2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【稲岡和佐】アイテルシー

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/24(日) 23:58:47.74 ID:Zoymuyxt.net
週刊少年ジャンプ9号
異常&異端なるクリミナルサスペンス

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/
稲岡和佐Twitter
https://twitter.com/kz_ina_
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 02:49:12.96 ID:0D7iniZ2.net
楽しみ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 05:18:21.03 ID:pPuFGDJC.net
保守

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 06:21:59.00 ID:pPuFGDJC.net
保守

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 07:06:44.76 ID:pPuFGDJC.net
保守

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 10:32:57.58 ID:aHVPUNHe.net
あいしてるー

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 10:38:24.17 ID:YXwqvigp.net
予告は面白そうだな

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 22:02:28.72 ID:PtX9X6V/.net
保守

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 22:23:29.84 ID:PtX9X6V/.net
保守

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 22:52:44.64 ID:PtX9X6V/.net
保守

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 22:56:55.56 ID:PtX9X6V/.net
保守

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 23:03:24.49 ID:PtX9X6V/.net
保守

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/25(月) 23:56:46.30 ID:PtX9X6V/.net
保守

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:11:31.88 ID:3rqZvLK7.net
保守

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:14:10.41 ID:3rqZvLK7.net
保守

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:24:58.51 ID:3rqZvLK7.net
保守

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:27:33.28 ID:3rqZvLK7.net
保守

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:32:58.65 ID:FjmIplM1.net
地味に楽しみにしてる保守

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:33:42.37 ID:2Bv33aS2.net
バレきたのかと思った

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/26(火) 22:40:25.94 ID:3rqZvLK7.net
保守

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/27(水) 16:09:31.04 ID:4Fm5L3Gz.net
タイトルだけでもうつまんなそう

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/28(木) 02:52:34.54 ID:+6OrQSoT.net
怖そう

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/28(木) 07:26:45.92 ID:6NcEaA6T.net
いきなり大量死体出てきたら
1話で見放されるぞ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/28(木) 21:15:17.26 ID:GH20PQhl.net
稲岡先生画力かなり上がってるな
女性の顔ずっと書かないのかと思ったら途中から普通に書かれててカワイイ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/28(木) 23:33:04.25 ID:2wuDSm/t.net
>>24
表紙の顔隠してる女性
1話で普通に顔出しちゃうの?

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 00:53:02.29 ID:4kJcLt0f.net
>>25
出しちゃうよ
何なら次回予告ページや目次も顔あり
顔を隠してた意味があったかと言われると…微妙

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 07:11:45.65 ID:bOUE7x2U.net
んでおもしろいの?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 08:30:58.50 ID:2+N2w5qG.net
顔隠しながら進めるのが単純に難しかったのかな
それなら最初からバディを前面にだしとけばよかったのに

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 08:51:09.95 ID:qp7zhE/r.net
稲岡先生大分画力上がってるね
ブンキテンとか忍者の読み切り経て成長したか

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 18:12:32.32 ID:kgd/DuRm.net
絶対つまんねーわコレ
作者の頭の悪さが直でぶつかってきそう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 20:50:54.42 ID:9ovgaVSQ.net
自分は結構好きだけどな
前情報無しに読んだ方が良いと思う

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/29(金) 23:56:05.16 ID:1IMltcZ/.net
何だこりゃ
斜め上路線か
長く続くかなー?

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 11:49:46.38 ID:5/rE/3/6.net
1話面白かったけどネタがわかった2話以降インパクト減ってマンネリ化しそう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 12:49:09.28 ID:EFGEEBj+.net
うぬぼれ刑事のパクリじゃん

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 12:56:09.65 ID:SbKYaW6c.net
『うぬぼれ刑事』は、2010年7月9日から9月17日までTBSで放送された
日本の刑事ドラマ。主演は長瀬智也

恋愛体質でうぬぼれが強い刑事が、自らが一目惚れしてしまった女性が犯した罪の真相を突き止めていく一話完結の刑事ドラマ。
ストーリー展開としては、下記の流れが毎回のパターンである。
長瀬 が、真犯人の女性に一目惚れする。
犯行を突き止めた際、「罪を見逃す 代わりに自分と結婚する」か
「求婚を受け入れなければ逮捕」かを迫る。
女性が2の後者を選択して逮捕され 失恋する。

「刑事が惚れた女性が犯人である」という同様のコンセプトの作品に
『キミ犯人じゃないよね? Aren't You a Criminal』があり
宮藤は「似たようなことを考える人がいてビックリした。

なるほど、確信犯的パクリか

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 13:05:30.94 ID:WePu/6fU.net
早売り読んだのか知らんがパクリというかオマージュ
では?
今ある人気作品なんて大抵なにかのオマージュだから気に留めることでもないと思うぞ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 14:07:20.55 ID:jiym8Um6.net
パクリだろうがなんだろうがおもしろければよい
金田一のパクリのコナンが内容上になったら金田一がコナンの下位互換としか扱われなくなったようにおもしろいが正義

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 15:11:31.28 ID:sHfT53EO.net
全3巻で打ち切られそう

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 15:26:25.31 ID:jeBiw7/D.net
とりあえず読まねえことにはなんとも言えんわ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 15:28:19.43 ID:40pPFvtX.net
稲岡の次回作にご期待ください

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 15:54:34.49 ID:EFGEEBj+.net
桃太郎と鬼滅とかホームズとコナンとか宝島とワンピとかをオマージュというのはわかるけど、設定で飯食います系はそこが被ったらオマージュとは言えなくないか?
主人公がノートに名前書いたらそいつが死にますみたいな漫画が出てきたらそれはオマージュとは言えんやろ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 19:43:27.44 ID:C5Umqree.net
うぬぼれ刑事なんて聞いたこともないし全く知らないけど
要はシティーハンターに似ているってこと?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 20:46:54.92 ID:IT516E7t.net
予告のカエル顔女で
読む気が失せたわ🐸

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 22:25:59.49 ID:+BVGWZTV.net
かわいい
以上

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 22:41:41.48 ID:zTDIftWe.net
http://i.imgur.com/DFP9v4N.jpg
拾ってきた
たしかにかわいいわ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 23:03:32.00 ID:MhtrN5Cr.net
ストーカー刑事

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/30(土) 23:14:14.21 ID:zTDIftWe.net
素直にラブコメしとけば良かったものを…
なんでこんな題材に…

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/31(日) 01:25:36.25 ID:2neJiV1V.net
一話見た方で主にどんなストーリーか分かる?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/31(日) 01:35:20.99 ID:Lrrvdlyc.net
>>48
サスペンス
まあサンデーの名探偵コナンみたいなものか
でもいまジャンプに警察ものこれ入れて2作品もあるのはちょっと頂けないわ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/31(日) 09:19:24.23 ID:yZDn+0iu.net
>>45
うおおおおおおおおおおおお

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/31(日) 14:01:11.57 ID:kJyv/sFI.net
女の子かわいいので応援します
最近女の子が可愛い漫画全然無かったからな
あやかしはルーちゃんだけ可愛いけど全然出番がない無能さだし

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/01/31(日) 15:33:54.79 ID:xNHlbrWu.net
全然ジャンル分からんしちょっと楽しみにしてる

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 00:17:38.79 ID:ylf0yord.net
奇抜さ全振りのキャラって印象だった
それはいいんだけど設定の特異さに絵が負けてるかな、外見が普通すぎるしバックボーンも説得力に欠けるかな
バックボーンはいうならストックホルム症候群の長期バージョンって感じ?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 00:25:55.30 ID:FjqAqq3j.net
ネウロっぽいが絵柄もあってマイルド、相生ちゃんかわいい
でもこれネタが続くのか不安

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 00:27:48.59 ID:oBcUys7V.net
個人的には1話は結構楽しかったな
推理関係はふわふわな感じだったけどラブコメルートなら別にそれでも良いや
弟が元気なだけであんまり出来は良くなさそうなのと兄の空気っぷりは心配だけど

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 00:42:41.84 ID:Xkrmn4XL.net
結構面白かった気がする
推理はまぁシンプルで面白みに欠けるけど、ヒロインの奇抜さでカバーできてるし
週刊でミステリーなんて無謀としか思えんのだけどまぁ続きも読むよ

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 00:43:35.98 ID:C7ReymBL.net
ヒロインがいい感じに変態でキモくてかわいい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 01:10:25.22 ID:/1Q1nypy.net
前作から大分よくなってるな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 01:16:29.42 ID:JZPQKfsL.net
レシートってたいてい感熱紙なんだけどアルコールで消せるの?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 01:19:09.33 ID:c28dklIr.net
アイテルシーって愛してるの捩りなんだろうけど倒錯した愛ってことなのかな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 01:31:33.14 ID:qgWcA5hk.net
>>60
愛してるってセリフのコマを印象付けてたから
犯罪者に愛を告げるって意味での
i tell criminal(犯罪者)だろうな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 01:37:49.79 ID:TOzPO0gq.net
誰が主人公か分からんから最初数ページはモヤモヤしたわ
それも狙いで描いてたんだな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 04:46:03.18 ID:xiY0gry3.net
ナイフとサイフが同じ値段じゃないと成立しないトリックだね

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 04:56:49.79 ID:etIzw1W+.net
おう…ガバガバ…

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 05:04:08.34 ID:aM2g1Ssr.net
コナンもトリック自体はガバガバだから大目に見たげて...

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 05:06:19.39 ID:vMTl+OBp.net
蘭ねーちゃんもガバガバ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 05:35:26.65 ID:GeWYCDKr.net
レシートが証拠として出たからには必ずお店レジ側のデータと照合するからあの小細工では無理かも
おれはキャラ自体にはかなり好感もったんだけど
それだけに犯罪者を愛する〜とかいうとこがきつかった
あと身勝手の極致であるストーカー殺人者があの程度で怯えたりはしないんじゃないかな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 05:45:55.56 ID:EClvWZvg.net
うーん
早期打ち切り臭ガスル

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 06:18:54.34 ID:gNcWxllm.net
自分から証拠落としてカメラに映り込みに行く意味よ
しかもレシートって一分単位で時間書いてあるだろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 06:20:12.79 ID:gNcWxllm.net
まあキャラは好きだから打ち切らないで欲しいけど

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:04:58.48 ID:HtlquyqE.net
侵略せよの人だったか

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:09:00.99 ID:nqr6xgmF.net
かわいいし面白いけど、他の客が同じナイフ買うまで
店で待つってのは無理があるだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:13:02.93 ID:9kwFfbb1.net
レシートのくだりもそうだし後頭部をナイフでサクッと刺すとか
推理ものにしては内容全般に適当すぎんだろ

女の子のキャラと設定のみだから続けるの厳しそう

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:34:07.44 ID:svoG0GXf.net
キャラは良いと思う
でもトリックはガバい感じでいくのならそれこそ小学1年生になるぐらいのぶっ飛んだもの欲しくね?掴みは弱いと思いました

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:41:20.30 ID:daaY/uEB.net
犯罪者が好きなら看守にでもなればいいのでは?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:48:15.55 ID:d5pSo4HJ.net
すぐ打ち切られるよパクリなんだから
クドカンには勝てんべ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 07:56:45.94 ID:y2evuC8K.net
殺人者ならオレと逃げようぜみたいなヤツも現れてるしあんな怯え方しないだろ
しかも今回はストーカーなんだから共感得れるじゃん
トリックもガバガバだしこれは2話以降よほど面白くならない限り打ち切りっすわ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 08:03:49.77 ID:2IFQPfdN.net
顔隠すっていうトリッキーな予告にしては
キャラが弱いな 可愛いけど

物語には嘘を一個入れたほうがいいって言うけど
その嘘の部分が「犯罪者を愛してしまう」だと
現実のほうがもっと狂人変態だらけだから
漫画にする意味がちょっと薄い気がする
例えるならネウロのキャラの一人として出てきそうな感じ
インパクト不足

相生の可愛さと安室さんっぽい兄弟でどれだけ持つかなーって感じ
アクタージュロスの人たちに刺さればいいんだけどね…

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 08:23:00.22 ID:2IFQPfdN.net
愛する愛する言っても
結局逮捕に導いちゃってるのが
袋小路な設定というか
本当に愛するなら犯人と一緒に逃げるとか
そのへんがなにか違和感になってる
キャラ造形はいいんだけどね

犯人がゲイシーとかチカチーロみたいなのでも
同じく愛するのか?とか
結局勧善懲悪になってこの漫画のアイデンティティ崩れるんじゃないかとか
1話の時点で色々懸念が出てくる
たぶんストックホルム症候群からの発想だろうけど
漫画的に無理やり膨らませすぎたんじゃないの?

というわけで早いうちに
変なヒロインを愛でる恋愛マンガにしてください

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 08:27:29.36 ID:EClvWZvg.net
侵略好きだったから絵はうまくなってるし好感持てるけど、キャラがトリッキーだけど何かぐっとくるものが足りない

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 08:32:23.18 ID:Kd/gqaOe.net
頭蓋骨を貫通する二つ折りナイフ強すぎだろ
これシュールギャグ漫画だよな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 08:37:35.71 ID:2IFQPfdN.net
むしろ
相生を独り占めするために
上手く法の目をかいくぐる犯罪者青年を主人公にしたほうが良かったのかも
読者としては
性欲のない博愛主義者をどう落とすかみたいな戦略を見てたほうが楽しいし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 08:39:35.78 ID:eOZJGpZC.net
犯人に恋する風変わりな女性刑事って発想は面白い
最初そういう漫画だと思わなかったから意外だった
ただ連載として続くかっていうと・・・う〜んどうだろ
この手の推理物は長続きしなさそうだし

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 09:05:50.54 ID:Xj9peZQO.net
アルコールで細かく消すのはさすがに無理があるんじゃないかな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 09:09:47.48 ID:juPP9EEv.net
面白かった
侵略も最初の設定は良いけど話が広がらず終ったから頑張ってほしい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 09:30:50.61 ID:elinQ635.net
ちょうどこの前ぴったんこカンカンで長瀬が出てて似たようなドラマの話があったな

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 09:39:35.97 ID:YtxTZEmy.net
これ話膨らませられるの?
すぐネタ切れになりそう。

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 10:06:01.59 ID:daaY/uEB.net
犯罪者は若い男ばかりになるってことか?
推理物にするしても色々と難ありすぎだろ

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 10:20:01.22 ID:oBcUys7V.net
犯罪者が女だった場合はヒロインはどうすんだろ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 10:22:37.52 ID:OoFR15si.net
そりゃ百合ですよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 10:23:42.57 ID:Xkrmn4XL.net
年寄りや女を愛せない訳では無いだろう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 10:41:32.16 ID:DF+5eAQ2.net
かわいいー
>>43
目が腐ってる

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 10:51:32.93 ID:Xkrmn4XL.net
大御所の間に挟まれて割を食ったな
絵は好き

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 11:35:03.79 ID:InvG7YRF.net
レシートの文字を消すとかはコナンで見た気がするな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 11:44:07.60 ID:Yu+juln8.net
トリックガバガバだけどクライムサスペンスは好きなのでキャラの魅力で頑張って欲しい

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 11:45:25.50 ID:ydOO8HVk.net
右近と左近の兄弟設定要るか? ただの先輩・後輩じゃあかんの?
見た目が格ゲーの色違い2Pキャラみたいやん
兄弟が昔事件に巻き込まれて、その犯人を捕まえる為に刑事になったとかならともかく

おっさんと新入りでよかったんじゃねーかな〜

>>90
百合回だけアンケ入れるわ!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 11:53:45.50 ID:+6ldm3D9.net
相生ちゃんのキャラとゆるふわな見た目好きだから続いてほしい
でも上で他の人が言ってた「ネウロの登場キャラの一人って感じ」ってのがまさにそれって感じで主軸に置いて話進めてくのはツラいと思う
和菓子好きクールな兄と熱血脳筋弟がキャラ的に魅力薄いように思うからこの二人にも何かしらぶっ飛んだところを期待

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 11:54:53.64 ID:LEp2VkLx.net
ハゲデブおじさんでも愛してくれるのか、そこが問題だ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 12:37:42.85 ID:m2CRZ+/A.net
お前ら、何で言わないの?
絵上手くなったね!と
元々1枚絵の静止画上手かったけども

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 12:55:05.31 ID:l/26x98w.net
ヒロインが毎週着替えてくれれば長持ちするかも

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 13:07:42.80 ID:8p8PxKH7.net
松井っぽい

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 13:19:16.88 ID:se0yDS6c.net
相棒でいうところで陣川くん程度のポジションが主人公で大丈夫なのか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 13:29:48.28 ID:oBcUys7V.net
>>98
壁にかかってる写真の中にはイケメンとは言い難い風貌のもいたからワンチャン有る
と言うかあの説明しといて犯人の美醜で態度代わりますはちょっとおかしいなw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 13:32:40.51 ID:mAeVZ6QR.net
読みきりならわかるがこの設定で連載やるとは大胆だな
マジで行けるんかい

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 13:40:05.12 ID:ylf0yord.net
>>104
ネウロの犯人っぽいよねこの女キャラ
ネタで消費するモノで長期連載で追いたいとは思えないなー

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 13:53:45.63 ID:gfs+3oqA.net
万人受けではないけど好きな人は好きって題材と話
スキマサンギョウッテ感じだが俺は応援する

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 14:04:10.07 ID:rIZjM6nD.net
29800円の二つ折りナイフ買うやつそんな簡単におるか?毎日売り場張ってたってことなのか
そんなの完全に不審者として店員にマークされんだろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 14:29:12.78 ID:AgFescOD.net
面白かったけど兄弟に挟まれた殺害現場のコマ小さすぎるやろ
あとで言及するならもっと大きく描け

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 14:32:40.15 ID:w7MR+NVr.net
ちょこちょこネウロって出てるが松井優征の元アシとかなのかな?
話のノリとか女のアップのまつ毛とかが似てるなと思った

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 14:43:39.63 ID:gfs+3oqA.net
>>109
作者の好きな漫画がネウロだから作風も似通ったんだと思う、一緒に連載出来るの本望だろうな

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 14:45:39.85 ID:1Sks1ron.net
>>78
アクタージュっぽい絵柄でまあまあ好みになった俺かな?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 14:52:25.12 ID:gfs+3oqA.net
>>78
ネウロと引き合いに出される時点で大分いいんじゃないか
松井先生ほどキャラの印象に気を使ってる作者もおらんだろ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:27:43.59 ID:0/Ru5Vx8.net
これは打ち切りコース

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:30:16.20 ID:/KL+J/2V.net
犯人を好きになる女刑事かぁ
これが読み切りだったらおもしろかったけど、連載となるとそれだけじゃパンチが弱すぎる気がする
まあ2話3話でもっと色々な要素を入れてくるかもしれんし様子見だな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:31:45.23 ID:qgWcA5hk.net
少なくとも高校生、ほのみえ、ニラ、マグあたりよりは
全然読める作品

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:35:09.79 ID:jWfcUnjG.net
女性の犯人ならどうなるか気になるところ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:39:11.01 ID:ylf0yord.net
>>112
論点がちがう
ネウロに出てくる犯人が主人公の漫画を毎週読みたいか?って話だろ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:47:34.73 ID:Xkrmn4XL.net
もしかしたら男の方にも何か濃い設定があるのかもしれん

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:58:29.20 ID:vMTl+OBp.net
初日でこんだけ伸びるなら結構じゃないの
炎上系でもないのに

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 15:58:44.81 ID:2IFQPfdN.net
何かが足りなくて
何かに似てるなと思ったら
叶のきるるKILLMEだ
暗殺女vs暗殺女に恋して接点持つために殺され続ける男

つまり
犯罪者を愛してしまう相生刑事vs相生刑事に愛されたくて犯罪を続けて世間の目を独り占めする男
の対立構造にすればよかった
見張る刑事じゃなくて…

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 16:00:09.06 ID:vMTl+OBp.net
>>120
その漫画知らんけど西尾維新がやりそうなネタやな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 16:05:46.47 ID:6pkeUEdh.net
相生の人、帰られへんやん

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 16:39:05.36 ID:WTYdON1L.net
この手の作品好きだけどアンケ取れそうではないなー
仄見えみたいに単行本の売上で勝負していくタイプか、ただ相生ちゃんもっと狂気じみていかなければインパクトが足りなくなるな
それでいてかわいらしさは残していく、この辺のバランスが超重要

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 17:14:37.22 ID:ylf0yord.net
女刑事のキチ感が足りないのは今後足かせになりそう
あと犯人が好きになるから追いかけることが捜査に繋がる、ってのもフィクションの域を出てないからキツイ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 17:18:38.59 ID:3POhCtOv.net
フィクションの域は出なくていいだろw

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 17:33:05.81 ID:rC8jECj2.net
1話とはいえバディとなる男がモブすぎるだろ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 17:46:40.47 ID:AHLSktSc.net
トリックの要がレシートのサイフの文字を消してナイフにして現場に落とせば無関係な人間に容疑が行きます!って、
1話から読者をバカにしてんのか以外の感想が出てこないんだけど。

こんな不自然なフォント見て偽造も疑わずによっしゃナイフ買った奴が犯人だ!って思う訳ねえだろ。
あとレシート半分破って購入時間も分からなくしてます!って予防線張ってるつもりなんだろうけど、
今時購入情報なんて店のシステムで購入時間も含めて記録されてないほうが珍しいわ。

https://i.imgur.com/Rm4AVi1.jpg

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 17:52:39.36 ID:+yko0dxY.net
うぬぼれ刑事+ネウロ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:11:13.95 ID:I4VYSFkq.net
なんか…読み切りだったら高評価だったんだが、
これ連載だろ?ネタ続くのか…?
ずっと
犯人に恋して追い詰める
だけじゃすぐネタ切れにならね??

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:12:05.56 ID:nAyRlYvE.net
ジャンプSQとかでやればいいのに

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:15:45.88 ID:juPP9EEv.net
トリックを真面目に考察する漫画ではないな
レシートの切れ端が落ちてるって時点で不自然極まりないし
有名人が長時間店に張り付いてバレるリスク高過ぎ
あのチャチなナイフで後頭部貫通はすげえよ普通狙うか?
田亀に目を付けた理由が交差点のシャンプーってのはもはや奇跡

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:16:59.07 ID:KFtEUQda.net
デッサンが崩れてるのが気になる
ヒロインの頭が基本でかくね?

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:24:06.30 ID:AUVAmw7f.net
芸能人が2980円のナイフを買う客を待って財布を買う

無理があるね

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:29:20.70 ID:ylf0yord.net
>>125
間違えた
ファンタジーの域 で

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:31:23.72 ID:r4Rom9vj.net
そもそもレシートは客に渡したのと同内容の控えがロール紙のままでレジの機械の中にあるし
通番振ってあるから同じ時間に同じもの買っても控えを取り違えることはない
控えを確認した時点でレシートが細工されたものって一発でバレる

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:34:42.25 ID:Xkrmn4XL.net
犯人がそんなこと知らなかったで終わりじゃね

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 18:48:39.10 ID:KFtEUQda.net
警察がすぐ調べたらわかることをヒロインがストーカー行為したからわかったみたいに描いてるから突っ込まれてるんだろ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 19:08:07.79 ID:zINhg/F1.net
相生ってヒロインは典型的なサイコパスキャラだな、刑事になったのも「”あの人”の手がかりが掴めるかもしれない」との
思惑があっての事だろ。専用の部屋が設けられたり上層部も相生の捜査手法に対して黙認している事からも
かなりの特権が与えられてる印象もある。そんで相生の人生を変えた”あの人”を長とする犯罪組織と対決する展開になるかな?

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 19:13:36.72 ID:60e4+teA.net
うーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーん

ま、がんばれ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 19:32:00.57 ID:WTYdON1L.net
ヒロイン?のキチガイっぷりを愛でる作品だろ
もっと恍惚したりイッちゃってる表情とか漏らしたりしてくれるんだろうか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 19:35:57.47 ID:QnLhaWTY.net
相生の設定は面白いと思うけどトリックがあまりにもガバで…
小学生くらいなら気にならないかもしれないけどこれ小学生向けに描いてるわけじゃないよな多分
それより年齢上の層はここまでガバだとキツいんじゃ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 19:49:08.91 ID:mvv4wpeM.net
3話あたりの出来にもよるがこのまま行くと令和クソ漫画第5部扱いされそう

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 20:10:47.34 ID:4hva8kQ+.net
女の子可愛いんだから普通の恋愛ものにすれば良かったのに

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 20:31:23.59 ID:lZ5W5yW0.net
1話どうなんだろ? となっても進むたびに上がるマジコみたいなタイプの漫画だと良いな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 20:36:53.47 ID:AWzwCw+e.net
主人公可愛い!って言っときゃいいんだよ
トリックがどうとか細かいことは気にするな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 20:37:02.93 ID:swYbAx1H.net
少なくともタイパラや血盟なんかよりはだいぶ読める
トリックがガバでも人気が取れるのはネウロが証明してるし犯人側のキャラ次第かな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 20:43:24.48 ID:AWzwCw+e.net
ネウロみたいな推理ものの皮を被った単純娯楽漫画だろ
ガバが気になる奴は本格推理小説でも読んでて下さい
ヒロイン可愛いする為の漫画なんでこれ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 20:53:31.71 ID:NH3yS1Zp.net
これは面白くなっていく未来が見えないなぁ
今後吐き気を催す邪悪みたいな犯人にも恋していくとかだと読者の高感度もだだ下がっていきそうだし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 21:01:03.88 ID:WTYdON1L.net
推理とかトリックものじゃないよな
だいたいヒロインの特殊能力ですぐに犯人が分かってしまうんだし
ヒロインのキチガイ性をいかにおもしろおかしく表現できるかかだろ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 21:23:13.64 ID:ylf0yord.net
いうほど可愛くないんだよなあ…

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 21:36:38.65 ID:m2PFiQbj.net
案外アクタ枠になるかも

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 21:39:45.61 ID:P9gljpW7.net
初回はヒロインの顔隠したり変化球で入ったから面白かったけど、問題は次回で初回の焼き直しだったら読者は離れる
よりによって読み切りに同じエキセントリック主人公の推理物の鴨乃橋ロンが掲載されるので比較されそう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 21:42:45.37 ID:2IFQPfdN.net
「犯罪をもって犯罪を制する」っていうのが
連載漫画にするほどの題材に思えない

予告で顔隠した意味もあんまりないような

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 21:54:12.03 ID:iq3/IhAr.net
そもそも現場に凶器のヒント残す必然性がなさすぎじゃね?
レシートの偽装見破られたら言い逃れのしようがないのに
スケープゴートになすりつけて容疑をかわせるメリットより、リスクのほうがでかいわ
頭の悪い犯人の子供だましのトリックを見抜けなかった間抜けな警察っていうミステリジャンルで一番の悪手になってる

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 22:19:09.79 ID:Xkrmn4XL.net
トリックの粗とかどうでもいいわ
改めて取り上げる程のことでもない
ヒロインを愛でる漫画だろこれは

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 22:22:18.70 ID:5P75Y9mO.net
トリックもだけど作りが雑だよな
後頭部をナイフで刺すとかもそうだし、犯人の自供もあっさりだし
世界観はガバでもいいけど人の心や物理法則までガバだとちょっと萎えるかな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 22:40:16.37 ID:8GikZdRC.net
毒を持って毒を制すがコンセプトになっているから
それで読者をアッとさせるエピソードを持ってこれるかだな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 22:54:38.95 ID:RAJrWN+c.net
真犯人の部屋にりさがナイフを持ってきた理由が全く存在しないからりさを犯人だと思わせるミスリードとしては低レベルやな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 23:03:50.08 ID:AHLSktSc.net
そもそもこんなヒロインせいぜい単発のゲストキャラレベルのキャラ造形で魅力なんてねえよ。

犯罪を持って犯罪を制すなんて大仰に言ってるけどスマホ覗き見だの容疑者にまとわりつくだの行動がいちいちチンケで破天荒さが感じられない。
行動がチンケ過ぎるのを誤魔化すために愛って言葉で大げさにラベリングして虚仮威ししてるようしか見えないんだよ。

男の方はヒロインの対の存在のつもりなのかもしらないけど、
過剰に規範を守るタイプとかでもなく常識的な範囲から何一つ逸脱してないから、
対どころかデザイン含めて単なるクソモブにしかなってない。

総じて推理はクソだわキャラの魅力も無いわ割とマジで美点が何一つ見いだせなかった。
10週も持たないんじゃねえの。

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 23:14:04.14 ID:vR0ieKV7.net
正直かなり微妙だな
この手の推理コメディは
クドカンや三谷レベルじゃなきゃ続けられない気が
もしできるなら、漫画家なんてやめて
人気脚本家になれる

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 23:32:47.91 ID:OyybsABw.net
証拠は!って言われて指の形が似てるからあなた、ナイフを買った形跡があるからあなた、は笑った
犯罪者しかナイフを買わない世界なのかよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/01(月) 23:40:20.11 ID:jgsABScJ.net
何を見せたいのか伝わってこない
いろんな要素がごった返しになってて、感じるものがない
見開きで女をシルエットにしてる意味も不明
エニグマ続編やった方がマシ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 00:22:55.13 ID:Na0lL2Q/.net
相棒の色黒の影響で女の方が少しずつ変わってくみたいなコンセプトの作品なんだろうしな

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 00:27:14.16 ID:nnZjBaxS.net
うぬぼれ刑事思い出した
ヘイヘイヘ───イ!

