2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3652

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 01:30:06.05 ID:mWVeBpNO0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3650
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611460437/_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:06:29.43 ID:jNgXRGOmd.net
【朗報】松井優征のジャンプ新連載「逃げ上手の若君」が一話から面白すぎると俺の中で話題に。やはり天才か…
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611507860/

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:07:02.51 ID:jNgXRGOmd.net
暗殺教室の松井優征先生が送る『逃げ上手の若君』ジャンプで連載開始 新たな覇権へ 主人公は北条時行の室町もの
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1611503037/

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:24:58.14 ID:KQbOnrSbr.net
たしかに俺はデラ信だけどここ打ち切りを話すスレですよね?嫌いならアンチスレでも作ればいいのに…。サンドバッグにして攻撃するのが楽しいとか異常者じゃん…。ニュースで見るおかしな人と全く一緒じゃん…。打ち切りの話したり掲載順やCカラーのバレ見に来たら異常者が集まってたらそら文句もいいたなるわ

5 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 02:27:29.21 ID:yoTXgtYi0.net
誰もそこまで興味無いから安心しなよ…。

空気だよ、空気…。

ワロタ…。

6 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 02:27:56.86 ID:8qx9uTTld.net
デラ信から言わせてもらうが、それ以上はやめとけ。
火に油を注いでる。
デラに限った話じゃない。ここはそういう場所だ。
あんたにはここは合ってないから見るのやめておいた方がいい。

7 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 02:29:12.06 ID:8qx9uTTld.net
https://i.imgur.com/2jOKVuu.jpg
https://i.imgur.com/pdA3Mdz.jpg
暗殺新連載時と比較すると生き残りがワンピしかいないと聞いて。

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:29:32.77 ID:HB2DBoEW0.net
ジャンプ始まった?

9 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 02:30:38.59 ID:yoTXgtYi0.net
なんだこの貧弱なラインナップはオイ…。

…。これすこ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:31:42.79 ID:oRLRKZr00.net
>>7
ブリーチの下が池沢しかなくてワロタ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:33:50.56 ID:rMmaKJhSd.net
>>1
ぶっちゃけ松井の新作はキャラ立ってなくて微妙だったけど、推してる人にはこの作品の何が刺さってるの?単純に疑問

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:35:20.99 ID:4c67PKgJa.net
全員キャラ立ってたと思うけど

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:38:44.87 ID:oRLRKZr00.net
パジャマバルジ紅葉の作者が後に当てていることを考えたらマジコの人と池沢以外はアニメ化経験してるんだよなよく考えたら
中々強い

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:38:52.25 ID:XDByR9jVd.net
>>7
まあそれは正常だろ
9年前だぞ

今までがおかしかった

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:39:01.39 ID:KQbOnrSbr.net
>>6
悲しい…俺は精神の病気なんだよ…掲載順バレ見るのも…打ち切りの話の書き込み見るのも好きなんだ…だからやめないしやめれないよ…なんでアンデラ好きになったんだろうね…悲しいね…

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:40:34.57 ID:netvx5TD0.net
3週新連載続くみたいだけど、あと何と何が打ち切られそうなん?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:40:38.80 ID:anAkexS20.net
暗殺教室2012年だし…

18 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 02:42:08.45 ID:yoTXgtYi0.net
大好きなアンデラが打ち切り対象の作品だって誰か教えてやれよ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:42:29.50 ID:4c67PKgJa.net
>>7
こうしてみるとブラクロから下全部ゴミで笑えないな

20 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 02:43:54.64 ID:yoTXgtYi0.net
正確には少なくともお前の大好きなここでは打ち切り対象としてアンデラが語られてるンだよな…。

まぁ僕の大好きなアンデラは叩かないで!って言いたいンだろうネ…。

www

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:45:10.15 ID:anAkexS20.net
透明中堅ブラクロさん未満は切っていいなさっさと蠱毒を始めようぜ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:45:40.95 ID:9fqCq+hxM.net
「誰だか分からなくなるくらい成長して参ります!」ってやる気があって大変よろしいな

23 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 02:47:13.97 ID:8qx9uTTld.net
>>20
その辺にしとけ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:47:16.41 ID:XDByR9jVd.net
デラよりマグの方が断然打ち切り対象だろ
何言ってんだコイツ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:48:22.33 ID:KQbOnrSbr.net
やっぱジュバ黒は反応すると思ったわw

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:49:20.67 ID:V9U35h0s0.net
こっからサバイバルか
わくわくしてきたな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:50:06.85 ID:KQbOnrSbr.net
>>23
ありがとう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:50:37.32 ID:oRLRKZr00.net
煽り抜きにマグがデラに勝っているところってどこよ
まだ夜桜の方が優位だろ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:50:42.55 ID:MP0gY+eb0.net
俺が最近推してるのが
SAKAMOTO DAYSと高校生家族
後者は、友人に話すと意外がられる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:50:49.21 ID:jRlDYTuZd.net
次は仄見えか?

31 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 02:51:14.24 ID:yoTXgtYi0.net
>>23
まぁ既に打ち切り対象外なのは分かってる
すみません

ちょっとアンデラとかじゃなくて文体的にうずうずしちゃった

32 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 02:52:43.12 ID:yoTXgtYi0.net
今年の広告にアンディ居たしネ(アンディ入れるなら太陽ハブんなよ)

マグちゃんは来年の広告でルフィの麦わら帽子の上狙おうぜ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:53:55.40 ID:zZKQhUTXa.net
暗殺はあまり好きじゃなかったけど逃げ若面白いわ
ジャンプの楽しみが増えた

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:54:36.92 ID:eWkKY6nj0.net
逃げ若これジャンプラで同時1話掲載したらジャンプラ勢も巻き込めてもっとバズったんじゃねえかな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:55:10.84 ID:eWkKY6nj0.net
>>29
高校生最近面白いよな
ギャグコメディ枠としてはロボコの次くらいには残していい

36 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 02:57:10.99 ID:8qx9uTTld.net
まぁデラの掲載順に不安になる気持ちもわからんでは無いがな
周年企画用意してあるらしいからそれ楽しみにして色々気にしすぎずに過ごすほうがいいよ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:58:38.04 ID:eWkKY6nj0.net
足利尊氏ってこのキャラ付けだと史実も躁鬱っぽさがなくて歴オタに噛みつかれそうだな
そこが面白そうだが

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:59:01.73 ID:Q2WejGxz0.net
血盟の最後のアオリにいつもの「先生の次回作にご期待ください」の一文がないんだがなにか意味があるんだろうか

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 02:59:45.96 ID:ZPOlnPa+0.net
川江先生アカンね・・・竜肉は良かったけど読み切り描くたびにつまんなくなっていく

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:00:17.24 ID:9fqCq+hxM.net
打ち切りの話が好きな奴が、叩かれてるのを見てられないくらいデラ好きになっちゃうとかなかなか業が深いな
デラは即打ち切りはないだろうけどそんなに余裕があるわけじゃないし叩かれ続けるぞ
だいたい打ち切りの話する場所にまともさなんかあるわけないだろ今までよく見れてたな

41 :黄金厨 :2021/01/25(月) 03:00:18.80 ID:0G97HfP10.net
今週号読んだわ
読み切りとは比べにくいけど、剣道のやつよりも全然よかったな
ここしばらくで始まった新連載の1話としてはいい方だと思う

読み切りは…陰陽大戦よりはいいと思うけど、ちょっと設定に新鮮味がないかな
あと、竜肉の時の方が話に入り込みやすい掛け合いは描けていたかなと
でもまあ新人読み切りとしてはいい感じだし、本誌読み切りに通ってくるのもわかるし、今後に期待かな

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:00:29.56 ID:eWkKY6nj0.net
アンデラそんな悪いか
Twitterやってなくて信者の気持ち悪さとか知らん身からしたら叩くほどでもないわ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:05:05.92 ID:jRlDYTuZd.net
アンデラは対して描写の無いキャラで「実はこうだったんだー泣けるだろ?」って言ってくるから冷める

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:06:57.70 ID:MP0gY+eb0.net
ぼくらの血盟、最終話はなかなか味があったよね
悪いことをした敵が、拷問された末に自分が傷つけた被害者の痛みを知って改心するっていうのは
最近だと珍しい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:07:57.37 ID:ewKNPlnRd.net
ロボが好評で高校生が巻末固定なんだからマグは打ち切りなんだよ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:08:34.15 ID:HU7Rmi/la.net
デラは正直付いていけなくなってきたわ
設定とストーリーがややこしすぎる

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:08:39.02 ID:esT2yUlr0.net
読んだけどニライカナイは読みやすくてよかった
しかし田村センセイは女の子描くの上手いな
盛り上がってきたし巻き返せると嬉しいんだが

松井はまあ…松井ジャネって感じ
腐女子は狙いすぎるとアイツラ敬遠するから取り扱い注意だぞ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:10:22.94 ID:MP0gY+eb0.net
血盟は作者の女性的な部分が露骨に出てたと感じたよ
悪い方に傾きすぎてたけど

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:11:19.80 ID:p+iLvKDSa.net
新連載おもれー

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:12:01.40 ID:jRlDYTuZd.net
>>46
壮大なストーリーにしたいのはわかるんだけど
端折り過ぎててわからんくなるよな
いきなり知らんキャラの物語始まって残り数ページぐらいでアンディと風子が出てきてそれをサポートするみたいな展開多過ぎ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:13:06.53 ID:yGM/chAl0.net
一話目でちゃんと続きが気になるって流石だわ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:13:16.68 ID:jRlDYTuZd.net
>>48
女性作者でも面白い人は面白いんだがな
荒川弘とか金田一蓮十郎とか椿いづみとか
ガンガンばっかだったわ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:13:36.78 ID:esT2yUlr0.net
血盟はよかったんだがあまりにも終わり方が唐突すぎない??w
作者ギブっぽくね?これw

ウンコはわけわかんねーな
そもそもわかってることがないが

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:13:38.19 ID:ZPOlnPa+0.net
俺の中でもデラはジーナ編以降ずっと下降線描いちゃってる
ただまぁ他に切るべき漫画がありすぎて打ち切られるとも思えんけどね
かつてのアグラや今やってる夜桜とかと同じでいつ終わってくれても構わない漫画にカテゴライズされてる
今んとこ

編集者は短絡思考をふりかざして漫画家にとりあえずなノリで
トーナメントや中忍試験や護廷十三番隊っぽい設定をやらせるの辞めた方がいいと思うよ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:13:56.39 ID:HB2DBoEW0.net
>>46
週刊で追うのは難しすぎるわ

56 :黄金厨 :2021/01/25(月) 03:14:00.00 ID:0G97HfP10.net
>>47
ニラは下位漫画の中では読みやすい方ではあるんだよな
今週に関してはドベ圏内のメンツの中では面白かったんじゃないかなとも思うし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:14:56.11 ID:C1E1Cj+Ka.net
>>50
テンポ意識してるんだろうけどなぁうーん

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:16:16.43 ID:MuDgLevE0.net
新年1発目の新連載が好評なのは幸先いいな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:16:51.38 ID:ZPOlnPa+0.net
まだ単行本買い続けてるぐらいには応援してるからデラ盛り返してほしい
ファン的にはずっと黄金期で最高潮なのかもしれんけどあくまで俺の中ではの話な

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:17:47.45 ID:MP0gY+eb0.net
俺もアンデラ最近ストーリーよくわからなくなった
いつからだろう
わかれば面白いんだろうけど

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:18:00.25 ID:jRlDYTuZd.net
>>57
だらだら長々やられても飽きるが
必要な描写すっ飛ばされても困るんだよな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:18:07.63 ID:esT2yUlr0.net
書くことがないな…
全体的につまらんかったと思う

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:19:18.86 ID:oCnMeEtF0.net
デラ詰め込みすぎな感じはするな
やりたいことは何となく分かるけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:19:41.39 ID:ewKNPlnRd.net
お前らにはわからなくて結構

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:20:02.34 ID:yGM/chAl0.net
SAKAMOTOは画力とアクションの魅せ方は上手いよな
ジェットコースター上で戦うっていう難しい場面も難なくわかりやすく描ききってすごい
ただ話やキャラが微妙だわ今だから大丈夫だけどこのままじゃそのうち打ち切られる

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:20:18.60 ID:2D6BP7NLd.net
>>11
婚約者に銭ゲバキャラつけてるからギャグキャラになるのかと思ったら死んで、圧倒的不利な状況のなかでの見開き主人公の見せ場
そしてバチッと決め台詞で決めてくれた
どうなるかは分からないけど完璧な1話
完璧過ぎて絶対皆入れると思ってアンケート入れなかったくらいだわ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:23:38.36 ID:esT2yUlr0.net
今週出てきたニラの魚人
どっかで見たことあるんだが思い出せない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:23:56.22 ID:WEPuHVind.net
サカモトデイズは大丈夫だと思うよ
全然いまのところ打ち切り心配ない

69 :黄金厨 :2021/01/25(月) 03:25:39.37 ID:0G97HfP10.net
アンデッドは作者の描きたいところと作品として描くべきところが根本的に噛み合っていないんだろうなって思う
どれか一つがどうってハナシじゃなく、そこ深掘りされてもどう反応していいのか困るよ?
…ってのが全体を通して多い印象があるからな

てか散々文句言ってきたけど、別に壊滅的に酷い漫画とまでは思っていないんだよ、でもまあ、これじゃあ伸びなくて当然だよねっていう

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:26:56.45 ID:2D6BP7NLd.net
>>53
ドベ続きだったんだから打ち切りだろ
婦警さんも絡んできてようやくニラは話動き始めて面白くなってきたけど、あの白ワンピースの女結局誰なの?

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:30:00.75 ID:2D6BP7NLd.net
>>54
トーナメントは今時見ないけど、四天王とかそういう集団はむしろ出したら大体上がるんだからやめる理由がないだろ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:30:02.72 ID:netvx5TD0.net
3週新連載続くみたいだけど、あと何と何が打ち切られそうなん?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:30:18.82 ID:KQbOnrSbr.net
>>40
だから、俺は精神がおかしいんだよ。このスレの住人だって好きな作品があるだろうし、それが叩かれてもスレにいるだろ?基本的におかしいから打ち切りスレにいるんだから

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:30:39.75 ID:MP0gY+eb0.net
個人的にニライカナイはチャコがあまり好きになれなくて合わない
なんか可愛がれないんだよな
主人公のキャラはいいんだけどね

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:31:43.35 ID:esT2yUlr0.net
>>70
打ち切りなんだろーけどいくらなんでも唐突すぎてかずちゃんが早々とリタイアしたんじゃないかとすら思っちゃうw
入ってくるの4つなんだから次期改変までここまで大急ぎで切る必要もなかったわけだし

ニラのワンピース女は沖浦?って人ジャネ
覚えてる人少なそうだが神室クンと一緒にいた娘

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:33:26.22 ID:sbUeTR8b0.net
>>72
今回はもうアグラモリキン血盟が抜けてあと一枠はアクタの分があるので打ち止め
次以降はどうなるかわからんが仄見えニラビルキンあたりが怪しい

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:34:42.97 ID:hDADYcTW0.net
ヨーヨーマがデラをしつこく叩いてて
それに馬鹿が釣られてるだけだろ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:36:24.75 ID:esT2yUlr0.net
アクタがあるから正確には6outか…
ここまで大急ぎで在庫処分する必要あった??w
中野にしては気前がいいなw

ニラのサメは髪下ろしてグラサンしてないとまんま男鹿だな…男鹿しか描けない病気にかかっているのかこの人は…?w

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:37:23.63 ID:netvx5TD0.net
>>76
サンクス

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:38:32.05 ID:kI0l0dzpd.net
アンチじゃないフリして叩いたり本当は矛盾してないけど一見矛盾点っぽい所あげまくってスレ民に叩く流れにさせるって感じのヨーヨーマが本スレでやりたかった事大成功してるよねここ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:38:44.85 ID:2D6BP7NLd.net
>>75
あいつか!
男と一緒に出てきてくれたら認識しやすいんだけど俺あいつのことセイラだと思って読んでた…

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:39:13.37 ID:ewKNPlnRd.net
アベンジャーズ()をコナン君が眠らせる日本に生まれてよかった

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:39:51.83 ID:esT2yUlr0.net
防波堤が一気に消えて正直ガクブルですわ…
でも一度ドベ1から持ち直したしまた持ち直すのに賭けよう…

つーか田村センセイなのに最近全然コメディがなくて寂しい

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:43:01.60 ID:esT2yUlr0.net
>>74
たまにガ〇ジに見えてしまって辛い

>>81
セイラ全然見た目ちゃうやんw
テキトーに読みすぎやねんw

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:43:06.02 ID:HB2DBoEW0.net
北条高時の顔まじでどっかで見た事あるんだが
Jガイルの他に

86 :黄金厨 :2021/01/25(月) 03:44:51.26 ID:0G97HfP10.net
シリアスモードの時の方がアンケ取れた結果こんな感じになっているのかもな>ニラ
流れから分離したようなネタじゃなければアクセントにはなるんだから、多少入れても大丈夫だとは思うんだけどね

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:44:54.03 ID:JRiU096o0.net
タムシン教祖を信じられなくなってきてて草

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:46:19.06 ID:WEPuHVind.net
仄見える少年の良くないところはわりと明確だなと感じる
描きたい展開の進行や、設定の説明が優先しすぎてて
肝心のキャラの掘り下げが浅いんだ
最近の漫画は絵やストーリーの上手さより、キャラに親しみを持たせる方が成功すると思う
だって、興味ないキャラが動いてても面白くないじゃん

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:46:58.59 ID:S/OMq40Y0.net
>>85
ネウロの血吐きながら6って書くおっさん?

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:48:18.16 ID:esT2yUlr0.net
>>86
やっぱバトルとかシリアス展開のほうがアンケ取りやすいんやろな
この雑誌は

田村センセイは赤坂センセイと逆でコメディ入れないと落ち着かない病に罹ってるぽいからどーせバトル中にもしょーもないギャグ混ぜてきそうだが

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:50:38.58 ID:3Ac78y/Gx.net
今日じどうに関心展行ってきて
和月容疑者の生現行はインクなのかなんなのか知らんけど
白いボンドかベタのような物が斑点みたいになってて集中線と一緒に張られてて
紙じゃ気付かんかったけど立体になっててまぁ迫力凄かった
やっぱうめえよな絵柄変わるしギャグ絵いっぱいれるし賛否両論あるだろうけど
鯨波に九頭龍閃入れて緋村剣心復活のシーンと由美死ぬシーン狂おしいほど好き

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:52:07.79 ID:3Ac78y/Gx.net
4万の原画は躊躇ったけど
アクリルスタンドとかファイルとか謎のメモ張とかグッズ数万分買ったんだけども
パンフに尾田くんとの対談収録されてて不愉快極まりない買ったけど

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:55:31.21 ID:esT2yUlr0.net
万単位グッズに出せるのは凄いな…
上級国民な人っスか??

オレは都内のコンサートとか言ってもグッズとかには目もくれないで帰りは日高屋で済ますケチな人間だからそこまで羽振りよく出せるのはうらやますぃ

94 :黄金厨 :2021/01/25(月) 03:56:07.89 ID:0G97HfP10.net
>>88
最近に限らず「この主要キャラはどんなやつなのか」を明確にしておくのはけっこう基本的なものだとは思う
ただ、昔以上なのだとしたら、仄見えるみたいな話の組み立て方はよりマズイってのはあるわなあ

>>90
マジになり過ぎている流れを適度に茶化すのは、しょうもないようでいて意外としょうもなくないから
使い方次第ってとこではあるんだけどね

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:57:16.22 ID:3Ac78y/Gx.net
まぁろり剣の魅力は1番は「己の罪と戦う主人公」
ってテーマが読んだ時小学校低学年だったワシには他の漫画とは違うと思っちゃった所なんだが
それ以外にもジャンプにしては珍しい恋愛系重視の話かつ昔の少女漫画みたいな絵柄の所なんだけど
ストーリー的には京都からの人註が最高だけどそういう意味じゃ初期の作風が好きだな
なんて言うかやっぱりそばかすで大正解だったな
幕末の志士の話にアイドルみたいな恋愛曲あってないとか散々言われたらしいけどそのミスマッチさも語り継がれてるし
ろり剣のジャンプには当事珍しかった作風には完全にマッチしてんだよな実は
そんでろり剣のそういう少女漫画的なというか美麗さある雰囲気に貢献してたし
ろり剣と言えばそばかす、そばかすと言えばろり剣で固定されてるし
単行本随所にある和月のフリートークの方がよっぽど作風と合ってねえわ

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:58:35.43 ID:CV7qFV20a.net
>>94
火神の手にしびれました

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:59:05.03 ID:3Ac78y/Gx.net
>>93
腐女子とか毎回数万単位でブラインドの缶バッジ大量に買って
交換とかして推しだらけの痛バ作ってんじゃん軍資金どうしてんのか知らんけど
俺の場合はこの時代にろり剣グッズとかそういう意味不明さがおかしい

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 03:59:06.73 ID:esT2yUlr0.net
>>94
その辺は作風やな

エネルが変顔するのは全然アリだけどメルエムが変顔したらドン引きだしね
個人的には前者のほうがユーモアというか冗談通じる感じで好き

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:00:21.88 ID:V9U35h0s0.net
そばかす正直すき

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:00:46.69 ID:MP0gY+eb0.net
次にドベってしまうのは、まあ仄見えで次が高校生なんだろうけど
ビルドキングも相当危ないよね?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:00:55.35 ID:3Ac78y/Gx.net
和月もくだらないギャグは多いけど
〆る時は〆ると言うかギャグパート以外の戦闘では真剣だからな
戦闘中にまでギャグ入れんな
って言おうと思ったけど鰤の精液臭いよは好きだわ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:02:51.16 ID:esT2yUlr0.net
>>97
アークセーさんがそうだと言うわけじゃないけど腐女子とかオタクは気前がいいよな…いくらでもお布施する
どこから捻出してるのか知らんが

キャラがプリントされた壺とか売りつけても多分買うだろーからそういう商売アリだよなw

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:02:51.38 ID:Bp1HuH+z0.net
正直今回の掲載順マッシュルより下は全部打ち切っていい

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:04:41.06 ID:g7VN3UaCa.net
前スレでタムシンのレス見てて思ったけど何をもってワンピフォロワーとするのか謎なんだよな
進撃とかも俺はワンピフォロワーだと思ってるんだけど、お前らは否定するだろ?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:04:59.03 ID:oRLRKZr00.net
紅蓮なんだかんだ漫画キチガイなのは偉いよ
ジュバ糞は呪術のアニメすら観ていないらしいから

106 :黄金厨 :2021/01/25(月) 04:06:01.37 ID:0G97HfP10.net
>>96
小泉さんか
ポロの時もシリアスシーンでの炎攻撃の描写は悪くなかったような記憶はある

>>98
エネルの変顔は「読者がメタ視点でルフィが天敵なのを知っている」状態で引っ張って溜めて溜めて
からのあの描写だったからすごく効果的なネタだったよなあ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:06:36.83 ID:esT2yUlr0.net
和月はあんまギャグ入れるイメージないな…
CCOが冗談を言っていた記憶がない

>>103
マッシュル以下はまあ…基本戦力外だからなw
2軍、マイナーリーグて感じ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:07:41.07 ID:Bp1HuH+z0.net
まともに読める漫画が1/3って普通に考えてやべぇよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:09:31.43 ID:3Ac78y/Gx.net
>>105
けど俺はおじさんやからなあ
最近のなんてジャンプは呪術鬼滅僕ヒデしか分からん
マガジンも炎炎と五等分くらい
なんて言うかにわかだよな完全に
それで特に好きなジャンルが一昔前の有名作品って感じだし

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:10:08.24 ID:esT2yUlr0.net
>>104
個人的見解としては

・シリアスになりすぎない作風と絵柄
・柔軟な発想で広げられてく設定
・理屈よりゲンコツ

みたいな感じだとワンピっぽいと思う
今のニライカナイはプチワンピースみたいな感じで結構好き

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:10:53.92 ID:WEPuHVind.net
最近の漫画だとやっぱりマッシュルがいいよね
キャラが非常にいい
ストーリーや設定は正直ありきたりだけど
キャラとセリフ回しが唯一無二の個性あるから毎週楽しめる
これは漫画が上手いという評価で間違いない

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:12:58.55 ID:3Ac78y/Gx.net
あとは萌え系に興味あんまないんだよな、話面白いから俺ガイルとか昔のkeyとか
あとは京アニ作品は基本的に見たけどそれくらいだわ俺が見たのと
頭がバトル脳なのと
昔萌え系好きだったけど三次元に好きな子できてから二次元でチンコ勃たんくなんて興味失せた
これ言うと萌え系にマウント取ってるみたいだけど違うんだよ逆なんだよ
古臭いジャンプ漫画なんかより今の若い子には萌え系やソシャゲが流行りだからな
結局俺が時代に取り残されてるだけだと思う
ボカロだのVチューバーだの分からんし興味湧かんし
バンドリとデレステは一時期やってたけど

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:13:45.89 ID:esT2yUlr0.net
マッシュルは台詞廻しと理屈より直観的な感じがイイヨネ
まさにワンピフォロワーって感じ

個人的にキャラはどーも覚えにくいんだよな
呪術がモブしかいないハンターだとしたらマッシュルはモブしかいないワンピって感じw
どっちもそこ改善すればもっと化けそう

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:14:29.42 ID:3Ac78y/Gx.net
>>99
25年前の曲でもバンドリとかでカバーされてるしなあ
間違いなくじどうに関心って作品の「顔」

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:14:48.99 ID:gXSgQPZE0.net
あやかしより下は消えてヨシ!

