2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

僕のヒーローアカデミア ネタバレスレ(ワッチョイ無し)Part269

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/02/06(土) 00:36:21.50 ID:pYPoQSIw.net
デク全否定になりかねないから言いづらいんだが
そもそも人助けするのに
「求められた」を重要視するのはヒーローとして間違ってるのでは?ってずっと思ってた
目の前に死にそうな人がいたら助ける
目の前に危機にさらされてる人がいたら助ける
そういうシンプルさで体が動く人が本当のヒーローなんじゃね?と
「君が僕に救けを求めた」とか「君を救けに僕が来てあげた」とかもいらないし
手紙とかお礼とか
救けた見返りを大事に心に大切に仕舞うならわかるけど
お母さんに洸汰とエリちゃんの心のこもった手紙を見せるのは何か違くね?と思うし
堀越は長い時間を掛けてデクをどう仕上げたいのか
ヨロイムシャ「俺は求められたかっただけなんだ」引退は堀越流のデクの行動原理の否定だよね
デク本人はまだ寝てるけど

総レス数 1001
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200