18.03 ID:PbKPrDsLp.net
>>135
面白くもセンスもないとか終わってんな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:35:14.78 ID:ztPzfmh7a.net
>>134
小説版の作者は別人だからなあ

野薔薇て一番弱くね?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:38:40.67 ID:faDwExJsd.net
>>136
面白くもセンスもないから他の漫画からパクるんだろ?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:39:44.16 ID:ZGxupKbb0.net
野薔薇は出涸らし姉妹よりは将来性は感じるし。今は本人評価で姉妹より弱いけど

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:51:14.01 ID:gVOdn1zxa.net
野ばらトンカチより金属バットとかのがいいんじゃ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:51:54.60 ID:2YB/GXG80.net
>>135
センスが中学生以下だわ君

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:54:04.07 ID:I24rx1Cg0.net
野薔薇は黒閃決めて特級に勝ってる時点で
京都の女子勢よりだいぶ強いでしょ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 08:54:13.96 ID:ZGxupKbb0.net
まぁトンカチはダサいよね。主人公なら絶対選ばない獲物。虎杖みたく素手でいけよ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 09:24:26.47 ID:SnNDis3X0.net
野薔薇さんの真人戦の戦い方好き

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 09:41:38.36 ID:7bIQ39z6p.net
>>143
ガオガイガー級なら…

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 09:42:24.09 ID:Bo9Qd31oa.net
鰤から得た揺るぎないオサレ
ハンタがくれた大きな雑絵
ナルトにもらうメイン4人の群れ
明日への糧に 生き抜くために
https://i.imgur.com/uZsYsnp.jpg

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 09:59:31.51 ID:Q+k7aJZha.net
ならば今すぐ野薔薇にゴルディオンクラッシャーを授けて見せろ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:03:29.27 ID:l1JwTwex0.net
鬼滅の柱最強だって鈍器じゃん!ニキも頑張れば行けるよきっと

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:20:44.40 ID:saPkrX5Cd.net
>>118
そんなの虎杖だけやないやん

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:26:39.31 ID:dwCXWdZP0.net
圧倒的に強大な敵に対してチームワークで立ち向かう味方って
ジャンプ漫画の定番じゃん
一人でも最強の五条はそこから外れるから退場と

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:36:38.10 ID:B4IV76Jaa.net
釘切れの心配が無い簪発動釘バット装備のニキ最強

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:37:29.02 ID:PbKPrDsLp.net
>>146
替歌作ってる時って、これなら信者憤死するやろなぁとかこの表現ピッタリやな!とか考えながら作ってんの?
暇なの?

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:39:23.71 ID:Q+k7aJZha.net
誰かが作った画像で誰かが指摘済みのことで替え歌作るんだろ
楽しそうな陽キャグループに混ざりたかった陰キャみたいなムーブだな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:39:25.53 ID:I24rx1Cg0.net
野薔薇はモンハンやるときはやっぱりハンマーだよね?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:42:36.19 ID:Bo9Qd31oa.net
>>152
音楽を聞きながら作業してると無意識にビビっと閃いちゃうンだ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:47:16.46 ID:xpTG5YB4M.net
まあ替え歌は酷いが確かにこの漫画はパクり満載だよ
それ以外の要素がよく出来てるから売れてるわけで
何だっけホクロみたいな紋章ついた魔女を守る進撃の巨人やらのパクり満載の漫画が一瞬ジャンプで連載されて打ち切られたけどあれとは格が違う
画力とか構成力とかバトル描写とか

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:48:20.01 ID:Bo9Qd31oa.net
>>156
まあそれはおれも否定しないけど

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:50:08.98 ID:XytY2eCZ0.net
唯一の呪い要素が釘崎の能力だけなんだよな、あとは物理で殴りまくるだけだし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:50:21.47 ID:PbKPrDsLp.net
>>155
なら単純にセンスの問題か
大変やなふとした拍子にクソみたいなワードが頭に浮かぶなんて

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:52:46.49 ID:MfpLr5DA0.net
>>158
言霊、降霊術……

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:53:42.66 ID:Q+k7aJZha.net
そこは呪いってものの受け取り方の違いじゃないか
使い魔に襲わせるのだって呪いだし
動くなと言われて動かなくなるのだって呪い

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:58:21.77 ID:eNq7o0YX0.net
>>160
言霊は呪いだな
降霊術は少し微妙だな

とは言ったが、これは呪術師ら視点であって、一般人からしたら見えない何か(のうち怖いもの)は呪いみたいなもの

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 10:59:41.99 ID:eNq7o0YX0.net
>>162
怖いものというか悪影響及ぼすもの

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:03:56.58 ID:gVOdn1zxa.net
ナルトもナルトでうしとらだしな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:20:57.45 ID:UHFnfSQK0.net
なんで荒らしに構うの?
なんで他作品と比べないと気が済まないの?

今夜やっとアニメ再開かぁ
時間ズレてるからリアタイつらいけど特番楽しみ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:23:03.06 ID:SV82noS40.net
降霊させる婆さんが出た時正統派来たなくらいにしか思ってなかったけど単行本でジャニーズJr.ファンで孫は誘拐してきた赤の他人でしかも複数人いるとか
あまりに邪悪な生き方していてむちゃくちゃ笑った
なんだあのババア
しかも孫は大したイケメンでもねえし

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:26:36.92 ID:gVOdn1zxa.net
割と顔がいい孫は捨て駒にしないのかも

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:26:53.27 ID:ztPzfmh7a.net
禰豆子が人を襲って食ったら、鱗滝と義勇が責任取って切腹する言うのに

不条理で虎杖を助けた挙句、宿儺が虐殺しまくったけど、誰が責任とるんだろ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:29:22.71 ID:Z/hj4Lap0.net
そら五条せんせぇ殴らないと

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:31:50.37 ID:BEcp/sPF0.net
箱入り息子でぇ〜っす!言いながら出てくるつもりだアイツ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 11:32:39.81 ID:KttS7vBj0.net
人を襲ったことを隠蔽してたけどな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:25:00.22 ID:c2fOKl/E0.net
Twitterで拾ったんだけど女子学生が選ぶトレンド予測1位だな嬉しい
日テレのスッキリ
https://i.imgur.com/w9Dq2qw.jpg

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:27:29.62 ID:8iKlqJIqa.net
>>134
夏油と呪霊たちがいろんなゲームする日常系読みたい

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:28:24.43 ID:thXifkNId.net
データブックに呪具図鑑載せてほしい
出てきた呪具の等級と名前とお値段がわかるやつ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:29:43.85 ID:UHFnfSQK0.net
でも5億円ソードは5億円ソードのままでいてほしい

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:32:49.81 ID:c2fOKl/E0.net
5億円ソードはかっこいい名前ありそう
術式も気になるし

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:36:29.04 ID:f3eheij50.net
呪術界って世界が狭いのにトンデモ価格にしても意味なくね? 

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:40:07.96 ID:c2fOKl/E0.net
あるでしょ
金自体は全世界で通用するものなんだから

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:41:17.93 ID:kbi4jwCgd.net
>>89
宿儺は伏黒のピンチにすぐ気付いたり
受肉してすぐに人が増えていることに気付いたりと感知能力がめっちゃ高いから普通に見つけられそう

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:41:23.54 ID:ZGxupKbb0.net
ここまで女性にも腐女子にも大人気になるとは予想できな・・・いや予想通りだったかな?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:42:34.24 ID:zgTZl0Sra.net
>>170
やるでしょサプライズ

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:46:33.71 ID:ZGxupKbb0.net
>>177
子供を戦闘員にするような体制が慢性化してるから、異常に狭い世界に思えるが
たぶん印象よりは呪術界隈は広いんだろう。実は人口の0.2%は呪術を使ってるのかもしれない

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:48:50.28 ID:DX7Ue78Ga.net
億以上の値段の車を買う層くらいの人口はいるんじゃないの?
呪術師

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:48:53.57 ID:+czgssqFr.net
>>173
ジョウゴは負けたら燃やしそう

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:49:17.72 ID:w1AVbR5Oa.net
宿儺とか海外から見たら中ボスくらいでしょ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:51:32.20 ID:thXifkNId.net
ミゲルの変な縄と逆鉾あたりは値段つけられないくらい高そう

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:51:48.49 ID:l1JwTwex0.net
トザマ返せよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:52:25.86 ID:c2fOKl/E0.net
海外でも日本はかなり呪術的立ち位置を獲得できていると思うので

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:52:42.46 ID:dwCXWdZP0.net
ラスボスはサタンとか饕餮とかか

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 12:58:31.16 ID:UHFnfSQK0.net
高い呪具は術師を複数抱えてる名家が一族で使い回したりもするんじゃない
荒稼ぎする呪詛師もいいの持ってそう

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:13:09.20 ID:thXifkNId.net
そこへ行くと冥さんの斧はめっちゃいい値段するんだろうな

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:14:10.25 ID:zgTZl0Sra.net
呪術師より呪詛師の方が多いのかな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:16:18.61 ID:SV82noS40.net
三輪ちゃんがただの刀を呪具なりかけに出来るなら呪具を使えば使うほど力が増すって考えでいいのかな
なら長年使っているナナミンの鉈とかえげつないことになってるんだろうな
それこそ呪具オークションしたら数億かんたんにつきそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:22:14.15 ID:dwCXWdZP0.net
一般家庭で呪力持った奴がごく少数の上に
力を持ってても使い方が分からんって奴の方が多そうだけどな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:24:31.03 ID:DX7Ue78Ga.net
呪力を使って生きていきたいかどうかでまず分かれ
呪力使いとして死ぬかもしれない任務に忙殺されながら生きていきたいか
享楽のために悪用することも受け入れられるかで分かれる
呪力持ちとして生きていきたいが悪用もしたくないし恐ろしい目に遭いたくない人は窓になるのだろう
これが一番多いんじゃないか?

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:24:54.76 ID:c2fOKl/E0.net
ミゲルの紐を考えるに呪具の強さは経過時間に関係ありそうだな
強い術者が長い年数使ったものは強くなる

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:40:34.44 ID:oMGs9fEe0.net
そう考えたら、呪術師には武器の所持を強制させたいな
普通に殴ったりするより威力出せるのは游雲と東堂が示したし

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 13:46:51.69 ID:UHFnfSQK0.net
戦闘力がないのに前線ギリギリ、渋谷事変や百鬼夜行みたいなのがあれば最前線に出なくてはならない補助監督ってつらそう

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:14:30.41 ID:w1AVbR5Oa.net
呪術師でバランスたもってたのが奇跡でしょ
普通なら呪詛師になるし

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:20:38.30 ID:c2fOKl/E0.net
特級クラスの術者が呪詛師になったらマジで洒落にならんよな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:22:33.70 ID:/38zhLew0.net
国宝の刀が5億とかするらしいから特級呪具もそもそもの歴史的価値が凄そうだし妥当な値段設定な感じはあるが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:24:38.17 ID:1jJX6ocRM.net
虎杖は宿儺の指から作ったクローンな気がする
指取り込み耐性が高いのも、顔が同じなのもDNA的にご本人だからという身も蓋もない理屈

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:27:20.06 ID:j1QIwZIB0.net
>>200
傑とかな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:33:24.65 ID:ABtzaOaFa.net
>>202
顔が同じなのは虎杖に受肉してるからじゃないの?
クローンというのは面白そうな考えだけど

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:35:49.91 ID:1jJX6ocRM.net
俺もなんとなくそう思ってたけど、単眼猫はそういう認識のズレを利用して「実はずっとネタばらししてたんですよ!」というドンデン返し好きそうだなあと、最近の存在しない記憶とかの展開を見て思いました

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:36:08.52 ID:c2fOKl/E0.net
>>203
呪霊と違って作戦、方法まで人間の方が厄介だからなぁ
しかも呪霊は人間に狩られる構図になってるから特級の人間が暴れられるのが一番困る

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:36:18.22 ID:CcbVrTvh0.net
>>196
ミゲルの紐は時間かけて作ったからってより、アホほど呪力こめて手編みするから時間かかってる感じじゃね?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:39:09.04 ID:17ywJ9BId.net
顔が同じなこと自体は受肉してるからって回答があった希ガス
宿儺本人の顔は出てるからどうだろうか
宿儺に適応してるのはベースにしてる可能性は捨てきれないけども

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:41:28.84 ID:dwCXWdZP0.net
でも呪詛師が呪術師に積極的に敵対するメリットって普通ならあんまなくね
呪霊を払う奴が居なくなったらそれはそれで困るし
一定の秩序がなくなったら好き勝手に生きるのも難しいだろ
夏油みたいなのは相当なレアケース

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:41:38.40 ID:tOWd5pyAa.net
ハァ ハァ 加茂のりとし((私!?))
よくも弟を 虎杖を

ハァ ハァ 加茂のりとし((私!?))
どけ 俺はお兄ちゃんだぞ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:48:05.86 ID:h3+h63yKa.net
>>207
普通こう思うよね…

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:48:25.81 ID:6IpFhpncM.net
夏油が離脱せず高専サイドに居た場合渋谷事変の一般人への被害かなり減らせるんだよな...
呪霊数千体出して人間投入穴を塞ぐか救助離脱させ続けるか
精度は低いらしいけど見張りや斥候役も出せる
呪霊操術対応幅広い

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:50:24.91 ID:I24rx1Cg0.net
そもそも夏油がいなかったら渋谷事変も成立していないのでは?

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:53:14.68 ID:GaPFNfTg0.net
夏油が落ちてなかった場合パパ黒辺りの体をメロンパンしてたかな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:53:17.68 ID:8Hc+p4bSp.net
夏油の体が無ければ五条封印が成立しないからなあ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:53:56.65 ID:GaPFNfTg0.net
>>213
カモが起こしてたからガワが変わるだけ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:54:24.60 ID:nDNEaulI0.net
銀魂の特典鬼滅だけじゃなくて呪術もオマージュしてない?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:56:01.24 ID:6IpFhpncM.net
シチュエーションを仮定しての話だよ
弱っちい猿を守るのにはかなり向いてる能力なんだよな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 14:59:25.71 ID:nDNEaulI0.net
>>214
術式無しの奴乗っ取った所でって感じしない?メロンパンって結構術式至上主義っぽいし

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:01:44.47 ID:8Hc+p4bSp.net
パパ黒は脳乗っ取っても自分を取り戻しそう

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:06:52.37 ID:GaPFNfTg0.net
調伏を本人がしなくても使えるのは強いよな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:12:11.35 ID:n4Z8AsW1a.net
ミゲルは国ぐるみでヒモ作って呪詛師やってるのか
別にそういうわけじゃなくてミゲルの国に呪詛師の集団がいるのか
元々ミゲルがお偉い奴だったけどヒモだけパクって来たのか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:12:45.42 ID:nDNEaulI0.net
呪術士殺して呪霊にして調伏したら御三家とかの術式も取れるって考えたら強すぎるよな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:14:46.88 ID:GaPFNfTg0.net
乙骨と虎杖のズッ友組み合わせればリカちゃん量産出来ないかな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:15:39.92 ID:7PbVO46tp.net
呪術師は呪霊にはならんのでは
呪霊は呪力でできるんだろ
宿儺も呪霊ではないし死後呪物になっただけで

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:18:21.38 ID:GaPFNfTg0.net
呪霊に転ずるパターンもあるって九十九言っとらんかった

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:21:42.36 ID:nDNEaulI0.net
>>225
呪力で殺せば呪霊にならないって京都の学長が言ってたから普通に殺せばなると思うよ。呪術師から呪霊が自然発生する事はないらしいけど

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:22:42.06 ID:nDNEaulI0.net
てか菅原道真とかがそれっぽい

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:24:47.27 ID:tOWd5pyAa.net
伏黒パパって天国にいたの?地獄にいたの?

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:25:44.78 ID:GUfwhWI/0.net
そういえば呪力無しで倒すと呪いになっちゃうんだったな
術師サイドが呪詛師相手でも安易に近代兵器に頼れない理由にもなってんだな
意図的に呪霊化するために呪力無しの自殺とかする闇落ち術師も居そう
道真とかそのパターンっぽい

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:26:16.23 ID:JFfYZg8Ja.net
>>209
積極的にというか、あの術士殺してくれみたいな依頼があるんじゃない
五条が6歳かそこらでトータルバウンティ億超えみたいな事言ってたし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:38:05.17 ID:CcbVrTvh0.net
>>216
目的は五条封印。
夏油の体並に五条の脳内時間を経過させるものががない場合は渋谷事変は起こさない、他の手段になる。

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:39:25.54 ID:g7wPXSMrp.net
>>226
九十九は呪いに転ずると言ってたから呪霊とは区別してんのかと思ったんだよね
人が死んで呪霊になったの今まで出てきてない気がするし

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:40:46.87 ID:GaPFNfTg0.net
>>233
あの幼女くらいか

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:48:24.73 ID:uze7YHkt0.net
>>233
宿儺が漏瑚と話してる時お前たち呪霊はって言い方してるから自分も同じ認識してた
宿儺の場合元々人間だから呪霊と自分は違うって認識なのかもしれないが

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:53:32.53 ID:+czgssqFr.net
夏油の兄夏油アタルはいないのか

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 15:56:08.84 ID:WdsDWINf0.net
メカ丸が操れるのって無機物だけなんかね
有機物も行けるなら真人の改造人間とワンチャンコンボできるのでは・・・?
術式もち改造人間作ってラジコンとか強そう
あくまで妄想だけど術式持ち改造人間が今のところいないのは改造すると扱う知能がなくなるからだろうし

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:00:58.98 ID:+wkgWDP/a.net
呪術廻戦 本編&アニメ大好評を記念して、キャラクターのパネルを組み合わせた特別展示「渋谷事変之景」を本日より実施中です!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1347433574538960896

https://pbs.twimg.com/media/ErMLsFVVoAM2Vus.jpg

https://pbs.twimg.com/media/ErMLsFXUYAM0WF1.jpg
(deleted an unsolicited ad)

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:04:52.44 ID:YCy1bRG+H.net
箱に入ってるはずの人が後ろにいるんですが
心霊写真か?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:08:13.90 ID:ff9eh4CN0.net
>>238
五条は箱の中に入れて一部中が見えるようにしてほしかったな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:09:49.13 ID:uze7YHkt0.net
虎杖って五条助け出せてない場合に渋谷事変後死刑回避ってできるんだろうか
それに五条って虎杖育てようとしてたし死刑反対派なんだなと思ってたが20本取り込んだらどうする気なんだろう
乙骨みたいに祓えるあてがあるならまだしも15本現在ですらかなりリスク高くない?