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 00:35:55.99 ID:iXwIZD3F.net
兄弟で同じ部署に配属はされないよね

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 00:50:06.12 ID:OuysCJGo.net
女が基地外すぎてまったく感情移入できないな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 01:02:30.40 ID:UMu7aR1b.net
個人的にはトリックはひどいがまあいい
犯人が粘らないのがご都合っぽくてつまらない
殺人犯として人生終わるくらいなら女につきまとわれるほうが良くない?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 01:09:37.48 ID:HDGfku1F.net
黒い男が受け入れられない

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 01:24:49.77 ID:bheCtLMM.net
嫌いじゃないんだが出落ち感がすごい
読み切りの方が良かったんじゃないの

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 01:26:11.28 ID:kiSr/RZG.net
犯人を捕まえる為とストーカー犯罪者を正当化して正義面してる兄弟がストーカー以上に気持ち悪い
犯人の家でも家宅侵入させて正義面してる警察()
アホ兄弟は警察やめたら

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 01:49:14.38 ID:kizjSVx9.net
面白いな
作者松井の元アシだったりするんかな
絵が微妙に似てるような

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 02:33:05.16 ID:HDGfku1F.net
これは藍本松じゃね?

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 02:42:45.41 ID:Fl8mVg2y.net
犯人がアッサリ諦めすぎじゃないか?
相生がめっちゃデブスならまだしも、かなり可愛い、美人よりなのに
むしろ嬉しいだろ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 04:26:56.65 ID:p3+Os8q/.net
>>172
メインの弟の方が藍本顔だよな
怪物事変の主人公に似てる
兄の方は黒子のバスケにいそう

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 04:38:02.15 ID:nkgRiGIH.net
田亀がモブ顔、モブ名前すぎて犯人だってバレバレだったのがなー
そもそも表紙にいない時点でメインキャラじゃないことがバレてるんだけど
田亀をもっといいキャラデザにして表紙にも大きく描いて、徹底的に読者を騙した方が良かったんじゃないか
こいつただの一犯人かよ!って読み返したくなるし
相生も表紙では小さく目立たないように描いてるけど見開きでは大きく描いて、でも顔は隠してって騙す気があるのかないのかどっちつかず

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 05:04:47.12 ID:p3+Os8q/.net
そこはまあ仕方ないのかなと思った
作者読みしてくれるような知名度なら読者もついて来てくれるだろうけど新人でそこまで思い切れるのは難しいだろう
逆に言うとそこまで振り切れれば本物だな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 05:30:16.02 ID:Mro4JDzt.net
叩いてる奴が必死すぎてキモくなるくらいは面白いんやろなって

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 06:56:15.91 ID:stwgelBh.net
>>51
アクタージュが死んだけど
仄見える少年の理久ちゃんがいるじゃない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 06:57:32.88 ID:stwgelBh.net
>>171
そうだよね
キミ侵買った時に似てるなぁと思った

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 08:01:04.09 ID:PYVRlgQv.net
正直毎週連載できる内容なのかなって不安がある
読切としてならアラはあっても楽しめたけど来週以降どうすんの?って

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 08:18:12.24 ID:cDSflyyx.net
>>171
作者が好きな漫画がネウロ
かなり影響受けてると思う

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 08:21:54.95 ID:14c5+9A7.net
2つ折りナイフで頭一突きって・・・
持ってる手が血まみれになるだろ

ギャグ漫画でいくならいいけど、サスペンスでいくなら細かいとこ指摘しないと編集さん

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 08:25:03.85 ID:Uv+2xntr.net
二つ折りナイフだと強度と握りやすさの点で頭蓋骨貫通まではいけない可能性が結構ある
手が刃のほうに滑って大変なことになるか
ナイフの柄とのつなぎ目で折れて刃が手に刺さる可能性高い

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 08:37:40.34 ID:PYVRlgQv.net
折り畳みだとか頭蓋骨だとかに限らずナイフで骨を抜けようとするのがまず
例えば自宅の包丁でケンタの骨つきチキンの骨を気軽に切断できますか

古い漫画だけどナイフで心臓突いて自殺するなら刃は横に待てってのがあったな
縦だと骨に当たって止まるけど横ならあばらの間を通すように入っていくからって

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 08:45:30.98 ID:fbytehkN.net
>>182
トリックがガバガバなのもネウロの系譜っぽいですね
まぁ探偵物の推理とかも割とガバガバだし深く気にせんでも良いと思う

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 09:03:59.56 ID:9WdfJcS/.net
画力はかなり高いよね

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:02:33.69 ID:3rD/I9Yt.net
発想は面白いけどね
正直自首するほどのストーキングって感じでは無かったし
そもそも計画殺人、しかも頭をナイフで突くような奴があの程度のメンタルと思えない
掴みだから仕方ないかもしれないけど、犯人のキャラとしてることが全くのあべこべ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:22:18.77 ID:/s55nWq5.net
ネウロっぽいなとは実際思ったけど犯人へのお仕置きがいまいちすぎるのが確かにと思った
ストーカー行為もそこまでインパクトあるもんじゃなかったしね 警察の事情聴取前にしても顔色変えない計画殺人犯が追い詰められる程には全く見えない

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:30:15.16 ID:T1T53j5+.net
犯人は自分ってバレてるけどこれは違法捜査だから刑事さんに捕まえてもらおう!
自分はなんかここが気になった

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:31:36.14 ID:ibkt0ru/.net
なんか、ケイゾクとかSPECみたいなドラマが好きなんだろなって

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:32:29.96 ID:vFy+K2JI.net
ゴーナンって店の名前の元ネタは名探偵コナンですか?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:34:49.40 ID:Eps2EwbB.net
ドーピングクラムチャウダーはまだですか?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:35:13.23 ID:3/MwqINx.net
>>191
東京限定かは知らんが
コーナンってホームセンターが実際にあるのよ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:36:57.80 ID:vFy+K2JI.net
アイテルシーではアルコールでレシートの文字を消してた

コナンではかゆみ止めに含まれるアルカリ性のアンモニアを綿棒につけて消してた

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:39:32.64 ID:FJGk7XiJ.net
違法捜査云々に関してはやたら尺取って言い訳がましかったほうが俺は気になった
不自然な部分について説明しようとするから余計悪目立ちした感

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:48:35.13 ID:e3hMBAj3.net
画力高いか?
犯人が蹴ったシーンは避けたのか分かりづらかったし自販機の所は犯人が投げたスマホ拾ったのかと思った

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 10:54:41.41 ID:3rD/I9Yt.net
凶悪犯でも自首するほどのストーキングをしてくる女ってのを描きたかったのは分かるけど
ストーキングが温すぎて話が納得できなかったのが問題だよね
「犯人を好きになる」の他に「その最愛の人と心中したいと思っている」というのを追加してやればいいのに
俺が編集なら絶対そうしろと言う
犯人と一緒に死のうとする女と、それを止めようとする兄弟刑事なら話に納得性が出てくるよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 11:03:14.91 ID:Veo/WPPu.net
バタフライナイフさいつよ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 11:20:11.49 ID:JEi7MWu8.net
うぬぼれ刑事知らんかったんやなー
て思った

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 11:35:04.46 ID:ufyQ7Z0k.net
犯人が愛を受け入れたらどうなるの?
俺が犯人なら愛を受け入れて
一緒に暮らしたいんですけど
絶対逮捕より愛を受け入れたいんですけど?

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:02:42.60 ID:PYVRlgQv.net
スレ見てるとタイパラ思い出すわ
ガバっぽい部分が意図的に仕掛けてて後から納得させられるのかただの穴なのか
タイパラは基本全部ガバだったわけだが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:07:54.95 ID:rl7+qGuE.net
トリックはこなノリでいきますよって事だろ普通に

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:09:23.79 ID:t3mjdeoS.net
正直微妙
絶対消える

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:12:09.70 ID:vFy+K2JI.net
コナンで言う黒の組織的な悪役出そう

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:15:19.66 ID:IuE6X/lK.net
画力上がってて驚いたが
侵略のへにゃへにゃの線が好きだったからちょっと残念

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:27:34.11 ID:VuKvQ5uE.net
この人女の子を可愛く描けるんだからラブコメ描けばいいのに
普通にそこそこヒットすると思う

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 12:30:01.16 ID:mIlxbhYh.net
うぬぼれ刑事のパクリか

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 13:49:10.51 ID:nkgRiGIH.net
>>206
去年に電子版限定連載でラブコメみたいなの描いてたよ
いまいちだったけど

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 14:11:28.35 ID:Bhvqs6/1.net
盗作のサム8と家宅侵入ストーカーのアイテルシー

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 14:19:34.63 ID:VuKvQ5uE.net
>>208
あぁ、記憶喪失のやつか
あれもなんかサスペンスっぽい感じだったなぁ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 14:53:29.99 ID:b9Qe7jr6.net
>>206
エロボットの人みたいになりそうだな
まだ若い(たぶん)ならかきたいものやればいい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 16:24:04.13 ID:tP1G0Ocl.net
まぁ、アレやろ
数週後に掲載順出ればわかる話やしな
それまでは批判も賞賛もしないでおく
最近は2ちゃんも息苦しいもんな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 17:27:26.77 ID:sVGzQnCI.net
犯人がもっとサイコ野郎だったらどうすんだ?
俺が好きなら俺のために死んでくれってすぐ殺しに来たら危ないぞ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 17:47:36.97 ID:Fl8mVg2y.net
ストーカー計画殺人を顔色一つ変えずにやっちゃうようなやつがあの程度で青ざめるわけないんだよなぁ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 17:51:35.79 ID:WgovwYeW.net
男女反転させたら大分説得力出るけど
気持ち悪さも限界突破するな

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 18:16:09.11 ID:bgMVrpV0.net
ネタ切れ起こしてエロ展開になるのはやめてほしい

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 18:23:56.55 ID:mrts0v0R.net
レシートの表示が改変できるぐらい似てて同じ値段のものってムズくない?
ドンキならあるのかな

あの客がナイフ以外のものも買ってたらどうしたんだろ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 18:26:24.58 ID:NTzVfhkS.net
いくらでもツッコミできるけど
あえて考えずに勢いでやれと編集が促した系だと思う

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 19:23:59.16 ID:fSTcdu9E.net
にしちゃ小綺麗すぎるからもっと顔芸とか喜怒哀楽剥き出しにしてほしい

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 19:37:43.44 ID:kaSYuQ9g.net
むしろ相生ちゃんの顔芸にかかっていると言ってもよい
ソーマみたいにレベルの高いトロンとした顔、アヘ顔を描けるかどうか

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 19:39:44.30 ID:/g/lvE7W.net
この人の漫画の女の子は可愛いんだけどいかんせん男キャラに全くカッコ良さを感じない

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 19:57:54.11 ID:9WdfJcS/.net
>>205
Twitterでも1枚絵の静止画なら以前でも上手かったんよ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:09:50.41 ID:bgMVrpV0.net
かわいいけど女の子の腕が短い気がする

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:40:37.80 ID:YfyU7AT4.net
トリックのガバさとかその周りの考証不足については、
将棋とかで負けそうな時にウンウン考えて最終的に奇跡的な一手を見つけたと思って指したら実はそれは最初に切った角に王を抜かれるポカだった
というような実感があるので共感性羞恥を感じてしまった

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:41:06.86 ID:YfyU7AT4.net
思いついた時は「これで勝つる!」と思ったんだろうな

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:42:06.52 ID:j8INB7xs.net
現実はともかく、かわいくても変人はお断りってのは漫画のお約束だな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:43:26.54 ID:HDGfku1F.net
警察官が警察の身分を提示しながら違法捜査内容を語ってるわけだから
警察に駆け込んで「こいつどうにかしろよ」って言ったら
違法な証拠全部無効にしてワンチャン無罪狙えねえかな?

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:45:15.05 ID:M/iwJzRW.net
画力上がってはいるんだけど、手足が妙に小さかったり見てて不安になるようなデッサンの狂いが気になる

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:55:30.23 ID:z5Yg3KeY.net
そもそも別に警察官じゃなくてもこいつ犯罪者ストーカーするんだろ
警察に所属させる意味なくね

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 20:57:10.47 ID:j8INB7xs.net
>>227
じゃあ釈放するけどいい?相生ちゃんにまた狙われるけど。

って対応されるとか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 21:03:01.42 ID:dUHkH7rE.net
>>227
ワンチャンどころか余裕で無罪だよ
違法捜査で挙げた証拠はある意味完璧な証拠隠滅
警察が決定的な証拠が残ってることを親切に教えてくれた上で効力無くしてくれるんだから、犯人側にとって有利でしかない

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 21:07:22.13 ID:Zt65lxhA.net
>>227
ただの警察のリスクでしかないんだよな
毒をもってというけど別にいなくても解決できたろう

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 21:12:15.69 ID:xXzeQcmE.net
ドーピングコンソメスープみたいな起爆剤が必要だなこりゃ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 21:25:28.61 ID:jHIBtMl3.net
リアル寄りの警察制度じゃなくてファンタジーの警察制度にしたほうが良かったよなあ 
違法捜査について長々説明したせいで気が変わって暴露された時点で警察自体終わりじゃん感が凄い

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/02(火) 22:27:31.32 ID:HD1qs+Sq.net
久しぶりにシリアスな笑いを感じた
変な方向性に行かずもっとぶっ飛んでいけば面白くなるかも

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 06:50:12.57 ID:BMNDYmgc.net
一枚絵がきれいめなだけで漫画絵としてはとっ散らかってて読みづらいな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 07:06:28.38 ID:QRrCG5990.net
「愛です」って大ゴマは好きだと思った
目がハートなのがうまい具合に普通の目で。腕の突っ張り方も少女っぽくて。
ただおっぱいの線を無理くり編集に描かされてる感が気の毒
ユニクロのヒートテックのとっくりさんタイプを着るとああなるけど
刑事物としてネタは厳しいだろうけど
「開いてるし?」i tell C アイテルシーの意味やラスボス楽しみ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 08:44:23.20 ID:MhqtjxnT.net
犯人が女でも
愛してるの?

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 08:51:36.14 ID:4CJj5BuN.net
>>238
そらそうよ

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 08:52:34.77 ID:BVhL7gi1.net
サイコパスゆるふわおっぱいちゃんを楽しむ漫画は
意外となかったから期待

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 08:53:27.12 ID:TZb4l+IY.net
老若男女愛するなら反応の違いも楽しみだな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 08:55:28.52 ID:BVhL7gi1.net
>>233
机の下に隠れている大ゴマは
ほんのり狂気を感じた
あれをブランド化すればいいと思う

まあそういうの十八番なのが同時期連載してる松井だけど

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 09:03:52.81 ID:4CJj5BuN.net
ゆるふわヒロインになのに
可愛いとか萌えとか俺の嫁って書き込む人少なくない?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 09:13:47.25 ID:BVhL7gi1.net
>>243
どっちかと言うと
つよつよ犯人が
アイテルシーちゃんを犯す寸前で
褐色刑事が助ける展開を見たい
これが何の性癖かは分からん

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 09:16:40.26 ID:BVhL7gi1.net
で 何回繰り返しても
褐色刑事は犯罪者じゃないから愛されないみたいなのがエモる…と思う

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 10:05:07.35 ID:WTFxWp4q.net
めっちゃ読みづらかった

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 10:48:12.36 ID:i9LbMrvx.net
主人公が可愛らしい女じゃなくて逃げる漫画のにやけ顔の奴だったらよかったかも
丁度作者はネウロの作者が好きみたいだし

というか全体的に男女逆の方が気持ち悪さや毎回可愛い女キャラ見れてお得だと思う
まぁそうするとほぼうぬぼれ刑事になっちゃうけど

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 11:39:49.38 ID:u15Lo1ea.net
>>245
そして愛されるために犯罪者となり獄中でバトルロワイヤル開始で終

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 17:20:18.13 ID:uFZaVoZs.net
二人の刑事の話ってことは兄はそのうちリタイアしちゃうのかな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 21:10:48.24 ID:5L3hSBmu.net
なんか好きな絵柄だと思ったら「君を侵略せよ」の人か
だらだらと長ーく読めるといいな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/03(水) 23:23:25.44 ID:HnxY5P67.net
>>249
実は弟が退場もしくは犯人になるのではと予想

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 01:21:08.83 ID:WrL0BfAb.net
兄の方が怪しくね
現状双子なのにたいしている意味ないし

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 03:08:24.76 ID:v0pg4Ekq.net
でも犯罪者なら察知されてるから違うよ
過去の事件がこの人絡みなのはあるだろうけど犯人ではないだろう

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 06:52:54.55 ID:yb0ucLQ3.net
バクマンの中のマンガみたいだった

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 07:30:19.20 ID:IluTOYwC.net
とりあえず2話待ちだが、またバレ来たりすんのかね

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 07:41:31.08 ID:Vk5JOa8O.net
パッと見かわいいような気がしたけどよく見たらそうでもなかった

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 09:55:04.09 ID:VCLUlecv.net
3話ぐらいでメインヒロイン犯人が出て来たら化けそう
アヤエイジアみたいな雰囲気の

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 11:23:56.37 ID:G3NQ7EEs.net
この人のデッサン、たまに進撃の巨人の無垢の巨人みたい

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 15:23:55.88 ID:43pd24sv.net
受刑者が好きだから追い詰めるんじゃなくて容疑者が好きなの?
自首したらそれで終わりって…
自首しなければどうなるの?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 20:12:09.67 ID:pNkgw1oI.net
二話も相生ちゃん可愛かった
内容も確かにそういう場合どうするんだろうと気になる終わり方

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/04(木) 20:39:04.18 ID:hHO2LZLh.net
あくホリデイ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 03:18:30.67 ID:KxTqYXT4.net
メインはどちらも刑事だから社会人だろ、片やサイコパスだし
一般人の少年少女が巻き込まれてレギュラー化する感じでもなさそうだし、誰にどう感情移入して読めばいいかわからない

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 06:00:11.80 ID:PCZaObMD0.net
>>259
一緒に罪を背負って闇に隠れて生きるをしたいんじゃね
それを愛だと思ってる模様
共依存の傾向がある人にはよくわかる心理かと。責任を取らない取らせない関係?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 07:20:58.27 ID:cTlPK2Da.net
刑務所で働けばいいのに

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 10:31:08.47 ID:US2wdE8O.net
二話どうなるか
一話は全く刺さらなかった
女の子も正直かわいくないし打ち切りだと思うよ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 18:09:35.51 ID:ul8IVomh.net
犯人が刑務所に逃げるっていう方向に持っていくなら、女の子のサイコパスさがもう少し欲しい
違法捜査っていうほど違法なことしてないし
あと新米熱血刑事のシーンが少なすぎて、あなたのやり方は認めない!って言うシーンに感情移入しづらい
お前何も捜査してねえじゃん…って気持ちになる

とりあえず2話に期待

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 18:41:48.57 ID:QaMqofvc.net
寝てる間に家忍び込んでるのはバレたら警察叩かれるくらいヤバいだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 20:03:35.41 ID:yqEmV2Wm.net
CIAやKGBとかはやべーことやりまくってるけどな
公安とかもドラマじゃエグイことやってるだろ

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 20:28:05.21 ID:t+t7MHP5.net
犯人が女の場合はスルー?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 21:30:08.19 ID:HrEh/MHS.net
>>268
公安ってどんな事やってんの?

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/05(金) 23:39:31.89 ID:5sAc++ky0.net
>>264
それだと罪を償ってしまうから、おそらく相生さん的には萎え

>>270
過激派とカルトの追っかけ
KGBクラスの拷問は戦前の特高や新撰組の話かと。

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 00:52:30.32 ID:tLszETRq.net
テロ規模緊急時のやもえないレベルならともかく
たかがザコ殺人事件レベルで犯罪者頼りにしてるアホ警察

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 08:39:37.59 ID:GqGkIzTM.net
>>265
お前に刺さらないからって打ち切りになるとかどんだけ自己中なんだよ

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 10:06:59.27 ID:Ya995QVM.net
前作で大人気だった
華星ちゃん出してくれないかなあ?
同僚の女刑事か交通課の婦警とかで出せるだろ?

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 12:39:21.18 ID:NBYUt4MJ.net
>>272
これ俺も気になったわ
この程度の事件で毒を持って毒を制すみたいな捜査必要ある?と思ってしまった
普通にレシート調べれば犯人分かるし犯人もすぐ自白するし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 12:50:25.72 ID:lf44mHvY.net
暴力で情報吐かせる刑事ドラマみたいなものだと思っておけばよい

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 12:59:05.96 ID:O8vxjDqE.net
上層部が認めてるという理由次第なんだけどはたして明かされるのか
異常のきっかけでまだ指名手配中の誘拐犯のことは愛してないの?てのも説明ほしいな

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 13:12:11.95 ID:hcV82JhE.net
主人公を活躍させる為に周りを無能にする、よくある手法

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 15:11:14.70 ID:rJMyOUzt.net
主人公がかわいすぎて犯人が逃げ出す理由が分からない

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 21:20:33.53 ID:VHqkOT1S.net
右近兄さんが逮捕される未来しか見えない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 03:25:08.72 ID:dMbCIwMi.net
これってギャグだよね

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 03:59:43.36 ID:1G1qyZCM.net
ワールドトリガーでCMしてたね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 11:16:32.21 ID:4OUxFFvB.net
相生ちゃん誘拐犯は右近兄ちゃんなんだろうな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 16:32:44.21 ID:18qmEaaD.net
色黒弟がいかにもメインキャラと思わせといて速攻死ぬか逮捕で退場って展開に1000ペリカ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 18:10:51.23 ID:eF9LScgo.net
基本キャラが薄いから大丈夫だと思ってる
「むしろコイツの方がヤバいんじゃ」みたいな進化も有り得るけど

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 20:54:19.79 ID:d/U09tA6.net
トリックや推理はどうでもいい相手の心を折るのが肝ということなら
あなたが罪を擦り付けようとした方のアリバイはすぐに証明されて何のためにやったんだ?と皆さん首をかしげていましたけど私だけは意図を理解しますし努力を評価しますよ
みたいなアプローチでもよかったかもしれぬ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 21:36:14.89 ID:nIG64dvE.net
右近左近は双子じゃないのか

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 21:40:43.90 ID:UELMbntS.net
君を侵略せよは空気漫画だったけど、桑田佳祐の誌面インタビューで「ジャンプで連載中の漫画で一番可愛いと思う女の子は誰ですか?」て聞かれて相場さんが選ばれてたりしてる。

女の子はかわいいので頑張れ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/07(日) 23:01:11.31 ID:MZJHUVyN.net
>>276
夜桜でなんも犯罪やってない主人公に対し自白剤投与で拷問する堅気の刑事が居たり
ネウロでチンピラ相手に足首掴んでビルの屋上から宙づりにして落とそうとした堅気の刑事がいたけどな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 00:38:21.37 ID:cp37Uq8d.net
ヒロインのサイコパス具合が弱すぎるのが問題
話の根幹に関わる部分なのになあ
今のところ犯人の自首とか全然納得できない

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:01:27.46 ID:Tm2Qq64v.net
ちょっとセーブがかかってる感じはあるな
ただこれ以上狂った女の子をジャンプで描いたとして、受けるかと言われるとうーん

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:04:57.34 ID:MULUjiL6.net
公務員って兄弟や身内の場合配属先を離すんじゃなかったっけ?
普通に双子が相棒組んでるのかってぐらい一緒に仕事してるけど

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:10:54.07 ID:tJJGFH0Z.net
タクシーとかほぼ車内カメラ付いてると思うんだけど

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:11:02.82 ID:FOBut5JD.net
そういうリアリティは除外して勢い、ノリで読む作品っしょ
ガバガバ感とかも含めて

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:21:35.66 ID:VnUoGhKO.net
>>289
脇キャラならわかるが主人公が権力持ちつつクソ行為やんのは微妙じゃないか
シティハンターみたいにアウトローならともかく

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:30:21.33 ID:HvKq5K8N.net
>>295
仏山はともかくネウロの笹山は主人公的立場だぞ
外伝小説の主人公にもなってたし脇役ってレベルじゃない

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:37:04.55 ID:D6ptYSt9.net
もう豚読者がヒロインかわいい言ってるだけのクソ駄作漫画って印象になってしまった
ネウロの松井先生がちゃんと面白い漫画描いてるのにこの差よ
ネウロの派手でイカれたトリック100回見直してこい

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:37:50.79 ID:FJ90ICuL.net
うん、これはだめだな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:38:35.40 ID:Uf+6sIrB.net
相生ちゃんかわいいで終わるのでちょっと左右なんとかならないか
倫理踏み越える主人公だからそこのバランス取ってさ

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 01:42:40.48 ID:Tm2Qq64v.net
てっきり男キャラもなにか毒があるのかと思ったけど
ちょっと正しさに執着するだけの普通の人だな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 02:05:06.87 ID:KR0E7+vW.net
自分がターゲットになった場合を2話・3話で描いてくれるなら犯人が女の場合とか「一緒に逃げましょう」にyesした犯人の場合とかも描いてくれるのかな?
描く予定あると仮定してもそこまで生き残れるか不安だけども

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 02:22:41.76 ID:8YpRVoZT.net
いや待て、2話で貯めて3話までは分からんぞ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 03:07:26.52 ID:ElAcUWRt.net
自分がターゲットになってしまうパターンはいいんだけどさ、タクシー会社に辿り着いてる時点で手口も見破ってるし名簿見て犯人特定までしてるんだからこの引きで「ヒロインの子が気付かずタクシー乗っちゃってターゲットにされちゃう!」というインパクトは生まれないじゃん……
せめて監視カメラの内容は来週に回せよ

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 03:18:04.71 ID:jDAfeAol.net
さいごの「この事件で思い知るのだ――」の主語って誰なんだろう
ヒロインが思い知りましだだと今までの狂気は何って話になるし
刑事なら「何を今更」だし

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 03:22:26.71 ID:8YpRVoZT.net
ヒロインを利用してる刑事じゃねーの

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 03:23:47.90 ID:8YpRVoZT.net
刑事なら今までは解決できていた事件が
3話に続くタクシー事件でヒロインを利用する計画が初めて頓挫するわけだし
そこで思い知るのだろう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 03:40:39.25 ID:/n9QfIr9.net
松井優征も絵が上手くなったなぁ
とか思いながら読んだ後に逃げ上手読んで脳が混乱した

こんだけ線が似てたら
暗殺の頃のアシの一人だろうな

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 04:11:04.56 ID:9qhvsiF1.net
>>294
勢いとノリを感じるか?
煽りじゃなくておれは一切感じないんだが、例えばどのへんでそう思うの?