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:15:10.86 ID:g7VN3UaCa.net
>>110
なるほどな
ならやっぱりヒロアカは当てはまらないな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:16:27.30 ID:WEPuHVind.net
モブしかいないワンピって、ちょっと前までのワンピそのものな気がする・・・
モブしかいないハンターに関しては継承戦全般・・・

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:17:57.24 ID:3Ac78y/Gx.net
まぁでも好きな「一昔前の漫画」に大しては確かにキチガイだな俺も
今でもイベント行ったりグッズチェックしてるし
ただそれが古いジャンプ漫画ってのがなんかおかしいだけや
しかもそういうのチェックするの大概まんさんだし

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:20:22.16 ID:esT2yUlr0.net
今読みなおしたけどマグチャンの聖闘士転校ワロタ
つか早く他の邪神出してよ

マッシュルは何かジャンプお約束のトーナメント始めたけど一周回って新鮮やなw

ニラ以外だとマッシュルとマグは読めるんだよな…他は魅力がよくわからんが(血盟はお亡くなりになったし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:22:16.93 ID:3Ac78y/Gx.net
俺の中でのワンピースっぽいってなるのは

・所構わず寒いギャグ
・下品な鼻水でお涙頂戴を押し付ける
・マイヤンじみた幼稚な仲間意識の押しつけ
・人が死なない、とりあえず死なない

なんだけどまぁ解釈はそれぞれだよな
寝るか明日脱毛だし

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:23:34.54 ID:esT2yUlr0.net
>>117
そもそも本家がセルフフォロワーというかモブ化してるんだよな…w

ニライカナイはワンピースっぽいんだけどオッサン主人公なせいでB級のワンピースになってる感は否めない…何で10代の主人公やめたちゃったんだか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:23:40.74 ID:ye1y8Px40.net
>>115
より下じゃねえだろ
も含めてならわかるが

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:24:15.96 ID:g7VN3UaCa.net
>>120
めちゃくちゃ死んでるやん
過去編とか必ずワンキルはあるだろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:28:10.16 ID:esT2yUlr0.net
あやかしとウンコはいつでも逝ってよし


(昔の)ワンピースにあってニライカナイにないのは ''泣き'' の要素なんだよな
田村センセイは照れ屋だからあんまりクサイ話を描けない体質なんだろーが

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:29:20.89 ID:J6v50YCXa.net
サカモトも仄見えも減点法ならまあ読める作品
加点はサカモトの方が多いかな?今週のバトルのアイデアは良かったと思う

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:30:17.79 ID:g7VN3UaCa.net
いつか中野さんの理想とするギャグ漫画の看板は現れるのかな
アラレちゃんやマサルさんみたいな
ロボ子はそんなイメージないというか上記の2作品見ると圧倒的な画力が必須なのか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:31:01.17 ID:WEPuHVind.net
あやかしトライアングルは、女の子のかわいさやエロさが売りの漫画のはずなのに
なんでイケメン絵描きメインの話やるのか疑問
女性ファン層狙ってんのかな
むしろあやかし読むような女性はそんなの望んでないだろうけどなー

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:31:38.68 ID:g7VN3UaCa.net
一応こち亀もそうか

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:33:16.51 ID:WEPuHVind.net
ギャグ漫画は俺の中ではボーボボが最高峰
次点で他誌(それどころか児童誌)だけどでんじゃらすじーさん

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:35:06.40 ID:esT2yUlr0.net
あやかし読む女性とかBL男子くらい架空の存在だろ…

つーかエロらしいエロも最近ないし何がやりたいのかよくわからんあの漫画

>>129
ジャンプギャグならいぬまるが一番だなオレは
多分かなり思い出補正かかってるが

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:37:49.19 ID:V9U35h0s0.net
マサルさんの画力ってそんな圧倒的か?
ギャグにしては上手いくらいじゃないかね
ボーボボとか全く画力高くはないしな
ギャグに必要なのはぶっ飛んでる感じじゃないかと思う
ロボ子にはそれがないんだよな
そこが現代っぽくてウケてるのかもしれんが

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:40:04.81 ID:+bVQbh0Ad.net
ロボコは実質内輪ネタみたいな所ある

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:40:53.54 ID:esT2yUlr0.net
つか田村センセイは死人をほぼ出さないのがまたワンピっぽいよな(今週のオキゴンドウ多分死んでるけどw

>>131
ギャグはむしろ画力イラナイジャンルだしな
そういう物理的なスペックより作者がどれだけ頭がイカれてるかが一番大事

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:41:59.21 ID:g7VN3UaCa.net
>>130
マサルさんはるろ剣との二枚看板で暗黒期を支えたって久保先生がラジオで言ってたけどほんまなん?ギャグの看板ってあまり想像つかんよな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:43:24.24 ID:ZPOlnPa+0.net
>>78
むしろ遅すぎるぐらいだったと思うぞwww

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:45:39.94 ID:V9U35h0s0.net
>>132
太臓いぬまる斎木はジャンプ以外のネタも結構やってたよな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:46:02.53 ID:esT2yUlr0.net
>>134
勝さんはオレの中学でもみんな読んでるくらい流行ってたが看板まで行ってたかと言われるとビミョーだな…つか確か7巻で終わっちゃったし(人気あったのに何故??

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:46:55.07 ID:ye1y8Px40.net
円満で運良く打ち切りから逃げ続けてきた奴等が逃げ若に切って捨てられるのが痛快だわ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:50:03.73 ID:g2Bcu2z8p.net
逃げ若の元ネタちょっと見てみたけどこれはもう面白くなる予感しかしねえ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:50:47.09 ID:g7VN3UaCa.net
>>137
ふむ
まあとにかく人気はあったんだな
早く終わったのは作者がギブしたんじゃなかったっけ?ジャガーはやたら長く続いたけど

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:52:56.83 ID:V9U35h0s0.net
>>137
なんか作者が病んじゃったんだよな
ギャグはそういうのあるよな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:54:11.68 ID:ye1y8Px40.net
マサルさんの方がジャガーより1話あたりのエネルギーを要するってのは分かるわ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:54:13.13 ID:esT2yUlr0.net
>>140
やっぱギブだよねアレ?
ジャガーは確かモロにテンション下がってたし

オレの中学時代を思い返しても本誌まで読むキッズって実は少なかった希ガス
みんな流行ってから単行本だけ読み始める感じ

鬼滅を見ても今はその傾向はより顕著なんじゃねーか??
そら編集も本誌にアンケ出す層は大事にするよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:56:55.05 ID:PsV9DgUp0.net
ギャグ漫画って女人気でたら強いんだけどな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 04:57:39.55 ID:esT2yUlr0.net
>>144
銀魂とかな

めったにない例だが

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:02:37.36 ID:g7VN3UaCa.net
>>144
坂本ですが?とか聖お兄さんとかミリオン行ってたしな
スパイファミリーも一応そうなのかな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:02:46.74 ID:esT2yUlr0.net
予告見ても篠原センセイはやっぱりラブコメで行くッポイな
まだ読んでもいないが女の子上手くなってて驚いた

田村センセイも学園ものでいいのに…

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:06:19.11 ID:g7VN3UaCa.net
来週のアイテルシーがとにかく面白そう
しかし中野さんは本当にスポーツが嫌いなんだな

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:08:42.64 ID:esT2yUlr0.net
つーか女人気出たら勝ち確な希ガス
特に現代だと

それくらい女性の支持というのは強い

アイテルシーはまだ謎に包まれてるな…何か予告もコナンの犯人みたいな黒塗りだしw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:10:25.30 ID:MP0gY+eb0.net
新連載4弾目のクーロンズボールパレードが
予想外に面白ければいいんだがな
タイトルとビジュアルからして不安

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:12:18.74 ID:g7VN3UaCa.net
最後にスポーツの新連載来たのいつだろう
かなり前にラグビーの漫画が打ち切られたのは覚えてる

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:14:12.20 ID:2MX9W+Qd0.net
鬼滅、呪術と完全に女人気だからな
そこから話題になった後に少年にもウケる内容かどうかも重要だが

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:14:34.85 ID:pTwvpsend.net
何故か過剰に期待されているアイテルシー
地雷扱いの野球

果たしてどうなるか

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:15:43.57 ID:WEPuHVind.net
今スポーツで良いと思う漫画は、マガジンのブルーロックっていうサッカー漫画
結構、リアルのサッカーを馬鹿にした表現で批判浴びてるけど
話はなかなか面白いよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:15:57.79 ID:g7VN3UaCa.net
調べたら今度野球漫画が始まるんだな
正味な話全く面白そうじゃない

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:17:31.35 ID:2MX9W+Qd0.net
>>154
ブルーロックはおもろいね
1話見た時はこんなに化けるとは思わなかったわ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:19:22.52 ID:A8Gaalie0.net
アイテルはあの黒塗りがそのままの容貌なんじゃないか

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:21:00.36 ID:S6csDq4M0.net
>>144
ロボ子も清々しいくらい全力で呪術にすり寄ってるからな
マグちゃんはどうなるやら

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:21:34.76 ID:A8Gaalie0.net
仄見えのすかすか具合とアンデラの詰め込み過剰がかち合えば傑作かもしれない
世の中上手くいかないもんだ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:22:33.41 ID:WEPuHVind.net
ブルーロックはとにかくスポーツ漫画のテンプレから外れてるのが新鮮でいい
サッカー×デスゲーム要素って
今までありそうでなかった設定

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:24:30.70 ID:ye1y8Px40.net
デラもマグも30すぎまで連載貰えなかったの分かるわ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:26:50.43 ID:V9U35h0s0.net
野球は絵がなあ
タイトルのクーロンてのは理科なのか九龍なのか
たぶん理科だろうけど
九龍といえば九龍ジェネリックロマンスって面白い?

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:28:46.42 ID:eD6kl8Oud.net
しまぶー掲載順やば

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:31:08.54 ID:ve3rV/TVd.net
才能ない少年がデータで勝ち上がるみたいなベビステの野球版なんだろうけど

果たして人気が出るのだろうか

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:33:49.62 ID:cbmENEKv0.net
島袋は中野への義理果たしただけなんだろうな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:34:53.31 ID:A8Gaalie0.net
>>161
画のタッチからして20歳ぐらいの子が描いてんのかと思ってた

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:35:58.70 ID:cbmENEKv0.net
クーの作画も何気にキャリア長いよ
つまり絵の伸び代無し

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:46:53.77 ID:JRiU096o0.net
篠原空気すぎるな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 05:56:41.97 ID:Hl2Sop5r0.net
整理されてきてそろそろニラが危ないけど、正直ここ数週はすごい面白いと思う
ここ数週の分が反映されたらどうなるかだなあ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:01:41.61 ID:ye1y8Px40.net
4inの後は小規模改編で間隔も空くから死刑囚はせいぜい今ある命を噛み締めておけ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:04:01.18 ID:ICElyzvUd.net
血盟の終わりかた酷すぎてワラタ
マジで「えっ?今終わるの?」ってなった

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:07:47.08 ID:ye1y8Px40.net
ケツは「まだジャンプにいたの?」って言葉しか無いわ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:12:26.75 ID:sf4ZaDUd0.net
逃げ上手おもしろいな
松井すげーわ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:15:05.43 ID:f0SA+i+g0.net
逃げ若は初回は設定説明だけで本編は2話からって感じがした
どういう風に話を作っていくのか気になる
逃げてる間に周りが動いて話が進んでいくってことなのか
なんにせよ楽しみだ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:15:21.37 ID:mRrLaYmVM.net
仄はなんだろなあ…
やっぱりキャラデザ以外に千手に敵としての魅力を感じない
ここに来て再度千手の脅威を説明補強してんのもそこらへんの理由なんじゃねえかな
漫画の技術は同じ話数の夜桜なんかよりよっぽど高い気がするんだが、ただただ興味が薄く感じられる

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:16:41.43 ID:KgFjF0Rj0.net
松井は引き出し多いな
ネウロ暗殺逃げ上手
全部作風違うわ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:17:38.68 ID:IxdUNs1a0.net
松井はちょっと他とレベルが違いすぎるな
ツイッターでも腐女子以外の呟き多いし

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:21:25.89 ID:EHHUsvxVa.net
やっぱ松井よな
逃げ若面白かった

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:24:51.47 ID:DlOVcLxsa.net
松井面白いわこれは見続けるわ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:29:07.72 ID:ye1y8Px40.net
部下(松井)の手柄は上司(中野)の手柄

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:30:28.59 ID:aznKi3kq0.net
アンデラ以外ゴミしかねーな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:35:57.17 ID:tlLLCMkBd.net
[朗報]
中野さん、やはり有能だった

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:38:07.28 ID:QS7SQHOqa.net
アンデラは内容理解してもつまんないのが問題

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:39:05.46 ID:jeQ/2fiTa.net
しかし題材に失敗したのでは?
20巻いかずにおわるだろこれ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:40:13.14 ID:tlLLCMkBd.net
逃げ若が看板レベルすら期待出来そうなのはちょっと予想外

これでまだ踊場ゆう三浦が控えてることを考慮すれば意外とジャンプいけるかもしれん

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:41:25.12 ID:ye1y8Px40.net
キングダムが続いてんだから逃げ若もいける

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:43:55.02 ID:oCnMeEtF0.net
サバイバル物のネバランがウケてるし新連載も順当にいけばウケるかもな
岸本とかしまぶーみたいな天才型は歳取るとズレていく危険性あるけど
稲垣とか松井みたいな計算型はあんま失敗しない印象ある

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:46:16.43 ID:tlLLCMkBd.net
題材どうこうより作者の体力的な問題の方が…

週間連載もうやりたくないなんて弱音を吐いてた人が何十巻もやるわけがない
元々20数巻でまとめるタイプなのに

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:53:25.30 ID:KgTse9GWa.net
松井見てると次作を当てたいなら
前作から思いきって作風を変えないとダメってことがわかるな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:53:43.40 ID:+QCjsmyvM.net
20巻続けばいいだろう
それより来週からおもしろくなるかだ
キャラはよかったから後は内容だ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 06:54:19.45 ID:/CFm17yda.net
付喪神の読みきりは連載されるかもしれんが
あまりにもヒラコーに影響受けてるのがまるわかりだから
もう少し混ぜるか隠す努力をしようか

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:00:22.76 ID:SJjZv6s0d.net
逃げ若良い、坂本読める出来
来週からもミステリー野球と最近少ない題材
呪術はやっと渋谷終わりそう
ニラも面白くなってきた
これは暫く楽しい時期来てるわ

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:09:46.40 ID:573blQ810.net
逃げ若そんなに面白いかね?
時代背景があれなだけに暗殺みたいなヒットはしないかも

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:11:16.76 ID:iGupbQu90.net
モンストとワートリコラボ嬉しい(*^^*)

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:12:41.92 ID:i9UoisGE0.net
逃げ若は松井の手腕がめちゃくちゃ出てる
そのあたりの新人の漫画家なら説明多すぎて最初の5ページで飽きると思う

ただこれだけ練られててこのぐらいの面白さ?ってのはある
今後このクオリティが維持できるか不安だし、そもそも若君の髪型が松井の画力じゃ描き続けられなさそう

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:13:18.22 ID:ZPOlnPa+0.net
暗殺みたいなヒットなんて高望みしとる人は少ないはず

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:15:31.49 ID:cbmENEKv0.net
逃げ若面白いけどタイトルもうちょいどうにかならなかったのか

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:17:08.99 ID:i9UoisGE0.net
ジャンプ本誌で史実に近い歴史ものって今までなんかあったっけ
るろ剣は主人公が創作だし

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:19:05.45 ID:CGdas9T+a.net
>>198
影武者徳川家康か

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:19:42.33 ID:+QCjsmyvM.net
史実は展開が予想できるから難しいとは思う
松井ならやってくれると期待してる

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:21:14.97 ID:jt2MFQVp0.net
史実の漫画は30年前の花の慶次以来かな?

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:21:36.23 ID:aznKi3kq0.net
>>200
キングダムみたいに有能キャラを無能にする改変すれば売れるな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:21:44.58 ID:BbdfrRVzM.net
松井すげーな
ここまで1話が好評な新連載中々ない

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:22:22.24 ID:CGdas9T+a.net
尊氏がすでに史実から漏れてる気がするが
彼は甘過ぎて切れないからこそ室町幕府は最初からまとまりのない不安定さを抱えてたのに

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:22:39.86 ID:JRiU096o0.net
鯖スレで好評という一番の懸念

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:23:33.63 ID:jt2MFQVp0.net
Twitterでも好評だよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:24:18.38 ID:pvzNYMz/p.net
ワンピース呪術逃げ若

松井高評だな
ついに三看板揃うのか

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:25:45.10 ID:CGdas9T+a.net
今まで悪ぶってる善人を扱ってきたから
こういうストレートな出来人書かせた方がたぶん松井の画風にあってる
ダークヒーローなんて柄ではなかったのだ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:27:25.78 ID:HB2DBoEW0.net
逃げ若面白いと思うけどほとんど賛だと思わなかったわ
暗殺より人を選ぶと思う

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:28:17.22 ID:1OXJ5zBSp.net
高校生面白いやん

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:29:11.01 ID:ZPOlnPa+0.net
私情だけど逃げ若は第一話の時点で2年以上連載継続すること確定した
に1億ペリカ賭ける

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:32:33.76 ID:CGdas9T+a.net
鎌倉滅ぼしたのは新田貞義なのに
またマイナーな位置かよ
今韓信と呼ばれた当時最強の将軍なのに

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:33:52.37 ID:pvzNYMz/p.net
無名な時代だから歴史マウント取るやつがウザそうだな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:36:28.98 ID:Efw3P1ubd.net
ある漫画がサンドバッグにされて信者があたふたするのはわかるが、デラ信が一番きちいな

アンチスレでやれ!ヨーヨーマに騙されてる!