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:17:13.54 ID:OEffG8fWp.net
裏海が辺りが頑張った結果今から宿儺さんが虎杖から分離復活して
虎杖は残り火伏魔御厨子で戦う感じになれば処刑されないんじゃね

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:27:25.21 ID:T4kVTE6R0.net
ねずこか箱に入りたがって

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:27:31.57 ID:f3eheij50.net
逆張りしてればチー牛が褒める、キャラ描写適当なら腐女子が勝手に妄想で穴埋めするから、鬼滅の足元にも及ばないクソ漫画だな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:28:21.00 ID:6tCPxzFSM.net
>>180
去年の3月の時点でオタク女の移動先に予測してる人がいるぐらいは予想通りだったな

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:33:32.02 ID:6tCPxzFSM.net
>>229
地獄だろ天国に行けると思うか?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:35:49.71 ID:+czgssqFr.net
まんこはすぐ乗り換えるからな
ある意味すごいわ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:38:46.73 ID:ZZphe8aX0.net
夏油の能力も取り込むのに雑巾食べてるみたいとかで酷いけど狗巻のも結構きついな
泣くだけで周囲に影響ありそうだから赤ちゃんの時点で捨てられそう
家入さんの能力が一番欲しい

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:45:07.92 ID:CCx8l6f2a.net
家入さんの能力希少だからな。俺も欲しい

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:46:41.47 ID:oltZTRtEa.net
狗巻家って全員呪言師なんだろうか
家族の会話はどうしてるんだ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:48:08.52 ID:UHFnfSQK0.net
夏油いわく呪言師の「末裔」だそうだから、一族でもあまり発現しないんじゃないかな

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:50:09.68 ID:ZZphe8aX0.net
現実的に1番欲しいの家入さんの能力だよね
毒の解除もできるし自分も直せそうだし
ただ1度できた傷後は治せないのか気になるところ
マキセン焼けてドロドロ状態だろうし、後遺症残ると悲惨になりそう

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:53:03.90 ID:ZZphe8aX0.net
>>250
小説で呪言師出てきてたよな
狗巻と血縁関係なさそうだしその辺ホント不明
戦うより一般人に紛れて裏から操った方が活躍できそう

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:58:11.48 ID:R1dyKDg9H.net
狗巻センパイが禿げろって言ったら問答無用で禿げるんだろうか
最悪の術士では?

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 16:59:46.59 ID:ZZphe8aX0.net
>>254
相手が格上だと反動で自分が禿げてしまう危険がある
超絶危険な能力だw

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:00:42.80 ID:uze7YHkt0.net
>>242
やっぱり分離が一番妥当か
そうすると出た後に元の体に戻れるように伏黒のなんらかの能力使いたいのかもなぁ

>>254
言われた人が必死で自分の髪の毛抜くんじゃね
それはそれで怖いが

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:01:01.38 ID:ZGxupKbb0.net
言の葉が強すぎて一緒に狗巻もハゲる。これぞ因果応報

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:04:28.16 ID:UHFnfSQK0.net
狗巻先輩が善人でよかったなぁ…

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:22:11.02 ID:A3rZtsKOa.net
公式こんなの出すなんて見損なったぞ!https://i.imgur.com/rzyjVok.jpg
https://i.imgur.com/zNSgkcB.jpg
https://i.imgur.com/BkAItlY.jpg

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:25:41.43 ID:+IHpDNtVa.net
万が一反動で禿げても「生えろ」で解決

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:29:55.54 ID:awnY9bPud.net
>>259
東宝MAPPA集英社のグッズじゃないから正確に言って公式ではない

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:30:38.55 ID:ZGxupKbb0.net
それは人間の能力の限界を超えてるのでやっぱり棘はハゲる

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:46:13.81 ID:c2fOKl/E0.net
呪術0巻の英語版の翻訳が

「僕の親友だよ たった一人のね」訳が『MY BEST FRIEND DID,MY ONE AND ONLY』らしくてTwitterが賑わってた

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:47:58.65 ID:YCy1bRG+H.net
翻訳で意味変わったってこと?

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:49:24.72 ID:c2fOKl/E0.net
>>264
意味は変わらないんだけど英語だと更に感情強めに聞こえるからじゃないか?もちろん賑わってたというのも良い意味で

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:52:08.52 ID:q145CpR/0.net
>>263
なんでdidなのかと思ったけど、ここ乙骨に学生手帳返して誰が拾ったのか聞かれた時の会話だったか
「僕の親友が拾った」ってことで過去形になってるんだな

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:53:47.25 ID:j1QIwZIB0.net
良い翻訳だって事かー

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:54:36.61 ID:YCy1bRG+H.net
英語全然わからんから勉強なったわ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 17:56:15.09 ID:FvzjkIRdd.net
Twitterの引用だけど

>「My one and only」によって「僕の親友だよ。たった一人のね」の意味が「彼は私の唯一の親友です」というより「彼は私の唯一無二であり、私は私の唯一無二に『親友』と言う名前を付けていました」の意だった可能性がある

情緒的だなぁ
純文学みてえだ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:00:10.10 ID:c2fOKl/E0.net
言語を変えてみるとまた違った味の楽しみ方が出来るの良いな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:04:04.19 ID:GSGZr1bza.net
>>250
想像したら草

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:06:02.60 ID:GSGZr1bza.net
便秘のひとに呪言で「うんこしろ」っていったら便秘治る?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:06:52.92 ID:I24rx1Cg0.net
>>269
腐女子アカウントのツイートとか貼るなよな
にぎわってるとかいうのもどうせ腐女子だけだろうに

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:07:10.19 ID:BEcp/sPF0.net
反動が怖くて堕ちろが精一杯の棘と
平然と死ね使う低リスク乙骨…

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:07:47.07 ID:j1QIwZIB0.net
メガホン犠牲にしてるからしょうがないね

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:08:50.99 ID:c2fOKl/E0.net
メガホンに反動肩代わりさせるチート

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:09:21.13 ID:SERAfScQa.net
本日深夜1時55分、MBS/TBS系全国28局ネットにて「新春特番『呪術廻戦』今からでも間に合う 見逃して後悔はしたくない!スペシャル!」放送!
1/15(金)から始まる第2クール「京都姉妹校交流会編」に向け、虎杖役 榎木淳弥さん、東堂役 木村昴さんが登場し盛り上げます!
https://twitter.com/animejujutsu/status/1347468211575427076

https://pbs.twimg.com/media/ErMq4I8VcAYUTnD.jpg
(deleted an unsolicited ad)

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:11:39.06 ID:UHFnfSQK0.net
>>274
そんな同級生がいても腐らない狗巻先輩やっぱりすげーわ
伏黒は手放しで尊敬するべき

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:11:46.47 ID:R262QumK0.net
>>263
>>269
おほ〜〜五条と夏油の友情しか勝たんのじゃ〜

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:14:00.26 ID:RVNecJlK0.net
>>263
賑わってた元ツイのリプ欄見たらゲイ的な意味に取れるみたいで海外腐女子が大騒ぎしてる
正確に翻訳してほしかった

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:16:11.42 ID:ff9eh4CN0.net
>>269
五条と夏油が好きな腐女子がめっちゃマウント取ってるだろ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:17:17.65 ID:BEcp/sPF0.net
年齢的にも血筋的にも能力的にも
一族総出で結婚しろ言われそうな先生ではあるが
女は怖いねーとか言ってたから一線引いてるか
このままでは高専でゲイ疑惑が出るぞ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:20:43.28 ID:T4kVTE6R0.net
チンぽぐっずで天然

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:23:22.14 ID:lwh4U3150.net
彼女の前ではサングラスみたいなのあったから適度に遊んではいるんじゃね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:27:16.28 ID:c2fOKl/E0.net
五条悟以外の五条家の人間見てえな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:29:55.37 ID:VUiL1f9E0.net
>>266
僕の親友だったなら分かるけどそれだとそうはならんやろ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:32:52.29 ID:PIssV8Rn0.net
彼女じゃなくて女の子と会う時じゃね?
五条が結婚したらえらいことになりそうやな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:33:43.98 ID:3842LlOF0.net
Twitterで呪術の検索すると腐だらけなのな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:35:25.35 ID:BEcp/sPF0.net
五条と関わりのある人間が呪術界から何に利用されるか分からんから
そこそこ強い人と付き合った方がいいかも
冥とか九十九しかいない…

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:36:02.53 ID:BEcp/sPF0.net
>>288
トバリの中で呪霊捜すようなもんだ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:36:04.18 ID:GSGZr1bza.net
虎杖「男の子どうしの術!」

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:36:33.17 ID:7X568zjfa.net
冥さんと遊んだら大変なことになりそう

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:37:56.46 ID:dwCXWdZP0.net
今回三輪ちゃんやたら気合入ってたけど
メカ丸が死んだから仇を取ってやろうと思ってたのかな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:38:24.69 ID:PbKPrDsLp.net
卓球とか割と付き合いは良い方に感じる

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:38:37.43 ID:lwh4U3150.net
>>287
女の子だったわすまん合コンとか行くんかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:40:38.20 ID:GSGZr1bza.net
おっぱい大きいこ多いのに谷間も横乳も下乳もでてこないよね
KBTITから何を教わったんだ芥見

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:41:05.18 ID:ff9eh4CN0.net
五条の歌姫への言動見てると付き合う女は大変そうだな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:41:21.53 ID:BEcp/sPF0.net
ポエム

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:41:25.74 ID:uze7YHkt0.net
御三家は後継者と能力強い人は結婚も恋愛も大変そうだな
五条の能力もそうだし今は縁切ってる伏黒みたいなレアな能力持ちは禪院家の方からそういう斡旋されないのかね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:43:22.49 ID:BEcp/sPF0.net
マイさんが交流戦前に伏黒を性的に調伏したがってた(冗談?)のは家での地位を上げるためかも

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:46:02.92 ID:kDBGsy/yH.net
乙骨と恵ちゃん迎えられれば禅院家としては大当たりだよな

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:48:38.49 ID:GSGZr1bza.net
真希さんが呪霊見えない対照で真衣さんは目が良いとか視力の術式手に入れたりするのかな?
と今回のソゲキ真衣さんで思った

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:52:27.42 ID:8PVmnM8xd.net
呪力ゼロの猿から相伝が生まれるんだから五条や伏黒に子供ができたところで期待できない気がする
五条なんて特に何百年ぶりとからしいしな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 18:59:58.75 ID:UHFnfSQK0.net
五条の子供が何人生まれても眼と術式両方が1人に遺伝する可能性はめちゃくちゃ低いんだろ
それこそ何十代も待たないと現れない
「五条悟の子供」っていう箔はつくかもしれんが

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:02:15.43 ID:oMGs9fEe0.net
そういう才能がある人間の子供も才能がある人間って考えなんでしょ
実際にその通りだったんだろうけど、五条の誕生以降は力の波さんがハッスルしてるみたいだから

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:04:44.69 ID:BEcp/sPF0.net
ガチャ方式なら妾の子を過度に冷遇するのも良くなかったね加茂家…

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:09:01.40 ID:SFH8ljifa.net
そもそも結婚する前に死にそうなんだが…

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:10:38.37 ID:uze7YHkt0.net
六眼と十種同じタイミングで生まれるって思い込んでたわ
十種持ちは過去にも結構いたならすでに強い能力持ち同士での結婚くらいはさせてそうだな
六眼は過去に相討ちしてる人に子供いたのか微妙だな
パパ黒って術式大好き家系では猿扱いだけど実際にはかなりレアな能力な気がするわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:13:37.02 ID:lPuc8j2Va.net
御三家の血が複数入った子どもっていないのかな
関係が悪化する前なら御三家同士の結婚とかあっても良さそうだけど

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:14:13.55 ID:mmhIX6ora.net
術式受け継がないといけないしもう28歳の五条が既婚子持ちの可能性もなくはない
眼なしの無下限がどれくらい戦えるのかわからないが眼とセットの無下限はかなり強いから他の家より術式(+眼)ガチャの必要性が高いし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:14:15.10 ID:baDa8Vn10.net
隔世でも遺伝するなら猿だろうがなんだろうが血筋の子供をガンガン作るしか無いんだが
おそらく宿儺の受肉レベルの危険が表立って起きなかったから皆危機感無くて
猿いじめとか余計なことして自ら崩壊しかけてたのが呪術界ってやつなんだろう
パパ黒が伏黒以外の子供作ってたら他にも当たりがいるかもしれん

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:15:19.77 ID:baDa8Vn10.net
>>309
よそんちにうちの相伝持ち生まれたらやばいから誰もやらんだろ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:16:54.24 ID:BEcp/sPF0.net
菅原道真の子孫の遠縁がチート乙骨なら
世の中には存在を知られないまま死んでいく当たり術師候補も多いんだろうな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:19:18.97 ID:UHFnfSQK0.net
子供作りまくって相伝を継ぐ者を出さないといけないのに、呪術師は独身が多いってところにも闇が表れているな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:31:36.93 ID:fRtSC7ima.net
独身がほとんどだから生活力あるみたいなこと書いてたなそう言えば

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:36:41.84 ID:p4bGBrwPd.net
夏油童貞だよね

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:37:10.34 ID:c2fOKl/E0.net
血筋持ってれば継ぐ可能性あるわけだから正統後継者が独身でも問題ないのかな
そんなわけないか

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:39:37.92 ID:MfpLr5DA0.net
強い奴に配偶者や子供ができたら弱点になりそう

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:49:31.21 ID:uze7YHkt0.net
それってコミックスに書いてあるんだっけ?
呪術師は、なら御三家はまた別なんじゃない
御三家で恋愛相手がいないので子供もおらず独身ですはお家的に許されるんだろうか
一般的な呪術師は死んだら相手を残していくだけになるし多忙だから恋愛も結婚も難しそうってのは理解できる

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:50:32.47 ID:p4bGBrwPd.net
>>319
ホモだった場合女に勃起できないので血が絶えるな

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:52:14.45 ID:XnZAW94G0.net
呪術師なら男でも産めるんじゃねーの
あるいは九相図みたいに試験管ベビーとか

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 19:52:39.84 ID:XnZAW94G0.net
いや九相図は試験管ベビーじゃないか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:00:49.41 ID:XtuQP6NU0.net
一般人から夏油が生まれるんだから呪術師の血を継いでいくのって本当に意味があるのか疑問に思う

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:07:56.46 ID:SV82noS40.net
真人は男も妊娠させられんのかね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:10:55.03 ID:dwCXWdZP0.net
でえじょうぶだ
いざとなったらクローン技術がある

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:21:18.23 ID:c2fOKl/E0.net
野薔薇ネキのねんどろいどマジで欲しいww

https://i.imgur.com/rzNTtWt.png
https://i.imgur.com/6jdSTae.png
https://i.imgur.com/9of0ZqC.png
https://i.imgur.com/Y7svCHk.png

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:24:33.08 ID:PIssV8Rn0.net
呪霊と呪詛師が完全消滅したらそんなこと考えなくてすむようになるけどあり得ないもんな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:27:24.53 ID:7klvkG3K0.net
ねんどろもいいけど野薔薇ネキのスケールフィギュア出ねえかな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:33:02.74 ID:hsLZSf9da.net
動物も人間みたく呪い産み出すのか?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:33:07.95 ID:yYy1fJqm0.net
野薔薇のねんどろ可愛いよな。袖破れてるのいいな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:35:33.59 ID:Jo/S5BnPa.net
>>326
こんな可愛い子本編に出てたか?

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:35:40.16 ID:AihYklIJa.net
原作の10倍くらい美化されてる
あと袖破れてるのって黒閃のシーンのだよね?アニメで八十八橋までやるのかな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:40:18.53 ID:Ckmb9oYl0.net
>>282
井上和香好きだったみたいだし
女の子の前ではカッコつけてるみたいだし
大丈夫やろたぶん

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:40:59.89 ID:zPN6FkUca.net
十種影法術とか同一時期に存在出来るのか、術師が死ぬまで継承され無いのか気になる
レアじゃない術式は複数発現しそうだし
血が薄くなって発現しにくいもあるかもしれないけど

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:41:45.24 ID:ZaPXmLXYd.net
アニメは花御撃退までじゃないかな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:46:21.59 ID:UqeN8myV0.net
>>326
何気に袖なしバージョンあんのね

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:50:02.96 ID:uze7YHkt0.net
>>332
マッパ展行った人が八十八橋の絵見たって言ってるの見かけたな
自分が見たわけじゃないから判断つかないが
順平の話が思ってたより早く進んだし漫画の戦闘シーンってアニメだと数秒だったりするから
交流会と八十八橋も戦闘が案外早く進んでちょうどいけるくらいなんじゃないかな
東堂と冥冥のこのメンツを一級に推薦しますあたりで終わると予想してる

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:50:36.10 ID:UqeN8myV0.net
>>334
息子が相伝の同じ術式で犬呼んでるから呼べませんとかそんな冗談みたいなこと無いと思いたい

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:52:16.92 ID:hsLZSf9da.net
>>338
でもマコラが同時に二体とか三体出てくるのもなんかずるくない?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:53:25.74 ID:3QaxAUar0.net
伏黒領域展開の顔もあったらしいね
メイン3人の活躍回で終わるのはいいと思う

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:54:16.27 ID:GSGZr1bza.net
領域展開…東武動物公園

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:55:48.37 ID:ff9eh4CN0.net
小沢回はどうするんだ?
あれだけ残してもな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:56:15.28 ID:Um2YQA31a.net
領域展開、、、快感エッチせえへん

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 20:59:01.36 ID:SYrzdPOt0.net
領域展開
新宿二丁目

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:04:11.61 ID:MfpLr5DA0.net
マッパ展ではキャラの性格を掴むために1期ではやらない範囲の絵もあったらしい

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:05:19.39 ID:UqeN8myV0.net
扶養控除

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:05:23.64 ID:dh3faEr70.net
けちずとえそうが死ぬの見るの辛いわ
あいつら憎めないんだよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:07:25.12 ID:UHFnfSQK0.net
MAPPA展行ったよ
沢山あるだろう設定画からいくつか抜き出した絵に、八十八橋はメイン4人ともバッチリあった
ただ1クールの範囲の使われなかったカット(アニメでは違う描かれ方をしていた)もあったし、絶対橋までやるわとも言えないけど個人的には橋もやりそうだなと思う

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:10:02.35 ID:Q8t1QbD/K.net
>>135鬼武者をパクって ガマランをパクって 桃太郎をパクったゴミ滅でも見てなさい

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:12:23.66 ID:Ckmb9oYl0.net
>>347
あいつら兄弟のために頑張ってるだけで悪いことそんなにしてないもんな……

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:18:34.92 ID:sYcTQAtP0.net
そんなに(ちょっとはした

そもそも受肉元になった人が少なくとも死んでるので、彼らは生まれた時点で罪みたいなもんだ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:20:03.81 ID:c2fOKl/E0.net
それは彼らの罪ではなく夏油達の罪では?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:20:30.26 ID:st6WsClu0.net
ここの襲われた時の記憶がはっきりしないのって記憶操作されてるのかな?

虎杖の記憶操作と何か関係ありそう
例えば虎杖の母親(記憶操作術式持ち?)が絡んでたとか?

