2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3659

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/28(木) 23:44:09.90 ID:0ckGEl+gd.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3658
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611823706/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/28(木) 23:44:44.46 ID:FBspV1dY0.net
414 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワンミングク MM3f-w8jq) sage 2021/01/27(水) 22:50:05.00 ID:r7dRqyMXM
アイテルシー
ワンピ
ヒロ
逃げ C
坂本

呪術 C
夜桜
マシュ
BLACK
ブラクロ
ロボ
あやかし
アンデッド
マグ
高校
ニラ

ビル

ウィッチ
C
アイテルシー
夜桜
鴨乃橋ロンの禁断推理(読切)

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/28(木) 23:46:22.44 ID:8VKUHclB0.net
アイテルシーの巻頭カラー見たい

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/28(木) 23:49:30.72 ID:NMM2iqFn0.net
全国書店員が選んだおすすめコミックランキング

1位 私の幸せな結婚
2位 葬送のフリーレン
3位 マッシュル
4位 推しの子
5位 カッコウの許嫁
6位 アンデッドアンラック
7位 煙と蜜(?)
8位 よふかしのうた
9位 パリピ孔明
10位 見える子ちゃん
11位 シャングリラ・フロンティア
12位 女の園の星
13位 忍者と極道
14位 ここは今から倫理です
15位 メダリスト

5 :(`・ω・´)ジュバ黒 :2021/01/29(金) 00:04:32.22 ID:03P5FzwW0.net
〜最近のチェー牛の特性〜
・鬼滅呪術の次はチェンソー!を連呼
・鬼滅呪術チェンソー、ジャンプは凄いなぁ。と同格面しだす。
・ヒロアカは通過点、目指せ呪術越え!

(`・ω・´)wwwww

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:04:58.30 ID:ckmOmOaP0.net
鬼滅→呪術→怪獣
https://i.imgur.com/ksrjXCJ.jpg
https://i.imgur.com/wJnm6fL.jpg
https://i.imgur.com/5vGGGrG.jpg
https://i.imgur.com/zU2qCwt.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:06:19.79 ID:218Lq/h/d.net
怪獣社会現象の流れはなんとしても阻止しないと

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:08:23.58 ID:7isjXzKg0.net
ほい
https://i.imgur.com/rins8jQ.jpg

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:08:39.86 ID:218Lq/h/d.net
>>6
てか防衛隊はイケメンパラダイスで草

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:08:40.53 ID:NXbozAjB0.net
だんだん怪獣アンチから青葉の香りがしてきてるな

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:09:05.79 ID:swCJ6I5p0.net
>>6
防衛隊の同期隊員の名前なんてレノとキコル以外ほとんど覚えられてないだろうに
まあこれからキャラ立ててくるだろうという予想のもとに言ってるんだろうけど

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:09:06.60 ID:noTxocxmd.net
前スレ
鬼滅の勢いは確実に落ち着いてきてるよ前田くん
前まで重版すれば週間売上200万は固かったのにそれを割るようになってしまった
kindleでは下位に沈み始めGoogleトレンドは下降の一途

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:09:12.01 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>6
アニメにならなきゃ興味も示さない層がいるのは鬼滅呪術で分かったろ
最近だと無職転生もそうなんじゃないかな
怪獣はまずアニメにならなきゃ続けない
よって現状呪術の次のアニメはチェンソーだ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:10:37.99 ID:17MNUi6n0.net
誰も興味ないと思うけどブラクロ結構落ちてるよね
元々そこまで高くなかったけど最近は一桁で安定していた気がする

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:11:10.19 ID:noTxocxmd.net
>>13
チェンソーがアニメ化して万人ウケする根拠は?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:11:17.07 ID:ns8bxqUb0.net
髪型左右逆なだけで同じ…
何でこういうことするんだ?
サム8連載開始時表紙で、3キャラのうち2キャラが糸目だったのを思い出した

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:11:20.24 ID:yU1UhNb50.net
ブラクロと坂本の位置逆だと思うが

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:11:45.73 ID:NXbozAjB0.net
てかシンプルに漫画やアニメが社会現象になる流れなんか嫌だ

19 :(`・ω・´)ジュバ黒 :2021/01/29(金) 00:12:18.91 ID:03P5FzwW0.net
全力でコケるチェンソーも見たいが
アニメ初期にそこそこ伸びてイキり散らすも最終的に全然伸びずに鬼滅呪術との格の違いを見せつけられて発狂するチェー牛も見たい…

(`・ω・´)迷っちゃうンだ///

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:12:34.82 ID:9IACyETV0.net
娯楽が限られてる今もう仕方なくね?

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:12:48.16 ID:lZFVw6AV0.net
→ワンピ…1.833↑
(*3 休 *2 *1 *1 *2 休 *2)

↑ヒーロー…3.125↑
(*2 *1 *5 *4 *2 *6 *2 *3)

↓ストーン…3.250↓
(*7 *2 *1 *2 *4 *1 *3 *6)

→呪術…4.125↓
(*1 *3 *9 *3 *3 *3 *4 *7)

→ブラクロ…5.875↑
(*5 *8 *3 *5 *6 *5 *5 10)

→マッシュル…6.625↓
(*4 *7 *4 11 *8 *4 *6 *9)

→ロボコ…9.000↓
(11 10 *8 10 *5 *8 *9 11)

→マグ…9.750↓
(*8 *4 13 *7 11 14 *7 14)

→夜桜…10.250↑
(10 11 12 12 *9 *9 11 *8)

→アンデラ…12.375↓
(17 *5 14 13 12 13 12 13)

→あやかし…12.500↑
(12 14 15 14 13 10 10 12)

→ニラ…14.750↓
(13 16 17 16 14 12 14 16)

→高校生…15.500↑
(16 15 16 15 15 15 17 15)

→仄見える…17.625↑
(20 20 19 18 16 16 15 17)

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:12:53.48 ID:fHwl/N/B0.net
>>13
スパイもアニメ前だけどすごいし
怪獣も同じぐらいまではいけそう
そこから先は確かにアニメ化後になるかもな

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:13:03.04 ID:17MNUi6n0.net
ドラマや邦画が糞雑魚すぎるのが悪いよー

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:14:11.61 ID:R8vTUWmT0.net
次マン
アグラ6位
書店員
アンデラ6位
不吉な…

25 :(`・ω・´)ジュバ黒 :2021/01/29(金) 00:14:49.22 ID:03P5FzwW0.net
…万人ウケ?w

雌キャラが人気投票でワンツーフィニッシュ飾ってる時点で漢の雑誌少年ジャンプとは違うイカ臭い匂いがプンプンプンプンなンだよなぁ…

(`・ω・´)wwwww

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:14:56.17 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>12
とんでもねえな
200万を割るようになって"しまった"って…
まあ落ちてるのは分かったありがとう
>>15
鬼滅や呪術で多少ゴアあってもいけると分かったし、例のゲロを不快感ない描写にしてコウモリの悪魔編〜サムライソード編の前までを早めに消化すればいける

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:15:45.46 ID:zLqkWoWG0.net
俺はチェンソー信者だけどアニメ化で鬼滅呪術ほど伸びるとは思ってないよ
信者が満足する出来で作ってくれたらそれでいいンだ

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:16:01.41 ID:17MNUi6n0.net
>>21
サカモトとビルキン除いてここだけ見ると言うほど台割変わった感ないな
ブラクロとマグぐらいか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:16:30.94 ID:NXbozAjB0.net
何で日本の3次元って人気出ないんだろうね
役者が悪いの?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:16:42.26 ID:noTxocxmd.net
まず無職転生がどこで流行ってるんだよ

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:17:19.92 ID:17MNUi6n0.net
>>30
ち、中国…

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:17:33.66 ID:1vU4W5Gy0.net
>>28
補正切れで動いただけっぽいよね

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:17:37.40 ID:38sPUa+ex.net
俺の大好きな水滸伝の漫画は10年以上前に打ち切られたけど
なんか三国志とかそういう系の漫画来てほしいな
西遊記でも良いけどドラゴボとリロードがあるしな
もちろん画力高くて美麗な絵な事が最低条件で

34 :(`・ω・´)ジュバ黒 :2021/01/29(金) 00:17:57.34 ID:03P5FzwW0.net
個人的に無職転生は吐き気を催すレベルに無理

え、まって無理って感じ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:18:40.32 ID:m1fvTLvc0.net
>>8
仮に顔無し表紙がNGとかいうルールがあったとしてもこれはひでーわ
せめて表紙に出す男はどっちか一人に絞って
のっぺらぼう女の比重を増やせよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:19:03.99 ID:noTxocxmd.net
>>27
そう
このスタンスで良いじゃん
主題歌は無難にホルモンで

漫画読みウケを強調するわりに万人ウケまで狙おうとする傲慢さがウザい

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:19:21.18 ID:I+cZwsbod.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50話

アンデッド (C:2,16,20,29,30,38,43 巻頭:34)
-- -- -- *9 -- -- -- -- *9 -- *9 *4 *4 *4 *7 *9 *6 *5 *9 -- -- *5 *7 *9 -- -- *8 *5 *8 -- *7 -- *5 -- *9 *5 *7 -- -- *4 -- *5 -- *8 *8 *8 *6 *6 *6
マッシュル (C:2,12,21,24,27,32,40,44,47 巻頭:34)
-- -- -- -- *7 -- *7 -- -- -- -- *9 -- -- -- -- *6 *6 *8 *8 -- -- -- *8 -- *9 -- *9 *7 *5 *7 -- *8 -- *6 -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- -- --
あやかし (C:2,14,18,23)
-- -- -- -- *7 -- -- -- -- -- -- *8 *6 *9 *3 *7 *3 *9 *6 *9 *9 *7 -- *7 *7 *7 *7 *9 *8 *7
マグちゃん (C:2,16,22,27)
-- -- -- -- -- -- -- -- *7 *5 *4 *3 *3 *1 *4 -- *4 *5 *4 *8 -- -- -- *9 -- *9 *5 -- *5

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:19:26.83 ID:I+cZwsbod.net
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50話

ニライカナイ (C:2,10)
-- -- -- -- *8 -- -- -- *6 *6 *4 *6 *6 *3 *1 *2 *7 *7 *7 *6 *9 *5 *5 *5 *6 *7 *4 *3
ロボ子 (C:2,16,27)
-- -- -- -- -- *7 *5 -- -- *8 -- *7 -- *4 -- -- *8 -- -- -- -- -- -- -- -- *9 *8
仄見える (C:2,12)
-- -- -- -- -- -- *8 *7 *6 *3 *5 -- *3 *2 *1 *3 *3 *4 *3 *3 *2
高校生 (C:2)
-- -- -- -- -- *9 -- --(*8 *8)*4(*6 *6)*2 *1 *6 *6 *6 *6 *5 *4 *1
ビルキン(C:2)
-- -- -- -- -- -- -- *8 *5 *1
坂本(C:2)
-- -- -- -- -- -- -- -- --
逃げ上手(C:2)
-- --
アイテルシー(C:2)
--

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:19:38.49 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>25
世間は鬼滅や呪術をジャンプだからという理由で見てないと思うぞ…
あとパワーは呪術でいうと野薔薇(戦闘での強さ以外で強烈なインパクトを残して人気に)
マキマは五条(作中最強格で少ない戦闘シーンで読者への存在感アピ超バッチリ)

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:20:05.03 ID:I+cZwsbod.net
→ワンピ…1.833↑
(*3 休 *2 *1 *1 *2 休 *2)

↑ヒーロー…3.125↑
(*2 *1 *5 *4 *2 *6 *2 *3)

↓ストーン…3.250↓
(*7 *2 *1 *2 *4 *1 *3 *6)

→呪術…4.125↓
(*1 *3 *9 *3 *3 *3 *4 *7)

→ブラクロ…5.875↑
(*5 *8 *3 *5 *6 *5 *5 10)

→マッシュル…6.625↓
(*4 *7 *4 11 *8 *4 *6 *9)

→ロボコ…9.000↓
(11 10 *8 10 *5 *8 *9 11)

→マグ…9.750↓
(*8 *4 13 *7 11 14 *7 14)

→夜桜…10.250↑
(10 11 12 12 *9 *9 11 *8)

→アンデラ…12.375↓
(17 *5 14 13 12 13 12 13)

→あやかし…12.500↑
(12 14 15 14 13 10 10 12)

→ニラ…14.750↓
(13 16 17 16 14 12 14 16)

→高校生…15.500↑
(16 15 16 15 15 15 17 15)

→仄見える…17.625↑
(20 20 19 18 16 16 15 17)


2回全量重版の仄見えさん・・・
アンデラは5が消えたらあやかしと入れ替わりそうだな

41 :(`・ω・´)ジュバ黒 :2021/01/29(金) 00:20:09.09 ID:03P5FzwW0.net
おい、チェー牛。
お前の真の敵はチェンソーファンらしいぜ

(`・ω・´)呪いあうンだ…w

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:20:13.12 ID:7isjXzKg0.net
ドラマ昔は結構面白かったんだけどな
今は何見ても頭お花畑向けの恋愛一辺倒だしそりゃ流行らないわ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:21:01.19 ID:38sPUa+ex.net
金八先生全8シリーズ完走した系おじさんだけど質問ありますか???

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:21:03.91 ID:swCJ6I5p0.net
>>16
さすがに何の理由もなしにここまで被らせることはないんじゃないかな
兄弟とか双子とかだろうたぶん

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:21:48.94 ID:lZFVw6AV0.net
アイテルシースレより
普通に女子は顔出すっぽい

0024 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/01/28 21:15:17
稲岡先生画力かなり上がってるな
女性の顔ずっと書かないのかと思ったら途中から普通に書かれててカワイイ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:22:23.25 ID:QchI5R8J0.net
>>45
良かった女キャラは可愛いんだ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:22:59.39 ID:17MNUi6n0.net
アイテルシーちょっときな臭くなってきたな
篠原に切り替えていく

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:23:51.32 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>27
確かにそうだな
猛りすぎた反省する

>>30
作画いい!って話題になってた印象
Posもホッカルが騒いでたし
>>45
やめてくれ
マイナス気味な情報でも読んで感じたいんだ
新連載の1話くらい何の前提もなくよませてくれよ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:24:00.36 ID:38sPUa+ex.net
東京喰種って今なら初版100万行ったよな
ぴえろでも作画と主題歌は充分良かったからそのままで
ダイジェストにせず2クールで金木がアンティーク出るくらいまでじっくりやって

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:24:30.88 ID:zLqkWoWG0.net
>>45
えーーのっぺらぼう顔出すのかよ
つまんな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:25:01.76 ID:NXbozAjB0.net
4inで一番ヒットするのがクロパレだったらどうしよう

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:25:19.51 ID:lZFVw6AV0.net
>>48
貼ってからこれ内容バレかもって気付いたわ
すまぬ鯖スレ歴まだ1ヶ月で慣れてないんじゃ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:25:32.05 ID:38sPUa+ex.net
シコ原は島ぶーの二の舞だわ絶対

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:25:58.50 ID:218Lq/h/d.net
>>45
バレ貼るなよゴミ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:26:45.84 ID:7isjXzKg0.net
>>51
野球が松井倒したら熱いだろ
99.9%ないと思うけど

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:27:00.57 ID:lZFVw6AV0.net
>>54
>>52にある通りだ
本当にごめん

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:27:04.09 ID:vQOCR/VPd.net
>>53
アストラ読んだ?

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:27:13.79 ID:SLNvv2jNd.net
>>49
余裕で行ってただろうな

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:27:46.17 ID:TtVUrHA7d.net
にわかはロムってろ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:28:01.62 ID:R8vTUWmT0.net
アイテルシ―野郎のバディものじゃねえかw
誰やねん恋愛ものとか抜かしたやつ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:28:07.04 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>52
俺も最近そういうことあったしそれは仕方ない
次から気を付けてくれ
といっても楽しみな新連載はもうないが

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:28:14.12 ID:38sPUa+ex.net
空知は体力的に月間行きそう
岸八は散体済み
ワニは早すぎる

ってなるとあと藤巻と川田とコミィか次の実績者?
川田を実績者に入れるの抵抗あるけど
小畑ガモウもありそうだけど分担とは言え週刊きつそう

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:28:23.07 ID:QchI5R8J0.net
>>49
いや普通に作画悪かったしぴえろクオリティだったわ丁寧に作って2クールやってれば行けてただろうなあのクオリティで90行ったんだから

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:28:49.95 ID:L1qtvyBF0.net
荒らし扱いされたくなきゃromってルール学べ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:29:01.00 ID:noTxocxmd.net
アイテルシーはダメそう
そもそも君侵の作者に過度な期待をするのがおかしかったんだ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:29:05.87 ID:vQOCR/VPd.net
グールは史上最悪レベルの制作会社ひいたよな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:30:06.55 ID:R8vTUWmT0.net
>>65
違いない

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:30:15.18 ID:lZFVw6AV0.net
>>64
鯖スレ来て半年もロムって学んだと思ったんだけどなあ
まだまだでしたわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:30:54.63 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>60
予告は女のシルエットだけだったんだから分かるわけないだろいい加減にしろ!
のっぺらぼうについてのネタバレについてはこれ以上話さないようにしよう
幸い人少ないし被害は小さくてすむだろ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:32:28.71 ID:vQOCR/VPd.net
グールとかテラフォとか五等分みたいなウンコ会社引いた漫画にあった無限の可能性を思うと涙が出ますよ

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:33:39.75 ID:zLqkWoWG0.net
>>48
夢が大きいのはいいことなんだがここでは分が悪すぎるぜデラ信ほどじゃないけど
よくも悪くもサブカルっぽすぎるからな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:34:10.39 ID:oi4uNkVQ0.net
>>4
cbは結構いるけどお前がヨーヨーマだと一瞬で見抜けた

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:35:34.82 ID:ns8bxqUb0.net
>>27
正しい
信者が満足しないのにそれ以外に受けるわけないしな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:35:59.78 ID:swCJ6I5p0.net
五等分はじゅうぶんヒットした

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:37:22.54 ID:lZFVw6AV0.net
>>72
残念ながら違う
あいつ並みに馬鹿なのは間違いないけど

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:37:39.31 ID:7isjXzKg0.net
てか女の子がかわいい系の作者に男全面に押し出させるのズレてるよな...
男も上手いならまだしもそうでも無いし

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:39:46.67 ID:VTYOhpZKd.net
>>74
それを言ったらグールもテラフォもそうだよ
もっと伸びる可能性を秘めてたということでしょ

まあ五等分はあれが限界だと思うけど

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:40:09.22 ID:nC0degWh0.net
>>76
稲岡のこと?
五等分作者の新作も男4人女1人の戦隊バトルものらしいな

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:40:54.18 ID:A73MwC2u0.net
ワンピースもアニメのクオリティが高ければもっと伸びたのか?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:42:35.78 ID:vQOCR/VPd.net
ワンピはどうなんだろうか
散々東映disってるけどぶっちゃけこれしかやりようないよなとは思う

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:43:29.36 ID:zLqkWoWG0.net
少年誌で書いてる女作者は基本「男を書きたい」っていう欲求がありそうだよな
描きたいことと求められてることが違う例の一つだ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:44:34.01 ID:9e73ayAvd.net
5等分作者の新作は表紙と煽りからの内容想像だけど敵の女幹部と拉致られたレッドが主役っぽいね

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:45:39.06 ID:oi4uNkVQ0.net
みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞、6月頃か
歴代大賞獲得作品を見た感じこれはかなり信頼できそうな賞だな
ツイッター投票制だし十分に戦えるだろう

第1回(2017年)
順位 作品名 作者 出版社
大賞 約束のネバーランド 出水ぽすか(作画)
白井カイウ(原作)

第2回(2018年
順位 作品名 作者 出版社
大賞 ブルーピリオド 山口つばさ 講談社

第3回(2019年
順位 作品名 作者 出版社
大賞 呪術廻戦 芥見下々 集英社

第4回(2020年)
順位 作品名 作者 出版社
大賞 SPY×FAMILY 遠藤達哉 集英社

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:46:23.24 ID:7isjXzKg0.net
>>78
稲岡のことです
五等分作者は一回成功してんだし多少は好きなことしていいんじゃね?
稲岡は1アウトありの新人だぞ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:46:39.82 ID:4P5Als7U0.net
>>83
なんだこれ最も信頼できるじゃねーかw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:47:20.80 ID:TtVUrHA7d.net
>>83
つまりアンデラが何位になると言いたいの?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:47:34.39 ID:R8vTUWmT0.net
アンデラは次マントップ取った後にやっぱちげえわ状態になったからもう大賞は無理だよ

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:48:42.89 ID:VTYOhpZKd.net
>>83
フリーレンか怪獣のどっちかだろうな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:49:04.21 ID:kwUZt0Q50.net
>>83
鬼滅いなくて草

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:51:33.24 ID:StTkzrGz0.net
>>83
中々ええやん

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:51:43.60 ID:VTYOhpZKd.net
ブルーピリオドもすっかりメジャー作品になっちゃって
去年の漫画大賞時はまだ知る人ぞ知る漫画みたいな立ち位置だったのに

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:52:07.85 ID:TtVUrHA7d.net
ツイッターといっても某アンケはその中の感想勢の人たちに過ぎないし、公式フォロワー数を見るにマッシュルの方が断然多いし伸び方も違うから投票制だろうがもうデラはきついだろうな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:54:29.32 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>83
そりゃそうだろって感じで面白みはないけれどみんなで選んでるのは確かな感じ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:54:43.30 ID:VTYOhpZKd.net
>>92
これ謎なんだよな
フォロワー数からしてツイ民のファンの母数もマッシュル>デラ
なのにいつもトレンド入りするのはアンデラ

信者が熱心てこと?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:54:45.38 ID:c65jiI4sd.net
なぜなのか

199 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-oOJr)[] 2021/01/28(木) 19:33:49.93 ID:yKrYpgxD0
書店員ランキングバレはよ頼むわ

214 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-oOJr)[] 2021/01/28(木) 19:37:41.19 ID:yKrYpgxD0
全国書店員が選んだおすすめコミック、これ下手な賞より販促効果あるんじゃないか?
書店全体がピックアップしてくれるのは効果がデカい
https://pbs.twimg.com/media/ERyaWXxUUAASnUp?format=jpg&name=large

227 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-oOJr)[] 2021/01/28(木) 19:43:12.78 ID:yKrYpgxD0
>>221
つーかホッカルよお書店員がマジならアンデラの帯に何位って書いてあるかわかるだろ?
教えてくれや

512 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2766-oOJr)[] 2021/01/28(木) 21:17:40.11 ID:yKrYpgxD0
>>445
は?マッシュル3位はガイジが過ぎる
やっぱ書店員って学のない奴等しかいねえんだな
まええわこんな糞みたいな賞に価値ねえし

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:56:49.39 ID:R8vTUWmT0.net
>>95
やめw

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:57:11.63 ID:8wr8H13Er.net
みんなが選ぶTSUTAYAコミック大賞
第1回(2017年)
順位 作品名 作者 出版社
大賞 約束のネバーランド 出水ぽすか(作画)
白井カイウ(原作)