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:36:36.11 ID:0AztFyi/d.net
逃げ若は面白かったが万人受けする漫画ではないわな
歴史が苦手な自分からしたら半分勉強をしている感覚

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:37:19.75 ID:HB2DBoEW0.net
呪術難しいな よくわからんかったわ
結局これからの世界どうなっちゃうんや…
ツミキちゃんが敵対しそうなのはわかった

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:37:50.80 ID:3OvXouJR0.net
松井もうまいところ選ぶよな
あの辺の歴史好きな人は知ってても歴史の授業に出るような人物ではないし
いつどこで死んだかも分からないから
悲惨な末路にする必要がない

しかし松井は魔性の中性的な少年好きだなあ…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:41:54.97 ID:TUnmoF/7d.net
スパイ怪獣の1話より面白かったし

あんな分かりやすい内容で万人ウケしないわけがない

逃げ若は売れるよ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:42:24.98 ID:m/Fdm/+Vp.net
逃げ上手面白いなあ
他の連載陣がクソだから余計そう思う

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:42:43.08 ID:CGdas9T+a.net
普通なら尊氏を主人公にするからなぁ
戦下手なのに不思議と仲間を集めて逆転する奇跡の男だから

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:43:45.05 ID:HB2DBoEW0.net
逃げ上手はほんとワクワクすんなあこの先

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:45:06.11 ID:/UjpTaP0d.net
ツクモギリライフあんま話題になってない?
個人的にはかなり面白いと思ったんだけど

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:47:06.37 ID:py8x5DrIr.net
売れるかどうかは分からんけどオタ受けはよさそう若様

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:47:47.60 ID:9ns/7DkJp.net
いや、売れるだろうな
チェンソーマンみたいに

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:49:17.00 ID:CGdas9T+a.net
>>222
読み切りだからなぁ
あと劣化ヒラコーなのはみてわかるから
連載はどうなるか
面白いとは思う

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:49:29.81 ID:TUnmoF/7d.net
>>224
いや全然系統違うだろ
強いて言うならキングダムだわ

227 :アズカバン :2021/01/25(月) 07:51:41.16 ID:0/+e6X8Bd.net
新連載
普通に面白かった
二話以降もよければいいな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:53:36.83 ID:cbmENEKv0.net
今週
逃げ若以外はイマイチ面白くなかったなぁ

229 :アズカバン :2021/01/25(月) 07:54:32.99 ID:0/+e6X8Bd.net
南北朝時代ってあんま記憶にないな
その方が楽しめるか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:56:35.70 ID:3OvXouJR0.net
>>229
調べるとキャラ立ってる人が多く面白い時代だけど
日本史の授業じゃほとんど触れないからな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:57:51.24 ID:CGdas9T+a.net
南北朝は太平記っていうほぼ完成された物語しかないから
歴史としてはわりとブラックボックスだし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 07:59:50.15 ID:ZPOlnPa+0.net
>>222
俺はこのまま連載したら短期で打ち切られるだろうな、としか思えんかったけど
貴方のセンスに賭けて連載してみるのも一つの選択肢かもね
俺のセンスがズレてて貴方のセンスの方が大衆を捉えてるかもしれないわけだし

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:04:19.56 ID:cbmENEKv0.net
読み切りは今時ありがちなジャンプの新人が描いた漫画としか...
人格変わる描写もキャラにメリハリ無くてわかりづらい

234 :アズカバン :2021/01/25(月) 08:11:20.44 ID:0/+e6X8Bd.net
松井先生用のアカウントが逃げ若公式として使われてるのか
びっくりした 一瞬で12万フォロワー稼いだのかと

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:12:13.43 ID:DEbdLpXgH.net
読み切りはイマイチだな
ツギハギだらけの展開で分かりづらいわ
作者が書きたい設定を入れすぎてまとまりが無い

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:13:26.34 ID:l7EzVBm5H.net
https://i.imgur.com/P6RPofT.jpg
https://i.imgur.com/TpIK0mj.jpg
https://i.imgur.com/v9PI59y.jpg
今週のジャンプの読み切りがヘルシングパクリすぎだと話題に

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:13:55.29 ID:jt2MFQVp0.net
既視感あると思ったらヘルシングか

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:14:30.80 ID:FJ/WvLTf0.net
>>236
これ確かに2枚目の絵とか完全にヒラコーがよくやってるやつだな

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:17:26.81 ID:Dhbt7YcNd.net
>>234
少ないな
暗殺で50万人ぐらいいて良いのに

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:18:27.30 ID:DEbdLpXgH.net
あー、たしかにドリフターズっぽいわ
ヒラコーは早く次巻だせ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:23:21.79 ID:sPbOL3Y0a.net
首置いとけじゃねえか

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:23:35.65 ID:7pb1KH/eM.net
若君面白かったわ
期待

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:23:38.11 ID:7bYf95jRa.net
ベタ塗りと手袋とメガネが足りない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:27:42.73 ID:KGGo5XJsa.net
【解禁】漫道コバヤシ 芥見下々『呪術廻戦』
−蒼−1/30(土)23時〜24時
−赫−2/27(土)23時〜24時
CSフジテレビONEにて ※随時FODでも
世界初TV出演!見ないと一生損する前後編!是非
https://pbs.twimg.com/media/EsiJsFfUUAEHkss.jpg

芥見先生きたー

245 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 08:28:16.11 ID:yoTXgtYi0.net
ワロタ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:28:39.56 ID:sPbOL3Y0a.net
ロボだったり猫だったりしろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:29:14.50 ID:GImde55i0.net
猫じゃねえのかよ

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:30:01.73 ID:esT2yUlr0.net
今週最後のページのマッシュイケメンすぎだろwww

つか主要キャライケメン多すぎて笑うw
ワンピースmeets黒子のバスケみたいになっとるw

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:31:26.35 ID:z64ftyNQa.net
マッシュは黒子的な人気出そうだよな

250 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 08:31:41.10 ID:yoTXgtYi0.net
芥見センセ良い体してんな
伏黒タイプと見た

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:32:01.15 ID:MP0gY+eb0.net
芥見先生の体型だけでもわかって嬉しいな

252 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 08:32:27.95 ID:yoTXgtYi0.net
見たいけどCSかぁ…

家ンテレビについてねンだよなぁ…

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:34:28.72 ID:MP0gY+eb0.net
マッシュルは主人公がビジュアルもかっこいいのは強いね
作風も相まって確実に女子ウケする

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:34:34.09 ID:A8Gaalie0.net
タイトルぱっとしないなあと思ってたけど「逃げ若」って略し方はうまいこと考えたな
諏訪に行ってから2年後に至るまでにある程度紙面割いてその間に主人公は成長するのかね
2、3巻から中先代の乱編みたいな

そうなるとなんか鬼滅の序盤と似たような流れだな
逃げて隠れて修行して徒党組んで戦いに出るっつうプロセスをきっちり見せる感じ
それとも諏訪にたどり着く前にレギュラーメンバーある程度揃っちゃうのか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:35:24.33 ID:KGGo5XJsa.net
>>252
金払えばPCでもスマホでも見れるよ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:36:27.23 ID:Dhbt7YcNd.net
田村はべるぜ終わってから何やっても当たらず、松井はまた人気でそう
いや、実力差って怖いね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:36:31.57 ID:JRiU096o0.net
体型はイケメンだな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:36:33.61 ID:esT2yUlr0.net
>>249
なんつーか女子供ウケ狙いすぎてるよな
売れ線の取説を研究し尽くして作られてるかのようだ(いい意味で

オレって多分退廃的だったり理屈臭い漫画が苦手なタチなんだろうな、いや完全にキライってわけじゃないんだがどうも陽な漫画のほうが惹かれることが多い
多分漫画読み様とは美味い酒が飲めないだろうな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:37:59.67 ID:dr6I4a2m0.net
松井の新連載始まってたから久々にジャンプ買ったけど
若君普通に面白いな
やはり、松井の絵好きだわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:40:38.70 ID:esT2yUlr0.net
ハリーポッターにワンピースに黒子のバスケまで属性付けるとか女子に売れないほうが逆に難しいだろwww

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:40:55.74 ID:A8Gaalie0.net
マッシュの主人公ってかっこいいか?かなりギャグ寄りな気が

262 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 08:41:40.44 ID:yoTXgtYi0.net
問題は糞みたいな戦闘シーン

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:41:51.18 ID:M4mdwlFS0.net
坂本読んでる時は割と面白いんだけどアンケ入れる頃には「ああそういえばあったなこの漫画も」って感じになってる不思議

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:42:23.41 ID:dr6I4a2m0.net
戦国時代だから、松井の描く狂気顔がたくさん見れそうで楽しみ
暗殺教室はその辺少なくて大分マイルドだったからな
ネウロのような、本領を見せてくれ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:42:56.42 ID:sPbOL3Y0a.net
松井の顔芸好きだわ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:43:43.95 ID:ye1y8Px40.net
逃げ若には鬼滅も呪術も出来なかった本誌部数の回復を託されている

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:43:45.57 ID:EHHUsvxVa.net
今週は迷いなしに逃げ若一位で送る

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:44:57.79 ID:MP0gY+eb0.net
いくら松井先生でも、ここまで最初から称賛送られたらプレッシャー感じそうだなw

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:46:32.31 ID:bZZqZ7mv0.net
高氏のビジュアルも狂気じみてていい感じ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:46:37.78 ID:K8atmESVd.net
マッシュルでカッコイイのはレインだろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:47:27.66 ID:A8Gaalie0.net
侍・時代劇ものでも中世だからあまりチャンバラっぽくならないのがうまいとこついたなって印象>逃げ若

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:49:01.63 ID:esT2yUlr0.net
逆にウンコは女性ファンとかほとんどいなそう(あやかしも

漢の雑誌の漫画としては正しいが

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:49:22.10 ID:CGdas9T+a.net
時代的にも勝てばなにしてもいい
逃げても恥ではない時代の転換点とされるところだからいいね

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:50:22.53 ID:mG50ta3Ja.net
>>154
ブルロが面白くなった代わりに持ち上げられまくってたアオアシがクソみたいにつまんなくなったな……

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:52:51.76 ID:573blQ810.net
だが時代が時代なだけにネタ作りが大変そうだな
話し方は現代風でもいいだろうけど
電子機器出すわけにも行かんしセリフも英語や和製英語使えないし

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:55:41.16 ID:ye1y8Px40.net
封神演技は横文字使いまくってたけどな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:56:11.30 ID:IwzINdjva.net
ラストのマッシュ、アシスタントが描いてるだろって意見見て確かにと思ってしまった
いやいくらなんでも連載1年未満の新人がキャラクターの絵をアシスタントに描かせるとかないよな…?

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:59:29.74 ID:M4mdwlFS0.net
一時期アシスタントが頑張ってくれすぎたからその時の描き方なぞろうとしてるのでは

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 08:59:39.31 ID:Vlkdu3gF0.net
>>277
顔の輪郭のシャープさが違和感なんかな
マッシュはもっと丸っこい感じなのにあの1コマだけレインか扉絵の眼鏡みたいな年上に見える

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:00:09.21 ID:DfH5lFcxa.net
>>277
マッシュだけじゃなくね?
ラストの2ページのアップの人間全部そうだろ 普段描いてる人物絵と影の付け方も体型も違いすぎて笑える

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:00:24.08 ID:JRiU096o0.net
キャラクター描かせたら漫画家として終わり定期

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:01:40.41 ID:GImde55i0.net
マッシュ手がヘッタクソなら作者本人

283 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:02:17.00 ID:yoTXgtYi0.net
ゴボウ足だったなら甲本

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:02:28.53 ID:XhYjWt2u0.net
>>276
多少のメタギャグOKの作風と
仙人界という俗世とは違う世界のお話だったからね

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:06:29.08 ID:UmtWcQNU0.net
逃げるは恥だが役に立つ鎌倉時代版おもろい
松井も三作目でこなれてるし安定感ある

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:10:22.47 ID:e4a1eAiba.net
チェンソーマン小学館漫画賞受賞おめでとう
ジュシンまじ立場なくなるね
ただの漫画見る目ない年齢詐称おじさんじゃん、キモすぎ

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:15:27.70 ID:v44MCtrd0.net
小畑の新作と吾峠先生の新作来てくれ
そしたら個人的に黄金期と言っても良い

288 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:15:40.83 ID:yoTXgtYi0.net
チャン糞ーマンが賞獲ろうがアニメ化しようが
常に鬼滅呪術に話題とられてるの草

ちょっとはお前らチャン糞ーの話したれよ

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:15:46.22 ID:Dhbt7YcNd.net
呪術には圧倒的な売上がある
鬼滅も賞とるのは遅かった

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:17:05.80 ID:CGdas9T+a.net
チェンソーは最後の最後まで主人公に勝てるくらいまで敵を弱体化させる癖抜けなかったな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:21:15.77 ID:g2Bcu2z8p.net
小学館漫画賞って去年呪術がノミネートしてたやつか

292 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:23:01.73 ID:yoTXgtYi0.net
もし俺の好きな漫画が漫画読みおじさんに好かれ
漫画読みの紹介による初の地上波
ドラマではキモオタ専用のレッテルを貼られるとか
考えただけで耐えれねンだ(笑)

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:23:22.47 ID:1sLU2xDmd.net
少年にも腐にも受けるイケメンは強い
普通なら腐に受けたいあまり何か違うイケメンが生まれる

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:26:12.97 ID:1sLU2xDmd.net
マッシュルのキャラの描き方がころころ変わるのは結構前からじゃね?アベル戦後や今週号にもまた別のタッチで描いたようなのあるし

295 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:26:46.83 ID:yoTXgtYi0.net
集英社として鬼滅呪術アクタの流れで本誌を再び復活させてチャン糞ーはプラスでお山の大将張らせよう、って流れだったンだろうネ

マツキェ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:27:06.65 ID:U7+K8Jsj0.net
ナルトも書かせてただろ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:29:10.74 ID:esT2yUlr0.net
漫画読み様が好む漫画は基本的にツマラナイ
少なくとも売れることはない

何のジャンルでも評論家様が推す作品が面白かったことも売れたこともない
アンデラに関しては奇をてらいすぎてついにスカトロに手を出してしまったか…って感じ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:29:24.60 ID:9ns/7DkJp.net
ビルドキングまだカラーきてないよな
どんだけアンケート悪いんだ
中野の立ち上げ作家3人くる自体おかしな自体だが

299 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:29:40.09 ID:yoTXgtYi0.net
賞いっぱい取らせて鬼滅呪術と合わせ売りさせたかっただろうに…

集英社可哀想

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:32:59.61 ID:JukYM8zY0.net
>>298
別におかしくない。
決定権は中野が持ってるんだからな。

マシリト時代も毎年のように鳥山の短期連載を掲載してたし、
I'sだってマシリト時代に自分の立ち上げ作家を連載させてたぞ。

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:34:34.88 ID:g2Bcu2z8p.net
どの賞を取るかとか集英社が決めてるもんなんか?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:37:24.15 ID:E0z+Sipva.net
いまはジャンプ以外で強い雑誌がないだろ 

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:37:33.36 ID:bZZqZ7mv0.net
>>301
負け惜しみで発狂してるだけよw
ジュクソのチェンソーアンチなんてそれこそファッションだから
相手にする価値もない

304 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:39:39.43 ID:yoTXgtYi0.net
正直そこまで好奇の対象として認識してないから
チェンで煽られても反応に困るから辞めて欲しいものだネ…笑

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:39:39.67 ID:esT2yUlr0.net
石の巨乳が凄いwwww

二次元でここまで抜けない巨乳初めて見たw

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:39:46.31 ID:TUnmoF/7d.net
ファッションアンチと理解してるのに

負け惜しみとか発狂とか矛盾しとるな

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:40:20.40 ID:2517eDK4a.net
ここまで1話が評判いいのいつぶりだ?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:41:10.02 ID:vqLCxoVaa.net
>>134
正直マサルさんと幕張(個人的には嫌いだったが)はギャグ漫画でかなり新しい風を吹かせたみたいな感じで人気あった。

それ以上に人気あったのは稲中だが

309 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 09:42:02.16 ID:yoTXgtYi0.net
>>306
チェー牛はタツキがファッキチ呼ばわりされることの
意趣返しをしたがってんだよ

ただ意味の理解が出来なんだ笑

(`・ω・´)惜しい!

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:42:12.37 ID:JukYM8zY0.net
>>307
俺の記憶だとストーンまで遡る

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:42:30.77 ID:g2Bcu2z8p.net
逃げ若は来年のこのマン候補だな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:42:49.39 ID:WD3UNlLir.net
>>307
石とかじゃね

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:42:58.72 ID:9ns/7DkJp.net
賞とかどうでもイイ
必要なのは売上

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:43:03.74 ID:esT2yUlr0.net
チンカスは全てがファッションだな

アンチまでファッションかよ


>>302
今ジャンプの次ってマジでヤンジャンなんじゃね??(もしくは+
他は落ちぶれすぎ

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:44:27.98 ID:vqLCxoVaa.net
松井って絵が上手くなった作家で一二を争うんじゃないか?
ツッコミの時の顔だけネウロ時代と変わらんがw

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:45:10.42 ID:PlwFuCrsd.net
そう考えると石は若干期待外れ感あるな
もうちょい売れて欲しかった

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:45:33.69 ID:g2Bcu2z8p.net
>>313
賞取る漫画がやっぱ面白いよ
スケットダンスの人がプラスでやってた奴とか読んでみたら面白かったけどスケットダンスのクソシリアスのイメージが強かったから賞取ってなかったら読んでなかった

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:47:01.91 ID:FzNg8FQv0.net
>>244
おっぱいあるやん
女やんけ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:47:34.93 ID:PlwFuCrsd.net
ビースターズやブルーピリオドは賞レースの覇者だけどあんま売れないな

後者はアニメ次第か

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:47:39.34 ID:T+ulXcG00.net
逃げ上手面白えええ
尊氏もヒールとしてのカリスマ的かっこよさがあって良い
やはり松井は天才だよ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:48:18.29 ID:uDE3Snvxa.net
>>189
実際ジャンプの複数ヒットはジャンル変えた人がほとんどだね
他誌だとあだちみたいな妖怪がいたけぉ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:49:06.43 ID:g2Bcu2z8p.net
逆に鬼滅の刃はめちゃくちゃ売れてるけど読んでみたらあんま面白くなかったな
普通の少年漫画って感じだったわ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:50:12.81 ID:esT2yUlr0.net
>>244
ガタイいいな…

さすが漢の雑誌を代表する漢の漫画を描いてるだけはあるな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:50:26.81 ID:PlwFuCrsd.net
松井先生が怪獣8号をぶっ潰すんですね
分かります

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:51:12.57 ID:9ns/7DkJp.net
ジャンル変えようとした黒子の藤巻とかいるけどな
結局彼も読み切り色々やってもスポーツ以外連載取れるレベルにないからスポーツ選ぶしかないのが現実なだけ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:51:45.46 ID:JukYM8zY0.net
>>316
でもヒロアカやストーン並の1話だからもう看板には成れるでしょ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:52:14.31 ID:T+ulXcG00.net
鬼滅やゴーストオブツシマで和風時代アクションが若年層にも人気出てるから売れ線に合わせてくるのも流石

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:52:19.11 ID:2D6BP7NLd.net
>>222
ヒロインの脉丸が可愛くてもっとみたいのでアンケート出した
後刀持った後の主人公が痛快

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:52:24.58 ID:g2Bcu2z8p.net
怪獣8号は面白くないよな
おっさん追放系のなろう小説とか読んだことないけどあんな感じなんだろうな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:52:46.62 ID:PlwFuCrsd.net
>>321
レイヴをどんどん薄くさせてるだけで3本当てたことになっているヒロくんがいるぞ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:53:03.89 ID:ye1y8Px40.net
藤巻なんぞとは作家としてのレベルが違うわ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:54:04.75 ID:DgUGPDO70.net
>>307
アグラビティボーイズ以来かな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:56:45.17 ID:esT2yUlr0.net
サンデーなら固定ファンだけにターゲット定めた商売も成り立つんだけどな
西森然り藤田然り

全作品今日俺とうしとらの焼き直しだしw
思い切ってバトル化して売れまくった留美子みたいのもいるが

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:57:01.13 ID:PlwFuCrsd.net
逃げ若のおかげでようやくスパイ怪獣でイキり散らしてるプラス信者が大人しくなるかな
ただでさえ層薄いのに地獄楽終わっちゃったし

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:57:33.67 ID:2D6BP7NLd.net
>>263
わかるまじでそんなん
けどこれを続けてくれればいつかアンケート入れる時が来るかも

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:57:39.44 ID:JukYM8zY0.net
>>325
前に俺もここで書き込んだけど、結局作家の好きなものとかで当たり外れは決まらんのだよね
ギャグ作家の鳥山もバトルで大当たりを出せたわけだし
うまい作家は何を描かせても当てる、ダメなやつは好きなものを描いても当たらんのだよね

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:57:52.34 ID:K8atmESVd.net
逃げ若の評判良いようだね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:58:36.19 ID:g5roFeGH0.net
>>334
ドコグロの煽りに本気でキレてるような煽り耐性ないジャンプ信者なんて存在したのかw

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:59:31.81 ID:9ZadfMKnd.net
ほらすぐ来た

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 09:59:54.87 ID:ye1y8Px40.net
ジャンプアンチ共の叩き棒だった忌々しい進撃も尻すぼみで終わるし
誰が漫画界の王か分からせてやる

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:00:15.82 ID:9ns/7DkJp.net
>>336
だから、大ヒット作家でもズレた感性を修正する有能編集がいるんだ
松井の今の編集は知らんがここまできたら編集関係ないだろう
ネウロはともかく暗殺からは完成されてる

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:01:09.73 ID:g2Bcu2z8p.net
地獄楽面白かったのにあんま売れてなかったな
最後の方はちょっとグダグダしてたけどてんせん様の所に乗り込む所あたりまではめちゃくちゃ面白かったのに

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:02:24.49 ID:KGGo5XJsa.net
松井先生すげー

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:04:08.60 ID:2D6BP7NLd.net
>>189
つまり、芥見先生が次当てるには美少女ものとか描かないといけないのか…

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:05:44.68 ID:PV5aSmo6a.net
地獄楽は相性バトルの概念出てきてからクッソつまんなくて読んでねーわ

346 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:07:02.91 ID:yoTXgtYi0.net
いや、ミミナナ見るに下々センセイも美少女は描けるだろ
ただ下々センセイは現実主義だから美形はそんなポンポン居ない、ってことであんま描かないだけで。

あと九十九みたく体格が良くて出るとこ出てるエッチな女描くの上手すぎ

347 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:08:06.77 ID:yoTXgtYi0.net
現実主義、ってか死ぬ時は死ぬ、奇跡は存在しないっつー呪術の作風だな

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:08:23.93 ID:9ns/7DkJp.net
前作からジャンル変えるハードルは高い
NARUTOの岸本ですら忍者の次はサムライにするしかなかった
野球とかマフィアの読み切りとか挑戦的だったが

349 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:09:27.26 ID:yoTXgtYi0.net
もし下々センセイが呪術の次に何が描くとしたら
ブラックジョークベースのコメディだろうネ

あの人の皮肉は唯一無二だよ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:09:37.75 ID:ye1y8Px40.net
ただ戻ってくるだけなら簡単なんだよ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:09:56.88 ID:HXsG7Y3Od.net
呪術ヤバすぎて草
これは社会現象の器

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:10:40.43 ID:HXsG7Y3Od.net
若君面白いな
さすが松井って感じの出来

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:11:12.50 ID:cbmENEKv0.net
Fけん読んで松井は枯れたとか言ってましたごめんなさい

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:11:44.12 ID:bZZqZ7mv0.net
その呪術のインパクトをしのぐ出だしで良かったな、逃げ若
久しぶりにワクワクする新連載だ

打ち切り候補は……バレー漫画と化しつつある高校生は
まず決定でいいんじゃないすかね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:11:50.38 ID:og35XhuQd.net
単眼猫さん最近画力上がってないか
というより余裕があれば元々あれくらいは描けるのか

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:11:55.17 ID:vqLCxoVaa.net
松井はドーピングコンソメスープみたいな基地外ネタと伏線回収の上手さを兼ね備えてるからな
天才だよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:12:57.32 ID:xGuAEoUca.net
単眼は読み切りの怪獣プロレスもよかったぞ
あの足がよかったのに不満

358 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:13:07.26 ID:yoTXgtYi0.net
>>351
BLEACHみたく別次元の世界が無いから
戦闘で盛り上げるのは難易度高くね…?って思ってたけど
呪術全盛を演出するとは思わんだ
それも今までの布石もこれ以上ない程に活かして。

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:13:15.97 ID:og35XhuQd.net
>>353
あの読み切りでさえ意地でも持ち上げようとしてた信者は痛々しかったけど

今回は文句なしだわ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:13:32.50 ID:2517eDK4a.net
>>310
>>312
ストーンだと約4年前か結構前だな
悉く1話が微妙な新連載ばっかだったからめちゃくちゃ期待してまう

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:14:28.83 ID:HXsG7Y3Od.net
中東諸国とか言い出したから何言ってんだって思ったら呪力をエネルギーとして活用して....って事か
ドンドン世界が広がってく感じが良いね

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:16:22.64 ID:9ns/7DkJp.net
ストーンの稲垣も大ヒットするかはともかく長く業界に残れる力はあるな
トリリオンゲームも中々面白い

363 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:16:36.00 ID:yoTXgtYi0.net
つーかマグちゃんが相変わらず素晴らしかった

ただまぁ正月と来ていきなり節分だと
ネタのストックが足りないのかって思っちゃうけど

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:19:10.04 ID:bZZqZ7mv0.net
日本に呪術師が多くて世界的にはそんな多くない
これは人口に比して登場する呪術師が多くならないとおかしくね?
っていう指摘を防ぐためのやつだね
無為転変の範囲を日本全国にしたから
海外術師は今後も積極的には出さないって理由にもなる
スカウトしてきた呪術師+αくらいだろうな

365 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:21:43.02 ID:yoTXgtYi0.net
何が凄いって偽夏油を倒したところで何も変わらないとこな
既存の戦闘漫画と違って倒すべき敵も明確なビジョンも無いのがヤバいよネ

キーパーソンは五条から九十九か

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:22:36.60 ID:YLjhQJ6f0.net
マッシュルは相変わらず良い引き作るな
アンデラも演出良かったな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:24:57.20 ID:xGuAEoUca.net
五条は一人で世界相手にできるから彼を出したら終わりだろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:25:16.39 ID:RohjzFdN0.net
呪術は安定して面白かったけど今週のマッシュもおもろかったわ
ありがとうじいちゃんのとこが良かった

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:25:32.22 ID:0AztFyi/d.net
逃げ若は花の慶次みたいに後ろの方で安定したアンケを取るような漫画になると思う
ジョジョやルーキーズみたいな
子供受けは悪いと思うなあ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:28:16.29 ID:mDFSAjhv0.net
>>344
島袋並みに無理筋すぎる

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:28:52.95 ID:9ns/7DkJp.net
今日のジャンプは久々に紙でもイイな
逃げ上手の若君新連載の後々価値が出る号になりそうだ

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:29:23.05 ID:KGGo5XJsa.net
松井先生もだいぶ絵上手くなったよな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:29:35.10 ID:HXsG7Y3Od.net
呪力の最適化に天元の結界が必要不可欠なのは何故だ?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:29:56.13 ID:2jRV8dOqd.net
内藤が松井にショタの描き方教える為にエロクール見てたとしたら許せるくらい面白かったは逃げ若

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:31:31.83 ID:i9UoisGE0.net
地獄楽は相性バトルが悪いんじゃなくて
主人公の人格が早期に完成してしまって主人公不在になった

376 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 10:31:44.00 ID:yoTXgtYi0.net
>>373
そらまだ謎よ

呪力の最適化についてもまだ明かされてないし
「呪力の最適化」への手段が呪術全盛の再興って感じ

多分

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:31:56.27 ID:xGuAEoUca.net
>>373
日本だけが発生率高いってことは
天元がそういう生き物なんだろ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:36:58.14 ID:KGGo5XJsa.net
https://pbs.twimg.com/media/Esgjtz8U4AELbCw.jpg
オーラある?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:37:47.22 ID:MpMyvrOS0.net
>>378
!!?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:38:21.34 ID:+sXDO4R1a.net
『呪術廻戦の気が強くて男になんか靡かないぜって感じで口の悪い女キャラ』

これだーれだ?