気になった
https://i.imgur.com/lmQZhzp.jpg

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:21:10.84 ID:j1QIwZIB0.net
産まれた事が罪と言うなら生きる事が背負し罰だろう〜

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:21:12.37 ID:st6WsClu0.net
夏油に作られたとしても母親がいるのは間違い無くてその母親の術式が遺伝してるとかなんとかそんなんないかぁ?

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:21:16.66 ID:N4TyjeXr0.net
扉絵のやつが宿儺だよね?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:21:49.51 ID:c2fOKl/E0.net
>>353
ここは普通に脳震盪の影響じゃないかな?と思う
覚えてても伏黒父のことだから顔見られず背後から一発だろうし

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:24:56.88 ID:st6WsClu0.net
>>357そう言われればそんな気もしなくもない
妙に含みのあるコマだからな

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:25:23.93 ID:tWwhZ5uhd.net
五条ってどうやって倒すの?

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:25:56.72 ID:c2fOKl/E0.net
倒せないから封印する

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:26:19.03 ID:GUfwhWI/0.net
言霊って格上相手に使うと自分に帰ってくるんだよな?
なら明らかな格上相手にはわざとメリットになること言って
自分にかけるとかいうリフレク戦法みたいなことできるのかな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:27:17.81 ID:dh3faEr70.net
>>361
おかか(相手がさらに強くなって意味ないじゃん)

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:34:21.74 ID:tWwhZ5uhd.net
アンチってどの作品にもいるもん?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:36:18.36 ID:c2fOKl/E0.net
いるよ
有名になればなるほど嫉妬で叩く奴とか出てくるよ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:37:43.89 ID:L6ToFz2i0.net
>>333
先生ぐらいのレベルなら和香パイ気付かぬうちにレイプできそうだよね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:38:13.61 ID:yYy1fJqm0.net
橋までやるとしたらそれ用のキービジュとかあるのかな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:38:23.59 ID:L6ToFz2i0.net
>>364
黒子のバスケで逮捕されたアンチもそんなだったよな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:38:46.10 ID:lwh4U3150.net
>>356
公式のアイコン配布でもハッキリ宿儺って言ってたしあれが生前の姿なんだな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 21:39:33.76 ID:UqeN8myV0.net
>>361
そもそもが雑魚を5秒止めるより強敵を5秒止める方がパワーがいる(無茶するほどデメリット)って話だから
全力で敵を強化してもそこにデメリットにあたるものが発生するのか微妙、強いて言えば強化分の呪力消費が対価?
なんにせよ使い所ほぼ無くね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:00:15.14 ID:Q8t1QbD/K.net
>>3357話か8話で終わらせたら4話位で次男三男いけるんじゃない

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:08:16.61 ID:ncvE2AFwp.net
これ最後ダゴンちゃんお兄ちゃん宿儺のどれだと思う?
https://i.imgur.com/rbDOuDq.jpg

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:10:06.60 ID:GBHEa+Dq0.net
だごんちゃん

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:12:32.32 ID:cNRs/7Rl0.net
お兄ちゃん

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:13:05.08 ID:Q8t1QbD/K.net
以外と兄者

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:13:40.71 ID:GUfwhWI/0.net
>>369
最悪のケースだと自分に帰ってくるって言ってたから
相手には効果なくて自分がそのまま影響受けるパターンもあるのかなって
メリット効果でそのケースが起こり得るのか?ってのは分からんが
その場合メリットかどうかの判定基準もよく分からんくなるからさ
相手にはデメリットだけど自分にはメリットみたいなのもあるだろうし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:20:35.50 ID:dh3faEr70.net
>>371
このメンツならだごんじゃね?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:22:38.47 ID:VchUejDb0.net
ダゴンちゃんと思わせていい配置で勿体ぶってるから違うんだろうな…

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:30:11.98 ID:baDa8Vn10.net
いまのところアニメでお兄ちゃん出てないからダゴンじゃね?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:30:30.53 ID:8VV7wik3a.net
芥見のセンスってもう揺るぎないと思うんだが…

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:36:09.22 ID:5afgaKEw0.net
兄弟洗脳が虎杖の術式だとして、五条の無下限バリアも通り抜けるんかな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:37:12.26 ID:WNsZhkcKd.net
>>379
何の話だぜ?それには同感だけれども

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 22:57:10.49 ID:VnQLi/Gb0.net
五条先生がお兄ちゃん?やだ・・・

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:09:57.30 ID:130MjH3V0.net
兄が弟にやる類のいじめや嫌がらせ全部やってきそう

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:11:24.51 ID:qWPQEe/c0.net
>>371
これ第1弾に宿儺出てきてないから多分宿儺

お兄ちゃんの魂賭けるわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:16:12.48 ID:GUfwhWI/0.net
>>380
あれ要するに無限を挟んで無限に距離取ってるって感じだから
目に見えないけど何かを媒介して呪力が伝わってる系の攻撃なら防げるんじゃないかね
条件を満たせば距離関係なく発動する概念系なら無理だと思うけど

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:19:45.21 ID:8Su+vrYPa.net
>>381
多分思ってる事と同じ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/08(金) 23:32:23.55 ID:yYy1fJqm0.net
妹は三輪ダロ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 00:41:32.73 ID:Fi3MzUxd0.net
>>98
単行本単体で見ればそうだろうけど予期してなかったとは言え
その品薄が結果トータルでの売上には大きな話題作りになってただろ
呪術がそれを意図的にやってなければいいなってこと

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 00:42:57.00 ID:akdpFTt80.net
>>388
話題作りになれてなくねーか
流石に三週間既刊切らすのは機会損失の方が大きいわ
刷れば刷っただけ売れるもんなのに

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 00:59:21.66 ID:/RIGQbSo0.net
品薄商法って思いたいやつは機会損失って言っても絶対納得しないよ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:02:13.61 ID:JKBohd/sa.net
年末年始コロナだしようわからん

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:05:02.95 ID:FzJ2jBE90.net
野薔薇は釘をファンネルみたいに自由自在に扱えたらまだ使いみちがあるかも。

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:06:06.34 ID:akdpFTt80.net
それかっこいいな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:07:06.79 ID:Geq9zSrj0.net
>>392
今のところ尖ってる方を直進させるくらいしか飛ばせないんだっけ?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:10:29.52 ID:9JlNv+Ywr.net
15巻の表紙誰になるんかな?野薔薇か京都連中かな?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:11:18.37 ID:Fi3MzUxd0.net
>>389
品切れ前から既に話題作りは磐石なんだけど

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:12:09.39 ID:bB17EZNW0.net
宙の釘を固定することで刺した相手の動きも固定するとかできそうだな
そして対象を多元宇宙レベルで捕捉し殺傷する超共鳴り
野薔薇ちゃんのポテンシャル凄い

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:16:41.46 ID:/gQUa7VSp.net
>>395
野薔薇二回目は早くね?
新幹線内の京都組かメロンパンあたりかね

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:17:08.43 ID:PsAbKo0z0.net
同期2人がおかしいだけで野薔薇ちゃんも十分伸びてるよ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:18:01.80 ID:FzJ2jBE90.net
ジョジョのミスタ位に自在に動かせたらまだ活躍する余地があると思うんだけどなあ。

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:19:55.83 ID:/gQUa7VSp.net
>>400
そう考えるとじょうごの虫のやつめちゃ強いよね

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:20:09.78 ID:mneZp8kM0.net
>>395
裏梅とかありそう

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:22:10.05 ID:Opa1S5SIa.net
新田やろ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:22:39.55 ID:PsAbKo0z0.net
新田くんどんな感じで表紙になるのか想像つかんな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:31:10.70 ID:J/51bbrN0.net
これまで表紙の人選が謎だったキャラは結果として本編で存在感を見せたから
新田がそうじゃないなら優先はされまい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:45:49.20 ID:OGbXT1sG0.net
無難に虎杖2回目だと思う
14巻が宿儺だったし

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 01:55:53.67 ID:evV6WZEUa.net
間違ってますね!!!!!!

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:25:07.19 ID:hTwONVSVd.net
東堂役の人パワフルだな

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:25:47.36 ID:JpHY/im/a.net
釘崎は術式の能力以前に1級レベルの動きが追えてないからな
本気ナナミンの動き分からんレベルじゃ地力が圧倒的に足りない

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:25:47.60 ID:OGbXT1sG0.net
アニメ三輪ちゃん無限にかわいい

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:26:31.29 ID:cRK2IXbga.net
一話から掴みが弱いよね
虎杖はテンプレ的主人公な行動してはいるけど個性が薄いっていうかこいつの心にこういうものがあるから行くって納得できるものじゃない
学長との面談も人助けして正しく死にたいって薄っぺらいというか本当にそれを切実に願ってる気がしない

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:27:18.27 ID:GE3/CJhR0.net
少なくとも黒閃を経験してる以上は才能の固まりみたいなもんでしょ?

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:28:41.90 ID:TWWCTjlEd.net
ワロタ
https://i.imgur.com/J8Z8S4V.jpg
https://i.imgur.com/3Mn1smQ.jpg

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:31:57.46 ID:+HraHhPX0.net
サンキューソーマッチベストフレンド

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:34:11.28 ID:mneZp8kM0.net
交流戦戦闘もOPもいい感じだな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:34:52.78 ID:OGbXT1sG0.net
https://youtu.be/4A_X-Dvl0ws
戦闘シーンは全部作画よさそう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:35:07.19 ID:Jgk9HYXL0.net
新pv見たわ作画はこのまま期待して良さそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:40:53.80 ID:ohABi6SVd.net
PVで虎杖が既に洗脳されていて笑った

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:41:16.59 ID:MqryUm2e0.net
事前に出てた立ち絵もそうだけど綺麗な加茂さん全く弓矢を見せない……

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:42:15.10 ID:+5qZee00r.net
戦闘は相変わらず神だな
OPはこれまた歌いにくい感じのきたな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:43:44.60 ID:kbzyb/Zf0.net
作画やべぇ・・・2クール目の方が気合い入ってないか?
でもOPの曲はイマイチ記憶に残らなそう

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:45:01.14 ID:mneZp8kM0.net
ロスティンペリダイが強過ぎたな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:46:08.32 ID:WvA3C9In0.net
オープニングより今日の特番で流れたキャラPVでも使われてたBGMの方がインパクトあるな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:46:09.29 ID:akdpFTt80.net
コシュニエが好きなのでEDかなり楽しみにしてる

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:47:26.44 ID:PsAbKo0z0.net
西宮ちゃんの声めっちゃ好きだわ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:47:30.16 ID:wpHFNpy90.net
サンキューソーマッチベストフレンド!

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:48:01.25 ID:OGbXT1sG0.net
ネキvs桃ちゃん先輩かなり動き盛られてそうで楽しみ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:48:28.51 ID:PsAbKo0z0.net
交流会の1番の目玉ってどこ?

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:49:31.43 ID:kbzyb/Zf0.net
>>428
はなみが出てくるところから

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:49:59.05 ID:akdpFTt80.net
呪霊襲撃から加速度的に面白い

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:50:30.75 ID:OGbXT1sG0.net
>>428
ブギウギからの黒閃4連チャンじゃねえかな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:50:34.38 ID:eBoygP5za.net
戦闘作画すごくないかこれ
12話、13話とエンジンかけてきたなと思ったらここにきてさらにクオリティ上げてくるとか
ほんとスタッフに愛されてるな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:50:52.81 ID:kbzyb/Zf0.net
そこまでが長いよな
京都戦はちょっとダレそう

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:50:56.50 ID:akdpFTt80.net
>>432
楽しみ過ぎるぜ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:51:37.49 ID:8uaS47mld.net
花御とベストフレンドの戦い
>>424
今まで作品に合った曲を作ってきた人だから自分も楽しみにしている

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:51:39.56 ID:GCfVebrU0.net
PVカッコ良すぎる
ゴリラ廻戦最高

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:52:29.47 ID:mneZp8kM0.net
アップのメカ丸の目かっちょいい

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:53:33.34 ID:OZD9QN5jd.net
>>433
回想とかの補足が入ったら良いかもな
真希真依の禅院家やノリトシ(善)の加茂家の話をもっと知りたい

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:54:21.99 ID:akdpFTt80.net
>>433
でもアニメ見た感じかなり派手になってるから映像的に楽しめそうだわ
東堂面白いし

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:55:52.49 ID:eBoygP5za.net
サンキューソーマッチベストフレンドぉ!

これアニメで追ってる組はなんのことかも誰に言ってるのかも想像つかんよな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 02:57:02.60 ID:PsAbKo0z0.net
最後のところちょっとかっこいいなって思っちゃったわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:00:46.35 ID:/RIGQbSo0.net
OP曲思ったより悪くない
すごくアニメのOPって感じの曲だった

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:01:33.02 ID:kbzyb/Zf0.net
>>438
女キャラ全員美化されてるからロリマキマイとか超可愛く描かれそうw

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:13:39.97 ID:BUvR2pSxd.net
>>442
曲と映像でOPの盛り上がりって決まる所もあるから来週がワクワクする
京都校がピックアップされた映像かな
お兄ちゃんが出るかで2クール目がどこまでいくか分かるな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:16:34.44 ID:+5qZee00r.net
野球までやって九相図と過去編を同時に映画化しよう
無理か

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:16:50.25 ID:PsAbKo0z0.net
戦闘サクサク進みそうだから橋までやりそうだけどどうだろな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:17:04.08 ID:J/51bbrN0.net
呪術師ってそんな仲良いアピールなくても状況によっては良い連携するから面白い
京都とは過度に慣れ合わないのが良かったな アイツはともかく…

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:17:18.02 ID:KF5M8JzM0.net
PV視聴後のアニメ勢「虎杖と東堂って顔見知りの友達だったの?」

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:19:40.15 ID:PsAbKo0z0.net
しれっとベストフレンドってはっきり言ってるしな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:20:06.36 ID:J/51bbrN0.net
東堂さんに兄弟がいたなんて…

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:20:24.01 ID:VX4OpqoG0.net
いやPVだけじゃ誰に言ってるかとか分かんないし…
伏黒に言ってるだけかもしれないし…

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:22:46.89 ID:PsAbKo0z0.net
流れ的にどう考えてもブラザー宛なんだよな…

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:27:46.36 ID:9vExAeN4d.net
こんな深夜にサンキューソーマッチがトレンド入りしているぞ
やはり親友 親友が全てを凌駕する

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:28:57.40 ID:akdpFTt80.net
ワロタ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:33:22.07 ID:oU5+8cpqa.net
やべー奴の妄想→まさかの虎杖の術式か…→やっぱり頭おかしい東堂の妄想か…

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:33:43.52 ID:akdpFTt80.net
いや...だが...しかし...

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:34:09.11 ID:eBoygP5za.net
呪術廻戦ってワードはトレンド入りしない仕様になったのか?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:35:56.52 ID:/RIGQbSo0.net
Twitter見てもアニメ・マンガ関係は進撃のトレンドしかみあたらん
日本のトレンドに設定してるとそっちのが強いのか

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:39:28.08 ID:akdpFTt80.net
>>457
13話で#と#無しが日跨いで1位で入ってたからそんなことないでしょ
トレンドの仕様はわからんけど多分来週には入ってるんじゃね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:42:41.40 ID:kbzyb/Zf0.net
鬼滅とか毎日トレンド載ってるからな・・・

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:47:46.19 ID:/Atd6TM1d.net
仕様上毎日はトレンド載らないよ
確か連続で載らない仕様だから2日空かないと載らない
まあアルゴリズムで決まるらしいからツイート数関係なく載らなかったら運が悪いだけだな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:48:36.71 ID:/RIGQbSo0.net
30位くらいまでトレンド見れるやつだとサンキューソーマッチだけ入ってた
今日は本編じゃないから見ないやつが多いんだな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:51:29.91 ID:PsAbKo0z0.net
今俺のやつ見てきたら29位にベストフレンド入ってた

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 03:51:57.19 ID:akdpFTt80.net
ベストフレンドも入ってるぞw
本編じゃないから見ない奴が多いというより関連ワードが入ってタイトルが入らないのはたまにある仕様
進撃も関連ワードだけ入って進撃の巨人が入ってなかったり

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 04:06:24.50 ID:E9lJ7r75d.net
前も伊地知さんしか入らなかったときあるし、バグみたいなもんだろ
それを差し置いても今週は総集編だから見てる人の総数自体少ないだろうけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 04:07:32.64 ID:E9lJ7r75d.net
それにしても西宮が本当に好みなんだが
原作のときこんな可愛かったっけ
CVも俺好みだし恋しそう

https://i.imgur.com/pxwi9F9.jpg

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 04:16:05.46 ID:kbzyb/Zf0.net
>>466
うーんやっぱ髪型がアカンわw

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 04:28:51.78 ID:akdpFTt80.net
西宮ちゃん本当に生意気可愛いよね〜

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 05:11:11.26 ID:/7qGd85h0.net
原作の女キャラはもっとブス

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:12:30.05 ID:B5OIddwk0.net
原作でもパン屋のお姉さんと伏黒の姉ちゃんと三輪ちゃんは可愛いだろ定期
理子と0巻の真希も可愛いと思う
真希、半年で何があったんだよ
乙骨が帰ってきたら可愛くなってくれるのか?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:12:51.03 ID:zxZhQNGma.net
としのりって名前は加茂家にとって特別な名前なんだろうね
もしかしたら初代加茂家当主の名前かも

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:13:13.14 ID:b9XWYvNn0.net
真衣の髪型チェンジしたの原作だとちょっと違和感あったけどアニメだと気付かないくらいになってたな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:13:22.91 ID:GdvhYp6x0.net
メインヒロインの小沢ちゃんを忘れるな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:13:32.91 ID:mQ+jkvN40.net
津美紀と脳内たかたんと天内はかわいい

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:14:14.69 ID:M1JGlkGO0.net
0巻買ったけど、あまりにも出来が酷くて後悔
打ち切り漫画かよってくらい展開はやい

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:27:51.25 ID:b9XWYvNn0.net
ラスボスが安倍晴明だの菅原道真だのの実在する人物になると作品外の情報がノイズになるから嫌だ
fgoの英霊をオリジナルキャラとするなら好きだけど元ネタの人物と照らし合わせると解釈違いになる時あるじゃん、それになっちゃう
うずまきも多分許可得てるんだけど目下最大の敵の超強力技のデザインをほぼまんまで他作品から持ってくるのは興が削がれた

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:28:32.26 ID:lOqnvZpU0.net
脹相って兄弟に対する一人称が
お兄ちゃんじゃなく兄とか兄貴だったら
魅力半減してたと思う

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:28:37.17 ID:8aAPYZD50.net
そりゃ短期連載というかケツの決まった連載だからな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:32:34.07 ID:SiAb6fOI0.net
>>475
元から4話って決まってるから仕方ないんだよなあ
後書き読んだ?