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 04:14:37.47 ID:9qhvsiF1.net
やっぱキャラ設定に無理があるせいで没入できんわ
インパクト重視の弊害っていうの?これからずっとこのキャラを追い続けるってなるとマジでキツイ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 04:41:13.72 ID:hEfO1GA4.net
キャラ、展開に無理がありすぎてノれない
そもそもキャラの大目標がないし

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 05:50:43.64 ID:EsWgh1br.net
まー前作の時は、こんなもん商業誌に載せるレベルに達してない、編集部アタマおかしいんちゃうか?みたいな批判が主だったから大分努力はしたんだろうなとは思ったw

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 06:00:28.57 ID:jdV5llHA.net
やっぱ真っ先にこれ警察訴えられるだろwって思って入りこめない
勝手にくっついてきて首突っ込む10代の妹とかの方がまだマンガマンガしててよかったんじゃ
で、トリックだけすげー頭イイの考えてそっちでバランスとってさ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 06:21:03.39 ID:1Xaq++kU.net
ネウロ持ち出すなら犯人も主人公もそれこそガバガバを誤魔化す上記も勢いも足りなすぎ
あんなんで自首するお遊戯会がこれから延々続くのか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 06:56:49.17 ID:9FVk+7zn.net
ストーキングと自宅凸が許されて犯人自首してくれるなら、ほかの刑事もやりゃいいだろが
全部が中途半端以下なんだよなぁ
せめて原作つければまだマシだったろうに

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 07:28:16.22 ID:ledcRIuA.net
辞めてくれ!ってのも左近が言うならともかく

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 07:41:22.64 ID:264ASFMw.net
とりあえずこの漫画はトリック、ミステリを楽しむものじゃなくて主人公の奇行を眺めて楽しむ漫画だってことはわかった
その時点でタイパラや血盟よりは良くできてる

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 07:45:10.71 ID:Jf1AMfxA.net
他のことには百歩譲って目を瞑るが犯人が自首する下りだけはどうしても受け付けられない
犯罪者があんなんで自首するわけねーだろ
もっと言えば一般人だってあんなメンヘラ好きも中にはいるだろうし
最後にはなんだかんだで刑事が逮捕する下りに今からでも変えろ

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 07:47:41.77 ID:NpgiDUCh.net
笹塚は上にバレたら普通に処分されるだろうけど
この漫画のヒロインは上層部が認めちゃってるから「おかしくね?」ってなるのは当然だよね

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 07:55:18.57 ID:2l/klHUo.net
殺人や被害者の描写はもっとふわっと軽めに描いた方がいいんじゃないか・・・
人が殺されてるのに被害者を悼む気持ちゼロで犯人を逃そうとするって、被害者や遺族からしたらそれこそ殺したくなるぐらいムカつくだろう
結果犯人が捕まってることで帳消しにしてるつもりなんだろうけど、冒頭の怯えて泣いてるコマ見せられた後に犯人が好きとか逃したいとか言われたらまったく好感持てないわ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 07:58:55.13 ID:Jf1AMfxA.net
>>319
遺族の話とか多分この作風じゃ描かないだろうな
描かないと言うより描けないんだろう

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 08:20:00.91 ID:+PHvzaLJ.net
関係ない画像で悪いが
自分の理想の女体ってこれなんよ
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org689245.jpg

ゆるふわ刑事には今後期待してるぜ(-.-)y-~

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 08:21:10.41 ID:fROw6IaF.net
ロリコン犯罪者にはストーキングしてくれないと思いますが…

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 08:22:07.57 ID:fROw6IaF.net
ネウロは魔族なので人間の事情に興味がないとか倫理観の件とかスルーできるけど
人間かつ警察っていうのが困るのだな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 08:26:25.54 ID:yorzsPz3.net
出勤ルートが当てはまるから犯人……先週も思ったけど犯人に「俺だって証拠は!」って言われてから返す証拠がどれも弱い…

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 08:48:02.96 ID:TRQqkpni.net
先週はクソと思ったが今週はまだ読めた
とりあえず3話が気になる引きではある

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 08:57:13.53 ID:OmwyXcN2.net
>>324
あれが他の刑事にはわからんってのがますますキツイ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 09:22:16.06 ID:5vyo0g7I.net
今回の事件が2話(多分次で解決)構成になってることで余裕もって見れる感じになっとる
1話目より良いんじゃね
相生さんに関しては今のとこまるで共感できるものはないけど、その分左近君がしっかり常識枠になってるからバランス取れてるな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 09:23:22.41 ID:sBIqxsBh.net
Twitterでもつぶやかれていたけど
1ページ目の女 仄見えの絵だよな
アシスタントが掛け持ちしてるのか?

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 09:52:42.70 ID:TRQqkpni.net
トリックの緻密さとか現実とのギャップ無視してそういう世界観って割りきったらストレスなく読める
深く考えるな、浅く浅く行け
頭をからっぽにするんだ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 10:31:08.84 ID:+XIBDgj+.net
男二人がアホに見えてくる

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 10:31:58.57 ID:f2pvS6fG.net
※この世界の警察はアホです って設定説明に必要だったな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 10:37:43.11 ID:tmWd90as.net
1話は結構気に入ってたし続きにも期待してたけど思っていた以上に警察がアホで笑えない
被害者がタクシー乗ってる事くらい防犯カメラとかで分かるだろ
ド田舎じゃないんだから

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 10:55:42.96 ID:yorzsPz3.net
とりあえずヒロイン泳がしてたら犯人見つけるだろうし捜査しないでいいやー、ってのが見て取れるなあの世界の警察

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 10:56:08.02 ID:Tm2Qq64v.net
言うてキャラにインパクトはあるから、話さえ何とか出来れば跳ねる可能性もあるとは思う

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 11:00:07.25 ID:cbhKHVVG.net
今週のジャンプは刑事モノ4作品もあって読むの疲れたわ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 11:03:51.79 ID:Tm2Qq64v.net
ほんとや草
一時期のギャグ漫画連発もそうだし、少しはバランス考えろよ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 11:45:33.54 ID:9qhvsiF1.net
>>329
僕らの血盟好きそう

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 11:48:19.80 ID:9LY8GyU5.net
キャラを一生懸命作画しようって努力は伝わるから
なんでもうちょい編集と話や設定が練れなかったんだと思うな
ふた昔前のサンデーにありそうな感じのいい加減さと言うか

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 11:58:51.15 ID:H8b14LzA.net
頭空っぽにして読んでるから別にまだ大丈夫

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:02:51.53 ID:TRQqkpni.net
>>337
嫌いだぞ
ジャンプ買ってるから読んでたけど
ただそれだけの漫画

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:06:19.65 ID:OmVRAVbe.net
兄弟刑事2人も今のところ要らないんだよな
二話なのになんら関わってこないとか
「相生ちゃん困るんですよ!」「まあ待て…」のやり取りしかしてねえだろあいつら

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:07:49.26 ID:8X2vGFxC.net
まだ2話なのに悲惨だな

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:08:07.62 ID:9qhvsiF1.net
>>341
一話の取るに足らんミスリードのためだけに生まれたかわいそうなキャラだし…

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:34:21.79 ID:k/18ZB9e.net
あかん、つまらんぞこれ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:36:38.51 ID:9SlbOzA2.net
令和のジャンプは意図的にクソ漫画枠を確保してんのかって思う

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:40:14.18 ID:ZYAFVtYE.net
打ち切られる未来しか見えない
設定に無理がありすぎ
犯人わかってるならリサがストーカーしてる相手を他の刑事が捕まえればいいだろ
何で毎回犯人が怖がって自首する流れなんだよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:46:53.42 ID:tJJGFH0Z.net
警察が無能すぎて証拠0だから、自首してもらわないと捕まえられないのよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:50:36.71 ID:zerVoX2T.net
来週は駆け落ちするのか口封じに頃されそうになるのか
その解決を左近が分担するんだろうけれど
うんやはり毒を使う理由ないよね?

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:51:18.67 ID:J5RVVRdp.net
これもしかして新しいクソ漫画枠?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 12:53:15.09 ID:9qhvsiF1.net
ネウロの批判として勧善懲悪すぎるってのがよく言われるけど
ああやって単純化してリアリティラインを下げないとケレン味のある犯人の人物造形はできなかったと思うのよ

んでアイテルはリアリティラインの調整をしないままヘンテコなキャラでマジ捜査してるから違和感がエグイ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 13:03:20.67 ID:U4v8Qw3P.net
ジャンプラに移ればいい

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 13:15:33.60 ID:GIgdgkWN.net
ここから方針変えて、毎回女の子が犯人にエッチな目に遭わされるお色気漫画にしたら俺ら手の平返すのにな
そしたらガバガバ設定もどうでもよくなる

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 13:21:43.91 ID:9qhvsiF1.net
>>349
exactory!(スペルわからん)

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 13:37:39.74 ID:qRws9dH3.net
一話の背後から話しかけて一瞬で机の下に隠れてるのは笑った

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 14:19:08.63 ID:Tm2Qq64v.net
クソ漫画ってほどでは無いけど
まぁ打ち切りだろうなっていう漫画

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 14:29:37.77 ID:Zq2sKOjc.net
アイテルシーは愛してるのアナグラムも兼ねてるってのは分かるけど
英語的にはどういう意味や

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 15:21:06.20 ID:Pf4HOFGr.net
>>331
神奈川県警察にしとけばリアリティあったのにな
座間大量殺人すら集団自殺で始末しようとしたくらいアホだから

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 15:30:11.64 ID:2z3M8cDc.net
相生さん怖いというより気持ち悪いわ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 15:37:29.15 ID:Qs5JscIg.net
>>317
「捜査方法に違法性があれば、証拠はすべて裁判では認めないとした最高裁判所の判決」があって

実際にここ最近そうした理由で無罪になった犯罪者を鑑みると相生の集めた証拠は裁判では証拠として認められない、無かったものと見做されるから自首以外では有罪に持ち込めないのが理由だろう。

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 15:45:48.89 ID:BMU3pThz.net
>>353
調べろよw

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 16:38:48.30 ID:i8yAORzW.net
>>356
cはクライムのcじゃね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 16:44:57.93 ID:+PHvzaLJ.net
>>344
それはお前だけ、結構イケる

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 17:20:01.97 ID:eQaEG3D+.net
放火現場と出勤ルートが被ってるのは根拠としてどうかと…

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 17:42:23.32 ID:nL/RB58G.net
>>363
前回だって指の形と同じナイフの購入履歴だけが根拠だぞ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 17:42:25.23 ID:3P6ctRsp.net
良くも悪くもマイルドになってるなあ
その結果、ツッコミどころが目につくという・・・
あと、2話目で週またぎして大丈夫なんか?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 17:46:06.07 ID:iJCqGdfs.net
この漫画の世界の警察は無能ばっかで犯罪者の天国みたくなってそう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 17:46:33.48 ID:NXIq5Oqj.net
作者の描きたいことだけ描いてる感じが良くないわ
過程がいくらなんでもおざなりというか酷すぎる
相生のストーキングが温いのはまあ少年誌だからという言い訳で許してやるし
それで自首してくるのもまあご都合主義でいいけど
相生(のストーキング)じゃないと捕まえられない犯人じゃないんだよな
だから相生を野放しにしてる意味が分からん
ネウロをよく引き合いに出してくる奴いるけど、あの犯人は絶対警察じゃ無理って判るもんな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:07:09.37 ID:9qhvsiF1.net
>>362
お前だけ、ってどんだけ自分の感性に自信持ってるんだ怖

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:09:46.67 ID:9qhvsiF1.net
主役が荒唐無稽すぎるから何やってもキツイのは変わらん

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:45:03.95 ID:sbbWp3+Fn
まだ2話目ながら、早くも作者の
浅はか臭がきつい。
せめて一般倫理をわきまえた上で
描かないと、犯人と警察どっちが
やばいか読んでて判らん。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:31:59.17 ID:oKJutYpw.net
どうしても、アイシテルーって読んでしまう…

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:44:25.52 ID:KeeCaKAk.net
今回の事件、アメに混ぜ物してるタクシーって事で
過去に何かあったような気がして調べたらすぐ出てきたわ
元ネタは多分これだろうなぁって思う


タクシー運転手が女性客に利尿剤入り菓子を食べさせ、監禁して車内で放尿させる
https://www.excite.co.jp/news/article/Real_Live_18397/

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:45:52.96 ID:TRQqkpni.net
女の子はかわいいんだからもっと特殊刑事を増やしてトラブル路線で行くべき
もう推理物刑事物として期待してる人もいないだろう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 18:52:47.25 ID:fROw6IaF.net
特殊刑事課

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:16:38.81 ID:G3TUlqL0.net
スレ全然伸びてなくてワロタ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:17:56.63 ID:ZYAFVtYE.net
つか、タクシーってことは若い女だけじゃなくジジババが乗ることもあるだろうが、ジジババが飴舐めて眠ったら毎回どうしてんだ?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:22:03.81 ID:QF/Baoaw.net
>>376
飴を補充する振りして取り替えればいい

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:27:32.15 ID:W2nH1HH5.net
ストーカー女にストーカー扱いされてて笑う

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:35:38.50 ID:QF/Baoaw.net
左近が被害者増えようが違法捜査は許さないマンじゃなさそうなのはよかった

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:50:55.89 ID:G3TUlqL0.net
ジジババが手を挙げても素通りすればいいだけやん

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 19:55:54.41 ID:c4yqFXaK.net
放火魔さん、恐怖の余り自ら出頭しててワロタwww

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 20:51:19.40 ID:ZYAFVtYE.net
>>380
下手したら乗車拒否で訴えられるし、配車依頼した客が近くにいたら会社から行けと命令される
タクシーはそれほど自分では客選べんよ
親戚がタクシー運転手だったから聞いたことある
個人タクシーなら違うだろうが

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 20:56:19.29 ID:UPOael2M.net
2話でいきなり続きものとかチャレンジャーだな
ヒロインの可愛さはいいけどヤバさが全然足りてない

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 20:57:24.08 ID:0upu37xq.net
愛らしさと勢いで読む漫画だな
トリックや捜査の粗は気にならんわ

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 20:59:42.68 ID:J3vmFtbx.net
この漫画、コナンやネウロと違ってなんか犯罪が生々しくない?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:10:30.36 ID:+2WxueoP.net
個人タクシーなら被害者選べるのわかるんだけど会社なんだよな
不特定多数に薬物入り飴食わせてるとか危ないし迂闊すぎる

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:12:07.31 ID:2JUBpC+l.net
新連載はアイテルが1番好きなんだけど異端なの?

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:13:41.15 ID:eVTQHZJf.net
女の必要性を出す為に刑事が無能にされてる感がね…
タクシー運転手なんて真面目に仕事してれば捕まえられそうだけど今のところ刑事二人は女の必要性についてごちゃごちゃ話してるだけだわ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:20:44.27 ID:wfB8vmV4.net
センターカラーのポーズ真似してみたら肩がつりそうになった

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:39:01.23 ID:ae4NDJJ/.net
勢いで楽しむ派の人もいるけどそんなに勢いのある漫画とも思わないな
勢いと可愛さで押しきれずに色んなアラが目立ってるイメージ

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:39:45.93 ID:1RcSUyxX.net
たぶん3話で全てが決まる
引き伸ばすようだったらもうダメ
変な解決法でもダメ

たぶん詰んだ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:41:09.02 ID:Emcs18Qe.net
散々言われてる警察のリアリティのなさと、被害者が続々と出てるのにのんびりしてる脚本がきついな
ヒロインをあざとく着替えさせる所は需要分かってる
良くも悪くもテレビドラマ的な作りだから好きな人は好きそう

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:43:00.66 ID:+PHvzaLJ.net
>>392
そもそも漫画が何故リアリティーにやらなくちゃならないの?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:48:33.00 ID:2JUBpC+l.net
タクシー運転手が犯人の連続殺人事件だと広島タクシー運転手殺人事件の日高広明が有名
ロリータではないけど女性4人が被害にあった快楽殺人事件であった
当時の法務大臣が死刑執行のサインを拒んで執行停止→法務大臣が変わって3〜4ヶ月後に死刑執行
しかも執行される10日前くらいに事前に執行の情報が漏れたため、弁護人が執行を停止させるために本人に
再審請求させようと広島拘置所に接見を求めたら拒否られて会うことができなかったという逸話がある

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:48:35.03 ID:tmWd90as.net
>>385
冒頭で絶望してる被害者がガッツリ描かれた上で
犯罪者を愛してるんですと宣言するヒロインと仕事しない警察の描写が重なるとちょっと微妙に感じてしまう
真面目に捜査せえ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 21:49:59.97 ID:Emcs18Qe.net
>>393
このスレを見れば分かる通り引っかかる人が多いから
引っかかりは読者に感情移入させる障害になるからだよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:05:20.35 ID:xfFsQGvY.net
リアルである必要はないけどリアリティーはどんなものにも必要だぞ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:29:26.52 ID:kbR+mWcI.net
>>387
未だに異端とか言って欲しそうにする奴いるんだな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:31:00.96 ID:nL/RB58G.net
テレビCMしたわりに……ってかんじ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:37:01.09 ID:N+rGME1j.net
他の人も言ってるけど犯人が女だったパターン気になる
百合回あるならアンケ入れるけど壁にかかってる写真見るかんじ全員男だったな

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:38:45.35 ID:9FVk+7zn.net
>>390
ヒロインがご都合で違法行為してる一方で、バディでもない双子が動きもせずに文句言ってるだけだからな
勢いなんて出るわけない

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:42:15.63 ID:Qt0oiUVu.net
普通の刑事の捜査描けないならメンヘラ探偵とその助手にでもすればよかったのにね

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:46:17.53 ID:eVTQHZJf.net
たしかに探偵の方が色々都合が良い気がしてきた

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 22:52:38.29 ID:D4NDQCtt.net
このままシリアスなしにコメディで延々続けていくと飽きられるというか
もう飽きている
兄弟うちどちらか一人を死なすか、犯人役にして対決路線にでもしないと

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:10:27.77 ID:zTXfUJ3j.net
主人公のキャラデザぶっ刺さったからどうあろうと単行本は買うわ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:13:36.60 ID:WZ259UAe.net
まあこういう話の内容なんてなんでもいいって豚をどれだけ引っ掛けられるかだな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:25:59.28 ID:Fd+dab7b.net
豚オンリーだと続けるのは厳しいだろうな
女だけ見れりゃいいなんて読者そういないだろうからな
絵柄好きだからもうちょっと話が良ければ…

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:30:39.27 ID:quuHqwHt.net
相生ちゃんのキチガイ行動を楽しむ漫画だろうしトリックガバガバでもそれが楽しければいいよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:31:49.65 ID:5MZ5q3Dv.net
弟うんこだっけ目の白いところが嫌すぎる
こいつだけ作風あってない気がする

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:34:34.88 ID:oe80deKm.net
言うほどキチガイじゃないのがなあ
キチガイストーカーギャグやるならもっと振り切ってほしい

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/08(月) 23:45:10.86 ID:+PHvzaLJ.net
前作の華星ちゃんが
女刑事か交通課婦警で出てくれ(´ρ`)

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 00:00:39.45 ID:CTEVcEj9.net
双子
兄はなんかわかってるみたいだけどデザート菓子食ってるだけ
弟は不正捜査に憤ってるけど焼き肉食ってるだけ、あと画風が違和感

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 00:05:02.78 ID:MHdqkWNM.net
2話目で前後編とか頭悪いんか
しかも全く続きが気にならない
これは酷い

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 00:36:54.94 ID:4fO+AnhU.net
>>413
俺は気になってるぞ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 00:37:48.60 ID:PlPnmGoJ.net
相生ちゃんがどれだけキチガイになるか続きは気になるよ
とにかく異常性が振りきれないとダメだな、次の回はとても重要

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 01:15:38.12 ID:znAa6IL8.net
さっさとレイプされろよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 01:30:03.74 ID:WT/ECEIh.net
これでまたタクシー運転手がりさにストーカーされて双子に助けてえ!っていう展開なら萎える
てか双子いらなくね?

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 01:42:49.60 ID:ZSRQePyv.net
相生が常識はずれなキャラだから
常識的な価値観があって突っ込み入れる役は必須だと思うけど
今のところそのための弟があまりうまく描けてない気はする

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 02:16:51.04 ID:is36zzcD.net
どうでもいいとこだけど、白髪色黒と黒髪トーンなしのほうが良かった気がする

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 02:28:34.26 ID:hU4RPJDv.net
>>418
相生と弟が一緒に行動する理由がないからな
犯罪の証明もまともにできないのにストーキングで追い込んで無理やり自首させてるなら警察である必要すらないかと

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 05:40:42.94 ID:fz3im597.net
白馬の犯人って言い回しが芯を食ってないんだよな
白馬の王子様は素敵な男性が迎えに来てくれると信じる妄想だけど、相生が一方的に追いかけ回しといて白馬も何もないだろ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 05:47:37.09 ID:fz3im597.net
ヤバいのに可愛い女を描きたいことだけは伝わるんだけど、迫られた犯人達が恐怖のあまり自首するほどでは全くないんだよな
胡蝶しのぶとかみたいな蠱惑的な女性として描いて一度犯人が魅了されかかってからのサイコ描写とか、山岸由花子ばりに最初からフルスロットルなヤンデレぶりだったらまだわかる

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 06:05:30.90 ID:nGgiT6OX.net
エロが期待できそうな絵だな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 06:22:10.36 ID:/3s5UlFw.net
相生が違法捜査やストーカー行為をしてるけど証拠がなくそのことを知ってるのは犯人と主人公もしくは一部の人間だけとかならまだ分かるんだけどね

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 07:47:49.95 ID:eWUN81Dh.net
今回のテーマが誘拐犯だから、拉致られた先に冒頭の女がいて「私というものがありながらぁ!」と犯人か拐われた人が命の危険に晒されるとかでは?

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 08:37:29.90 ID:04BqFv32f
今週のひきからして、次で作品の
方向が判るのかな。

放火魔を自首させた手口からは、あまり
期待出来ないな。

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 09:27:35.62 ID:Y4VJh70U4
今週のウィッチwのが期待できそう。
頭緩めて楽しもう、て作風なら。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 09:39:22.40 ID:7mUP0iiP.net
>>413
2話で前後編って何もおかしくないだろ
逃げ若だって2話の戦いを3話に引っ張ってるけど

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 11:01:11.57 ID:VJZUWMZ+.net
その昔、1話で家ぶっ壊したのに2話で日常回になる漫画がありましてね

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 11:31:27.53 ID:nVui7QwX.net
刑事&推理ものなら序盤はとにかく1話完結でバンバン事件を解決して主人公のヤバさをアピールしていくべきだと思うの
せっかく新連載数話までは大増ページ貰えるのに双子刑事のどうでもいい話を入れまくって中途半端に終わったのがモヤモヤする

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 11:34:41.27 ID:UrpwebHk.net
腐女子を付けるための戦略的なアレ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 12:38:32.96 ID:rl2K3/Ux.net
勝負の3話とか言われてるのに2話まで双子刑事のくだりが邪魔にしかなってないもんな
編集は読んでておかしいと思わないのか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 13:15:20.36 ID:4LAlQU80.net
血盟をはじめとする最近の打ち切り駄作を見ると
実は連載会議で3話提出のしきたりもう廃止になったんじゃない?って思う

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 15:36:56.20 ID:lnzLlXsv.net
進撃を逃すような失敗を繰り返さないためにダメそうでも数打ちゃ当たる戦法で連載を強行してんじゃね
売れなくても1番損するのは作家だし集英社は大した痛手じゃない

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 15:49:40.35 ID:/fKM3Yp4.net
キミシンの作者ならまあこんなもんだろうなって出来

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 15:51:40.81 ID:VJZUWMZ+.net
いやーでも初めから続かなそうな連載通してもダメじゃないか?
単純に誌面埋めるし新連載に誰も期待しなくなるしで悪循環な気がする
進撃逃したのは痛かっただろうけど、最近の定着率の低さもバランス悪いなーと思う

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 16:35:14.36 ID:Gq275xT1.net
これ相生が警察じゃなくて探偵とかの方がまだよかったのでは

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 17:02:09.74 ID:NbhWN7IX.net
違法捜査は警察仲間と犯人以外にはバレないようにしてるのかと思ったらわざわざ監視カメラに顔見せつけてるし、あの後タクシー会社にはどう言い訳したんだ?

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 17:07:42.47 ID:A30hylPz.net
あいつ刑事なんすよって言っときゃどうにでもなる世界なんやない?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 17:57:20.13 ID:4fO+AnhU.net
ゆるふわ刑事 良い匂いしそうで好き

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 18:05:41.95 ID:UrpwebHk.net
遵法意識がゆるふわに過ぎる

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 18:46:12.07 ID:EgVGJfPz.net
とにかくクソ漫画の連載は認めん。ジャンプブランドに傷がつくからな…
って言ってくれる編集はいないのか

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 19:48:30.19 ID:R/Sf8ln3.net
実際にタクシーのお菓子に利尿剤いれて軟禁した事件あったよな

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 19:58:59.70 ID:PlPnmGoJ.net
>>442
そんなのがいたらとっくにビルキンは終わってる

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 20:54:38.02 ID:pSl1tedJ.net
しかし少年が一切出てこない少年漫画ってジャンプでは初じゃないか?
キャラ全員成人済でしょ
ジャンプもこれから動画配信が主戦場になるの見越して方針変えたのかな

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 21:32:11.73 ID:8j6A9waH.net
ビルキン?刹那で忘れちゃった まぁいいかあんな漫画

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 21:37:33.15 ID:R/Sf8ln3.net
>>446
おいあんた!ふざけたこと言ってんじゃ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 21:53:02.99 ID:xRpgHwFz.net
相生ちゃんが探偵だとネウロと被るみたいな話しでもあったのかなと妄想
これから刑事ならではの警察内部の話で面白い展開になること期待したい

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 22:49:25.88 ID:RnHOZOew.net
法律に詳しくないんだけど、警察が犯人をかばうのは犯人隠蔽罪とかで普通に罰せられるんじゃないの?
捕まえて収監された犯人を愛すならいいけど、「犯人を教えたら捕まっちゃうじゃないですか」ってお前ソレ捜査妨害行為だよね?
懲戒処分どころじゃ済まないんじゃ…

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 23:13:43.03 ID:2dEURQot.net
看守長だったら良かったな
愛する人を自分の刑務所にコレクションしたいみたいなさ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 23:20:57.53 ID:J6Ps9Fyt.net
女の子は可愛くて作者の脳ミソの緩さが作品全体に漂うのが持ち味なんだから、普通にゆーるいラブコメとか書いた方がマシなんじゃネーノとは思う。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/09(火) 23:57:32.83 ID:7bQHkOa2.net
編集部は良くこの作品を連載させたな
絵は上手いけど内容はぺらっぺらw
犯人にストーカーすると言う特殊な設定をまったく活かせてない
おまえらこれ面白いの?おまえらオタクが好きなキャラ画だから好きなんだろ?漫画的にはくそだろ?

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 00:15:14.83 ID:zZBj8tnb.net
人が理不尽に殺されてるのにウキウキで犯人が好きとか捕まって欲しくないから教えないとか言うキャラが人気出るわけない
作者の倫理観まで疑いたくなるレベル

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 00:17:01.86 ID:J95+ELmO.net
後はどこまで内容が酷くなるか見守るだけだな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 00:19:08.24 ID:NihO6Q+T.net
相生→メンヘラ
双子兄→相生に任せとけしか言わない
双子弟→相生の文句しか言わない

誰に感情移入しろと

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 00:20:31.26 ID:XkiFQptH.net
犯人…?