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:38:40.56 ID:/TLam/n20.net
マジで雰囲気だけで中身陳腐な気がしてならないんだよな空いてるしー

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:39:03.49 ID:PYZ2TOKf0.net
松井の新連載ふつうにつまらんかったがここだと大好評なんだな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:39:23.96 ID:cbmENEKv0.net
逃げ若の担当誰なんだろ?
つっても松井は自分の能力や作品を客観視出来るし
原稿受け取りマシーンでも問題無いとは思うが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:39:28.58 ID:RohjzFdN0.net
>>378
ちょっとかっこいい

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:40:09.55 ID:aY0aTSDh0.net
>>383
暗殺のツイッター垢流用してるし暗殺の最後の方と同じなんじゃね?

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:40:14.17 ID:0AztFyi/d.net
>>378
この手の漫画は絵柄はそんなに関係のない
内容次第、読んでみないとなんとも…

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:40:47.84 ID:aY0aTSDh0.net
>>385
まあどっかで5年の間に引き継いでるかもだが

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:41:36.51 ID:xGuAEoUca.net
>>383
ドクストといいベテランの何本もちゃんと終わらせてきた作家の安定感は抜群だな
しまぶーはどうした?って感じになってはいるが

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:43:00.19 ID:uDE3Snvxr.net
>>382
ここってかTwitterでもまとめサイトでも好評だぞ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:43:30.73 ID:ddUbiu0f0.net
>>378
正直珍しいミステリーものだし期待はしてる
ブンキテンは微妙だったし学糾裁判の再来になりそうな予感もするが

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:43:47.38 ID:/TLam/n20.net
>>382
逆に不評なとこある?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:44:07.47 ID:XhYjWt2u0.net
>>378
ちょっとびくってきた
結構受けるかガバガバすぎて血盟の後を継ぐかの2択になりそう

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:45:08.77 ID:9ns/7DkJp.net
暗殺の最後の編集は村越だよな
村越立ち上げ?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:45:43.29 ID:cbmENEKv0.net
>>385
村越かな?

>>388
ビルキンは島袋自身が楽しんで描いてない感あるんだよな...
あと担当頼富だし...

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:46:05.54 ID:2vEdkXO40.net
逃げ若はあやかしコースだと思うぞ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:47:22.23 ID:h4BV/b5pd.net
逃げ若は続くだろうけど大したことない
映画バトル・ロワイアルの下位互換

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:47:34.34 ID:Sv/IydgN0.net
中野のインタビューによると話作りやらには編集関わらせなかったみたいだから加齢による感性の劣化がもろに出たんじゃね、島袋

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:48:47.29 ID:HB2DBoEW0.net
>>378
ミステリー好きだからテルシーほんと頼むぜ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:49:59.32 ID:cbmENEKv0.net
テルシーはアウターゾーンみたいなやつなんかな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:50:23.93 ID:HXsG7Y3Od.net
読み切り呪術とネタ被りしてて草
この作者は竜肉もそうなんだけど登場人物の死生観がショボ過ぎてイマイチ入り込めない感がある
悪くはないんだけどなあ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:53:16.43 ID:HXsG7Y3Od.net
マッシュルいいね
ありがとうじいちゃんの所はジーンと来た

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:57:22.37 ID:rpaxgt1F0.net
>>400
竜肉の作者だったか
竜肉の方が面白かったんじゃねーの今回の読切なら

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 10:58:42.99 ID:esT2yUlr0.net
芥見センセイはその気になれば美少女とか描けそうな気がする、しまぶーは本気で描けなそうだが
マグチャンは面白いんだけど掲載誌とジャンル的に伸びしろ自体は薄そうなのが懸念材料

逃若は今んとこバトル漫画でもないし既に言われてるが子供ウケが厳しそうな感じは否めない

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:04:03.42 ID:9ns/7DkJp.net
野ばらとか美少女

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:05:09.03 ID:rpaxgt1F0.net
中身男みたいな女ばっかじゃん

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:06:49.83 ID:izTra9JGd.net
>>401
神覚者ってあの学校からしか選ばれないのかね?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:06:58.91 ID:PV5aSmo6a.net
みわっ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:07:06.75 ID:mDFSAjhv0.net
芥見の描く女は大きい括りだとかずたそとか島袋と大差ない

アイコン的に美少女であろうことはわかるが、視覚的に美少女だと表現できてないあれ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:08:20.36 ID:6afL8yqj0.net
>>382
つまらんとまでは言わんけど松井じゃなかったら読んでいないな

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:08:42.33 ID:NObTLNYz0.net
腐女子に三輪ちゃん嫌われすぎてて辛い
今ジャンプで最も死を望まれてるキャラになってしまった

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:10:22.65 ID:EHHUsvxVa.net
女は知らんけど男からみても呪術の女キャラ全員可愛くないんだが
三輪ってのは相対的みればマシなだけじゃねえの

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:10:54.58 ID:DgUGPDO70.net
>>410
Twitterとか見る感じ腐女子に嫌われてないっぽいぞ
腐女子は変な髪型=夏油だと妄想してるらしいから

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:11:14.35 ID:Sv/IydgN0.net
呪術は出番少ないキャラの方が可愛い
津美紀とか

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:11:48.28 ID:esT2yUlr0.net
かずちゃんの女の子はカワイイだろ

しまぶーはなんなんだろうな…JKを何人も喰ってあそこまで色気が出せないとか逆に才能だと思う
作家の人生経験や嗜好と作品の内容や才能はたいして関係なさそうだ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:13:54.85 ID:DHzVUQSEd.net
>>410
801板とTwitter見て来たけど別に嫌われてないじゃん
テキトーな事言うのやめろ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:14:06.15 ID:1cF0yp+Vd.net
でも女から一番人気あるヒロインは野薔薇さんなんですわ

残念ながら芥見センセは女にウケるキャラを描くのが抜群に上手いんすわ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:14:10.19 ID:Dhbt7YcNd.net
よく影響ウケてるとかいうFateだとかエヴァとか美少女系じゃ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:14:42.44 ID:esT2yUlr0.net
三輪って誰だっけ…???
オカマの芸能人しかわかんね

呪術の女自体ぶっちゃけニューハーフかなんかにしか見えんけど

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:16:01.94 ID:A8Gaalie0.net
>>382
綺麗にまとまってるからテンプレ感抱く奴はいるかもな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:16:29.84 ID:mDFSAjhv0.net
>>417
冨樫も師匠も美少女は上手いからな
視覚情報に関する分野のセンスは割と壊滅的だと思う
有能でもその辺疎い本田が担当にならなくて良かった

>>418
水色ぱっつんヘアーで刀持った京都校の子

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:16:45.61 ID:zhorawagM.net
>>410
ワートリの三輪ならびしょ濡れやろ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:17:11.87 ID:ZPOlnPa+0.net
三輪ってそんな嫌われる要素あったっけ?まったく記憶にないぞ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:17:48.36 ID:k2EOO8qwM.net
にまら

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:18:05.86 ID:KGGo5XJsa.net
でもさすがに日本の歴史物だと海外人気は厳しいか?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:18:49.41 ID:esT2yUlr0.net
今のジャンプは男性ホルモンの濃度が高すぎるんだよな
しろちゃんも僕勉さんもいなくなったし田村センセイしか美少女を描ける作家が残されていない

篠原センセイには期待してるが早いとこ凸野センセイとか投入してホルモンバランスを均等に保ってほしい気はする

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:19:15.15 ID:1cF0yp+Vd.net
三輪と高田ちゃんは男女ともに好かれる珍しい女キャラなんすわ
全然嫌われてないんすわ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:20:26.84 ID:/TLam/n20.net
伏黒とか言う作中の9割で痛めつけられてるキャラ

1話で呪霊にボコられる
宿儺にボコられる
東堂に女の趣味が合わなくてボコられる
交流会で花江にボコられる
兄弟戦で領域展開会得
渋谷で父親とラッキーマンと式神にボコられる
姉が敵に回る←今ココ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:21:57.08 ID:esT2yUlr0.net
あー…
あやかしがいたか、忘れていた
まあ個人的には矢吹の女は下半身を刺激しないんだが

>>420
そんなんいたっけか…闘うメガネっ娘はあれ名前なんだっけ??

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:22:18.82 ID:XhYjWt2u0.net
>>425
呪術とビルキンとアンデラが濃度高すぎなだけで
他は十分美少女かけてるだろ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:22:22.49 ID:zhorawagM.net
血便あっという間に終わったなあ…
ここまで良くも悪くも話題性なく切られるとどう批評していいかもわからん
やっぱ共存テーマなのに吸血機の話しかやらんかったのか不味かったか
なんか淡々としすぎてたな、それこと必殺仕事人みたいな時代ものでもやらせたほうがはまるかもしれん

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:25:20.00 ID:SMSMxJd70.net
理子ちゃんは可愛かったよ
死んだけど

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:25:35.56 ID:qEnXi4zkd.net
ここの反応
チェンソー6巻のレゼの全裸表紙→タツキさぁこんなの買いにくいだろ
呪術12巻の冥冥の上半身裸表紙→芥見さぁオカマに乳つけるなよ
アンデラ全巻→戸塚さぁブス表紙にするな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:26:19.41 ID:DgUGPDO70.net
>>432
アンデラに辛辣すぎないか?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:26:44.80 ID:uIjwavWK0.net
『仲直りしたらいーじゃん!』という屈指の名言を生み出したから

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:26:56.30 ID:LHNwJHkAd.net
>>429
ほんとええ加減にせーよお前
ビルキンデラなんかと一緒にすんな

そもそもヒロアカに呪術の女キャラより人気ある奴おらんやろ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:26:58.12 ID:mDFSAjhv0.net
>>428
禪院真希

アニメ補正掛かっても割とブス揃いの呪術の中では比較的美形に表現できてるし、乙骨が出てきたら腐れの集中砲火浴びそうだな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:28:14.36 ID:/SiDu6Y8d.net
と言うか夏油を倒す方法が思いつかねえ
取り込んだ呪霊の術式使える上に無為天変はマーキングしとけば遠隔で使えるってどうすりゃ良いのよ
呪霊操術だけでも厄介極まりないのに

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:28:38.46 ID:esT2yUlr0.net
>>429
マッシュルとか夜桜のヒロインも美少女っちゃ美少女だが何か色気がないよな
正確に言うとエロさが足りない

漢の雑誌とはいえもう少しサービスしたっていいんやで
性欲は男の三大欲求の一つなんやし

そうでなくとも最近のジャンプは色々硬派な作品が多い気がするな(女性読者とかフェミ意識してんのか???

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:28:45.66 ID:LHNwJHkAd.net
>>436
一番ブスの間違いだろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:29:47.33 ID:Hmzdm66y0.net
>>435
これとかせっかくのお色気表紙なのに大不評だったろ
デラビルキンと変わらん
https://i.imgur.com/r2Ivd5F.jpg

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:29:51.69 ID:Ct1HgXVX0.net
>>400
なんか画力はそこそこありそうだけどセリフ回しに違和感あるんだよな。
友達が敵として立ちはだかって「完全装備してるー!」ってリアクションが え?ってなった

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:31:19.09 ID:LHNwJHkAd.net
>>440
やはりヒロアカに呪術より人気がある女キャラはいないよーだ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:31:33.28 ID:esT2yUlr0.net
>>436
アリガトウ
苗字はなんて読むのかわからんがマキチャンで覚えておこう

鰤みたいに適度に美少女多いバトル漫画とかラブコメとかそーいうのもっと増やしてくれ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:32:08.50 ID:/SiDu6Y8d.net
デラはともかくビルキンと一緒にするのは無理矢理過ぎだろw

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:32:40.55 ID:dr6I4a2m0.net
色気つったら、もう桂正和を呼び戻すしかないな
今何やってるか知らんけど

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:32:51.87 ID:I8jV4etnd.net
可愛く描こうとしてるのに芋くさいブスしかいないヒロアカが一番致命的だろ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:32:59.17 ID:/SiDu6Y8d.net
>>441
担当が直すべき悪癖だと思うんだけどなここは
浅井だよな確か

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:33:00.20 ID:TpbaSiD2d.net
>>424
海外からはあんま興味ない時期だろうし絵面でどう見せるかじゃないか

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:33:57.29 ID:i9UoisGE0.net
>>438
ずっと同じ表情だからな
空気ヒロイン

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:34:25.64 ID:I8jV4etnd.net
あれを可愛い可愛いと愛でてる連中の方が理解できないね

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:34:52.64 ID:CMnxXSAuM.net
若君は子供受けしなくてもここまでネットの評価がいいなら単行本相当売れるだろうから安泰だな
出オチのアグラみたいにならなければ

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:35:37.88 ID:M4mdwlFS0.net
アイテルシーまじで期待が持ててないんだけどなんでこんな期待値高いんだ

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:36:13.28 ID:esT2yUlr0.net
ヒロアカは何であんなチンチクリンのイモ女しかいないんだ…??
いくらなんでもスタイルが悪すぎる
堀越センセイ本気で描いてアレなの…??

まあ今の上位陣基本女可愛くねーしやはり漢の雑誌は美少女とかあんま重要なファクターじゃないんやろな

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:36:30.47 ID:8myi1tKNM.net
盗作猫先生って自意識過剰すぎて女キャラ描けないじゃん
これはファッション雑誌からパクっただけだから俺がダサいわけじゃない!!って言い訳してるの草だった

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:37:55.82 ID:2vEdkXO40.net
野球って期待されてないけどヒカ碁、アイシールド以来のストキン受賞作がそのまま連載になるパターンなんだよな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:38:02.11 ID:/SiDu6Y8d.net
いやマジで読み切りのガバガバ死生観なんとかせい浅井
設定と絵柄は良いのに

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:38:18.82 ID:I8jV4etnd.net
轟のイケメン設定も謎だったんだよな
初期は本当にカッコ良くなかったから

基本的にヒロアカのキャラ芋くさい

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:38:20.86 ID:XhYjWt2u0.net
アグラって何話の時点で飽きられたんだろう?

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:38:57.19 ID:i9UoisGE0.net
>>452
だからこそじゃね
期待を煽るような宣伝をしないってことは
よっぽど内容に自信があるのかと思うじゃん

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:38:57.48 ID:7e2hJ6/W0.net
ブロッコリー?

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:40:34.30 ID:EHHUsvxVa.net
>>455
野球は題材からして失敗率高いから作家が誰か以前の問題かねえ
期待値低くてもしょうがないつうか

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:40:50.96 ID:z6YuekSPd.net
>>458
補正切れてすぐドベ3だったじゃん
わかるでしょ、そこから上がることもなくカラーもまともにもらえず

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:41:12.47 ID:esT2yUlr0.net
でもいくらフェミニンでもアオハコは個人的にはジャンプには載せてはいけないと思ってるんだよな…
ジュシンさんも言っていたがアレは完全にチ〇コのついてない漫画だ、花とゆめ辺りに掲載されていても違和感がない

編集に最低限の漢の美学があるならアレは他でやるべきだと思う

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:42:25.65 ID:YLjhQJ6f0.net
ベビステ野球するつもりなら相当の覚悟いるよな

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:42:28.24 ID:hSwxnii9d.net
僕便よりは余程まともでしょ
アオハコ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:43:59.96 ID:WHeE3f5yM.net
>>458
2話で良い話持って来た時点でコレジャナイ言われてた気はする
あと葉っぱの上で争う話でとにかく起承転結の配分がおかしくて相変わらず話にオチつけるの苦手だな言われてた

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:44:17.02 ID:8myi1tKNM.net
少年漫画界最強を目指すなら古臭いチンコ至上主義を貫けばいいじゃん
漫画界最強にはなれないけどねw

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:45:32.71 ID:hSwxnii9d.net
ラブコメ信者の気持ち悪さは異常
アイツら本スレに居座って平気で100レスするだろ

五等分やかぐやはまだ売れてるから百歩譲って分かるけど
10万も売れてない勉強に何をそんなに熱心になる要素があるんだよっていう

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:46:13.08 ID:2gTWXk0nd.net
>>464
「塩化」だろうね

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:46:18.95 ID:UfqkyJoa0.net
>>437
取り込みすぎて自滅とかにするしか

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:49:07.68 ID:8myi1tKNM.net
敵の倒し方とか盗作猫先生も知らないでしょ
先週信者が九十九うおおおおおってしてたのに何もしないで終わりだし能力バトルなんて描けないんだってw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:49:20.77 ID:rpaxgt1F0.net
>>437
黒閃で一発よ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:49:45.68 ID:esT2yUlr0.net
ニラの宇海チャンとかヒロアカの世界に行ったらスーパーモデルレベルだろ、いやミスコンで優勝できるレベル
ビル金に至ってはもはや別世界の生物としか思えないくらい

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:52:16.36 ID:esT2yUlr0.net
>>468
下半身が原動力だからな
三大欲求に直結してるわけだからそりゃ熱意も他の漫画とは次元が違うだろう

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:53:10.59 ID:rpaxgt1F0.net
稲岡にサスペンスなんか描けるのかね
可愛い女の子ゆるいギャグみたいのが得意じゃねーの

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 11:56:25.35 ID:esT2yUlr0.net
しまぶーの女キャラはなんつーか他の漫画とは明らかに種族が違うよな…アレだけ類人猿が主役の漫画としか思えない

>>475
そもそもサスペンス要素なんて飾りにくらいにしか描かなそうな気がする

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:00:59.13 ID:p1LBA9ii0.net
Fけんがつまらなかったから一抹の不安があったけれども逃げ若面白かったわ
尊氏も敵としていいキャラしてるし個人的には期待大

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:03:56.28 ID:esT2yUlr0.net
デラキンのキャラのブサさやモッサイ感じは意図的な気がする
少なくともデラは意図的なものを感じる(しまぶーは本当に本気で描いてアレなのかもしれないが

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:05:52.63 ID:KGGo5XJsa.net
なにこれ

<予約開始> マンガ家志望者にぜひ読んで欲しい本『描きたい!!を信じる』が4月5日発売!
少年ジャンプ編集部がこれまでの歴史と経験を活かして「マンガを描く時に知っておいて欲しいこと」を画材から取り組み方まで丁寧に解説。
ジャンプ作家へのアンケートや描き下ろしネームも収録しています!
https://pbs.twimg.com/media/Esi7uW6VEAcDkDG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Esi7uW4U0AI1AmA.jpg

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:05:53.99 ID:WHeE3f5yM.net
しまぶーは女の子をかわいく書く気がないんだろう
描いたり書けたら過去の事言われるから

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:06:22.25 ID:/SiDu6Y8d.net
血盟読み終わった
自分が獣化させた子の目の前で獣なんかになりたくない!はヤバすぎて草

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:07:40.74 ID:aY0aTSDh0.net
>>479
漫画家志望者じゃないけど欲しい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:08:58.95 ID:WHeE3f5yM.net
松井は自分が求められてるものと描きたいものを把握するのがすごいよな
いつ打ち切られても良いように絶えず複数のルートを用意しておくとかそれでいて伏線もきっちりしこんで売上の実績もだすとか商業作家のかがみだわ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:09:00.92 ID:2gTWXk0nd.net
>>479
ついに“機密情報”だったアンケート順位が開示されるのか

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:09:05.32 ID:ta8mXMy/F.net
>>480
そんな理由ならパンツすら書かないはずじゃねーの
http://brian318.xyz/wp-content/uploads/2020/12/3fewrgtrhuj.jpg

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:09:41.82 ID:/SiDu6Y8d.net
>>479
ゴトーゲ先生のアンケはなかなかのレアものだな
他の人はちょいちょいインタビュー答えてるけど

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:10:33.96 ID:esT2yUlr0.net
Fランで松井は自分にラブコメの才能がないことを悟ったというか読者に突き付けられたんだろう
アレはひどかった…

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:10:55.26 ID:8myi1tKNM.net
そういや松井の新作サム8と同じ大失敗してて最高だったな
これが新年一発目って相変わらずジャンプがオワコンなの分かってクッソ気持ちよかったw

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:12:01.93 ID:x9li1+eB0.net
>>485
グロ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:12:23.78 ID:6afL8yqj0.net
>>475
ブンキテンが評価されたんかね?あれ糞つまらなかったけど

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:12:52.51 ID:DgUGPDO70.net
>>485
何度も言われてる事だけど絵が古いな…

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:13:35.09 ID:8myi1tKNM.net
松井はさー
世界観の説明長すぎだし登場人物多すぎだしもうサム8超えてる1話だよ
アホの漫画家の考えだSFとか歴史モノなんて誰も興味無いのに永延と企画書の説明されてるみたいでクッソ笑ったわw

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:13:58.40 ID:VabFw6Iud.net
>>479
これなんで最近の実績者inで最弱の田村や今期inの松井篠原ですらいるのに島袋はいないんだ?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:14:24.08 ID:esT2yUlr0.net
ショージキなことを言うと逃若は個人的にかなりビミョーだったんだがここまで持ち上げられてるんだからさすがに続くんじゃね
まあネットの評判て当てにならんけど

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:14:43.37 ID:40wMZoEA0.net
サム8と逃げ若が同じに見えるやつって脳が……

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:15:05.44 ID:9ns/7DkJp.net
絵古いなら新しくしろ
漫画家として当然の義務

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:15:26.86 ID:XhYjWt2u0.net
>>479
これアンケの順位がわかると見せかけて
1話についてくるアンケのほうを見せるとかいうオチじゃないよな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:16:07.68 ID:/SiDu6Y8d.net
>>497
アンケの順位じゃなくてジャンプ作家へのアンケだろ?