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:32:46.51 ID:QRB1EuPV0.net
西宮は顔は可愛いけど髪型がダメだ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:35:27.43 ID:PgWp0RV0a.net
デコかわいいじゃん

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:37:08.71 ID:lOqnvZpU0.net
東堂はあくまで虎杖を親友、相棒の意味でブラザーと呼んでるが
マジの弟と思ってる脹相のやられっぷりはやばいなw

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:38:52.01 ID:PjruN1bP0.net
やっぱ怖いっすね、存在しない記憶って奴は

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:40:16.92 ID:X6Ro4QBza.net
西宮の髪型ってアルパアジールだよな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:44:52.28 ID:NP+Rxdm90.net
「一年二人はハンデが過ぎないカ」
改めて見ると思うけどメカ丸よ、多分お前の好きな娘が一番ハンデ度高いからな

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:47:01.56 ID:PjruN1bP0.net
き、極めたら1級に成れるから……(震え声)

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:47:03.31 ID:OGbXT1sG0.net
はい、ハンディキャップ三輪です

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 08:50:01.33 ID:+KO5jv4s0.net
1クールより作画上がってね?OP曲もええ感じやな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:07:57.40 ID:UYf+QTFo0.net
1期OPはなんやかんや聞き慣れれば味があったけど
2期は特に印象に残らないまま終わりそう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:18:34.57 ID:zsb88AFH0.net
虎杖の中学生みたいな発音のサンキューソーマッチベストフレンドがツボに入ってしまった

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:34:28.15 ID:b9XWYvNn0.net
実際虎杖のセリフとして聴くと「突然どうした?」感が強くて愉快だなサンキューソーマッチベストフレンド
虎杖から東堂は存記(ワンチャン東堂の頭がおかしい)で納得できるけどなんで虎杖側も洗脳されてんだよwww

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 09:39:45.59 ID:m9qsP/6ua.net
アニメの新作PV出てたな
虎杖を処刑せよのとこでなぜか笑いそうになった

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:20:15.58 ID:0k9a5srva.net
これって盗作漫画家も殺される?
オマージュだからセーフ?
https://i.imgur.com/cAZxqar.jpg

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:26:08.07 ID:sxnay1g+p.net
加茂憲紀を処刑せよ……

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:27:54.80 ID:b9XWYvNn0.net
無断転載

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:29:42.57 ID:8aAPYZD50.net
この熱意はすげぇよな
平日昼間もやってるしニートなのかな
さすがに違うと思いたい

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:30:30.98 ID:Ux52nARsa.net
>>428
青春アミーゴ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:36:02.02 ID:bbMsqiTU0.net
>>482
新田から見ると全員家族かあ…

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:37:54.82 ID:Ux52nARsa.net
西宮桃と東堂葵って名前わざと似た感じにしてるの?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:41:39.25 ID:zsb88AFH0.net
荒らしは無視

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:46:44.92 ID:+oYAFCenF.net
西宮ってアメリカのハーフらしいけどアメリカの方って呪い事情どうなってるのだろうか
魔女が呪術師か呪詛師だったのかな

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:52:13.62 ID:Ti5qxaeP0.net
2巻の時点でアニメ化決まってた?らしい
漫画のナレーションは使わないでと作者から指示あったんだと
ニュータイプ買わなきゃ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:57:24.56 ID:DRW+f+xUF.net
>>411
指飲んじゃったんだし、ただ死ぬよりはいいだろ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 10:57:53.41 ID:vEXutdJ4M.net
まあ0巻連載の時点でプロデューサー羽目つけてたらしいしね

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:03:55.76 ID:PsAbKo0z0.net
西山の声神楽っぽい

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:04:12.90 ID:PsAbKo0z0.net
>>505
すまん変換ミス。西宮

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:04:47.98 ID:bB17EZNW0.net
交流戦終わってもそこから過去編もあるって考えるとアニメ呪術の未来は明るいな
アニメしかみていない五条ヲタはパパ黒戦で戦慄するだろうけどw

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:11:13.18 ID:/7qGd85h0.net
過去編なんてやったら五条×夏油が尊すぎてピクシブのランキングがR-18欄まで全部呪術で埋まりそう
約束された勝利ですね

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:12:26.27 ID:PjruN1bP0.net
確かにそう思ったけどやめやめろ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:14:03.40 ID:J/51bbrN0.net
>>466
この女性陣たち「えーっ童貞!?」の反応してる

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:14:45.55 ID:J/51bbrN0.net
>>470
順平ママもアリ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:17:20.87 ID:zsb88AFH0.net
>>502
ニュータイプの記事?
ナレーションについての見解は読んでみたい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:29:25.15 ID:yeRoDiJw0.net
>>502
ナレーションだらけの渋谷のアニメ化無理すぎるやん

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:32:09.06 ID:TgZiP6bHp.net
ナレーション無し猫の指示かよ
あんなにナレーション連発しといてなしってハードルたけえな
これからどうすんだよ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:36:01.87 ID:0+J1AR8Ga.net
>>510
男もだろ
その中で知らん顔してる本物の道程鴨

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:36:43.21 ID:akdpFTt80.net
>>510
どんな発想だよ草

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:38:03.97 ID:Ct4kDGpfa.net
>>15
マジ?
鬼滅みたいに駆け抜けてほしいわ
尾田くんのオワコン漫画のようになってほしくない

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:41:31.18 ID:QfzuiEK50.net
ナレーション無しの要望送ったのは有能
ちゃんと漫画とアニメの魅せ方の違いを理解してる
テラフォーマーズとか漫画のノリをそのままアニメや映画に持ち込んで悲惨な出来になったからな
映像化にあたって情報の取捨選択は大事よ

作る側は大変だろうけどな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:49:10.60 ID:X0qIJOoip.net
ナレーション自体はアニメにもある技法だからあってもいいよ
入れ方や語り口次第になるが
今のところこの漫画のナレーションには神視点解説が多いからそれをアニメに落とし込むのが厳しそうってのが問題点

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:51:36.69 ID:jAyyVTTba.net
>>508
夏油ってウジウジタイプだからなぁ
虎杖みたいに可愛げもないし、結局五悠のが人気ってことになりそう

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:52:30.57 ID:PsAbKo0z0.net
ツイでは五伏多くないか?俺がたまたま見てるだけかもしれないが

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:52:40.75 ID:CZhuoorA0.net
ナレーションによる解説ないと分からないけど、いっそ無しにして動かせばいいのではないか
どういうことかを知りたければ単行本を読む
またはニコ動とかでコメントで補完する

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:53:05.29 ID:L8voFBQ60.net
>>502
2巻とか嘘やろ
その前に打ち切りになる可能性もあるのに

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:53:25.17 ID:FaIUDWap0.net
>>521
pixivだと五悠一強だな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:55:59.55 ID:X0qIJOoip.net
クソ腐女子帰れや
そういう話題したいならそういう場に行け

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:56:30.43 ID:zsb88AFH0.net
>>1
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:57:07.29 ID:bB17EZNW0.net
夏油はオッサン人気だろうな
例えそれが悪と定義されようとも己が信念と大義のために力を尽くした
のりとしの乙骨にも負けなかった発言からもわかるようにやろうと思えばもっと狡猾でしたたかに高専を苦しめられたはず
でもそれをせずに真っ向勝負でぶつかったのはやはり夏油の正義なのだろう
まさに漢である

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:59:36.35 ID:Z4iLh4z10.net
>>526
俺は別に腐ネタカップリングあっても構わんぞ
つまんなけりゃ絡まない
ローカルルールなんて全員が納得して決めたわけでもないし単なるスレ立てた奴の個人ルールに過ぎない

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 11:59:46.71 ID:/wd6jbhv0.net
ここ腐禁止だぞ
苦手な人もいるから控えような
そういえば呪術って今どれくらい売れてるんだ?鬼滅の次くらい?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:02:39.30 ID:Z4iLh4z10.net
呪術もAV化すんのかなあ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:02:43.56 ID:tWV02RqHa.net
赤血操術
デカチン脈動

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:05:40.23 ID:zsb88AFH0.net
>>528
総意ではなくても嫌な人も多いからテンプレになってるんだろう
ここには合わないネタはふさわしい場所で語ればそれでいいんだよ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:05:48.37 ID:ddTEZsJ3d.net
>>529
2021累計だと鬼滅の次

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:07:19.58 ID:PsAbKo0z0.net
渋谷編って2クールに収まる量?

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:08:08.89 ID:FaIUDWap0.net
>>534
まだ終わってないのにどうやって分かるんだよ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:09:03.13 ID:ddTEZsJ3d.net
ただ既刊が品薄どころか品無な上に、新刊が2日で売り切れたので機会損失が勿体ない
1月中旬以降、正確に言えば来週の土日から解消されていきそうだけど

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:09:40.72 ID:DJ1/CqQYd.net
渋谷事変が後どのくらいで終わるかによるよね
あと3週くらいで終わるんじゃないかと予想してるけど

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:10:04.67 ID:X0qIJOoip.net
アニメ化見越してるだろうけど流石に何クール分とまでは計算してないだろ
会話劇とアクションではアニメになった時の時間が違うし
そこはアニメ制作が考えるところ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:10:12.44 ID:PsAbKo0z0.net
渋谷編いつまでやるんだ

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:10:16.29 ID:ddTEZsJ3d.net
6巻くらいなら2クールで収まる

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:11:51.56 ID:c2FrK9ib0.net
>>15
インタビューでは山場の一つが今やってるところだってハッキリ言ってたよ
だから残りの山場は二つ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:13:48.46 ID:tWV02RqHa.net
虎杖「にいちゃん免許持ってたのかよ」
ちょうそう「だーいじょうぶだ兄ちゃんに任せろ免許なくても上手えから」

って言って日本縦断逃亡の旅だよ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:15:27.28 ID:akdpFTt80.net
>>541
だから、に繋がってなくないか?それ
片山さんのインタビューでも残り2つとも言ってなかったし

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:15:29.59 ID:J/51bbrN0.net
>>515 私!?

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:16:15.02 ID:X0qIJOoip.net
渋谷編は去年で一旦ケリつけると思ってたけど意外と引っ張るからあと数話は使うか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:17:26.46 ID:c2FrK9ib0.net
>>543
いつのインタか知らんけど山場三つで今は一つめは去年のジャンフェス作者が喋ったことなので

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:17:47.04 ID:ldUtuWJP0.net
>>532
それを言うならアニメの話は嫌だとか考察は恥ずかしくて見てらんないとかいろいろある
腐やカップリングだけルール化するのはおかしい

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:18:24.79 ID:J/51bbrN0.net
>>542 パワーちゃんより誠実だな
能力同じなのに

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:18:59.86 ID:akdpFTt80.net
>>546
去年じゃなくて連載して最初の年のジャンフェスだよ
俺現地で聞いてたけど今現在山場は3つ構想があるってニュアンスで3つで終わるような言い方では無かったと思うが

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:21:11.94 ID:X0qIJOoip.net
山場云々の話って呪術廻戦全体で3つの山場じゃなくて
山場の構想が3種あるって話なのか?
原文書き起こしでもないと解釈の違いで誤解が広まりそうだなあ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:21:26.39 ID:c2FrK9ib0.net
>>549
多分それは君の情報が更新されてないんだと思うよ
渋谷事変がひとつ目と言ってる時点で連載して最初ってのは普通におかしいと分かるでしょ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:21:41.01 ID:/wd6jbhv0.net
ハグコットは公式?
ハグコットってそもそもなんなんだろ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:21:58.10 ID:/7qGd85h0.net
>>529
腐だけ禁止は女性差別
腐ネタを話したい人にも配慮すべきだしファンの大勢力の話題を排除するのも差別的では?

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:24:42.42 ID:day+jsf30.net
>>553
このスレでは腐関連の話題は禁止
したいならそれができる場所に行こうや

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:24:52.96 ID:akdpFTt80.net
>>550
前者で正しいでしょ
ただ2年前の話なので山場がいくつ増えていてもおかしくない

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:26:13.51 ID:akdpFTt80.net
>>551
何がおかしいのかわからないけど
二年前に渋谷事変を山場の1つ目として構想しているのだからおかしいこと無いだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:27:58.70 ID:X0qIJOoip.net
訳わかんなくなってきた
あらためて猫がなんか言うかちゃんとした文が出るまで置いとこ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:28:51.09 ID:J/51bbrN0.net
一年以上かかる長編を何回もやるんだろうか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:30:55.11 ID:c2FrK9ib0.net
山場が三つあってひとつ目が今やってる渋谷事変
メインキャラは一人死ぬか三人死ぬかのどっちかで決めてある

は同じ時の作者本人の発言だから2019年12月のジャンフェスね

>>556
なぜ連載はじめに渋谷事変って単語が出るんだよ
それに二年前じゃなくてほぼ一年前のインタだぞ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:31:11.74 ID:X0qIJOoip.net
だらだら引き伸ばしとは感じてないから長くてもまあいいけど
それはそれとして今は渋谷の後どうすんのかが気になるんではよ進んでくれ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:33:28.18 ID:602ILVwqd.net
山場が3つあるって言ったのは二年前だけど去年言ってたっけ?

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:34:05.59 ID:3+5qbg7Sa.net
>>559
山場が三つっていうのはもう一年前の2018年ジャンフェスじゃなかったか?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:36:26.55 ID:akdpFTt80.net
>>559
山場が3つあるって言ったのは二年前でしょ
んで今山場の1つの渋谷事変って言ったのは去年の片山さんのインタビュー(そのときには3つには触れてない)

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:37:55.63 ID:gScZCwgL0.net
あれから山場の一つや二つ増えてる気もするが

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:40:50.40 ID:s/XfK7a5p.net
五条と夏油の物語は0巻で終わったと作者が言っていた
これも一部のファンの中では定説だったけど実際はそんな発言は存在してない存記だと判明してたな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:44:49.29 ID:LfPswCqvp.net
最近のジャンプ漫画の引き際の良さを見ると最初から終わりまで見据えて構想してそうだから
もし山場3つと決めたなら増やすことはせんのでは

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:48:46.85 ID:E2uGK91J0.net
存在しない記憶を存記っていうのtwitterのノリで嫌い

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:50:25.87 ID:WB5PF/g2M.net
エピローグが長期になる可能性もw

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:50:40.10 ID:dSX6vCrda.net
今となっては存在したかもしれない記憶になってるな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:50:46.87 ID:6AobqMWR0.net
0巻のあとがきでは最終回は決めてる、要所要所の結末も決めてるって言ってるから山場3つは確定なんじゃない?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:51:21.30 ID:Ejor4Yz4H.net
ここのネタを住人がTwitterに持ち込んだのかと思ってた

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:52:39.01 ID:nZ0fmbHVd.net
3月に出るファンブックで色々と新規の話が出そうだし楽しみ
田舎の本屋でも午前で残り1冊だったから予約しておかないとな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:53:06.80 ID:LfPswCqvp.net
存記自体は結構昔から使われてたのにツイッター発みたいな言われよう
よくあるパターンだけど

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:55:06.71 ID:sMY/h1/E0.net
>>502
ニュータイプ買うと読めるのかな?
今後ナレーション増えるしどうすんだろうね
でもナレーションって下手に入れると興醒め要因にもなるし無しにしたのは個人的は正解だと思うわ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:58:58.11 ID:gScZCwgL0.net
>>523
2巻発売の時点で累計25万部だぞ
そりゃ誰だって企画進めるだろ
https://mantan-web.jp/article/20180904dog00m200017000c.html

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 12:59:24.23 ID:04mK8KmOa.net
「呪術廻戦」第2クールに向けて新PV公開、呪術高専の東京校と京都校が激しいバトル(動画あり)
https://natalie.mu/comic/news/411914

芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」のPV第4弾が到着した。

1月15日にスタートする第2クールより、「京都姉妹校交流会編」が展開される「呪術廻戦」。これに合わせて公開されたPV第4弾では、呪術高専の東京校と京都校の面々が激しいバトルアクションを繰り広げている。
また映像内では第2クールの新たなオープニングテーマである、Who-ya Extended「VIVID VICE」も解禁された。

「呪術廻戦」は呪いをめぐる戦いの世界へと足を踏み入れた高校生の虎杖悠仁を主人公に描くダークファンタジー。MBS・TBS系「スーパーアニメイズム」枠で放送中だ。

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:04:55.79 ID:3+5qbg7Sa.net
>>576
殺伐としてる中、虎杖と東堂だけ交流してるの草

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:06:52.28 ID:/+Y8Nr/ga.net
またop中二ソングかよww

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:08:59.49 ID:EgJ5VG+R0.net
少年漫画だからな

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:11:10.91 ID:LwsAOchKa.net
中二向けアニメに何言ってんだオッサン
抜け毛が気になる年なのにアニメ見てる俺らの方がおかしいんだぞ

今朝は16本抜けてたんだけど医者に相談した方がいいの?
リアップとかやったほうがいいの?
絶望より不安の方がでけえよ親父も爺さんもハゲてんだよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:12:32.70 ID:TNknFXk3d.net
大人になっていくのです…

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:14:04.79 ID:EgJ5VG+R0.net
>>580
コロナってハゲるらしいぞ
関係ないかもしれんけどそんなに嫌なら病院池
間に合わなくなっても知らんぞ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:14:09.39 ID:zKwJEQO7a.net
カスクート無いじゃん・・・

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:18:09.97 ID:9Z6kkDkB0.net
新春SPの木村昴さん メディア慣れどころかTVショッピングで5年メインMCしてます
みたいな動きが面白い どこを目指してるんや

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:19:07.89 ID:J/51bbrN0.net
心の友(ブラザー)

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:19:56.02 ID:bB17EZNW0.net
厨二ソングっていうかサウンドも歌もポップすぎるのよね
歌詞も詰めすぎだし最近のアニソン多いよねああいうの

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:21:17.36 ID:YE7sbLtaa.net
東堂のタッパとケツがデカい女が好きってのも性欲が出てていい

それで女共がアイドルの握手会でドン引きするのはキモい

虎杖は相手に好かれようとしてオウム返しにしてる感じ? 八方美人みたいなやり取りで、虎杖の行動が人形みたいで一番キモい

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:23:07.02 ID:gScZCwgL0.net
>>580
AGA治療は累計100万くらいかかるらしいぞ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:24:34.44 ID:G33FNah30.net
>>565
今の夏油はメロンパンだから
五条と本物夏油の物語はもう0巻で終わってるな

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:26:56.34 ID:On+t1DMca.net
>>580
1日50〜100本くらい抜けるのは普通だって昔何かで見たよ
頭髪事情は母方の祖父由来って話も聞いたけど、真偽の程はわからない
髪乾かさないで寝るのはよくないそうだけど、ドライヤー使ってる?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:27:03.51 ID:gScZCwgL0.net
夏油復活はまあこの作者じゃやらんわなって気がする
オガミ婆が生きてればワンチャンあったかもしれんが、それはやらんという作者の意図も込めて殺された感じ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:32:07.01 ID:DJ1/CqQYd.net
俺は夏油生き返り説を支持してたから
過去編で夏油めっちゃ好きになって
これからの活躍楽しみだなぁって思ってたら
「何で分かるんだよ」だったからかなり効いたわ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:32:11.19 ID:7SljIcgd0.net
>>587
好みの問答の時のことを言ってるなら虎杖は東堂の好みなんて知らなかったから素だろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:33:19.98 ID:Ux52nARsa.net
髪と引き換えに莫大な呪力を

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:33:58.45 ID:+gkqJAK/0.net
デブ専ですって言ったらどうなるのか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:34:03.86 ID:tqaN7CvBp.net
虎杖がなんで東堂に合わせる必要があるんだよ
元から好みはジェニファーローレンスっつってたのに

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:35:58.08 ID:PsAbKo0z0.net
虎杖以外にタッパとケツのでかい女が好みって言った奴がいたらそいつとも仲良くしてくれるのかな東堂

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:39:47.84 ID:MqryUm2e0.net
>>592
同じくあれはショックだった
考察とかしないで出されたものそのまま読んでたからあの話から次の週まで虚無を引きずったわ
今は夏油の終わりに納得してるけどそれはそれとしてもっと活躍見たかったな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:42:06.45 ID:J/51bbrN0.net
あのお互い最期に心を通わせたラストから
また本人が暗躍してたら台無しだし

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:42:28.32 ID:Ux52nARsa.net
大林素子

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:42:34.06 ID:8tH7CJr1d.net
>>553
ホモ読者もいるので女限定ではない

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:44:42.47 ID:/+Y8Nr/ga.net
叶美香も読んでる

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:44:53.69 ID:b9XWYvNn0.net
ジェニファーローレンスってタッパもケツもそこまでデカいイメージなかったけど身長175cmもあるのか
虎杖とほぼ変わらないくらいなんだな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:45:19.16 ID:Ux52nARsa.net
おーれたちはいつでーも2人でひとつだった
じーもとじゃまけしらず〜そうだろ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:46:27.99 ID:Ux52nARsa.net
虎杖がオネエさまに人気あるのは何なのかしら

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:49:30.44 ID:6JWX25Ps0.net
心がイケメンだからわよ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:52:31.59 ID:/wd6jbhv0.net
ジェニファーローレンスってハンガーの人か
呪術見てたら面白いな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:53:56.65 ID:fitbZkLJ0.net
ジェニファーローレンス虎杖よりちょい高くて伏黒と同じ身長だな
顔の可愛さから考えると意外なほどの高身長

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:56:15.86 ID:PsAbKo0z0.net
ケツはでかいのか?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 13:58:13.20 ID:8tH7CJr1d.net
僕はジュリアロバーツちゃん!