第2回(2018年
順位 作品名 作者 出版社
大賞 ブルーピリオド 山口つばさ 講談社

第3回(2019年
順位 作品名 作者 出版社
大賞 呪術廻戦 芥見下々 集英社

第4回(2020年)
順位 作品名 作者 出版社
大賞 SPY×FAMILY 遠藤達哉 集英社

第5回予定(2021年)
順位 作品名 作者 出版社
大賞 アンデッドアンラック 戸塚 集英社

こんなのTSUTAYAコミック大賞のブランドに傷が付いちまうよ…

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 00:58:59.41 ID:R8vTUWmT0.net
ツタヤはぶっちゃけ経営傾いてるらしいからな
デラなんかに構ってる場合じゃねえ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:00:03.48 ID:WM7Ju9Yo0.net
アンデラは作画つけようネームは戸塚先生が描くんだからイラストレーターでもできる 

トマリなんてどうよ?
シャニマスのユーザー二万人のうち幾らかを取り込めるかもしれんぞ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:02:26.13 ID:TtVUrHA7d.net
>>94
トレンド入りするだけなら難しくない
最低限のツイート数で瞬間最大風速で呟かれていればいい

理由挙げるなら、信者が熱心とか単行本勢の割合とかか?トレンド入りしてた時はいつも周りに見せつけるような持ち上げ多かったし、マッシュルとアンデラの感想ではベクトルが違うのかもしれん
けれど、マッシュルもいつか母体数次第でトレンド入りをする時が来るかもな多分

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:02:32.58 ID:8riiW1Mc0.net
投票制でもネット受けではフリーレンが圧倒的だからなぁ

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:03:54.41 ID:QchI5R8J0.net
>>97
これはフリーレンで頼む

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:04:38.67 ID:ItEp093Xp.net
>>79
当然もっと売れただろうな
ワンピースが30巻ぐらいで終わりならそれで良いが、短期アニメだったら進撃みたいにバンバン落として、今頃100万も売れてないイメージ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:07:35.81 ID:HktQgNdt0.net
鯖スレ民がラブコメ連呼した結果3本がホモ漫画ってマジ?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:11:06.57 ID:vQOCR/VPd.net
魔女見えがホモの可能性もまだ捨てきれない
最悪全部ホモだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:16:11.88 ID:zLqkWoWG0.net
これが”漢の雑誌”の末路ってヤツか…
あやかしも実質ホモだし

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:19:03.61 ID:vQOCR/VPd.net
あやかしは実質とか言うまでもなく普通にホモだろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:19:53.20 ID:7isjXzKg0.net
ホッカスみたいなラブコメガイジうざいしもうホモでいいよ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:20:53.01 ID:u8sTY97ad.net
ホッカルはラブコメガイジじゃなくて百合豚やぞ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:22:32.76 ID:o8fQTZaHd.net
まあ、あいつ10年もしたら宇佐崎持ち上げることないと思うわ
若い女だから持ち上げてるだけ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 01:24:44.52 ID:DfR7X3TSd.net
ホッカルってかなり過激な宇佐崎のアンチなんだけどな
若い女だから推してるって言うキャラ作りに騙されるなよ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 02:00:35.58 ID:Ao9eRTfZ0.net
賞レースというと逃げ若が軌道に乗ったら賞レース総ナメしそうだな
まずこのマンはいかにも好きそうな題材だわ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 02:15:30.27 ID:R8F8zxaW0.net
とりあえず逃げ若は2話楽しみ
出落ちにはならないと思うけど印象に残る1話からどんな展開になるのか気になる

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 02:16:58.70 ID:ItEp093Xp.net
ラブコメはとりあえずあやかし載せておけばいいよ
バトルやらスポーツやら増やしてくれ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:06:34.45 ID:rrbrhM5K0.net
>>70
鬼滅みたいなのが出てくると尚更な

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:10:59.48 ID:38sPUa+ex.net
はっきり言ってUFOが他の会社と比べてそこまで作画とか凄いと思わないけどな
いや凄いは凄いんだけど爆死しまくってるPAも、馬鹿にされてるぴえろ東映だって映画とか本気の時は作画良い時は良いじゃん
鬼滅の社会現象はUFOだけじゃなく時流も音楽もタイミングも全てが鬼滅の味方した結果
fateもオタク向けだけど人気は間違いなくあるしそのUFOが初ジャンプアニメなんも話題性あるし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:20:37.77 ID:SiH6aWO70.net
人気原作を低予算低技術手抜き制作でも稼げる好素材としか思って無い糞制作はこの世から消えて欲しいよ、実写でもアニメでもね
個人的には犯罪的とすら思ってる

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:28:20.69 ID:4P5Als7U0.net
ネバランの改変ヤバすぎるよ
アニオリ半端ない(ユウゴすら出てこないしゴールディポンド編すらない)
約ネバって打ったらアニオリと出てくるレベル
15巻分を1クールでまとめようとしてるっぽい

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:28:22.46 ID:fK7xEkIH0.net
>>116
そりゃ京アニがS級とすればUFOはA級だよ
そのA級が製作期間に一年費やしたからS級並の成果物が出たという印象

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:29:31.07 ID:4P5Als7U0.net
ネバラン一昔前のアニメ並にめちゃくちゃ改変してる
5ch人気あったら大炎上してるよこれ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:30:08.69 ID:4P5Als7U0.net
7つの壁の話すらない

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:38:02.10 ID:yfvjt5x/d.net
どんなにクソでも実写効果で原作は売れてるのでセーフ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 03:50:04.87 ID:fjxKez6Ta.net
まあネバラン自体がウンチ漫画だから、いいんじゃねえの
ファンもストーリーは見てないっしょ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 04:04:59.70 ID:I04xEiUod.net
そもそも脱獄編で終わった漫画なんだからそれ以降どう弄くってもセーフでしょ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 04:17:30.66 ID:Ggi0MbeBM.net
脱走後は正直退屈だし別に改変してもいいだろ
ソーマみたいに良改変になるかもしれん

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 04:17:36.92 ID:StTkzrGz0.net
>>118,120
本誌の方は脱獄で力尽きてアニメでシーズン2見てるんだがそんなことになってるんだなw
まあ1クールで終わるならちょうどええわ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 04:31:09.96 ID:zTHGKtd30.net
>>121
逆に何をやってんだ?
狩庭?

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 04:38:02.28 ID:38sPUa+ex.net
ハガレン1期みたいにもう完全に原作と切り離して
1つのアニメとして完結させるためにアニオリやりきるんは別に良いわ
なんか青クソ1期もこのパターンだったよな見たのずいぶん前だけど
封神とかみたいに長期作品を無理矢理1クール2クールに纏めようとひたすらカットでダイジェストが1番気に入らない

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 05:07:53.07 ID:RUuRyxG90.net
うしおととら、からくりサーカスとかもそうだったな
まあこの辺はアニメ化のタイミング遅すぎたのもある

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 05:29:19.92 ID:43u/GyDu0.net
正直ネバランに関しては原作がそびクソだから改変して貰った方がいいんじゃないの

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 06:43:07.52 ID:2+N2w5qG0.net
川田は全力で万人ウケ狙って描いてくれるなら帰ってきてもいい

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:09:07.06 ID:4M3UlFZb0.net
>>97
怪獣8号とかになるんじゃねえの
その時点で既に売れてる漫画以外選ばれないだろこれ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:38:47.68 ID:fwH3736c0.net
あやかしがラブコメ枠とかラブコメをバカにしないでください

凸野センセイを早く投入してこの ''偽ラブコメ枠'' を早く除去してくれ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:39:14.65 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>132
みんなで選んでるからな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:41:13.94 ID:fwH3736c0.net
あやかしと西森だけはマジで無理っていうか生理的嫌悪感しかない

吐き気を催すような邪悪ってやつだ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:43:13.20 ID:fwH3736c0.net
どうでもいいけどもしよかったら新刊表紙バレくらさい

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:43:23.60 ID:o8fQTZaHd.net
https://anicai.jp/wp-content/uploads/2020/12/NoName_2020-12-2_13-48-59_No-00.jpg

外人がアニメ会社格付けしてたな
ネバランのCloverWorksとか新しいからこの辺だな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:46:45.52 ID:sfFyRnAsM.net
あやかしの偽ラブコメという寸評はわからんでもないが
凸野なんてイキリ女は世紀末まで要らんわ
まだ古味の方がマシ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:47:59.26 ID:akyYB9pud.net
>>137
MAPPAがCってマジかよ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:49:24.99 ID:UbafehFgM.net
朝からタムシンまたあやかし叩きしてる
もう病気だろ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:52:07.77 ID:fwH3736c0.net
凸野センセイって女性なん???w

確かにまあ女性的な作風が売りだけどなんだかんだ男ッポイと思うが

アオハコ作者は完全に♀だな
アレで男だったら重度のトランスジェンダーだと思うw
早く性転換したほうがいい

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:52:31.85 ID:WM7Ju9Yo0.net
凸野ボイコミ
前編15万→後編4.8万
続きはもういいやって半分以上の人に思われてる現状で凸野来ても絶望しかないよタムシンさん

参考までに夜桜2話は
前編後編共に10万で視聴者をがっちり掴んでる

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:53:14.71 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>141
女装壁があるんだそうな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:56:05.46 ID:UbafehFgM.net
異常な男女感持ってるやついるよな
リアルで異性と交流する機会がないのか
現実離れし過ぎててこわい

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:57:03.73 ID:DfR7X3TSd.net
>>139
スマブラのキャラランクみたいなもんだぞ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:58:51.84 ID:fwH3736c0.net
>>142
ボイコミのやつはまだ読んでいないがそんな惨状なのか…
ハニートラップがどうたらみたいなやつだよな確か??

>>143
そうなんだw
まああの作風なら男性器なんて機能してないだろ多分w
特に何も意外性はない
北斗の拳の作者が女装好きとかなら意外だが

つかよくそんな重大な個人情報洩らせるなw

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 07:59:06.72 ID:gc9esDEYd.net
凸ノは癌みたいなもんだから高野と共に散れ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:00:16.46 ID:ItEp093Xp.net
東映ぴえろというジャンプ老舗アニメ会社がまとめて最下層か 

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:03:08.67 ID:DfR7X3TSd.net
ハニトラはつまんなかったからこなくていいけど前後編の再生数とか当てになんのか?
仄見えなんかあの体たらくなのに後半のが再生されてんだぞw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:05:23.37 ID:swCJ6I5p0.net
>>148
サンライズって銀魂くらいしか見たことないけどそんな酷いんかな
見せ場の回はちょっとがんばってるイメージあったけど

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:12:27.70 ID:d+bdrmaUM.net
そりゃMAPPAだから神作画!!って言ってんの一部のアホだけだし

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:15:50.14 ID:YKEPXalfM.net
>>151
あー「チェンソーは絶対成功する!」って息巻いてる人らのことか
まあでも実際チェンソーも充分ウケると思うよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:17:12.82 ID:d+bdrmaUM.net
突然どうしたんだよ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:17:21.81 ID:4GPuYQz3d.net
>>150

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:17:46.46 ID:0oe/gz9yd.net
サンライズはゴミじゃないだろ
少なくとも東映ぴえろと一緒くたにされるレベルじゃない

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:20:11.75 ID:4GPuYQz3d.net
>>150
早い話「ホッカルさん作った制作会社ランク」と何も変わらんからな
ゴンゾと同じランクに入れてる時点でガイジが作ったランクだって気づかんと

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:21:19.26 ID:StTkzrGz0.net
今期のクローバーワークスはガチ
Aランクだわ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:22:54.72 ID:fwH3736c0.net
あやかしはあくまでエロコメであってラブコメではないからな
あの ''ニセコイ'' 漫画がラブコメ枠面してるのは個人的に不愉快で許しがたい
早いとこラブコメ新鋭がアレに介錯を渡すべき


つか僕勉さんも終わったし早くラブコメ枠の投入をだな…
僕勉さんは三大ラブコメで最弱の者だったしかのかりというラブコメ界の黒ひげにあっという間に抜きさられてしまったからな…
伸びしろももうなかったし終わらせたのは英断

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:22:58.24 ID:Ylkbpu130.net
チェンソーはひっそり始まってひっそり終わりそう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:26:17.55 ID:z3Y6BWyXd.net
これが一時期乱立されてた制作会社の格付け
こんなもん作り手次第でいかようにも変わる

⭐⭐⭐⭐⭐⭐
スタジオジブリ

⭐⭐⭐⭐⭐
京都アニメーション、ufotable、MAPPA、サンライズ、ボンズ、Production I.G、WIT STUDIO

⭐⭐⭐⭐
シャフト、TRIGGER、動画工房、オレンジ、P.A.WORKS、STUDIO 4℃、A-1 Pictures

⭐⭐⭐
サテライト、TROYCA、SILVER LINK、タツノコプロ、ブレインズベース、ポリゴンピクチュアズ、マッドハウス、GoHands、スタジオ五組、WHITE FOX、キネマシトラス、david production

⭐⭐
ぴえろ、東映、OLM、トムスエンタテインメント、スタジオディーン、J.C.STAFF、アクタス、ライデンフィルム、亜細亜堂、ラルケ、サンジゲン

⭐
GONZO、ディオメディア

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:26:31.76 ID:4GPuYQz3d.net
僕勉は屍になってから8ヵ月も引き延ばしたじゃねーかw
あそこからさらに続けたら驚愕するぞ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:28:24.41 ID:0oe/gz9yd.net
ラブコメ投入いいねえ
ニラの首と引き換えに頼むわ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:29:06.82 ID:Sa98qpi7a.net
篠原のは一応ラブコメじゃないのか
ただのコメディ?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:29:59.39 ID:q3aGef6yd.net
くそ文字化け

星6
スタジオジブリ

星5
京都アニメーション、ufotable、MAPPA、サンライズ、ボンズ、Production I.G、WIT STUDIO

星4
シャフト、TRIGGER、動画工房、オレンジ、P.A.WORKS、STUDIO 4℃、A-1 Pictures

星3
サテライト、TROYCA、SILVER LINK、タツノコプロ、ブレインズベース、ポリゴンピクチュアズ、マッドハウス、GoHands、スタジオ五組、WHITE FOX、キネマシトラス、david production

星2
ぴえろ、東映、OLM、トムスエンタテインメント、スタジオディーン、J.C.STAFF、アクタス、ライデンフィルム、亜細亜堂、ラルケ、サンジゲン

星1
GONZO、ディオメディア

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:30:44.70 ID:qp7zhE/ra.net
とりあえずアイテルシーに期待しておく

最初の関門はホッカルさんに気に入られないことかな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:30:47.62 ID:d+bdrmaUM.net
よく分からないけど僕の好きなアニメ会社をバカにするな!!って話?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:31:45.70 ID:7isjXzKg0.net
>>165
野郎が出張ってるからきっとこき下ろしてくれることだろう

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:32:12.15 ID:q3aGef6yd.net
野球の方が成功しそう
アイテルシーは表紙の期待外れ感が凄い

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:32:38.92 ID:YKEPXalfM.net
篠原何年か前に魔女もののラブコメの読み切り描いてたよね?

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:35:03.35 ID:qp7zhE/ra.net
>>168
原作力次第かな野球は
作画はサンデーのベテランだから信用出来る

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:37:28.55 ID:o8fQTZaHd.net
動画工房の外人評価高いな
カッコウの許嫁辺りのラブコメアニメにして当てたらかなり評価上がりそう

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:40:09.35 ID:cSMeDJxfd.net
チェンソーマンのアニメってファンの期待度高すぎて理想と違ったってセルフネガキャンして自滅しそうだよな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:41:21.15 ID:omps6Wis0.net
>>169
そんな事実一切ないが
すごい突拍子もない捏造だな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:41:32.75 ID:d+bdrmaUM.net
進撃だって叩かれてるし言論封殺して無理やり持ち上げるアホはいないでしょw

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:43:01.31 ID:TqxktaS40.net
>>169
正確には悪魔だな

魔女&使い魔コメディとはあるが次回予告ページの内容が知りたい

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:43:35.61 ID:Ylkbpu130.net
>>169
確か悪魔っ子な

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:44:13.75 ID:0oe/gz9yd.net
>>170
ベテランつっても打ち切り喰らいまくった人やろw

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:44:14.14 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>146
そうそうはじめてのハニートラップ

Twitterだと自分を女性に置き換えた実体験マンガ描いてるしもうマンガ上で性転換してるといっても言ってもいいかもしれない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:45:10.88 ID:YKEPXalfM.net
そっか悪魔だった…

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:46:22.15 ID:qp7zhE/ra.net
>>177
まぁ話はつまんないから残当
絵は及第点! だから作画は期待する

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:46:47.34 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>163
コメディとだけ
魔女がたくさん出てきてラブコメにシフトすることはあるかも

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:48:34.88 ID:qp7zhE/ra.net
魔女の宅急便みたいな感じになると良いなウィッチウォッチは

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:49:21.02 ID:pjg/Xzdx0.net
永久不滅デビルポイントってやつか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:50:35.75 ID:ItEp093Xp.net
篠原だからぼく勉〜ブラクロレベルだろう
銀魂ぐらいまでいけたら凄い

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:52:09.00 ID:qp7zhE/ra.net
スケダンがずっと劣化銀魂って言われてたしな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:52:12.88 ID:cl0EnEqy0.net
>>137
蛙男とギャザリングはスルーか

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 08:57:10.83 ID:0oe/gz9yd.net
篠原の新連載読み切りの改訂版かね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:08:27.94 ID:2+N2w5qG0.net
逃げ若が来てくれただけで今年残り全部ゴミでも許せるわ
今年のうちから売り上げ賞レースメディア展開で暴れると思うし

189 :タムシン :2021/01/29(金) 09:09:57.66 ID:HgLi7JVEa.net
まあ近いうちにラブコメ大戦争が始まるのは間違いなさそうだな
篠原センセイはその先鋒なのかもしれん

個人的に才能の潰し合いはやめて頂きたいが

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:11:09.72 ID:ns8bxqUb0.net
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/p/pasohige613/20190818/20190818212111.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DPkCSGcVAAApJww.jpg

191 :タムシン :2021/01/29(金) 09:14:21.12 ID:HgLi7JVEa.net
ニラが毎週ヤバい状況だからバレの度に生きた心地がしない…
毎週ロシアンルーレット引いてる気分だ…小池都知事並にいつも勝負の一週間してる

さっさとワクチン(カラー)が来るかいっそ切られたほうが気が楽

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:15:50.60 ID:jo45nLot0.net
今回の4in発表前もアオハコ凸野のラブコメin確定とか散々連呼されてたのにあれだったし
まーたラブコメ大好きキモオタ鯖スレ民が願望でラブコメ大量in連呼してるよとしか思えんわ

193 :タム :2021/01/29(金) 09:17:35.10 ID:HgLi7JVEa.net
篠原センセイやっぱちょっと不思議ラブコメっぽいな
まあわけのわからん宇宙探検ものよりは期待できる

つか田村センセイ並に主人公いっつもボッスンだなw
あとスマホで見るここが何かバグってて見にくい…

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:20:22.90 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>189
誌面がおんなじジャンルばかりになるのは避けたい…
けれども色んなジャンル毎回投入してどれも当たらなかったらどうしよう…
そうだ!同じジャンルいっぱい掲載してアンケートで読者から需要あるって分かった奴だけ残そう!
っていうのがジャンル問わずジャンプのスタイルみたいだから諦めろ

才能あるやつはバイバイジャンプしても頭角を現すことが最近わかり始めたしな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:21:42.84 ID:HgLi7JVEa.net
スケダンはむしろ銀魂の上位互換というかべるぜバブと同じジャンル扱いで読んでたな
銀魂は学園ものじゃないから何か合わなかった

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:22:52.70 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>192
ラブコメはネットで盛り上がるしジャンプはラブコメブームに遅れをとったからな
その雪辱を晴らしてほしいんだろ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:23:04.88 ID:d+bdrmaUM.net
ジャンプ信者ってジャンプの漫画しか知らないからウキウキしてて可哀想
ジャンプって基本賞レースから相手にされないんです…

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:23:33.00 ID:pjg/Xzdx0.net
というかボイコミがラブコメだらけで笑える

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:24:14.06 ID:q3FRTh6np.net
ジャンプってこのマンや次マンで1番一位多い雑誌だろ?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:26:21.10 ID:4GPuYQz3d.net
最終巻はスケダンの方が銀魂より売れたんだぜ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:28:34.44 ID:YKEPXalfM.net
銀魂とスケダンの原作コラボからのアニメコラボ面白かった

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:28:57.50 ID:o8fQTZaHd.net
>>200

ブリーチ最終巻よりネバランやハイキューの最終巻のが売れたんだぜ的な奴じゃん
落ちた相手に勝っただけ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:31:18.50 ID:4GPuYQz3d.net
>>202
鰤とネバランハイキューってそこまで知名度に大きな差ないけど銀魂スケダンってかなり差があるだろ?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:32:15.39 ID:xvwgc6+Z0.net
>>199
次マン1位を2回不発で終わらせそうな雑誌でもある

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:33:05.32 ID:q3FRTh6np.net
銀魂は最後左遷されるくらい落ちぶれたしな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:33:34.06 ID:YKEPXalfM.net
ネバランやハイキューの完結後の売れ行きは実際かなりすごいからなあ
そのたとえで出すならブリーチ終盤よりも今のワートリのほうが売れてる、のほうが
だから何やねん感が強まって良い

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:36:30.44 ID:NXbozAjB0.net
>>199
そのせいで他誌のファンから恨みを買われることもある

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:47:18.42 ID:mqnnSMbta.net
矢吹、篠原の絶対的中堅感

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:51:53.91 ID:pisxYzQp0.net
>>188
いや駄目だろ
逃げ若が滅茶苦茶ヒットしたとしても
それじゃあジャンプの層の薄さは変わらないだろ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 09:56:08.95 ID:d+bdrmaUM.net
今更取り返しつかないんだから諦めろよ
2019年2020年ヒット作ゼロなんだから今年から数年は空白が続くよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:00:04.57 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>209
面白い新連載が逃げ若以外来ないもん仕方ないじゃん
アイテルシーがダメならそっから後ろそれ以下って判断されたということことだから魔女見えクーーーも終わる

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:00:26.70 ID:pSHKa8EK0.net
>>4のやつ1位と3位は購買層も発表されたから
マッシュルの購買層も判明したけどマッシュル女人気のほうが高い
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/123310/
https://hon-hikidashi.jp/wp-content/uploads/2021/01/210129zenkoku-9784088823294_WIN.png

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:02:38.63 ID:x+8ZWRkf0.net
>>212
しかもおばさん人気が高いんだな
デラの購買層も知りたかった

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:03:32.54 ID:ZstNx6xRr.net
実際ワンピ、ナルト、ブリーチの3看板でやってたのって奇跡だと思うわ。今は色んな作品が上位に来ても結局ワンピ1看板でしかないからな

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:03:45.84 ID:BoOLl71ir.net
https://i.imgur.com/3N18OTB.png
マッシュル男女比

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:04:12.41 ID:Lk0GblAc0.net
マッシュルはイケメンたくさん出そうとしてるのは分かるが
絵のせいでイケメンにイマイチ見えないんだよな
もったいないと思うわ

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:04:48.43 ID:4GPuYQz3d.net
>>215
これほんとか?w

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:04:57.62 ID:QchI5R8J0.net
>>215
やっぱ子供人気あるな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:06:10.87 ID:ItEp093Xp.net
>>214
売上的には呪術あるが、雑誌引っ張るイメージはないわな
ジャンプ読まない層は多い