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:16:39.32 ID:YyTOMADM0.net
>>493
言われて気付いたわ
アンケ悪過ぎてハブられたなんてことあるのかね?
時期的にそういうのを反映するには早すぎるか?

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:16:46.68 ID:vpjQpGke0.net
松井やっぱおもろいな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:16:52.11 ID:uxYOCwJad.net
>>378
ある

逃げ若も良かったし、こっから2020に好評だった読み切りの作家さん来ることを考えるとジュシンの言う通り夜桜将来的にヤバイかもしれん

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:17:10.15 ID:OzpTS50NM.net
松井の作品は結局足利尊氏に負ける未来しかない

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:17:26.56 ID:esT2yUlr0.net
>>479
おお
田村センセイいるジャン

新世界漫画賞だかなんかの審査員もしてたし案外ニラは掲載順はアレでも続くのが保障されてるのかも試練
しまぶーはサヨナラ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:17:35.48 ID:/SiDu6Y8d.net
>>493
“前科者”だから

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:17:49.92 ID:6afL8yqj0.net
松井だからおもしれえ言っている層はいるだろうなサム8で懲りてないの
ただ岸本なんかと違って信頼はできるしサム8一話の時のあれ?ん?んー?ってのはない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:18:47.22 ID:40wMZoEA0.net
>>502
時行は最後どうやって死んだか定かじゃないからええんやで

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:19:17.46 ID:8myi1tKNM.net
サム8と完全に同じ失敗じゃん
SFと歴史モノって1番ハードル高いジャンルなのにアホの漫画家に描けるわけがない、しかも週刊だし
それなのに北条がどうたら足利がどうたらって作者の考えたオナニーを一生披露してるだけで読者置いてきぼりじゃん

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:19:38.43 ID:nyhz9DRG0.net
>>479
もはやこんな小仕事にも協力できなくなったか冨樫
今年戻らなかったら本格的に引退かな

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:20:16.67 ID:9ns/7DkJp.net
サムライ8 は1話から叩かれてたぞ
岸本の連載前インタビューとかと含めてだが

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:20:41.66 ID:aY0aTSDh0.net
>>499
ブラクロもいないしアンケは関係ないだろう

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:23:17.31 ID:vpjQpGke0.net
サム8の1話とは比べ物にならない出来だと思うんだけど
少なくとも意味不明な造語は出てきてないし

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:23:40.25 ID:3a8FUBtSH.net
若君が優秀なガイジ判別機と化してる
他引き合いに叩いてるやつ全ガイジだわ

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:23:44.18 ID:LENGEY3Dd.net
>>458
下に滑り込んでくるゴミがいただけでアグラがアンケ取れてた時期は存在しない

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:24:39.62 ID:RYEdiHKLd.net
>>484>>497
「ジャンプ作家へのアンケートや描き下ろしネームも収録しています」でアンケート順位が公開されると思ってるのは文盲すぎひん?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:24:54.34 ID:bSDkki13d.net
なぜ画像を1枚省くのか
https://i.imgur.com/2P2OC5N.jpg

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:25:12.90 ID:/SiDu6Y8d.net
>>511
あのさあ
ドコグロにマジレスしてどーすんだよ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:25:33.09 ID:+sXDO4R1a.net
芥見は顔出しNGなのか

出身国がすぐ分かるような顔つきとか?(笑)

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:27:15.04 ID:4c67PKgJa.net
>>515
確信犯だな笑

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:28:28.64 ID:EHHUsvxVa.net
>>479
ブラクロとストーンなんで省かれてるんだ
現役中堅なのに

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:28:29.82 ID:TObxxLar0.net
>>514
きっと壊れちゃったんだ そっとしておいてやれ

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:29:09.07 ID:z7wrIhZsa.net
若君の1コマで略奪のち惨殺ってあったじゃん
あれの略奪ってどういう意味なの

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:30:52.86 ID:xKfxmLEbd.net
処女やろなあ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:31:00.77 ID:uxYOCwJad.net
1000人の虎杖ってことは読者投稿あるな
何投稿する?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:31:37.07 ID:/SiDu6Y8d.net
>>521
そのままの意味で金目のもの奪ったって事だろ
お偉いさんだからそう言うのいっぱい持ってるだろうし

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:31:37.34 ID:+0jGyZIja.net
>>521
強姦が使えなかったから変わりに言葉置き換えたんじゃね

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:32:07.67 ID:8myi1tKNM.net
作品の設定まで理解しようとしてくれるのは作者の信者だけじゃん、読者はキャラしか興味ねーの
だから1話は主人公かっけえええええ!!くらいで終わらせておけばいいのにいきなり世界観の説明とか味方キャラがどうとかクドすぎなんだよ
松井が連載に向けて色々準備してきたのは分かるけどそれ1話でぶちまけたらただ読むの面倒くさい漫画じゃん

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:32:15.57 ID:TpbaSiD2d.net
>>521
肝も薬になる。

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:32:47.52 ID:Jl2yshwId.net
え、そう言う意味なん?

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:34:42.17 ID:7MuLoSql0.net
読者アンケート公表するわけねーだろ馬鹿か

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:36:13.58 ID:cbmENEKv0.net
当面のドベ要員は高校生と仄見えかな?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:37:00.07 ID:TpbaSiD2d.net
>>528
リサイクルの心

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:37:26.37 ID:2jRV8dOqd.net
松井全盛期なら許嫁も美少女にしたかもな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:39:28.22 ID:8yBCy0uvd.net
>>532
あの許嫁もいわゆる平安美人顔であの時代なら美形なんじゃないの?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:39:45.69 ID:Jl2yshwId.net
確かに足が出てるし凌辱されたっぽいな
気づかなかったわ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:40:50.07 ID:ydu99hbd0.net
ネウロも暗殺教室も凄い面白いしチェンソーみたいにサブカル女子人気はあるけど
腐人気キャラライセンス人気は全くなかったから若君もそうだろな
暗殺人気投票も壊滅してたし
ショタと女みたいな男はアグラ打ち切り不人気見てもわかるように女人気は出ない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:41:06.48 ID:TObxxLar0.net
時行は行く先々でヤってるらしい

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:41:11.48 ID:KGGo5XJsa.net
怪獣すげー

https://natalie.mu/comic/news/413665
マンガ大賞2021、ノミネート10作品が決定

赤坂アカ・横槍メンゴ「【推しの子】」
魚豊「チ。―地球の運動について―」
遠藤達哉「SPY×FAMILY」
田島列島「水は海に向かって流れる」
鶴谷香央理「メタモルフォーゼの縁側」
松本直也「怪獣8号」
眉月じゅん「九龍ジェネリックロマンス」
山田鐘人・アベツカサ「葬送のフリーレン」
和山やま「女の園の星」
和山やま「カラオケ行こ!」

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:42:45.77 ID:vkqONkAtK.net
鰤の作者のファンクラブに入った人いる?
この手のに入ったことないんだけど費用は妥当なの?

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:42:54.76 ID:uxYOCwJad.net
むしろ凌辱と金銭以外の略奪もあり得るのか勉強になるな

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:43:01.29 ID:aY2s9u3fd.net
>>537
デラ、次マンは1位だったのにこっちでは候補にすら入ってないのか

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:43:26.34 ID:K8atmESVd.net
デラは漫画読みから見捨てられたっぽいな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:43:30.23 ID:XhYjWt2u0.net
てか賞増やしすぎだろ
名前も同じようでわけわからなくなる

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:44:34.65 ID:8myi1tKNM.net
あと松井の1番悪いところなんだけどキャラクターに一切感情が無いのね
親を殺され国を奪われたのに激しい怒りや悲しみがなにも無いの
そんな主人公に感情移入出来るわけがないのに相変わらずゲーム的な舞台設定考えるだけで満足しちゃったんだなって

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:45:03.99 ID:idAX0krR0.net
>>540
次マンはネット投票だから他の賞とはシステムがかなり違う

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:45:43.46 ID:TObxxLar0.net
でもアンデラは次に来るから

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:48:19.86 ID:ydu99hbd0.net
マンガ大賞にジャンプラはいっぱい入ってるしアニメ化も続くけど
本誌はないね
まあ鬼滅呪術が死ぬほど売れてるけどキャラグッズ含め

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:48:52.66 ID:esT2yUlr0.net
>>543

これはわかる
無機質だよね

尾田なんか感情表現激しすぎだがw

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:49:27.96 ID:4MfO3UH7a.net
やっぱりアンデラはジャンプ専属評論家以外からの評価は高くないんじゃないか?
ジャンプ読者みんなが評論家気質ではないしジャンプ以外も読むからこういうことになる

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:49:36.87 ID:Jl2yshwId.net
去年2位だったのにまたノミネートするスパイのしぶとさよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:49:43.55 ID:8myi1tKNM.net
呪術はマンガ大賞にも1度も入ったこと無いからね
関係者に嫌われる何かでもしたのかな??

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:50:11.21 ID:AAFDZY9dd.net
次マンは一番権威ないやつだから
昨年のような不作揃いだと信者の押し付け合いと化す

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:50:41.41 ID:cbmENEKv0.net
>>543
これはちょっと思ったな
ジャンプだから暗くなり過ぎないようにしてるんだろうけど違和感あった

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:51:37.40 ID:ydu99hbd0.net
賞取るよりも死ぬほど儲け出す鬼滅呪術の方が商業誌的にはえらい

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:52:09.81 ID:EHHUsvxVa.net
マンガ大賞去年はブルーピリオドだっけ
今年もそっち系だろうな
それ以外はフリーレンと怪獣の一騎打ちだろうとみてるけど

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:52:15.20 ID:esT2yUlr0.net
松井はむしろあの機械的な無機質さが持ち味なのかもしれないが
タツキは逆に作風の割に人間くさすぎる
ファッキチの異名は伊達じゃない

ウンコ持ち上げてた漫画読み様はもう後に引けなくなってそう

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:52:42.07 ID:idAX0krR0.net
>>548
それならジャンプ読者が評価する相撲みたいなポジションになるはずなんだけどアンケートも大して取れてない
だから余計謎なんだよな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:52:49.86 ID:rpaxgt1F0.net
>>490
あれくらいサスペンス要素だったらやばいな

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:54:19.81 ID:cbmENEKv0.net
デラは単行本一気読みしたら印象変わるかもな

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:54:45.03 ID:8myi1tKNM.net
え、鬼滅はこのマンとか一応入ったでしょ
何一つ賞に引っかからないのってブラクロと呪術くらいだよ?

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:54:55.65 ID:Jl2yshwId.net
>>514
片方は卍のレスバ負けて発狂してたマシュスフ妄想ガイジだから仕方ない

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:54:55.76 ID:A/kfI9GId.net
>>556
いや、ジャンプの評論家だけに受けてもアンケよくはないでしょ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:55:06.84 ID:esT2yUlr0.net
田村センセイもベクトルは違うけどあんまりディープな感情表現しないよね
多分根っからの照れ屋なんだと思うが

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:55:24.68 ID:7bYf95jRa.net
編集がギャグ好き 師匠がギャグ漫画家の影響と言えるのかな 言えないか

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:55:58.00 ID:ydu99hbd0.net
漫画読みからしたらブラクロも呪術も全部他で見たパッチワークすぎるからかな
人気が出るのはキャラとか主人公との関係性とかだから売り上げは上がるけど

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:56:50.90 ID:2yk/SJQS0.net
>>551
不作揃いで20位以内にすら入れなかった夜桜さんとかどうするんだよw

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:57:08.52 ID:07LpMOBha.net
ブンキテンが個人的にかなり微妙だったからアイテルシーはあんまり期待出来ないなぁ
松井はなんやかんやで安定して面白いだろうなって思ってるけど

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:58:02.86 ID:7bYf95jRa.net
>>559
鬼滅は片山が型に押し込めた
呪術ブラクロは片山が型いっぱいになるよう頑張って広げた

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:58:29.77 ID:7bYf95jRa.net
>>566
わかる
ストーリー以前にキャラデザや絵がダメだった

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 12:59:46.26 ID:cbmENEKv0.net
テルシーは魔女見え押しのけて2番手ってことはそこそこ期待されているのかも

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:00:26.54 ID:Acc7zkKN0.net
>>562
描けないからだろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:00:34.12 ID:aY0aTSDh0.net
>>565
20位以内に入ったアグラやミタマより長生きしてるのでセーフ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:01:25.56 ID:IKUPi0DSa.net
>>565
テメエっさ、夜桜舐めるな
POSでなんとか這い上がってんだ
バカにすんじゃね

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:01:39.43 ID:7bYf95jRa.net
今のジャンプなら史上初の4in全部周年達成とかできそうなのに地雷っぽい野球入れてくる編集部さぁ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:01:40.41 ID:d4Jf5TYhd.net
>>565
権威ない上に票入れてる層も偏ってるからな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:02:12.87 ID:2yk/SJQS0.net
ヨザ信切れてて草

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:02:54.69 ID:K8atmESVd.net
何でもいいから夜桜の息の根止めてくれや

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:03:23.27 ID:YXwqvigpa.net
>>566
分かるわ
君を侵略の時より絵柄変わってたもんな
でもその前評判を覆すデキであって欲しい
今ジャンプはサスペンス成分が足りんし

篠原の新連載もよほど酷いことにはならないだろうし3週連続で期待持たせるようにしてくれ
野球はどうでもいい

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:03:49.09 ID:XhYjWt2u0.net
>>569
順番はテンプレで決めてはいないだろ
1番期待されてるのが1番最初にはなるだろうが
2番目の作品とかは1番目の作品に対して見栄えとか別の要素も考えてるんじゃね

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:05:00.76 ID:IKUPi0DSa.net
>>575
いや、別にキレてねえ
ただテメエがさ、そんな態度だから注意した
イエローカード二枚目だ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:06:07.47 ID:3Ac78y/Gx.net
コロナ脳ってコロナなんぞよりよっぽど怖い病気に蝕まれてんな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:08:14.99 ID:1Npd+hi80.net
今週のおススメは?

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:09:51.23 ID:Jl2yshwId.net
>>581
ヒロアカ呪術逃げ若ロボコ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:09:59.95 ID:cbmENEKv0.net
鯖スレ的には今週1番つまらんかった作品決めるべきだよな
俺はニラ

読んでねぇけど

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:10:22.34 ID:07LpMOBha.net
ほのみえなんか畳みに入った気がするけど打ち切り宣告された?
新キャラがどこにも需要なさそうなハゲなのもヤケクソ感がすごい

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:10:45.65 ID:xRZpj4iI0.net
>>581
鳥カツ親子丼

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:11:04.36 ID:oRLRKZr00.net
野球は前評判悪いのが有利に働きそう
具体的に言うと周年突破程度の出来でも中堅程度として評価されて功を奏しそう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:11:25.99 ID:IKUPi0DSa.net
>>581
夜桜、ロボコ、あやかし

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:13:40.46 ID:cbmENEKv0.net
>>586
マグロボ子も前評判悪かったからな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:14:19.64 ID:2gTWXk0nd.net
>>560
オマエまだ根に持ってんのかw
ダセェ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:14:28.54 ID:OftWVt3Dd.net
youtubeで東京デザイナー学院のチャンネルがめちゃくちゃアンデラ推しててわらった

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:15:10.35 ID:07LpMOBha.net
>>586
こき下ろすほど糞ではないけど特に面白くもない空気に着地する気がする
オレゴラッソとか予告絵だけでクソ漫画愛好家が色めき立ったけど全然大したことなかったしな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:18:29.51 ID:uxYOCwJad.net
>>586
夜桜っすねそれ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:18:50.45 ID:XhYjWt2u0.net
>>591
打ち切り業界じゃジャンプサッカーってだけで注目されるからな

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:20:33.34 ID:zvBiaYDi0.net
ゴラッソすこ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:20:54.48 ID:OftWVt3Dd.net
戸塚って東京デザイナー学院の卒業生なのか

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:21:44.38 ID:rpaxgt1F0.net
>>537
女の園の星くらいだな面白いの

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:25:20.15 ID:M++1wZvA0.net
女の園に星とカラオケ行こ同じ作者なのか

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:28:06.97 ID:WHeE3f5yM.net
今週はマグ仄若
クソ漫画好事家の俺が推すぜ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:32:00.02 ID:/SiDu6Y8d.net
>>589
指震わせながら文字入力してそうで草
なんなら君が書き込むたびに言い返せなくなって「スレチだから他所に行け!」って捨て台詞吐いて逃げたあとに俺が貼った漫画のスクショに対して「通報しました」って脅して来た流れまで晒してやってもいいんだぜ?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:32:45.28 ID:YXwqvigpa.net
今ジャンプでスポーツ漫画一個もないな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:32:47.55 ID:aEG0nXqWd.net
>>598
それ全部クソ漫画って事か?
聞き捨てならないな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:34:56.15 ID:2gTWXk0nd.net
>>599
まだこれの話してんの?もう決着したでしょ

198&#160;9784088825267&#160;マッシュル−MASHLE− 4 集英社 甲本一 2021.1.4
245&#160;9784088823294&#160;マッシュル−MASHLE− 1 集英社 甲本一 2020.6.4
260&#160;9784088823775&#160;マッシュル−MASHLE− 2 集英社 甲本一 2020.8.4
348&#160;9784088824253&#160;マッシュル−MASHLE− 3 集英社 甲本一 2020.10.2

330&#160;9784065214824&#160;東京卍リベンジャーズ 20 講談社 和久井健 2020.12.17
419&#160;9784063959383&#160;東京卍リベンジャーズ 1 講談社 和久井健 2017.5.17

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:36:55.73 ID:ZgObWvuO0.net
岸本への殺害予告ガイジといいマッシュルの日POS順位を急に誇り出す奴のガイジ率はなんなんだ?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:38:54.88 ID:zvBiaYDi0.net
マッシュ売れてんねえ!

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:39:56.88 ID:YXwqvigpa.net
なんで卍リベンジャーズと争ってんのか意味不明

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:40:06.51 ID:TeZEIz1Z0.net
今週の夜桜は勢いあって良かった
突入シーンはワクワクするね

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:43:06.60 ID:TObxxLar0.net
夜桜は色々と遅すぎたな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:44:12.99 ID:YXwqvigpa.net
夜桜の本スレもアンチいなくなったな
やっぱ続けばいなくなるもんなんかね

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:47:14.58 ID:VX1StAYUd.net
夜桜は遅咲きだったが権平の""次""への糧になるから

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:48:30.54 ID:E5fGeMbAM.net
>>605
だな
アンデッドアンラックと戦うべきだろマッシュルは

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:48:31.35 ID:YXwqvigpa.net
しかし誰一人野球に期待してなくてワロタ
ワンナウツぐらい面白いかも知れないじゃ無いか

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:48:49.97 ID:0/qvz25Vp.net
>>537
チ。かな
怪獣は売れてるけど話がしょうもないから無理だろ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:49:35.12 ID:VX1StAYUd.net
即打ち切られようが、やっぱ数年で帰還できるやつはポテンシャルある

権平、才能あるよ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:50:31.85 ID:9ns/7DkJp.net
椎橋も切られて1年半経たずに連載取れてるからやる気次第だぞ

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:51:41.84 ID:VX1StAYUd.net
>>610
一方的な戦いにしかならないんだが

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:52:19.38 ID:2yk/SJQS0.net
マッシュルは僕勉が一番いい相手じゃん

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:54:47.76 ID:Op3R60LT0.net
マシュ信だけ毎日のように日POSとかいう微妙な指標であらゆる漫画にマウント取りたがるのはなんなんだ
そういうガイジはせめて岸本殺害予告ガイジ一人だけにしてくれ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:54:58.07 ID:8myi1tKNM.net
怪獣アンチってヒロアカも叩いてそう

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:56:04.56 ID:jbCAv8O7d.net
>>614
連載取れるまでの年数はやる気次第って流石に無理ある

椎橋にしては妥協に妥協を重ねた結果じゃね

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:56:55.53 ID:ye1y8Px40.net
既刊の動きから見て次で勉強を追い越すのは確実

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:57:41.99 ID:NEE93YlCd.net
>>605
元々は卍アニメ化前からPOS入ってくるなら期待できるでしょって軽い気持ちで言っただけだったんだけどな
そしたらなぜかマッシュルのが高いから雑魚!って暴れだした

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-QtgT) [sage] :2021/01/23(土) 18:36:01.76 ID:ce9Zd8OKd
>>813
アニメ放送前から既刊が全部POS入ってる時点でそこそこ期待はできるでしょ

827 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-WgPu) [sage] :2021/01/23(土) 18:38:22.28 ID:nGg0GHwFd
>>819
いや、お前の願望やんそれ
こっちに同意求めんなよ

840 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-QtgT) [sage] :2021/01/23(土) 18:41:14.64 ID:ce9Zd8OKd
>>827
願望ってかアニメ放送前にPOS入ってるってことは注目されてるって事じゃんw
入らならない作品も多いのに

845 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-WgPu) [sage] :2021/01/23(土) 18:42:30.15 ID:nGg0GHwFd
>>840
うん、マッシュルの既刊に負けてるけどな?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 13:57:44.26 ID:jbCAv8O7d.net
>>617
ここにいるマシュ信デラ信は新参が多いから
ツイッターでの色々な絡みでここに流れるやつ多いよ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:04:24.96 ID:PV5aSmo6a.net
マッシュル累計なんぼ?

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:05:03.57 ID:NEE93YlCd.net
>>623
5巻で100万部発表できるんじゃね?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:11:52.60 ID:NEE93YlCd.net
>>622
Twitterにそのレベルのガイジは流石におらんだろむしろマッシュルに関してはかなり健全よ
岸本殺害予告ガイジは鯖スレに昔から居たし多分ヨーヨーマ以外は鯖スレが産んだ呪霊

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:12:41.85 ID:wunnNdIBM.net
マッシュルはまだまだ伸びそうだな
やっぱり新規が途中から読んでもついていけるってのは大事だ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:12:45.18 ID:SwsCLr8Ur.net
20巻出てて未だに売り上げ更新できる卍さんは普通に強いべ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:14:49.74 ID:NEE93YlCd.net
ぶっちゃけ卍とかどーでもいいんだけどあんまりレベチのキチガイが鯖スレに居座られても困るからね
反論出来なくなってスレチとか言いだした所晒しとくわ

910 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-WgPu) [sage] :2021/01/23(土) 19:00:12.86 ID:nGg0GHwFd
>>906
粘着質のキチガイくん、とりあえずブルピリの動きを見てきたらどうかな
「アニメ化で期待されてる」ってのはああいうレベルの話な?
残念ながらトーマン(笑)はお話にならないよ

934 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-QtgT) [sage] :2021/01/23(土) 19:08:41.51 ID:ce9Zd8OKd
>>910
話逸らすのやめようぜ
お前の言い方だとプルピリ以下の動きのやつは全く期待できないってめちゃくちゃな論になるしな
俺は「アニメ前から既刊が動いてるならそこそこ期待できるよね?」って聞いてんだ
そこに突っかかって来たんだからそこに答えてくれよ

939 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd7f-WgPu) [sage] :2021/01/23(土) 19:11:57.36 ID:nGg0GHwFd
>>934
うむ、君がマガジン大好きなのはよくわかったから、そろそろ巣に帰ってくれないかな?
ここ「ジャンプ」のスレだしさ…

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:16:35.05 ID:i9UoisGE0.net
夜桜はキャラは下手だけど戦闘はうまいなって思ったが
アシスタントの力なのかね

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:17:16.00 ID:2gTWXk0nd.net
>>621
「トーマンの既刊が全部POS入ってる」なんて恥ずかしい勘違いを自分で晒して何がしたいんだい?