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:03:31.64 ID:kyRRI41PM.net
>>527
女からも人気ありそうだぞ
イケメンという訳じゃないのに凄い
まあ、俺は夏油よりメロンパンが好きなんですが

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:06:13.40 ID:kia0I6Lkp.net
タイミングとはいえ夏油バレンタインで二番目にチョコもらってたのに女人気無いわけないぞ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:07:16.13 ID:EgJ5VG+R0.net
夏油の術式はロマンがある
まもの使いだぞ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:09:01.67 ID:WopvihzA0.net
ドラクエ5の主人公みたいなもんか

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:09:51.25 ID:PsAbKo0z0.net
術式だったら俺は伏黒が好きかな。玉犬の白いなくなっちゃったのショックだ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:17:56.26 ID:c2FrK9ib0.net
夏油いいキャラだよなぁ
容姿も袈裟姿が呪術という物語に映えるし作者が0巻以降も引っ張るのも分かる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:26:50.68 ID:IBKEpNhO0.net
ノリトシの術って本体の脳みそにシール貼って操るのか、自分の脳みそ移植系なのか
身体は死んでるのか、それとも生きてる?のかどうなんだろうね

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:31:33.05 ID:kyRRI41PM.net
>>553
5ちゃんは
人生で差別的な価値観を変える機会が無かったオッサンが多いから仕方ないんだぜ
注意してる時間と手間が本当に無駄

わりとマジで女性向けスレ立ててきて作品を盛り上げて欲しい
需要あると思う

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:37:30.39 ID:/wd6jbhv0.net
ゲイとかならまだしも腐って
厄介なファンが増えたな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:39:57.01 ID:WTs/7BDfp.net
ゲイならまだしもじゃねーわどっちもいらん
主張したいならそれ用スレでも立ててそっち行って盛り上がれ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:42:07.09 ID:pp0k6rIz0.net
まず>>1の注意を守れないのは論外
その上で厚かましい事を主張をされてもね

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:46:15.81 ID:I8NZKsqD0.net
>>476
真人「術式ってのは世界なんだよ」
偽夏油「それいいね」

というやり取りからの偽夏油視点で見た呪霊操術という世界の解釈、その行き着くところである極ノ番があれだもんな
ただ大技のデザインをよそから引っ張ってきたってだけじゃ済まない残念さがある

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:48:23.31 ID:E2uGK91J0.net
ゲイや腐に棲み分けて欲しいのは差別じゃなくて性癖絡むと荒れやすくなるのが嫌ってことなんだけどな
ただでさえアニメ化して面倒なやつに増えたし

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:50:09.63 ID:mneZp8kM0.net
そういうのはツイッターで同士とやっててほしい

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:50:27.70 ID:O9TpxU30d.net
脳味噌は他人の術式と身体を本人以上に使いこなす事に愉悦を感じるタイプなんじゃないか

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:51:22.08 ID:PjruN1bP0.net
ユウジとアオイ
黒閃アミーゴ

mad職人頼むぞ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:57:04.71 ID:hI2ofPzs0.net
>>607
絶対見てないw

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 14:59:00.73 ID:MqryUm2e0.net
ここは腐やカップリングやら二次創作の議論をして楽しむ場ではないから相応の場を他に作ってやってくれってことだろ
どういう趣味趣向を持っててもいいけどその話を持ち出すのはここじゃない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:02:29.96 ID:EwMhFFZa0.net
>>615
魔虚羅をよんだとき玉犬白もいたらあの列に並んでたのかな
最初に与えられるのが玉犬だと知ってから白の本体がいなくなったっていうのが辛い…

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:03:01.41 ID:fAQueCqNd.net
キャラの友情を語るくらいは良いでしょ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:05:12.79 ID:lzAspAlN0.net
>>623
つーかゲイや腐に限らず本編描写から逸脱したカプ妄想とか
百合であれノーマルであれ普通に叩かれるだろ
男同士でも東堂が虎杖に対して恋人並みに重い感情だとか言ってもその通りですねとしか思わん

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:09:41.84 ID:fitbZkLJ0.net
ここで腐ネタ垂れ流されるのきもい
同じように女キャラのエロネタ垂れ流されるのもきもい
東堂のロケットとか冥冥の固そうなおっぱいとかはきもくない
場も弁えず本編と関係ない自分の性癖垂れ流す奴総じて気持ち悪い

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:12:30.71 ID:L/kQf78yd.net
去年の交流戦で乙骨が圧勝だったらしいけど、入学後3ヶ月の時点で狗巻が倒せる準一級すら倒せてなかったよな?それだけ京都が雑魚すぎたってこと?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:15:19.37 ID:PjruN1bP0.net
修行してクッソ強くなったって事でしょ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:15:45.40 ID:lzAspAlN0.net
>>633
東堂がいるから特級レベルでもない限り圧勝はない
普通に理香ちゃん出てきてゆ”う”た”を”虐めるなしたんでしょ

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:16:52.32 ID:akdpFTt80.net
完全顕現がダメでちょい出しならセーフだったんかな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:17:52.52 ID:J/51bbrN0.net
次里香ちゃん出したらアカン約束だったと思う
でも0巻の内容は連載に続ける気は無かったと書いてるからあまり気にしない

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:17:58.97 ID:lut9p7fsd.net
>>607
あれの原作結構グロかったなぁ
敗北者を魔改造キメラにして参加者襲わせるとか対人用クリーチャーとか悪ノリトシ好みの実験結構あったし

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:20:07.41 ID:QRB1EuPV0.net
>>633
交流会まで修行して強くなったんだろう
特に乙骨は自分の術式を自覚するだけで戦闘力が跳ね上がるだろうし

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:20:11.17 ID:U26KXJSSd.net
>>633
その頃にはリカちゃん顕現無くとも結構使いこなしていたんじゃね

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:21:04.22 ID:EwMhFFZa0.net
>>633
真希が解呪前だったって言ってたから乙骨にかち合う人は虐め認定されてリカちゃん大暴れで終わっちゃったんじゃない
秤もそこにいたのかな
秤がどういうキャラなのか全然わからないから早く見てみたいわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:21:49.62 ID:L/kQf78yd.net
リカちょい出しオッケーなら納得なんだが
0巻で矛盾してる所が映像化で擦り合わされるのかそのままいくのか楽しみだな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:23:05.80 ID:qtFgaF1br.net
ここのアニメスタッフなら上手くすり合わせてくれそう
というか単眼猫自身が設定投げそう

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:24:00.20 ID:J/51bbrN0.net
夏油が所持してた呪霊の数も
新宿と京都にブラフと思えないくらいバラ撒いたのなら
うずまき含めて1万体くらいいたんじゃ…となる

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:24:30.83 ID:JptF2AAJa.net
今考えたらいくら顕現に死刑がかかってるとは言え
楽巌寺らが「交流会に乙骨?出てオッケー!」って答えたの凄いな
GTGはどれだけの権力行使をしたのやら

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:25:10.95 ID:EwMhFFZa0.net
あそっか顕現させるのアウトだったな
アニメ化するなら上手いことぼかしてくれるかもね
不必要な場面で出すはアウトとか一般人を傷付けるような行動をリカちゃんがしたらアウトとかザックリと

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:25:36.16 ID:+gkqJAK/0.net
乙骨って学生時代の五条より強いんだろうか

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:25:56.47 ID:lzAspAlN0.net
>>637
転校早々に東京組ボコってたのは完全顕現にカウントされてないから
同じノリでボコるだけなら大丈夫なんじゃないの?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:27:23.25 ID:qtFgaF1br.net
正直言って顕現リカちゃんでぶん殴って勝ちましたーだけだと
東堂があそこまでこだわる事はないと思うの

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:30:55.31 ID:J/51bbrN0.net
タッパとケツのでかい方の里香が好みだった可能性はあるな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:32:33.33 ID:IBv2VbGU0.net
呪霊って術式もつの準一級からなの?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:39:20.22 ID:bpEs78kQa.net
>>626
多分作られるだろな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:39:36.36 ID:akdpFTt80.net
基本的にはそうなんじゃないの

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:40:46.75 ID:NP+Rxdm90.net
>>651
順番が逆。一級クラスに強かろうが持ってないと準一級以上と認められない
まぁ等級なんて呪術師側が勝手に決めてる事なんで、それで困るのって分不相応な任務あてがわれる術師の方だと思うけど

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:42:26.44 ID:bpEs78kQa.net
宿儺指取り込んだ呪霊ってみんなフンドシマッチョマンになるの

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:43:05.19 ID:akdpFTt80.net
なる

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:44:49.79 ID:PjruN1bP0.net
はい

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:51:26.90 ID:NP+Rxdm90.net
>>644
夏油が宣戦布告で言い放ったのが「東京と京都、各地に1000の呪いを放つ」で
うずまきに使用したのが4461体。後玉藻。
直前の戦闘で乙骨に結構な数やられてたのとかを鑑みてもまぁざっくり4500体ぐらい。
これらの数をまるっきり信用したとしたら6500体ぐらいって事になるかなぁ
ただ東京、京都に呪霊ばらまいたのはあくまで陽動と時間稼ぎだし、実際の数なんか現場に居る術師が勘定出来るとも思えんからもうちょっと少なくても良い気もするんだよなぁ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:51:29.52 ID:a+SO/pD90.net
アニメは来週から交流戦か
正直交流戦は花御出るまでちょいダレるからちゃっちゃと進んでほしいな

逆に原作はもうすこしテンポ遅めでもいいよ
お兄ちゃんをここで逃がしてもうちょい虎杖とかけあいさせてくれ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:51:34.52 ID:lzAspAlN0.net
元々特級以上のやつが飲み込んだ場合はそいつがベースのまま強化されると思ってる
漏瑚や真人が飲んでもふんどしマッチョになるとか思いたくない

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:53:34.58 ID:m8t6HE+U0.net
お兄ちゃんが生き延びたら残りの九相図もみんな人間(呪術師)側の味方になる?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:53:59.42 ID:QRB1EuPV0.net
1級レベルの呪力だけど術式無いので2級任務ですってのは無さそう
逆に2級レベルの呪力だけど厄介な術式持ちで1級呪霊でしたってのはありそう

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:54:04.78 ID:PjruN1bP0.net
虎杖の味方にはなるけど人間の味方になるとは限らないよ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:54:09.46 ID:bpEs78kQa.net
壊相の服のセンスって何に影響されたの

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 15:54:25.87 ID:PjruN1bP0.net
ば、バッタ…………

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:00:05.65 ID:a+SO/pD90.net
>>662
そのへんの認定基準を誤って七海灰原事件みたいなのが頻発してそう

上層部が弄る以前に、呪霊の強さって初見じゃ判断しにくいよな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:02:37.91 ID:lzAspAlN0.net
>>662
そもそも呪霊の術式の性能も探り探りで修正してかなきゃだもんな
八十八橋のときも最初は多分準一級判定だったけど被害規模思ったよりでかいから
やっぱコイツ一級以上じゃね?みたいな行き当たりばったりなノリだったし

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:02:40.32 ID:EwMhFFZa0.net
交流会編そこまで楽しみにしてなかったんだけど、アニメの戦闘シーン今のところ格好いいし
PV見た感じ思ってたより花御が出る前も楽しめるかもなって印象
お兄ちゃん面白いんだけどいい加減ハロウィン終えさせてあげても良いと思うんだ…

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:06:27.82 ID:pIf+cLM70.net
特級呪術師って4人しかいないだっけ?
もう全員出た?
五条、九十九、乙骨しかわからん

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:07:23.48 ID:PjruN1bP0.net
夏油

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:07:40.18 ID:lzAspAlN0.net
>>669
夏油も含まれてるから今は3人だな
もしかしたらもう2人になってるかもしれんし
封印もカウント外にしたら乙骨1人かもしれんけど

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:08:56.56 ID:PsAbKo0z0.net
花御のところって何話目ぐらいになりそう?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:10:18.83 ID:pIf+cLM70.net
あれ?うろ覚えだけど夏油が4人って言ってなかった?
既に呪術師じゃなくて呪詛師になってるから自分は除外してるものだと思ってたけど

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:13:20.95 ID:k2BB8Ipwa.net
あれ冥さんの声優まだ不明なの?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:13:44.56 ID:lzAspAlN0.net
>>673
五条が夏油のこと4人の特級の一人って言ってるし
夏油自身も乙骨に対して「同じ」特級って言い方してる

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:14:19.11 ID:NP+Rxdm90.net
>>673
0巻2話で「4人の特級が一人」と五条のセリフにあるので普通に夏油もカウントに入ってる。
っていうかそれ言うと0巻時点での乙骨なんか「特級被呪者」だぞ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:14:22.35 ID:PjruN1bP0.net
多分0巻の事だろうけど呪術師じゃ無くて特級を冠する「人間」は4人って言ってる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:15:56.11 ID:EgyCc03Wp.net
新たな認定もなさそうだし現在の特級は4人で
五条夏油(体)九十九乙骨でいいんでは

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:16:14.25 ID:3+5qbg7Sa.net
>>659
芥見が交流戦は失敗したって言ってたらしいしアニメでは構成変えて来るかもな

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:18:22.80 ID:NP+Rxdm90.net
まぁ個人的には真希さんが頑張ってるところとか野薔薇西宮の女子問答とか好きなんだけど
全体で見ると東堂ありきの感は否めないよね交流会編

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:18:52.82 ID:EgyCc03Wp.net
交流会失敗なんか
まあなんか順平編との落差デカかったな

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:21:17.95 ID:akdpFTt80.net
正確に言うとワートリの多人数戦に全然及ばんかったわっていうニュアンスだからストーリーというより切り替えの話じゃないか?

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:22:06.47 ID:MRN8x1b2p.net
花御の手加減で誰も死ななかったから盛り上がりに乏しい

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:23:30.26 ID:EwMhFFZa0.net
交流会失敗扱いなのか
正直全編倒した中では姉妹校交流会微妙かなと思ってたけど今になると京都校爺ちゃんの言い分も分からなくはないし
渋谷事変に京都メンバー来たからこのための姉妹校編だったのかって納得したばっかりだったわw
でも加茂と伏黒が決着つかないで花御乱入からのブラザーだから結果的に加茂の影薄くなったのは可哀想ではあった

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:24:23.00 ID:akdpFTt80.net
交流会が失敗とは言ってないから
それは拡大解釈
多人数戦の描写だけ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:25:14.07 ID:mLiPYf+Qa.net
野球回は名作

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:25:34.02 ID:PjruN1bP0.net
ナイッピー

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:27:54.15 ID:NP+Rxdm90.net
キャラが死んだら盛り上がるっていうのは正直こじらせた幻想だと思うし交流会の時点で死亡イベントが盛り上がりに繋がるキャラが居た気もしないわ
でも供花ビーム(仮)は五条乱入無かったら東堂やられててもおかしく無かったと思うし
伏黒に付けられた種も乱入無かったら危なかった(花御は効きを良くするために術式の開示までしている)から誰も死ななかったのは結果論じゃね。
アレで伏黒死んでたら宿儺さんがどういうリアクションしたのかはちょっと気になる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:30:49.35 ID:MRN8x1b2p.net
死なせばいいってもんでもないがこの漫画の場合盛り上がる時は大抵誰か味方側が死んでる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:32:45.33 ID:mKrlweGV0.net
鬼滅の後継(大嘘)


鬼滅……敵キャラの一体一体まで詳細な過去が設定されてあり人間味がある
呪術……敵キャラの一体一体まで継ぎはぎパクリ設定で構成されており中身スカスカのイキリ人間しかいない

鬼滅……主人公たちが努力で確実に強くなっていき、強敵を撃破していく王道展開
呪術……主人公たちは大して努力せず敵は逃走するか横槍が入って勝手に死んでいく逆張り展開

鬼滅……女性にも魅力的なキャラがしっかり用意されている
呪術……魅力的な女性キャラはおらず男性キャラに人気が偏っている

鬼滅……モブキャラにも設定が練られており、一人一人の死が重い
呪術……適当に味方キャラを死なせているだけで唐突な印象しか残らない

この漫画のおかげで、鬼滅がより神漫画として見られるから、鬼滅信者としては嬉しいなww

呪術が鬼滅を踏み台にもならんがw

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:35:06.06 ID:FNqxaakJM.net
最近読み始めた
黒子の作者のアシスタントとかやってた?
絵が似てる気がする
話はハンターハンターっぽいと思いました
能力とか制約とかまんま念

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:35:24.59 ID:s1VSF9Qpa.net
>>655
んん?
てことは夏油の本体はフンドシマッチョマンってことか?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:35:59.18 ID:s1VSF9Qpa.net
>>692
間違えた
宿儺の

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:38:39.69 ID:E2uGK91J0.net
>>691
叶恭弘のアシスタントならやってた
なお冨樫好き

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:38:54.85 ID:Ajs4K57Ha.net
>>692
脹相「フンドシマッチョマン!!」
のりとし「私!?」

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:39:45.62 ID:9GwWjVtad.net
>>688
腹が破れても呪力を〜っで伏黒がハッスルした時にクソ暇宿儺さんが反応していたから何かしらのムーヴはあったんじゃね

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:39:52.35 ID:EwMhFFZa0.net
多人数戦だと一戦一戦が小粒になっちゃったってことかな?
久しぶりに読み返したら双子の戦闘も結構短くて驚いた
でも交流会って死刑遂行したい強硬派の存在と九相図と存在しない記憶とか悠仁が力の使い方をブラザーに教わるとか重要なところ結構多いんだよな

>>693
117話(14巻に収録)の扉絵が宿儺だよ
ふんどしではないと思うがマッチョマンではある

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:41:08.76 ID:NP+Rxdm90.net
加茂さんは実際もっとマッチョになってゴリラ力を高め、赤鱗躍動だけで一級ぐらいになれれば他の術式も活きてくると思う

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:44:05.57 ID:dSX6vCrda.net
私!?だけで大分面白いからズルいなノリトシ(善)

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:45:57.89 ID:FNqxaakJM.net
>>694
プリティフェイスの?あの人まだ活動してたんか

あと加茂のりとしって漢字違いだけどアレ名前も継承するとかなん?