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:07:04.35 ID:1vU4W5Gy0.net
少子化を考慮して考えたらやっぱりキッズ受けしてそうに見えるけど
それよりもまず40代女性にバカ受けしてるのが気になるw

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:07:37.17 ID:InR3fx9ca.net
40代女性に人気とか生々しいなw

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:09:39.71 ID:Sa98qpi7a.net
鬼滅もおばさん層が強かったしアニメ化後のことを考えたら悪いデータではないんじゃねえか

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:09:44.17 ID:pisxYzQp0.net
>>212
フリーレンは2位なのになんで購買層を表記してないんだよ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:10:14.71 ID:BoOLl71ir.net
マッシュルはここ最近選ばれてたアクタ呪術チェンソーとかと比べて女の比率が高いな

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:10:40.30 ID:LfzpX9vm0.net
>>217
数レス上の>>212のソースも見えないのか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:11:21.90 ID:MEeJPyiur.net
ちゃんとアニメ化すればめっちゃ売れるってことじゃーん

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:11:56.25 ID:LfzpX9vm0.net
>>223
確かにデラもだけどフリーレンも知りたかったわ
1位だけとかトップ3とかなら分かるがなんで1位と3位だけ発表なんだ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:12:44.60 ID:pisxYzQp0.net
>>212
これだけ偏って見えるグラフでも若年層高めって書かれる当たり
他の作品どれだけ若年層低いんだよ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:12:50.79 ID:B9Tm3mpad.net
一応ソース元の解説

解説:
「週刊少年ジャンプ」(集英社)にて連載中の『マッシュル―MASHLE―』が第3位にランクイン! 橋本環奈さんもおすすめの漫画に挙げていた本作は、主人公・マッシュのローテンションな言動と、すべてを筋肉で解決する展開がクセになるバトルファンタジー。購買層は、ほかの上位作品に比べて、男女ともに若年層の割合が大きいのが特徴です。

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:13:02.01 ID:D3n3yWIUM.net
フリーレン30〜40代がメインなのか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:14:40.18 ID:Zw55HU3aa.net
連載開始時期にあんまり開きがなく3枚看板が出たのはかなり凄いな
いわゆる黄金期の3看板はドラゴンボールとスラムダンク幽遊白書で連載開始時期にかなり開きがあるし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:14:50.62 ID:ItEp093Xp.net
ジャンプ読んでるのはワンピース読者の比率高いはず
5割以上はワンピース読者
普段の異常な掲載順の高さとか、ソーマとかが例え神回だそうが、どうでも良い回でアンケ勝つの見てもな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:15:22.64 ID:eW5TE/oQd.net
>>230
もう言われてるけどフリーレンの層は書いてなくね
1位か3位のグラフを2位のグラフと勘違いしてるんだろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:15:50.37 ID:TKbnqHAfM.net
子供人気が高く男女共に広く買われてると断言
王道だなマッシュル

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:16:56.76 ID:bpnJS+zTd.net
>>220
購買層の算出方法がよくわからんが
どう見ても母ちゃんが子供に頼まれて買ってきてるだけだろ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:17:12.60 ID:J8Br2Osb0.net
若年層じゃない40代女の高さは母親が息子に買ってるとかではなく本人が読んでるの?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:17:14.27 ID:D3n3yWIUM.net
>>233
書いてないけどマッシュルで他の上位に比べて若年層の割合が大きいって書いてあるからフリーレンはそれ以下やろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:17:43.36 ID:o8fQTZaHd.net
三看板にテニスデスノハンターとミリオンあったわけで強すぎる

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:18:25.66 ID:qdz3TT2td.net
>>225
あまりにも衝撃的なデータだったからこう言ったって汲み取ってくれや

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:18:27.01 ID:1vU4W5Gy0.net
>>235
>>236
あっ、それか…

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:18:55.46 ID:KDKEABl60.net
>>212で若年層多めって他のやつはどんだけ高齢者に偏ってんだよwww
どうでもいいけど男女比だけ見ると黒バスハイキューっぽい

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:19:27.26 ID:MGsSfmfgd.net
>>189
いや、漫画に限らず競争がそのジャンルを高めてきてるし、競争の無いところに良いものは産まれないよ。
才能は他人の才能を養分とするもんだから競争で9割殺す方が正解。

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:19:30.90 ID:Vscp6IYcd.net
40代の母親って子供は中高生か?

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:19:34.10 ID:TKbnqHAfM.net
30代40代女性うんぬんは他の漫画でもよく言われるし、特定年代だけ漫画読むなんてこともないだろうから母親だろうな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:20:17.61 ID:fjxKez6Ta.net
まんシュル…w

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:21:07.26 ID:KDKEABl60.net
>>244
逆説的に30代40代女性の割合が低い漫画は子供に人気ないってことになるのかな

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:21:15.94 ID:akyYB9pud.net
呪術がオリコンで全巻ミリオン突破
ワンチャン15巻でワンピの新刊抜く可能性あるな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:21:34.67 ID:MGsSfmfgd.net
>>211
6inの時は1、2番手が爆死で
3、4番手がヒットしてなかったか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:22:12.67 ID:Vscp6IYcd.net
40代の部分が子供に頼まれて買ったママンとすれば男女比は五分五分か寧ろ男の方が少し多い可能性もあるな

どちらにせよ理想的

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:23:10.57 ID:pisxYzQp0.net
>>248
6inで上手くいったのは1番手の勉強と
5番手の石だよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:23:44.11 ID:Zw55HU3aa.net
>>222
それ例のTSUTAYAの一店員が言ってただけだろ
データ的には10代20代の男女の割合が高い
鬼滅の刃はドラゴンボールワンピースの系譜だな
ドラゴンボールワンピースそして鬼滅の刃に共通する点としては各年代における若年層及び陽キャ層から圧倒的な支持を得ている点

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:24:16.52 ID:R8F8zxaW0.net
>>248
1番手がぼく勉で5番手がストーンだった

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:25:14.26 ID:TKbnqHAfM.net
世のお母さんは動き暴れまわる子供をどう大人しくさせるかに腐心してるので、アニメやゲームとかもこの年代層が買うのは子供人気高いのが多いよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:26:01.33 ID:pjgmyrK6d.net
アクタ
https://i.imgur.com/TwxgfWD.jpg
呪術
https://i.imgur.com/CyNbkZd.jpg

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:26:32.97 ID:pisxYzQp0.net
>>211
別に面白いと思った順番で出してないだろ
剣道の団体戦くらいには順番考えてるだろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:27:06.87 ID:HgLi7JVEa.net
マッシュルが女子供人気高いとか何も意外性ないというか規定路線すぎて言及することがないな…ウンコは20代後半くらいのチー牛のオタクとかかありがたがってそう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:30:43.68 ID:6FHgAXmfd.net
>>256
このデータのどこをどう見たら子供人気高いってなるんだよw

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:33:57.56 ID:J8Br2Osb0.net
マッシュルのデータですら他と比べて若年層の割合が大きいって他の漫画どうなってんだよ

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:34:36.12 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>212
マッシュルを読む80代女性の書店員に笑った

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:39:36.53 ID:ohu6iEB4r.net
>>212
40代だと子供いそうだから親ともに受けてそうなのはいい事だと思うマッシュル

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:40:07.93 ID:Vscp6IYcd.net
書店員じゃなくて購買層でしょ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:43:25.07 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>261
それでも80代女性が読んでるってホントに女性受け強いんだなあって思うよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:49:36.13 ID:QchI5R8J0.net
>>258
去年のランキングも年齢層載ってるけど10代人気の漫画少なかったぞ小学生辺りだとそんな簡単に金払えないんだろ

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:52:21.72 ID:k0PvTtTea.net
あくまで割合の話か

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:55:26.79 ID:kTeQzOord.net
普通に子供人気じゃなかったってことでいいだろ
呪術とかアクタとかヒロアカと比べても明らかに年齢層上より

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:56:34.62 ID:rr0oH51n0.net
マッシュルは女人気もあるしアニメ化したらアンデラの1000倍は人気出るだろうが
あちこち設定がハリポタすぎてローリングに訴えられないか訴えられたら確実に負けないか不安

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 10:57:23.85 ID:o8fQTZaHd.net
ブラクロも20〜30代が読んでそうなイメージあるわ

配信儲かるっていうが払える世代が金だしてるんだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:01:52.96 ID:0oe/gz9yd.net
>>262
孫の為に買ってるとかじゃね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:04:36.06 ID:rr0oH51n0.net
鬼滅も深夜アニメの炭治郎のうたでツイッターとかですごい話題になって
最初おばさん人気やら女人気凄いと特集されていたが
今や全国の幼稚園で鬼滅ごっこの学校給食メニューまで鬼滅の名前づくしの社会現象大ブームで
日輪刀は子供の売り上げランキング1位
ほとんど全ての子どもが鬼滅に乗っているので
ブームや人気は女から始まる

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:04:43.93 ID:MGsSfmfgd.net
ストーンなんかもコミックは30代以上の男性にしか
データ上では売れてないってデータだけど
中野はアンケの比率は小学生人気がダントツと話してたしな
売れてる年代と年齢はまあ関係ないんだろう

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:06:12.71 ID:ZstNx6xRr.net
40代女性人気の凄さに脳が混乱するな。ストレートに40代女性が読んでるんじゃない?普通にマンガが好きな人多そうな世代じゃん

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:11:04.74 ID:vy+M+cgI0.net
おっさんおばさんに人気なのはめちゃくちゃいいことやん
子供の金の出所も結局ここからだし金持ってる40代層に人気なのは色々有利になれる

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:11:24.27 ID:rr0oH51n0.net
鬼滅は炭治郎のうたで呪術は五条の素顔で爆発して呪術も既にミリオン超えてるが
どちらも女人気からだな
ストーンや相撲やアンデラはザコい

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:11:34.51 ID:k0PvTtTea.net
ストレートというにはあまりにも多い

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:12:18.70 ID:ohu6iEB4r.net
マッシュルは深夜放送のアニメで作画ちゃんとやればいい線逝くだろう
ハリポタドラマ化予定?みたいだからパロやった部分原作者との関係ちゃんとしとけ
コラボやるくらい気概見せて欲しい

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:13:14.29 ID:D9WCF6R4d.net
>>266
女人気ってか女の子キャラを速攻退場させる扱いから作者が女向け意識して描いてるとしか

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:13:34.58 ID:ohu6iEB4r.net
すまん逝くだろはやばいw

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:14:38.02 ID:rr0oH51n0.net
オモチャ業界でも30代40代の女層を狙い撃ちしろは鉄板なんだよな
金出す層は結局ここで子供は深夜アニメ見れないしお金ないし知識もないからここからの影響をモロに受ける

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:16:14.69 ID:k0PvTtTea.net
アンデラとかそりゃ女人気出ないわってなる
話とか絵柄とかをおいといても特にメインキャラの顔がいいわけでもないし
なんなら最初の方はがっつりセクハラしてるし
男キャラは大体コンビで女キャラがいるから腐も夢も興奮できない
一部のカプ厨に受けるくらいだぞ
てか相撲や石もそうだけど絵柄とキャラデザで損してるのよね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:18:57.80 ID:lAISmEVPa.net
カッコウすげー

https://mantan-web.jp/article/20210129dog00m200001000c.html
カッコウの許嫁:コミックス最新5巻 講談社の令和最高初版部数

 「ヤンキー君とメガネちゃん」「山田くんと7人の魔女」などで知られる吉河美希さんのラブコメディーマンガ「カッコウの許嫁(いいなずけ)」(講談社)のコミックス
最新5巻の初版発行部数が、令和に発行された講談社のマンガの初版最高部数を記録したことが分かった。同作は、第1巻がで講談社史上最速で10刷りを記録するなど人気を集めている。

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:19:11.32 ID:swCJ6I5p0.net
女性人気の高さがポジティブな要素だと捉えられるようになったのは
明らかに鬼滅の影響だね
少し前まではハイキューあたりの女人気の高さはディスり材料だった
当の鬼滅だってキッズ人気が目に見えてでてくるまでは
おばさん人気しか無いと煽られまくっていたし

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:19:22.58 ID:0hmQDVX3d.net
>>280
部数を出せ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:20:28.80 ID:ohu6iEB4r.net
恋愛系は萌え豚層つかめないとほぼ売れ無いからなー
女のカプ厨釣っても金出さないし
ネバランにコナンみたいに恋愛とは別にミステリーや謎解きとか続き気になる部分あればそこで釣れるけが

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:20:30.77 ID:lRxZud4g0.net
>>280
どれだけ刷ったのか公表しないの草生える

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:21:03.71 ID:rr0oH51n0.net
マッシュルのモロハリポタ設定版権問題はマッシュルとハリポタだと世界的トップスターと日本の新人芸人みたいな差があるから
集英社はドラゴンボールとかナルトとかキャプテン翼とか持って行って何とか穏便に済ますように手続きすればいい

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:29:13.13 ID:kwUZt0Q50.net
>>280
発行部数云々ってジャンプばかり色々言われるけどマガジンも結構アレだよな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:29:13.66 ID:dr4babSP0.net
>>27
全くの同意見だわ
国内信者と海外勢にウケれば悪い数字にはならんだろう

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:31:19.04 ID:YUnpZe29d.net
カッコウはオリコン見るにかなり売れてるのに全然公表しないの謎

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:31:29.15 ID:ItEp093Xp.net
カッコウはうまくやればかぐや様とかになりそうだが、マガジンはアニメを手抜いてレンカノぐらいで終わる可能性もあるという
東京リベンジャーズ伸びてて期待できそうなのにアニメ会社ライデンフィルムって

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:33:14.64 ID:+v+Rn5HL0.net
マガジンはいいアニメ会社とコネが無い
MAPPAは進撃やっちゃってるしな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:33:30.68 ID:wwZ34jSX0.net
カッコウの許嫁前も小狡いことしてなかったか
1秒に2冊売れてます!とか言いながら営業時間12時間として算出してたり

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:35:51.30 ID:+v+Rn5HL0.net
逆に令和に入ってから
ベテランの吉河以上に売れた作品が無いって言ってるようなもんだし

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:36:08.15 ID:fK7xEkIH0.net
カッコウって進撃よりも売れたの?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:36:48.99 ID:lAISmEVPa.net
>>293
進撃は平成マンガだぞ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:37:42.33 ID:fK7xEkIH0.net
>>294
ああそういうカウントなん
せこすぎるでしょ

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:38:52.24 ID:TuiROWRm0.net
>>270
それは単純におっさんが年齢詐称してアンケート出してるってだけだろう

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:39:16.39 ID:GJmghQ2k0.net
>>294
なんだそりゃ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:41:21.88 ID:58/azvmUa.net
>>280
令和(に入ってから講談社で連載開始した漫画の中で)最高初版部数ということでOK?

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:41:57.43 ID:fK7xEkIH0.net
>>296
「圧倒的」とか言われる数の人間が年齢詐称している訳ないでしょ
ちょっと思い込みが激しい

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:44:33.95 ID:ZstNx6xRr.net
俺が怖いのはただの叩き棒だったマッシュルが今回のランキングで鯖スレの鼻につくんじゃないかって事だ…マッシュルは普通に思うぞ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:44:57.77 ID:pisxYzQp0.net
>>295
最近の新連載の中では一番売れてるぞアピールだから
ギリギリせこくないレベルでしょ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:46:31.26 ID:wKqKg5hO0.net
>>281
鬼滅は本当にキッズにしか受けてないのが問題
小学校高学年になるとパッタリ人気なくなる
ジャンプの欲しいキッズゾーンから外れてるからやはり推すべきでない

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:48:37.79 ID:Sm1QxioIa.net
悔しいけど面白いと思う他社の新作〜ではフリーレン3位に対しアンデラマッシュルは選外か

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:49:08.71 ID:MGsSfmfgd.net
>>281
女性というか3、40代の男女人気な。
結局ぶら下がってる子がいるかだけだから
女性に受ければ良いものでもないし、
子の居ない層に受けても無意味

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:50:15.20 ID:d+bdrmaUM.net
チェンソーってアニメ化発表しただけで爆売れしてるのにアニメ化しても伸びない!って見苦しすぎて草

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:50:26.40 ID:07uIgucjd.net
>>303
何の話?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:50:36.17 ID:rr0oH51n0.net
ジャンプの欲しいキッズゾーンて何だ
ビルキン?

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:52:53.36 ID:fK7xEkIH0.net
最後にガチでキッズに受けた漫画って鬼滅の後ろには何があるよ
遊戯王とかナルトとかですかね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:53:38.60 ID:wKqKg5hO0.net
かつて小学校低学年以下に受けたジャンプ漫画はいくつもあったが
それは必ず小学校高学年以上も巻き込んでの人気だった
鬼滅みたいに幼児にしか受けないのは前代未聞なので望ましく無い

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:54:15.14 ID:7bN1WaBmd.net
>>212
いやこれは草

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:54:46.52 ID:pisxYzQp0.net
>>306
https://hon-hikidashi.jp/enjoy/123463/
これだろ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:55:23.06 ID:YDQa7Mpfr.net
>>280
マガジンっつか講談社ってこういう言葉のマジックやたら使ってる気がするわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:56:02.22 ID:swCJ6I5p0.net
>>304
後付けじゃねそういうのは
マッシュルだって独身のオタクおばさんに受けてるのか主婦層に受けてるのかわからんし
鬼滅は鬼滅おばさんとか無産様とか言われてたときは
主婦層ではなく結婚なんて縁のない腐女子層に受けてんだろうなって感じだったし

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:57:29.63 ID:7bN1WaBmd.net
>>254
これと見比べるとマッシュルおかしいだろw
40代女性が一番多いってw

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:57:52.45 ID:rr0oH51n0.net
遊戯王展(原作版初代)はほとんど30代くらいの女で埋め尽くされていたらしいぞ
今も初代のグッズ出てるけど売れてるのはその層

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:59:31.46 ID:bo1aV7q+r.net
マッシュルおばさん人気草
そりゃ女に媚びれ言いますわ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 11:59:34.58 ID:wwZ34jSX0.net
>>311
和山とフリーレンはまあそうなるだろうなって感じだな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:00:29.06 ID:rr0oH51n0.net
津田健次郎や風間俊介も遊戯王おばさん達の支持が強くて結構売れてるし

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:02:13.72 ID:7bN1WaBmd.net
ここでデラ叩いてた狂犬マッシュ信が腐れババアってマジ!?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:02:33.88 ID:g0PdVkR1a.net
>>280
実際何万部発行したのか書いてくれ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:03:31.50 ID:rr0oH51n0.net
デラがおばさんに嫌われるのはわかる
電車とかでイチャつきまくってる微妙な顔の男女カップル見たら怒るだろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:04:44.45 ID:FF0txfpwM.net
マッシュルファンのおばさんにアンデラをセット売りするとか悪質なセクハラみたいなもんだろ集英社
今すぐやめるべきだな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:04:48.86 ID:Vscp6IYcd.net
ここのデラ叩きは鯖スレの""義""であり""勇""を見せてるだけなんだが

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:04:52.11 ID:bo1aV7q+r.net
>>320
4巻が20万だから25万くらいじゃないの

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:07:58.01 ID:ItEp093Xp.net
>>324
やべーじゃん
ドクターストーン超えそう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:08:13.54 ID:qeebRrfKd.net
コミックランキング、呪術とかよりマッシュル3位とかすごくね!!?
みんなもっとマッシュルで盛り上がろうぜ!
やっぱりジャンプの次世代はマッシュル!
マッシュルしか勝たん!

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:09:30.47 ID:Vscp6IYcd.net
サム8久々に読むか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:09:55.20 ID:D9WCF6R4d.net
>>326
お前、オバチャンだったのか。

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:10:41.34 ID:ZW88TIQ60.net
マッシュルが看板になったら卒倒しちまうよ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:11:00.92 ID:g0PdVkR1a.net
>>324
初版で25万部も出してるなら普通にそう書けば良いのにね
なんかまだるっこしい

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:14:21.93 ID:2PSbvWUNp.net
初版25万くらいなら
進撃終わったら講談社2位もあり得るな
黙示録の売上次第だけど

講談社には進撃終わったら初版30万以上が転スラだけになる感じだし

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:14:22.48 ID:Vscp6IYcd.net
マルチェロおばさん、どーすんだ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:14:39.64 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>329
むしろ今はジャンプの集大成的マンガだろマッシュル

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:15:13.09 ID:0UYc/k86a.net
>>212
腐ババアに人気の作品なんだなマッシュルは
JKローリング世代だな

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:15:17.74 ID:YUnpZe29d.net
>>331
雑魚過ぎて草

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:15:37.31 ID:2Pidufc6a.net
イキり立ったデラ信が一番こたえるのは、目の敵にしてるマッシュルにデラが遅れをとることなんだな。
これからサカモトや若君にぶち抜かれても何とも思わんだろう(夜桜はちょっと意識してる?)

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:15:42.00 ID:7P3L0+wrd.net
てことはマルチェロさんがマッシュル好きなのはファッションではなく真性だね

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:16:17.16 ID:qeebRrfKd.net
>>328
おまえアンデット信者?
ざまぁwww

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:16:20.32 ID:2U6CuEnxd.net
マッシュルageデラsageは「女」の所行であることが判明したようだね
この雑誌は「少年」誌
「本来の層」以外への媚態は「ふさわしくない」
とっとと退場しなさい

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:16:41.58 ID:akyYB9pud.net
>>331
アルスラーンって初版30万無いの?

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:17:09.43 ID:7P3L0+wrd.net
>>333
男に人気ないどころか若い女性にすら見向きもされてない漫画が集大成って悲しい

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:17:55.77 ID:Vscp6IYcd.net
マルチェロおばさん表面上推してるがそこまでマッシュル好きじゃなさそうだけど

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:20:02.55 ID:Vscp6IYcd.net
他と比べて若年層の割合が高いって文に見向きもしてないな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:20:45.41 ID:HgLi7JVEa.net
漫画好き女性は基本少年漫画に恋愛を求めてないよな
そっちは本場に任せてあくまで男キャラだけ見てる感じ

しかしアンデラとかいうウンコを見てると漫画読み様と糞漫画愛好家は紙一重というかほぼ同義なことがよくわかるな…
オレに食糞趣味はないからあの秘密結社スカトロンに加入することは無理だな…

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:21:17.10 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>341
トーナメントとかギャグからのバトル転向とかそういうジャンプで生まれた現象が詰まっているという意味で集大成と言った
マッシュルをそんなに称賛しているわけじゃない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:22:24.24 ID:fSjJ15j+M.net
マッシュって見た目韓国漫画っぽさあるから女人気あるの納得だけど40代女性とは何事かな?

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:23:16.53 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>343
むしろこれで多いの?って感じの割合だし…
そりゃフリーレンや結婚に比べれば若年というか子供層多いのは確かだろうけどね

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:24:35.90 ID:qeebRrfKd.net
これ絶対マッシュル社会現象になるやつじゃん!