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 00:24:36.66 ID:uOHP5E6z.net
被害者が誘拐犯を好きになるという設定は絶対少年誌でやってはいけないと思う

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 00:41:43.59 ID:oSj9HWCd.net
次は中学生の女の子の胸揉んで逃げる痴漢の犯人出そうぜ
そいつに恋する主人公で盛り上がること間違いなし

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 01:08:50.37 ID:1hVyrSOy.net
まだカモノハシロンの読み切りのほうが面白かった、あの女の刑事のストーカーぶりが怖い

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 10:48:07.02 ID:9ZytUC4/.net
>>455
結局ストーカーに解決してもらってんのに手段にウダウダ文句しか言わない弟は
漫画ではウザがられるだけだよなあ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 11:21:02.60 ID:HiHIF6pM.net
>>449
上層部が特例として認めてるのでセーフって事なんじゃないかな…

連続殺人犯が捕まらずに被害者が出てる中で「捕まえられたら嫌なので教えませんっ!」とか言っちゃうヒロインに
好感抱けんのか?って問題になってくるけど

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 11:32:48.46 ID:NT1O2yKn.net
口でそういっているだけで結局誰よりも早く捕まえるんだから問題ないでしょ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 12:18:57.00 ID:HCj1u/33.net
どっちかっつーとまともな捜査能力が一切見受けられない兄弟への好感が現状全く無い
口であれこれ言ってメンヘラ女の後追いしてるだけなんだが……

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 12:23:01.36 ID:WQDNJMCU.net
時間はかかるけど自力で犯人に辿り着ける能力があればまだしも
ストーカーにおんぶに抱っこじゃな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 12:50:29.36 ID:iUv2sxS3.net
犯人を確実に的中してみんな自首するならいいけれど、
駈け落ちはもちろん口封じや逃亡で無駄に罪重ねさせたらかなりアウトだと思うので次回以降気になるなあ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 13:25:26.13 ID:E6xT+a5V.net
犯罪者に肩入れする相生
相生を立てるために捜査能力は劣るけど読者の代弁者として相生に文句を言う刑事
この設定とキャラ配置ではヘイトコントロール難しそう
ネウロはよくできてたんだなあ

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 14:00:25.87 ID:MTpz+ltY.net
アイテールシ21

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 14:31:24.57 ID:OGOs6o3z.net
でもこれはまあまあヒットすると思う

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 15:31:51.82 ID:zdVsnZVr.net
犯人を侍らせて豊かな生活送ってる小悪魔系探偵とかの方が良かったのかな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 17:57:10.58 ID:qPgGbIW/.net
タイパラ枠を感じる

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 19:38:10.58 ID:Z5p62D+7.net
アイテルが面白いかどうかは俺が決めることにするよ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/10(水) 23:51:16.29 ID:p2XreBv3.net
探偵ものにすればよかったのは同意だけど既に手遅れなので、警察っぽいゆるゆる謎組織の話と脳内変換して愉しむことにした。

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 00:32:03.85 ID:ZcMKqcn8.net
普通に読めるしタイパラとか血盟よりは百倍マシだよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 00:35:58.90 ID:IomPTak3.net
9話ドベ1狙っていけ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 00:42:40.83 ID:X9mW/2k1.net
兄が誘拐犯なんだろうけど、それを早期に出してきたら売れると思う

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 01:05:25.35 ID:mCcxwZxm.net
双子と年齢そんな変わらんくない?
相生ちゃんとっくに成人済みだろ

子供の頃に誘拐されたんだから双子の父親が犯人で、自宅に監禁してたとか
それに気付いた双子がこっそり食べ物を与えたり手紙で励ましたりしてて
相生ちゃんがそれらを誘拐犯がやってると勘違いして好きになったとか?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 01:08:52.56 ID:X9mW/2k1.net
双子じゃねーだろ?

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 01:42:04.05 ID:axAveXew.net
相手にも アイテルシー あげたい

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 03:28:23.29 ID:XbhJfb16.net
自分は結構面白いと思うのだけど、このスレでの評判悪いな…タイパラ枠って(´・ω・`)

三話読んだ
相生ちゃんの目的、犯人ではなく犯罪自体に対するスタンス、警察の相生ちゃんの扱い等

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 04:16:58.61 ID:mQ1mwCwM.net
このタイトルはダジャレ?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 11:33:30.91 ID:ZrnKE8sw.net
>>479
すごいね
これを面白いと思えるとは…
リアリティなさ過ぎじゃね?漫画って理解しててもよ
今回のでタクシーって絞り込めるの不自然じゃね?タクシーで飴ってか食べ物とか配ってるの見た事ある?
タクシー会社に忍び込む必要ある?警察として協力求めれば良くね?
もっと恋するきっかけとか必要じゃね?犯罪者は沢山いるのに都合良い犯人に恋するよね?
そもそも愛ゆえの執着心が可能にしてる?頭の回転早い主人ならたどりつかね?恋ゆえ愛ゆえ可能にするって展開必要じゃね?
等々つっこみどころ満載のクソ漫画でしょ

原作者付けた方がいいよ画力はあるし

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 11:38:42.66 ID:X9mW/2k1.net
つっこみどころ満載の人気マンガはいくらでもある
黄金期の看板たちもそんなのばっかだ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 12:05:44.08 ID:dPAtB/oJ.net
普通におもしろいと思うんだが
どちらかというとマンネリ化の方が心配

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 12:19:53.37 ID:qXVwSzyC.net
ポイ捨てとかでも相生ちゃんはぞっこんラブしてくれますかね?
殺人犯じゃないとダメとかあったっけ?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 12:28:34.09 ID:ZcMKqcn8.net
面白いって言ってる人に突っかかるのは良くないな
感想なんて人それぞれだろう

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 12:36:11.49 ID:dPAtB/oJ.net
放火犯にもストーカーしてたじゃん

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 13:07:20.46 ID:mQ1mwCwM.net
最近のジャンプは倫理観おかしいよ
こないだもワンピ1000話記念の動画に仕事で使ってるスマホで割れサイト見てるの映ってたし
U19の義務は果たさないけど権利はほしいみたいな主張とか
タイパクの盗作をなんとも思わない姿勢とか
ああいう漫画が通ってしまうのが今のジャンプ編集部なんだ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 13:54:59.58 ID:f7E1Wqj4.net
>>468
爆死はないとしてもヒットは絶対しないと思う

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 14:14:23.30 ID:rPsv7LLC.net
そうかなー
俺の言いたいのは
とんでる設定なのに中身が平凡ってとこ
事件解決が犯罪者を好きになった故にこの結果になってる?ってとこ
特殊な設定死んでる意味をなしてない…って気がする
もっと狂気を出して行かないと終わると思うわ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 14:16:44.37 ID:qXVwSzyC.net
毎回服がビリビリに破けるとかな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 14:21:08.32 ID:mQ1mwCwM.net
他の人も言ってるけど双子の刑事が文句言ってるだけなのと
白馬の犯人とかいうなんともださいワードがもやもやする

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 14:22:15.14 ID:4gF21MQo.net
>>489
別にそんなの求めず
ゆるふわ癒し系を目指せばいいやん

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 15:00:10.37 ID:U6hUdRdhJ
毒には毒を、て捜査サスペンスは良くある話。
今の所、罪人を憎むあまりかを、愛する余りかに
置き換えたに過ぎないな。

何故愛するのかを出し惜しみしたらアウトかな。

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 16:36:17.47 ID:nfIHg3O1.net
犯人好みの服買ったことを説教する左近って
事件解決の妨げにしかなってないよな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 16:47:15.96 ID:f7E1Wqj4.net
>>492
あからさまなツッコミ待ちってクソだわ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 17:05:43.96 ID:X9mW/2k1.net
兄のサイコはやく見せて、サイコVSサイコのライバル構図作ったら、きっとヒットしちゃうよ
アンチさんにはかわいそうだけど

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 19:15:53.20 ID:bkfFZbGGU
既に三人殺した奴の逮捕を拒んで
一緒に逃げよう、か。

この感性を読み手に受け入れさせられ
たら凄いが。さて。

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 19:03:26.42 ID:ki6xo1+M.net
そもそも白馬の王子は迎えに来るものだけど、こいつが迎えに行ってるからちょっとおかしい
一殺したような犯人からすれと主人公は可愛いし自分と比べれば全然サイコでもないレベルだから白馬に乗った刑事だよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 19:14:25.25 ID:H1K+DBB3.net
ネウロの犯人ならともかく普通の人は犯人ですよねとストーカーされたら参るのは確か
だけど相手が後ろ暗いところ脅迫して犯罪(一緒に逃亡)や抵抗煽っていると見るとかなり倫理最悪

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 19:52:45.59 ID:XVQHFnwPM
3人じゃなく8人で、残る5人が犯人宅に
積んであっても同じ感覚でワクワクなんかな?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 19:43:11.01 ID:nfIHg3O1.net
主人公が悪いことしようとするけど結果いいことする
こういうの好きな人多いよね

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 20:55:34.95 ID:Ihsi76Z5U
3人の犠牲者にはどんな思いだ相生たん。
自分より先に白馬の犯人に出会った訳だが。

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/11(木) 22:14:01.78 ID:wXzY3r8Rd
かつて、私を殺しにきなさ〜い。
と言ったヒロインが居たが、自分以外の
死には憎悪した。
相生はまず殺人ありきなんだよな。

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 01:30:21.07 ID:rIZ7hKdz.net
>>491
特に誰も言及しないから余計モヤモヤしてたけど、白馬の犯人はダサいよな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 01:34:25.84 ID:rIZ7hKdz.net
色黒のほうがなんやかんやあって相生に恋して、犯罪者になる以外の方法で相生を振り向かせようと奮闘する…みたいなやつやりたいのかな?とか思った
双子刑事無能すぎだしキャラデザもピンとこないし、ラブコメ展開されたところではぁって感じだけど

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 03:27:52.03 ID:bMd4EYxe.net
殺人無罪や虚構推理との被りを避けようとした結果がこうなったって感じかなぁ
作者的にも犯罪系の方が経験生かせるワケだし

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 04:32:43.59 ID:nQmTk/PgK
被害者遺族の娘と、他二家庭のお嬢さんを
殺した奴に恋し、庇い、逃がそう
てか。
さあどんな目鱗な価値観が飛び出すか。

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 05:07:15.72 ID:BiyjjbDz7
俺、次号真っ先にアイテルシー読むわ。

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 06:47:31.04 ID:Dl39SdKRL
今のところ“白馬の犯人”たり得るのは
被害者3名にとってであって、
相生の方法では普通に釣りやな。

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 07:14:38.51 ID:Dl39SdKRL
白馬の犯人として犯人と遭遇
したら、遭遇者は犠牲者だ。
相生が最初の犠牲者なら彼女の
望みは叶う。
他に犠牲者が出たら もう遅い。
出待ちの犯人ファンや ずっと。

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 06:16:51.00 ID:p4frjZC/.net
たまたま惚れたり惚れられた相手がみんな犯罪者な残念刑事ってよくあるけど
順番入れ替えただけよね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 08:12:55.64 ID:AKFWS+WJp
毒には毒を に文句はないが、
なら派手にやって欲しい。
付きまとい、ちまちま個人情報あさり、
タダポケティ横流し、タダ飴貰い。

出足ちっさ!とっくに死人でてるから余計に。

ウィッチウオッチは1話で把握出来ただけに
アイテルはまだかよ、となる。

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 09:42:53.00 ID:RCdFN0M3M
かの子供名探偵の犯人は、ともあれ動機が
あり、相生が庇い兼ねない感じだが、
三人殺しの快楽犯をどう庇うのかなぁ。

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 12:29:21.74 ID:4ZMZ9tnPo
王子様なら皆救いの手だが、犯人なら
まず害する手だ。

無差別に受け入れていい訳ない。
犯人皆白馬さま、て乗りきしょいわ。
次号はよでろ。確かめたい。

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 14:03:42.36 ID:CxUKpSwr.net
>>458
初めは食いつく犯人と揉まれて喜ぶ女刑事
突き抜け回避効果は多少あるかもな

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 14:24:03.72 ID:p4frjZC/.net
アニメ化必至の連載が飛んだネタじゃないか!

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 16:04:07.86 ID:m4n0XPZlA
白馬の犯人は、せめておびき寄せないと。
さがして付きまとってどうする。

それ白馬乗ってない。犯人や。

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 17:09:18.48 ID:RJXyG+ilw
相生の異常な偏愛に恐れをなして、
犯人自主。
え〜またなの〜?て話?

次号が出るまで、世界観を考察すんかね。

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 17:30:38.86 ID:8XB7RHuFl
相生から逃れる為に自主ってか。
逮捕までが仕事 でいいけど、誰一人
悔い改めはないな。逆恨みと
出たら再犯 だ。あの癖つよ女刑事はおぼえた。
関わらん、と。

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 18:23:04.25 ID:jkp5E24Mt
1話を読みかえしたら、本命は誘拐犯か。
で殺人犯まで圏内にしたらあかんが。

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 19:57:54.93 ID:p04NQFX83
今の所、どうせ犯人が受け入れない、で
済ませとるが、あまり先に延ばさず、

犯人が相生を受け入れたケースを頼む。
話としても一番注目の展開。

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/12(金) 22:09:26.35 ID:b2nQxliRh
逮捕はしないが、罪を一緒に背負い
ましょう、か。
ここでどんだけサイコな贖罪を分かち
合うかとか見たい。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 00:18:24.01 ID:YXKzS5Du.net
まーでも作画は上手くなったよな。前作の時のお前らの批判はそれはそれは酷い扱いだったよ、実際に非道いものだったからしょうがないけどw

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 00:49:26.99 ID:LxW5IY7C.net
前作って何だ?新人にしては上手いって感じたんだが

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 00:59:39.15 ID:6c4RDsfv.net
キミを侵略せよ!だっけ?かなり上手くなっててびっくりしたわ
ていうか帰還するの早くない?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 01:25:10.66 ID:zISgNhO/.net
あーそれか
もともと女の子が可愛かったから女の子重視の話にして帰還した感じか
しかし不思議系の女の子好きなんだな
今のは病気の可能性もあるけど

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 02:17:51.52 ID:QcmNYDqC.net
しかし今どきロングウェーブの髪型のヒロインとか古くないか

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 08:34:52.02 ID:GmG2/D2P.net
>>524
華星ちゃんて可愛いヒロインが前作には居てな!萌えたわ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 08:36:30.23 ID:GmG2/D2P.net
>>525
Twitterの1枚絵とかは昔から今ぐらいの画力あったけどね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 11:56:58.39 ID:Pzo0omdf5
犯罪者を愛するっても、人質を解放
した誘拐犯と、拉致しコスプレさせた
上 殺害を短期に三回では軽重が段違い。

この格差感は錯覚なのか?劇中で判らせて。

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 16:27:14.86 ID:ygSi2BzgX
犯人の狂気が伝わらないから、
相生が加害者に見えてしまうな。

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 15:46:05.55 ID:nx6NqpII.net
多分画力自体は描くことで筆がこなれたんだろう
作者まだ25とかでしょ
君侵も大卒直後とかの連載なら立派なもんだ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 16:20:04.75 ID:C99j9txu.net
>>525
ライバルだった紅葉の棋節の作者に比べて
進歩著しいからかと思われます

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 16:51:18.11 ID:IlgUH/J/v
不法行為で得た情報て、証拠能力が
ない、と思ってた。

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 18:35:28.83 ID:IulgmeWAy
刃物で頭頂部をひと突きて、中々不思議な
光景。頭なら鈍器だろう。

目前の窓から乱入して、頭頂をひと突き
て、思い描くと変すぎ。

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 18:58:12.99 ID:yEuPduPof
>>535
カットを見る限りでは、被害者の
脳天にナイフが入るスロットがある
んだと思う。

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 17:55:43.57 ID:7BaEFQqH.net
前作は師匠に似せないようにしてただけだろう
髪型見ただけでナギサを思い出した時点で駄目だと思ったけどな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 19:30:54.29 ID:o/LsgSIqK
窓はさすがに鈍器で割るだろうし、
ナイフに持ち替えたうえ、
狙い憎そうな脳天を、か。

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 20:35:46.27 ID:XBcnC3act
今とこ、犯人の拙いアリバイ工作が
決め手か。あとメンタルの弱さ。
狂気vs狂気になるなら、面白そう。

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/13(土) 23:09:04.15 ID:NFVC/fN7R
犯行動機を明かさない捜査ミステリーて
物足りないな。
まして、罪を共有したいってなら。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 00:24:54.56 ID:XG6Kg751.net
>>537
前作は元々ジャンプ+での人気作
ダメとかとんでもない

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 00:27:39.41 ID:sUDg8HAN.net
面白いけど確実にジャンプで人気でないジャンルのやつ
もったいねえ
プラス向きだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 00:41:56.27 ID:AMUq0/xV.net
ジャンプラなら閲覧数はある程度稼ぐけど単行本は全く売れないタイプ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 10:56:16.64 ID:Zh9pQ5JKT
これまでは同僚が逮捕して回避
出来たが、相生の希望通りになったら…
だがそうはなるまいし。

そんな連続予定調和ならイヤだな。

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 11:56:07.99 ID:XKLjDmHIp
漫画の向こうでは皆共有している事情が
読み手には一切隠してあるのがストレス。

早々にこの索で来るルーキー作家は
こけやすいイメージだ。

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 12:43:54.62 ID:+yLO1rCl/
バトル物とは逆に、相手が悪くて強い程
相生の言動が疑問視されかねないな。

どんな話になるのか読めない。

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 12:16:16.30 ID:AGzEK0Ni.net
>>543
分かる

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 12:25:38.44 ID:4feeOkFw.net
無料ならパラ読みするけど金払ってまではいいやみたいな?

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 14:08:34.01 ID:WW1pYqwOf
単に面白んないなら、さっさと打ち切られ
て構わないが、〈腑に落ちない〉話は
違う。
票は入れないが、また読みたい、みたいな。

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 13:40:27.63 ID:rUEnY0lM.net
サスペンス要素がガバガバなのはまぁ良いとして
ヒロインが可愛いという一点だけで今後生きていくのはなかなか大変そう

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 13:48:59.52 ID:kOXfz9Bw.net
>>550
つかそれなら競合は式守さんとかのSNS発系って事になっちゃうしな
どの道ジャンプでは厳しい戦いだわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 15:58:23.47 ID:3nU22WOEy
そもそも可愛いさが売りになるレベルとは。
サスペンス物の女子は例外なく
こんくらいは可愛い。

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 16:21:56.84 ID:QdJ7pjT5e
女が可愛くないとイヤな俺は、4連載の中では
ウィッチとアイテルに期待してる。
明日読むから頼むよ。

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 15:37:57.01 ID:rUEnY0lM.net
>>551
そうなんだよなぁ…
双子刑事が腐層に食いつかれればワンチャン有るかもしれないけど
現状空気過ぎる。特に兄

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 17:37:33.16 ID:7huRQBmUP
相生の捨てゼリフ予測。

また邪魔して!次こそは白馬の犯人さんと
思いを叶えて見せますから!(ペロ!)

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 17:14:51.65 ID:FUgQ46cZ.net
>>448
いっそのことネウロと被りまくっても誰も文句言わないでしょ
松井本人は放棄しているようなもんだし、むしろフォロワーが出来たと喜んでくれるんじゃない

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 17:31:05.82 ID:xiaRItfK.net
「犯罪者のファンになるイカれた女」は現実にも普通にいるって知らんのかな?
ネット動画で中東いってテロリストの妻になって子供産んで祖国に入国拒否される頭空っぽ女の方が恐ろしいよ
普通に殴り殺されるただの女じゃん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 18:14:14.20 ID:7St5bPmcl
テロリストは一応言い分を持って活動
してるから、あり得なくも無いが、
相生は犯罪者なら誰も、だから。理解不能。

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 18:24:55.47 ID:XOYitbWYP
日本人の価値観からは、テロリストは犯罪者
だと思うが、相生には恋愛対象かもな。
収監中の人々とかも?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 18:40:09.58 ID:dzPPb3F52
前向きに考えるなら、殺人犯には
被害者の無念を追体験し、一緒に
死にましょう。  かな?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 18:19:38.55 ID:FUgQ46cZ.net
日本国内なら市原とか上祐だな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 19:45:08.69 ID:kSuG0YnfR
今まさに犯行中の犯人なら、頃合いを
狙ってかっさらって駆け落ち?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 19:49:48.70 ID:kSuG0YnfR
罪を共に背負う、と言うから、
相生流の罰を共に受けよう、て
事だと思うが、ガチ駆け落ちなら
たまらんな。

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 20:19:53.19 ID:YR0Y5Fq1Z
可愛いさで生き残れる訳ない。今どき。
女の子が可愛いと評される集合の中では
相生はレベル低め。スタイルは残念域。

白黒刑事を大事にした方がいい。

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 19:17:19.47 ID:TR5nWioa.net
海外だと断然テッド・バンディだな
映画になってるぐらいだからな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 21:47:57.79 ID:ZGxzUfNDT
色々言われてるが、頑張って続いてくれ。
ただヘボ作劇でも、この通り話題性がある
部類のは続く価値があると思う。

本誌9号 62p 1コマ目
ニコやかに、置いていく感じで凶器を
頭に挿入する絵など一見して貰いたい。

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 22:57:24.71 ID:Ewy4nhd5L
ハダグロは異能の相棒の実績すら教えて貰えず。
良くも悪くもフィクション濫用だ。
楽しみたいから、説得力をもっと。

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/14(日) 23:17:03.43 ID:qbnx6KwG0
警察自体が不法捜査を黙認な様子?
それで新米にはテキトーな説明しか
しないのは何でかな。
イラだたせてまで?
勿体ぶるから黒新米がムダにむくれてなー

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 00:04:01.81 ID:gFyTWZJ/k
上でも言われてるが、父親の謎は、まだ
いらんよね。一切の人物像を隠して
知らない故人を思わせぶりに語っても、
読み手は感心持たないでしょ?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 00:08:47.93 ID:TpoQtMFi.net
「聖母に見えた」のコマの顔や等身なんだよ
チンチクリンじゃねぇか
聖母に見えたって言うならしっかり力入れて描けよ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 00:32:58.68 ID:KhwxKIAd.net
これ推理物ではないな
単にメンヘラヒロインを愛でるだけの漫画
犯人にたどり着くまでがガバガバすぎる

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:34:41.56 ID:ZH0UHIzp7
傑作のように、お話に飛び込んで流れに任せる
読み方では楽しめない作品だな。
リモートで内容を他人と語らうのに向いてる。

褒められたもんじゃ無くても、だからこそ
需要がある例がコレかも。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:52:23.12 ID:ZH0UHIzp7
読んでる間に没入感はほぼ無いね。
? ? とコレなに?許されるの?
て下りがあって集中出来ない。

そういう時、書き込みに来る。

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:18:59.17 ID:Nh77FGfG.net
自分なりにおめかししたけど似合わない犯人が用意した服着ろでフラれちゃったってキャラ的に反応おかしくない?
そこは少しショック受けて生着替えしようとする感じの女だったろ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:19:27.53 ID:wN6eOgEn.net
全身描くと途端に絵が崩れるのが残念過ぎる
あと今回黒ポリスが助け来なかったらどうするつもりだったんだろ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:20:54.15 ID:SOQ8r8wi.net
ジャンプ警察物の歴史
・ドーベルマン刑事
・こちら葛飾区亀有公園前派出所
・警察犬物語警視庁鑑識課雨野しげお奮闘記
・スーパーポリス
・ボギー THE GREAT
・特別交通機動隊 SUPER PATROL
・大相撲刑事
・翠山ポリスギャング
・東京犯罪物語
・心理捜査官草薙葵
・新米婦警キルコさん
・特捜警察ジャンポリス
・ハイファイクラスタ
・歪のアマルガム
・灼熱のニライカナイ
・アイテルシー

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:28:44.76 ID:S2wBD5LJ.net
犯人に辿り着いたあともガバガバでワロタ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:36:47.28 ID:IeFKgqW5.net
胴長短足だよねぇw
もうちょいかわいく書いてあげてw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:37:15.25 ID:V3b8Xv9c.net
巻末で「3日かからず原稿完成するんですよ!」とか言ってたけどそんなに早く書けるなら話も絵も丁寧に仕上げろよとしか思えない出来だった

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:51:13.80 ID:JiiSWkh/.net
女の子を可愛くて描けるのは確かなので、早速テコ入れで前作相場ちゃんぽい見た目だけど冷酷でミステリアスな女上司を投入してはどうだろう。

なんならラスボス化して最終的に主人公が食っちまってもジャンプ編集部的には問題ないしさww

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 01:57:01.44 ID:4iO0hBE3.net
やっぱ推理自体はさほど重要視してないな
主人公を見るお話だわ
そう考えると主人公の深掘りをした今回はそこまで悪くなかった

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 02:13:54.00 ID:KhwxKIAd.net
ていうか相生のやり方はともかく相生を援護しないと犯人捕まえられないだろ
この警察はバカなのか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 02:26:01.74 ID:uWosykAH.net
兄弟の色黒のほう肌黒すぎて見えにくいのと表情がなんかむかつく

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 03:25:35.38 ID:/+47/paz.net
犯罪者の心を救うと言ってる割には具体的に救うシーンがなかったり
警察から違法捜査が許されてるから特別待遇だと思ったら実は使い捨て扱いだったとか
良く分からなくなってきた

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 04:05:04.41 ID:1BUXIhJd.net
アイテルシーを見る度に「トモちゃんは女の子」のキャロルを思い出すんだよなー。中身は違うけど
https://sai-zen-sen.jp/comics/twi4/tomochan/

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 06:17:40.00 ID:PprFOaef3
3日かからず原稿?w
相応に質低めじゃん。もっと
かけて質上げなさいよ。

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 05:13:15.56 ID:7bOeeU98.net
アカンわ。切ろうかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 06:41:23.09 ID:573QA8ec.net
犯人を追い詰めるまでもガバガバだし、追い詰めた後も逆上されたらノープランなのかよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 07:52:02.83 ID:2Z3RASWK.net
なんか体型がおかしいコマけっこうあるな
扉絵とか後頭部欠損してない?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 08:03:27.24 ID:dWI+nXtM.net
>>576
ハイファイクラスタ大好きだった
俺が1番最初に単行本買った作品

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 08:06:08.96 ID:7bOeeU98.net
>>590
あんまり人の趣味を否定したくないけど、
流石に趣味悪いで…

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 08:33:21.99 ID:i+LiDMen.net
>>590
俺もすき

相生ちゃんが使い捨ての道具扱いというのは組織としておかしいのと、
犯罪者に寄り添って逃亡はまたおかしいだろというのが気になる
警察以外でやれというけどこんなのどうしろという

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:06:44.16 ID:TfuKs+/eB
>>1
の見出しで期待しすぎた。他の
読者と意見交換するまでもない。浅い。

不思議ちゃんの偏愛と変な警察たち。

異常やら異端やら大げさ。

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:30:19.44 ID:12jYrs0Wz
犯罪者の彼氏ほしくて好き勝手やって
たら難事件が解決ーっと?
いやこれ澄ましヅラのコメディ。

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:05:18.72 ID:8mDBbIu7.net
使い捨て方がおかしいんだよな
例えば犯人に盾されても犯人逮捕優先で助けないとかなら使い捨てだけど
監視も付けずたまたま黒いのが助けに行かなかったら犯人野放しでしたは使えてないだけじゃないのか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:07:28.45 ID:AK4HwZzO.net
犯罪者だけど使えるから刑事をやらせてるなら、応援くらい出せよって思うわ
使い捨てにする程度の価値しか無いなら、不法捜査する上に情報を共有しないで犯罪者を愛してると言い出す奴人間を刑事として抱えとくリスクの方が大きいし

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:43:16.59 ID:eKn8OZp9.net
やっぱ思うよね
犯罪者野放しも危なくなっても助けないもどっちもおかしいだろとw

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:45:52.18 ID:z0AnsGxa.net
違法捜査は謝罪会見すれば済む問題じゃないのにその程度で捨て駒にするなら最初からクビにしとけとしか思えないからな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 09:51:17.50 ID:ogsVkRfF.net
まだ死ぬわけにはいかないとか言ってたけど、色黒刑事が応援に来なかったらあそこであっさり死んでたろ
どうするつもりだったんだ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 10:25:03.29 ID:ZK5aY75Vt
この話でヒロインが旨く描けないのは
やばい。
肝心な大コマが全部へた…
他人事ながらコレは。

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 10:37:26.50 ID:ZUjq7YZ/.net
アウェーの状況下でも頑張るヒロインちゃんっていう構図の為の描写に見えたな>切り捨て発言
そんな中唯一協力的な黒刑事と相棒的になっていくんだろうけど、周りの対応が雑過ぎる

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 11:02:22.83 ID:CooZW6Ut.net
今んところ白い兄貴の存在意義が分からんから
実は犯罪組織のスパイだったっていう展開をぶっこんだ方が良い

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 11:29:50.90 ID:bUzEvrGv.net
この作者、警察馬鹿にしてね?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 11:32:17.99 ID:oMaTgf0O.net
この世界の警察は最底辺職なんだろ
警視庁でもコンビニバイトレベルがやってるとしたら作中描写も違和感ない

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 11:58:08.04 ID:2iIFzK8k.net
>>589
https://dotup.org/uploda/dotup.org2387797.png
あごもヤバい
早くも3話目、しかも扉絵でこれはガッカリしたなあ……

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:01:13.32 ID:6/fPKZ1c.net
殺人犯を捕まえるぞよりも犯罪者の女に協力しねーって感情になるのがわからん
人間の命が軽すぎる

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:02:49.69 ID:2iIFzK8k.net
黒ポリスが駆けつけたからオッケーみたいになってるけど
女性といえど主人公なら一人で犯人を制圧できるカコイイところ見せてほしかったぬ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:07:08.25 ID:6In0B/Zl.net
>>602
言ってる人けっこう多いけど、兄が誘拐犯だと思うよ
そしてその裏には悪の警察組織がある

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:23:50.32 ID:zAgS3Y0s.net
>>585
そこはビッチ先生と言ってやれよ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:28:12.08 ID:2iIFzK8k.net
白ポリスが誘拐犯だとして、それのなにが面白いんだ??
いかにもサプラーイズって感じの陳腐な展開にしかならんだろ、よってその線はない

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:29:19.08 ID:v/N0Ctom.net
誘拐解決まで連載持つのか?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:30:29.68 ID:+ZoLkglW.net
>>611
最近はどんだけやばくても3巻くらいはやらせてくれるから最悪のケース想定したとしてもやろうと思えば余裕じゃね
現状でもろくに捜査や推理なく解決してるんだから事件

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:30:40.20 ID:UdKbRhk4.net
>>606
現場のレベルならキチ女に捜査権認めてる上層部への反意としてわからなくもない
というか色黒じゃなくてもこんなん認められるか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:44:11.91 ID:ZUjq7YZ/.net
等身も気になるけどそもそも服がダサいな…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:13:25.64 ID:0xtqtlttG
前回、犯人はタクシー、飴。
と突き止め、その上であえて飴なめた
ように見えた。
ら、普通に縛り付けられててふいた。
捨て駒扱いされてきてもやってこれた
のは何故?
薄幸設定ぶっこみたい作者の
欲求だけが浮き彫りでぢさい。

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:53:51.57 ID:OOHpJOTG.net
まぁ、3話でこれなら打ち切り候補だろうな……

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 12:56:03.22 ID:2iIFzK8k.net
やっぱり世界観設定自体が無理あるから続かなさそうね
相生えおちやほやしてた連中も全員まるっと途中下車したし

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:01:55.69 ID:hlt/uwf5.net
田畠の様に師匠(松井先生)倒せそう?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:03:12.35 ID:8UpcB3gr.net
ストーカー刑事が情報を徹底収集して
あなたの動機は家族構成過去トラウマや本当の望みとは?
と羅列して犯人のメンタル崩壊。
最後に私がそれを受け止めます。愛してあげるから自首してください系の
成仏漫画なら解るんだがその辺の慈愛設定は生きてないな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:05:24.65 ID:ZUjq7YZ/.net
>>619
クリミナルマインド的な容疑者の心理に迫る系のは期待できなそうだね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:09:17.40 ID:GjZBM0Ep.net
一話の犯人がストーカーで主人公もストーカーなのにストーカー同士ならではの視点とか迫り方がまったくなかった時点でダメそうな感じは出てた

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:12:39.09 ID:OGvWV201.net
犯人に失恋したって言ってたから何とも思わなかったのかもしれないけどせっかくなら先に捕まってる被害者に嫉妬して欲しかった

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:13:03.06 ID:0Sy7MO0j.net
必ず殺してやるじゃねーよ
必ず捕まえてやるだろ刑事なら
ナノハザードの主人公見習えボケカス

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:23:31.74 ID:2iIFzK8k.net
>>623
それな、なんで殺さないといけないって言ったんだ??
いやまあなんかすごい凄惨なこと経験したんだな、相生さんの闇の部分を垣間見たわ、ってことよりむしろ
あんだけ犯罪者を受け入れ肯定する〜、って言った後すぐこれだから
この話でなにを伝えたかったのかわからんしキャラの根底が瓦解してないか??