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:48:22.37 ID:FVIg/FHVr.net
川島・山内のマンガ沼
読売テレビ1月9日(土)深夜1時23分
日本テレビ1月14日(木)深夜2時5分
マンガ好きのマンガ好きによるマンガ好きの為の新番組!芸能界随一のマンガ好きである麒麟・川島とかまいたち・山内がマンガ愛を語り尽くす!
「鬼滅の刃」大ヒットの要因を考察。川島が映画館での嗚咽を暴露!?山内が"ポスト鬼滅"「呪術廻戦」の魅力と連載スタート秘話を。
明智家子孫原案の「信長を殺した男〜本能寺の変 431年目の真実」8巻完結の仰天理由とは。

終わったワケありレッドゾーンの枠の後継番組だから多分tverで配信される

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 16:58:25.10 ID:s4+oE6dV0.net
原作に出ていないところで一番気になるのは東堂と乙骨の初対面
東堂が乙骨パイセン気に入ってるってことは女の好み問答正解叩き出したんだよな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:00:28.95 ID:VX4OpqoG0.net
いうて返答がクソつまらなかった伏黒に対しても、少しは楽しめそうだ、とか言ってたから、強けりゃ認められると思うぞ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:00:46.37 ID:v9XrwveBa.net
りかちゃんって言ったらリカちゃんが興奮してビーム撃っちゃったのかもしれん

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:14:55.91 ID:Xd8doQj6a.net
アニメ「呪術廻戦」をニュータイプで巻頭特集、大ボリュームの「ジョゼ虎」別冊付録も
https://natalie.mu/comic/news/411944

本日1月9日発売の月刊ニュータイプ2月号(KADOKAWA)では、芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」が巻頭で特集されている。

特集では五条悟役の中村悠一、釘崎野薔薇役の瀬戸麻沙美、両面宿儺役の諏訪部順一、七海建人役の津田健次郎、真人役の島崎信長に取材。
また呪術高専東京校に属する虎杖悠仁役の榎木淳弥と伏黒恵役の内田雄馬、京都校に属する東堂葵役の木村昴と禪院真依役の井上麻里奈による対談も掲載されている。
スタッフへのインタビューも行われ、監督の朴性厚からは「心からの怒りを真人にぶつける それは絶対に表現したかった」と、シリーズ構成・脚本の瀬古浩司からは「いい意味で親切ではない部分をちゃんと映像に落とし込む」といったことも語られた。

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:16:29.39 ID:Geq9zSrj0.net
>>702
死んでも尚愛し続ける、しかもあんな大きな呪霊になってるのに。
大したもんだと認めるだろう。東堂葵とはそういう漢だ。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:17:09.70 ID:akdpFTt80.net
心からの怒りを真人にぶつける
素晴らしい

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:19:49.40 ID:y8axktkyd.net
>>705
作者のナレーションは入れないでって要望もここら辺かな
どんな風に落とし込みか楽しみ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:20:14.92 ID:mQ+jkvN40.net
伏黒の解答は伏黒の心の動きや背景を知ってる読者ならともかく言葉づらだけなら実際クソつまらんからな
姉貴が好き!って答えてたらなんだこいつ面白えなと思われてたかもしれん

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:21:51.80 ID:jyBHUciva.net
今週アニメないやんか

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:22:36.77 ID:PsAbKo0z0.net
伏黒の回答は野薔薇ちゃんとかマイセンには受けよかったけど男からしたら綺麗事みたいでつまらんのかもな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:23:28.20 ID:WopvihzA0.net
>>709
姉貴が好き!!だと野薔薇ちゃんはドン引きだな
マキは親近感覚えたかも知れん

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:29:45.02 ID:PsAbKo0z0.net
(血の繋がってない)姉貴がタイプですって言ってても野薔薇ちゃん引いたかな?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:30:41.64 ID:fitbZkLJ0.net
マイな
女だとお父さんみたいな人がタイプとかありなのに男が母や姉みたいな人がタイプというとドン引きなのなんでだろうな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:35:33.16 ID:LXeDGEcK0.net
ハンハンの制約と誓約が縛りに似ているとかいう話もあったけど
「自分にとって不利な制約をあえて課すことで他のところでメリットを受け取れる」みたいな概念そのものは明らかに漫画の展開に幅を持たせてくれる素晴らしいツールなわけ
こういう特定の作品というか作者が開発したイイものを業界全体として取り込むっていうのは積極的にやっていくべきものだと思う
要はいいとこどりってやつだな
そういうのまでパクリとか言い始めたら漫画っていうフォーマットそのものが手塚治虫のパクリとかいう話になってきてしまう
いろんな作者のいろんな要素に影響を受けて漫画という芸術として進化していく
つまり「継承」というべきものだな
逆に継承でも何でもない構図をそのままトレースとか(ちはやふるの作者のやつみたいに)が問題であるというのは当然のこと

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:35:52.01 ID:AbP3FWS00.net
真依ちゃんほんとかわいい

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:36:09.31 ID:GXqvR6Uo0.net
一段落したから渋谷事変で起こったこと整理しようと読み返してたら今回色々頑張った主犯格の特級呪霊ほとんど既に祓われてて虚しいわ
ノリトシの一人勝ちじゃねーか

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:37:44.12 ID:PsAbKo0z0.net
そう言えば野薔薇ちゃんの安否わかるのいつになるの

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:37:54.63 ID:gScZCwgL0.net
>>717
それな
結局悪のりとしにとっては理想の展開っていうね

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:38:27.83 ID:mneZp8kM0.net
>>714
その手のエロ漫画があり過ぎるからじゃないかな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:39:38.65 ID:ZvK6AZqZa.net
壊相血塗戦の虎杖悠仁は止まらない!!はいい実況ナレなのになー
無くなっちゃうのかなー

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:39:44.00 ID:akdpFTt80.net
>>718
渋谷事変が終わったらだから後1ヶ月以内にはわかるかと

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:42:57.87 ID:EwMhFFZa0.net
最低でも4歳から一緒にいたなら姉みたいな人が好きなだけで姉が好きとは言わんのでは
作中一番可愛いのはつみきだとは思うが
そもそも東堂女の趣味云々は伏黒の判定覆してたからガバガバ判断すぎてあれ何だったんだよってたまに思うわ

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:44:03.36 ID:LXeDGEcK0.net
>>721
虎杖「痛みでオレは止まらない!」
みたいな感じになんのかな、悪くはないとは思うけど
なんでナレーションを禁止したのか理由は気になるな
カイジとかナレーションが成功してるアニメも普通にあるし

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:44:14.68 ID:BBMnasm4M.net
>>673
56話の扉絵が向かい合う宿儺と虎杖
その背後に「その身に宿す特級の禍」というアオリと共に
宿儺の上に九十九と夏油、虎杖の上に乙骨と五条が描かれてる
特級とはこの4人のことだろうね
九十九は悪い奴と考えがちな人がぼちぼち居るのはこれ覚えてるのかもしれない
かなり不穏な顔してる

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:46:33.91 ID:lzAspAlN0.net
>>715
将棋の定石みたいなもんだな
新手を自分で生み出せるのは素晴らしいことだけど
既存の戦型や定石を上手に使いこなすのも立派な才能
パクリってのはAIカンニングとか棋譜なぞるだけみたいな本人の能力皆無でもできるやつ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:48:25.88 ID:g4n//e3La.net
バビットみたいに蝿頭飛ばして喋らせよう

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:50:42.69 ID:zsb88AFH0.net
1周年の巻頭見開きめっちゃ好きだ
乙骨の表情とかたまらん
でも芥見の「全員口開けてるって言われた」っていうコメントのせいで口にしか目が行かなくなっちまったんだよな…

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:55:03.90 ID:bB17EZNW0.net
ナレーションに頼るのは近年のアニメの悪い傾向
そこは描写でわからせてよって部分だし
漫画や活字ならまだわかるけどせっかくのアニメーションなんだから

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:56:23.19 ID:BBMnasm4M.net
先週のノベル売上
呪術ノベライズの北國ばらっどさん呪術2冊、岸辺露伴2冊で10位以内に4冊もランクインしてることになる
よかったねぇ
俺まだ買えてないんだけど

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 17:58:31.24 ID:FUwA1RQOd.net
アニメでナレーションない方が入り込めて好き
ジョジョみたいな作品だと好きだけどね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:00:05.03 ID:PsAbKo0z0.net
黒閃の説明とかどうすんだろ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:02:54.05 ID:m8t6HE+U0.net
虎杖と野薔薇がそろって黒閃きめる回のナレーションめちゃくちゃ好きなんだけど
あれモノローグにするのは無理そうだからほぼカットかな
残念だけどまあ仕方ない

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:04:23.72 ID:bGkIOu0md.net
九相図戦は次男が解説してくれるでしょう

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:06:34.02 ID:PjruN1bP0.net
ナレーション全部伊地知さんと云う手もあるかもしれない

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:07:58.27 ID:VX4OpqoG0.net
虎杖の解説は全部ブラザーが担当するから大丈夫大丈夫

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:09:37.88 ID:zIniHQOW0.net
このまま戦闘の規模でかくなっていくんやったら
京都、アイヌ、海外の呪術士集結しないとやから
2部の開始楽しみや

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:11:07.31 ID:SaJcXGRJ0.net
wwwwwwwww

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:12:38.16 ID:f20DZhJ3d.net
なんとなくだけど御三家の話に踏み込みそうユウウンの掘り下げしたいって単行本で言っていたし禅院当主は全焼だしノリトシがノリトシの事を知ったしな

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:13:25.47 ID:J/51bbrN0.net
死んでなお解説をするナナミン

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:18:17.34 ID:0hwyoN4rx.net
やっぱり芥見は有能な原作者だよ
メディアの違いを理解してナレーションを削ったのはいいと思う
MAPPAの作画はいいのにナレーションでダレるなんてことになったらもったいない

まあ問題は削ったナレーションをどうするかだけど

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:22:12.87 ID:EwMhFFZa0.net
ナレーションって少し昭和感あるよね
昔のアニメに多かったイメージがあるしレトロな雰囲気の作品には合いそうだけど

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:25:51.02 ID:lOqnvZpU0.net
>>591
オガミ婆はそいつ自身の悪質さから殺された感じがする
本人殺すために娘を殺すとか真人並にストーリー的に死ぬべき存在だし
むしろ降霊術というものがこの世界に存在するというのを示すためのキャラじゃないかな
まぁ、レアな術式にという設定にはなりそうだが

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:32:44.68 ID:tCEmkWPZM.net
オイオイ俺は仲間はずれかいは普通にセリフで良かったと思ったがw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:33:48.19 ID:PsAbKo0z0.net
ナレーションの代わりにキャラに喋らせるのもダレそう

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:36:15.53 ID:Geq9zSrj0.net
文字だけでいい
それが1番世界観壊れない

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:49:37.31 ID:VCYUUe5Jr.net
ナレーション無しで1番気になるのは存在しない記憶の所なんだけど交流戦の時点だとただのギャグ描写にしても問題ないしまるっとカットされんのかな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:49:46.23 ID:bbMsqiTU0.net
ナレーションなくてもいいけどカイジみたいに延々と考えを脳内で垂れ流しを読むみたいになるかもしれないw

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:55:56.46 ID:a+SO/pD90.net
>>679
当初は個人戦もやるつもりだったのかな
集団戦が実質個人戦になっちゃってたし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:56:37.49 ID:rYXTxZUcr.net
ジョジョはジョジョだからあれでよかった感あるよな
呪術だとあのナレーションはキツそう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 18:58:00.56 ID:NUVwb26Q0.net
>>747
青春アミーゴの前にノイズは走るとか特殊演出で区別を付けるんじゃね

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:01:46.62 ID:tCEmkWPZM.net
ナレーションも千葉さんでいんじゃね
北斗の拳になるけど

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:12:06.57 ID:lOqnvZpU0.net
>>752
呪術のアニメがあの時代と同一視されかねないのでそれは嫌だな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:15:36.38 ID:NP+Rxdm90.net
壊相「なぜ翅王の毒が効かない……? そうか、奴は宿儺の器。呪いの王の毒に耐え得る器に毒は効かない……! だが痛みはあるはずだ」
うん、俺のセンスが壊滅的なのを脇においてもあのナレーションの役を誰かがやりつつ三男を虎杖がボコボコにするのテンポ悪い気がする

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:16:57.08 ID:+c0gyP+F0.net
本屋行ったら最新刊どころか既刊も焼け野原でさすがに草も生えない

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:18:24.09 ID:FaIUDWap0.net
>>755
既刊はもう半月ぐらい枯渇し続けてるぞ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:20:46.09 ID:Ygla3BR/a.net
存在しない記憶って突発大当たりみたいで興奮する

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:21:58.61 ID:xMuX/lr70.net
流石に存在しない記憶は文字演出あたり使うでしょ
ネタとしても伏線としても人気だし原作側も流石にこれ省くのはまずいと思ってるはず

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:22:04.59 ID:PsAbKo0z0.net
このペースだとアニメ八十八橋まで行くかな?

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:22:36.42 ID:xMuX/lr70.net
ていうかpv見てて思ったがなんで三輪ちゃんだけ京都勢でセリフないの?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:23:11.04 ID:akdpFTt80.net
これテンプレというかスレの早目の段階で貼っといた方がいいかもね

重版予定表
配本は出来日から1〜7日後くらい

1月13日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦  0、1〜6』 芥見 下々
1月14日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜13』 芥見 下々
1月13日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 14』 芥見 下々

1月26日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、1〜6』 芥見 下々
1月27日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜13』 芥見 下々

2月9日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 0、1〜6』 芥見 下々
2月10日出来 ジャンプコミックス 『呪術廻戦 7〜14』 芥見 下々

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:26:21.41 ID:e8pJLssj0.net
>>715
ハンターの縛りと誓約設定は念エネルギーで
説明するには無理があるから嫌いだった
結局ご都合やんけと
破った時の罰や制裁する見えざる力がないと成立しない

呪いもご都合ではあるけど、見えざる力とか罰の設定を
受け入れやすい

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:28:21.56 ID:kDMA7mayd.net
八十八で死にかけてる伏黒のモノローグが「謝るからさ さっさと起きろよ 馬鹿姉貴」だから異性として好きというよりは唯一の家族ってのが強いと思うんだけどな
そもそも好ましいと思うものが極端に少なくてその分好ましいものへの感情が重いんじゃないか

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:28:23.48 ID:MGHGuxGr0.net
橋まで出来ない話数ではないよな
バトルだとアニメ1話で原作3話ぐらい消化できるし
むしろ交流会は間延びする方がやばいと思う

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:29:09.96 ID:e8pJLssj0.net
>>741
いやいやナレをナナミンに喋らせた結果、神の視点のナナミンが爆誕しただろ
心の声、ナレは別物だから
単眼猫はワガママなだけ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:29:47.30 ID:2rNVO21Y0.net
むしろまだ最新刊は残ってる方なんだ
既刊は日本中の書店から姿を消してるレベルなんだ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:29:57.30 ID:PzncIYWG0.net
これ見て転売屋が喜んで本屋に駆け込むんだよ…

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:30:41.58 ID:SKBGc9/x0.net
>>760
雰囲気に合うセリフが無かったんじゃね

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:31:12.64 ID:a+SO/pD90.net
なぜか宿儺を見つつボディタッチの件を知らないはずなのに知ってるナナミンナレ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:32:11.05 ID:PsAbKo0z0.net
伏黒からつみきに対する感情って家族愛とかそういう部類かなって思ってるんだけど恋愛的な意味かもしれねーのか

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:39:40.05 ID:QRB1EuPV0.net
改めて読むと真希って渋谷のパンピーだけ閉じ込める帳で閉じ込められる側の人間なんだよな
だから帳外に退避もできないし
おそらく帳外にいる家入の所にも行けない

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:40:01.41 ID:u1hUHda80.net
最新刊最優先で刷って既刊後回しなんじゃね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:47:02.12 ID:EwMhFFZa0.net
反抗期でガチでつみきの善人さを嫌ってたから普通に家族愛だと思うけどなぁ
ていうかもし恋愛感情ならせめて幼馴染くらいの設定にして欲しいわ

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:47:17.20 ID:xMuX/lr70.net
>>768
「役立たず三輪です」
「かえして?」
「貧乏です!弟も二人!」
「タピオカって言うほどおいしいか?」

うーん

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:48:10.09 ID:Geq9zSrj0.net
>>768
貧乏です!!弟も2人!!