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:24:41.88 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>346
主人公の髪型くらいしか韓国思い出す要素ねーだろ
韓国マンガって絵がすごい綺麗な印象あるぞ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:25:25.53 ID:7P3L0+wrd.net
キャラデザの可愛さが鬼滅に似てるとは言われてたけど
40代女性から圧倒的な支持を得てるのはいくらなんでも驚きよ

そういう意味では鬼滅の後釜にふさわしいのはマッシュルかもしれない

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:26:32.15 ID:pisxYzQp0.net
誰に読まれていようが売れて生き残れるならうらやましいよ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:26:35.08 ID:fSjJ15j+M.net
>>349
うん、髪型だけな
今週最後いきなりサラサラになってたけどあれなんだったのか

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:27:02.49 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>348
チェンソーのアニメが終わるまでにマッシュルアニメ発表してジャンプの未来に繋げよう

夜桜信者だが夜桜はアニメ化してもウケないと分かっているからな
アニメ評価としてはトニカクカワイイまでいけたら奇跡だ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:27:15.88 ID:7P3L0+wrd.net
マッシュルでこれとかデラはおっさんだらけなんだろうな笑

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:28:02.31 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>352
アシスタントが描いた説と甲本先生があそこだけ気合い入れた説
好きな方をどうぞ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:28:12.68 ID:boXx3Fj4M.net
>>347
そこ疑っても仕方ない
子供にもウケてなきゃアンケ上がることはないだろうし、購買層を見れる側が言い切ってる以上は

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:28:17.80 ID:0UYc/k86a.net
アンデラは1巻発売前倒しがピークだったな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:29:49.92 ID:5LQ/fRW0p.net
>>324
カッコウすげーな同じ作者のヤンメガや山田くんはドラマ化アニメ化とメディア展開多かった割に大して売れてなかったのに

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:29:59.70 ID:cxjmcNu/d.net
サカモト逃げ若が後に続くことが出来ればようやく新世代もまともになってくるな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:30:07.45 ID:NYrfmaCi0.net
ぶっちゃけ若年層に人気!よりも女性層に人気!って感じの方がすごくて若年層の人気にあまり目がいかない

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:30:15.51 ID:2U6CuEnxd.net
鬼滅もアニメ化前は伸び悩んでいたがufotableで跳ねた
その当時のログを見ると鬼滅が呪術に抜かされるのも確定というレスが散見される
デラもアニメ会社ガチャでSSRを引いて無双すればいい

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:31:11.11 ID:qeebRrfKd.net
マッシュル最高!マッシュル最高!

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:31:46.60 ID:MyVFMiTrd.net
アンデラ3つの山場

・1巻前倒し発売決定時
・アマランでブラ石超えた時(発売1ヶ月近く前)
・次マン1位発表時

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:32:01.90 ID:fSjJ15j+M.net
そんなことよりジャンプラアプリほんとクソやな
定期購読してるのにアンデラフルカラー満足に読めねーじゃねーか

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:33:19.04 ID:l8kQVaO+M.net
>>319
まぁあの粘着質加減は腐れBBAしかないだろうw
てか子供に受けてるのは幻想で実際は腐人気とかこりゃ売上アンケのマシュage流れ変わるなw
アンデラ風子は若くて巨乳だし主役はラブラブだしイケメンはCPいるし…w
あ〜やっぱりマシュデラの差は腐れBBAの有無か〜w
てか絵柄、キャラデザ、表紙、腐受け0…どう考えても売れない要素しかないのにあれだけ頑張ってるし実はポテンシャル凄いんじゃねー?
次マン1位、このマン14位、漫画大賞1次突破、書店員6位…内容で評価されてる証拠じゃねー?
純粋に「面白さ」で戦ってるアンデラは必ず勝つんだわ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:33:42.76 ID:ItEp093Xp.net
>>361
奈須きのこの斡旋でufoでデラはありそう

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:36:11.00 ID:VsoujW8wd.net
>>365
アンデラは令和のジョジョだからな
大人読者のためにあえて下に置かれてることからも明らか

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:36:34.52 ID:HgLi7JVEa.net
坂本に期待してる奴なんているのか、来週赤っ恥かきそうだがw

マッシュルとウンコならまともな性癖の人間はマッシュル取るだろ、だって片やウンコだぞウンコ??
両者の差に女子供受けガーとか大人向けがどうとか関係ない

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:36:42.62 ID:2Pidufc6a.net
>>361
キャラデザを奈須きのこが担当すれば・・・とにかく戸塚の画の小汚さをどうにかしないと

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:37:22.34 ID:2PSbvWUNp.net
>>340
無いぞ
去年時点で25万くらいだし今は20万くらいでしょ
聖兄も28万くらいしかなかったし
去年32万の宇宙兄弟が転スラに次ぐポジション

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:38:57.09 ID:qeebRrfKd.net
ジャンプのなかでもマッシュルはギャグとバトルが群を抜いてるからな
そのうえ最近はイケメンを描かせたら一番だし
アンデットが勝てるはずないだろw

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:41:38.49 ID:0oe/gz9yd.net
>>276
意識してるも何も作者が目指してるのは令和版男塾だからハナから女は足枷なんじゃい!

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:42:03.66 ID:CrGFQryf0.net
毎回ドベ5付近にいる周年センター目前の不人気クソ漫画の信者が何故かイキってるな
全量重版で相変わらずPOS圏外のゴミ漫画6位で売れるといいっすね

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:42:50.93 ID:HgLi7JVEa.net
ウンコは女性層には文字通り汚物扱いなのは間違いないな…w

ここの住人やネット漫画読み界隈って何か意志疎通でもしてんのか?ってレベルで全員一斉に持ち上げる漫画はとことん持ち上げるし叩く漫画はとことん叩くよなw
どこでその采配が決まるのか全くわからんがw

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:42:55.64 ID:Sm1QxioIa.net
俺はアンデラ全盛期は円卓突入時説を推すね
あの頃は他の連載作品全てにマウント取る勢いだったし

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:43:20.36 ID:VsoujW8wd.net
マシュ信を見かけたらスレ住人全員で「お前は40代おばさん」とレスして追い出しましょう

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:43:48.29 ID:0oe/gz9yd.net
お昼のデラ叩きタイム来たか

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:43:54.08 ID:MEeJPyiur.net
マッシュル
アンケートが良い
単行本売上も良い
女性人気が高い(グッズが売れる)
書店員に評価される

無敵の漫画か?

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:44:06.59 ID:ItEp093Xp.net
>>369
キャラデザは武内崇だろう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:44:42.47 ID:gywOWFxrd.net
>>376
賛成です

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:45:13.29 ID:VsoujW8wd.net
>>378
40代おばさん乙

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:46:58.62 ID:dJ/bY+Ee0.net
>>375
これはガチ。クエスト編はまじで楽しみにしていたわ。なおスポイル。

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:48:47.39 ID:0oe/gz9yd.net
冗談抜きでマッシュルアニメ化兼アンデラ打ち切り説が現実味を帯びてきた

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:49:29.19 ID:mqnnSMbta.net
デラはあの読み切りからよくもまあここまで設定膨らませたなと感心するわ

膨らませ過ぎたけど

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:49:48.67 ID:VsoujW8wd.net
>>383
お前は40代おばさん

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:50:09.55 ID:bO7UwIo+a.net
ブラクロも書店員3位かマッシュル3位も納得いくわ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:52:02.19 ID:NYrfmaCi0.net
>>375
今でも設定を仄めかしている際のワクワク感はあるのよ
ただいざ敵が出てきたりするとちょいと期待外れというか物足りない感がある

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:52:42.80 ID:HgLi7JVEa.net
鯖スレ公認漫画
あやかし、ウンコ、坂本、禿若、仄みえ

鯖スレ公認の敵
マッシュル、ニライカナイ

中立
マグ、ロボ子

空気
高校生、ビル金

こんな感じかね??
ちなみにオレに鯖スレ公認漫画は一つも合わないw

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:55:17.22 ID:3j7yKbuN0.net
ジャンププラスって縦向きじゃないとダメになったの?横向きにできなくなったんだが
ワートリも初期の巻見れなくなったし酷い改悪

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:56:10.40 ID:Hva/xuFQ0.net
マッシュルが腐受けしてることが確定したな
女性の購買層40代がトップとはw

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:56:56.14 ID:g6OR3ZFT0.net
マッシュルは1年以内にオリコンやPOSとかでブラクロに勝てるかな?

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 12:57:08.29 ID:fjRtsOPzd.net
マッシュル女人気なら最近露骨にイケメン作画に方針転換したのも納得だわ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:00:56.43 ID:DfAIpVHgd.net
女性人気というかおば様人気というか笑

なんにせよ面白いわマッシュル

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:01:24.83 ID:2Pidufc6a.net
>>391
どうかなぁ、今月ブラクロの壁の高さを思い知った結果だったからなぁ
これからブラクロもバトル増し増し展開で盛り上がるかもしれないし

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:02:19.79 ID:3j7yKbuN0.net
どう考えてもアンデラの方が面白いのにマッシュルの方が売れてるのは腐ウケってことか
マッシュルはなんか行き当たりばったり感強くてあれば読むけど打ち切られてもどうでもいい感じだ夜桜にも言えるけど

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:03:21.39 ID:boXx3Fj4M.net
>>389
アプリ版はクソまみれになったな
起動は遅いポイントは消える横非対応、よくこんなアプデしたわ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:04:49.41 ID:lAISmEVPa.net
ジャンプが作品ごとに読み飛ばせる仕様になってて嬉しい

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:05:18.21 ID:rr0oH51n0.net
おばさん人気と馬鹿にされ尽くしてた鬼滅がこれほどの社会現象起こして
ジブリをはるかに超えてしまったのだからマッシュルだってどうなるかわからんよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:07:31.34 ID:0oe/gz9yd.net
マッシュルの応援よろしく頼むよ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:07:53.60 ID:TsB0Dcs9d.net
アンデラが面白いとか頭いかれすぎだろw
不細工カップル推しかな?w

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:08:06.49 ID:85DWtF9pd.net
今すぐ全人類はマッシュルを読むべき
置いてかれるぞ!

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:09:18.01 ID:aCBNc5Jz0.net
マッシュルは嫌いではないが、こいつが次期トップ面してる事にはヒロアカが看板面してた以上にコレジャナイ感を抱く

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:10:09.65 ID:asOxaPd70.net
>>375
円卓のファンアート思い出すな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:10:39.55 ID:ZADjW4HWa.net
>>398
おっさんおばさんは金持ってるからキッズと違ってくっそ高いグッズも買ってくれるから侮れないと知ったんだろ
何万もする立体やキャラをイメージした何十万もする着物とか若者は買えんし

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:11:08.17 ID:UbafehFgM.net
>>389
iPadだと見づらくて苦痛
横向きは復活して欲しい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:12:20.82 ID:ah6pxS6Gd.net
>>403
そうだな
https://i.imgur.com/VkHNcJh.jpg
https://i.imgur.com/uFCrdvS.jpg

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:12:26.69 ID:VsoujW8wd.net
>>399
ヘイ!40代おばさん!ヘイ!

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:12:27.78 ID:0oe/gz9yd.net
デラ信はマッシュル叩きよりアンデラアンケ及び単行本大量購入に注力すべき

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:13:15.88 ID:ah6pxS6Gd.net
>>404
アンデラもおっさん人気でグッズ売れんじゃないの?w

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:13:18.56 ID:aCBNc5Jz0.net
>>406
デラ信界の前田くん

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:13:31.64 ID:VsoujW8wd.net
>>401
40代!

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:13:47.72 ID:HktQgNdt0.net
>>406
現実は繰り上がりで空席に入れて貰ってるからな

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:13:54.81 ID:MEeJPyiur.net
>>406
ファンアートとはいえひっでえ面

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:15:02.18 ID:HktQgNdt0.net
現実は繰り上がりで上弦の鬼になった奴でしかないんだよなぁ…

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:15:27.59 ID:0oe/gz9yd.net
>>413
やめえやw

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:16:14.16 ID:VsoujW8wd.net
>>413
40代おばさんの面透けてますよ

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:19:16.84 ID:VsoujW8wd.net
40代女性沸きすぎだろこの糞スレ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:19:54.46 ID:43u/GyDu0.net
>>212
上位の内フリーレンだけ男女比ないのは何でなんだよ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:20:06.86 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>413
どれのことかわからん

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:21:32.05 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>388
間違ってる

アンデラは弄られ枠
あやかしは空気枠
仄見えは中立だぞ

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:23:18.01 ID:48jvRY6E0.net
怪獣八号ってコレモロワートリだな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:23:28.08 ID:aCBNc5Jz0.net
仄見えは空気漫画だけど、ボッタクリ漫画と化したジャンプにおいて珍しく打ち切りサバイバルしてるから注目されてる感

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:23:32.79 ID:cC+FTqOcd.net
何気に一番内容が話題にあがらないかも知れんあやかしは

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:26:00.70 ID:48jvRY6E0.net
ほのみえは主人公のキャラが立ってきてる

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:26:06.23 ID:TSRv4j3+0.net
>>420
それいつものタムシンが自分が好きなニラとかは被害妄想で不当に叩かれてるってことにして
自分の嫌いな漫画は不当に持ち上げられてるって思いこんでるだけの定期レスなのにいちいちマジレスするなよ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:26:45.33 ID:xvwgc6+Z0.net
>>421
怪獣は模擬戦あんまやらんし、実戦で死ぬ

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:27:23.33 ID:lzXbeN130.net
1番空気なのは高校生、格とここでの話題性が釣り合ってないのはブラクロ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:28:10.38 ID:2U6CuEnxd.net
>>406
これなんで虎杖と夜凪が居ないんだっけ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:28:18.14 ID:NYrfmaCi0.net
>>423
そこそこ売れてる分一周回ってネタにもならないから語ることがない

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:28:29.16 ID:48jvRY6E0.net
高校生笑いどころ分からない

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:29:15.99 ID:aCBNc5Jz0.net
高校生は親父がメインの時はそれなりに面白いな

>>421
タイバニ+ヒロアカ+ワートリって感じだな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:29:20.07 ID:24NBnDyrd.net
あやかしはタムシンと2巻即オチ連呼高校生信者が叩く事が多いぐらいで基本空気じゃねーか

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:30:11.72 ID:vVASkENW0.net
なんだかんだ遊戯王
https://news.yahoo.co.jp/articles/c4541ee2ba8e3031080445e9433b1adcfce1fb77?page=2

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:31:05.55 ID:Sm1QxioIa.net
>>428
この時の掲載順でアンデラの下だったから

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:32:42.04 ID:aCBNc5Jz0.net
>>428
ペン拾って逮捕されるオチを先に知ってしまった

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:33:08.48 ID:cC+FTqOcd.net
>>406
虎杖夜凪省いてこれって当時のメンツ豪華すぎて涙出てくるわ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:35:01.60 ID:i2WtgkoYd.net
てゆうか鬼滅とファン層似てんならマッシュル覇権わりと約束されてんじゃね?
マッシュルの方が正直絵もバトルもギャグセンも高いと思うし

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:37:26.44 ID:VE1v6e/S0.net
>>437 
確かにそうだな
違ったら殺す気で叩くわ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:37:55.24 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>436
ブラクロストーンヒロアカは残ってるし虎杖足せばそう変わらんよ

今もアクタージュが残ってたらアグラは周年迎えることなく完結編もなかったんだろうけど
夜桜やマグは掲載順4番からの中堅定着コンボかますことはあったんだろうか

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:40:02.91 ID:gih6n6BHd.net
>>437
4
0


441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:41:15.06 ID:43u/GyDu0.net
デラが落ちぶれてるのは割と読めてたって言うか
キャラデザも絵柄も万人受けするモノではない
鬼滅はアニメ化前の売上ショボいが必要最低限は売れてたからポテンシャルあった
アニメ化前に10万も行かない漫画はどうしようもないわ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:41:40.80 ID:8sTCpcp9d.net
怪獣のワートリっぽいと言われるサバゲー要素はあまり重要ではないからなぁ
焦らしてからの主人公怪獣変身で主人公に派手なバトルアクションさせるのが花形だし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:42:17.19 ID:NYrfmaCi0.net
鬼滅は売れてないとか言われてるけど「比較的」売れてないってだけでなんだかんだ十分売れてるの範疇だった

444 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 13:42:49.88 ID:cz/3Gp2Yd.net
やっぱマッシュルは普段漫画読まないババアとガキにしかウケてないって判明したな
前々から俺が言ってた通りじゃん
スレで掲載順だけ見てマッシュルおもろい!!とか言ってたおっさん達恥ずかしくないの?w

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:44:18.25 ID:gih6n6BHd.net
>>441
4
0

おばさん

446 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 13:44:57.02 ID:cz/3Gp2Yd.net
あ〜〜ひでぇ〜〜w
なんだよ40代女性ってw
週刊文春にでも移籍しろよw

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:45:11.26 ID:cC+FTqOcd.net
>>443
歴代のバトル漫画で鬼滅より下のあったっけ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:45:19.26 ID:43u/GyDu0.net
なんつーかスパイも怪獣も刺激が足りないんだよな
スパイは仮面夫婦演じながらお互いの腹の内を探り合うとかほぼやらないし怪獣はなんか全体的に緩いからバレる緊張感とかないし
読んでてつまらないわけじゃないんだけど鬼滅みたいに心が揺さぶられる展開がないんだよな

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:45:47.95 ID:i2WtgkoYd.net
マッシュル鬼滅より売れてるってこと?
すごくね??

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:46:29.71 ID:cC+FTqOcd.net
>>439
アクタ死亡はなんだかんだ割と余裕ある夜桜やマグにさした影響はなかたったと思う

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:46:47.12 ID:2U6CuEnxd.net
でも今このイラスト作ってもアンディ入りそう
ルフィ、虎杖、デク、千空、アスタ、マッシュ、アンディ、太陽、坂本さん、若君でちょうど10人だし

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:47:22.51 ID:gih6n6BHd.net
>>449
40代女性乙

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:48:18.12 ID:NYrfmaCi0.net
>>451
随分と入れ替わったなあ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:48:53.01 ID:2Pidufc6a.net
>>441
デラはバトルも盛り上がんねぇんだよね、とにかくビジュアル面で損してる
展開早すぎて信者以外の読者ふるい落としちゃってるのもキツい

455 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 13:49:57.74 ID:cz/3Gp2Yd.net
マッシュル純粋におもろいと思って読んでるやつこのスレにいるの??w

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:50:03.11 ID:6njsOgf90.net
デラとか言う売れないプペル

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:50:16.10 ID:gih6n6BHd.net
>>454
でもお前40のおばさんじゃん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:50:33.12 ID:48jvRY6E0.net
デラはバトル分かりにくい

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:51:16.51 ID:gih6n6BHd.net
>>456
でもお前40代売れ残りおばさんじゃん

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:51:43.38 ID:cC+FTqOcd.net
クソスレ過ぎて笑いが止まらない

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:51:51.28 ID:gih6n6BHd.net
>>458
シジュウおば

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:52:02.45 ID:aCBNc5Jz0.net
元々ジャンプにはバトル自体がうまい作品は少ないけど、デラは輪を掛けて言ったもん勝ち感がな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:52:54.17 ID:NYrfmaCi0.net
デラはなんというか設定ちらつかせて盛り上げるのは上手いけどバトルがちょっと盛り上がりに欠けるとこあるかなと
アンディが風子庇いつつ立ち回るから派手な大立ち回りにならないし
ちょっと不運攻撃に拘りすぎてるとこあるかなと

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:53:10.83 ID:EmvaStUHd.net
アンデラもデラ信も迷走してきたな
良くも悪くも芯があるのはアマランマンぐらいか

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:53:17.78 ID:1vU4W5Gy0.net
ジャンプラ公開分の1〜3話を読んでから最新話を読んでも
マッシュルは何となく話の流れがつかめるけど、デラはサッパリって以前このスレで言われてたけど
そういう分かりやすさは割と大事かもしれないな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:53:48.78 ID:5gbfpvUDM.net
わたしは40代おばさんよ!
マッシュルでゴミデラをぶっ叩くわよ!

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:54:07.67 ID:2U6CuEnxd.net
やっぱりデラvsマッシュはスレが盛り上がらんね
呪術vsチェンソー持ってこい

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:54:49.35 ID:i2WtgkoYd.net
>>452
おまえさっきからどうしたwww
40代女性“にも”人気のマッシュル様にひれ伏せよw

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:54:49.88 ID:gih6n6BHd.net
>>465
お前のような40代女性には大事かもしれない

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:55:13.38 ID:mqnnSMbta.net
マッシュルは途中から読んでもそれなりに楽しめるからな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:55:27.44 ID:QxwOJD5pa.net
>>467
チェンソーは終わったじゃんか

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:56:32.44 ID:VE1v6e/S0.net
笑うから40代でゴリ推しすんな

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:56:33.04 ID:EmvaStUHd.net
>>467
とっくの昔からデラが大敗してたのは明らかだったからね数字の読めないアマランマンとアルタイルが暴走してただけで

マッシュル使ってデラを死体蹴りする様はまさに鯖スレ民らしい遊びだと思うぜ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:57:04.59 ID:Zw55HU3aa.net
鬼滅の刃はある特定の層だけにウケてるわけじゃなくて老若男女問わず広く愛されてる作品だからなあ
中でもとりわけ若年層及び陽キャ層から圧倒的な支持を得ているという点においてドラゴンボールやワンピースの系譜と言えよう
ドラゴンボールワンピース鬼滅の刃はジャンプ史上でも別格

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:57:57.15 ID:jSNS5y92d.net
林ガイジまで湧いてきやがった

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:58:00.77 ID:dJ/bY+Ee0.net
>>466
?ふーん、ま、よろしく!
とにかく5巻以降のアンデラはデラ信以外擁護が難しいことだろうな 。

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:58:01.04 ID:NoV4cJz5p.net
>>474
呪術も今の勢いだとドラゴンボールの初版超えそうだがね

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:58:31.97 ID:48jvRY6E0.net
そんなすげえのか呪術

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:58:49.60 ID:VE1v6e/S0.net
>>475
鯖スレの"鍵"が揃ってきたな

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 13:59:16.44 ID:2U6CuEnxd.net
マルチェロさんが40代女性ってマジ?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:01:09.39 ID:xXcTDPfK0.net
マシュ信は40台女性というイメージを大切にしていけ

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:02:36.13 ID:UlzicWIdd.net
いや本当に面白い>>212

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:05:27.24 ID:i2WtgkoYd.net
マッシュルと同じ時期の呪術だとどっちが人気なん?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:05:29.42 ID:2U6CuEnxd.net
40代女性は「笑える」のでOK

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:06:25.86 ID:45Ytz56Hd.net
デラは主人公強すぎて戦いに緊張感ないですわね
次々と強敵出してるマッシュルに劣りますわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:07:13.22 ID:NYrfmaCi0.net
>>485
いやマッシュルも別に戦いに緊張感とかないけど……
どうせマッシュルが人外フィジカルで敵倒すだけだし……

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:08:09.64 ID:lzXbeN130.net
>>483
呪術は4巻で100万部超えてる滅茶苦茶有望な若手だった

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:09:51.62 ID:Zw55HU3aa.net
>>477
初版の部数でいうとドラゴンボールの220万部はスラムダンクが250万部で越えてるよ
なぜドラゴンボールワンピース鬼滅の刃が別格と言ったかというとジャンプという枠を越えて世間一般への浸透度がこの3作は別次元だからだ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:10:31.35 ID:prepjUUbd.net
>>483
│*99031 (7)│121839│******│******│154227┃*,154,227 (*35)┃2019/03|呪術廻戦 4
│*83006 (4)│123986│141388│******│160129┃*,160,129 (*32)┃2019/05|呪術廻戦 5

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:11:18.74 ID:i2WtgkoYd.net
>>487
マッシュルは今いくつだよ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:15:31.49 ID:epjoBItSd.net
>>199
そのせいで集英社がステマ企業だと疑われてる

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:16:23.64 ID:lzXbeN130.net
>>490
まだ帯に100万突破ないし予測だが4巻で50-60万じゃね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:16:56.56 ID:hUjoKkp+d.net
>>490
マッシュルは7日で5万だから呪術の半分と考えれば良い>>489

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:17:45.93 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>450
→マグ…14.750↓
(12 15 16 16 16 18 15 10)

初センター時の平均掲載順
余裕はなかったんじゃねえかな…

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:18:17.28 ID:BHiPwL7m0.net
>>474
層の広さで考えるなら鬼滅だけが突き抜けてることになる
そういう興行収入だ

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:18:25.83 ID:2U6CuEnxd.net
アクタ生きていても夜桜は残ったろ
マグは微妙

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:19:37.63 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>494
今見るとドベの中では高く見えるかもしれないけど
これは下から三番目だ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:19:57.82 ID:yNEeDUxDd.net
と言うか日POS見たらワートリのファンブック入ってて草なんだが
流石漫画総選挙14位
461 9784088807041 ワールドトリガー オフィシャルデータブック 集英社 葦原大介 2016.3.4

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:20:30.77 ID:zLqkWoWG0.net
マルチェロってアンデラとマッシュルどっちも好きみたいなこと言ってるけど絶対アンデラだけ好きだよな

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:20:45.51 ID:hUjoKkp+d.net
勘違いしちゃいけない
マッシュルはあくまで今の貧弱新連載の中ではマシなだけ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:21:03.77 ID:KDKEABl60.net
昨日の書店員ランキングバレはスルーしつつドコグロいじめて今日はタイミングを見計らってマッシュ叩きに勤しむアルタイルさんマジクレバー

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:22:12.98 ID:i2WtgkoYd.net
>>492
>>493
まじか
でもこの雰囲気だとマッシュル確実に追い越せるんじゃね?