819 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd7f-QtgT) [sage] :2021/01/23(土) 18:36:01.76 ID:ce9Zd8OKd
>>813
アニメ放送前から既刊が全部POS入ってる時点でそこそこ期待はできるでしょ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:20:23.43 ID:r/cMpCnUp.net
>>625
ヨーヨーは最初から鯖民だよ、ここが産んだ化け物や
それをTwitterという別の場所でもやってしまっている

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:21:29.63 ID:NEE93YlCd.net
>>630
最新の週POS見て来たら?
なんならその前もそのまた前も入ってるけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:22:20.45 ID:uxYOCwJad.net
>>629
デフォルメ気味になることが普段多いだけでシリアス入ると人物も悪くないと思うけど…
あとアシ頼りだったとしても前の連載アシ居なかったらしいからそう悪く言わないであげて

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:25:10.71 ID:R/JBPar+0.net
Fけんは微妙だったけど逃げ若は良い感じだな

史実ものは松井先生の強みに合致してる
オチわかってても形にしてくれると思う

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:26:34.86 ID:ZPOlnPa+0.net
夜桜って一年以上連載してるのにオリコン初週圏外なわけだしそろそろ終わるべきだと思う

夜桜ファンに聞きたいんだけどこれ↑を言ったら夜桜アンチなのか?
俺的には妥当なことを事実として言ってるだけのつもりなんだけど

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:30:05.62 ID:40wMZoEA0.net
夜桜ファンに夜桜終わるべきだと思うとか言って自分をアンチじゃないと思わないとか
サイコパスすぎるだろw

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:32:07.34 ID:r/cMpCnUp.net
アンチは基本サイコパス

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:33:37.67 ID:wav9v/780.net
5作終了は多いなと思ったが
「仄見え」「高校生」「血盟」「BUILD」「SAKAMOTO」の分ってことかな

松井は相変わらず読みたくなる気にさせるのがうまいなと思った
アイテルシーはタイパラ並みの地雷臭がするな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:33:59.50 ID:mDFSAjhv0.net
まあ夜桜が残ってる理由が減点方式の消去法なのは間違いない
消えるべきとまでは言わんが、消えても問題の無い誤差みたいな漫画

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:34:23.67 ID:cbmENEKv0.net
権平のためにも夜桜は終わらせて新作描いた方がいい
序盤の失敗がずっと響いてる

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:34:31.35 ID:9ns/7DkJp.net
夜桜を終わらすほどの連載がないんだぞ
権平は二度とないチャンスだから伸ばすだろ
伸び代ないから終わらすとかやる作家は今後もチャンス逃すタイプ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:35:16.76 ID:9ns/7DkJp.net
>>640
権平のためなら続けるべきだろう
次はもう連載取れないかも知れない、長谷川みたいになるかも知れない

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:35:30.22 ID:0AztFyi/d.net
>>634
史実モノはある程度ストーリーの軸が決まってしまっていて展開に意外性がないのがなあ…
松井の力量次第だが、1話は合格点だが1話だけ面白い作品ならいくらでもある

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:36:03.55 ID:ZPOlnPa+0.net
ほえー夜桜ファンはやっぱこういう感じなのな
夜桜がジャンプであの売り上げでこれほど生き残ることに何の疑問も感じないわけだ
売上見たことないんかな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:41:43.70 ID:40wMZoEA0.net
>>644
掲載順と売上の総合だから、そりゃ危ないだろうね
全く疑問を持たないなんてことはないが
それより売れてない&掲載順が悪い作品が多すぎだし

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:41:48.96 ID:FJsMZIuma.net
あんなに連載数足りなくてすかすかなのにもう来週打ちきりなのはどれかと言ってるのがいて驚いたわ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:42:47.51 ID:3OvXouJR0.net
>>643
史実でやったことは変えようがないが
記録が少なく隙間が大きいし最後どうなったか不明だから
わりとどうにでもなるぞ
最終的に勝たなくても逃げ切ることだけは約束されてる

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:43:33.59 ID:EHHUsvxVa.net
夜桜より下がいるから残ってるだけでジャンプ編集部は大して期待してないだろ
アンケが飛び抜けてるわけでもなく単行本もイマイチ売れずTwitterもフォロワー数10,000もいかないとか
どこに期待する要素あるんだ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:45:14.17 ID:40wMZoEA0.net
権平は漫画賞の審査もしてるし、今週カラーじゃん
何をあせって叩いてんだよw
前田も逃げ若とかアイテル入ってきたらやべーとか言ってるし

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:46:02.61 ID:9ns/7DkJp.net
夜桜は確かに伸び代薄い
でも、権平のために今終わらせて何になる
漫画向いてないから他の仕事探せってことか?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:47:35.40 ID:mDFSAjhv0.net
権平審査員とかハズレ感が半端ない

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:47:48.62 ID:gVKvQXpXM.net
夜桜は絵可愛くてキャラ多いからアンデラよりは期待されてると思う
集英社で今1番売上伸びてるのってキャラクターグッズだし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:49:39.78 ID:ZPOlnPa+0.net
>>645
ごめんね、いじわるなこと言って
だけどこのまま売れない漫画を載ることが当たり前になっていって
売れない漫画でジャンプが満ちたらジャンプが破滅しちゃう
それがすごく嫌なんだよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:51:28.07 ID:rpaxgt1F0.net
夜桜なんて薄味のしょぼい漫画終わってもいいのにとは思ってる

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:52:28.64 ID:RFsTxGrMd.net
今って作品自体は開始2年未満がほとんどだけど作家の顔ぶれは5年前とそんな変わらんね
案外戻ってくる作家多いんだなジャンプ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:53:58.70 ID:Fr+6kf1ud.net
新世代で完全に安泰なのはマッシュルだけで他は今期含めて今後の面子次第でしかないからなぁ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:54:12.67 ID:WHeE3f5yM.net
そういえばタイパラってミステリーって触れ込みだったよな

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:54:38.79 ID:DEbdLpXgH.net
夜桜なんて10年前ならとっくに終わってるわな
連載開始した時期が良かっただけやね
そろそろジャンプ暗黒期終わらせてくれや

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:57:33.95 ID:wav9v/780.net
4作新連載ってことは4作切られる

今週の掲載順を見るにアンデラ、ビルキン、ニラ、仄見え、高校生で争うことになりそうか
仄見え高校生ビルキンはともかく
アンデラとニラは不評の理由は納得いくけど終わるのは惜しいな
アンデラはほぼ毎回アンケ入れてるから粘ってほしいわ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 14:58:33.70 ID:Ivo+DOwld.net
なんでこんなにinoutの計算できないやつ多いんだろ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:01:06.17 ID:1ZABNlaDd.net
血盟、モリキン、アグラが切られた事をもう忘れたのかい?

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:02:04.10 ID:1ZABNlaDd.net
outアクタ、アグラ、モリキン、血盟
In逃げ若、アイテル、魔女見え、クーロン

こうだぞ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:04:48.42 ID:cW+IxBip0.net
>>325
藤巻は黒子以外読み切り含め全部つまらんしその黒子も読み切り版は大して面白くない
黒子連載版は本当に奇跡が起きたんだと思うわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:09:50.88 ID:aY0aTSDh0.net
そういえば5号連続アウトってかなり珍しい気がするけど過去にあったのだろうか

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:10:53.83 ID:i9UoisGE0.net
しまぶーほどの作家が打ち切り漫画を描いてしまうとは

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:12:12.60 ID:eXyNpOEZ0.net
Fけんは今思えば、和の防具を描く練習とか、
構想を練る合間に何か描けと言われて書いたような作品だったんだな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:14:09.44 ID:wav9v/780.net
in BTH、仄見え、高校生、血盟、ビルキン、SAKAMOTO
out BTH、チェンソー、僕勉、アグラ、モリキン、血盟

だと思っていたけど、違うのか…
なんか抜けてる気しかしねえしな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:15:19.82 ID:EHHUsvxVa.net
アクタの自爆かな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:17:31.29 ID:Onk1FTBdd.net
2 チェンソー
34 勉強
56 アグラ
7 モリキン
8 血盟

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:19:41.67 ID:a8sZ0dfua.net
>>654
なぁいにぃ!
言っちまったなぁ!
ファンは黙ってスルー!ファンは黙ってスルー!

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:20:11.74 ID:0AztFyi/d.net
やっぱり実績者は一定の水準を超える漫画を描いてくれる、ある程度ちゃんと結果を出してくれる
篠原も安定した漫画を描いてくるだろう
久々にジャンプを購読したが、昨年終わった看板中堅漫画の穴を埋めるべくとうぶん安定感のある作家を投入してほしい

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:20:55.99 ID:Acc7zkKN0.net
>>667
inoutの対応は同時期の終了開始作品だぞ
仄見え高校生血盟の対応はミタマボンコレタイパク

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:22:04.15 ID:9ns/7DkJp.net
篠原は毎度スロースターターだからな
松井みたいち1話期待するものではない

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:22:58.23 ID:W+wR0mTG0.net
今回のin4分でもアクタの穴は埋まってないんだっけ?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:23:52.14 ID:Onk1FTBdd.net
この4inの中から周年突破するのが2つ3つ出てマイリトルマーズやアオハコまで来たら多分デラ桜死ぬだろ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:24:25.61 ID:wXCZ+mIWd.net
>>214
亀レスするなら安価くらいつけてくれ

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:25:03.70 ID:7bYf95jRa.net
>>597
メイン2人のデザインが二つほぼ一緒だから名前見なくてもピンとこないか?
作者はあのカプが好きなのかね

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:26:18.23 ID:XhYjWt2u0.net
inout計算なんて無駄
今連載作品が20作かどうかだけ考えればいい

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:26:31.55 ID:Onk1FTBdd.net
ソウル左門ダンスの例から判断するに伸び代が薄いと思われたらアンケ取れていても切られるから夜桜は普通にヤバいでしょ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:26:50.03 ID:rpaxgt1F0.net
>>670
ノリがうざくて草

681 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 15:28:40.54 ID:yoTXgtYi0.net
ドベ桜のつぼみは確実に膨らんでるよ…!!

そして“散る“ ンだ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:29:58.76 ID:Onk1FTBdd.net
夜桜とマグにはアオハコの「防波堤」になってもらうんで

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:31:40.35 ID:p3us+Rsp0.net
秋改編前:連載20本
秋改編 :4out(ミタマボンコレタイパクアクタ)3in(仄見え高校生血盟)
年末改編:0out2in(ビルキンボンコレ)
年始改編:5out(チェンソー勉強アグラ森血盟)4in(逃げ若アイテルWWクー)
年始改編後:連載20本

684 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 15:32:40.22 ID:yoTXgtYi0.net
アオパコは連載されたら凄いわ
絶望的にアンケ取れんと思う

読み切りじゃ新鮮です多少アンケ入ったのかもしれんけど
ジャンプでコメディ要素もないガチガチのマーガレットムーブなんざ連載でやったらチャゲチャの再来もあり得ると思う。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:32:57.94 ID:uWG4iyNFM.net
毎度F研が持ち出されるけど、あれ編集部に言われて漫画描き始めようと思ってる奴向けに描いたやつだろ
進研ゼミの漫画につまらん言ってるようなもんだぞ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:35:20.03 ID:W+wR0mTG0.net
>>683
ありがとう

687 :(´-ω-`)ジュバ黒 :2021/01/25(月) 15:36:28.62 ID:yoTXgtYi0.net
俺は読み切りのアオパコですら小っ恥ずかしくて読めんかったわ

あんなん連載されたらいよいよジャンプも終わりだよ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:37:27.36 ID:Onk1FTBdd.net
相撲以降に始まって相撲より売れていて相撲より先に切られたのはロボレザだけらしいが
たぶん次で夜桜にも仄という前例が生まれるな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:38:01.88 ID:uSEy7QIed.net
>>685
その言い分だと進研ゼミじゃなくお手本だろ
お手本が低クオリティじゃダメじゃん

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:38:51.12 ID:xdhfnb8S0.net
夜桜ってここ十年くらいで一番連載時期に恵まれたよな
サム8とか今連載してたらどんだけクソでも打ち切りにならなそう

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:41:36.94 ID:Onk1FTBdd.net
その夜桜にアンケで負けたんだからサム8は何やってもダメよ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:41:40.01 ID:uWG4iyNFM.net
>>689
描き方の話だろ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:47:21.39 ID:Dhbt7YcNd.net
岸本「サムライ8は運がなかった」

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:48:47.57 ID:xmCkv7SEa.net
>>543
生の喜びを存分に噛み締めてたじゃん

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:49:04.37 ID:mDFSAjhv0.net
>>693
原作運に恵まれなかったな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:49:34.29 ID:fR3JWNJC0.net
逃げ若は読み終わってから思い返せばほぼ説明しかしてないのに読んでる時は普通に面白いな
これが経験者のテクかって思ったわ。岸本は猛省しろ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:54:32.37 ID:FJsMZIuma.net
期待かは分からんがボイコミ意外に再生数夜桜いいんだよな

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 15:58:42.41 ID:mlDqQH1Id.net
内藤がやらかしたの今知って久々に鯖スレ来たわ
内藤叩きなんて基本ここでしか見なかったのに今はTwitterでも内藤クビにしろって声がちらほら聞こえてくるから驚きだ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:01:33.02 ID:cW+IxBip0.net
内藤に関しては漫画村の時散々騒いでた有名漫画家連中が軒並みだんまりだったのもあってほぼ鎮火してたのに集英社自らわざわざ薪をぅべたからなw
あんな小学生すら使わない言い訳でよく切り抜けられると思ったわ高学歴集団

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:02:33.69 ID:33nTbB/GM.net
サム8は編集部がなぜあれでいけると思ってしまったのかが最大の謎だな 
岸本に意見できないのはわかるけどあのクソ漫画のプロモーションによくあれだけ金使えたもんだ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:03:21.99 ID:XhYjWt2u0.net
>>698
鯖スレ見に来たり外に鯖スレの理論垂れ流してるやつは
確実に増えていってるからね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:04:32.61 ID:gVKvQXpXM.net
そのサム8を上回る究極の駄作だよな松井の新作って
キャラ多すぎ説明多すぎでとにかく作者のオナニーがキツくて読むの面倒臭い

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:06:48.71 ID:Acc7zkKN0.net
また逃げ下手なドコグロが逆張りしてるわ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:07:26.53 ID:lXU1mi0t0.net
でもアルタイルからはちゃんと逃げてるじゃん

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:10:40.82 ID:XhYjWt2u0.net
>>700
令和最初の連載として大々的に発表しようと思ったんだろうね
だから微妙なネームでも通すしかなかったんだろう

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:15:16.99 ID:qvIbnVrZd.net
逃げ若結構面白いな
呪術の次の大黒柱になりそうな予感とかは全っ然ないけど
手堅い感じのそこそこポジションにはなるんじゃないか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:15:26.31 ID:9ns/7DkJp.net
チェンソーより夜桜のが本誌に載ってる期間長くなったりしてな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:15:33.45 ID:RohjzFdN0.net
ドコグロは自分の好きな漫画が逃げ君に抜かれることを危惧してネガキャンしてるんでしょ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:18:16.56 ID:gVKvQXpXM.net
SFや歴史モノに手出すべきじゃないって教訓になるだろうな松井の新作は
「ボク歴史の勉強したよ!みんな聞いて聞いて!!」ってそれ聞いてくれるの信者だけじゃん
魅力的かキャラクターが書けないんだよこいつ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:18:45.33 ID:W+wR0mTG0.net
>>707
割と普通にあり得そうだけどね

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:20:57.62 ID:Acc7zkKN0.net
ドコグロくんジャンプ読んでない設定捨てて草ァ!

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:21:03.98 ID:qvIbnVrZd.net
夜桜はここまで来たらもうアニメ化までいくだろ
こんなに続いてアニメにならずに売れてもいないのに居座り続けるとか邪魔で仕方ない

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:21:19.87 ID:xhimqLvMd.net
連載期間なんて何のマウントにもならんだろ
夜桜がチェンソーの売上を連載中に抜けるわけないしな
ああ既にマッシュルに負けてる生き恥だったな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:21:39.21 ID:H5MBcQWv0.net
巻数が相撲>鬼滅であることのギャップに比べたら本誌での連載期間が
夜桜>チェンソーになったところでなんの驚きもないわ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:21:56.00 ID:33nTbB/GM.net
ドコグロの好きな漫画って何?

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:23:35.68 ID:6afL8yqj0.net
夜桜は話的に次の次で終わりじゃないかな一応円満というか話は畳めると思う
マグは糞つまらないし何より売れないから次で終わり
仄はどうすんだろうな売れてるっちゃ売れてるからニラビルキンのほう切るかな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:24:06.32 ID:gVKvQXpXM.net
ワンピース

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:24:12.40 ID:EHHUsvxVa.net
夜桜信者さすがに気持ち悪いんだが
何か優位に立てるもの探して持ち上げようとしても突っ込まれるだけだろうに

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:25:25.40 ID:Onk1FTBdd.net
仄は売上加味してもニラにアンケに負けているからもう無理です

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:25:55.64 ID:Acc7zkKN0.net
>>717
すげぇ返しつまんねえ
逆張りして“自分”がないってのがよく分かるンだわ

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:28:46.26 ID:33nTbB/GM.net
>>717
なら流石に抜かれないだろうから安心しなよ
まあネットでの評価は負けるかもしれんけど

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:29:10.72 ID:YZ4tu06Op.net
夜桜 67話
アンデラ 48話
あやかし 29話
マグ 28話
ニライカナイ 27話
ロボ子 26話

あやかしとかもここまでやってる
サムライ8 と時の4inも半年以上全部残ったが、あれみたいだな
アンデッドは周年巻頭貰えるか

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:31:16.72 ID:gVKvQXpXM.net
ジャンプの漫画ってちゃんと読んだことあるのワンピースとハンターくらいなのに

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:31:30.39 ID:w3SVGAxk0.net
周年迎えるからもう少ししたらマシュデラも月例賞の審査員やるな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:33:37.30 ID:2yk/SJQS0.net
マンガ大賞でマグちゃんに入れたやつ誰だよw

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:35:18.17 ID:QWh+YB+yd.net
>>635
オリコン入ったからアンチ以前に嘘つきだな

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:36:18.06 ID:Dhbt7YcNd.net
最近の漫画はなんとなくマッシュだけ買ってたら売れそうで何より

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:36:34.29 ID:HXCuYncCd.net
ヨザアンイラついてるようだね

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:38:42.09 ID:33nTbB/GM.net
>>723
おいおいチェンソーは?

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:40:29.61 ID:OXIXwZlmd.net
左門はともかく筋ピンて打ち切り扱いなん?
内容的にはかなり円満ぽかったような

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:41:11.71 ID:7bYf95jRa.net
歴史物は馬鹿にはつまらんだろ しゃーないわ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:41:36.43 ID:rNtyULmTM.net
松井って萌え絵が普通に描けるんだね

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:41:52.59 ID:gVKvQXpXM.net
チェンソーも読んだわ
あと火ノ丸相撲も読んだことある

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:42:40.08 ID:7bYf95jRa.net
>>732
ネウロはうーんだが暗殺はそこそこ可愛かった
逃げ若は確実に暗殺から進化してると思う

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:42:54.49 ID:qvIbnVrZd.net
女キャラ可愛いの良いな

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:42:58.67 ID:QWh+YB+yd.net
>>732
描けるようになったんじゃないの?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:43:32.92 ID:YZ4tu06Op.net
相撲は売れてないが、普通に面白いな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:44:44.27 ID:Onk1FTBdd.net
ダンスはカラー貰ってないのが微妙なところ
ただ当時は基本的に終了がドベ1だったので

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:44:50.05 ID:3OvXouJR0.net
画力は明らかに上がり続けている
ネウロ→暗殺でも大分上手くなったと思ったけど
そっから更に上げて来た
女の子の可愛さは特に分かりやすい

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:44:58.84 ID:QWh+YB+yd.net
ふたばで北条時行スレ完走
尊氏がやべーやつだということや他の南北朝時代漫画の存在感を知れたいいスレだった
続けば時行が大河ドラマになるかもな

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:45:40.35 ID:v7DDaEJld.net
松井は高いハードルを軽々と越えてきたな
ものが違うよものが

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:46:44.79 ID:7DYxVafCF.net
>>738
平均も良かったし円満終了っしょ

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:46:49.45 ID:85C8tlEId.net
>>740
前田くんその有益な情報かいつまんで教えてくれや

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:47:23.27 ID:mR/4Bacu0.net
>>700
前作がヒットしても次作が鳴かず飛ばずに終わる作家なんていくらでもいるのに
なんで岸本だからいけると盲目的に判断したのかホント謎

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:47:34.10 ID:0op0HoSNM.net
そうそう、歴史モノはバカには分からない
つまりキャッチーさが欠けてるから大失敗なんだよ
ゴクウ、ルフィ、ナルトなら分かるけど北条なんたらがーってもう面倒臭いじゃん

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:48:54.87 ID:Onk1FTBdd.net
>>744
ナルトが始まってからナルトより売れたのが進撃NANA鬼滅だけなんだからそりゃ期待するでしょ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:49:43.69 ID:Dhbt7YcNd.net
2004年 新撰組 大河ドラマ

同じ年の銀魂もこれで学習できた
香取慎吾が主役の近藤勇

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:50:16.83 ID:mRrLaYmVM.net
逃げ上手はまあ面白かったかな
逃げる能力っていうのがネックになりそうでヒットするかはなんとも言えない
松井ってシリアスにもこんなギャグぶっこんできたっけ?
ネウロはもう少し落ち着いてた気がした

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:50:17.33 ID:aZ4Airpia.net
時行は史実でも生死不明だから
武蔵野合戦で敗走した後も実は生き延びていて、もう1人の尊氏殺すマンの足利直冬と手を組んで
尊氏の死因の矢傷を負わせる展開を期待している

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:52:53.41 ID:i9UoisGE0.net
逃げ上手ってことは若君は戦わないんだよな
つまりアルスラーン戦記みたいな感じでお供が戦うのかな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:53:06.29 ID:wnAkFXGsd.net
>>577
野球が仄見え次第では1番最初に打ち切られる可能性もあるから可哀想
当て馬枠だしロボコの宮崎みたくハネたら面白いけど

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:53:31.62 ID:7bYf95jRa.net
>>745
キングダムなんか逃げ若より日本人に馴染みのない舞台の歴史物だけど初版100万いったじゃん
初版200万ならまだしも初版100万なんて無教養な奴ら切り捨てても行けるのよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:53:33.24 ID:aZ4Airpia.net
>>745
歴史物は爆発的ヒットは少ないものの
人気作は長年多数ある定番ジャンルではある

暗殺ほどのヒットにはならずとも
上手くいけばネウロ以上にはヒットする良作になりそう

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:53:58.46 ID:p3us+Rsp0.net
ダンスは連載終了時だと中位だけど、その8週前だと平均最下位なんだよな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:55:37.01 ID:esT2yUlr0.net
オレも逃若は万人受けする素材には感じられなかったな、むしろかなり人を選ぶ感じ
まあネウロからしてそんなもんだし暗殺教室なんて題名からして人を選びそうな漫画を大ヒットさせたくらいだからまだポテンシャルはわからんけどさ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:57:28.48 ID:aZ4Airpia.net
>>752
キングダムはヤンキーマンガのノリで描くことで
上手いこと無教養な奴らを取り込んでいると思う
元ヤンの人は大抵キングダム好きやで

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:57:46.88 ID:fmy7Q+n70.net
今のジャンプに必要なものは安定感のある作家

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:57:52.96 ID:QWh+YB+yd.net
>>743
尊氏は普段ウジウジしてるのに戦になると矢の雨の中をヘラヘラ笑って通ったという逸話が残るほどやべーやつになる
あのインチキ男は史実にいて、逃げた先に巫女がいたのも事実
複数人いたみたい

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:57:53.63 ID:0op0HoSNM.net
>>752
キングダムはシンが敵をやっつけるって超単純明快な漫画じゃん
俺は戦記モノ好きだから大嫌いだけど少年漫画に寄せたから売れてるんだよアレは
松井の新作は親父がどうだ足利がどうだって1話の時点で人間関係複雑じゃん

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:58:01.67 ID:jYOBg2UXF.net
ぶっちゃけキングダム等の歴史系少年漫画って教養ある奴のが楽しめんだろ
俺は無教養だから楽しめるけど

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:59:08.46 ID:YZ4tu06Op.net
>>757
そういう意味ではしまぶーや矢吹投入は当然だな他に小当たりでも良いから2発当てた作家が来るかも

762 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 16:59:13.64 ID:8qx9uTTld.net
うわぁドコグロさんさぁ
呪術だけ叩いてればいいのに逃げ若にまで手を出しちゃ完全にただの逆張りオジサンになっちゃってるよ
今までも多少透けてたとはいえ呪術特化だったから相手してもらえてたのに、ただの逆張り野郎に成り下がったら見向きもしてもらえなくなるよ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 16:59:21.55 ID:aZ4Airpia.net
>>755
松井なら予想外の形の時代劇を描いて
意外性からヒットしてくれるかもな
暗殺で教師物をあんな変化球な形で描いてくるとは思わなかったし

764 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:00:25.11 ID:8qx9uTTld.net
松井の新作はキャラが多い!複雑でわかんない!
でも好きな漫画はワンピース!