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:48:47.81 ID:xMuX/lr70.net
>>765
ラノベとかでもそうだけど地の文をキャラクターに喋らせる手法自体はあるし
ナナミンのもギリギリセーフじゃない?
ていうかわがままってなんだよ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:53:15.83 ID:MFlXGx4oK.net
>>719百年後に漏湖達のリベンジ編が始まるから安心しろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:53:59.97 ID:bB17EZNW0.net
ラノベっていうか普通に文学でも一般エンタメでも昔からあるよ独白

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:54:05.30 ID:MFlXGx4oK.net
>>721細谷にやってもらうか 特別に

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:54:13.47 ID:VX4OpqoG0.net
>>771
というか結局、帳って一つしか祓ってないよな
残りの帳はどうなってんだろ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:54:55.71 ID:R6DE0pmt0.net
残りの九相図連中は出てくるんだろうか
出てきたら一人くらいは兄弟から離反するやついそう

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:57:51.35 ID:akdpFTt80.net
脹相に頑張ってもらえばワンチャン

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 19:58:13.17 ID:PsAbKo0z0.net
今家入さんのところにいるの誰?伏黒とかは目覚ましてんのかな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:03:16.70 ID:EwMhFFZa0.net
>>783
猪野、伊地知、伏黒かな?
新田が家入さんのところに向かったなら野薔薇もいるかも

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:18:14.94 ID:BGZg/A/Za.net
新田君期待しているよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:47:13.12 ID:nneNTK9l0.net
>>763
そこで姉貴って言葉が自然に出てくるならやっぱり家族愛が強いと感じるね
伏黒にとって好ましい人間の象徴というか具体例だから好みを聞かれて思い浮かびもするけど、恋愛感情を向けている訳ではないと思う

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 20:52:51.66 ID:WopvihzA0.net
>>786
親父には捨てられたって思ってるからそうかもね
伏黒パパが好きだったから
あのクズい男が惚れた女で唯一の心残りだった?息子が呆気なく死ぬと
ああ人生って無情だなあと思っちゃうので伏黒死なないで欲しいなー
宿儺に利用された後も生きてて欲しい

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:00:57.38 ID:/wd6jbhv0.net
少年誌だし普通に家族愛だと思うよ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:19:38.58 ID:32hZrp2pa.net
宿儺「良い」

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:34:21.61 ID:J/51bbrN0.net
東堂さんスクナと相対したら女の好み訊くんやろか

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:36:15.79 ID:e8pJLssj0.net
>>776
単眼猫がアニメでナレーションを使うなって要求したらしい
作中ではセリフ、心の声、神視点のナレ、使い分けてるのに
無理にナレを誰かの心の声に割り振るからおかしなことになる

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:38:45.21 ID:Ejor4Yz4H.net
今はいいけどどんどんナレーションじゃないとおかしな事なりそう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:40:26.06 ID:7yJMsJcZd.net
やっぱキートン山田に頼もう

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:40:28.86 ID:Qtv0rkYyd.net
電子で買わないの?

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:46:07.25 ID:32hZrp2pa.net
芥見って色弱なん?

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:53:19.22 ID:bbMsqiTU0.net
>>793
〜後半へ続く
〜つまらぬ!と思う宿儺であった
とかになってしまう

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 21:59:35.29 ID:EwMhFFZa0.net
パパ黒って伏黒家に婿入りしてその後五条と戦ったおかげで息子が禪院から離れられるきっかけ作ってるから結果的に息子に関しては当たりの行動してるよな
当人には最低な親父だと思われてるし名前も誤解されたままだけど

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:09:40.00 ID:VX4OpqoG0.net
そもそも息子を売ろうとしなかったら繋がりはなかった気がするってツッコミはなしの方向で?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:11:51.01 ID:Z/t7yFztp.net
結果論では当たりだけど父親としてはクズで変わらん

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:12:23.43 ID:Ejor4Yz4H.net
金のためにJK殺すし…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:18:18.94 ID:WopvihzA0.net
クズだけどかっこいいなーと思うパパ黒

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:19:21.91 ID:g4n//e3La.net
>>762
誰も見てないところで平気で不正できるやつならそうやろな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:20:35.28 ID:Bz64NsIta.net
パパ黒はクズだけど性根は人間臭いのが良い
酷い目にあった実家に対して「俺にとっては最悪な場所でも相伝持ちのこいつにとっては違うのかもしれない」なんて期待抱いちゃうあたりかわいいやん?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:20:56.02 ID:PsAbKo0z0.net
クズだけど女人気高いよなパパ黒い

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:22:03.33 ID:J/51bbrN0.net
伏黒は本家で悪い扱いされなかったと思うので五条に引き取らせるような必要なかったかも

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:26:25.44 ID:EwMhFFZa0.net
一応売ろうとしてたの息子のこと考えてたわけだし…クズじゃないとは言わんけど
パパ黒が売ろうとしなければ禪院って伏黒が相伝でも放っておいてくれたのかね
乙骨も能力持て余してた感じだしパパ黒が売るって話出さなければ存在に気付かれないで伏黒もそのコースになった可能性はあるのか

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:26:44.11 ID:4LP/Yi1qx.net
>>800
JCだゾ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:27:19.97 ID:PsAbKo0z0.net
伏黒があのまま禅院に売られてたらどうなってたんだろうな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:29:19.86 ID:8tH7CJr1d.net
>>808
マキマイのおもちゃに

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:31:51.23 ID:PjruN1bP0.net
根暗で卑屈な弟系キャラになりそう

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:36:15.73 ID:4LP/Yi1qx.net
父黒がリカちゃん殺ってなかったら闇落ち夏油なんか無かっただろうし罪は重い

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:36:29.30 ID:4LP/Yi1qx.net
リコちゃんだった

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:36:34.61 ID:rYXTxZUcr.net
>>808
多分伏黒自体はめっちゃ優遇されると思うわ
なお津美紀

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:38:37.46 ID:akdpFTt80.net
でも父黒が居なかったら五条が最強になれてないんだよな
難しいところだ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:46:12.32 ID:R6DE0pmt0.net
順平の死に方やらむたのみんなに会うんだ→三輪ちゃんがお見舞いに行きたいって流れからの死みたいな流れ嫌い
むためちゃくちゃ格好良かったのに殺しやがって!

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:47:17.17 ID:J/51bbrN0.net
死ぬから無茶苦茶かっこよくなるんですよ
フラグです

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:54:04.63 ID:akdpFTt80.net
むしろメカ丸の新幹線の最期めっちゃかっこいいだろ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:56:43.73 ID:+KO5jv4s0.net
>>790
真人には聞いてないし聞かないんじゃね

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 22:59:12.91 ID:J/51bbrN0.net
今のところスクナさんが最も興味を示した女が活きのいい野薔薇

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:03:36.21 ID:G9xAJ5p/0.net
>>803
人間くさいっていいよね

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:03:41.41 ID:PsAbKo0z0.net
宿儺は今伏黒めっちゃ気に入ってるけど用が済んだら殺しそうで怖い

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:03:45.57 ID:fitbZkLJ0.net
伏黒が禪院に引き取られても優遇されるからよかっただろって言う奴いるけど自分が依怙贔屓される中
他者が不当に蔑まれ見下されるのを目の当たりにする環境で歪まずに傷付かずに育つとは思えんから
結果パパ黒と五条はGJだったと思うよ今の伏黒の性格見るに

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:04:58.81 ID:pIf+cLM70.net
シャーマンキングみたいに死んでも生き返らないの?
ナナミンあれで終わり?悲しい…
どうせ真希は死んでないし釘崎は蘇生するんだろうけど

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:05:17.39 ID:m8t6HE+U0.net
他人どころかつみき姉ちゃんが酷い扱いされるだろうしねえ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:06:44.31 ID:MFlXGx4oK.net
パパ黒×五条は絶対流行る

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:07:22.67 ID:J/51bbrN0.net
シャーマンキングといえば0巻の乙骨の里香との関係性や
刀を媒介にパワーを使おうとしたのはマンキンを感じる
連載版にはとくに感じないけど…
長期間海外言ってる奴らシャーマンファイトでもしとるんかw

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:10:25.83 ID:isdlLdMD0.net
>>814
覚醒前の強さなら一時退場させなくても済んだとも言える
苦戦しない弱点無いが居たらバトルものの作劇なんてできんよ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:18:34.94 ID:zb8uUN93a.net
>>821
殺すわけがない
「俺の男になれ伏黒!」とか言ってきて仲間にするよ

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:19:28.95 ID:7d8+KDYoa.net
そういうネタいらんから

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:21:27.52 ID:akdpFTt80.net
>>827
でも覚醒前の強さなら呪霊が一気に高専畳み掛けてきて終わりでしょ

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:26:27.89 ID:EwMhFFZa0.net
伏黒は自分よりつみきの心配してたもんな
禪院行ってたら双子はつみきにもかまってくれただろうけど真希にすらあの態度の禪院家ではつみきの扱い本当に酷かっただろうね

順平とメカ丸は実害が及ぶことしたからなぁ
もし生きてたとして順平はいじめと母親の件もあるから情状酌量の余地はあるけど、メカ丸は結構キツイ処分されたと思うわ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:28:44.51 ID:pIf+cLM70.net
東京校が化物揃いなのか京都校って先生含めて弱いよね
東京には3年にも乙骨クラスがいるんでしょ?
4年にはどんなんいるの?

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:29:18.81 ID:Wua01U8Sa.net
伏黒はつみきが幸せになってくれさえすれば自分は死んでもいいってスタンスだよな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:29:59.44 ID:PsAbKo0z0.net
4年生って普段学校にいるのか?どっか出回ってそうだが

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:31:09.58 ID:9Z6kkDkB0.net
セブンイレブンでカスクート復活してて草

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:32:50.29 ID:EwMhFFZa0.net
乙骨って2年じゃないっけ
それで秤が3年停学中とかじゃなかったっけ
違ったらごめん
4年は今まで存在感じたことないな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:33:58.28 ID:PpOQZkN6a.net
>>833
自分と無関係に幸せになれば構わないって思考パパ黒と一緒なんだよな今思うと
やっぱ親子だわ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:36:36.19 ID:fitbZkLJ0.net
たった1人の家族が寝たきりなのに割と頻繁にさっくりふるべろうとする伏黒謎なんだよな
自分の死後のことは心配じゃないんだろうか五条が何とかしてくれると思ってんのか?

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:36:56.81 ID:KmpivwVf0.net
最後の山場はNARUTOみたいに死んだキャラが総出演の大戦争になるだろう
少なくともナナミンや漏斗みたいな人気キャラは出るはず

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:41:50.19 ID:G9xAJ5p/0.net
>>838
介護誰がしてんだろ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:44:27.78 ID:PsAbKo0z0.net
普段見舞いとか行ってるのかな?そんな頻繁に行けないだろうけど

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:46:25.92 ID:5vzBdkL5p.net
新pv棘がビーム出してるみたいな流れでワロタ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:47:34.26 ID:Au7oU0qea.net
コンビニはオニギリコラボはよ
判断が遅いぞ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:47:48.86 ID:Xwn49jsP0.net
>>839
ラグナロクかな?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:50:24.33 ID:EwMhFFZa0.net
八十八橋の時は伊地知さんに電話してたけどあれは呪術師派遣要請ってだけで高専は関係ないのかな
呪われてる人って普通の病院に入院させるんだろうか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/09(土) 23:54:44.06 ID:pIf+cLM70.net
>>836
乙骨は2年で3年にも乙骨と同レベルがいるって話

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:03:34.90 ID:+6bD2UpN0.net
棘とおにぎりコラボしてステッカーとか付けたら爆売れしそう

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:05:44.97 ID:oAgwFQOw0.net
イタコの扱いは気を付けないと死への緊張感がなくなっちゃうよな
まあそんな条件緩くないんだろうけど
安倍晴明おろしましたとか三大怨霊おろしましたとかできるんならもうちょっとイタコの
存在感強いはずだし

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:18:23.03 ID:NTisAtXR0.net
>>846
その同レベルが秤と違うの?

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:27:41.17 ID:C+oFqAP90.net
>>846
ごめん完全に読み間違えてた
東堂が交流会で戦いたがってた3年生のことを言ってるなら秤だよ
未だに出てないからどう言うキャラか不明だけど

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:34:45.34 ID:9LDgcGng0.net
小3息子、最近の映画化ニュースで
流川、伏黒に似てるなと一言

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:46:43.03 ID:ZjhYeLBRa.net
どあほう

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:47:19.65 ID:hArYlS0E0.net
pv見て思い出したけどロック爺この時に虎杖をあれは人間ではないって言ってるのね
これも伏線なんかなあ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:48:35.61 ID:vgmY3XQ+0.net
ジブリと新海誠、そして鬼滅てを経て根底ではオタクの物だった
アニメと漫画がイキナリ本当の市民権を得られそうなのに
メディアが食い散らかしてあっと言う間に元に戻りそう
なんだスラムダンク映画化って

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:53:23.40 ID:Wwd8UcBU0.net
小説で死者の蘇生を「呪いの王と呼ぶべき、絶対の呪いに違いない」ってわざわざ書いてるの気になるんだよな
他作品でこういう本質的な事書くの避けるよな?
呪いの王=スクナって本編で表されてるのに
単眼猫に聞いてわざと紛れ込ませたのか
今までアニメを小説家が書いたやつって結構ネタバレ多かったから
マンガではどうなんか気になってる

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:55:23.13 ID:4kwcSerd0.net
>>838
相手が呪霊なら理解するけど
初見の東堂にも何かしようとしてたな
命かける意味まったくないから別のモン喚んだかな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 00:58:34.31 ID:3bqO7MXid.net
ツミキが動けないのをいいことに伏黒君はお姉ちゃんの体を

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:08:17.84 ID:2G/8ZiHn0.net
>>856
あのとき東堂には満象出そうとしたんじゃないかな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:10:45.91 ID:4kwcSerd0.net
そうか おそらく勝てないまでも認めさせることはできそうだな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:15:50.06 ID:hArYlS0E0.net
>>856
玉犬渾あたりでも出そうとしたんやない

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:24:05.83 ID:4kwcSerd0.net
渾でも良さそうだね

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:30:23.59 ID:JSUDis+E0.net
そもそもあそこせいていしらずという攻撃力ほぼゼロの奴しか出してないからな
どうにか穏便に済ませようと思ってたのにボコボコにされてさすがに攻撃力強い式出そうとしたんだろう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 01:43:39.36 ID:7HouBrwX0.net
なんかよく誤解されてるけど東堂との喧嘩の場でふるべしたら
釘崎その他も巻き込まれる可能性あるからやらんだろ
あれは一応は死を覚悟した場面でやるもんだ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:00:39.75 ID:IlYzpIC80.net
伏黒の式神で現時点で攻撃力一番強いのって象か?渾もそこそこ強そうだけど

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:05:01.86 ID:ha5Q9RLr0.net
まあ単純に強いのは渾じゃない?
万象は面攻撃だったり盾だったりに便利なイメージ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:10:04.71 ID:/bZkCxMdp.net
式神での攻撃ってブギウギと相性最悪だから出す前に止められて良かったよな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:13:59.58 ID:7HouBrwX0.net
萬象は機動性がいまいちだから渾のが総合的に強そう

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:17:17.62 ID:qhkqbdUO0.net
さっきから渾が褌に見えてしょうがない

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:21:55.87 ID:m8YQhE3Xa.net
いきなりこういうの出てきたら流石に東堂も負けると思うんだよね
https://i.imgur.com/SNkoR5B.jpg

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:25:32.45 ID:bPdI3IZ20.net
サイドテールの時はふるゆらしたらマコラが出たけど
東堂の時はマコラ以下像さん以上の式神だったかもしれんのか

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 02:33:17.92 ID:u0gmN9T0H.net
>>869
東堂が混ざっても違和感ないな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 03:52:33.60 ID:2aRTfAy10.net
一応10体で全部とすると残りの式神は3体ぐらいだっけ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 05:36:34.23 ID:Jb4iCilM0.net
もう虎杖式神にしちまえよ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 06:01:46.10 ID:7Ux7sbWWd.net
虎杖殺してメロンパンが体乗っ取ったら宿儺はどうなるんだろ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 07:27:04.85 ID:aURaylEH0.net
正直弱男巻き込むだけならもっと弱い式神でよかったよね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 07:54:04.09 ID:vuZraZOL0.net
>>875
もっと弱いのだと伏黒が意識不明になると消えちゃうから最後の一撃としてはマコラ以外に選択肢ないんだよ
宿儺が乱入しなければ弱男を速攻でたたんでマコラ退場してたはずだから他に被害いかないし

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 09:22:04.32 ID:4A1gblnXa.net
>>847
とっくの昔に売ってるじゃん
https://jujutsukaisen.jp/goods/goods311.php
ボッタ価格で

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 09:30:33.22 ID:cwCfXbJ70.net
第二期PV凄いミワちゃんが強キャラみたいになってて笑。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 09:42:13.06 ID:A/oMpDXKp.net
>>875
なんなら玉犬でいけたんちゃうかなと

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 09:46:17.13 ID:cwCfXbJ70.net
>>879
伏黒は弱男の力知らなかったしもし犬で一撃で倒せなかったら自分が意識失っちゃうから。意識失っても相手倒そうとなるとマコラになるんじゃない。マコラなら全自動で戦うし。自分も死んじゃうけど。

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 09:47:13.47 ID:ykQuQpmxa.net
使役したのを呼ぶのは操れる代わりに自分の呪力使ってて
使役してないのを呼ぶときは消費なしな気がする
だから消耗しきってるときはもうマコラ呼ぶしか

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:03:08.01 ID:8d7Il7dq0.net
本当の「剥き出しの魂」の姿(真人は「人間への恐れ」から生まれた呪霊)
→ただの筋肉ゴリラ、作者の手癖で描いた似たようななデザインと、謎の近接格闘推し、相手が黒閃ゴリラなのに真正面から戦う「人間への恐れ」さん

ってのはちょっとご都合っていうか、初めから負けてポケモンされて術式だけ奪うっていうシナリオ決めてあって、無理やり落としこんだ感が強すぎるとは思ったわ
黒閃とかいう呪い感全くないタイミングゲーもしょうもなさすぎるし

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:05:15.66 ID:m8YQhE3Xa.net
きっとこの人は難癖をつけたいだけで
これまでの真人とか見てもないしなぜああ言う結論に達したかも考えちゃくれないんだろうね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:09:46.38 ID:PQgIClgH0.net
>>874
虎杖死んだら宿儺も消えるんじゃね?いられてもメロンパンにメリットないし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:17:52.23 ID:g923SauFa.net
TVアニメ『呪術廻戦』PV第4弾

YouTube急上昇ランク第1位!
https://dotup.org/uploda/dotup.org2356464.jpg

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:27:35.63 ID:aURaylEH0.net
>>876
いやそうじゃなくて他の未調伏のやつってこと
今の伏黒がまだ調伏できないレベルなら弱男くらいは軽く捻れるし
まぁ弱男の正確な実力不明だし宿儺の介入も読めなかったから結果論ではあるんだけど

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:30:31.98 ID:ohSAG/nga.net
どのみち戦えない状態で弱男を倒すために出したら
そいつに殺されるのでは?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:54:21.15 ID:Tn+K1cgT0.net
呪術師の能力なんて未知数だからあの場で伏黒が確実に敵勢力を減らすには魔虚羅召喚が最適では
調伏の儀式のために呼ぶなら自分の呪力も関係ないし多分このままただ死ぬならお前も巻き込んでやるよって出したんだし
むしろ本来の調伏の儀は自分と指定された人だけで完結するものなんだしわざわざ最強式神出し惜しむ理由もないと思うが