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:27:18.46 ID:JdH/pelb.net
犯罪者に恋するってのも演技で本当は狂人のふりしたまともな人間なのか?って見えちゃうよな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:28:00.64 ID:hlt/uwf5.net
取り敢えずアイテルシーと仄見える少年にアンケ入れてるから何とか5巻以上は持って欲しいわー

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:28:43.45 ID:x6/4wUJz.net
>>455
犯人

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:29:34.27 ID:2iIFzK8k.net
>>625
なんか全部がウソっぽいよな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:29:35.39 ID:C2A0yGe1.net
てかなんで正当な捜査で先に辿り着いて捕まえようって気概がないんだよ
それが一番引っ掛かるし気に食わないわ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:44:22.79 ID:VSEhJHpc.net
>>624
犯人受け入れ愛しちゃうキャラ立てしたヒロインが殺したいまで言っちゃう
ギャップかつどんな過去がーって描写なんだろう
先週の引きといい作者の中だけで盛り上がってる感がすごい

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:49:43.76 ID:vkf4Kvp50
ようやく今回で、事件発生〜解決が読めた。
アニメなら当面の流れを伝え終えた所。

出てきた三人と犯人、
誰ひとりもっと見たいって魅力を
感じなかった。

あと、3日待たず描けるなら、
残る時間、作画修正汁。下手くそ。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:45:19.15 ID:A6DJ3Xhn.net
原稿3日かからず仕上がるぜとか自慢してる場合じゃないよな作者

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:49:26.36 ID:2iIFzK8k.net
>>630
作者だけ盛り上がりといえば最後の西遊記やな
あれは3巻だけどこれは2巻で終わっていい

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 13:54:48.66 ID:BGmas7/r.net
3話にして崩壊し出したな
話作るのしんどそう
まぁ呪術も5話まで非難轟々だったから、まだ2話ぶんチャンスある

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 14:04:59.30 ID:tBwymC8O.net
ここの叩かれっぷりだけみると愚弄枠ワンチャンあるんじゃねと思うけど、Twitterとか見ると相生の奇行を楽しむ漫画と割り切ってる勢でちゃんと楽しんでる層もいるから評価がどっちつかずだな
でも逃げ若と魔女見えはやっぱ強そうだしこれ残す意味もないか

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 14:07:52.13 ID:rMbutRj9.net
>>570
ある意味リアルだろ
ロリ系のセクシー女優みたいな体型

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 14:10:48.41 ID:tBwymC8O.net
>>630
今1番作者の自分勝手で話進んでるのアンデラだしそれよかマシじゃね

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 14:48:25.88 ID:2Z3RASWK.net
>>605
頭蓋骨どうなってんのこれ…

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 14:54:05.47 ID:Bqw00fWg.net
なんか絵のバランスがおかしいコマが多くて集中できなかった
そして相生のキャラがよく分かんなくなったな…ストーカーのくせに諦めよすぎるだろ
そしてますます増してゆく警察の無能感

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 15:02:03.53 ID:6YeUX8dO.net
ひっでえまんが

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 15:25:18.47 ID:OOHpJOTG.net
「犯人さん好みの服きてみました!」→「趣味が悪い!」→「振られちゃった…」の流れがよく分からん
その後伸びてる犯人放置で被害者助けに行った時点でこのヒロイン、犯人のこと好きじゃないだろ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 15:27:52.16 ID:ZUjq7YZ/.net
>>641
容疑者の好みをリサーチしたはずなのに間違えちゃった…っていうショックが有ったのかもしれないけど
だったらその場で速着替えるくらいのおかしさを見せてほしかった
服が好みじゃないだけでキレる容疑者共々微妙な流れだったな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 16:11:51.89 ID:Ipq9p15d.net
3話なのにこのスレの伸びなさよ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 16:14:17.10 ID:GkKMrL97.net
>>643
お前まだ800レスしか付いてないサカモトデイズさんのこと馬鹿にしたか?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 16:42:51.36 ID:bPjxs1K3.net
表紙からして作画崩壊しててやべーと思ったわ
あれ入稿前に見直してなんとも感じなかったんか?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 16:48:29.81 ID:KhwxKIAd.net
相生が関われば絶対に犯人は捕まる
でも相生も犯罪者なので援護はしません

何なのこれ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 16:49:07.87 ID:2Z3RASWK.net
絵下手なやつが上手い風に描くとこうなる

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 16:58:31.91 ID:F8O7TJLV.net
そもそも連続殺人事件の犯人が分かっているのに庇って隠すのがね
次の犠牲者出るかもだし今回救助された子も手遅れになる可能性もあった
それなのに応援要請をスルーする無能刑事共もクソ
相生のルックス以外は不快感しかない漫画だと思う

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:10:10.39 ID:zv9ClYFv.net
相生も犯人も狂気が足りない
吉良吉影みたいな魅力的な殺人犯とか出さないとやばいぞ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:10:12.71 ID:KxpCLMP8.net
「犯罪を犯す理由が犯罪者にはある」
「そこにある哀しい感情を肯定してあげたい」

とは言うものの
この女未だに犯人の動機には自分から触れてないんよな
話中で触れても一コマで軽く終わらせる程度
動機がテキトーで触れようともしないのに相手に同情なんかできるのか?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:26:00.96 ID:tBwymC8O.net
ノンスタ井上がブログで触れてるな
拡散されれば人気出るんじゃないか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:26:09.47 ID:EST6g+4x.net
>>648
なんでタイパクが批判出たのかって倫理観的な問題なんだよね読者が不快に思うって言う、それをやってるんだよなぁこれ、しかも主人公だけじゃなく警察もって言う…

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:28:10.47 ID:tC4p2iyH.net
これすっげえクソ漫画だと思うわ
警官の人が読んだら怒るんじゃない?

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:29:10.85 ID:2iIFzK8k.net
まあなんだ、キミ侵の作者だしねこれ
こうなるのも当然だよね

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:31:43.39 ID:CKBXNy5o.net
もっと軽い罪のしょうもない犯人出せよ
連続殺人犯に対する対応舐めすぎでしょ作者の人

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 17:42:26.29 ID:YTpW3DNq.net
ところどころ等身がおかしい気がするけど話のがおかしいから問題ないな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:04:19.81 ID:Bqw00fWg.net
>>652
タイパクは倫理観壊れたキャラが作品内では正しいように描かれてたからブッ叩かれた
これは相生にも警察にもちゃんと疑問を持つキャラが描かれてるからそこは大丈夫だと思う

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:20:05.70 ID:l20XIHjQ.net
飴舐めるところがピークだった

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:32:45.85 ID:S2wBD5LJ.net
異常者をやっつけていく系はやはりジャンプでは無理やな
ロックオンとかあかんかったもんな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:34:31.60 ID:TA/4cfmn.net
コンクリ殺人犯に惚れてみそ相生

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:40:35.68 ID:Mfm5YIfs.net
あーいうのは人間的魅力あるからな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:40:47.10 ID:+tEifdGV.net
痴漢円光児童ポルノ辺りをネタに出来る度胸は稲岡にはないだろうな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:41:09.40 ID:rXRj1QX8.net
彼女への感情も「そういう」ものなのかなとか
最後のこれは「そういう」話だとか
文章が推敲されてないから代名詞が分かりづらい。どういう話!?ってなったわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 18:44:19.80 ID:D3mCxLZc.net
マジで3日で原稿仕上げてるとか抜かしてる場合ちゃうぞ
しっかり話を練れや

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 19:05:10.20 ID:iV0FKdS4.net
惚れた相手は漫画家でした
罪状は…

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 19:06:14.32 ID:PlmSU/BQ.net
絵もちゃんと描いてほしいぞ扉絵やっぱきちいわ…

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 20:19:31.44 ID:7pkm6Cpbn
あの程度で執筆の速さを誇ってるのは、
色々見えなくなってるって事だぞ。

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 19:43:40.05 ID:S2wBD5LJ.net
扉絵は単行本でこっそり修正されます

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 19:56:35.86 ID:pXAXQn5Y.net
>>668
されるといいな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 20:29:44.35 ID:3apJujOY.net
話はテンポ良く進んでいいと思ったけど
主役の作画崩壊が致命的すぎる
横顔馬面、短足のちんちくりん
どうしてこうなった

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 20:30:42.03 ID:lkE4J0dY.net
あまりにも酷い打ち切り漫画
これを褒めてる人間とは永遠に仲良く出来そうにない

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 20:35:20.16 ID:2Z3RASWK.net
連載って3話目まで描きためておくんじゃなかったっけ
何で早々作画崩壊するのかわからない

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 20:45:33.60 ID:3vMt5BMr.net
新連載4作出揃ったが飛び抜けて酷いな…
野球のより先に打ち切られそう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 21:17:11.78 ID:ommsjGhV.net
>>576
大ヒットしたのは上二つかな
型にはまらない系の刑事はやはり強い

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 21:38:01.12 ID:Uf566XBc.net
相生、犯人と恋愛する以外の願いもあったのか意外

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 22:15:08.38 ID:rXRj1QX8.net
監禁されてるやつ死んでたら一緒に死体遺棄とかしてたのかな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 23:21:41.96 ID:dwi0WT0i.net
ブンキテンから全く進歩してないのが分かって悲しい
ブンキテンも骨子の設計図は惹かれるものがあったんだけど中身は…って感じだった

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/15(月) 23:38:59.92 ID:IkGinzW2.net
正直、Twitterの1枚絵も頭でっかちなんだよな…ケーキ食ってるやつとか…

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 00:20:26.98 ID:ItTFsmsn.net
作画下手、設定めちゃくちゃ、ストーリーガバガバ

どこに救いあるんだこれ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 00:26:48.98 ID:YcVJhk3j.net
愛追いちゃん

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 00:29:12.14 ID:T3f8JNG/.net
3話にしてもう崩壊してる
新連載の中でこれだけレベルが低すぎるよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 01:37:09.06 ID:cNLQ7ZnS.net
血盟ほどクソじゃないけどそれでも打ち切り漫画のひとつって感じ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 06:45:21.78 ID:BxFhws1h.net
まだだ、まだ終わらんよ!


批判の内容が前作と同等になってきたけど

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 07:58:01.91 ID:UKDx2WJI.net
狂気が足りない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 08:07:14.80 ID:RSW+pqM4.net
女の体が大人の体描きたいのか子供の体描きたいのかわからないっつうかキメラ感がある

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 08:40:36.51 ID:AIjbFb88.net
被害者に寄り添って抱き締める描写とかいらねーんだよ
所詮ファッションキチガイもっとヤベー奴感出せや

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 09:07:29.37 ID:wZ2ENzqV4
扉絵みたいなパースが入ってない構図の
絵て、外野がこのバランス変、て思って
も、本人は気付かない事あるんだよな。

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 08:47:11.17 ID:Lf65QgiS.net
扉絵、腕の長さもおかしいような
服のセンス否定だけでフラれたってなるの意味不明

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 08:51:00.68 ID:7QFdkP6u.net
もっと主人公にサイコ感欲しいね、犯行道具を舌なめずりしたら犯人とシンクロするとか

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 09:02:49.75 ID:2Z2m3/ZC.net
まぁ普通に面白くはないですね
具体的な指摘もめんどくさいほど

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 09:03:20.09 ID:wTnZFv/0.net
救いのない漫画に手を差し伸べてやれよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 09:07:32.09 ID:tf7m2N0m.net
ストーカー並に愛してる言う割には
アッサリふられたとか言うし、よく分からんな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 09:49:37.49 ID:Y7jShh119
謎設定ばかり増やして、漫画の中と
読み手の間の距離が開く一方だ。
見所がワカラン。

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:03:40.17 ID:+m0WU9Oa.net
相生のキャラがごちゃごちゃすぎるよな
被害者とかどうでもいいのかと思ってたわ
犯人への愛が中途半端すぎるからよく分からん
バカが書いたラノベ読まされてる気分

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:07:15.05 ID:ZSi59XfG.net
犯罪者無条件で愛します連続殺人鬼でも愛しますでも自分を誘拐したやつは例外です殺しますってさあ
ダブスタもいいとこだぜ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:08:10.82 ID:5NQguwf5.net
>>685
多分ヒロインは凄い小柄な体型なんだろうね
脚立から降りてるシーンもヒロインが145cmくらいだと仮定したら脚立との対比的にはそんな違和感はない
ただ頭の大きさとか手の長さとかのバランスはすごく気になるし
申し訳ないけど聖女には見えない

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:09:52.64 ID:2Z2m3/ZC.net
最後の頼みの綱だった相生かわいいも作画崩壊したしどうなるのかね

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:11:20.81 ID:S9gfTfV3.net
このヒロインじゃなきゃ解決出来ないような難事件を出してくれないと犯罪者に頼らなくても余裕で逮捕出来ますよね?警察無能だなで終わっちゃう
そして今のところろくな事件がない

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:32:55.02 ID:/iIKvIwO.net
面白かったのですがここでは不評なのね。

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 10:49:05.38 ID:FLNbbbx0.net
主人公?が助けに来ないと普通に終わってたけど淡泊な態度だったな

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 11:05:40.51 ID:kr4Qhe4o.net
>>699
よく比べられるネウロは序盤からどう惹き込むかの計算がカンペキだったからな
逃げる方は今のとこ微妙ではあるけど

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 12:37:10.56 ID:oWHLgwHNc
特異な性質のヒロインを特異に利用
する割に、事件の方がぜんぜん特異
でも法外でもないからヒロインに魅力
を感じないのかな。

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 11:26:43.51 ID:E2idf1u7.net
ネウロは「推理物の皮を被ったバトル漫画」と言われるがこの漫画は推理物の皮すら被っていない
ていうか何漫画に分類されるんだこれ?

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 11:30:35.94 ID:wREix4o9.net
変人ヒロイン観察漫画
ただし魅力はあまりない

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 12:07:56.81 ID:8Kc6sLZE.net
アゴ長ヒロイン

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 12:59:49.67 ID:a0EhNmq+.net
>>700
耳元で囁いて振り向かれる前に姿を消せる身体能力あるから

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 13:14:24.39 ID:+fZn6fy/.net
>>695
別に憎いから殺すとは限らんだろ
愛しているなら殺してくれと頼まれたとかな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 15:01:36.96 ID:2hvEzD84P
毎回真相を伏せた設定を
出せば、読者が答え求めてついて
来ると思ってんだろうな。

予選落ちラノベあるある。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 13:41:27.98 ID:s062dWYs.net
>>632
荒木飛呂彦氏の「遅れたことは一度もない」は尊敬できるけど
コレは迂闊な自慢にしか取られないなぁ

じゃあ残り四日は遊んでんの?とか
適当で雑な仕事ならそりゃ早く上がるだろ、とか

この辺りからも作家として一番大事な
人の関心を掴む能力に欠けてるように思う

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 13:48:24.22 ID:npvrqxU7.net
ヒロイン?(主人公)の狂気具合はもっと狂っててもいいと思う
黒顔刑事君の立ち位置がまだ掴めんなもうわき役でいいんじゃないか
ネウロ並みに狂った犯人役早く出してヒロインと駆け引きし始まったら面白くなりそう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 14:47:02.90 ID:L6O8D5BJ.net
警察組織とか社会みたいなものを全然書けないのにこの題材は無理だったな
基礎的な所が穴だらけでもうあかん

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 15:03:51.71 ID:98n8sdTn.net
連載開始前の紹介ページで相生の顔が黒塗りになっててそれが少なくない読者の目を引いてた
だが後にそれが一話の仕掛けがバレんようにするためだけでしたー、っていうオチで
こういう小手先だけでしか注目を集められんのか、こりゃ遅かれ早かれ化けの皮剥がれるなーって思ってた

でもさすがに三話目で早くも落ちぶれるとは考えてもみなかったよ
一つだけアドバイスするんなら、凡人が狂人のフリすると白けるから二度とやるな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 15:06:06.93 ID:92X2dlrO.net
作者がネウロ好きで雰囲気だけはネウロっぽいものがあるのにネウロから何を学んだか分からない漫画
キャラの立て方も狂気の演出もしょぼすぎる

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 15:31:06.71 ID:2hvEzD84P
振り出しに戻った感しか。
白馬さん探しに、殺したい人
追加して1話から再スタート。

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 15:52:55.51 ID:0oPW5c6sJ
犯罪者にも言い分があるから、と
言いながら、言い分を聞く姿勢は
ないんだよな。
服の趣味が違うと決裂て。え?聖母?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 16:06:27.30 ID:ZlIV4JYCR
まず趣味を合わせなければ。
犯行理由はそれからだ。

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 15:41:09.85 ID:izWQI1AI.net
1話完結の読切でしか通用しない出オチ設定だから
すぐに崩壊するのは当たり前
むしろよく3話まで持ったよ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 16:18:55.79 ID:LBQUTDgZ.net
これブンキテンの作者なの?
あれも面白くなくて流し見だったけど

チャンスはもらえてるのにねえ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 17:11:01.87 ID:ugutfr2X.net
>>709
熱狂的なファンなら「すげー!」てなるのかもしれないけど、
ファンじゃない一読者からすると「いいから本編しっかり描け」て思うだけなのよね
アンデラの人もだけどTwitterで自分のファンとばっかり交流してるとこうなるんかな

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 18:47:36.46 ID:HwonKTCZh
犯人が出したコーヒーは「苦手な味だけど
好きになります」で、
自前の服を見せたら、犯人指定の服を着ず
「フラれちゃった」か。

コーヒーの時の柔軟性はどした?
どっちが本当の人格なん?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 19:14:39.24 ID:rQqkn5YZT
あえて犯罪者を擁護しよう、て
試みだろうが、幼稚なんだやり方が。

つか、犯人がヒロインを門前払いする
事前提で話考えてるだろ作者。
ヒロインを歓迎した場合、どうする?
放火は?怨恨殺人は?コスプレ殺人は?

最後まで門前払いパターンはやめてね?

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 18:03:21.91 ID:euXTGVFu.net
>>719
連載中の他作品sageやめろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 19:36:00.28 ID:6tem6iIcO
犯罪者の気持ちに寄せるのはいいが、
被害者には一切寄せないのな。
殺されて仕方ない被害者は今んとこ一人も
いないし、犯人には同情できる一面などない。

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 19:46:35.81 ID:6tem6iIcO
動機は娯楽か浮気程度の怨恨。でも犯人の気持ち
を汲んであげましょう、て訳だ。

言葉が足りん。読み手にも共感出来るよう詳しく先生。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 20:33:56.21 ID:m6iX/47Xm
ヒロインの価値観に共感出来ないのはマズい。
黒騎士も、良くワカランけど仕事なんで守るよ。
とふわっとしか。
謎の人物の殺害と、殺人犯含め犯罪者の擁護。
基本、殺人に特に憎しみはないぽいね。

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 21:26:13.10 ID:NZ9MZEYM7
この先見たいのは、相生が晴れて犯人との
逃避行に成功してからの生活。イメージだけ
でも可。
今の所、法的処罰を受けるべき奴らばかり
に見えるが、それらと共に生きるには
どんな暮らしが良いか、目算はあるはず。
それを見せて。

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 21:51:17.68 ID:Uu4YlLXG.net
解決方法引き伸ばしといてこれだもんなあ…

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 22:43:54.02 ID:A58NDeZH7
先に拉致られてた娘さん、そいつ、
犯人と駆け落ちしようとしてたんだよ。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 23:13:47.29 ID:pfWN17OoU
>>728
更に、どうやら先に君が拉致られてた
ので、フラれた、と思ったようよ。

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 22:51:54.52 ID:8sz2ZVBt.net
同僚のキチ女は違法捜査するし上層部は許可してるとか応援要請される現場の警察の方が可哀想なやつ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 23:22:28.31 ID:l/aVW06F.net
一話 うーん可もなく不可もなく。下の方の賑やかしとしてならまぁ
二話 お、一話より引きが気になる作りになってるな。三話まで様子見るか
三話 ダメだこりゃ

こんな感想

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 00:21:20.47 ID:IznmnZPbp
扉絵のような、真横、んで真後ろと、いわゆる
3面図は、作者の中では立体がそのバランスで
インプットされてるって事。
指摘されてもピンとは来ないだろな。

実際、作中はほぼ扉絵のバランスに乗っ取ってる。
作者にとってはベストバランスなんやろな。

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 23:55:34.43 ID:vxleDRfy.net
連続殺人犯が俺の事好きなら一緒に活動しよう
って言ったらどうするつもりなんだろ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/16(火) 23:57:48.05 ID:ECX3uxwq.net
万引きとかひったくりとか出てくるドタバタコメディに変えた方がいいんじゃねもう
殺人事件はこの作者に扱うの無理だって

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 00:06:19.89 ID:eEGYavlj.net
もう遅いよ、これから何しようと読者が相生を好きになることなんかない
血盟でいうと子供が死んだ展開に匹敵するやらかし

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 00:14:46.16 ID:qyZkI9+A.net
ドアガンガンやって壊そうとするシーン以前と、4桁のロック解除するシーン以降で相生の服が変わってるの作画ミスか?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 01:18:15.07 ID:pBOWYLmkA
>>736
ホンマやw が、ウッカリとは思えない。
この作者、変化に対してそこに至る
プロセスを描くのが下手。

何か足してやれば繋がる多分。

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 01:40:03.14 ID:pBOWYLmkA
分け隔てなく、質、程度がどうあれ犯人
全ては駆け落ちトモなんだな。

…少しは吟味したら?今回、ヒロインの
思惑通りなら、同世代の子4人殺した奴と…

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 02:35:01.90 ID:6bkARP3nC
聖母と評されたが、誰にとってだよ?て話。
少なくとも、保護した女の子にとってではない。
犯人が相生の服を気に入ってたら?
双子設定を破棄したら?