765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:00:37.41 ID:QWh+YB+yd.net
尊氏はいい敵キャラになりそう

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:00:40.24 ID:lXU1mi0t0.net
>>745
ヒロアカみたいな知的障害者向け漫画しか楽しめない人間からすると歴史モノは敷居が高いんやね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:01:11.99 ID:wnAkFXGsd.net
>>7
マジコと夜桜が同レベルかと思ったのに
夜桜凄いなあ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:01:29.65 ID:Onk1FTBdd.net
夜桜に一番近いジャンプ漫画って実はリボーンではなくてるろ剣なんじゃないかと思ってる

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:01:55.82 ID:esT2yUlr0.net
キングダムはよくあそこまで売れたよな
あれほど売れたってことはそこらへんのJKとかでも読んでるわけだろ多分
鬼滅や呪術が女性に大ヒットといい最近のヒットは通俗観念が通用しないな

770 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:02:54.51 ID:8qx9uTTld.net
ドコグロが叩き始めたってことは逃げ若完全にルートに乗ったな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:03:01.31 ID:p1LBA9ii0.net
尊氏の天下獲り物語にしないあたりが松井らしいと思うわ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:03:08.85 ID:WpBzLQhfa.net
キングダムはゴールデンバラエティブーストから火がついたからね
なお同等のブーストを貰った石

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:03:25.68 ID:0op0HoSNM.net
な?もう選民思想みたいな奴出てきてるじゃん
理解できない奴はバカ!みたいなたった1話でこれってもう周りと語るのもめんどくせーよこの漫画

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:03:47.80 ID:wnAkFXGsd.net
逃げ上手はマイナー所を上手くついてるわ
これはいける

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:04:08.66 ID:aZ4Airpia.net
>>769
アメトークのおかげや
キングダム芸人回で普段漫画読まない奴が興味持って爆発的に伸びた

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:05:17.63 ID:+3ZS+yrOa.net
久しぶり

すこすこ部だが「逃げ若」の若くんをすこることにした
ムフフ…

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:05:31.41 ID:mRrLaYmVM.net
まあ人は選ぶんじゃない?
少なくとも小中学生は歴史漫画よりコテコテのバトル漫画の方選ぶでしょ
逆に歴史漫画ブームをつくる可能性もあるけど

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:05:32.04 ID:2gTWXk0nd.net
>>768
オロの留学記

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:05:53.66 ID:lXU1mi0t0.net
逃げ若読んで敷居が高いと思える知的障害者は世界中どこ探してもドコグロくん以外いないと思いますよw

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:06:01.02 ID:QWh+YB+yd.net
>>774
すでに議論白熱してるしな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:06:06.76 ID:qvIbnVrZd.net
人を選びがちな歴史モノだけど
軽くファンタジー要素入れたり、取っつきやすい絵柄で窓口広げてるのは上手いと思ったよ
可愛いキャラいるのは歴史モノの泥臭さ薄れて良いわ
かつ松井の奇妙な感じの男キャラが萌えに寄せすぎないように良い塩梅になってる

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:06:08.33 ID:esT2yUlr0.net
それでもウンコだけは売れないと確信してる

田村センセイもべるぜバブは売れる要素これでもかとブッ混んでたけどマリーで若干趣味に走り出して今やアレだからな…やっぱ売れると趣味が許容されるんかね??
零細誌ならともかくジャンプでそれやって打ちきられるって自業自得としかいいようがないが

783 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:07:36.90 ID:8qx9uTTld.net
ドコグロさんさぁ
何人から「キャラが多い」と思うの?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:08:24.52 ID:HB2DBoEW0.net
>>776
巫女もすこれ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:08:50.46 ID:0op0HoSNM.net
だってキングダムを理解できない奴はバカ!って言う信者はいないでしょ?
そらキングダムはバカ向けの作品だから
バカ向けって言い方変えれば誰でも理解出来るって意味だからメジャー作品なんだよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:09:54.76 ID:aZ4Airpia.net
松井は今はあまりヒットがないけど
長年ヒット作が多数出ている定番ジャンルの隙間に目をつけるのが上手いな
暗殺教室も教師ものという古典を掘り起こしてヒットしたし

787 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:10:29.34 ID:8qx9uTTld.net
?w
バカ向けの漫画すら理解できないやつはそりゃバカだろ
何言ってんの

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:10:34.14 ID:+QEABRoid.net
と言うか何気にサカモトがピカピカし出してない?
最近普通におもろい

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:10:49.83 ID:+3ZS+yrOa.net
暗殺教室の渚きゅん(すこり済み)の時点でバレバレだったが
松井先生も”こっち側”…!若くん(ほんとの名前は北条時行)
では性癖をついに隠さなくなったな!
ムフッムフフフフ…!

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:11:23.22 ID:+QEABRoid.net
>>758
主人公の器で草
敵だけど

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:11:43.20 ID:lXU1mi0t0.net
歴史モノはバカにはわからないとかいう妄言を最初に言い出したのドコグロくんなのに発狂してて草
なんなんこのゴミwww

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:11:51.96 ID:wnAkFXGsd.net
>>780
もしかしたらフジリューの封神みたく看板になるかも
知れない

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:12:12.31 ID:+QEABRoid.net
>>789
久しぶり
血盟どうだった?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:12:17.71 ID:Sv/IydgN0.net
>>788
遊園地で何すんのかと思ったけどアクション作画の上手さを際立たせる為に上手く使ってるな
自分の武器は理解してるようだしちゃんと伸びるかも

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:12:27.69 ID:wav9v/780.net
>>672,>>683
わかりやすい
ありがとう

796 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:12:57.45 ID:8qx9uTTld.net
とうとう訳の分からんこと言い始めたわ
自分が「キングダムは難解でわからん!」レベルのバカ発言してるって自覚がないらしい

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:13:10.10 ID:MDYOJue+a.net
ドコグロはもう老害だからな 時代についていけないおっさん

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:13:11.81 ID:+3ZS+yrOa.net
これからは北条時行のWikipediaが逃げ若のバレサイトになるわけか

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:13:22.07 ID:Onk1FTBdd.net
次の戦争はサカモトvsマッシュルかな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:13:35.77 ID:6afL8yqj0.net
>>782
ニラって打つよりウンコって打つほうが大変じゃない?

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:13:54.39 ID:4Ao9cKhvd.net
キングダムが跳ねたのは最初はアメトークで次は実写じゃね
吉沢亮のセイキョウが美しすぎると俳優ヲタが食いついてキングダムのびたしな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:14:50.12 ID:+3ZS+yrOa.net
>>793
うーん…
途中からすこるのも見るのもやめてしまった…
すこすこ部として不甲斐なし

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:14:51.82 ID:Onk1FTBdd.net
すこすこ部って自慰の意もあるのか
アクタのどのキャラですこったんですか

804 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:15:33.32 ID:8qx9uTTld.net
久しぶりやなぁすこすこ部さん
逃げ若は当分の間楽しめそうやね

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:16:09.58 ID:qvIbnVrZd.net
ケツのすこすこってなんだホモかよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:16:22.34 ID:ospaE+ajM.net
逆逆逆
君らもう大河ドラマとか大好きなオッサンなんでしょ?だから松井の新作面白く見えるんだよ
歴史なんて勉強してるみたいで学校から離れた大人じゃないとハマらないからな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:17:16.15 ID:YZ4tu06Op.net
歴史があろうが、ヨアケモノはダメだった

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:17:41.37 ID:FBug2JXJd.net
>>799
それにはまずカラーもらって1巻出して挑戦権を得ないと

まだ並べるか確実にはわからん

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:18:18.35 ID:i9UoisGE0.net
アメトーークで跳ねたとかはあくまでキッカケやん
鬼滅と一緒で王道の大河ドラマでクオリティ高いからハネただけ
アメトークやufotableで紹介されれば何でも売れるわけじゃない

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:18:57.79 ID:p1LBA9ii0.net
>>779
部下が裏切って下克上なんて日本に限らずよくあることだしな
ブルトゥス達のカエサルの暗殺とか
歴史ものというジャンル自体に良いも悪いもないんだよね
漫画というものは面白ければそれでよいのだ

811 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:19:05.74 ID:8qx9uTTld.net
逃げ若を「歴史物」という大枠で叩くくせにキングダムに関しては「これはだけは違う!」って別枠扱いするのマジで草
てかドコグロさん俺のレス見えてたんやね
今までスルーしてたの敗北宣言と取っていい?

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:19:15.75 ID:rpaxgt1F0.net
>>750
逃げるのは主に序盤でそのうち戦うだろうなと思ってる

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:19:22.90 ID:wnAkFXGsd.net
>>807
あれは銀魂が存在してたのに
無謀過ぎるわ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:21:42.78 ID:Fr+6kf1ud.net
逃げ若は当分鯖スレを賑やかしそうだな

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:21:59.83 ID:mRrLaYmVM.net
サカモト今週は面白かったよ
でもコイツらもう反社でもないのに公共物や他人の施設や所有物破壊しまくるのなんとかならねえのか
店員やってる癖に看板で殴りかかるとかねーよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:22:43.75 ID:Sv/IydgN0.net
一話でこんだけ大騒ぎになるとまた間抜けが補正中の順位で一喜一憂するんだろうな
補正中の順位で喚くガイジムーブ本当に勘弁

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:22:49.22 ID:+QEABRoid.net
>>815
大きなモノを守るための小さな犠牲だよね

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:22:57.07 ID:p1LBA9ii0.net
>>809
鯖スレはそこを勘違いしてる輩が多いよね
漫画というものは面白くなければいかなる宣伝をしたとしても決してヒットすることはないと実際に漫画作りの現場に携わりヒット作を世に出している敏腕編集者も断言している

林:プロモーションは、あくまでも作品にとっての「拡声器」みたいなものです。
当たり前のことですが、つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。
面白くないものを「面白い」と宣伝したとしたら、「この作家や出版社の言うことは信じないぞ」と不信感を抱かれてしまいます。
出版社や編集者を含め、作り手自身が自信を持って「面白い!」と思えるものしか、熱を込めて宣伝してはいけません。

819 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:22:57.09 ID:8qx9uTTld.net
ねぇねぇドコグロさん何人からキャラが多いことになるの?レス見えてるなら教えてよw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:23:37.95 ID:aGwlyYB20.net
銀魂はでたらめ新選組だし
歴史にある程度忠実なジャンプ漫画って花の慶次しかないんじゃないだろうか
ほかにもあるけどヒットした漫画としては

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:23:39.75 ID:EHHUsvxVa.net
逃げ若は一話は完璧だった
松井のことだから余程おかしな方向にいかない限り安泰だろう

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:23:58.14 ID:+3ZS+yrOa.net
>>803
他意はない`:(
>>804
うん
北条時行のウィキペディア気になったけど
今後の展開を楽しむために見ないことにした

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:24:44.69 ID:Sv/IydgN0.net
銀魂は黒船を宇宙船と捉えて発想を広げた設定は実際秀逸
シンプルで分かりやすいifでユーモアがある

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:24:48.61 ID:QWh+YB+yd.net
>>798
最大の敵はTwitterの南北朝クラスタとふたば
あいつら要出典でWikiに載ってなくても松井先生が使いそうな面白い話ポンポン出してきやがる
なんであんな詳しいんだよ…

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:26:46.88 ID:QWh+YB+yd.net
>>822
またコテつけてよ

826 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:26:55.47 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:27:28.90 ID:mRrLaYmVM.net
>>817
ワンパンマンとかなら協会が補償してるんだろうなと自分で補完するけど、コイツらはただの個人商店だしな
中華街を牛耳る悪の退治とかだったら利益もあるが、あそこの住民は破壊された看板だけが残って不幸なだけだろ

828 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:28:27.76 ID:8qx9uTTld.net
またドコグロさん敗走?
まったく…「逃げ上手」で困るね…w

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:28:46.78 ID:W+wR0mTG0.net
>>827
その辺のフォローは今後ほしいよね

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:29:40.66 ID:lXU1mi0t0.net
>>816
確かに毎回補正期間中の順位で騒ぐ奴いるけどそれだけ鯖スレに新規層が入ってきてるってことじゃないの?俄には信じがたいけど

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:29:44.33 ID:yAoi5i/3a.net
>>818
>>つまらない内容の作品をどれだけ大きく宣伝しても絶対に売れない。

サムライ8………

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:29:59.85 ID:QWh+YB+yd.net
>>826
逃げ若読んでどうだった?
俺は最高の1話だったと思う、Twitterでジャンプ買おうとしてる南北朝クラスタに電子版布教した所だ
夜桜にもついでにアンケート入れてね言っといた

833 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:30:29.98 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  くぅ・・・・。 >>832

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:31:24.51 ID:QWh+YB+yd.net
補正中でもマッシュルはかなり上で仄は真ん中以下じゃなかったか
補正中でも滲み出てくる感じはする

835 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:31:34.13 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは不愉快だ。 逃げ若が成功したら 中野が”調子づく”ぞ

836 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:32:04.81 ID:8qx9uTTld.net
いよいよ「勝てない」って身に染みて感じちゃったのか、俺がレス飛ばすと速攻でいなくなるよなドコグロ
つまらん
非常につまらん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:32:30.80 ID:QWh+YB+yd.net
>>833
ホッカルさんも認める面白さか
面白いから気に入らん!とか言い出しそうだけども

838 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:32:41.67 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  まぁいい。 アイテルシーだ。 おれの”本命”・・・・。

839 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:33:22.86 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア    >>837 面白いとは思った。・・・・悔しいが・・・仕方がない。

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:33:46.83 ID:cbmENEKv0.net
どうにも「尊氏」が「尊師」に見えてしまう

841 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:34:14.64 ID:8qx9uTTld.net
ホッカルさんなんか不満そうやなと思ったらそんな理由かw
まぁわからんでは無いがな

842 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:34:41.13 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  ”中野”が ”新人発掘”を怠り 新人育成を疎かにするのは 火を見るより

明らか。

ベテラン優遇、ベテラン保護に走るだろう。

ビルドキングのようなゴミが残り続ける

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:34:50.49 ID:qvIbnVrZd.net
ホッカルは逃げ若推すんじゃないぞ死神め

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:35:08.72 ID:+QEABRoid.net
>>827
あーなるほど
あの手の街破壊ってカンフー映画とかでは定番だから気にしてなかったわ(追っ手撒くために積み荷倒しながら市場を逃げたり)w
だから多分フォローは入らん気がする

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:35:24.30 ID:cbmENEKv0.net
>>835
中野は松井でもう手持ちカード使い切ったからな
後は吾峠とのパイプ持ってる大西にバトンタッチでいいだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:35:31.12 ID:1h1ZcQZf0.net
逃げ若は看板にもドベ争いにならないラインに落ち着くんじゃない?後半の方には落ち着くけど

847 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:35:48.44 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  推すつもりはないが・・・>>843 面白いと思っただけだ。

おれは 面白いと思った漫画を 推しているわけではない。

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:36:07.46 ID:+QEABRoid.net
>>833


849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:36:49.49 ID:+QEABRoid.net
>>802
まあしゃーなし

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:37:15.33 ID:W+wR0mTG0.net
リアクション素直で草

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:37:23.41 ID:esT2yUlr0.net
>>833
クーはまだ連載されてないぞw

852 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:37:25.83 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは 「好きな漫画」を推しているのであって 「面白い漫画」を推してる

わけではない。
むしろ・・・ ベテランで面白い漫画ってのは ”敵”じゃないか

新人発掘、新人育成を基本理念としている 少年ジャンプの敵であり
”中野的”という事。

中野的っていうのは 良くないものだ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:37:31.98 ID:cW+IxBip0.net
>>732
ネウロの時の絵の方が好きだけどなあ
画力上がったけど個性がイマイチ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:38:39.12 ID:HB2DBoEW0.net
中野もしかして有能?

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:38:53.21 ID:cbmENEKv0.net
「漫画は面白ければいい」とバクマンの編集長も言ってただろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:39:32.49 ID:e4a1eAiba.net
>>852
拷問レイプアニメ好きなおっさんとか犯罪者予備軍だろw
偉そうにクダ巻いてまあ

857 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:39:46.42 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  あぁ・・・・ヒットはしないで欲しいな 中野が調子に乗るから

ベテラン優遇政策を押しとどめ、ヒット作を出せずに悶々としていて欲しい
それがおれの望みなのだ・・・・

はぁ・・・・・ つまらん事を・・・・

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:40:03.24 ID:kkd9OXZZ0.net
足利尊氏という実は未だに朝敵認定解除されてない偉人
うまいこと使えるかな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:40:44.00 ID:esT2yUlr0.net
というか中野は明らかにベテランを残したがってる
それは>>479を見ても明らかだ

ビル金はさすがの編集長権限でも擁護しきれないっぼいが

860 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:40:50.51 ID:8qx9uTTld.net
中野を逃げ若のお飾り総帥北条高時だとすると謀反起こした足利高氏は誰になるだろうな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:41:39.34 ID:nAoXxFIIM.net
立ち読みしたけど逃げ上手面白いのは良いんだけどこれ売れるか?腐れつくかな?ショタだけじゃどうにもならんぞ
腐れに売れなきゃ敗北するジャンプとか本当に嫌な時代になったもんだよ
逃げ上手のあとにヒーローがどうとかくだらない漫画始まってゲンナリしたわ

862 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:41:59.43 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  中野のようにベテラン優遇を続けて 古い漫画家ばかりを残し続ければ

”成長”は無くなり 少年ジャンプが マガジンやサンデーのようなつまらない雑誌になってしまう。
それを防ぐためにも ベテランが成功してはいけないんだ。

アイテルシーに期待するしかない

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:42:01.68 ID:lXU1mi0t0.net
ベテランはまだ古味とか藤巻とか川田とかが残ってるぞ
中野の弾は∞だ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:42:56.46 ID:aZ4Airpia.net
>>853
ネウロの絵は棘が多い分好きな人には刺さるが
キモいと思われ嫌われる可能性も高くて損していた

今の絵は丸くはなったけど表情の描き方に適度な棘が残っていて良い塩梅だと思う

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:43:03.39 ID:YZ4tu06Op.net
>>862
別に松井一人ぐらいいてもイイだろ
暗殺教室の時でさえベテランだぞ
吾峠とかきても同じ反応か

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:43:31.94 ID:ospaE+ajM.net
「面白い漫画」じゃなくて信者目線でも「面白くなりそうな漫画」なんたよね松井の新作
これって岸本と同じ驕りじゃん。「俺は有名作家だから何やっても読者は離れないだろw」ってヤツ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:43:37.86 ID:chYxcGTn0.net
すまないが読み切りの感想はどこのスレになるか教えて貰えないか?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:44:32.07 ID:eWkKY6nj0.net
松井が当てたら40代本誌連載で初ヒットになるんだっけ?