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:23:02.88 ID:hUjoKkp+d.net
>>502
全然相手にもならん
デラにだけイキってなさい

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:24:10.63 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>455
特別面白いとは思わないけどマッシュランスドットフィンレモンの5人組に愛着沸いてきた
アニメでこの5人組の描写をわーいわーいじゃなくて詳しく描写してくれれば好きになるかも

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:25:04.96 ID:MEeJPyiur.net
>>503
アンデラを叩くわよ!いいわね!

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:25:44.57 ID:gih6n6BHd.net
>>504
40代おばさんなのバレてるぞ

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:26:20.74 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>479
毎日揃ってんな
もうそんなに価値ないだろこの鍵

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:26:51.08 ID:oUdRaWmJa.net
>>491
実際やらかしてるからね
ワンピースで

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:27:29.41 ID:KuQI19690.net
>>212
だからヨーヨーの事みんなラフレシアおばさんって読んでんのか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:28:54.38 ID:i2WtgkoYd.net
>>503
は?
お前もしかしてデラ信じゃね?w
デラなんか目じゃねーよw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:29:21.16 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>506
俺は大学生だ嘘だと思うなら聞いてみろ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:29:59.08 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>509
どこで呼ばれてんだよTwitterか?

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:30:42.65 ID:KuQI19690.net
>>512
マッシュ本スレ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:31:57.43 ID:KDKEABl60.net
前田くんってスルースキルないよな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:32:18.91 ID:oUdRaWmJa.net
面白いな
さてこれは何の漫画でしょう?
https://i.imgur.com/wDZKvLo.jpg

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:33:04.32 ID:hE1HduvzM.net
集英社ってバレてないだけでめちゃくちゃステマしてんだろーな
まあどこでもやってるか

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:33:22.69 ID:yNEeDUxDd.net
>>515
ヒロアカかブラクロ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:34:40.88 ID:tpYPkFxR0.net
>>508
よりにもよってワンピースでやらかしやがったのはマジで許さねぇわ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:34:49.02 ID:dJ/bY+Ee0.net
>>479
紅蓮?とかいう名前だけの有名人来ないから意味ないってそれ

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:35:49.22 ID:oUdRaWmJa.net
>>517
残念2020のチェンソーマン でした
これは何でしょう
https://i.imgur.com/JhOim04.jpg

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:36:42.82 ID:KDKEABl60.net
>>516
アラレちゃんの頃からやってそう

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:38:15.82 ID:oUdRaWmJa.net
>>518
まぁ大なり小なりマーケティングはするもんだけどよりによってステルスマーケティングでしかもバレるのは無様だよね
ステルスマーケティングは海外じゃ犯罪だから日本でもやるべきではないわ
消費者を騙すことだから

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:38:26.93 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>513
ありがとう

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:38:39.98 ID:Cio8tlE0d.net
>>520
ハイキューかネバラン?

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:39:13.02 ID:oUdRaWmJa.net
>>524
ざんねん
アクタージュでした

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:39:29.75 ID:swCJ6I5p0.net
アクタでしょ
上でもう出てるよそれ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:39:32.34 ID:rdpUmbcIa.net
日本人ほどステマに弱い民族他にいないし真っ先に保護しないとな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:40:06.25 ID:zLqkWoWG0.net
>>520
アクタだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:41:35.66 ID:oUdRaWmJa.net
ステマもビッグデータの利用も海外じゃ規制されてるのにな
なぜか日本は野放し
こういう5chの書き込みも個人情報と紐付けられてビッグデータとして利用されてるからな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:43:58.33 ID:2U6CuEnxd.net
真面目な話逃げ若と坂本の単行本はどれぐらい売れると思う?
マッシュル程度は越えてくれなきゃ困るんだが

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:44:12.64 ID:8riiW1Mc0.net
例年の書店員ランキングって実際に効果ある?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:44:38.75 ID:oUdRaWmJa.net
坂本は嫌いじゃないけど売れるとも思えないわ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:47:41.90 ID:2U6CuEnxd.net
スパイの講読者層も調べて欲しい
絶対40代女性か30代女性が主力だと思う

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:47:52.38 ID:Cio8tlE0d.net
>>530
逃げ若は40万部、坂本は20万部
両方ともアニメ化になってもっと伸びると思う

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:48:05.21 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>530
サカモトはまず二・三万だろ
相撲のせいでそのくらいしか新人の新連載は刷ってくれないみたいだし
逃げ若は五万〜十万はいくかな

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:48:08.50 ID:kwUZt0Q50.net
90代女性はなんなんだよ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:48:38.57 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>535
1巻ね

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:49:35.55 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>536
超アクティブばあちゃん

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:50:23.09 ID:oUdRaWmJa.net
>>533
はい
https://i.imgur.com/nTiemid.jpg

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:50:35.24 ID:aCBNc5Jz0.net
サカモトは少なくとも表紙買いはされないだろう
絵自体は上手いけど絵柄がアンデラかそれを下回るくらいダサいし

PV数をどう見るかだな

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:51:57.12 ID:HEBuXIK1a.net
>>531
この賞は取ったから売れるというよりすでに人気があるやつが取るというイメージ
だから歴代の1〜3位はハズレが少ない

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:52:09.50 ID:vhdXE0CC0.net
すごすぎ草

鬼滅の刃*1巻 5,197,673
鬼滅の刃*2巻 5,063,467
鬼滅の刃*3巻 5,018,473
鬼滅の刃*4巻 4,973,204
鬼滅の刃*5巻 4,967,854
鬼滅の刃*6巻 4,966,683
鬼滅の刃*7巻 5,128,778
鬼滅の刃*8巻 5,156,727
鬼滅の刃*9巻 5,110,354
鬼滅の刃10巻 5,076,804
鬼滅の刃11巻 5,077,067
鬼滅の刃12巻 5,057,638
鬼滅の刃13巻 5,028,354
鬼滅の刃14巻 5,015,295
鬼滅の刃15巻 4,995,857
鬼滅の刃16巻 4,996,135
鬼滅の刃17巻 5,009,073
鬼滅の刃18巻 5,015,797
鬼滅の刃19巻 4,866,198
鬼滅の刃20巻 3,382,886/特装版1,637,005/計5,019,891
鬼滅の刃21巻 3,266,607/特装版1,629,582/計4,896,189
鬼滅の刃22巻 3,885,319/特装版*,935,504/計4,820,823
鬼滅の刃23巻 4,544,821/特装版*,626,200/計5,171,021
鬼滅の刃外伝 1,956,817
鬼殺隊見聞録 1,412,782
(公式FB)

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:53:07.38 ID:2Pidufc6a.net
サカモトはまだわからんが若君ならよっぽど看板クラスいけそうじゃね

マッシュルは大作感ないから銀魂みたいに準看板の後ろにいられれば充分だろ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:53:11.75 ID:3jx/OWvu0.net
90代って孫へのプレゼントとかそんなんだろ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:53:12.70 ID:oUdRaWmJa.net
しかし90代かぁ
その年齢だと貸本屋時代の墓場の鬼太郎とか赤胴鈴之助とかだろ?
さすがに俺も把握してないわ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:53:56.47 ID:7OM9CAr2d.net
>>515
>>520
こう見てもマッシュル>>212だけ偏り方が異常だろw

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:55:10.03 ID:lzXbeN130.net
>>531
書店が力入れて宣伝するからそれなりに
まあ元々有名な漫画が多いから実際の効果は判断しづらい
あと歴代のtop3で見ても2017だけ浮いてんのはなんなんだ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:55:42.84 ID:oUdRaWmJa.net
40代のお嬢さんを惹きつける何かがあるんだろうな

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:57:00.30 ID:2U6CuEnxd.net
アクタ呪術チェンソー⇒20代男性
マッシュル⇒40代女性
後釜には「なれない」

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:57:02.76 ID:aCBNc5Jz0.net
でも40代の女性に寄生してるヒモDV男ってマッシュルみたいな見た目してるイメージはある

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 14:59:52.12 ID:noTxocxmd.net
>>539
おばさんも凄いけどちゃんと若年層を掴んでるな

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:01:10.47 ID:oUdRaWmJa.net
腐女子と想定して今40代で30代50代は切り落とすと若い頃の対象はサムライトルーパーと聖闘士星矢と幽遊白書か
少女漫画だとバナナフィッシュとか

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:02:43.07 ID:3j7yKbuN0.net
>>549
アンデラは前者層だと思う

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:03:13.55 ID:oUdRaWmJa.net
40代のお嬢さんだけマッシュルに惹きつけられる要因は彼女らの若い頃の流行が関係あると思うが過去作にマッシュルに通じる作品がありそうもないな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:03:34.30 ID:2U6CuEnxd.net
現40代の25年前は15〜24歳
25年前は幽白るろ剣ガンダムWとかそこら辺か

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:03:47.86 ID:NjEdWLLK0.net
マッシュルは順調そうだな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:04:25.22 ID:aCBNc5Jz0.net
>>553
アンデラくんはまず顧客を獲得しようか

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:04:30.57 ID:48jvRY6E0.net
コロナは後遺症で精子に炎症起こすらしい

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:04:39.63 ID:vWF6rEvLa.net
>>538
前田よ
夜桜6巻の二刷目は目にしたかい?
俺のところはまだ入荷していない

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:05:01.81 ID:19LOr+4Fd.net
>>254
呪術の偏りのなさが凄いわ
男女両ウケ、均等

意外と万人ウケ漫画なのか?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:07:53.01 ID:l5c+AQ9td.net
>>539
おば様人気と言われているスパイですらこれなのに
マッシュルさんw>>212

ずっと擦り続けるはこのネタ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:08:13.64 ID:KuQI19690.net
ここに40代おばさんがガチでいる説あるやん…こわ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:08:14.19 ID:i2WtgkoYd.net
マッシュル批判してるんのは読んでないやつがほとんどなのが今回わかったからな
ジャンプでアンケ取りまくってるマッシュルが売れないわけねーだろ
批判してるやつを““高み””から見ててやるよw

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:11:22.48 ID:4bLTKiKWr.net
推してる時期と今って売上全然違うから層も変化してるかもよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:11:39.47 ID:NYrfmaCi0.net
>>560
いや強いて言うなら20代の若者層に特に受けてるって感じで縦方面の偏りはある

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:11:53.80 ID:l5c+AQ9td.net
バトル漫画でここまで男に人気ない漫画過去にあった?
マッシュルは何で男ウケ悪いの?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:13:08.79 ID:swCJ6I5p0.net
>>555
スラムダンクは?

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:13:11.70 ID:7tmVwMke0.net
男人気に偏る漫画よりは逆の方がメガヒットになりやすいからな
マッシュルの覇権もありえるわ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:13:36.20 ID:7mbBeV7Ea.net
呪術はここで乙骨登場とか勝負かけてきてるな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:14:01.99 ID:2Pidufc6a.net
高みだなんてイキってんじゃないよ、売れてないのに上から目線のアンデラがいるんだぞw

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:14:11.65 ID:HgLi7JVEa.net
まあ田村センセイや上木センセイがいかに高次の概念や新しい可能性を提示しようと売れなければ埋もれるだけだからな…不条理を感じざるを得ない
彼らの不幸はこのバトル以外の可能性を青田刈りするクソ雑誌でしか勝負できないことだ…

何とかハンターだかジョジョのなんたらを有り難がる層とウマが合うわけがない

>>446
そこは女性自身だろw

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:15:24.83 ID:3j7yKbuN0.net
マッシュルってそもそもバトル漫画じゃなくてギャグ漫画でしょ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:16:34.03 ID:dnzRWLxhM.net
【悲報】ジャンプ連載中の島袋光年(元性犯罪者)の「BUILD KING」、完全に逝く
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1611898673/

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:17:27.89 ID:oUdRaWmJa.net
なるほど
お母さんが子供に買い与えてるのか
となるとマッシュルが第2の鬼滅最有力候補なのかもしれん

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:18:43.25 ID:HktQgNdt0.net
>>571
読者に需要のない漫画を描く作家は“バカ”
まして田村なんか前作大失敗作家なのに学習能力皆無

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:18:47.50 ID:A+JKDAs1H.net
アンデラさん、あなたはクソだ
マルチェロと一緒に死ね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:19:00.24 ID:HgLi7JVEa.net
ゴルア「くらえ〜邪王炎殺黒龍波〜」ドカーン
幻影旅団「なん…だと、ぐはああああ」
レオピカ「たいしたやつだ…」


どうせこんな次元の漫画しか理解できないんじょ?wこの雑誌の読者ってw

>>572
ドラゴンボールの再来だな

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:20:40.63 ID:7tmVwMke0.net
マッシュルがスラダンより売れる可能性は高い

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:23:32.30 ID:aCBNc5Jz0.net
>>574
40代女性の子供って中高生だぞ
お前は中学の頃母親に漫画をねだってたのか?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:23:46.41 ID:i2WtgkoYd.net
マッシュルはギャグで読者をつかんでバトルで圧倒しここぞというときに絵で魅せる
他のジャンプ作品にない甲本先生の漫画力が詰まってるからな

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:24:06.17 ID:geteADYDM.net
子どもに頼まれて買った母親だと思うけど、マッシュたちが子ども(存在しない?)に見えて母性本能くすぐられるっていうのはあるかもしれん

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:24:24.59 ID:Zw55HU3aa.net
>>574
第2の鬼滅なんてこの世のどこにもありゃしねェ
鬼滅と「似た漫画」なら作れるかもしれねェが厳密に言って同じ漫画はもう誰にも描けねェ
この世に全く同じ漫画は二つと存在し得ねェのさ
世界中に全く同じ成長をする漫画家がいるか?
漫画は漫画家のアイデアでできているからストーリーの展開もキャラ造形も全て漫画家のセンスに左右される
同じ漫画家に書かせても全く同じ漫画は二度と作れねェのさ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:24:33.91 ID:ohu6iEB4r.net
30代40代おばさんが独身なら独身で家庭や子供に金使う事なく作品に金使ってくれそうだからそれはそれでオッケーじゃないか

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:25:07.99 ID:7tmVwMke0.net
初期の鬼滅とマッシュルを比較すると後者の方が漫画としては上手に見えなくもない
鬼滅が大した事ないと言われればそれまでだが…

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:25:16.57 ID:HgLi7JVEa.net
編集的には内心マッシュル以下の漫画は全ていらなそう
ウンコとかは一度推しちゃったから後に引けなくて困ってそうな希ガス

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:25:21.32 ID:HktQgNdt0.net
まあ最強ジャンプの本誌広告に載ってたし子供人気はあるんじゃねえのマッシュル

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:25:29.72 ID:oUdRaWmJa.net
>>579
晩婚化が進んでるから

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:26:43.65 ID:43u/GyDu0.net
ヒロアカって女人気に見えて男人気に偏ってるんだよね
そこら辺も呪術鬼滅の足下にも及ばない理由かね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:27:24.51 ID:HgLi7JVEa.net
中野「オレが許す、殺せ、一人残らずな」
編集「うおおおおおお」

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:27:59.02 ID:7tmVwMke0.net
ヒロアカが女人気ってあの芋臭さのあるデザインとキャラで何故そう思ったのか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:28:06.84 ID:ZrXKAadea.net
>>542
鬼滅でも全盛期ジャンプに届かないのか


と思ったけど電子版入れたら楽勝だな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:28:31.36 ID:aCBNc5Jz0.net
>>581
炭治郎推しのおばさんと同じ層と考えると、寧ろしっくりくる所はあるな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:28:38.09 ID:ZrXKAadea.net
爆轟の存在

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:29:55.38 ID:zLqkWoWG0.net
マッシュルはギャグ漫画としてはマジで糞つまらなかったな
あのギャグセンスでなぜギャグ漫画家目指してたんだ
読み切り読んでないけど面白かったの?

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:30:15.11 ID:7tmVwMke0.net
ヒロアカはワンピ系統の漫画だけどワンピより泣ける要素は少なめだからそりゃ男人気になる

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:31:28.07 ID:HgLi7JVEa.net
40代がみんな既婚子持ちだと思ったら大間違いだ
まして40超えてジャンプなんて読む層が

このスレを見てれば容易くわかること

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:32:29.81 ID:gih6n6BHd.net
押し戸と引き戸を間違うギャグが40代女性にバカウケらしいね

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:35:26.66 ID:ciFLYSota.net
>>590
おさまつさんとかめっちゃ芋だけどな

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:35:37.60 ID:lAISmEVPa.net
赤塚賞取った甲本先生にギャグ漫画で連載させなかった担当有能だな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:35:47.29 ID:Zw55HU3aa.net
>>584
鬼滅の刃は初期の段階で冨樫義博や秋本治や山口貴由や奈須きのこといった一流作家たちが揃って絶賛してたから別格だよ
鬼滅の刃に関しては時代が追いついたという状況だね
鯖スレの編集者気取りのチー牛&こどおじズは連載開始から完結まで1日も欠かすことなく鬼滅の刃及び吾峠呼世晴への誹謗中傷に勤しんだが彼らの努力は全て無駄だった

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:35:47.92 ID:i2WtgkoYd.net
>>594
お前が読んでねーだけでギャグもレベルアップしてるから
てかつまらなかったのはお前にギャグセンスねーだけだぞ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:37:13.18 ID:lzXbeN130.net
お茶子とか男の俺でも邪魔に感じるからな
女はよっぽどキツいだろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:38:32.12 ID:3Y7yN+yf0.net
マッシュルのグッズ売ると購入者「子」とか「美」とか「貴」とかそういう古い名前の人ばっか買っていくからやっぱおばさん率高いのはガチかと

デラはグッズ売れないから知らん

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:38:32.63 ID:zLqkWoWG0.net
女ってか腐女子はそんなに絵柄気にしてない感じあるよな
忍たまとか福本作品好きだったりするし

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:38:50.66 ID:aCBNc5Jz0.net
>>598
むしろ絶妙にダサい方が女ウケしたりする所はあるよな
幽遊白書とか呪術とか

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:38:52.03 ID:ZrXKAadea.net
女から邪魔扱いされてない主人公に恋するヒロインっているか?
ミカサとかか

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:39:13.88 ID:7tmVwMke0.net
女人気と腐人気ってまた違うだろ
後者はゲテモノ食いもする

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:39:50.19 ID:VE1v6e/S0.net
マシュのギャグを面白いとか思ったことねぇわ銀魂末期以下だろ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:41:03.83 ID:FRYX8kE3d.net
これからはマシュ信が暴れてても
「あーこの人おばさんなんだな」としか思わないな
>>212見る限り少なくとも男の可能性は極めて低いw

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:41:07.04 ID:7tmVwMke0.net
銀魂なんてバトルもギャグも中途半端なブリーチ以下の作品じゃないか

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:41:38.07 ID:43u/GyDu0.net
>>606
ミカサはエレンに恋愛的な意味で相手にされてないからそりゃな…

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:43:58.52 ID:3j7yKbuN0.net
腐女子はイケメンだからとかあまり関係ないでしょ
設定とか関係性のが重要なんじゃないの?でなきゃおそ松さんであんなに騒がない

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:45:44.07 ID:ciFLYSota.net
まあ女人気だけで言えば美形揃いのツイステやらの方が圧倒的なんだからそういうのはあくまでも一部に過ぎないだろう

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:47:14.70 ID:HgLi7JVEa.net
マシュのギャグはワンピース以下だと思う
アクセントにすらなっていない、むしろ邪魔

バトルへの転向は大英断だと思うわ
赤坂センセイのギャグの才能を見抜いてかぐや描かせた功績といい編集は伊達に高給貰ってないな、人間を見る目がある

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:49:06.81 ID:auBpd70Mp.net
ジャンプってか漫画や映画だも鬼滅が最強だな
維持できるかは別として
ドラゴボやジブリは未だに人気あるから凄いというが、これはワンピと同じ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:50:03.27 ID:nErGR7Bfd.net
ギャグが受けなかったとしてもマッシュルはバトルで人気勝ち取れてるってことだからな
読者のあらゆる要望にこたえられる漫画ということ
批判してるやつはアンデットでも読んでろよw

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:50:12.85 ID:VE1v6e/S0.net
>>610
それ以下だっつてんだよ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:50:41.25 ID:pisxYzQp0.net
>>612
でも不細工は駄目だと思う

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:51:08.59 ID:MGV7QN4Kd.net
男も同じやん
絵がブスでも売れるラブコメはある

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:51:57.23 ID:2Pidufc6a.net
デラ信は恥ずかしくねーのか、40代のオバサン達だって売上に貢献してんだぞ!
これからはデラを読む用と保存用で2冊購入な!

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:53:43.04 ID:pisxYzQp0.net
それにしても購買層発表は面白いな
こういう機会しか見られないのが残念だよ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:54:06.17 ID:7tmVwMke0.net
まずギャグ漫画の時点でアンケ取れてたのがマッシュルなんだけどな
そんなにマッシュルの人気と完成度が憎いのか

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:54:33.27 ID:HktQgNdt0.net
アンデラ信者は10デラはスタートラインな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:55:23.71 ID:43u/GyDu0.net
つーか男女比発表出来る作品とそうじゃない作品の違いって何?
上位は皆発表するのかと思ったらフリーレンだけ省かれてるし
売上?と思ったけどフリーレンもマッシュも売上大差ないよな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 15:57:52.24 ID:ns8bxqUb0.net
読者の老若男女はどうでもいいだろ
そいつがアンケを出すか出さないかが問題だ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:01:02.55 ID:7oHanF6Fd.net
デラは再来週あやかしに逆転されるの濃厚だな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:01:32.85 ID:3j7yKbuN0.net
ところでその購買層ってどこでみれるの?