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:59:08.66 ID:v6kHF/7K0.net
呼び出した人だけを攻撃するって訳でもないんだから
ちょっと考えが足りなかったよね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 10:59:11.29 ID:K7V3zvOEa.net
伏黒視点だと、弱男は釘崎を倒してる可能性がある(弱男の台詞から若い女と戦った・真希はさっきまで共に居たから多分違う)うえに、もし倒せなかったら仲間が自分みたいに不意打ちでやらかねない訳だから、最大限の力で確実に倒すって考えるのは分かる

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:01:12.33 ID:aURaylEH0.net
伏黒の判断ミスとかこっちが最適解みたいな意図じゃなく
軽い気持ちで弱男にアレはオーバーキルすぎんだろwww
くらいの意図の発言だったんだすまん

結果論としてその場合宿儺に軽くキンッされて終わっただろうけど
その時宿儺の伏黒への評価はどうなったんだろうな

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:06:59.60 ID:v6kHF/7K0.net
>>891
その場合宿儺は来なかったんじゃね

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:21:07.43 ID:uuOWVmL40.net
伏黒たまに行動が不可解
少年院で俺は不平等に人を助けるていいながら古部ろうとしたけど宿儺がマコラに勝つか不明だし仮に虎杖が宿儺押さえ込んで出てきても二人とも死ぬし
あれは完全に宿儺を倒しにかかってんだから俺は不平等に人を助けるてモノクロームはおかしい

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:27:36.71 ID:jZlS3oHj0.net
不平等云々はスクナの煽りに対する返しでしょ
あと恵は論理的に動くクール系ですって顔してるけどめちゃくちゃ感情論で動くよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:30:56.31 ID:PhqhFDOC0.net
>>838
明確にふるべろうとしたタイミングって
宿儺受肉時(普通に考えて死ぬ)
少年院で宿儺さん主導権握る(殺す 特に理由は無い)
八十八橋(踏み止まる)
渋谷(歩行すら覚束ないレベルで瀕死。目の前に敵)
大体ほっといても死ぬ場面なんで別に気軽にふるべってはいないんじゃね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:34:36.93 ID:uuOWVmL40.net
あー、虎杖救った事を無駄だと思ってないし感情論で救ってくて話か
救った命をまた自分で殺しにかかる矛盾の自覚て事かな
自分が感情論で死なせたくないて思った人間が起こした惨劇見てどう感じるんだろう…

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:35:42.50 ID:IlYzpIC80.net
気軽にふるべってるんじゃなくて絶体絶命の機会が多すぎるんだよなぁ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:38:04.23 ID:WRUPYacH0.net
まぁマコラレイドって本来なら1分くらいで終わると思われるしね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:38:20.37 ID:uuOWVmL40.net
あんだけ感情で動くならツミキを人質に取られたら敵に寝返りそう
ツミキこそ伏黒の地雷

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:38:42.09 ID:Tn+K1cgT0.net
>>893
あれは自分の我儘で虎杖を助けたから、虎杖が宿儺に乗っ取られたまま大勢を56すなら、自分が命懸けで責任を持って止めるってシーンでしょ
不平等にーは自分が助けた人間が人を殺したら云々にかかる話だし別に伏黒が変な行動したと思ったこと特にないけどな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:44:47.60 ID:/WmF3mtxd.net
>>900
不平等に、は善人が報われるように自分の感情論で救うて話じゃない?
宿儺がつまらんことに命をかけたな→じゃあなんでおれはあいつを救ったんだよ→善人は幸せになるべき→不平等に人を救う→古部で虎杖とも殺す
だよね
不平等に人を救う→古部で虎杖を殺す
がちょっと補足の回想が欲しい

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 11:55:33.36 ID:ohSAG/nga.net
伏黒くんが副業で目からマヨネーズ出る病気治してた

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 12:30:24.52 ID:Tn+K1cgT0.net
>>901
自分が引き合いに出す言葉間違ったかもしれないが、伏黒の善悪感情で不平等にってのはそうだとおもってて
伏黒の中で少年院の人達(悪)虎杖(善)宿儺(悪)が決まってて
虎杖を助けたいから宿儺が虎杖の心臓を治したいと思うほどボコりたかったけど当時の伏黒の実力では結果的に無理
虎杖の心臓が戻らず体の優位性もない(どっちにしろ心臓が戻らないから死亡確定で助けられない)ならそれは宿儺(悪)でしかないし、自分が死んで宿儺が世に放たれるならふるべ相打ち判断しても矛盾してなくない?ってこと
変なこと言ってたらごめん言葉にするの難しいわ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 12:32:12.98 ID:fJcMD4XM0.net
>>885
おー、すげえ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 12:51:12.62 ID:E5kcvW8m0.net
少年院のときもそうだけど伏黒は判断が早いなこのままじゃ死ぬとわかったらすぐふるべで道連れにしようとする

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:00:37.16 ID:u0gmN9T0H.net
目が覚めて惨状知ったら気軽にふるべ出来なくなるな
早くマコラ調伏に取りかかってくれ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:01:35.75 ID:jZlS3oHj0.net
恵ってさぁ〜最悪自分が死ねば何とかなると思ってるよね〜(笑)

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:02:14.31 ID:PhqhFDOC0.net
明らかに相手の方が格上で、ついでに自分も消耗してる対パパ黒時にも
後の事まで考えて消耗を取り戻せる範囲に抑えつつ奇策で勝ちを拾いに行こうとしてたし
渋谷の伏黒は言うほど諦め良くないとは思うけどね。
弱男の時はそら勝ち負け以前に普通にダメージで死にそうだったんだからそら最終手段も已む無しだろって感じ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:09:10.95 ID:jZlS3oHj0.net
橋までとそれ以降で意識変わったからってのもあると思うよ〜

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:10:17.62 ID:uuOWVmL40.net
まさか宿儺が飛んでくるとは思わないだろうしなw
今後ピンチで古部はちょっと躊躇われるかな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:14:30.58 ID:vnj2kOES0.net
敵からしても死にそうになったら速攻クソレイド発動してくる奴とかくそ厄介やろな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:24:48.87 ID:3DH6RA5Va.net
式神で本体は攻撃に参加せず、本体叩いたら無敵の式神召喚で自爆
さらに最強の呪いも呼び寄せて一面焼け野はら

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:28:41.80 ID:uuOWVmL40.net
>>911
爆弾岩みたいだな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:38:37.11 ID:F5REB+LGr.net
五条ダントツ1位は想定内だけど、主人公さん空気すぎ・・・
https://i.imgur.com/JraGSKg.png

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:39:55.77 ID:+6bD2UpN0.net
伏黒よりナナミンの方が多いのか。あと女子はやっぱ野薔薇ちゃんなんだな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:41:33.72 ID:50/iHeMB0.net
東堂ひっく、、、
女しか投票しとらんやろ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:41:35.17 ID:kVtGeJau0.net
伏黒が目覚めた後どこまで知る(気づく)のやら

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:43:35.13 ID:bPdI3IZ20.net
>>914
棘くん嘘だろ
好きなキャラ複数ならまだしも一番って

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:44:40.15 ID:/WmF3mtxd.net
犬巻なんておにぎりの具しかしゃべって無いじゃん…
2語分すら話さないキャラに負ける主人公て

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:45:23.39 ID:HFDPx5u00.net
葵ちゃん2%は抗議

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:46:21.68 ID:vMYohYrK0.net
今更だけど京都校なのに訛りがあるのが新田くんだけなのはなぜなんだ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:47:38.55 ID:+6bD2UpN0.net
ほんと棘くん人気謎だよな。可愛いからか?

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:49:49.24 ID:ha5Q9RLr0.net
まあ人気出そうな見た目はしてるよね
最近はあのキノコヘアーっていうのかね?そういうのよく見るし

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:50:54.74 ID:LoOErGsa0.net
>>919
結局175でミーハー女はその程度のキャラ造形だけでいいってことだろ
イケメンばかりの作品見ればよく分かる

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:52:30.21 ID:5AyBU03s0.net
>>914
棘ナナミンより人気なの草
顔がいいからか?
五条といいやっぱりイケメンは強いね

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:52:53.66 ID:4kwcSerd0.net
真人って序盤ホモ臭かったのに不人気なんや

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:53:36.36 ID:50/iHeMB0.net
クソアマ共に金出させるのも大変なんやな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:54:04.39 ID:+6bD2UpN0.net
伏黒もっと人気出るかと思ってたんだが

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:54:11.33 ID:fj8khnJA0.net
0巻読んだ人が投票してるかも知れないだろ?

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:54:54.02 ID:4kwcSerd0.net
>>921
岩手や宮城でも東京に来てるなら
京都でも西の色んなところから来ててマイナー方言めんどくさいんだろう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:55:46.45 ID:bPdI3IZ20.net
>>921
東京校も仙台出身とか信じられんくらい田舎からの人とかいるし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:56:47.91 ID:wpq30Shr0.net
今さらだけど最新号の夏油が言ってた君が感じた気配に私が〜って君って誰のこと?

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:56:49.73 ID:qMsRWi+T0.net
>>929
だとしたら乙骨が低すぎる

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:57:36.74 ID:Tn+K1cgT0.net
公式の人気投票じゃないなら順位あんまり意味ないと思うけどなぁ
男女比同率くらいで画像の順位になるとも思えないし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:58:16.35 ID:vuZraZOL0.net
>>840
八十八橋で伊地知さんに津美紀の護衛術師の手配頼んでるから
高専に協力してくれる一般病院で世話してるんだと思うよ
全国の被呪者も同様

小説版の方だけど高専の出入り業者とか物的損害を修復する土建屋とかは協力してくれる一般人って話がちらっと出てくる
その折衝や調整をやってるのが伊地知さんはじめ補助監督
縁の下の力持ち
14巻の範囲だと新田ちゃんに肩貸してた救急隊員は協力的な一般人と思われる
帳の外側だから一般人も行動できるし、家入さんが反転で治療しなくても命に関わらない怪我は救急隊に任せた方がトリアージに適ってる

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:59:31.13 ID:LoOErGsa0.net
伏黒っていかにも女人気出そうだけど、顔も実力も五条の下位互換でしかないからなぁ
あと女は大人の男が好きなこと多いから、かっこいい大人がいればそっちにいくに決まってる

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 13:59:39.87 ID:fj8khnJA0.net
新田明ちゃんすき

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:00:15.19 ID:tbRZLYgDp.net
>>932
虎杖じゃねーの

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:00:44.34 ID:bjCh19Ou0.net
これどこで実施した人気投票なの
それなりに公共性のある所がやってないと意味ないのでは

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:02:33.68 ID:MKmCZvsR0.net
>>936
その2人タイプ全く違くないか?
互換とは言わないよ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:06:17.36 ID:jZlS3oHj0.net
伏黒の上位互換は夏油でしょ
まぁマコラ居るけど

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:06:29.39 ID:/WmF3mtxd.net
>>924
0巻のあれがああなるとは思わなかったわ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:07:58.39 ID:G1Y+I1K20.net
かなり納得の結果。やっぱり五条先生が圧倒的。
一番の美人な上に最強だもんね、日本中の女性を虜にした

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:08:30.25 ID:2Nsd31kHd.net
女の子人気ガチ勢は今年のバレンタインで分かるんじゃね
今の時点でのネット投票だと流行ジャンル好きの流動層の票も入るだろうし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:09:03.10 ID:PqSrAvngd.net
>>915
アニメ勢からすると1クールで好感度荒稼ぎしまくったナナミンが上回るのは納得
伏黒はこれからじゃね?

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:09:21.38 ID:zH019J3d0.net
半分に分けてるだけで出身がどこかは分からんやん
野薔薇だってクソ田舎のくせに訛ってないし

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:09:42.89 ID:+6bD2UpN0.net
東堂もっと上でいいじゃん…

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:11:10.15 ID:jZlS3oHj0.net
しょうがねーだろキモいんだから

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:11:11.32 ID:9RXK36cGd.net
ねとらぼだからおそらく五条先生しか知らない人も普通に投票してる
本誌でやったらまた違ってくるかもね

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:11:54.89 ID:/WmF3mtxd.net
キャラ付けに関西弁はよくあるけどね
加茂が京訛りでもよかったかも

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:13:17.99 ID:/WmF3mtxd.net
ごめん>>950踏んだ
立てられないので>>970お願いします

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:14:30.63 ID:G1Y+I1K20.net
東堂は顔がやっぱり女性受け悪い

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:15:38.46 ID:u1qaiLRdM.net
0巻映像化する時ってキャラデザ本編に寄せたりするのかな

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:15:58.41 ID:jZlS3oHj0.net
交流戦放送したらファン獲得するから見とけよ見とけよ〜

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:17:07.12 ID:76GfQnko0.net
伏黒父が低いのが意外。おにぎり先輩みたいな雑魚よりも低いなんて

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:17:07.48 ID:+6bD2UpN0.net
バレンタインチョコって集英社に直接送ればいいのか?宛名とかどうすんの?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:20:04.69 ID:MKmCZvsR0.net
>>955
まだアニメ出てないし
過去編放送したら人気出そう
東堂も上がるならこれからでは

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:20:18.06 ID:LoOErGsa0.net
自分はどのキャラも割と好きだから人気投票みたいなことばっかりされると萎えるわ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:24:30.18 ID:G1Y+I1K20.net
お父さんもこの段階で夏油の半分くらい入ってるってかなりの人気だよ
強くてイケメンの大人の男性はカップリング人気も高い

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:26:21.15 ID:sPLcJracF.net
>>959
誰とカップリングさせんだよw

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:27:22.61 ID:LoOErGsa0.net
腐女子はツイッターに帰れよ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:28:16.41 ID:8wmZ16WG0.net
>>958
それは分かる
パンダが低くて凹むわ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:32:28.92 ID:4kwcSerd0.net
パンダはパンダ(意味不明)じゃなくなった時点で価値がほぼゼロになった…

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:32:50.31 ID:UCOmucbJ0.net
>>956
調べれば出てくるけど(テニプリやらで多分マニュアルが出来てる)
〒郵便番号
住所
□□□出版社△△△編集部 気付
○○○○○先生方(キャラクター名)様
って感じで書く

手作りは当然廃棄されるから「常温で置いても状態が悪くならず、日持ちがする市販のもの」がベスト
最近は衛生面や手を加えていない事を示す為にデパートから直接送ってくれる所もあるらしい

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:34:51.96 ID:/WmF3mtxd.net
いやー二次元にチョコ送るのは人として大事なものを失いそう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:34:54.53 ID:qcvjpncI0.net
陀艮だけ水の呪霊表記なのが笑える

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:36:13.14 ID:4kwcSerd0.net
あいつマスコットのまま引っ張ったわりにショボかったかんな
最強でよかったろ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:46:47.71 ID:QR3wgJ5i0.net
花御と陀艮は、漏瑚と比べるとどうしてもね

陀艮はパパ黒来たからとはいえ、来なかったら4人とも領域脱出されてたもんなぁ
必中ピラニア無しだとたぶん負けてたんじゃないの

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:50:21.56 ID:BGf18NL20.net
非公式ランキングで盛り上がるとかどうなってるんだこのスレ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:55:21.03 ID:BILBdnW6a.net
五条みたいな最強キャラは今は流行らないと思ってたけどそうでもないんだな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:55:53.05 ID:4kwcSerd0.net
伊地知さんみたいな最弱キャラが実は…
みたいなのはラノベで

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:57:21.51 ID:Hjj2l97nd.net
伊地知さんみたいな戦闘力無くても事務や裏方有能って人も超格好良いと思うけどね

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 14:59:55.47 ID:+6bD2UpN0.net
なにかの分野で抜きん出た才能ある人とかいいよな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:03:03.97 ID:66ydLrzIa.net
臭い非公式人気投票とか持ってくるやついるのか
ここもジャンプ発売日以外きつくなってきたな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:13:56.49 ID:nHeW7FT1a.net
https://blog-imgs-143.fc2.com/t/e/s/tesuto93/JraGSKg.png

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:18:20.50 ID:I3HLzCCA0.net
キャラ厨まじでうざいなあ
誰が人気とかどうでもいいんですけど

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:19:47.44 ID:fJcMD4XM0.net
マジレスすると読者の過半数は少なからずキャラ厨なところあると思うけどね

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:20:03.09 ID:n7PM/Dcdp.net
公式の人気投票とかバレンタイン結果とかあるから誰が人気かの話題自体は別に構わんだろ
ただし非公式のはいらんわ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:20:36.35 ID:fJcMD4XM0.net
非公式言うても票数結構多いんだよな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:26:01.71 ID:SfwloBNt0.net
やっぱり腐れとは相容れないなと改めて思います

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:26:51.30 ID:n7PM/Dcdp.net
投票はどこが開催したかどう告知されたかでかなり左右される
ネットだとアニメ視聴者が圧倒的だし
本誌で開催すると原作読者からになるからアニメ未登場キャラも入るしまた変わる
あと女はこういうの積極的にやるから女人気はどうしても強い

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:39:33.52 ID:i60jxKEKd.net
スルー出来ずに触っちゃう時点で同レベル

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:40:57.96 ID:qPKfi5mV0.net
人気キャラ投票でムキになる奴も女
つまり

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:42:15.91 ID:ncJw9XUS0.net
俺の中での人気投票では
漏瑚40%東堂25%三輪ちゃん15%七海の回想に出てきたパン屋の子5%
ミゲル5%バイトバックレ3%佐藤さん2%その他5%
だから他人の人気投票なんて知りましぇ〜ん

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:44:28.88 ID:nq/E2RHI0.net
>>975
これ公式の人気投票に合算しても五条一位にはならないんだな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:55:24.27 ID:qcvjpncI0.net
宣言忘れてた
【芥見下々】呪術廻戦169
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1610261656/

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 15:55:57.84 ID:fJcMD4XM0.net
乙です

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:12:15.15 ID:fJcMD4XM0.net
立ってから減速するのやめろって

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:13:49.06 ID:fJcMD4XM0.net
埋め

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:14:07.24 ID:5AyBU03s0.net


991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:14:14.45 ID:fJcMD4XM0.net
埋め

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:15:21.86 ID:fJcMD4XM0.net
うめ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:18:01.58 ID:qevDR/oK0.net
>>972
五条の妨害に遭いながらも有能って言われるってすごいよね

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:19:19.81 ID:MKmCZvsR0.net
裏梅

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:21:32.67 ID:fJcMD4XM0.net


996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:24:22.56 ID:bgFMrEIVr.net
質問いいですか?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:25:25.20 ID:fJcMD4XM0.net
ちょっと早いよ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:26:12.07 ID:fJcMD4XM0.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:29:29.95 ID:fJcMD4XM0.net
埋め

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/10(日) 16:29:47.58 ID:fJcMD4XM0.net
1000なら2クール目も大成功

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200