どの道、3人殺し済みだから、堪能したら
殺したはずだよ。
駆け落ちなんて論外。人間の使い捨て着せ
替え玩具が目当てだし。

そういう奴も受け入れられるからこそ
聖母、なのかもしれないが。…訳ない
よね?先生。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 02:56:30.46 ID:4riub178L
何だかんだで、楽しみにはなってる皮肉。
毎回手堅く手落ちが盛り込まれてて。
秀逸な話に没頭したり、ヘボ作劇を
自分なりに添削してみたり。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 07:41:11.67 ID:8uiNSb3y.net
出てくる犯人がガチクズばかりだからなあ
それに好意寄せるヒロインってだけで応援できないし不快感強いわ
殺人みたいな凶悪犯罪だし笑える要素もない

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 08:01:10.53 ID:fWy0h+or.net
同じサスペンス漫画の歪のアマルガムみたく3巻で終わらない様に願います

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 08:32:07.38 ID:AVXzkScv.net
無事愚弄枠に納まったようだな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 08:43:43.85 ID:ikptOlVE.net
そういえば今回2話使ったのに犯人の掘り下げなかったな
ただの救いのないモブロリコンか
描かれてないから身勝手感が増してモヤモヤする
3日で原稿終わったとか喜んでる場合じゃないのでは?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 09:09:05.38 ID:I9p0szWj.net
血盟の後継者か

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 09:33:57.54 ID:Ux6s7vOM.net
新連載の中で一番先が気になる
今後どこまでクソ漫画として突き進んでいくのかどんなクソ事件が出されるのか楽しみだわ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 09:50:57.44 ID:NJYfaOdK.net
>>744
人形遊び好きだったやら描かれてた

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 11:07:03.90 ID:C1jgHQX9E
犯人を擁護するにしても、犯人の気持ち
には関心がないヒロイン。
出会った途端カレカノ気分で勝手な事
ばかりで話を進める。
こんなん誰も好ましく思うもんかよ。

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 10:17:09.12 ID:DHp3Vlt2.net
>>736
コートを着ただけだと思う
いつの間に着たんだよと言う話だが

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 11:15:38.52 ID:Ec4itAsl.net
>>719
連載忙しい中で載せるのと3日で終わってますのこれは全然違うんだが…

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 11:18:47.59 ID:+1dxw+nJ.net
>>741
やってる事は胸糞だけどその描写が被害者も加害者も数コマで終わってるからそこまで犯人にヘイトむけられない、相生や弟と仲の良いキャラが無惨に…と言う展開なら犯人にへいといくとおもうけど、そーすると相生の犯人擁護が仇となるし…

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 11:34:48.06 ID:ikptOlVE.net
>>747
あぁ確かにあったわ
でも刹那で忘れちゃった、まぁいいかそんな弱い動機

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 12:23:58.83 ID:Jitfzewf.net
おれには見える
ネウロがDCSでひっくり返ったように、アンチのお前等が手のひら返す未来が見える

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 12:29:46.67 ID:lamHNVXL.net
ドーピング犯人の精液

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 13:23:51.56 ID:poTBB3Xw.net
3日で仕上げた原稿ならこんなクオリティでも仕方ないか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 14:17:45.00 ID:pe6lQ2XR.net
とはいえネウロはまがりなりにも最初からちゃんと推理パートあったしな

これは推理パートというより、ただの辻褄合わせの説明パートでしかない印象

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 14:47:59.28 ID:fhXQRz4W.net
犯人側のキャラ付けが弱いのと主人公が犯人すら引くような異常者と言う設定の割に
変な人の範疇を思ったほど超えてないから「毒をもって毒を制す」と言う程の毒気が無いのがなぁ
少年漫画だからマイルドにしてるのかもしれないけど、それこそ犯人を追い詰め殺しかねない程の狂的な愛情って位まで行かないと
この手のジャンルは設定負けする難しい題材なのよね

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 15:35:30.78 ID:T5Df6WIOn
ネウロと絡めたがる奴うざ。
他作を引き合いにだすのは
リスクあるから自嘲しれ。

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 15:06:46.81 ID:aJj2QZ7e.net
犯罪者を好きになるアイデア悪くないが、応援もできない、後アシスタント二人と3日で書いたってありますが、そのわりにはクオリティが今一…

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 18:03:10.28 ID:bN6avWKn.net
そもそもアイテルシーにはまともに捜査してたら余裕で捕まえられるじゃんって犯人しか出て来てないよね

タクシー運転手なのにGPSついてるの知らなくて犯行現場足取り特定余裕ですとか普通の捜査で余裕ですぐたどり着いて逮捕できるだろ……

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 19:39:08.12 ID:hhncKdh9.net
相生が「コードギアス」のナナリーと顔が似てる

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 19:46:08.62 ID:L+x1Qf9+.net
>>757
犯人の毒も相生の毒も足りないよな
作者はゆるふわじゃないシリアスのつもりでかいてるぽいけど絵があってないし

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 19:48:19.60 ID:1cnzOefT.net
転生ものによくありがちだけど、主人公を有能にするために周りがとことん無能になるのは萎えるよね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 20:43:41.25 ID:IYR4WY0EV
相生に読者に好まれる魅力がないからな。
殺人に無関心、犯罪全肯定、裁くより
駆け落ちしましょ!被害者には配慮ナシ。

マイナス要素ばかり揃えて受ける訳ない。

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 20:31:20.17 ID:poTBB3Xw.net
表紙のド素人みたいな絵びっくりした
編集も描き直させろよ!
こんなん仕事してないのと同じだろ

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 22:08:41.78 ID:7nZY2amf.net
こいつストーカー気質のくせに振られたら「振られちゃいました…」ですぐ諦めるとか全く狂気が足りてないよな
完全にキャラが設定負けしてる

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 22:30:21.95 ID:JzpT4G0S.net
本気で犯人に取り入って犯人も相生を受け入れて一緒に逃亡したら作者的にまずいから
こんなぬるい展開にするのかと疑ってしまう
相生のキャラが薄すぎるよなあ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 22:53:08.34 ID:dvBIy3PQ.net
>>753
そりゃドーピングコンソメスープ並のインパクト来れば手のひら返すけどな
この漫画無理だろ
松井が病んでるヒロイン描くならもっと強烈に描いてるぞ
この作者は何もかも中途半端

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 23:33:43.12 ID:vDYm2XtiH
いずれは犯人と逃亡を果たし、
犯人を圧倒する異狂気を発揮する
事に期待。
今の所、いい意味での意外性がない
ので、元々描けるセンスがあるのか
が疑わしい。

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 23:06:04.82 ID:2XkJ5dVK.net
もうネウロのサイまんまでいいから相生と対峙すれば面白くなると思ったんだが、、
相生そのままころされそうだなw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 23:12:20.38 ID:+TcHG/0J.net
山岸由花子レベルの狂気を見せてほしい

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 23:14:56.69 ID:eEGYavlj.net
作家によってここまで違うのは、この言葉あんまり使いたくないけど人間観察の差だと思う
アイテルの作者って他人にあんまり興味なさそう、精神がおこちゃまのまま

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 23:26:57.61 ID:aX9dVBlC.net
これを3日でできましたって持ってこられても、試験途中退出して60点みたいなもんで別に誉められはしない
時間あるなら手直ししろよ、と

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/17(水) 23:34:18.80 ID:pe6lQ2XR.net
作者の人格否定までは賛同できんな

つまらないのは確かだが

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 00:05:10.52 ID:evahVEsP.net
捕まったらすぐに鞍替えしてるくせに「愛してる」とか言われてもすげえ薄っぺらいんだよな
あと違法操作しなくても普通に捕まえられそうな犯人しかいないのは何なんだよ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 00:09:14.68 ID:5MFNUvFM.net
違法捜査でもしないと証拠が掴めない犯人を相生が追うならともかく、普通に捜査してても捕まりそうな奴しかいない
他の刑事はどんだけ無能なんだよ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 00:14:18.25 ID:paCSkean.net
読み切りならまあ、連載するには設定に伸び代がなさすぎる
普通の推理漫画としとベースがあるわけでもないし

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 00:28:20.86 ID:qvnN8Nar.net
1話から3話で何も話が進んでないのがなぁ
何の魅力もない不細工な犯人を蹴って終わり

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 00:30:03.96 ID:lj3AGbmK.net
ネウロみたいになるってなら4話から6話でDCS回だな

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 00:31:31.95 ID:/hQL+XH6.net
>>776
正しく捜査してるんだろ
相生ちゃんは令状無視して不法侵入して証拠集めるから早いと
あとシャンプーの匂いなんかで決め打ち

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 02:04:02.66 ID:SE+jHST3w
正攻法で解決出来そうな事件に
相生使うなよと。
毒を盛る必要がない事件に盛るから
読み手が付いてこれない。

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 02:37:43.14 ID:d4g3JFtmP
3話目でやっと1話終了だな。ここまでを
踏まえて次 何はじまるかね。

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 02:06:11.56 ID:Zba72Ahg.net
>>736
手抜いてるんだと思う
俺は言われるまで気づかなかったし

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 03:03:39.95 ID:AyhRTEc19
犯罪者だから応援拒否?w
例え犯罪者でも、捜査協力してたら
援護するだろ。
犯罪者は贔屓しまくり、公僕はゲスかい。

これはそういう世界だからと言うより、
作者の価値観が反映した結果か。
計算づくなら説得力があるはずだし。

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 03:21:12.57 ID:AyhRTEc19
犯罪者をいたわるのは悪くないが、
相生は犯罪を不問に付そうって節が
あるから怖いわ。
三人殺した奴に媚び媚びな姿を読者が
見て、好ましく思うか想像しなよ。
不快にさせないよう旨く描写してよ。

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 03:36:59.54 ID:AyhRTEc19
拉致コスプレ殺人の件は、完全に
アウトかと。
殺人の罪や理由に一切触れず、
デート服(!?)披露て阿呆か。

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 03:07:38.29 ID:V2FGGNGY.net
>>763
どこのネバーランドだろう

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 05:46:05.42 ID:XiF5pOWbf
拉致ってコスプレさせては殺し、遺棄を
好む奴が駆け落ちに乗るもんか。

犯人に寄せる気なら、犯人ごとに
対策しろよ。
失敗したら次いってみよ!じゃなく、
犯人ごとに、どんな寄り添い方を
すべきか工夫を。

いきなり駆け落ちて、結構ハードル高いぞ。
要対案や。
(最初から拒否られるつもりでないならな)

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 05:54:59.43 ID:XiF5pOWbf
コスプレさせては殺す趣向の犯人に、
駆け落ちなんかないわな。相生も殺すよ。

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 06:12:32.18 ID:ikR5fwICM
これまでの三人の犯罪者て、寄り添う
余地てあったっけ?
相生の中にはあるはずだよな。または
作者に。知りたい。

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 06:37:16.38 ID:bODcyA5i+
放火魔や拉致殺人犯を逃がした後、
どうするつもり?怨恨殺人を
見逃がしていいの?

あー捕まったかーで済まさず、
相生ならどう対応したか、展望だけでも
語る描写入れとけよ。
作者にしても、相生を読者に支持させ
たいでしょうに。

ただ逃がしたい、では支持しようがない。

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 05:33:09.45 ID:71/jipkb.net
ネウロと比較されてるけど
現時点で犯人の豹変も全くもって狂気を出せてないから厳しいと思う
この作者に弥子の親殺した刑事やドーピングコンソメスープ、ヒステリアなどなどを描けるとは思えん

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 05:35:06.95 ID:hjTPvsOg.net
芸能人が犯人の芸能人に対するストーカー殺人とか、今回の偏執的な猟奇殺人とか
扱ってる事件だけはご立派なのに犯人は薄いのがね……

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 06:13:07.62 ID:maiMHKee.net
>>792
ネウロの犯人達は非現実的な力を持った存在の狂気で怪物的な描写だけど
どっちかって言うとこの作品が求める方向性はもっと現実に存在しうる
不安定さやちょっとしたボタンの掛け違いから生じるであろう不気味さを強調する物の方が合ってるから
そもそもネウロと比較するのはそれはそれで作品性には合ってないと思うんだけどね

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 06:16:37.46 ID:dfdpF59B.net
2回目センター貰える可能性も逃げ若の次にはありそうなのが救い

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 07:04:24.26 ID:bODcyA5i+
関わった犯人 皆駆け落ちか見逃すか
するつもりなら、その後そ奴らをどう遇する
かまで話さないと。
相生て、企画書のタイトルしか読んでない。
その後ど〜するかを言ってみろ。

つかこれ、作者に言ってるんだが。ヒロイン
の主張、浅いかと。

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 07:30:31.06 ID:tBSPvTl26
自分にも殺したい奴が居るから他人の犯罪を
責めない、…て訳でもなかろうけど。
あの発言のせいでヒロインが大義から
犯罪に寛容な訳では無い、と疑わざる
を得なくなる。
こういうの狙い通りなん?先生。

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 07:47:38.85 ID:tBSPvTl26
連続拉致殺人犯にすら媚び、自分が
犯人の運命の星だとまで舞い上がる
変態とは。
犯人の気持ちとかより、ただただ
犯罪者が どタイプてだけだろだらしない。

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 07:59:58.60 ID:8/Tnbih7Y
娯楽で三人も殺した奴にすらトロトロに
媚びるヒロインが殺したい奴て、
何やらかしたんだろうねぇ。

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 08:13:44.14 ID:GaNk7TwUE
連続拉致殺人犯なんて屑に、あそこ
まで下手にすがる姿。
こんなダサいヒロインは稀有だ。

折角だからこの方向を極めては
どうか?

多分、相生はゲスヒロイン枠入り
確定だと思う。

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 08:45:51.49 ID:CMOo/zZ3P
保護した娘を抱く姿は、さながら
聖母だったかもしれんが、

その前の三人の犯人に対する姿は
すがるように行為を迫るp婦さながら
なんだよな。はあ…

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 09:05:37.03 ID:CMOo/zZ3P
ヒロイン自身、いづれ殺人を予定して
いるんじゃな…
他人の犯罪に寛容なのも納得ではある。

…て事になる。先生。

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 07:13:23.95 ID:5MFNUvFM.net
>>780
(そういうこと言ってるんじゃないと思う…)

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 08:31:15.26 ID:evahVEsP.net
>>794
不気味か?
なんか毎回発狂してるだけでなんの面白みもないわ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 08:48:34.54 ID:maiMHKee.net
>>804
だから求めるべき表現の方向性が違うって事
同じホラーでもクリーチャー系ホラーとサイコ系ホラーじゃ怖さの質が違うでしょ?
ネウロは人外に踏み出す形で狂ってるのに対してこの作品は人間としての狂気を描く方が
作品の方向性としては合ってる筈

まぁ、それが表現できてないから着眼点としては悪くないけど毒気が足りないって結果に成ってるんだけどね
ともあれ、ネウロに出てきたような犯人が出てきてもたぶん、面白くならないどころかむしろ違和感の方が強くなるんじゃない?

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 09:40:34.02 ID:BVggrLIWd
「犯罪を犯すには〜」の下りて、モロ
予定している自分自身の罪の甘受を
求めた言葉になってしまってる。

この先現れる犯人への寛容も、私も殺人を
予定してるので、人の罪 責められ
ませんよ〜と、一気にに軽くなった印象。

少なくとも、ヒロインの優しさが罪への
寛容ではなさそうね。もっと闇が深い。

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 10:07:40.26 ID:Pcv2tsH0M
予定とは言え、殺人者が他人の犯罪を
とやかくは言いづらいわな。

…て感じになってますが、作者の
狙いに乗れてる?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 10:21:14.60 ID:1fptU7Yv6
法では殺せないから自ら殺そう、て事かな?
刑事が言うからには。

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 10:42:46.89 ID:bX+AOtbf6
底なしの母性かと思ったら、同類共鳴かよ。
自らも殺人予備軍じゃ、犯罪者にああいう甘さ
もでるわ。

…てアイテルて、そういう話なん?!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 09:09:14.27 ID:evahVEsP.net
まあ作者が目指してるのはネウロっぽいけどな
好きな作品もネウロだし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 09:19:58.46 ID:GPj+mMli.net
あの日焼け刑事が毎回キックで助けるのか
それはそれでお約束っぽくていいけど対象年齢がアンパンマンくらいまでガクッと下がるな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 09:30:12.44 ID:PyCqcuYx.net
そもそもネウロもずっと人間の話をしてる作品なんだから的外れすぎん

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 10:12:13.99 ID:42v1DYhY.net
ネウロは犯人確定→発狂して人間離れしたデフォルメで内面暴露→食事という一連の流れがありつつもはっちゃけ具合が良かった

こちらは犯人に惚れ込むという異常刑事設定なのにはっちゃけが足りないよね

なんなら犯人逮捕できないよう捜査邪魔くらいして欲しい

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 11:02:35.14 ID:bvkanOtCK
哀しい感情を肯定したとて、罪に応じた罰は
受けないとなぁ。
相生は無罪を主張しているようだし、そこ
まではねーわ。拉致殺人だぞ?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 11:16:50.14 ID:M3lGhKz/g
相棒の言い分に共感して、殺人にすら
寛容な気分になっても、その相棒が
殺人を狙ってたなんて来たら。

おま、あの言葉て、この保険かよ、て
なんね?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 11:37:21.95 ID:eFuZ7TN/H
犯罪者の感情の肯定を…なら、もう少し
軽めの犯罪から入るべきだった。

そのテーマで放火、怨恨殺人、連続拉致殺人を
肯定て、厳しいわ。

しかも、ヒロインたんときたら、中でも1番
厳しい犯罪者に酩酊ばりに媚びてまあ。
あれ、肯定しようてレベル違うよ。

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:15:44.60 ID:kYwtFL5Bp
犯人を肯定どころか、一緒に逃げたい
だからな。デート服まで着て。媚び媚びで。

肯定か?それ?下心やないかい!
ゲスいわ!! 誌上最強のゲスヒロインか!

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:37:25.49 ID:KvD0w62za
自身、殺人者になろうって人間が、
この先犯罪の何を語っても、どう
解釈したものだか。

作者は何のつもりなんだか。
肯定にしろ、デートやら星やら、
あのなぁ………

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:59:36.78 ID:pQumq/crE
連続拉致コスプレ殺人犯にすら
媚びるほど犯罪者ラブに堕ちさせた
誘拐犯て、一体何したんだ?w
一方で殺人を志向するとか、

何があった?早く読みてー!www
…て、あまり深い話でもなさそうだけど。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 10:56:28.69 ID:FxDiufIF.net
女が犯人をストーカーして見つける、日焼けが助ける
これがやりたいだけで他の設定が適当だから問題なんだよな

警察も調査が無能過ぎたり、犯罪捜査は容認してるくせにおとりにも使う気がないガバガバっぷりに
女も犯人見つけたあとは適当だし

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 11:04:35.18 ID:6OAozFRF.net
通勤ルートに沿って放火する放火魔
タクシーに詳しい筈の運転手がGPSついてるタクシーをそのまま犯行に使用

リアルでもすぐに捕まりそうな連中を違法捜査で追い詰めてもカタルシスないんよ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:16:50.90 ID:IdlVUstP.net
むしろ現実にいそうな犯人を題材にするならせめてトリックは凝ってほしいよな
今だと普通の犯人捕まえるために違法操作する主人公とそれに負ける警察達というね…

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:20:04.47 ID:jKVPNhyQ.net
>>822
これだな

リアルにいる人間とか言うならトリックや動機にもっと凝るべきだろ……

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:23:46.64 ID:zIV93r9B.net
逆にトリックなし、手がかりもなしで、匂いだけで犯人特定でいいよ
そして犯人の匂いで発情しろ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:27:06.23 ID:IdlVUstP.net
コナンは設定で勝ちだしトリックもハッタリ効いてるし黒の組織という縦軸ある
金田一は怪人が恐ろしいしトリックも凝っていて面白い
ネウロは作者本人が言ってるように推理物の皮を被った単純娯楽漫画というだけはあり、犯人の豹変が不気味で魔界道具など少年誌的ワクワクがある
どっか突き抜けてくんないと反応に困るよ。相生も思ったより普通の人だし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:42:45.72 ID:4ldof+l1.net
>>824
自分だけ特異能力で先に犯人は分かるんだけど
法的に裁くために証拠を見つけていくドラマはあったな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 12:44:13.87 ID:bS66c3Q4.net
実際こんなノリなら特殊能力で犯罪犯した人間に発情するから分かるとかのがマシだな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 13:08:27.29 ID:bgG0N9C+.net
>>742
残念ながら今のままでは
ブンキテンとラブコイの読み切り
込みで3巻終了っぽい

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 13:27:00.57 ID:6TZOVNULs
ヒロインが私刑に及ぶ訳はよもや無いだろう
けど、そのつもりでいる以上、犯罪の是非を
語ってもペラい印象しか感じないな。

これまで犯罪の減刑を求める感じだったが、
自分の殺人も含めちゃう話になるよね。
……………ダサくない?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 13:44:13.07 ID:2zwPuTHB6
新ためて1話みたら、3話て酷い
手抜きやん。
そりゃ三日待たず仕上がるわ。
手ェ抜いてるんだから。

…てマジ危機感。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 14:04:39.80 ID:RzN1aqiT0
犯罪者の気持ちに憂慮して、と主張して
きたと思うけど、
発言が真人間からか殺人志向者かで
評価が変わる。

で、まさかの後者かよ。しかもヒロイン。
今後が興味深くて仕方ないわ。

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 13:27:13.08 ID:ntc1KJby.net
>>827
昔マガジンかなんかで犯罪者に触られると乳首が立つ婦警の漫画があったとか

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 13:51:20.99 ID:4O6JLdWO.net
恋愛感情かは置いといてネットの個人情報特定も何らかの情熱を持って追い詰めるところがあるし
彼女もまたそんなノリで恋愛感情を元に犯人特定してるのかな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 13:56:46.52 ID:mCASiyve.net
1話冒頭や新連載予告の時みたいに相生ちゃんの顔が見えない状態のままでやってほしかった
その方が不気味だしワクワクした

今からでもネウロよりアウターゾーン目指した方がいいんじゃないの

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 14:24:07.17 ID:LAyeDbLuH
思ってた世界観と違うけど、帰って
面白くなってきた。

殺人志向者が犯罪を肯定するなんて
そらそうだ。
だがまさかヒロインが言うか。

ヒロインはゲスの極みと言っておこう。
この先ひっくり返るかもしれないので。
今の所の感想。

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 14:46:11.24 ID:HCccHNzC5
このまま行くなら、黒相棒はやがて
殺人しかけのヒロインと向き合うのかも。

その時、3話で語っていた犯罪者肯定を
思い出し、


この事だったのか、
この事だったのかーーーーーー!!!

となったらいいな。

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 15:48:38.40 ID:QaN91K2QG
犯罪者を肯定して欲しいと言う一方、
犯罪者と一緒に逃げたいとも言うw

下心感エグいわー。

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 15:04:48.82 ID:Dd6bUd+i.net
ちょっとアイデア効いたトリックで犯人は警察の上を行く
→相生がフツーに魅力あって犯人も取り込まれる
→相生の狂気にやっぱこの女ヤバすぎんだろwって読者と一緒にドン引き
みたいな流れを読者は期待してたと思う

トリック、相生の魅力、やりすぎ狂気全部足りてない
描く時間は充分足りてるはずなんですがね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 15:06:43.00 ID:Ocb8J9ss.net
犯人が自首じゃなくて自殺なら面白かったのに

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 15:48:40.52 ID:V2FGGNGY.net
同じ打ち切り漫画でもアマルガムとかレッスプのがまだ面白かったよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 16:03:36.72 ID:zIV93r9B.net
自殺はカモノハシに取られたからダメだ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 16:23:26.47 ID:zm+qrjPJL
犯罪者て くくりがまたふわっとしすぎ。
ヒロインを解放した誘拐犯と、拉致し
コスプレ強要したうえ殺害、死体遺棄x3
には、確かな開きがある。

ヒロインは主に前者に例えてるだろ。
だが庇っているのがガチ殺人鬼では
検討の余地なんかないに決まっとるわ。

作者よ、悪の論理には一程の説得力が
必要よね?

ぜんっぜん足らないと思う。刺さりません。

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 16:42:36.96 ID:zm+qrjPJL
即答で否定出来る提言は白ける。
実質肯定してよ、てワガママしか言えてないよ?
何かもっと!

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 16:51:31.44 ID:NO4/Pv2GC
当面、目前の拉致殺人鬼に在る感情に
肯定の余地が在るかどうかや。




ヒロインさん。

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:03:52.65 ID:emGqhM3wF
殺人鬼を肯定しろ、って事だからな。
その場でソレ出したら。

あの殺人鬼の肯定の余地て何よ。

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:26:01.20 ID:1Qk7HUJHK
仮に黒が肯定したとしたら、
相生はその後刺殺されるね。

意外や体術で躱せたとしても、
どうする?逮捕はNGで。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:39:01.17 ID:8bdDKDQqQ
マジゲスかヒロイン?
殺された三人の遺族に言ってみろ。
拘束されている娘にもな。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:51:28.24 ID:i/Ijh/hzQ
……アンチスレだなまるで(汗)

でも生真面目に感想を言うとこう
なるよな……

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 16:53:34.73 ID:r+ci/5pa.net
前にあったしろたそ作画の読み切り主人公みたいにひと目で犯人ってわかる能力があるわけでもなく、根拠ガバガバで付き纏ったら犯人だったってだけに見えるんだよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:33:48.94 ID:IdlVUstP.net
そもそも1話からして
キャラの数少なすぎて、ストーカーされてる俳優が犯人でストーカーしてる女がちょっとイカれた主人公なんだろうなぁって丸わかりのストーリーだったから
どんでん返しのストーリーにはあんま期待できない

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:46:29.99 ID:Y8Zb8hTx.net
何だかんだで人気有りそうね、ここも盛り上がってるし(´ρ`)

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:47:27.59 ID:s/SBvq27.net
>>849
一応刑事だし配慮してる可能性
下手に証拠の実物掴むと公判に差し支えるし
それに犯人と確信してるから後は認めるまでじわじわ詰めればいいんだし

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 17:55:23.89 ID:i/Ijh/hzQ
>>847
ついでに、その犯人と一緒に逃げ
ます、とな。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 18:02:55.28 ID:i/Ijh/hzQ
>>851
それな。
俺文句ばかりだけど、穴探し楽しい。
穴がヒロイン発だからかな。

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 18:19:57.45 ID:OP6UH9XiN
白馬の犯人がお目当てだから、犯行済みの
人物を肯定してよ、て主張は続くんだよな。

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 18:41:40.92 ID:V/avbcs66
毒まで要らない事件に毒盛ってるヲ馬鹿
警察物語なんだから、ご大層に>>1みたいの
言ってないで。

殺人にだけ触れ無ければ、ヒロインの
主張も通らなくも無いと思う。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:14:23.81 ID:CAFAzBrf8
何の話になるかまだ判らん。
罪の肯定なんて、まず認められないし、
ヒロインの殺人もやらせていいのかだし。
二月親なぞ知ったことかだし。

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 18:56:34.95 ID:MX729hP8.net
スレの進行スピードで考えると
新連載4本のうち4番目に人気がある
まだ一話目の野球でも580コメ付いているからな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:19:19.41 ID:71/jipkb.net
一番人気ない定期

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:32:21.59 ID:ffB7xhB4R
当面、ヒロインの主張は三人殺し君の
哀しい感情を肯定してあげたい、となるな。

……犯人のあの言い分て、肯定出来る所あった?
出来たとしても、殺人を肯定する事になるが。

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:42:47.07 ID:ffB7xhB4R
>>858
それはよかった。
ヒロインが殺人含め犯罪者肯定なんて話、
最下位じゃないと駄目だよ。

だが打ち切りは困る。どんな着地するかは、
4作中一番気になる。

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:54:04.28 ID:jg3eFEXwJ
他3作は、どう終わるかについてネガな
印象は沸かない。が、
アイテルには他3にはない変なスリルが在る。

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 20:08:18.06 ID:2CrFWA48y
他は皆サクセスを目指しているのが判るが、
アイテルは判らないから、気になる。

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:37:39.76 ID:V2FGGNGY.net
今更だけどアイテルシーって愛してるとかけてるしょうもないオヤジギャグ?

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:46:27.40 ID:f761l9R0.net
11月に始まってまだ1スレ目の釈迦元DAYSと同じくらいだから大丈夫

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 19:54:04.50 ID:C+YWOio0.net
やきうはまあ、スレ加速するのしゃーないわな
やきうのおかげでコレは多少生き残れるだろう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 20:02:29.55 ID:PJ/Y+mjk.net
サカモト人気無さすぎ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 20:08:10.44 ID:bQTyJTkG.net
まあ打ち切りまで楽しませてもらうわ
血盟の後釜、作者の頭の悪さを思う存分堪能できそう

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 20:26:15.95 ID:GkgIy6MEs
現状ヒロインは連続放火魔や連続殺人を
肯定して逃亡させよう!だからな。
作戦かガチか。4作の中では球種がよめない。

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 20:34:54.99 ID:GkgIy6MEs
>>867
サカモト面白いよ?ただ2ちゃんで
発言したくなる話題がない。相性じゃない?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 20:53:41.30 ID:nLcMXtCkU
希望は、やはりジャンプヒロインらしい
正義漢でした!より、このまま殺人鬼
ファンの底辺ジャンプヒロインで頼む。

上は強豪揃いだし、敢えて逆をな。

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 21:10:58.21 ID:lGHC2LOLO
>>864
思うw
深読みすると、加えて私が語る
C(犯罪)と。

今は犯罪者ラブ主張だから、ろくでも
ねーーわ。

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 21:08:35.32 ID:5e0qDlOY.net
3話までは結構好きだったけど4話は…
コメディなのかサスペンスなのか、作品の方向性が迷子

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 21:22:10.83 ID:KaFeVFEW.net
全然狂ってないもんなぁ
捕まってた被害者の女に嫉妬してぶん殴るくらいしてほしかったわ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 21:22:53.36 ID:0MAdM97G.net
マッシュルですらまだ6スレ目なのでスレの勢いで人気の度合いは測れないぞ

それにしても4話で何するんだろうな…
取り合えず空気に徹してる兄をどうにかしてほしい

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 21:41:03.47 ID:AUunUfpMg
何者かを探して殺す捜査と、白馬の
犯人と逃亡を図る策謀の二面攻略か?

ろくでもねーーーーー

黒相棒には やり甲斐なさ過ぎる警護っ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 22:17:09.78 ID:ZcnlCktWB
黒は何者かを殺す方はまだ知らないし。
…今でも赴任早々過酷過ぎだろうに、
更にろくでもないヒロインの活動があると
知ったら。
4話が色々気になる。…くだらない展開も
ありうるし。あ さて。

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 22:45:30.22 ID:wZWLVTEkG
次号新展開ー…と煽ってるが、まだ
キャスティング完了してなくね?
出てきた要素まだバラバラやん?