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:01:59.27 ID:HgLi7JVEa.net
男だってデブ専とかブス専とか年増好きとか色々いるんだから逆も然りなんだろう
いずれにしてもマイノリティだが

でもまあただイケメンだしゃいいわけじゃないのは間違いないよな
男だって美少女いっぱい出る作品でもツボにハマるのとそうでないのあるし同じ要領なんじゃね

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:05:34.16 ID:5gfyrnfg0.net
ガイジが溢れてきたからそろそろスレタイに合った話するか
次回改編のinoutがどれくらいかによるけど次で切られるのは
9号のドベ4以下のメンツの中からかね(もしくわ全部)

高校生:平均が下から2番目で未だコミック発売してないが売上は期待できない、何故か巻末枠という声があったかが所詮信者の妄想だった
ニラ:平均は下から3番目、重版無しボイコミ無しニューヒーロー等にも選ばれず売上もロボマグ以下
仄見え:1巻売上2020年新連載では4番目で2回全量重版かかり2巻も発売前にも関わらずアマゾンでは品切れで伸びる&重版の期待あるがが掲載順は浮上せず平均最下位
ビルキン:実績者だが9話ドベ5、10話ドベ1とボンコレタイパラクラスの推移をたたき出し次期打ち切り最右翼に躍り出る、中野の加護が働くか注目

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:05:43.64 ID:3jx/OWvu0.net
美少女キャラ好きだけど美少女動物園みたいな作品は好みじゃないな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:06:04.28 ID:D9WCF6R4d.net
>>624
男しか読んでないから省いたとか。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:06:54.57 ID:7tmVwMke0.net
ビルキンもたけしよりは完成度高いんだけどな
本当に漫画のレベルの上昇は凄いわ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:09:28.50 ID:M7apqOj60.net
ブサイクよりイケメンの方がいいって当たり前じゃね?
仮に呪術の五条の見た目がビルキンのとんかつだったとして今と同じ人気になると思うか?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:10:40.99 ID:43u/GyDu0.net
>>631
幸せな結婚みたいなまんこしか読んでない作品も省けや

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:11:54.19 ID:VE1v6e/S0.net
>>626
桜ロボマグだけじゃなくあやかしにも負けたらいよいよニラが競争相手だぞ…

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:13:48.14 ID:43u/GyDu0.net
>>630
まあきららはけいおん!含めて(価格差考慮しても)売上五等分の足下にも及ばないからな
なんだかんだ男は必要なんだろ

>>612
おそ松はイケメンじゃないってだけでブサイクでもないからな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:13:50.43 ID:ZrXKAadea.net
仄見えが売り上げでプロテクトされたら4inで死ぬのはマグだよな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:15:02.58 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>559
明日見に行く

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:15:04.36 ID:nErGR7Bfd.net
マッシュルはあのマッシュヘアーのキャラデザがまず新しいからな
流行りの韓国アイドルを意識してて初期からイケメン推しもしていけることを計算してる
モブサイコに似てるとか言われるがあっちは逆に地味な脇役を意識してるから全く別

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:16:24.93 ID:7tmVwMke0.net
甲本先生は本格的に漫画を描き始めて2年程度でこれだから凄いわ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:17:11.72 ID:43u/GyDu0.net
そういや芥見ってたけし好きだったな
若い作家でたけしを好きな漫画に上げるとかよっぽど古い漫画が好きなのかね
ビルキン打ち切られたらコメントあるかね

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:18:22.57 ID:auBpd70Mp.net
きらら系やラノベはファンの総数に対してオタクの比率が多い
だから、ライト層にウケなくてもアニメは続くんだろうな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:18:50.68 ID:HgLi7JVEa.net
フーコとか冷静に考えたらクリボーにオッパイとマ◯コつけただけなのに妙に可愛いからな…というかフーコの存在だけがオレのウンコに価値を見出だせる点なんだよな…

女も似たようなもんで判子絵のイケメン出せばいいもんじゃないんだろう

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:19:43.09 ID:7tmVwMke0.net
>>641
コメントするわけないだろ
打ち切られた時にコメントした作家っていたか?

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:19:55.72 ID:VE1v6e/S0.net
>>637
マグが死んで鯖スレが阿鼻叫喚の渦になるのが見たいから仄見えを応援するわ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:20:52.67 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>619
例を挙げてくれよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:21:08.28 ID:kgd/DuRm0.net
>>637
マグアンチ イライラ♪
マグアンチ イライラ♪

アンケ見て ムカムカ♪
カラー見て ムカムカ♪

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:21:12.57 ID:43u/GyDu0.net
>>644
ごとうげは大須賀の時コメントしたじゃん
同期?らしいね

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:22:35.07 ID:NYrfmaCi0.net
>>612
アレは声優補正やぞ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:22:38.15 ID:WM7Ju9Yo0.net
>>637
4in二連続はないじゃろ〜

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:22:50.62 ID:HgLi7JVEa.net
仄見えが死んでも道端のダンゴムシを間違って踏みつけてしまうことより悲しくないがまあしばらくは踏ん張ってくれ
防波堤として

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:22:57.05 ID:lAISmEVPa.net
>>644
今週のジャンプでもいるぞ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:23:36.41 ID:zLqkWoWG0.net
>>643
フーコに価値を見出せてる時点でここの人間の大半よりはアンデラを高く評価してることになると思うが…

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:24:26.08 ID:VE1v6e/S0.net
>>647
いい歌だよな来週のアンケ見ろよ最高に愉快だぞ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:24:50.15 ID:ciFLYSota.net
>>636
あのディディコングみたいな顔がフツメンとは思えんけどな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:25:29.26 ID:3j7yKbuN0.net
下の方から順番に面白かった順でアンケ入れてるから
掲載順高い奴を一気に落として打ち切りみたいなのはやめて欲しいわ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:26:16.37 ID:HgLi7JVEa.net
>>653
フーコのサービスシーンを増やせ
そしたら少しは真面目に読むから

本筋は極限までどうでもいいというかわけがわからないし

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:27:49.52 ID:nErGR7Bfd.net
おそ松もそうだがマッシュルは子どもが描きやすいというのもキャラデザとして大きいな
アザ描くだけですぐにマッシュルのキャラクターだとわかるし
めっちゃ甲元先生の計算された頭の良さを感じる

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:29:32.66 ID:YujqiDkUH.net
https://weibo.com/tv/show/1034:4598677977890843
芥見の声初公開されたけど男で確定か
めっちゃ女認定されてたのに

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:29:50.28 ID:gih6n6BHd.net
>>658
おは40おば

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:30:29.26 ID:DVi9fj2aa.net
>>638
ウィッス

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:34:52.92 ID:kgd/DuRm0.net
>>654
下にザコが4匹もいるんで余裕ですわ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:35:11.95 ID:ciFLYSota.net
>>660
やめたれ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:36:50.24 ID:fK7xEkIH0.net
きららアニメって量産されている割には売れないよな
一万枚越えたのけいおんごちうさゆるキャンだけって

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:37:22.80 ID:NYrfmaCi0.net
>>659
今の今まで女認定してたやつは流石におらんだろ

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:38:04.91 ID:nErGR7Bfd.net
>>660
おまえbotかよw
悔しかったらドベ漫画じゃなくてマッシュル持ってこいw

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:38:05.12 ID:GJmghQ2k0.net
>>659
なんJで胸有るやん!女確定!
とか騒いでたのにマネキンで草

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:38:15.88 ID:HgLi7JVEa.net
呪術が女作者とかありえんだろ…性欲で頭がイカれてんのか??
女だとしてもボディビルダーとか女子プロみたいな女だろ多分w

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:40:47.75 ID:gih6n6BHd.net
>>666のレスが40おばの声で再生される

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:43:27.91 ID:9Px2t3zx0.net
カイウってボイチェン使って声出してたけど100%女ってことだよな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:43:37.09 ID:HgLi7JVEa.net
40Overって言うと別にハリポタ世代でもないよな??
何がツボなんだろ?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:46:20.69 ID:xWQT8Unua.net
芥見は男だよ
女とか言い出すやつ定期的に出るな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:47:02.05 ID:lAISmEVPa.net
カイウはインタビュー見てたらどうみても女だよ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:47:08.00 ID:ciFLYSota.net
漫画家の顔どころか性別すらひた隠しにされる世の中か

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:48:59.87 ID:zLqkWoWG0.net
てか芥見の声は去年だか一昨年のジャンフェスでもう出てただろ
それが替え玉でもない限りは男確定してたじゃん

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:49:08.19 ID:7tmVwMke0.net
顔出しする漫画家って減ったな
40代の漫画家は結構顔出ししてるが

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:49:44.17 ID:fK7xEkIH0.net
諫山はあの作風で顔出しているから珍しいと思う

678 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 16:49:46.22 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  そんな誰でも知っている事を 言われても・・・ >>672>>673

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:50:22.59 ID:NYrfmaCi0.net
というかひたすらに性別不詳の人を女作者にしようとする勢力がいる
それこそテレビなり登壇なりで明らかにならない限り永遠に言い続ける
というか芥見だって既にジャンプフェスタで紙袋かぶって登壇して男確定してるのに未だに言ってた人がいる

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:50:44.43 ID:9Px2t3zx0.net
諫山はあの作風の割に人前に出れる顔してるし

681 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 16:51:48.44 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  腹筋を鍛える事、ハンモックで寝る、太い足の女が好き そんなやつが ”女”であるわけがないだろ・・・

”進撃のミカサ”じゃないんだから・・・

カイウにしたって ”同人あがりの腐女子”だろうが

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:52:58.52 ID:7oHanF6Fd.net
ジャンフェスオンラインに来てた2.5次元の作者は現場にいるくせに姿どころか声すら出さないという徹底ぶりだったな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:53:51.67 ID:fK7xEkIH0.net
石田スイぐらいですね性別と作風で裏切られたの
後は皆想像通り
芥見タツキは男だったし吾峠カイウは女だった

684 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 16:54:18.14 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   うーん まぁ どうでもいいな >>682  一応、池沢君は グレーゾーンを保ちたいんだろう

確定はさせたくない。 そういうのは良くある。  ”内藤”の”割れ”も ”グレーゾーン”でとどめて、確定させてない

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:54:43.21 ID:3jx/OWvu0.net
ホッカルさんはポポの百瀬を女性だと思い込んでたから

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:54:49.35 ID:fK7xEkIH0.net
そもそも池沢の声と顔って割れてんの?

687 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 16:55:29.74 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  喰種の作者はどうみても ”男” だな・・・。作風、絵のタッチ、思考にいたるまで ”男”だと思った

最近では ポポの作者だな・・・ 百瀬君には 「してやられた」 なww

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:55:40.72 ID:7tmVwMke0.net
表紙で作家の顔が出なくなった後でも久保岸本許斐松井辺りは普通にテレビ出演してるよな
今の作家で顔出ししそうな人いないな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:56:28.68 ID:fK7xEkIH0.net
>>688
甲本は出そう

690 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 16:57:13.35 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   百瀬君は ”百瀬直”とかいうペンネーム と 作風と絵のタッチで ”騙された”・・・。

前田に送った ファンレターの”返信”も ”見事なまでの擬態”だったなwwww
ファンレターの”返信”に 香水でも振りかけてんじゃないかって 思えるくらいの”徹底ぷり”

こりゃ勘違いするファンも出てくるぞwww

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:58:00.83 ID:MGV7QN4Kd.net
中村ひなたと三浦糀が男だったらもう泡吹いて倒れるわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:58:06.85 ID:2Pidufc6a.net
>>671
賢者の石の映画が20年くらい前だから20代前半の頃観てハマったんじゃね、当時は大ヒットだったな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:58:46.61 ID:7oHanF6Fd.net
2.5次元は1人で描いてる体を保ってるが明らかに作画池沢、原作嫁なんだよな
そのあたりバレたくないのも性別すら不明にしてる理由なんだろうな

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:59:23.86 ID:rDsrqRDoM.net
芥見の金未来杯の時のあの足の太さ見てる人は
女だなんて思いもしないだろうね

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 16:59:54.49 ID:MGV7QN4Kd.net
原作嫁は草
んなわけあるかw

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:00:51.81 ID:rDsrqRDoM.net
>>693
原作嫁、はさすがにただの妄想だろう
ただコスプレ事情にやたら詳しいというか
レイヤーやってた経験のあるアドバイザーがいるなとは思うけど

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:00:54.03 ID:Zw55HU3aa.net
今の時代に個人情報出さないなんて逆に当たり前じゃね
頭イカれたアンチに黒子のバスケの作者が脅迫されたり京都アニメーションが放火されたりしてるのに
吾峠や芥見のような異常なアンチが湧いてる作家は特に危害を被る可能性があるわけだし
このスレの流れを見るに甲本もそうなりつつあるのかもしれないが

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:01:06.24 ID:7tmVwMke0.net
>>689
そういや田畠先生は出てたな

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:01:47.25 ID:ZstNx6xRr.net
しかしマッシュルは初期に煽りでまさかの大人気って書くほどアンケート良かったんだろ?でもアンケートが良くなくてベテラン作家にアドバイスもらったって話はあったよな?どっち?

700 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:02:31.77 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  いい事じゃないか。 宇佐崎しろちゃん も 個人情報出してないし・・・・

変なやつが twitterを掘って ”奈良県”の 偏差値54くらいの高校から ”りさ”って名前で調査してなきゃ
本名なんて 永遠に分からなかったんだしww

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:02:53.20 ID:lAISmEVPa.net
池沢ガチ勢によると文字の筆跡が池沢先生と一致しないらしい

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:03:06.33 ID:zLqkWoWG0.net
タツキは10年くらい前の顔ばっちり映ってる動画消してないんだよな
こないだのジャンフェスのときは顔隠してたけど

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:03:49.31 ID:lzXbeN130.net
前田くんポポの作者にもファンレター出したんか
そのバイタリティはみならいたい

704 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:04:44.67 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   >>702 タツキの顔に興味はない。 マツキは”犯罪者”だから残ってるけどな

youtubeは消したんだろうか・・・? マスクのない マツキタツヤの動画・・・。まぁ まとめサイトにも写真は残っているが

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:04:48.16 ID:pisxYzQp0.net
>>699
まず後者はどこでいわれたのか教えてよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:04:55.92 ID:fK7xEkIH0.net
タツキの顔ってこれか
まあまあイケメンじゃん
https://nico.ms/sm15164148

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:05:16.09 ID:7isjXzKg0.net
>>659
イケボじゃん
芥見顔見たいわ

708 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:05:44.89 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  芥見の顔にも タツキの顔にも 全く ”興味がない”

おれが興味あるのは 宇佐崎しろちゃんの顔 だけ。

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:06:22.83 ID:geteADYDM.net
芥見は自分のこと五条に似てると言ってたな
実はイケメンなのかも

710 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:07:13.44 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  まぁ興味ないな。タツキの顔を貼ってあるみたいだけどクリックすらしてないし、する気もない

あんまり見たくない。そういうの

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:07:35.45 ID:7isjXzKg0.net
性欲猿は黙ってろやホッカス

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:08:18.00 ID:rGxnUDDGd.net
>>659
イケボで草

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:08:50.63 ID:rGxnUDDGd.net
>>709
自分のことじゃなくて編集とアシが言ってる

714 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:09:31.12 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  片山が・・・?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:10:09.72 ID:7tmVwMke0.net
五条に似てるって性格とか含めて言ってるなら酷い評価だな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:10:17.79 ID:auBpd70Mp.net
藍本先生もこんな感じでウケる話作れない若い女性作家として10年前は舐められてたな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:10:22.50 ID:hiHW/V5wd.net
もし再来週もマグちゃんがあの位置だったらあそこが定位置ってことになる

→そして掲載順が下の方ならアンケート量にさほど差はないだろうから単行本売上勝負になる

→切られるのはニラマグビルキンのどれか

マグちゃんの全ては来週にかかってる
歌ってる場合じゃねえぞ早く神頼み行ってこい

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:10:29.49 ID:MGV7QN4Kd.net
>>706
なんでこれタツキってわかったん?

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:10:51.57 ID:zLqkWoWG0.net
>>710
まあ興味ないなら見ない方がいいな
結構しょーもない動画だし
でもしろちゃんの顔には興味あるんじゃんw

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:12:39.46 ID:MGV7QN4Kd.net
>>717
おは高校生信者

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:13:06.76 ID:fK7xEkIH0.net
>>718
タツキの個人サイトにニコ動のリンクが貼られていたとかだったはず

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:13:17.99 ID:43u/GyDu0.net
カイウは女向け小説からの盗作疑惑があったからまあ女でしょうね

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:16:49.45 ID:P4gJWRmrd.net
>>699
アンケが良くないとは言われてないだろ
全体的に見ればいい方だけど普段と比べて少し苦戦してただけじゃないの

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:16:55.02 ID:dJ/bY+Ee0.net
>>626
アンデラ好きではあるがファンに過ぎないからむしろワクワクする…。

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:17:37.31 ID:MGV7QN4Kd.net
チルドレンズボーンの事か?
あれ別に女向けじゃないだろ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:18:05.09 ID:MGV7QN4Kd.net
>>721
タツキブログやってたのかよ
全然知らなかった

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:18:16.05 ID:4P5Als7U0.net
マッシュル40代女性がメイン層なのか
一般受けの器あるな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:18:45.74 ID:xWQT8Unua.net
>>700
最悪すぎる
一つ間違えたらストーカーやんこのおっさん

729 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:20:21.92 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  >>728  それをやったのは ”おれ”じゃない。 リムスレのやつだよ。

ホッカルさんは声がデカいだけで・・・ しろちゃんに粘着している変態は水面下に潜んでいるんだ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:22:07.53 ID:DzEUio4ad.net
マッシュ早く10万いってくれないと話にならない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:22:53.15 ID:ZstNx6xRr.net
>>723
そうなんだ勘違いしてたわ、アドバイスしたのが尾田先生じゃないかって鯖スレで話題が上がってたから、尾田先生にアドバイス貰うとかよほどこまってたのかと思った

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:23:10.10 ID:sEpW5qtj0.net
>>728
いや一つ間違えたらとかいうレベルじゃなくてもう普通にストーカーおじさんだよ
ホッカルがツイッターで直接しろたそにハァハァとかセクハラリプしてしろたそにブロックされた前科あるし

733 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:23:29.15 ID:cz/3Gp2Yd.net
甲本のこと「頭良い、計算されてる」とか言っちゃってるガチキチ信者おるんか

頭良かったら「脊髄反射」であんな馬鹿丸出しの誤用しねぇよw

あれで「頭良い!」とか言っちゃう信者もやっぱバカばっかだな

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:23:38.73 ID:MGV7QN4Kd.net
尾田先生が浅井に勝手にアドバイスしただけじゃなかったか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:24:19.75 ID:7tmVwMke0.net
甲本先生はセンスは本物なんだ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:25:07.52 ID:48jvRY6E0.net
芥見声で草

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:26:12.61 ID:rfwd48ryd.net
>>695
コスプレイヤーやってただけの素人が原作は確かに笑うわ
打ち切り漫画家が原作もやってるって方が自然

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:27:00.86 ID:2Pidufc6a.net
>>730
ブースト仲間のデラにも言ってやって、もっとお話にならないほどレベル低いけど

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:28:17.67 ID:lAISmEVPa.net
これか

https://www.shueisha.co.jp/saiyo/works/special/kimetsu/talk/
浅井:それはありますね。『マッシュル-MASHLE-』の票が苦戦したとき、「盛り上げるにはこうしたほうがいい」とか、
普段あまり話さない先輩たちが急に教えてくれたりして……。本当にありがたかったです。

高野:もちろんライバル心も常にあるんですよ。「あいつより売れてやろう」みたいな。だから『マッシュル-MASHLE-』が調子いいとムカつく(笑)。
とはいえ僕が担当作家さんから『マッシュル-MASHLE-』の助言をいただいたとき、「これは絶対に教えてやらない」と思っていたのに、
疲れている浅井くんの顔をみるとつい教えてしまったりして。

浅井:あれは本当にありがたかったです……。すごく勉強になりました。

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:29:44.88 ID:YkxtUcJJ0.net
ごく希に本誌の一部分のページの紙質が違って物凄くクリアな印刷になってることがあるけど何でだろう?
全部そうして欲しい位綺麗

741 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:30:41.73 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   >>739  「教えてあげる」 だってwwwwwww 

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:30:51.25 ID:xWQT8Unua.net
高野は悪人ではなさそうだが
ヒット出さないと飛ばされちゃうよ

743 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:31:23.96 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   高野さんが 浅井に 何を 「教える」って・・・・??

744 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:31:28.76 ID:cz/3Gp2Yd.net
こういう胸熱な関係は嫌いじゃないけど、

誰か浅井に「パクリはダメだよ」って教えてやれよw

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:32:28.13 ID:nErGR7Bfd.net
>>733
漫画描くのに大変なんだから間違えは誰でもあるだろ
もしかしたらアシのせいかもしんないし
単行本で修正されてるんだからむしろちゃんと間違いに対応する安心感がある

746 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:33:59.67 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   高野さん、そういうの、マッシュルより売れた漫画を立ち上げてから言ってくれません?

でも・・・ 賢者は愚者から 愚者が賢者から学ぶ以上の事を 学ぶって言うしなw

747 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:34:18.55 ID:gYrpokfZp.net
高浅きてるね

これ前にも貼られてたインタビュー?

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:34:28.91 ID:lzXbeN130.net
アンデラに助言してくれる先輩はいないのか

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:35:12.40 ID:5gfyrnfg0.net
鯖スレでマシュ信なのはヨーヨーマ、小学生ガイジ(本スレに潜伏中)、2000年ガイジ等の
ネームドガイジぐらいで他はマッシュル使ってアンデラ叩いて遊んでる奴らばっかだしなぁ

750 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:35:44.93 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア   確かに 高校の物理の教師が 高校時代のアインシュタインに 物理学を教えてあげる事も 「あった」はずだしな

ん・・・・・こういうのは・・・・そういう問題か

751 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:35:46.80 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>745
アシがセリフや展開まで考えてるんだ!って?w
馬鹿な信者はなんでも言うんだな
マジで草

あと単行本で修正されてなおあのシーン矛盾だらけだからなw
馬鹿にはわからんか

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:37:06.90 ID:7tmVwMke0.net
2020年代という最もハイレベルな環境で新人として成功してるからマッシュルは凄いのだよ

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:37:26.80 ID:EgyX/pSB0.net
強烈なマシュアンが出なければマシュ信も鯖スレには現れなかったと思う

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:38:10.93 ID:aCBNc5Jz0.net
>>753
デラが居なければ空気だったとは思う

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:38:23.28 ID:ns8bxqUb0.net
正しいかどうか、というのは
論理的に正しいとか科学的に正しいという意味ではない
アンケが取れるかどうかだ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:38:40.68 ID:P4gJWRmrd.net
マッシュルはバット
アンデラはボール

757 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:39:00.09 ID:gYrpokfZp.net
あごひげメガネは漫画立ち上げ弱い説あるな
籾山神もあごひげメガネだから漫画立ち上げが弱かった

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:39:22.62 ID:EgyX/pSB0.net
>>751
単行本買ったの?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:39:27.01 ID:7isjXzKg0.net
高野前にも100カメ?とか言う番組で他の編集の連載は全部失敗してほしいみたいな無能発言してなかったっけ?
内藤だったか?