869 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:44:36.93 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  >>865 馬鹿を言うな 吾峠先生と 春場ねぎ先生は ”別腹”だろう・・・

尊敬しているんだ。まだ若いし

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:44:45.23 ID:V9U35h0s0.net
逃若面白かった
ただ前半ナレーションの説明がちょっとくどかったなそれ以外はよかった
あと巫女の子がかなり萌えに寄ってて可愛いかったなびっくりした

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:45:08.69 ID:e4a1eAiba.net
ツクモギリライフは凡人がチェンソーまねると
ああなるっちゅー例ですな
ヒラコーとも言われてるが、やっぱ真似できないですわ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:45:10.98 ID:esT2yUlr0.net
ニラには続いてほしいが西森レベルの三流クソカスがダラダラ続くような雑誌になるならベテラン優遇はイランな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:45:35.03 ID:aGwlyYB20.net
ベテランを嫌っている癖に
ワンピだけ擁護しているホッカルもわけわからんな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:45:47.81 ID:W+wR0mTG0.net
>>867
ここで良いんじゃないか?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:46:18.11 ID:T4Aip8mia.net
ホッカルも黄金さんも逃げ若認めたか
仲間になりそうな奴らのキャラデザが古臭い以外は完璧な1話だったね

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:46:21.29 ID:rn6SHmwid.net
今の実績者起用は誌面への応急措置だぞ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:46:25.91 ID:Acc7zkKN0.net
確かに月間売上1万部のニライラナイとかいう吐瀉物が残るのはダメだなw

878 :アズカバン :2021/01/25(月) 17:46:31.94 ID:0S1x/5Z+d.net
あっ...血盟終わってたんだ 忘れてた
唐突な終わり方だけど まあまた頑張って欲しい

879 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:46:39.48 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  >>863 川田と藤巻か ”中野らしい”な 

次から次へと ”敵”を送り込んでくる どうしてこんな”嫌がらせ”しか出来ないんだろう・・・

マトモな編集長が ”新人発掘”と”新人育成”に励んで欲しい
そうすれば 大ヒット作家が誕生するのに

何故それが分からんのだろう

880 :焼き土下座アルタイル :2021/01/25(月) 17:46:55.44 ID:8qx9uTTld.net
>>866
おっ反論出来ないと悟ったか叩き方変えてきたなw
寒8の「なんか説明だらけでよくわかんないけど今後の展開次第では面白くなるかもしれない」と違って逃げ若は「1話から既に面白いし今後もさらに期待できる」だから同列には語れないぞw
ほらもっと頑張れドコグロさん

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:46:57.62 ID:eWkKY6nj0.net
ワニって若いか?
堀越とほぼ同い年だろ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:47:03.66 ID:aZ4Airpia.net
>>866
岸本は1ページ目から設定の羅列をして読者を突き放したが
松井はサブキャラも全て主人公の境遇を引き立たせる為に配置して
初見から分かりやすい丁寧な作りだと思う

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:47:50.74 ID:Onk1FTBdd.net
あやニラマグロボの4inですら全部周年に到達する可能性を秘めているんだからこの4inは効くだろ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:47:55.49 ID:esT2yUlr0.net
すこすこさんってショタと貧乳が好きっていう上級者な性癖で笑うw

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:48:17.33 ID:chYxcGTn0.net
>>874
ありがとう、皆が言っている通りツクモギリライフの
不満が言いたかった、酷いパクリだ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:48:18.00 ID:+qnllCb6d.net
https://i.imgur.com/1nOGD8Y.jpg
松井新作のために前後の流れお勉強しとくぜ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:48:52.98 ID:lXU1mi0t0.net
>>873
新人応援してるのにその中に仄見えを含めてるのも意味不明
ボケ老人なんだろうか

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:48:56.89 ID:e4a1eAiba.net
ま、ええわ
ホッカルみたいなムッツリスケベは稲岡に擦り寄ってくんなよ
逃げ若でショタにハアハアしとけ変態

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:48:58.03 ID:Sv/IydgN0.net
血盟はニラですら周年あり得ると考えると今回の4inも余裕で到達しちゃうかもな

まあ夜桜やデラのクビが涼しくなったほうが良いので当たって欲しい

890 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:49:12.77 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  >>873 ワノクニ編は許せないが ワノクニ編さえ終われば
面白くなると ”信じて”いる。。

まだアイテルシーもあるし・・・


>>885 なるほどね 読み切り

ゴミだったねw
黄金が”期待”していたようだが・・・・wwwwww

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:49:26.90 ID:YZ4tu06Op.net
ホッカルはベテラン全部イランならともかく吾峠だの春場だのはOKというのがわからん

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:49:30.73 ID:+qnllCb6d.net
>>873
擁護してる?
ホッカルさんワンピめちゃ叩いてるやん

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:50:28.40 ID:HB2DBoEW0.net
ホッカルって鬼滅棒でワンピ叩きまくってない?

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:50:51.82 ID:pSAVEfjB0.net
ホッカルのアイテルシー推しなんなん?あのブンキテン読んで期待してるんか?

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:50:58.86 ID:T4Aip8mia.net
>>883
今回の4inが仄ニラマグ押し出さねぇかなぁ
あやかしとロボコは許す

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:51:11.56 ID:esT2yUlr0.net
西森の新作ってどんくらい売れるんだろ…?? ニラの三分の一くらい?w

西森の新作など道端の犬の糞よりも関心がないが
今どこで連載してるのかも知らん

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:51:16.94 ID:e4a1eAiba.net
ツクモギリライフの作者自体を否定するわけじゃないが
このまま連載行けるんちゃう?は微妙かな
マーズが88点としたら60点あげるのも厳しい
スクエアっぽいんだよな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:51:23.77 ID:YZ4tu06Op.net
ホッカルは鬼滅を刀鍛冶の里あたりで単行本買うのやめたらしいのになんで持ち上げてるかわからん
売れたから擦り寄ってる感じか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:52:32.62 ID:IvGsgb/50.net
ワンピは少なくとも頂上決戦くらいまではほとんどずっと面白い漫画だったんだから面白い漫画書く力はあるはずなんだよな
頑張ってほしい

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:52:59.71 ID:e4a1eAiba.net
>>898
鬼滅あげれば尾田を殴れるってくらいでしかない
売り上げ好きなのはそういう理由だろう

マッシュみたいに伸び途中のやつには逆に嫉妬する
典型的な老害脳

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:53:22.80 ID:aGwlyYB20.net
ホッカルは基本尾田信者だろ
呪術の作者のサイン色紙はいらないからメルカリで売るが
ワンピのサインは売らないとか言っている
基本、可愛い女の子がでてくる漫画が好きで、男が人を殺す漫画は嫌いなんだろうけど

902 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:53:27.97 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア ワノクニ編を描いているようなやつは 叩かれて当然だと思っている
とっとと終わらせろ。ワノクニ編


アイテルシーの予告絵 wktkするねぇwwwwww 楽しみ

”読み切り”はどれもゴミ。

浅井だから期待してたけど・・・・てんで大した事ないじぇねぇかwwww

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:54:08.40 ID:ospaE+ajM.net
>>882
いや同じじゃん
SFも歴史もとっつきにくいのに世界観の説明ばっか
キャラも大量に出てくるし引き算が出来ないんだよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:54:54.54 ID:5RgJGiuva.net
読み切りはヒラコー臭がすぎる

あれじゃマガジンの尾田ならぬジャンプのヒラコーって呼ばれちまうよ 

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:55:08.43 ID:EHHUsvxVa.net
>>881
吾峠は歳でもないけど若くもないな
進撃の諫山が29の時だったか雑誌関係なく気の合う漫画家同士の飲み会に参加します発言してた時
ジャンプからは堀越と古舘が参加してたよ
マガジンサンデーも似たような年齢の漫画家いたけど忘れた大高忍もいたような気がする

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:55:16.48 ID:5RgJGiuva.net
ドコグロわっちょい二種類使うな
シネゴミ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:55:20.40 ID:IG0f8IAw0.net
ホッカルも逆神だしなぁ
アレが期待するとか言うと結構な確率で落ち目になるし…

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:55:24.42 ID:w3iEmJmy0.net
アルタイルってほんと弱いものいじめ大好きやな
相手がドコグロだから許されてるだけで側から見たらかなり陰湿やぞ

909 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:55:42.71 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  浅井、 しろちゃんの弁護士のやつも 今回の2つの読み切りも

全然面白くないぞ  おまえは有能編集だ 期待しているんだ。
なんでこんなにつまらない漫画を持ってくるんだ?

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:57:10.39 ID:Onk1FTBdd.net
呉峠は鬼滅が初連載だし終わったのも去年だからベテランではないだろ

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:57:45.45 ID:Acc7zkKN0.net
>>896
調べたら西森の最近終わった作品>ニラだったは
ゴミすぎね?ニライラナイ

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:58:12.69 ID:w3iEmJmy0.net
>>899
頂上決戦っていってももう10年以上前のことだからなぁ
その頃読み始めた人も10年歳をとって感性も変化してるだろうし仮にその頃と同じクオリティを出せたとしても同じように面白く感じるのは難しいんじゃないか?
初期からの読者に至ってはさらに歳をとってて厳しいし

913 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 17:58:14.86 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  おれは・・・・・稲岡に”期待”している

”井坂”という ”楔”から解き放たれた ”才能”を ひしひしと感じる・・・

予告絵からして オーラがある。
これは期待できる

クリミナルサスペンスだと・・・・?!
クリミナル・・・?サスペンス・・・・?

クライムサスペンスって”意味”だろうな・・・・。うん。

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:58:31.84 ID:24fu0Axbd.net
あのくっせえ自称漫画家また来てるやん
こいつホッカルなんか比べ物にならないくらいキショイのに

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:59:06.57 ID:dBO7G2NO0.net
ケンコバの横だからか芥見が華奢で
女性説が再燃しそう

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:59:16.53 ID:AoWokTs90.net
>>909
想定読者層の10代の親の層が読んでいた作品の作家、つまりベテランを載せるのは悪くない
ジャンプはもはや父親が買ってくる雑誌

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:59:27.74 ID:pSAVEfjB0.net
今回の血盟からTwitterでも内藤の事知り始めてる人出てきてるな…

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 17:59:47.46 ID:mRrLaYmVM.net
ホッカルいつもキレてて草
もうホッカルが褒める新連載なんてボンコレ作者が載る時ぐらいしかなさそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:00:01.26 ID:esT2yUlr0.net
>>911
まだ一巻だしな
西森のその作品は名前も知らんが今やってんのは1話だけネタで読んだけどつまらなすぎて何も覚えていないw

920 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:00:21.35 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア 面白そうだな・・・・これは・・・・・ 稲岡さん・・・一皮むけたね

おれは期待しているよ。 アイテルシー これこそが・・・次のジャンプを背負う ”漫画”だ。

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:00:40.49 ID:w3iEmJmy0.net
アイテルシー、死亡確認!

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:00:41.49 ID:ni/pLtBtd.net
>>908
七魔牙編終盤でマッシュルの落ち目を確信したアルタイルは鯖スレバレスレ本スレを盛大に荒らしまくってたな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:00:57.70 ID:24fu0Axbd.net
>>915
あの写真だとムネあるように見えて草だわ
マネキンぽいけど

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:01:00.01 ID:Sv/IydgN0.net
タイトルと宣伝絵の雰囲気はあるけどブンキテン見た感じ雰囲気だけで悪い意味でネタにされる側に回る気がしてならない

真面目な雰囲気で勝負するとノリが軽い漫画では許される部分も突っ込まれて売れないからな

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:01:38.23 ID:Acc7zkKN0.net
>>919
でもニライラナイは伸びないから一生追いつけないやんけw
永遠の“劣化劣化西森”作家

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:02:00.17 ID:W+wR0mTG0.net
>>917
次回作にご期待の文字が無い事に引っかかってる人結構いるしね

927 :黄金厨 :2021/01/25(月) 18:02:23.93 ID:0G97HfP10.net
若君は流石のホッカルでも面白いと認めざるを得なかったか
まあ、1話としては良かったもんなあ、こりゃアンケ取れるだろうなと思ったもん

アイテルシーはブンキテンと違ってミステリー要素強い漫画になりそうだしそこは楽しみだな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:02:29.74 ID:aZ4Airpia.net
>>903
最低限の主人公の身の上を書いてあるだけじゃん
身内のキャラも即皆殺しだし、一人一人覚える必要も無い
サム8より遥かに整理出来てるよ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:02:36.51 ID:esT2yUlr0.net
死神に気に入られてしまったか…アイテルシー
もうデスノートに名前を書かれたようなもんだなw

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:03:00.17 ID:w3iEmJmy0.net
連載前からこれだけ死神に魅入られたアイテルシーはもう手遅れとして
誰も期待してない篠原と野球が意外と伸びる可能性に賭けるしかないな

931 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:03:33.94 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア   こ・・・・これは おれの体感で言えば ネバランクラス・・・・・?!
アイテルシーは 約束のネバーランドくらいのパワーがあるような気がするwwwwww

稲岡を信じろ!!!! おれはもう信じた!!!!

あの・・・野球とかは始まる前から死んでるしwwwwwww


アイテルシー  ◎  大本命
ウォッチウォッチ △

野球        ×

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:03:37.46 ID:24fu0Axbd.net
>>930
篠原は期待されてるだろ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:04:24.14 ID:WEPuHVind.net
さすがにサム8と逃げ若が同レベルに見えてる人はおかしい・・・

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:04:45.69 ID:HB2DBoEW0.net
じゃあ大穴クーーーに賭けとくか

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:04:56.56 ID:esT2yUlr0.net
生殺与奪の権を編集に握らせるな!

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:04:59.69 ID:pSAVEfjB0.net
ブンキテンみてるとあの作者がミステリーっぽい事書けるとは思えない、僕血みたいになんかしら毎週ツッコミでてきそう

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:06:54.95 ID:OplVfwiFM.net
ホッカルさんって呪術めちゃくちゃ叩いてたよね、、
今はどう思ってるの?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:07:16.99 ID:oRLRKZr00.net
アイテルシーは期待値で篠原に勝ったんだからそれなりに仕上げてくるだろうよ
過去の十年で実績者を差し置いて先に投入された例なんて怒涛の6inぐらいだったろ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:07:25.54 ID:cW+IxBip0.net
呪術なんてどー見ても男なのに女説が定期的に出てくるよくわからん漫画

940 :黄金厨 :2021/01/25(月) 18:07:44.44 ID:0G97HfP10.net
>>936
画風をサスペンス要素強目な作品に向いたものにアレンジできていればまた違うような気はするんだけどな
雰囲気があるかどうかでまた違うものだし

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:07:45.70 ID:esT2yUlr0.net
やきうが生き残る可能性はモンスター闘技場でスライムが残る可能性よりおそらく低い

942 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:08:18.91 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア はぁ・・・・逃げ若は・・・・・・ くそが!!  はぁ・・・・

まぁいい。 

アイテルシーは予告絵からしてオーラあるしな
ただ稲岡という漫画家を”知っている”からな

あの漫画家に 頭のいい漫画を描けるとは 思えないという ”不安”が
しかし、デスノートという例もあるし

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:08:47.45 ID:WEPuHVind.net
クーロンズボールパレードが主力になるとは、この時まだ誰も思ってもいなかった

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:08:49.53 ID:Y0rJ3Dn40.net
>>899
ワンピは展開にキャラが引っ張られてるのが目立つようになったね
昔は逆だったけど
新世界入ってから戻れエース!を連発してる感じ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:08:58.42 ID:OplVfwiFM.net
ていうかなんでホッカルさんは呪術叩いてたんだ?
新人なのに

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:09:24.26 ID:nnfo6zsMa.net
クーロンズなんちゃらはタイトルの時点で死臭がある
パット見わけわからんカタカナの羅列で妙に長いタイトル 詰み

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:10:07.28 ID:w3iEmJmy0.net
>>946
タイムパラドクスゴーストライター並みだよね

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:10:16.88 ID:YXwqvigpa.net
あと2つ終わるんだよな?
1つはニラとしてもうひとつは仄見えか?

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:10:41.14 ID:z0bPkoB7d.net
春改編は余程のことがない限り妥当な結末になるし波乱起きるとしたら早くても夏だな
それもこれも今期組と下位連中の奮闘次第だけど

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:11:03.07 ID:YXwqvigpa.net
でもタイムパラドクスゴーストライターて口に出して言いたくなるタイトルですよね

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:11:06.73 ID:ospaE+ajM.net
>>928
例えばワンピースの1話とかあれはルフィのPVみたいなもんじゃん
こういう過去持ったこういう性格のキャラなんで応援してネ!みたいな
松井の新作は1話で味方のゾロも黒ひげもグランドラインの設定も全部出してるから話がブレてんだよ

952 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:11:21.13 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  >>937  劣化アマルガムの時に アーロンがゾロに対して抱いた感情があった

この男は今ここで仕留めておかないと”危険”だ ってな・・・
劣化アマルガムの時に仕留めておけば・・・ 中野政権がここまで増長することもなかった

悔しいなぁ!!

アイテルシーに期待するしかない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:11:24.91 ID:9HuldLTnd.net
立ててくる

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:11:28.64 ID:9HuldLTnd.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3653
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611565877/

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:11:31.98 ID:esT2yUlr0.net
クロンボはタイトル何回も見たら慣れてきたよ
タイパラも慣れたしな
早口で10回言うのは難しそうだが

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:11:48.62 ID:EHHUsvxVa.net
>>954
おつ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:12:10.78 ID:f0SA+i+g0.net
前回の4inも期待されてなかったロボコが人気だし予告だけでは判別できないと思う
やきうが残る未来もあるかもしれない

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:12:28.57 ID:w3SVGAxk0.net
もうoutは終わりだろ次は4月か5月だ
あと3ヶ月くらいあるから今平均で負けてても逆転可能だし血盟みたいに確定枠がないから鯖スレも揉めるだろう

959 :黄金厨 :2021/01/25(月) 18:12:34.06 ID:0G97HfP10.net
>>942
期待しているって割には酷ェ言い草だなw
「頭のいい漫画」っていうか「頭がよさそうに見える漫画」を描けるかどうかってとこで不安はあるよな

>>954


960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:12:43.89 ID:z0bPkoB7d.net
クーロンは物理学のクーロンなのか中国語のクーロンなのか

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:14:10.64 ID:24fu0Axbd.net
ガモウ名義のインタビュー見るとすげーアホっぽくみえるのにつぐみ名義のインタビュー見ると脳内でミステリアスな秀才のイメージが出来上がる

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:14:15.88 ID:YXwqvigpa.net
いやアクタ分があったとしても流石にあとひとつは終わるだろ

963 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:14:29.00 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  ”野球”は残らなくていいだろう とっとと消えて欲しい。

連載前から消えて欲しいという思いしかない。サンデーやマガジンに行けばいいのに・・・
なんでわざわざジャンプに来るのか、理解に苦しむ

>>959
稲岡って頭いいんか?頭が良くないと ああいう漫画は描けないだろう。

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:15:19.72 ID:OplVfwiFM.net
>>952
なるほどなw歪んでるなw

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:15:23.33 ID:aY0aTSDh0.net
>>960
野球だし九龍の方だろう

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:15:25.76 ID:UfmPPazHd.net
>>962
お前の頭の中はわからんからinoutの収支を教えてくれ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:15:34.35 ID:z0bPkoB7d.net
再放送かよinoutの話何回するんだよ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:15:59.52 ID:YXwqvigpa.net
>>966
知るかボケ
死ね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:16:15.53 ID:w3iEmJmy0.net
流石にもうoutはないでしょ
とはいえドベ組で終わってほしくない漫画なんてひとつもないからあるとうれしいが

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:16:17.32 ID:OplVfwiFM.net
スポーツものはイナズマイレブンみたいに超次元じゃないと読む気起きないな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:16:17.35 ID:aZ4Airpia.net
>>951
ワンピ一話と大して情報量変わらんやん
キャラなんて主人公とサポート役と宿敵くらいしか立てて無いし
その他のキャラはフーシャ村の人々みたいなものだし

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:16:28.34 ID:24fu0Axbd.net
アイテルシーは死んで松井篠原やきうが生き残るよ
俺のサイドエフェクトがそう言ってる

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:16:28.68 ID:eWkKY6nj0.net
Wikiに作者の出身校とか書かれてるけどこういうのって学校側が公表してるの?

974 :黄金厨 :2021/01/25(月) 18:17:45.87 ID:0G97HfP10.net
>>963
稲岡はギャグやってる時でも単なる不条理に逃げずにまともにネタを考えている感があったから
「最初だけでも頭が良さそうな感じにハッタリを効かせる」ことぐらいならできるかもしれない(ネバランだってぶっちゃけそんなようなもんだと思うしな)

ただ、あくまで「かも」であってできるかどうかってなるとかなり怪しいなw

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:18:11.55 ID:YXwqvigpa.net
>>969
終わってほしくない漫画だらけって皮肉じゃなくて今のジャンプを骨の髄まで楽しんでて羨ましいわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:18:21.99 ID:UfmPPazHd.net
足し算と引き算が複雑になると意味不明な発言し始める鯖スレ民おおすぎ

算数のドリル送りつけてやるから住所晒せよ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:20:00.70 ID:24fu0Axbd.net
こんな事言ってるけどアイテルシーは楽しみ
はよ来週になれ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:20:52.21 ID:oRLRKZr00.net
ぶっちゃけサム8なんかよりも呪術ギガノアズの3inで呪術しか残らなかったことの方が悲惨な気がする

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:20:56.30 ID:iJ71DEWAa.net
>>974
黄金さんのいうとおり、ポロの頃からシリアスバトル描写は良かった
ただアカイのはルイカの炎より迫力あったから進化はしていると思う

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:21:00.06 ID:2gTWXk0nd.net
>>973
インタビュー記事とかのプロフィールから拾ってんじゃね?

981 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:21:36.43 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  あぁ・・・・アイテルシーは楽しみだな。この顔のない女が出てくるところといい

異質のクリミナルサスペンスって・・・何なのかさっぱり分からんところが ”ロマン”だね

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:21:37.37 ID:f0SA+i+g0.net
もう4月までoutはないんだからドベンジャーズアンチは穏やかに過ごして欲しい

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:22:42.87 ID:esT2yUlr0.net
ニラの防波堤が仄みえ高校生ビル金坂本の4つしかなさそうなのは心もとない限りだ…
禿げ若でもアイテルシーでもやきうでもなんでもいいから早く落ちてきてくれぇぇぇ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:22:51.55 ID:bcRyo6nRa.net
>>922
一方大好きなアンデラの掲載順はどんどん落ちていくという皮肉

985 :黄金厨 :2021/01/25(月) 18:24:29.78 ID:0G97HfP10.net
>>979
まあそうだな
動きのある絵の見せ方は昔よりもよくなっていると思う
広い層に刺さるようにするためには一枚絵(キャラ絵)のところがもう一皮剥ければって感じだな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:25:34.54 ID:24fu0Axbd.net
>>983
ビルキンは確実に防波堤になるけどサカモトは無理だろ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:25:39.43 ID:iJ71DEWAa.net
>>985
うーん的確

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:26:15.29 ID:aY0aTSDh0.net
先週のバレって水曜の夕方だか夜だかに来たよな
今週も同じ時間に来れるかな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:26:43.42 ID:esT2yUlr0.net
篠原センセイの先代魔女の爆死っぷりを見てもあのタイトルをつけた勇気よ

ウンコは大分下がってきたが排出と流すのはまだ先なんだろうなぁ…くさくて目眩がしてきそうだよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:28:01.41 ID:w3iEmJmy0.net
デラは周年企画進行中だからね
アンチざまぁ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:28:27.67 ID:Sv/IydgN0.net
まあ稲岡の傾向を見ると仮に駄目だった時は題材云々よりも「シンプルにキャラ作りと立て方が駄目」ってなりそうだと思ってる

キャラと違ってストーリー作りなんてどんだけ上手くてもそれだけで売れる事は絶対にないんだ
信者にとっては歴史的傑作ストーリー漫画のアンデラがそれを証明してる

992 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:28:34.67 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  つまらない漫画をいくら宣伝しても売れないってのに気付くべきだな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:28:59.97 ID:hGck84K30.net
デラとか一部のオタクしか読んでねぇだろこんなもん

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:29:15.14 ID:e+K4oywGM.net
>>971
だからワンピースの1話にゾロも黒ひげも出てこないじゃん
もちろん膨大な世界観の話も

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:29:38.95 ID:esT2yUlr0.net
>>992
編集もそんなこと言ってたのにな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:30:45.80 ID:Y0rJ3Dn40.net
ブンキテン見る限りアイテルシーは駄目だろうな
あれ漫画になってなかったぜ

997 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/25(月) 18:31:42.02 ID:+qBKp50E0.net
(;´Д`)ハアハア  >>996 否定できないw

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:31:48.29 ID:aZ4Airpia.net
>>994
シャンクスポジションがあの胡散臭い神官
ワンピースのような最終目標が打倒足利尊氏
すげー分かりやすいと思うが

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:33:19.97 ID:24fu0Axbd.net
南北朝時代とかよく考えたら何も知らんな俺

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/25(月) 18:33:53.72 ID:mDFSAjhv0.net
>>998
お前頭悪いだろ
反論するなら無惨と義勇が居た鬼滅を使えよ
ドコ糞如きに足元掬われるな

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
237 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200