それらが一つになった時、その重荷は
全部 黒に掛かるのかもなあ。

相生にはまず掛かるまいし。

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 22:37:46.32 ID:6omN1rQL.net
スレ速=人気なら血盟は大人気だぞ
そういうことだ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 22:42:58.02 ID:71/jipkb.net
相生のかわいさ推してキャラが可愛ければ何でもいい層に人気出すしかないだろう

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 23:12:14.19 ID:I6rqEtHHI
可愛い女子が居る作品って縛りなら、
ノミネートの中では相生は別に。

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 23:29:28.06 ID:XpD/wtB4A
相生は、作者が可愛いく描こうと
してる、てだけは伝わる残念キャラ。

…いや最新3話の感想ね。最新だけに
この先進行するかしれん。
表情などは1話からえらく崩壊してるし。

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 23:49:51.70 ID:P21d3aOEw
放火や殺人が出た上で犯罪肯定
しましょうだからな。
定義は覆らないだろな。
+見逃して、となると。

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/18(木) 23:57:44.47 ID:iuSbxaI4.net
でもアゴ長ヒロインだしなぁ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 01:47:43.22 ID:P0Fkkf3uB
やっぱり肯定出来ないよね、や定義が
修正されても白けるし。

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 02:12:28.49 ID:P0Fkkf3uB
ヒロインが犯罪全肯定、免罪要請て、
過去あったっけ?
あっても、まともな結論に落とせる
のかな。アイテルはどこに落ちるか。

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 04:58:08.94 ID:Hdn5DZJfr
>>886
実力者が扱えば、ハッとする落ちを
付けるだろうけど、…じゃあなあ。

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 09:53:15.72 ID:WusUO2eO.net
4月頃に掲載順が仄見えとあやかしと入れ替わる危険性もあるかな?

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 09:57:45.15 ID:IlRZioNT.net
ぼく勉の先生を超えられる可愛さが出せるか
無理だな
ぼく勉18巻表紙のうどんを超えられるか
無理だな

詰んでるよ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 11:26:33.47 ID:39TC8tqBk
まあ、ぼく勉を超えなくても、可愛い、て
カテゴリーに入れれば良かろうもん?

だがアイテルて、可愛いさはあっても
デッサンの乱れがネック。

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/19(金) 15:18:28.76 ID:Qmg10sWJ.net
>>672
確かそのはず

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 01:16:38.10 ID:ZC4HbMEf.net
4話感想
くそつまらない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 04:01:07.55 ID:Oq2jhLXY.net
犯罪者扱いされてるから違法捜査だけでなくてガチの大きな犯罪を使いこなしていった方がいいかもね
ミスったら即逮捕みたいな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 06:07:35.74 ID:MraoKtKM.net
凶悪犯罪を愛に例え、犯罪者をその愛と同じように愛そうとする、とかね
毒気が少なすぎて犯人側が逃げる理由が微妙になってるのよね

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 06:36:59.20 ID:4j0Lf9sd.net
>>891
正確に言えば連載会議に提出するのが3話分のネームであって
連載前にキッチリ3話分原稿が完成してるかどうかは作家次第だろ
だとしても3話目で既に作画が怪しくなってるのはどうかと思うが

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 07:22:45.97 ID:86zqjQ1qt
娯楽目的で拉致殺人してきた犯人捉えた
直後に犯罪肯定してあげたい言うてもなぁ。

相生が思い描く犯人像と合致する犯人は
出てない。←このタイプを先に出す
べき違ったかねぇ?

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 07:43:24.69 ID:86zqjQ1qt
>>896
その前は浮気の制裁、その前は弁護不能の
連続放火。

今のところ、天然ボケ聖母気取りの
自己陶酔としか。

買って読んでるから、ついでに読んで
るけど、作者のアオハル漫画て印象。

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 08:03:56.67 ID:4ZI9lSLjY
哀しい感情とやらが、犯人皆に在る
なら、捕らえた3人から、それを
引き出して見せなきゃな。
次回、次の事案に移ってない事を祈る。

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 08:41:17.70 ID:MzAu3ZQhq
哀しい感情なんて訳あり感、全く感じ
ない。浅はかで軟弱な奴ばっかやん。
ヒロインの主張を裏付ける何かを示せ?

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 08:47:24.76 ID:TBsE53d5.net
捕まった途端心底興味無くす描写とか
犯人側の問題を取り除いて良い形で自首させるみたいな描写が必要やない?
変態でも変態なりの行動原理ないと

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 08:59:30.34 ID:3S25EqDS.net
お人形遊びが好きな犯人と捕まった犯人の写真をコレクションするくらいじゃ敵味方共に狂気が薄いよな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 09:20:24.49 ID:cWDA0Jm0y
次からが本番?
キャラごとの方向性が揃った所で、
奴らが何をこなしていくやら。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 09:52:16.63 ID:OSDxPRzuE
狂気を出したら出したで、逃がしてやり
たくなる哀しい感情をどう出したものか
なんだなー?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 10:13:14.05 ID:CdyMQjep7
ヒロインて、今捕らえたボンボンと、
逃げたその後どんな暮らしを
描いていたのか?まずは答えてほしい。

前置きばかりで内容が空っぽやんか?

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 12:02:21.02 ID:Y0GF3wJB.net
凡人がファッションでキチガイ要素を扱うとこういう惨事になりますよ、って好例やな

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 16:49:00.22 ID:ZIuG3+LQu
コスプレ殺人て分かってんだ。そら相手
は服準備してるだろ。だのに着替え拒否して
「フラれた」だ?

終始お前の一方通行やんか。
話が判る女気取ってこんなザマとは。

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 16:17:29.62 ID:qrw12+Pb.net
設定や主人公のキャラは面白いけど、同僚の刑事…右近左近だっけ?キャラが弱すぎて盛り上がりに欠ける。兄弟にする意味も分からんし。
1話目はインパクトもあって次週に期待できたけど、もう何か底が見えたっていうか…すぐ終わりそう

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 16:20:18.57 ID:sHdD/yOz.net
兄貴が空気のまま「これは二人の刑事の物語」ってト書きで弾き出されたのは笑った
表紙に兄貴もいたのに…

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 17:27:34.41 ID:/k2L2zKF3
兄貴なんか、ただホットケいってる
だけだし、[3人]にしたら、あいつ
いる?となるわw

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 17:49:24.75 ID:tkIG1zcTZ
相生のやり方で旨くいったケース
ないやん。
机上の空論をいつまでも補正
しないから失敗続けだ。

作者が気付かないからだこれは。

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 16:58:32.12 ID:Y0GF3wJB.net
クソみたいなミスリードのために貴重な巻頭表紙を弱キャラで埋めてしまう無能作者

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 17:11:55.43 ID:mUfLfdV0.net
兄弟設定は女性受けもあるからね

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 18:41:19.49 ID:5Wp/LzWnV
哀しい感情を肯定するなら御勝手に。
だがなんで逃がすとこまで飛躍するの?

作者が目を背けている疑問をキャラに
聞いても仕方ないけど。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 20:01:21.99 ID:Q5j+sQEqt
放火魔や連続拉致殺人を逃がしたい
て時点で、犯人解放は深掘りする気はないな。
最後まで全部失敗させる気なんだろう。

ひとまず気を引く為の、中味が無いフェイクで
間違い無い。 すぐ相生の標的捜査だけになる。

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 18:59:52.16 ID:siujA3TO.net
興味無くすってより捕まってもフラれてもずっと好きな方が異常性あって良かったと思う

鬼滅のお館様みたく全員の名前覚えていて、いまでも面会に行っては断られてるくらいでないと犯罪者が好きって性癖が嘘臭くみえる

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 20:09:18.18 ID:Zvo/abov.net
部屋に写真飾れば満足するからな
むしろ相手に受け入れられたらコレクション増やせられなくなって困るまでありそう

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 20:21:58.84 ID:4j0Lf9sd.net
アイテルシーは全25話、全3巻ぐらいいけばいい方かな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 20:56:12.90 ID:hKuvAlr4/
ヒロインは犯罪を悪とは思ってなく、
願望達成の手段と解釈してる。
で、否定者も居ない。

漫画の中で、何だか落着しちゃって
finか。 俺ポカーンと。

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 21:05:32.53 ID:z6fkm/I7.net
ジャンプラの試し読み、もうすぐ9万閲覧か

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 21:26:48.77 ID:QSbFicGQ.net
ネウロ世界だったら今回のコスプレ犯人はまず自分であの衣装を着る
相生のコスプレにめっちゃダメ出ししてショックを受けた相生は自分で衣装をスーパーサイヤ人みたいなポーズで破いて下着姿になる
そのまま奥にいた被害者のところに行ってお前がいるから私がモテないんだって殺しにかかって逆に犯人に止められる
ギャーギャーしてるところに弟やってきて一通りツッコミ入れて事件解決

このくらいぶっ飛んでないと犯人愛してる設定活きないと思う

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 21:39:40.06 ID:lHWuOYw3m
犯罪全肯定は、レッテル対策程度で
議題とかじゃないね。犯罪全肯定だ
から、ダブスタじゃないよ。てだけ。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 21:39:08.16 ID:Y0GF3wJB.net
>>920
ええな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 21:46:04.54 ID:3S25EqDS.net
完全に松井の絵で補完できるわ

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 23:07:26.87 ID:+p5HdgHfB
相生の愛は何かの例えやん露骨に。
肯定と同義。
920みたいのを描こうなんて思いも
よらんよ。

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 22:29:30.75 ID:bcVv6TL5.net
>>920
ネウロであの話やったら弥子が頑張って選んで囮になったのに犯人にダメ出された挙句ネウロがファッションセンスについて追撃するのが目に見えるなあ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 22:38:27.67 ID:/LXg+a92.net
>>925
文字だけでなんかもう面白そうw

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 23:12:38.44 ID:9qEyN/Th.net
>>925
これは脳内再生余裕w

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 23:18:02.61 ID:4j0Lf9sd.net
稲岡もネウロをバイブルとしてるぐらいなら、これぐらいハジけないとなあ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 23:18:44.72 ID:b8oBEolU.net
ネウロスキを公言してしまったがためにネウロと比較されてしまうの、無常

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 23:20:46.40 ID:8GINfdGi.net
このスレでリンク張られていたネタ元の
被害者女性に利尿剤入り菓子を食わせて、高速に乗り入れたことを口実に
タクシーから降ろさせず、車の中で放尿させて、それを見てニヤニヤしたり
動画とったりしている犯人のほうがアイディアとして凄かった
変態にしても関心しちまったよ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/20(土) 23:22:31.23 ID:fKz7oDAw.net
そんな犯人に恋してるせいで嫌がるどころか恍惚の表情で漏らして
これじゃないと嫌われる展開

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 00:10:36.55 ID:OIrnh+D0.net
>>925
ドラム缶のこと弥子って言うのやめろよ!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 09:34:33.99 ID:3ODNYM98.net
いうてそんな松井も老いてしまってもはやそんな話は描けないんじゃないかと思ってしまう
ショタと絵の上達を手に入れた代わりに狂気を失っちまったんだ

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 10:06:42.08 ID:7JzxPk/7.net
逆に言えば稲岡は若いのに小さくまとまり過ぎだな
主人公の名前忘れたが狂気をテーマにしてるのにこんなショボい狂気でどうする

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 10:20:26.78 ID:jYbhtT9t.net
センスの尖った狂気を感じる作風に憧れてるのかもだけど
いかんせんセンスも勉強も足りない感

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 10:22:22.45 ID:gVsNzu4D.net
稲岡の好きな漫画:ネウロ、スケダン、絶望先生
この作者はどうあがいても松井のようなセンスは持てないんだから
どっちかっていうと言葉遊びをする篠原や久米田方面に特化すればいいのに
というか上記の3人、物語のベースは割と計算で描いてる作家だからそこを見習えば…

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 11:14:16.66 ID:a5LCUhhw.net
主人公の犯人を愛してるっていう性格もよくよく考えるとどういう方向性で愛してるかがわからないんだよね
1話からのキャラ付けが弱すぎる
例えば犯行の残酷さによってトキメキ度が違うとか人の悪意に応じて欲情するとか明らかな変態要素入れればもっと中毒性のある主人公にできただろうに
世間の常識から外れた思考を持つキャラは中途半端に常識を持つほど読者の共感を得られにくくなるからとにかく尖らせた方がいい
で、たまにまともな発言をさせればそこは普通なんだとギャグにもできる
出てくるキャラがみんなほんと薄いんだよ……

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 11:17:27.47 ID:6maPq0Gl.net
割と計算でやろうとしてるんじゃないの?
一話の『主人公2人』を誤認させる様な構成は結構狙ってたやん
そこばっかりで他が適当なのがあかん

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 11:40:56.96 ID:9d1RLqk+.net
>>938
その手法がまさしく“小手先だけの……”になってるからアカン
ミスリードのために本来の主役をフィーチャーできないとか手法に飲まれてる証拠

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 11:51:49.20 ID:gVsNzu4D.net
>>938
読者を騙して驚かせてやろうって意識が先行し過ぎて
手段が目的になった典型的な失敗例なんだよなあ
似たような手法でスケダン1話があるけど、あっちは依頼者を犯人にする誤認構成だから
主役であるスケット団3人にちゃんと活躍させるプロットになってたし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 15:31:11.38 ID:psVZu4bN.net
スケダンの人は話の組み立てや伏線がかなり上手いよね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 17:49:12.98 ID:mqweY75E.net
恋する相手も変態ヤローばっかだしなあ、ヤクザの親分に恋して
組を解散させるくらいやってくれよ

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 21:04:47.04 ID:xK+M/7+g.net
もうダメだな
なんつーか狂気以前にひと一人の死が軽すぎるんだよ
だから犯人も相生もなにやっても空虚

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 22:33:09.84 ID:Ra8b7Qvh.net
>>943
>ひと一人の死が軽すぎるんだよ
そりゃ推理物なんかだと下手すりゃ身内の死ですら後を引きずらない位の軽さのものも少なくないし
そこはある意味仕方が無い気はするけどね
と言うかむしろ人が死んでいるにも関わらず事件をおもしろがる位のキャラのが多いくらいじゃない?

だけに業の深さとか狂気的な描写がわりとありきたりに成ってるところでもあるんだけども

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:40:41.45 ID:HC/K1kHqq
たった10年前の13人も殺された事件を知らない刑事・・・

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 23:25:27.13 ID:6maPq0Gl.net
>>939>>940

そんな感じだね
おかげで右近というキャラクターの価値がふわふわしちゃってるし、テクニカルなことをしたいばかりで面白さが削がれてる

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 23:26:58.22 ID:SNyJrTgV.net
>>943
殺人事件を扱う推理物で人の命が軽いのはしょうがないだろ
それ言いだしたら金田一やコナンとかの立場が無いわ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 23:34:14.14 ID:FiDN0FrF.net
でも金田一やコナンは被害者救済とか言い出さないしな
そこらへんもチグハグなんだよな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/21(日) 23:39:40.17 ID:Ra8b7Qvh.net
>>948
そりゃ探偵と言っても単なる一般人だもん
探偵に被害者救済なんか出来ないしそもそもそんな義務無いでしょ?
こっちは仮にも警察官だから犯人の逮捕だけが仕事じゃ無いんだから
それはむしろ言って当然くらいの話では?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:20:48.03 ID:ziOIWGdK.net
なんか犯人に襲われた風だったけど糸鋸で横からぶん殴られてもそんな大した傷にはならなそう

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:24:18.01 ID:KQfDYQqS.net
相変わらず作画崩壊酷いな
この輪郭どうなってんだよ
厨房の落書きか

https://i.imgur.com/T4BOcLk.jpg

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:33:39.07 ID:pgFO9L56.net
優秀なアシスタントがいるわりにチェックのトーンはベタ貼りかあ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:44:45.19 ID:LNUqGCBJ.net
>>952
そこは稲岡が服のトーン貼りに拘りが無いんだろう
アシがそのままトーン貼って提出しても特に何も言わないのであれば

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:05:42.53 ID:HC/K1kHqq
たった10年前の13人も殺された事件を知らない刑事・・・

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:52:20.04 ID:NvdNWzc9.net
ベタ貼りってどんな意味?

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:54:37.67 ID:snuD6a6Q.net
>>955
服のシワとか生地の向きに合わせないで、そのままベタ塗りするってこと

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 00:55:45.17 ID:ziOIWGdK.net
>>955
本来チェック柄なら袖と胴部分や襟部分は柄がズレるはずなのに
そういう区切りを作らずに服の範囲を纏めて1枚のトーンで済ませてるって事では

相生はチェックが好きっぽいのにあんまり拘ってないよね

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:05:27.14 ID:n28GEQcK.net
うーんつまらん…

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:06:30.15 ID:NvdNWzc9.net
なるほど、服の模様として意識するわけじゃなく貼ってるて事ね

コマごとトーンの模様が位置ズレしてるような状態か
確かに意識してやるのはしんどそうな作業だけどプロ意識高い人は行いそうな作業

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:13:38.72 ID:7E0atLyF.net
何が面白いんだこれ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:34:50.31 ID:Gvr22YXZ.net
なんかこの作者の「狂気に対する憧れ」がすごい臭ってくるわ
狂ってる(褒め言葉)ってとか大勢に言ってほしいんだろうなってすごい感じる

でも残念ながら人には出来ることと出来ないことがあって
作者さんはそういうケレン味とかの才能は無いと思う

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:56:13.47 ID:KQfDYQqS.net
逃げ若>ウィッチ>>|打ち切りの壁紙|>>やきう>>>>>アイテル

新連載4作はこんな感じか?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:57:11.26 ID:Gvr22YXZ.net
>>962
1ミリも異論ないわ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 01:57:42.85 ID:KQfDYQqS.net
壁紙じゃねえ壁だよ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:05:17.40 ID:LNUqGCBJ.net
逃げ若とウィッチはジャンル的に票の食い合いはしなさそうだしお互い棲み分けて生き残りそう
野球は個人的に好きだしアイテルに比べりゃプロットはしっかりしてそうだから生き残ってほしい
アイテルは新連載補正切れたら速攻でドベ付近に落ちそう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:14:36.12 ID:nFXbnSRF.net
其方面白かった

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:17:28.42 ID:Gvr22YXZ.net
ここ目を疑ったんだけど…
https://dotup.org/uploda/dotup.org2393669.jpg

厨??“厨”????
ウソやろ??

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:20:24.65 ID:1fR5LN/w.net
逃げ若は何か面白くないし暗殺のアシが抜けてる所為か絵が劣化してる
ウィッチはもうギャグにキレが無いんでイマイチ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:23:25.31 ID:DcRUFJqz.net
>>962
俺は逃げ若とウィッチ逆で野球は打ち切りの当落線上かな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:27:28.31 ID:b0OHDnxY.net
逃げ若は正直がっかり漫画だわ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 02:57:32.55 ID:RADOIWHg.net
打ち切りの臭いに釣られてやってきた
糞漫画愛好家の寄り合いはここか?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 03:02:50.42 ID:8Vpf3tkS.net
今のジャンプにミステリー枠無いから頑張って欲しかった
ダメだった

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 04:14:42.73 ID:K7N9irgI.net
ファッションサイコ女でしかないやんこいつ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 04:46:20.52 ID:HPDlQYlT.net
今期は打ち切り候補が豊富とはいえ時間の問題やろな…兄弟刑事が魅力なさすぎるのが致命的過ぎる

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 06:07:22.55 ID:KQfDYQqS.net
同じ部署の刑事が3人も揃って休暇取れるものなんだろうか

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 06:14:40.99 ID:z1hyQlp5.net
>>962
野球面白くないか?
今のところ王道展開だぞ
今のところは

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 06:35:56.84 ID:5EHLnhAu.net
キャラの崩壊が酷いと言うか刑事って犯罪に立ち向かうのが仕事なのに
旅行に行けば危険な目に遭わずに済みますってただの職務放棄じゃないか
そもそも旅行から帰った後はどうするの?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:11:09.54 ID:TKXcJOHV.net
かなり異端だと思うが
野球>アイテル=ウィッチ>逃げ若かなあ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:14:42.52 ID:foAsEfzN.net
アウト、切ります

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:27:51.50 ID:UqPNwUzK.net
>>976
今週のがよくなかった唐突な雑展開雑ヒロイン

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:32:51.89 ID:aBtvcurP.net
発売日なんだしもう少しこの作品について語ってあげて

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:33:29.30 ID:McFi6nAW.net
作画荒れ過ぎ。
もうちょい頑張れ。内容も頑張れ。
ほんと、今回の新連載陣なんのために4inもしたのかわからんわ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:39:27.90 ID:BiU7gZuP.net
先週のがあるからどうせ筋肉が助けるんだろうなーって引きに緊張感がない

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:44:03.38 ID:iX7Smmh8.net
正直タイパラとか血盟とかソッチ系統だよね

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 07:56:53.42 ID:/+zBuGen.net
なぜ上司が家族旅行に付いてくるの…?
兄の方が犯罪者て話ならわかる
小説家は犯人じゃないんだろうけど準レギュは嬉しくないな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 08:07:29.66 ID:5EHLnhAu.net
>>984
1話目は面白そうな予感させてたのに
2話でヒロインの人格が明らかになった途端雲行きが怪しくなるという点ではそうかも

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 08:11:21.21 ID:gfzrU1FZ.net
相生ちゃんが可愛ければそれでええ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 08:15:19.40 ID:EzMgAhRX.net
筋肉がもう正義漢刑事じゃなくてただ相生のこと好きなだけのオスになっててがっかりだわ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 09:14:03.99 ID:6eGd6aVul
面白んない漫画から話題もなくなった。
わざわざ発言するまでもない。今後は
注目作読みながら、最終回まで流し読みする。

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 08:37:10.14 ID:D9wH8koN.net
筋肉は旅行にダンベル持ってきてメシそっちのけでプロテイン
兄貴はもメシそっちのけでペロペロキャンディー
なんか安易なキャラ付けだな
善逸の女好きみたいに腐女子が喜びそうでウザイ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 09:01:44.34 ID:ZG0oAhA/.net
こんだけ雑な仕上がりで3日でできますって言われても
もうちょっとがんばれないのとしか言えない

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 09:12:10.99 ID:NvdNWzc9.net
今週の相性もやっぱブレブレに感じたわ

前科持ちでも気になるってんなら、やっぱ捕まえた奴らへの執着がすぐ無くなるの違和感すぎる

現在進行形の未逮捕犯罪者フェチじゃないんか

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 09:12:14.25 ID:jrmRYSyJ.net
本家なのにTwitter二次創作っぽいのは何なんだ…
まず等身をしっかり設定しろよ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 09:40:25.05 ID:HeT8SlBC.net
ジャンプラあたりで無料でやってりゃ暇潰しに読むかなってレベル

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 10:00:36.51 ID:NNvAwLY2.net
正直、歳をとったせいで人気出て長期連載になりそうな面白い漫画より適度に消えてくこういう微妙漫画の方が読んでいて気が楽になってしまった

毒にも薬にもならない、読み忘れてもストレスにならないいい塩梅の作品

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 10:20:55.58 ID:NMPqP3HK.net
今週の引きは悪くなかったぞ
双子刑事どっちかが殉職かな、順当に言ったら兄の方だろうが
兄コロコロされちゃって正当防衛で弟が犯人殺っちゃって、
相生ちゃんの心にモヤモヤした何かが残る展開になったら見直す

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 10:41:33.28 ID:NPWKJ001.net
>>975
あり得ないことだね
管轄で事件起きたらどうすんだ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 12:07:37.72 ID:5pp74atc.net
この金田一展開早すぎてワロタ
もっと沢山人物出して疑ったり疑わられたりしろよw

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 12:32:07.94 ID:RELgm+g1.net
それ読み方間違ってるよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 12:41:29.07 ID:CrAFlu/86
深掘りして楽しむ話じゃないな。
連続へぼ作劇に呆れ、
添削を試みたらなかなか。

幼い頃かいた漫画って、こんなだったなぁ。

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 12:39:58.99 ID:jqslJxN7.net
双子設定が活きてないんだよな
男同士の双子なのにこんなに上下関係ハッキリしてるものか?ってのも気になるし、キャラデザ的に似てる要素もないし
両親とか共通の知人を絡めて話が展開したり、同居してるとかならまだわかるけど

1002 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 13:01:11.08 ID:/aeOdSvX.net
>>968
逆に絵はめちゃめちゃ進化してるだろ
つまらんってのは個人の意見だからいいけど

1003 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 13:13:26.25 ID:jqslJxN7.net
弟が初任給で身内に感謝を表したいと企画した旅行に部外者がついていくのは図々しすぎだろ

1004 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 13:22:51.85 ID:sYhMgKDV.net
てか初任給が入るレベルの新人が現場に堂々と入れるもんなの

1005 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 13:31:14.68 ID:jqslJxN7.net
>>1004
それも気になった、双子なのに兄のほうが事情通で先輩感出してるのも謎だしな
双子のデビュー時期が違う描写とかあったか?

1006 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 13:43:10.21 ID:mIO6qODk.net
>>967
まず旅館のディナーでステーキ?一皿はないわ
あと出されたものは行儀良く食べて欲しい

1007 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 14:49:02.19 ID:vza03Pdk.net
>>1005
弟が浪人して学年がずれたとか

1008 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 15:20:02.00 ID:IOkLsTYs.net
これそもそも双子なん?

1009 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 15:29:57.45 ID:uLc320aW.net
「なんで外に出て…」ってことは
妻は実は生きてて代わりに死体を用意してた
何故か閉じ込められた妻が脱出して夫を殺害ってところだろうか…?
この通りならブラックジャックにそんな話あったな

1010 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 15:30:13.13 ID:sYhMgKDV.net
>>1008
思いっきり二話で双子って書いてあるぞ
今回の話でも柱に説明がある

1011 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 15:32:34.76 ID:HdSagmb3.net
双子なのに普通に年齢差ある兄弟みたいな会話してるしその辺も考えがあるのかもしれんが
でも4話でこの銚子だとマジでダメ

1012 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 15:32:49.96 ID:cn/gERD8.net
兄が高卒弟が大卒とか
家庭の事情で一人しか進学できなかったからとかなんとか理由つけて

1013 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:03:14.59 ID:ziOIWGdK.net
兄が大卒でそのまま刑事になったけど
弟は高卒で巡査からスタートして出世したのかなと思ったけど
だとしたら初任給とは言わないか

1014 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:04:20.27 ID:NCUMPj8f.net
作品全体ガバガバノリだし「双子」が何なのか理解できてない説まである

1015 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:05:30.17 ID:cn/gERD8.net
そんな血盟じゃあるまいしそこまで人類の生態にガバじゃないだろ

1016 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:10:43.93 ID:sYhMgKDV.net
設定を小出しにすればミステリーらしいとでも思ってんのかね

1017 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:16:03.94 ID:ymzm3YJS.net
なんか兄貴胡散臭いんだよなぁ
最後兄貴捕まえて終わってくれないかな

1018 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:34:46.38 ID:BiU7gZuP.net
弟だけ初任給とか兄さん呼びとかでスレに来るまで双子設定完全に飛んでた
毎回双子って書いてくれないと毎週忘れる自信がある

1019 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 16:35:29.56 ID:+meerNkB.net
りさの瞳孔がハートなのは、緑へもチャンのオマージュなのか?

1020 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 17:46:28.87 ID:jqslJxN7.net
双子と年子間違えてるならいくらか辻褄は合う名前
でもそれなら対になるような名前つけてるのは何だよってなるしな、このへん編集は何も言わないのかね

1021 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 17:52:11.58 ID:n28GEQcK.net
編集が内藤説

1022 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 18:02:14.74 ID:jqslJxN7.net
>>1021
血盟をあのクオリティで通してた内藤ならやりかねないな

1023 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 18:26:18.31 ID:EFaxuYxJ.net
色黒弟の顔が人形みたいですごい怖い
下手なまま上手くなったって感じの作画だな…
殺人鬼の絵は不気味でよかった

1024 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 18:28:09.38 ID:o7SFbmY8.net
ここからでもギャグ漫画にならないかなー

1025 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 19:47:16.82 ID:Z55b6f4e.net
今週テコ入れ?