760 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:40:01.66 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>750
まぁ高野が独自の理論教えてる訳じゃなくて担当作家の受け売りやからな
お察し。

761 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:40:35.28 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>758
本スレで修正要素まとめを見た

762 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/01/29(金) 17:40:48.45 ID:GJjpkdf20.net
(;´Д`)ハアハア  >>759 それはいいと思うよ ガツガツしてていい

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:40:52.40 ID:P4gJWRmrd.net
マッシュル補正切れ後の推移は久々なものだったから多少沸いてただろうけど、ここまでのネームド信者は増えなかったろうな

マッシュルの成長がアンデラの恥に繋がるからマッシュルを眺めるのは楽しいよw

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:42:43.49 ID:+axXZs8Nr.net
https://i.imgur.com/rhCnDtc.jpg

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:42:51.38 ID:nErGR7Bfd.net
>>751
だったら甲本先生が描いたという証拠だせよ

あと矛盾してたらみんなもっと騒ぐはずだし魔法世界が現実と同じとは限らないんだからそういうのは無駄

766 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:43:05.68 ID:gYrpokfZp.net
コンタクトにして髭剃るのが有能の近道
やっぱ身だしなみなんだよなぁ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:43:15.42 ID:fK7xEkIH0.net
デラはワートリ鬼滅チェンソの系譜だから売れる
どれも強烈な信者力でウザがられる枠
この枠で売れなかったのはソウルキャッチャーズぐらい

768 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:44:05.87 ID:cz/3Gp2Yd.net
マッシュル信者「どんなに作者が馬鹿晒しても全部アシのせいにしてしまえば解決だぁぁぁ!!でもアシがほとんど描いた見開きは全部甲本の画力ってことにして賛美するぞぉぉぉぉ!!!!」

馬鹿ここに極まれり

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:45:21.42 ID:P4gJWRmrd.net
>>767
その中で最低レベルの鬼滅とデラを比べても、デラは動きが全巻鈍いから無理

受賞ブーストはもうありえないから残るはアニメ化に全てを懸けるしかないんじゃないか

770 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:46:10.50 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>765
甲本が「ここでマッシュが勝つ方法分からないのでアシさん全部お願いしてもいいですか?」って全部投げたって言いたいのか???ww
お前さすがに本気で言ってないよな?w

あと何?矛盾してたら騒がれてるはずだからこれは矛盾してない!とでも言いたいの?w
そんなに馬鹿晒してどうするんだお前、少しは落ち着けよ…w

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:46:26.74 ID:ZW88TIQ60.net
>>764
この数字煽りの仕方はもはやワンピアンチかな?

772 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:46:27.59 ID:gYrpokfZp.net
たかのっちはまず髪の色抑えなよ
持ち込みの新人さん怖がるでしょ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:46:51.45 ID:j1pNyxOMd.net
>>764
帯の記録文が段々無理矢理になってきてるのが辛い

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:47:19.90 ID:fK7xEkIH0.net
少数にグイッと刺さる要素があるのならば広まればリピーターが生まれて拡散するはずなんですよ
鬼滅やチェンソーみたいにね

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:47:55.57 ID:1vU4W5Gy0.net
鬼滅アニメ前半はあんまり盛り上がってなくて、何ならテンポ悪いとか言われてたけど
19話でバズってから一気に流れ変わったけど
デラにおける鬼滅19話的な回ってどれだろう

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:48:03.23 ID:aCBNc5Jz0.net
>>767
じゃあソルキチの後釜じゃん

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:48:52.79 ID:fK7xEkIH0.net
>>775
不変の人が死ぬ回

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:48:55.55 ID:KDKEABl60.net
>>767
ソルキチでもデラよりは売れてたよな

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:49:04.87 ID:7isjXzKg0.net
信者はアンケ力あるけどデラ信はアンケサボってんじゃない?
本誌100冊買ってホラ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:49:14.65 ID:TMXdWqXYa.net
100巻は初版400万超えたりしてな

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:49:19.70 ID:hiHW/V5wd.net
>>720
ナチュラルに忘れてたわ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:49:43.07 ID:P4gJWRmrd.net
>>775
アンディミラーマッチ
アンディの歌を挿入歌で流して盛り上げろ

783 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:50:17.81 ID:cz/3Gp2Yd.net
マッシュル信者いわくマッシュルはバトルの展開まで全部アシスタントが考えてるらしいわw

誰の漫画なんだよw
甲本何担当?w
ベタ塗り?w

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:51:33.30 ID:ZW88TIQ60.net
1000話が滑ったから次は100巻チャレンジか

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:51:35.49 ID:KDKEABl60.net
>>749
未だにデラの可能性を信じてるネームドガイジってもうアマランマンぐらいしかいないよな
アルタイルですらもう見捨ててマッシュ叩きオンリーに切り替えてるし

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:51:58.82 ID:P4gJWRmrd.net
アンデラは1話で10話分の密度らしいから5話で1クールやれるんだよな

最初ならジーナ戦直前まで

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:52:32.59 ID:P4gJWRmrd.net
1クールじゃなくて4クールだ

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:52:39.77 ID:2BuXMqfQd.net
まあ実際あの鬼滅より凄いんだぞっていうアピールなのは間違いないな
別に鬼滅を貶してるわけではなく

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:52:49.71 ID:UbafehFgM.net
アシが描いてたとしても甲本の作品だし叩く理由にならないと思うぞ
マシュ信ではないが

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:52:56.72 ID:aCBNc5Jz0.net
>>786
非常食かよ
道理で味が悪い訳だ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:53:03.56 ID:fK7xEkIH0.net
デラのアニメを2クールで製作するとしてどこまでやれるんだろ
下手したらビリー裏切りまでで2クール埋められそう

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:53:45.49 ID:auBpd70Mp.net
呪術の初版400万のが現実的

793 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:53:46.74 ID:gYrpokfZp.net
アンデラはアニメがキャラデザ魔改造してからが本番だ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:54:36.10 ID:P4gJWRmrd.net
基本的なアニメ1話原作2話ずつでやっていけば2クールでオータム戦までじゃね

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:54:48.63 ID:JDTrxnWX0.net
アンデラの少年漫画完全復活とかいう帯だけはマジで寒いからやめて欲しかった
しかも捌けてないから今も残ってるし

796 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:54:49.98 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>785
一応毎週アンケ1位で入れてるでw

うちのデラちゃんは特にイキれる売上でも掲載順でもないので表には出さず手元においてヨシヨシしてます

797 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:55:56.46 ID:gYrpokfZp.net
でらかっこよくてかわいくなればでら面白い中身が評価されてでら人気になる

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:56:22.57 ID:7tmVwMke0.net
ワンピはもう初版250万部でも良いだろ
それで価値がなくなるとか大多数の人間は思っていないって

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:56:29.46 ID:nErGR7Bfd.net
>>768
だから証拠を出せよ
文章読めないん?
あれは本筋には関係ないただの例えなんだからアシを信頼して任せたとかあるだろ
その分、絵描くのに集中できるしな
アシスタントついてから絵のクオリティがすごい上がったのはそういう分担がちゃんとできてるっていう証拠なんだよ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:56:39.07 ID:hiHW/V5wd.net
>>748
本田編集がベテランだから新人に交代しない限りは…

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:56:50.67 ID:fK7xEkIH0.net
不治戦まで⇒原作準拠のテンポ
それ以降⇒原作よりも遅いテンポ
これで行けるんじゃね?

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:57:03.42 ID:DnviVcw40.net
デラが面白い…?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:57:10.86 ID:HgLi7JVEa.net
ウンコのアニメはそれこそOVAとかでいいよ…
公共の場にスカトロを流すのはやめてくれ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:57:10.82 ID:QchI5R8J0.net
キャラがもっとシュッとしてて万人受けする美男美女のキャラデザだっらそこそこ評価されてただろうに

805 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:57:32.57 ID:gYrpokfZp.net
デラッシュルでブーストかけてこうぜ!
互いが互いを高め合える関係はだいじだ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:57:53.35 ID:TMXdWqXYa.net
一話一話が密度濃いとかアンデラ信者よく言ってるけど別に濃くなくね?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:58:18.02 ID:P4gJWRmrd.net
アンデラは不細工の否定者が登場してユニオン全員の顔をイケメンに変えてそのままにすればいい

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:58:21.20 ID:auBpd70Mp.net
>>798
売れてればいいんだろう
コンビニはオリオンに入らんし

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:58:26.60 ID:dJ/bY+Ee0.net
>>767
?え。アンデラがSOULCATCHERSの意思を継いで+に移籍ってマジ?!!

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:59:06.98 ID:0c5B9LSz0.net
>>803
いい加減きれいな日本語勉強しろ
不快なんだよ

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:59:08.82 ID:7tmVwMke0.net
>>808
コンビニなんてたかが知れてるだろ
コンビニでもワンピの新刊滅茶苦茶余ってるし

812 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 17:59:14.33 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>799
あぁやっぱ馬鹿やから分かってないんやなw
あのバトルで「脊髄反射」でマッシュが動けたこと自体に無理あんのよw
例え話は別w

例え話のセリフを全部アシに任せたっていう主張もマジで意味不明で草生えるけどな
自分で無理なこと言ってる自覚ない?

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:59:22.09 ID:kkqdhs7cM.net
アンデラの風子とかいうブスは全部アシスタントに描かせるべきですわ
多少はマシなのが出てくる筈ですのよ

814 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 17:59:22.31 ID:gYrpokfZp.net
ビリー裏切りの前にビリーとの関係性深めるアニオリ差し込んで欲しいのは俺以外にも思うところだろう
風子が銃使えるよう指導するとかね

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 17:59:32.56 ID:DnviVcw40.net
惹きつけるキャラデザも当然漫画の魅力の一つだからな
それが無いのは致命的だよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:00:09.67 ID:HgLi7JVEa.net
ウンコ島流しか…それは名案だ(本当は完全に流してほしいが

817 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 18:00:35.84 ID:gYrpokfZp.net
>>810
トイレットペーパー気どんなよ
俺もお前もボットン便所の中のうんこだ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:01:07.25 ID:fK7xEkIH0.net
ビリー裏切りは言われている程デラのダメな部分だとは思わないんだけどな
愛染とかとは違って別に意外性を狙った演出じゃないでしょアレ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:01:10.88 ID:P4gJWRmrd.net
ドラクエ7はヒロインがブサイクで滾らなかった
そういうとこだぞアンデラ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:01:25.32 ID:XJKflzOba.net
叩かれば叩かれる程結束力が強くなる
アルタイルのしている事は逆効果

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:01:36.24 ID:aCBNc5Jz0.net
さっきからアルガイジと戦ってるマシュガイジってアルガイジの自演か?

>>816
ちゃんと下水処理場に送れ
直接海に流すな

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:01:40.30 ID:ba9a+moCa.net
今時、家がボットン便所の人ってこのスレにはいないよな?

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:01:53.55 ID:7isjXzKg0.net
ブサイクにしとけばポリコレ方面にウケるから...

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:02:16.17 ID:7z+neHJc0.net
なんかこう気が付いたら若君スレがホモの語り場になってたみたいな流れだな。

825 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:02:34.18 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>821
あまりにもアホっぽいこと言ってて自演臭いかもしれんけどこいつは真性のアホ信者だよw
やめたれよw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:02:56.78 ID:lzXbeN130.net
デラ1話の情報量は多いと思うわ
ただ情報垂れ流すだけなら漫画じゃなくていい

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:03:50.76 ID:P4gJWRmrd.net
アルタイルは弱い者いじめ好きだけど明らかに今のはアルタイルは弄ばれてる側だから全力投球するこたないだろとは思う

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:04:00.80 ID:uDdAUep+d.net
>>818
ワンピでルフィとキッドが共闘してるのと同じ事なんだよなあ
メリットあったら組むけど、仲良しクラブじゃないよってだけの話

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:04:02.88 ID:3ahNJFJ4d.net
J新世界漫画賞2月審査員が戸塚ってマジなの?

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:04:12.87 ID:7tmVwMke0.net
好意的に見ればアンデラもトリコよりは面白いんだよな
トリコ級のビルキンよりは全然人気あるわけで

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:04:29.97 ID:VE1v6e/S0.net
>>771
>>773
いつもこんな感じだっただろ
アンチの脳味噌が腐ってるからそう見えるだけ

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:04:43.19 ID:C93unGi10.net
>>8
ええっ、あのミステリアスな表紙気になってたんだけとなあ
暗殺教室並のインパクト出ただろうに

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:04:47.78 ID:fK7xEkIH0.net
よし、戸塚原作堀越作画で行こう
戸塚のキャラデザを堀越が補いつつ堀越の破綻を戸塚が補えば完璧な漫画が出来上がるはず

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:06:15.49 ID:HgLi7JVEa.net
禿若って既に腐が群がってんのかよ
勝ち確コースジャン
やったな

835 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:06:24.74 ID:cz/3Gp2Yd.net
もしかしてこのマシュガイジの馬鹿晒し、ファッション?
俺弄ばれてる?w

さすがに馬鹿すぎるなとは思ってたんよな
わざとかぁ…

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:06:28.76 ID:kZKf7XLa0.net
アイテルシ ネタバレスレもなく
碌な感想もないのが気になる
感想書いているのは一人だけ

837 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 18:07:20.14 ID:gYrpokfZp.net
>>818
タチアナを使う以上はある程度
読者がビリーに対して無感情のままでは良くないと思うよ
タチアナの回想だけじゃなくあと一つ何かイベントあれば、アンジャスティスをかいくぐる姿により感動を覚えたはずだ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:07:25.63 ID:DzEUio4ad.net
>>833
ストーリーも
堀越〉戸
じゃない?それも大きくレベル離れている

839 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:07:39.27 ID:cz/3Gp2Yd.net
漫画のセリフまで全部アシスタントが考えてるんだ!なんて本気で言う信者いないよなぁ…w

本気で言ってるわけないわな…………?w

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:08:23.71 ID:hiHW/V5wd.net
>>793
キャラデザ手直しどころかデザインし直さなければいけないだろ
本気で売れたいなら
ライトノベルの絵担当とか人気のアイドルゲーのイラストチームとかにリデザイン頼め

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:08:41.28 ID:DnviVcw40.net
よほど酷かったらそれはそれで感想書かれるだろうから可もなく不可もなしなのかねぇアイテルシー

842 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 18:08:44.28 ID:gYrpokfZp.net
アンデラは最新話まで読んだ上で新刊読むとガチの伏線が多数あることにビビる

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:08:55.99 ID:3jx/OWvu0.net
>>834
逃げ若のことか?
ショタって腐女子人気微妙だと思ってたんだけどそうでもないのか

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:09:00.11 ID:kZKf7XLa0.net
勘違いしているのはアンデラは話もつまらんから作画を変えただけでは
どうにもならんということだ
作画と一緒に原作も変えろ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:09:23.46 ID:NTM/5RFtd.net
>>833
堀越にメリット無さすぎるだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:09:29.45 ID:mqnnSMbta.net
絵のセンスが悪いってのは絵が下手よりもタチ悪いな

847 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 18:09:41.67 ID:gYrpokfZp.net
>>838
そりゃヒロアカはストーリーも超一流だしね

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:09:42.16 ID:7tmVwMke0.net
アンデラとヒロアカならストーリーも流石に後者の方が出来は良い

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:09:56.99 ID:ciFLYSota.net
売れてる看板って女キャラが可愛くないのが多い気がする

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:10:03.61 ID:Q6swwxJMa.net
>>818
意外性よりキャラに愛着が無いうちに裏切ったからああそう...って感想しか持たれなかったのがダメだったと思う
一緒に任務こなしたり悠長な事してられるほどアンケとか余裕なかったんだろうけど結果として仇となったな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:10:27.23 ID:hiHW/V5wd.net
>>805
高め合う相手はサカモトになりそう

一度下がるだろうが遊園地反映辺りでまたマッシュルと同じステージに立つだろう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:10:43.52 ID:MEeJPyiur.net
戸塚は甲本のアシでいいだろ
背景でも書かせとけw

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:10:44.37 ID:m1fvTLvc0.net
>>686
顔は割れてる

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:11:21.76 ID:DnviVcw40.net
デラは女キャラ可愛くない上に売れてないんだよなぁ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:11:27.11 ID:HgLi7JVEa.net
幻影旅団のオッサンとクリボーが主役とヒロインじゃなあ…Ufotableだってお化粧するのは難しいレベルだろ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:11:29.01 ID:4P5Als7U0.net
堀越先生は一人で成功してるし収入が半分になるからメリットない

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:12:13.50 ID:DzEUio4ad.net
>>849
売れてる看板女キャラ良い奴

ルフィ→ナミ、ロビン
ドラゴボ→ブルマ
ナルト→サクラ
鰤→ルキア、織姫
幽白→ぼたん
鬼滅→しのぶ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:13:11.06 ID:uDdAUep+d.net
>>838
えっ、それは(ヾノ・∀・`)ナイナイ
アンデラはもう6巻の内容に入ってるし
オーマガ(全5巻)の作者がマウント取れる相手じゃない

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:13:53.69 ID:7z+neHJc0.net
>>843
腐じゃなくホモが生えて来てる。

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:14:02.42 ID:nErGR7Bfd.net
>>812
そんなこと言ってんのお前だけだよw
その証拠にお前の味方するやつここに誰もいないからなw
証拠がないんだからわけわからん批判されようが無駄だしアンデット信者には付き合ってられんなw
ドベ漫画読者がマッシュルに口出すなよ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:14:28.45 ID:Nd2PlOkn0.net
>>8
週刊少年ジってなんだよ…
ちゃんと雑誌のタイトルは見せようよ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:14:53.43 ID:VE1v6e/S0.net
掘越って画力は現ジャンプトップクラスだけどセリフ回しも展開もクソだからな
アンデラ以下だよ

863 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:15:28.39 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>860
わっかりやすい敗北逃走ムーブありがとよw
あんまりにもわかりやすいから自演疑われただろやめろよww
雑魚乙

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:15:55.05 ID:hiHW/V5wd.net
>>834
腐じゃなくてショタコンだ
その証拠にカップリングの話は歴史オタクしかしてない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:16:20.31 ID:kZKf7XLa0.net
逃げ若スレは、ショタ孕ませるとか
歴史でマウントとるおじさんとか
高齢男性しか書き込んでない雰囲気だが
勢いもたいしてない

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:16:38.64 ID:qRSkRkK7M.net
アンデラの作者は漫画が下手だわ
ゲームのシナリオライターとかのが合ってそう

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:17:18.21 ID:hiHW/V5wd.net
>>858
当時とは状況が違いすぎるから比較にならないしヒロアカの実績の前ではアンデラは…
わかるよね?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:17:46.09 ID:DnviVcw40.net
デラ信さぁ…
盲目信者の存在も売上の足引っ張ってるだろこれ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:18:12.19 ID:HgLi7JVEa.net
>>849
これよく言われてるけどジャンプに限ってはヒロインが可愛くないほうが売れるんだよなどうも
腐やフェミが文句つけないこともあるだろうが根本的に読者がそういうの興味ないんだと思うね

そこいくと田村センセイ程の美少女描ける作家がこんな雑誌のせいで埋もれてしまうのは悲しい

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:18:37.79 ID:7tmVwMke0.net
そもそも30代まで連載出来てないのよりは打ち切り作でも出せる方が凄いわ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:19:18.42 ID:uDdAUep+d.net
>>867

具体的に何だ、当時の状況の違いとやらは?
まずそこから説明しないと困るよ、バルジ(全2巻)くん

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:19:24.21 ID:4P5Als7U0.net
>>869
バトル漫画に女性必要ないし
子供も女性もかっこいい男見たいから

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:20:10.53 ID:hiHW/V5wd.net
>>865
マウントって…
楽しく語り合ってるだけだろ
南北朝時代の話で盛り上がることなんてリアルにはないだろうしな

874 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 18:20:15.28 ID:gYrpokfZp.net
>>868
それだけ夢中になれるってわけだ
夢中になりやすい層を夢中にできなくて何が娯楽だって話よ!

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:20:30.21 ID:VE1v6e/S0.net
>>867
ゴリ推しで偽看板の地位を貰って嬉しいか
ジャンプ漫画の風上にも置けない薄汚い性根だ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:20:48.89 ID:5BCCigen0.net
デラ信とうとうヒロアカまで叩き始めたのか
この有様でなぜここまでイキれるんだ?

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:20:59.09 ID:7z+neHJc0.net
>>865
ショタ孕ませおじさん居たっけ?
歴史マウントおじさんは結構居るけど脳内スレ作ってないか?