1026 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 19:55:00.08 ID:0a0Li7XT.net
4話でテコ入れもないだろう
ネーム3話提出から連載開始後の反応見て4話目作るなんてないだろうし
おそらく既定路線
4話にして早くも作画やべーのはテコ入れで急いで作ったからじゃなく、元々の実力なんだろう…おそらく

1027 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 19:58:28.15 ID:sYhMgKDV.net
作者が「これやりたい!」ってだけで他が何もかもガバガバで読者が置いてけぼりになってる
簡単な設定もあるなら説明すりゃいいのに
まるで血盟みたい

1028 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 20:02:31.98 ID:8TjVQ40A.net
3日で原稿終わらせてる発言なんてしなきゃよかったのに

1029 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 20:02:36.06 ID:6tLVW5gB.net
なんか絵がギャグ漫画だよね

1030 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 20:19:54.14 ID:1XrYhBdD.net
Twitterではやっぱ肯定的な意見多いよなぁ
まぁ血盟ですら面白いって言ってたしなぁ
純粋に楽しんでこその少年漫画なんだろうなぁ(遠い目)

1031 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 20:23:53.30 ID:wfezQ/Rd.net
何で外に出て…とかオーナー言ってるな共犯者だったんだろうか

1032 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 20:45:21.21 ID:t1rlleLc.net
>>1031
息子とかで匿ってたんじゃね?

1033 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:05:21.54 ID:JjPIJiLG.net
双子なのに弟だけ初任給?
警察官なりたてなのに刑事?
事件なんかよりこっちのほうがミステリーだわ

1034 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:08:28.85 ID:ZG0oAhA/.net
自分の事を双子の弟と思い込んでる精神異常者かもしれないぞ

1035 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:08:48.31 ID:DcRUFJqz.net
>>1030
Twitterの感想なんてズレまくりだろ
ここと大差ないレベルでズレれる

1036 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:10:37.05 ID:FqmAa2wQ.net
浪人や留年の可能性は考えないのか

1037 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:18:42.07 ID:ilr/XxAE.net
事件編かと思ったらいきなり犯人出てきて草

1038 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:22:21.85 ID:jqslJxN7.net
>>1036
それはあり得るけど、狙ってそういう設定にしたなら注釈くらいは入れろって話
今のところ双子設定が全く活きてないし他にもガバいところだらけだから、ここからちゃんと本筋に必要なタイミングで明かしてくれるという信頼はゼロに等しい

1039 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:22:55.33 ID:nVdtpwJ1.net
こんな序盤で数話構成のシリーズものやったら
スタートダッシュが求められるジャンプじゃ即打ち切りだろ
タクシー編の前後編も悪手と個人的には思うが

1040 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/22(月) 21:48:17.96 ID:JjPIJiLG.net
>>1036
父親亡くした双子の熱血弟が、浪人留年なんて兄に負担かけつつ結局警察入るって
違和感ありまくりだがな

>>1034のほうがまだ現実的
なぜか兄に常に敬語だしな

1041 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:09:41.88 ID:8lTKM0ga.net
サブタイトル、話数に合わせてたのか

1042 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:11:57.83 ID:QzHFAXKF.net
筋肉厨()とか甘党とかそういうのじゃなくてもっと双子のキャラ立たせないとヤバくないか
相生も言うほど狂気じみてないし

1043 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:15:05.21 ID:5HPnQHpO.net
後半はまだ良かったけど前半6ページの作画崩壊ヤバかったな
なんで前半が崩壊すんねん

1044 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:18:47.98 ID:iMUAniL2.net
ヒロインの顔の角度だいたい同じだよな
ほんとに連載2回目なのか

1045 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:25:23.47 ID:U8305sLp.net
なんか肯定的な感想も「相生可愛い!」とかばっかで
そういうのを求めてたの?って感じ
ストーカー刑事という異色の題材で狂気よりも可愛いとか
そこらの萌え漫画と感想が変わらんやん
しょーもない

1046 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:39:59.10 ID:VDcxpDDf.net
今週の相生は狂気じゃなくて痛いキャラ付けにしか見えんわ
ドラマとか、犯人をどう愛すかとか、すげー薄っぺらい

1047 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:41:23.73 ID:my/v3oqq.net
頭いい作家の描く漫画を描きたいんだろうなって感じ
気持ちは分かるけどそれを描けるのはマジで頭いい人だけなんや

1048 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:42:43.39 ID:JV69C0MD.net
食事シーンにあったキャラ付けしてますよ感がもう目を伏せたくなるぐらいひどい
マジで現代漫画の最底辺だと思う

1049 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:45:50.07 ID:dfwZVc2q.net
狂気より色気で惚れこまして自供させる警察官ならエロ漫画でいけたかもな

1050 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:46:18.08 ID:1Wf1Fxx9.net
洋館は別に外観も綺麗じゃないか?笑
せっかく漫画描いてんだから「ボロッ」じゃなく絵で表現すりゃいいのに

1051 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:46:56.44 ID:AnY/8sj6.net
初任給が馬鹿すぎて笑うわ
何でボーナスとかせんかったんやろ
何か今後の伏線か何かのつもりなのか
今までのガバガバさからただの何も考えてないアホにしか見えんのだが

1052 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:52:28.37 ID:QzHFAXKF.net
>>1048
それ
ぽっと出の作家が不器用とかどうでもいいっての
弟の筋肉厨とか取ってつけたようなのもいらない
文字で解説するんじゃなくてキャラの動きで見せろと

1053 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 00:56:53.09 ID:ykNseiCx.net
>>1050
それは思った
せいぜい仄見えに出てきたら何か出てくるのかな…とか思えなくはないけど、全然ボロくない
せめて看板傾けるくらいしたらいいのにな、有能と言ってたアシとも連携取れてないんじゃないか

1054 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 01:00:23.62 ID:ykNseiCx.net
個人的には打ち切りコースだと思ってるけど血盟ほどひどくはないかな…まあ…ぐらいの認識で読んでたのに、いよいよ血盟レベルじゃないか
緻密な描写がキモになるジャンルで勝負しといてこのガバさはあかんて

1055 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 02:13:56.80 ID:kbP9P3lW.net
>>1052
そうそう、キャラの描写で読者に共通認識持たせるんじゃなくて安直に文字で解説してるのが薄っぺらいんだよ
キャラが相生かわいいとかミステリアスとか言い出したらもう末期

1056 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 06:15:05.19 ID:aiikdQ1j.net
こういうミステリー系はより他のギャグ系マンガなどより、物語が肝になるのに設定がらかなりがっばがっば甘過ぎ、新連載補正切れた後は順位がた落ちになりそう

1057 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 06:28:03.01 ID:oH4puLca.net
小説家がもう駄目
何が起こっても小説にできるといえばOKだしヅケヅケとどこにでも踏み込めるから話作りやすい
そりゃ3日で出来ますわ

1058 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 07:01:21.20 ID:ykNseiCx.net
話を転がしやすい好奇心旺盛キャラを投入するのは別にいいんじゃないか
問題は新キャラ以前にレギュラー3人のキャラと設定がゆるふわだってだけで

1059 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 07:14:46.76 ID:Qq+7tpqf.net
あの刑事兄弟、風天組思い出してしんどくなる

1060 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 07:24:17.64 ID:WGQSiqjt.net
そりゃねーだろ

1061 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 08:50:51.26 ID:2tVUKhy0.net
この作画レベルで「3日でできました!」とか言われても乾いた笑いしか出ない
誰か言ってたけどテストの答案に適当な答え書いてさっさと途中退室するようなもんだろ
その上キャラ作りもできないんじゃ救いようがない
未だに双子のキャラがボヤボヤってやばすぎだろ

1062 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 09:07:37.64 ID:vnmHZrIo.net
双子は甘党と筋肉厨ってキャラ付けしてるから…

1063 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 09:22:46.59 ID:zm5KUPJc.net
他の作家が一週間掛けるものを「3日で出来ました!」ってあのクオリティで言われてもな
他誌のマンガだけど月刊誌レベルって言われるくらいの出来ならまだしも
それに3話ならもっと時間掛けれたはずだし

1064 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 10:03:16.03 ID:guTloVOy.net
連載作家が〆切ギリギリになりがちなのをダラけてると思ってるのかな
創作に正解もゴールもないんだから、(落とさない限り)筆が速くても遅くても賞賛されんでしょうに

1065 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 10:11:46.33 ID:LwPbFAwO.net
取って付けたようなキャラ設定も良くないよな
筋肉厨はまだいいけど甘党はそんなキャラ山ほどいるからウンザリする
甘いもので何でも行動起こしちゃうってのがまたウンザリ要素
この作品って全体的に「もうちょい苦労しろ」って印象なんだよなぁ
設定の複雑さの割に、作者が楽して作ろうとしてるからおかしなことになってる

1066 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 10:49:07.07 ID:V5lS1KYh.net
クールっぽい兄貴が大の甘党で子供っぽい味覚ってのがもう何番煎じだよってキャラ付け

1067 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 11:29:45.16 ID:FDO9rAHC.net
筋肉厨は唐突だけど兄貴は一話から甘いの好きだなって思った記憶ある
最初の犯人の家に話を聞きに行ったときに出された甘いものを
地味にいっぱい食ってたような

1068 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 11:40:10.89 ID:yHkWWlwC.net
>>1067
皆キャラ付けされたタイミングの話じゃなくて在り来たりでつまらないキャラ付けの事を言ってると思うのだが…

1069 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 12:00:59.73 ID:zm5KUPJc.net
ステーキに手を付けずペロキャン舐める兄って普通にガイジだよね

1070 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 12:05:19.01 ID:at1g2beh.net
クール系男子が甘党なのも熱血系男子が筋肉(筋トレ)厨なのも在り来たりだがまぁ良い
出された料理を前にして飴ぺろぺろと
持ち込みのプロテインをシャカシャカしだす非常識さの方が気になる
不器用ながらもちゃんと肉食べようとしてる新キャラの方が余程まともに見える

1071 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 12:09:20.96 ID:XMso0mQm.net
>>1070
まああの双子刑事はどうせどっちかは犯罪者だろうからまともじゃないよ

1072 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 12:44:19.20 ID:VDcxpDDf.net
>>1069
これ
宿への嫌がらせか?

1073 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 12:55:39.74 ID:YEoJ0TC1.net
そこそこ鍛えてる自分からすると、とりあえずプロテイン飲んどけばいいという安直な描写が鼻につく

1074 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 14:15:29.81 ID:5j0CvPXh.net
まあブラクロもいきなり裏切り者の団長は誰だからのそのまま捕まって終わりみたいな茶番あったしな
裏切りの伏線張るのは技術がいるんだろう

1075 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 14:52:15.20 ID:eIjC4eq3.net
相生の嗅覚にひっかからないから兄はシロでしょ
作家は自分じゃ手汚さないタイプの愉悦マン

1076 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 15:42:10.07 ID:yVuG8c+L.net
この作者絶対に全然警察に関して勉強や取材しとらんよな

1077 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 20:05:08.94 ID:QzHFAXKF.net
>>1076
警察を調べるどころかまともな推理小説読んだこともなさそう

1078 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 20:39:21.69 ID:xZGAqdW5.net
>>1070
まじでそう
私立探偵や探偵気取りの民間人とかならともかく、警察官の振る舞いじゃない

1079 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 21:17:07.41 ID:guTloVOy.net
弥子とネウロみたいに主人公助手両方奇人にするつもりだとは思わなかった
砂糖とかプロテインのくだりは完全異常者で、常識人ポジションのキャラと干渉しちゃう気がするけど

1080 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 22:22:49.34 ID:RLDZR1Cp.net
甘党表現にしてもコーヒーに砂糖入れまくるとかでいいよな
ステーキ目の前にして飴玉食いだしたら甘党とかいう域超えて奇人変人だぞ

1081 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 22:29:55.37 ID:mKLiXxmG.net
あれは意外と肉が喰えない秘密がある伏線かも知れんぞ

1082 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 22:52:38.28 ID:dfwZVc2q.net
まあ1話で真面目キャラとして位置付けられてる兄が
依頼人の目の前でバクバク羊羹食ってる時点でなんだコイツって感じだけどな
別に好きなものがあるのはいいことだが公私混同はやめい

1083 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 23:41:52.47 ID:DmuyugMr.net
新連載補正切れたら、仄みえと共倒れする可能性あるかも

1084 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/23(火) 23:57:03.58 ID:Btg3FO6X.net
ステーキ食ってる場面だと1番常識あるのヒロインだしな
双子にほんと愛着も共感もできない

1085 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 00:48:16.26 ID:ZTsqCFP2.net
弟がホント低燃費ガイジにしか見えない

1086 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 02:53:20.23 ID:rtuyHYHy.net
>>1069
男のペロキャン描写きっついな…て思った
食ってもいいけどせめて目の前のステーキ食ってからにしろと

1087 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 06:38:52.98 ID:dYnYtk2rL
ステーキに砂糖やろ。

1088 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 08:03:11.49 ID:Y1aNdbsrU
こんなでも、ジャンプは採用するよ。
だから挑戦しといで。て印象。
他の週間誌には載らんだろう。
大学漫研の会誌レベル。

1089 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 08:51:15.35 ID:ccmNAmw7.net
これが松井か空知ならステーキに砂糖どっかりかけさせて他のキャラに突っ込ませてそう

1090 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 12:34:13.45 ID:nkgWF36wV
甘党だからキャンデー、筋肉厨は
プロテインて、能無しか。だ。
目の前のプレート活かしてみせろ能無し。

1091 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 13:37:02.06 ID:qkAFshA3.net
右近左近は殉職させて
テコ入れで新キャラ入れませう

1092 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 13:38:38.41 ID:T/6aaMe/.net
ヒロインが1番まともなのでは?
自覚してないほうが不味い

1093 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 13:50:26.67 ID:A0wOWexz.net
相生ちゃんさぁ…
目次のアイコン生え際ヤバすぎない?
これだいぶ来てるでしょ
いけませんよこれは

1094 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/24(水) 18:32:42.94 ID:flhA9+HM.net
華星ちゃんを出さないの?
前作の人気があった第二ヒロイン

1095 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/02/24(水) 20:32:15.19 ID:u9BQKV5x.net
.
     ( ;´Д`) ̄"⌒ヽハァハァ   マジでいいアイディアでワロタ >>1094   
   / ) ヽ' /    、 ヽ         
  /  --‐ '    / ̄ ̄  ̄  ̄/   
  !   、   ヾ  /  FM-V  /      
  !  ノヽ、_, '`/       /

1096 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/25(木) 22:12:09.62 ID:CdkTO6Wj.net
ホットカルピスってまだいたのか…

1097 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/25(木) 22:54:56.78 ID:ujn/Jz7G.net
鯖スレで元気に暴れてるぞ

1098 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 00:36:21.35 ID:NtY8l6BS.net
ホッカルが逃げ若や魔女や野球に一切興味を持たなくてほっとしてるわ

1099 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 01:37:33.67 ID:KGTG7M2L.net
ホッカルはネウロの時代から松井嫌いな筋金入りだからな

1100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 02:34:18.46 ID:wbGL0KcG.net
>>1049
梅沢さんの読み切りで似たような刑事いたね

1101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 12:34:48.62 ID:Qc7YE/D/.net
CM、予算なかったのかな

1102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 17:56:49.05 ID:v3nvKWK7.net
何か話すことが無くなってきた感じ、愛すべき低飛行漫画の道から外れそう

1103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 18:00:44.77 ID:NtY8l6BS.net
>>1101
予算なんて4作とも大して変わらないと思うが
逃げ若→描きおろし若君の簡易合成アニメーションに声優ナレーター一人
アイテル→実写で俳優一人に相生さんの声優&描き下ろし
ウィッチ→スケダンの声優4人に描き下ろしイラスト一枚
野球→描き下ろしキャラによるラフアニメーション&楽曲提供

作者がそれぞれイラストを描き下ろしてるけど、多分これはノーギャラだろうな
実写のアイテルやバンドが楽曲を提供した野球が地味に豪華なんだよな
声優なんて数人使った所であんまり予算に影響ないし

1104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/26(金) 21:44:09.34 ID:f1Kz82O4.net
殺人犯を前に逃げる刑事って…

1105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/27(土) 00:29:48.78 ID:N7Q2ScRD.net
首切られたのに返り血が腰なのは伏線なんだろうか…?
フキダシで右手隠れてるのは既に切られてるからかもしれないが
右手切ったぐらいであんな血浴びないだろうしなぁ…

1106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/27(土) 01:26:18.62 ID:9PJ4Ssv8.net
動脈舐めたらあかんw

1107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/27(土) 06:25:45.34 ID:CKkeipB8.net
>>1104
当たり前だがケースバイケース
警察官なら命を惜しんだらいけないって訳でも無いだろ
相手が武装してるなら応援を呼ぶのは当然だよ

1108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/27(土) 09:09:19.14 ID:+YDgdznbi
犯罪者を愛するのはいいがな。
説得力は絶対必要だろう。
馬鹿なのか作者は。

1109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/28(日) 00:05:31.58 ID:DDcocTjM.net
警察官の癖に女より体力ない設定の兄ってどうなんだ…?
甘い物食い過ぎてデブって動けないとかの方がまだマシな気がする
まあそれはそれで新米警官の癖に体調管理ろくにできてないツッコミも入るけど

1110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/28(日) 08:06:50.69 ID:ZSFatNuBF
逮捕されたら次いってみよ!
だもの。相生の愛情て浅すぎ。

1111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/28(日) 08:39:38.77 ID:4mEdUB6jm
相生て、一度も犯人に感情移入してないし、
哀しいなんちゃらの共感もない。

1112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/28(日) 09:20:54.56 ID:aScNXjoSt
甘党て、頭使うから糖分がいるんだろうに、
この作者て、ただ甘党のイケメン可愛い
程度の認識なんだろうな。
事実無能だし。

1113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/28(日) 10:06:12.42 ID:yBpaAP2k.net
バレスレないんね

1114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 00:32:43.85 ID:0VUYfLwQ.net
2ページ目に松井リスペクトを感じたけど
フリを重ねて来るか来ないかドキドキさせた上での衝撃だから良いのであって
唐突にびっくりさせられるのはなんか違う…

1115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 00:35:31.12 ID:JjUZjqZC.net
この感じ、エニグマを彷彿とさせるわ

1116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 01:01:48.42 ID:CUqq4MwX.net
突然のドラえもんクソワロタ

1117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 01:13:22.09 ID:f/Im5+SQ.net
逃げるにしても、せめて紐っぽいもの探して拘束ぐらいしないの?

1118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 01:22:16.93 ID:C27Yldrb.net
緊迫する展開のはずなのにコメディを乱発するからユルユルになってるなー
読者にどう読んでもらいたいの??俺ぁもう迷子なんだが?? 

1119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 01:25:16.84 ID:ijR5GoLA.net
3日で書き上げた漫画なんてこんなもんだろ

1120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 02:19:02.79 ID:eLJxgJWo.net
4コマページに超速筆の稲岡先生だからできる!みたいなこと書いてあるけど、だから何だよ
すごく構成が練られてるとか高い画力があるならわかるけど、ガバガバで画力も安定しないものを出されてもな…もうちょっと丁寧にできんかったか?としか思えん

1121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 02:33:07.00 ID:C27Yldrb.net
今回の冒頭で、ゴスロリタクシー運転手に襲われたときマジで対抗手段がなかったとがあっさり暴露されたけど
別にそこあきらかにしなくてうやむやにしてもよかったんじゃ
相生の格をむやみに下げたみたいになってるよ

1122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 02:38:17.95 ID:x8iuQz+N.net
亡き母親の繋いでくれた手が忘れられなかったのか このオーナーの息子ヲどうやって相生が逮捕される流れに出来るのか気になるな

1123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 04:42:41.53 ID:NGFhotEd.net
>>1107
武装解除した後で逃げてるからますます意味不明なんだよなあ
二人がかりで組伏せろよ

1124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 04:51:51.80 ID:NGFhotEd.net
>>1121
なんか黒弟とのコンビ物にしたいという意識が先行し過ぎてるな
ずっとピンでやってきたんだから今更ボディーガードがついてもな…って感じ

実はヒロインの手は傷だらけでずっと危ない目に遭いながらも解決してきた
みたいなエピソードがあればまだその流れにも乗れるんだが…

1125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 06:55:26.67 ID:Txz3ss7w.net
>>1116
こっちは藤子ネタを多用してる篠原リスペクトだろうな…

1126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 07:11:07.32 ID:t0H6e/Me.net
凶器とばして腰付かせた犯人。人数的にも有利
そこで逃げる判断、展開的にやばいっすね

1127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 07:26:58.02 ID:C27Yldrb.net
>>1124
作者のやりたい展開ってのがまずあって
そのためにキャラをコマのごとく動かしてんだろうな
健全な話作りとは程遠い

1128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 07:35:34.28 ID:3a56Endc.net
武器蹴飛ばしたあと確保しろよ
何のための筋肉なんだよ

1129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 07:53:39.04 ID:JHpUaKRu.net
こっちが丸腰なのは分かるがあそこで逃げれば相手のフィールドで準備の時間与えるだけじゃ?と思った
確保か逃げどっちが正解かは分からんけど

1130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 08:51:24.61 ID:c8adR92b.net
何で逃げたの…?

1131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 09:15:58.14 ID:8XdD3Pz6.net
相生さんがちょっとぶっ飛びすぎてて可愛さが「なんだこいつ?」に負けちゃってるのがなぁ・・・

1132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 09:43:17.40 ID:thCVA5++.net
謎の速筆アピール笑っちゃった

1対4なのに逃げるの最優先なのもどうなんだ
ひとり女性がいるとはいえ二人は警察なのに相手を拘束もせず速攻で逃げるとは

1133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 10:17:42.68 ID:HztfrhMs.net
>>1132
一人女、一人一般人だし
一般人の保護優先じゃない

1134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 10:44:32.03 ID:9yHr+3is+
か弱い二人は逃がして双子が確保だろ。
何で揃って逃げてんだ。

1135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 10:40:01.21 ID:w9tR+iNm.net
そりゃまぁツッコミ所一緒だよね
ツッコミに来たけど皆同じこと言っててw

1136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 10:48:10.66 ID:f/Im5+SQ.net
一人女って一応そいつも刑事なんじゃないのwww

1137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 11:51:08.73 ID:Ceg26XmU.net
藤子ネタやりやすいのか?
若い作家は新鮮なのか?

1138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:15:22.81 ID:QDux28CD.net
作者のこうしたいって展開の為にキャラが間抜けになってる

1139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:22:17.57 ID:i6pVYrGV.net
何か相生を見捨てることにこだわってるけど、この少人数で対抗するには連携した方がよくないか?
相生は道具だ!にこだわるあまり物事の順序がおかしくなってるような

1140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:24:15.89 ID:epSIfsod.net
課長ダサい…ダサくない?

1141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 14:16:10.76 ID:B2+8jFdfF
犯人の見た目がジェイソンだから、
化け物からは逃げてヨシに
なったのかな?
て、双子の職務が作者から飛んだ。

1142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:44:50.03 ID:C27Yldrb.net
ありえないけど、仮に退却して応援を呼ぶのが正解だとしよう
その場合でも相生は犯人を追うことに執心だし、黒デカはその相生を探すことだけに取り憑かれてるし
白デカはその暴走した両名を諭すことも出来ないし、唯一の一般人をだれも導いてあげることすらしない

ピンチなのに連携が取れてない、誰一人大局に物事を観れてないから
刑事とはなんだろう……??って感想が読んでからずっと残り続けてる

1143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:46:50.73 ID:oo769H3L.net
コイツら非番だからな
有給中に働きたくないだろ
そういう精神や

1144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:47:01.46 ID:JHpUaKRu.net
猟奇殺人犯がいるのに煙幕を張ってまで単独行動を取ろうとする相生
犯人が舞台装置過ぎて普通に緊張感がない
腕の一本でも切られてみろや

1145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 12:51:23.65 ID:UCsDye5k.net
作者の人学園ラブコメでも描いてたほうがいいよ

1146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:08:05.38 ID:Oks8JUvl.net
柱の登場人物紹介に兄貴は50m完走出来ないって書いてあるんだがヤバ過ぎだろ
何かの病気持ちか何かか
てか今の状況も逃げ切る事できねぇだろ

1147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:14:45.94 ID:C27Yldrb.net
>>1146
先週に引き続き雑なキャラ付けやな
こういうオーバーなデフォルメ欠点ってギャグでしか通用しないような

1148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:21:06.04 ID:FAY6qWIa.net
>>1146
透析患者なんだろ(適当)

1149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:34:16.52 ID:qYsvAtIp.net
>>1146
兄貴が病弱だから色黒は兄を守るために体を鍛えはじめた…………みたいな設定はなさそう
キャラ付けが雑ってのは同意

1150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:38:46.16 ID:9pnbZbFn.net
確保できそうだったのに逃げるのがやっぱり違和感ありすぎる。
黒いのが犯人倒そうとした段階で相生が横槍入れて全員バラバラになるとかの方がまだすんなり納得できる

1151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:38:53.16 ID:h+UoJa4q.net
>>1132
ホラーゲームの追跡者って足止めは出来てもフラグ立てないと退治は出来ない
その感覚なんだろうな

1152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:39:43.79 ID:h+UoJa4q.net
>>1146
てかそれ警察官なれんの

1153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 13:42:12.72 ID:h+UoJa4q.net
右手掴まれたのに左回りに振り向くのおかしいだろ
3日で書き上げて残り遊んでんのか

1154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 14:25:19.40 ID:BpjyT8B5.net
突っ込みどころ満載だけど
逆に続きが気になるようになってきた

1155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 14:41:26.85 ID:3tM6Yr8TV
愛した上で結局逮捕だろ。
逃げたいとも言ったが。
相生流だと、犯人は全て自主させる
しかないんだよなあ?

今までどうしてきたんだ。

1156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 15:12:02.08 ID:ol1ch73qA
話の筋は通ってても、面白くない、
て漫画よりは読み応えがあるなー

1157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 15:34:19.62 ID:NP+20bf7N
犯人を受けいれたい、て、ドラマ性主導
かと思ったら、ヒロイントンデモが
まわりを騒がすヤツかこれ?

1158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 15:28:10.13 ID:ec3okscH.net
命救ってもらって感謝の一言もないんだな
女からしたらあの場で殺されても本望だったのかもしれないけど
どっちにしても不快感ヤバいわこの主人公

1159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 17:16:43.96 ID:+tL4QOweO
次号次第だな。援護なしでやって
きたんだから、隠しダマがあるだろ。

1160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:24:59.54 ID:40A1bgfr.net
この作者速筆アピールほんとすげえな
絵も話も取り立てたものがないのに単に雑なだけとしか思われないだろそんなことしても

1161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:29:05.63 ID:i6pVYrGV.net
散々言われてるけど弟が武器吹き飛ばして犯人が座り込んだ瞬間に双子が飛びかかれば余裕で確保できただろ
複数犯とか飛び道具持ってるとかじゃないんだし
何で全員駄目な方向に行動してんだよ
作者が描きたいもののために全員不自然なことしてるようにしか見えない

1162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:31:14.68 ID:cioKktm8.net
>>1161
血盟かな?

1163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:37:51.41 ID:Gtwr/qE/.net
こっちは丸腰だ、ってさっき犯人が持ってたノコギリ取り上げれば良かったじゃん…
展開に合わせてキャラが動いてるから行動原理がめちゃくちゃだし相生は道具のくだりも強調する理由がわからん
めくり意識しすぎてテンポもブツ切りだし

1164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:39:19.51 ID:Gtwr/qE/.net
愛される覚悟はありますか、ってお前自分の持ってきた服が犯人に気に入られなかっただけで即フラれたって諦めるファッションサイコ女じゃん

1165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 16:44:09.80 ID:i6pVYrGV.net
次スレ

【稲岡和佐】アイテルシー Part.2
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1614584620/

1166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 17:50:08.52 ID:ke+ktKoc.net
スレ立て感謝
埋めて次へ行こう

1167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 17:53:45.92 ID:J53Gb6Qm.net
>>1166
つまり?

1168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:16:40.60 ID:C27Yldrb.net


1169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:17:40.21 ID:mr6njPm0.net
上弦の

1170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:18:34.26 ID:C27Yldrb.net
うめ

1171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:21:24.28 ID:C27Yldrb.net
うめ

1172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:22:56.80 ID:J53Gb6Qm.net
1000なら
前作の人気キャラ華星ちゃんが女刑事か婦警で出る

1173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/03/01(月) 18:23:13.40 ID:HbRtpCqL.net
埋メテルシー

1174 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1174
252 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200