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:20:59.89 ID:F2cZA5Xmd.net
堀越「お話を描けない人は絵を頑張って下さい。あとは匂わせとネチネチ感を出して特定の人たちを惹きつけておきます。そしていいアニメ会社を引けば世界的に売れます。」

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:21:38.30 ID:aCBNc5Jz0.net
>>869
もっと優先すべき事があったり必ずしも必要ではないだけで、出来るに越したことはないぞ

デザインセンスとか伏線云々と同じだ

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:21:40.27 ID:2BuXMqfQd.net
>>862
ほーん
展開も台詞回しもジャンプ下位レベルでも巻割が海外分含めて百数十万部売れるんだったらやっぱり画力はつけるに越したことはないな

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:21:42.40 ID:P4gJWRmrd.net
>>874
最低限のマナーは守んなきゃ駄目だろう
そういうとこだよデラ信は

882 :オコジョ牛 :2021/01/29(金) 18:21:52.07 ID:gYrpokfZp.net
南北朝時代描いたお話とかそれこそエロゲくらいしか知らんわ
なんかいい小説ある?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:22:13.03 ID:TMXdWqXYa.net
アンデラの作者は良くも悪くも完成してるんだよな
結構年行ってるんだろ確か
伸びしろある年齢なら1年も連載すれば成長して今後の期待値も上がってくんだけどな
アンデラ作者は絵も作話能力も全然上がらない
たぶんずっと上がらないから 今ハマらなかったら今後も魅力を感じることはないだろうな

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:22:28.57 ID:y/erDI0da.net
ヒロアカはアニメに恵まれたな
その点では正にワンピの後継でもあった

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:23:26.79 ID:aCBNc5Jz0.net
>>882
有名なの太平記くらいしかないらしいな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:23:49.09 ID:dCByB3zxM.net
デラ信と松井信ってなんでそんな自信満々なんだろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:23:49.29 ID:9djJUiGBa.net
>>880
そうだよ
あとは単純な画力だけじゃなくてキャラデザ力はもっと大事だよ
とりあえず個性的かつカッコいい男キャラと可愛い女キャラをバリエーション豊かに描けるってだけで良さげな漫画になるよ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:24:01.45 ID:uDdAUep+d.net
ヒロアカと比較するなら、戸塚も3作目で比較してあげないとねえ?
オーマガ時代は堀越ご自慢の画力も今よりずっとゴミだったわけだし

とりあえず「処女作の出来」では堀越の完敗、これが客観的事実

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:25:12.72 ID:dCByB3zxM.net
なんかもう絵が下手くそなのを武器として使ってるよなデラ信って
絵さえ上手ければ人気出た!って
俺は話も最高につまらんと思ってるけど

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:25:13.94 ID:P4gJWRmrd.net
戸塚
・『宇宙観光シーアーク』(2013年、第78回JUMPトレジャー新人漫画賞準入選。ジャンプNEXT!! 2014 vol.2掲載)
・『超重課金バンガード』(2015年、ジャンプNEXT!! 2015 vol.6掲載)
・『アンデッド+アンラック』(2019年、週刊少年ジャンプ2019年9号掲載)
連載 編集
・『アンデッドアンラック』(2020年、週刊少年ジャンプ2020年8号より連載開始)


甲本
第89回赤塚賞佳作『爆裂面接試験』(柏崎康一名義)※2018年12月
ジャンプGIGA2019WINTERvol.1読みきり『リベラル風紀委員 山田太郎』(柏崎康一名義)
ジャンプGIGASUMMER2019vol.1読みきり『破壊神シヴァ崎くん』(こういちろう名義)
週刊少年ジャンプ『マッシュル-MASHALE-』2020年9号 - 連載中(甲本一名義)、既刊4巻

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:25:35.42 ID:DnviVcw40.net
戸塚は歳のせいか「伸び代」が無いよなぁ
ゴンペーの方がまだ期待出来るよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:25:41.06 ID:VE1v6e/S0.net
>>880
海外の連中に舌出してるうちに呪術や鬼滅と言う"本物"に追い抜かされて醜態の無様さならここで散々馬鹿にされてるアンデラ以下だぞ掘越は
頼むからジャンプ漫画を名乗らないでくれ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:26:03.80 ID:hiHW/V5wd.net
>>871
当時はナルトやBLEACHといった看板と言われた作品やこち亀リボーンスケット黒子のバスケとかで誌面固められてた
今はどうだよ?
半分以上が去年からの新連載、生き残り楽勝の時代だ

上の時代を生き延びたヒロアカとこの楽勝時代で掲載順下の方のアンデラ
どっちの話がウケてるかはヒロアカに軍配が上がる

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:26:05.51 ID:gQzFPTwTd.net
前田慶次と言えば花の慶次、島津豊久と言えばドリフターズみたいに北条時行と言えば逃げ若と言われるぐらいのヒットになってほしいもんだ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:26:19.41 ID:zLqkWoWG0.net
アンデラが絵もキャラデザも古いから万人受けは絶対しないなんて最初からわかってた話
それでもジーナ編までは話とかキャラの内面が期待されてたのに今はそれも迷走してるな
俺はスポイルのとこは好きなんだけど

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:27:17.04 ID:kZKf7XLa0.net
アンデラは中井さんが書いていて
マッシュルは平丸が書いているんだ
悔しいけど仕方ないんだ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:27:27.74 ID:dCByB3zxM.net
いや、ジーナも最高につまんなかったじゃん
00年代のアニメキャラ見てるみたいでこっちが恥ずかしかった

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:00.77 ID:Zw55HU3aa.net
堀越は2作打ち切りからのカムバックだからな
カテゴリーとしてはティスタ月下美刃打ち切りからのスパイファミリーの遠藤とかと同じくリベンジ組だな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:10.80 ID:VE1v6e/S0.net
アンデラは超新星
ヒロアカは老害
ヒロ信は勘違いすんなよ

900 :黄金厨 :2021/01/29(金) 18:28:14.78 ID:3MOfPGYv0.net
>>883
まあ歳を食ったら読者に寄せることができなくなるって決まったもんでもないから
現時点じゃそこまで全否定しなくてもいいと思うけどな、戸塚も
本田は有能だと思うが、案外別の担当と組んで強引な矯正が入ればいい方向に行ったりするものなのかもしれない
あくまでゼロではないって話だけど

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:20.51 ID:P4gJWRmrd.net
アンデラはやってることは悪くない方が多いけど世間一般的なキャッチーさがない

読み込まずとももっと世界観の魅力を伝えてほしい
テンポも大事だが、テンポを重視するあまり失ってくものが多すぎるんだ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:41.31 ID:nErGR7Bfd.net
>>863
逃げようとしてんのはおまえだろwww
ここはみんなマッシュルの味方だからなwww
せいぜい覇権確定のマッシュルのところまで追い付いてみろよ
“6位”取ったんだろ?wすごいねw頑張れw
さて、こんなやつほっといてデラ叩きするかw

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:47.50 ID:5BCCigen0.net
>>882
絵がTonyのやつ?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:53.43 ID:aCBNc5Jz0.net
>>899
アンデラは赤色矮星だろ

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:53.93 ID:2BuXMqfQd.net
まあ三作目で跳ねた人以上に一作目が最高到達点だった人もいっぱい見てきたからな・・・

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:28:59.45 ID:TMXdWqXYa.net
>>891
アンデラ作者とマッシュル作者の埋めようのない差がそれだと思ってる
作者の伸びがそのまま作品を読む動機に繋がる

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:01.60 ID:hiHW/V5wd.net
>>875
そうだなごもっとも、今はワンピース呪術ヒロアカで三枚看板だ 
1つヒロアカが劣るという人もいるだろうが今ヒロアカも無かったら鬼滅呪術アニメ化までガチで週刊ワンピースだった
雑誌への貢献度も忘れるな

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:23.88 ID:ZADjW4HWa.net
怪獣があれだけ売れてるんだから年齢云々は言い訳にならないだよね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:28.37 ID:uDdAUep+d.net
>>893
そんで三枚看板が次々終了して、棚ぼた的に看板待遇が回ってきたんだよね?
ダメだよ、都合の悪い部分もちゃんと最後までちゃんと説明しなきゃ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:31.53 ID:MEeJPyiur.net
>>896
これめっちゃしっくり来るよな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:33.02 ID:y/erDI0da.net
スパイの作者みたいな晩成型って少年誌だと前例が思い浮かばないな
成功する作家は大抵20代前半までに大ヒット作を描いてる印象だが

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:34.85 ID:HgLi7JVEa.net
田村センセイのハイセンスさがこの雑誌の読者に理解される日は来るのか…?
ワンピ型の王道バトルに学園やラブコメや美少女要素ブッ込んだハイブリッド漫画なのに

ジョジョだかハンターだかウンコありがたがってる層には無理か

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:56.07 ID:DnviVcw40.net
キャラデザ云々は主人公勢はともかくスタイリッシュに描こうとしてる敵キャラも全体的に古くて芋臭いのが駄目

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:58.59 ID:ZSnQiAhNd.net
アンデラは誌面充実してきて立場なくなった頃には円満装って逃げるパターンだろ
夜桜も多分そうなる

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:29:59.36 ID:gih6n6BHd.net
>>902
40代女性はクズしかいないことがよくわかるよね

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:30:08.56 ID:P4gJWRmrd.net
戸塚の年齢問題は言い訳ではない
だってセンスが時代に合ってないじゃん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:30:51.62 ID:gih6n6BHd.net
>>906
お前は40代おばさん

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:30:53.38 ID:aCBNc5Jz0.net
>>911
遊戯王の作者は?

919 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:30:54.93 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>902
なんでマッシュの脊髄反射の話から逃げてデラの話してんの?w
はやく教えてくれよマッシュの脊髄反射をアシが描いたっていう「証拠」をよw
「甲本が描いたっていう証拠を出せ!」とか言ってるけど、それこそアシが描いたって証拠でもない限り漫画は基本作者が描いたものになるだろ普通によw
ほれ早くw逃げんなよww

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:04.90 ID:hiHW/V5wd.net
>>892
どこがアンデラ以下なんだ
海外人気という形で結果を出してるだろ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:20.29 ID:MEeJPyiur.net
>>897
あれを受け入れられるかどうかでデラ信になれるかどうか決まるんだろうな
俺はきっつ…としか思わなかった
後ろに小さく文字書いてあるのも90年代みたいで古い
https://i.imgur.com/sgaoWzv.jpg

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:26.24 ID:5BCCigen0.net
>>908
スパイの遠藤も40歳だしな
年寄りだから絵が古いってのも言い訳にならない

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:42.00 ID:DnviVcw40.net
壊れちゃったデラ信いるじゃん
なんかごめんな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:44.13 ID:Hva/xuFQ0.net
デラに親を殺された奴多すぎて草

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:45.48 ID:855u0qrO0.net
アンデラの一番の問題点はキャラデザでも設定でもなく芯の通ってないストーリーだってずっと言ってるのになかなか伝わらんね
あと44話になになにが〜とか数字遊びに気を取られて話を早めたり遅めたり新人がすることじゃないよ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:48.57 ID:HktQgNdt0.net
>>912
商業誌で読者に需要のない漫画を描く作家は“無能”
Twitterでやれ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:31:59.15 ID:VE1v6e/S0.net
>>914
どうせビルキンみたいな奴が湧いてきて後輩達を守ってくれるから大丈夫

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:32:39.35 ID:y/erDI0da.net
>>918
ああ遊戯王の作者がいたか
あの人は商業的には一番成功したな、尾田より稼いでるだろうし

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:32:41.27 ID:HgLi7JVEa.net
>>890
なんかもう過去作からして古臭いB級SF感パネェなww

80年代のオリジナルOVAとかにありそうなタイトルw

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:32:44.13 ID:EpITwHuvd.net
ヒロアカは看板じゃなくて3看板だよ
ジャンプ見返すと2016年頃からワンピハイキューヒロアカで3つ並んでる

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:33:17.94 ID:5BCCigen0.net
>>914
次でニラ仄見え高校生が消えたとしてもやきゅうが補充されるからまだまだドベにはならないだろうね

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:33:18.56 ID:2BuXMqfQd.net
>>907
今週号の表紙にカラーでもなんでもないヒロアカが載ってたのも
回りが新連載逃げ若とあとはCカラー組だけじゃ一見ジャンプだって分からなさそうだけどヒロアカが一緒にいればこれがジャンプだって分かるだろうってことだからな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:33:42.65 ID:gQzFPTwTd.net
主人公の必殺技が肉片飛ばしとかそんなもん受けるわけないやん
刀技の方をメインにした方がマシだった

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:34:02.40 ID:aCBNc5Jz0.net
>>916
まあ若くてもダサい奴はダサいしな
鰤フォロワーの作家達なんか「鰤から何を学んだんだ」ってくらいセンスのダサい奴揃いだし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:34:08.98 ID:DzEUio4ad.net
ヒロアカはアニメ映画15億越えてる名作なんだよなあ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:34:36.53 ID:cl0EnEqy0.net
>>928
尾田どころか...
https://news.livedoor.com/lite/article_detail_amp/19610252/

937 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:34:38.82 ID:cz/3Gp2Yd.net
馬鹿マッシュル信者が俺から逃げたくてたまらなくて暴言吐くのに必死で草

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:34:42.10 ID:VE1v6e/S0.net
>>924
見下してる漫画が順調に進んでてコンプレックス刺激されちゃうんだろう
ヒロアカもアンデラを叩く棒に過ぎん

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:34:47.63 ID:kZKf7XLa0.net
マッシュルは1話と15話くらいではまったく絵のレベルが違うほど上がった。
アシのおかげかもしれんが
アンデラは1話から全くうまくなっていない
ねこわっぱ作者は怪獣で腐に受ける絵に変えて売れた
キルコは最新作でもキルコ似キャラだして成長してない
ロックオンは絵だけうまくなったが話はつまらんまま
遠藤は昔から絵はうまかったが殺し屋漫画を万人受けするファミリーコメディに変えて売れた

成長できるやつとできないやつがないる

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:35:03.76 ID:Zw55HU3aa.net
>>907
ジャンプの看板と呼ぶには初版100万部越えは必須であろう
おそらく呪術は近い将来越えるだろうが僕ヒデは主力ではあるが看板ではないというポジション
一昔前でいうところのアイシールドやトリコのようなポジションであろう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:35:16.97 ID:2BuXMqfQd.net
>>932
そういう意味じゃ来週号の表紙はCカラー組に呪術がいるのに更にワンピまで表紙に出てきてるのは意外だったな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:35:18.69 ID:5BCCigen0.net
ダサいとはまた違うかもしれんがボンコレは全く若さを感じさせない漫画だったな

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:35:23.34 ID:TMXdWqXYa.net
>>921
これキツイな
アンデラとかビルキン見てると思うけど
感性老いたら少年漫画描かないほうがいいな

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:36:34.81 ID:ZADjW4HWa.net
>>936
遊戯王マネーすげえな

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:36:48.05 ID:ZSnQiAhNd.net
>>927>>931
時期的には早くても今年末〜来年前半くらいのことだと思ってる
新連載の面子次第ではもっとかかるだろうね

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:37:09.33 ID:zLqkWoWG0.net
ほんとに遠藤と松本はたいしたもんだよな
特に遠藤は絵が今っぽく洗練されてる
40過ぎてセンスいいのはすごい

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:37:31.45 ID:K8R6jw3gd.net
>>940
林チェック

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:37:40.59 ID:DzEUio4ad.net
>>936

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:37:41.80 ID:VE1v6e/S0.net
>>945
今のジャンプじゃ10年かけても無理だよ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:37:58.38 ID:yM9sejXyd.net
立ててくる

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:38:04.99 ID:yM9sejXyd.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレース part3660
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1611913069/

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:38:52.92 ID:Zw55HU3aa.net
>>930
ハイキュー僕ヒデは中堅上位であろう
主力作品ではあるが看板ではない

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:39:00.06 ID:auBpd70Mp.net
しまぶーとか全然たけしから成長しないよな

看板になれない一因だろ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:39:02.07 ID:QchI5R8J0.net
>>949
アニメまで行くと思う?

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:39:19.70 ID:geteADYDM.net
アストラのギャグがクソつまらんかったのでウィッチウォッチもかなり不安
さっさとシリアスに移行するなら伸びると思うけど

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:39:35.63 ID:fK7xEkIH0.net
個人的に踊場がデラの上位互換になるのかなと思っている
踊場が連載決めたらデラはいよいよ危うい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:39:36.11 ID:hiHW/V5wd.net
>>909
そのポストに収まれたのもアンケート支持があったからだろう
黒子リボーンなど固定層ついてる奴らをアンケートで越えたんだ
で、アンデラは黒子やリボーンもいない誌面で下位層にいるけど?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:39:37.21 ID:gQzFPTwTd.net
紙幣を刷ってる様なものとまで言わしめた遊戯王は文字通りレベルが違う

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:40:07.94 ID:ZSnQiAhNd.net
WWがコメディを導入にして気を見てシリアス入るパターンなのは間違いないだろうな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:40:15.83 ID:y/erDI0da.net
>>936
ある意味一番凄い作家ではあるな
連載期間考えると効率の良さもヤバい

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:40:48.06 ID:5BCCigen0.net
遊戯王はアニメスタッフに恵まれなかったな
まともなアニメシリーズを展開できていればもっと伸ばせたはず

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:40:55.98 ID:HgLi7JVEa.net
>>934
長谷川とか鰤の狂信者らしいが作品には鰤のブの字も感じられよな
芥見センセイはこのままいくと師匠超えられそうだが

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:41:42.23 ID:hiHW/V5wd.net
>>895
スポイル編は花嫁さんとvsヴィクトルは良かった
あそこでUMA戦を面白くできなかったのがすべての分かれ目な気がする

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:42:06.99 ID:fK7xEkIH0.net
>>957
リボーンが消えたのはヒロアカ連載開始の数年前だし黒子はヒロアカ始まってから数号で終わってる
何言ってんの?

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:42:32.74 ID:tK63wYNW0.net
遊戯王凄いけど作者には意外と金入らないんだな

966 :黄金厨 :2021/01/29(金) 18:42:37.27 ID:3MOfPGYv0.net
>>946
遠藤は西部遊戯の頃から古臭い絵ではなかった(その時代基準で)と思うけど
その後暗い印象を与える絵柄になっていったのをスパイではうまいこと矯正できたな
元々のセンスが戸塚よりも良かったってのはあるだろうが、まあ歳を食っても変わることができた一例ではある

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:42:53.74 ID:VE1v6e/S0.net
>>954
恐らく行くだろう

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:43:37.62 ID:uDdAUep+d.net
>>957
うん、アンデラが6巻以上確定できたのアンケート支持があるからだろうね
少なくともオーマガ(全5巻)やバルジ(全2巻)よりは人気取れてるね?
で?

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:43:52.21 ID:ZstNx6xRr.net
アンデラの絵が成長してない?俺はそうは思わんが…というかどんなにアンデラが売れても掲載順上がってもここは叩くだろ?民度の低さを誇ってこその鯖スレだからな

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:44:06.47 ID:hiHW/V5wd.net
>>899
マッシュル逃げ若なら分かる
実績者は超新星といっていいかわからんけど

971 :焼き土下座アルタイル :2021/01/29(金) 18:44:08.41 ID:cz/3Gp2Yd.net
>>902
あれ?逃げた?w

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:44:26.11 ID:ZSnQiAhNd.net
>>965
カードのイラストを全部自分で書いたならともかくそうではないだろうからね
関わる人間増えるほど原作者の取り分は減る

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:44:45.30 ID:oi4uNkVQ0.net
【悲報】マッシュルさん今度は魔法先生ネギまをパクる

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:45:32.64 ID:VE1v6e/S0.net
>>957
ヒロ信はどこの世界線のジャンプ読んでんだよw

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:45:42.99 ID:gih6n6BHd.net
>>970
4
0





976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:46:26.65 ID:oi4uNkVQ0.net
よりにもよって漫画界のご意見番からパクるとは
こりゃ荒れるぞ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:46:29.94 ID:855u0qrO0.net
>>963
むしろあそこで特に話に絡まない花嫁を掘り下げてシェンを放置したところが分かれ目な気がする
サブキャラ軽視がまるで掘り下げられてないビリーの裏切り展開につながってしまった

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:47:05.28 ID:iZT2VjJDM.net
まあ呪術とチェンソーが殴り合うよりマッシュルとアンデラが殴り合う方が不毛じゃないからいいよな
どっちも売れてると必死さが足りない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:47:14.05 ID:TMXdWqXYa.net
>>923
もともと壊れてたんだろ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:47:29.48 ID:Zw55HU3aa.net
これはもはや無理矢理僕ヒデが看板と強弁して僕ヒデへのヘイトを稼ごうとしている僕ヒデアンチなのでは

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:48:30.81 ID:ZADjW4HWa.net
>>951


982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:48:57.49 ID:ZstNx6xRr.net
不思議とアンデラ叩くときだけ皆の知能指数めちゃくちゃさがるよね、すっげえ楽しくなってハイになる危ない状態

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:49:24.09 ID:TMXdWqXYa.net
アンデラ信者はこれ見て落ち着け
下手したらあやかしに負けるぞ


→ワンピ…1.833↑
(*3 休 *2 *1 *1 *2 休 *2)

↑ヒーロー…3.125↑
(*2 *1 *5 *4 *2 *6 *2 *3)

↓ストーン…3.250↓
(*7 *2 *1 *2 *4 *1 *3 *6)

→呪術…4.125↓
(*1 *3 *9 *3 *3 *3 *4 *7)

→ブラクロ…5.875↑
(*5 *8 *3 *5 *6 *5 *5 10)

→マッシュル…6.625↓
(*4 *7 *4 11 *8 *4 *6 *9)

→ロボコ…9.000↓
(11 10 *8 10 *5 *8 *9 11)

→マグ…9.750↓
(*8 *4 13 *7 11 14 *7 14)

→夜桜…10.250↑
(10 11 12 12 *9 *9 11 *8)

→アンデラ…12.375↓
(17 *5 14 13 12 13 12 13)

→あやかし…12.500↑
(12 14 15 14 13 10 10 12)

→ニラ…14.750↓
(13 16 17 16 14 12 14 16)

→高校生…15.500↑
(16 15 16 15 15 15 17 15)

→仄見える…17.625↑
(20 20 19 18 16 16 15 17)

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:50:17.56 ID:VE1v6e/S0.net
>>982
デラアンチなんてもともと大した知能指数してないだろ
ヒロアカ信者なんて都合が悪くなるとトカゲの尻尾切り始めるからな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:50:42.10 ID:hiHW/V5wd.net
>>968
話聞いてたか?
単行本10万越え当たり前ってくらい売れてた奴らが雑誌を埋めているなかを生き残るのと 
売上一万〜五万以下が雑誌を占めているなか生き残るのと
アンケート得るのどっちが難しいかと言われれば前者に決まってるだろ

そしてアンデラは後者でも下位
ヒロアカ作者をバカにできる立場では決してない

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:50:56.81 ID:fK7xEkIH0.net
アニメ化前鬼滅だってヒロアカの遥か後方だったしぶっちゃけ「そんなもん」

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:50:56.94 ID:HgLi7JVEa.net
篠原センセイなんてもう子供がラブコメし始めるような歳なのにいまだに自身が10代の青臭いマインドを保ち続けてるんだから凄いよな
47って学生時代はきまぐれオレンジロードの世代だろ多分w

新海誠なんかもそうだが

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:51:01.14 ID:nErGR7Bfd.net
>>971
おまえが逃げたんじゃなかったの?w
いつまでも絡んできて暇かよw
アシかもって言っただけだからもしかしたら先生が描いたかもしれないけどもうどうでもよくね?w
そういうのが関係なくなるくらいマッシュルは最高に面白い漫画なんだから別にいいんだよ
ゾンビ臭くてお前みたいなハエがブンブンブンブンうるさいからもう去るわw
アンデットともに叩きつぶされてろハエ!

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:51:31.32 ID:4bLTKiKWr.net
>>983
打ち切りが見える少年
あまりにも低いな
なんでや

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:51:36.38 ID:ZADjW4HWa.net
アンデラのライバルは夜桜だよ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:52:06.55 ID:5BCCigen0.net
>>983
あやかしって何気に一度もドベってなかったのか

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:52:08.51 ID:0oe/gz9yd.net
叩いてなんぼのおおおおアンデラに候ううううう!

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:52:43.78 ID:ZSnQiAhNd.net
仄見えるのポジ要素はレースのライバルが皆売れる見込みのない実績者なこと

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:01.18 ID:VE1v6e/S0.net
>>985
新世代到来に発狂する時代の敗北者ヒロアカ信者さんw

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:01.86 ID:oi4uNkVQ0.net
はあ、アンデラ公式はマッシュルをリスペクトしてるのにマッシュル公式はさあ…
本田編集は浅井を「教育」する必要があるね
https://twitter.com/undeadunluck_of/status/1355090915350593540
(deleted an unsolicited ad)

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:03.20 ID:hiHW/V5wd.net
オーマガって言おうとしたらヒロアカになってた
混乱招いてごめん

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:03.79 ID:QchI5R8J0.net
仄見え単行本補正しても無理か

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:07.29 ID:VE1v6e/S0.net
うめ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:08.08 ID:0/src8AJa.net
>>990
掲載順売上からしてもそれが妥当だよな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/01/29(金) 18:53:18.52 ID:855u0qrO0.net
アマランマンとアルタイルが暴れなければここまでデラはいじられてないと思う

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
250 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200