2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田畠裕基】ブラッククローバー page57

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/04/27(火) 13:52:34.68 ID:TDKfMVMgd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

原作:田畠裕基の王道少年魔法ファンタジー

・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
・sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
・他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
・ネタバレはネタバレスレにてお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
・スレ立てが無理ならレス番指定


前スレ
【田畠裕基】ブラッククローバー page56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596471392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4f15-XpFy):2021/10/18(月) 11:25:14 ID:UnBkMOZ30.net
ノーパンノエルちゃんが見たいよ

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sdbf-KRrq):2021/10/18(月) 13:16:29 ID:zAu7CBDwd.net
>>619
順風満帆すぎるからじゃない?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-KRrq):2021/10/18(月) 13:19:59 ID:KprIBAHMd.net
星魔法の用途がめっちゃパムーン

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efbc-an4T):2021/10/18(月) 13:21:59 ID:s7F90aVA0.net
キャラとしての魅力がないというか意外性がないっていうのか
ライバルキャラとしての行動を普通にこなしてるだけの人形に見えて
本人に人間味を感じないというかとにかくなんかいろんな意味で薄味なのが原因なんだと思う

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-t1YF):2021/10/18(月) 13:39:55 ID:8Fh6rxzIM.net
完全にパムーンの技だよな
ユノは風なのに何で属性変わってるんだよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM7f-t1YF):2021/10/18(月) 13:41:20 ID:8Fh6rxzIM.net
>>618
生前使った適正属性が類義してる場合は憑依可能

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb0c-zMsf):2021/10/18(月) 20:30:01 ID:QUNNGfO70.net
>>623
敵に勝っても意外性がないんだよな
凄まじい魔力を持っていて四葉のグリモワールを与えられ最強の団に選ばれ精霊にも選ばれ
イケメンで実は王子様で、もう一冊別のグリモワールも持っていて2冊使えて
王子様設定だけでも胃もたれしてたのにさらに真のグリモワールと星魔法
そりゃ勝つわと
才能設定の多さで性格が霞む

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b16-edLL):2021/10/18(月) 20:39:18 ID:jh4wnVep0.net
>>626
こんだけやってアスタが魔法帝になったらオモロいな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ bbcb-KRrq):2021/10/18(月) 20:43:47 ID:TjsmQX9T0.net
ユノは躓く事が無いもんなー
苦悩してる所とか無いしマジで才能も血統も恵まれすぎてる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スププ Sdbf-vPZj):2021/10/18(月) 20:50:57 ID:zqlxwSx9d.net
エルフ篇で裏切らなかったり、他の作品ではあんまりないムーブで好感は持てるんだけどなー

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-mfKz):2021/10/18(月) 20:59:33 ID:KMFuB5Ku0.net
むしろエルフから元に戻す時にひと悶着あったほうが目立ってた
ブラクロだと才能だけじゃなく努力も大事でユノもすごく努力してると言われてるから
そういうところも描写があるとまた感じが違うんだろうな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ cb0c-zMsf):2021/10/18(月) 21:19:44 ID:QUNNGfO70.net
いい奴なのは分かるけど
本人はできすぎていてつまずく要素がなく
クールキャラだから他のキャラとのかかわりもなく
主人公に対しても互いを認めあい過ぎていて
意見の相違や衝突がない
薄い

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-mfKz):2021/10/18(月) 21:52:09 ID:KMFuB5Ku0.net
ゼノンに負けたりはしてるんだけどな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0fc3-MmTz):2021/10/18(月) 22:10:57 ID:wD+04FqC0.net
星というより光るウニっぽかった

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8bbc-go02):2021/10/18(月) 22:41:45 ID:AsQ3Dpa+0.net
無力感に打ちひしがれてたけどスピード覚醒したからなあ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8b33-S3Wr):2021/10/18(月) 22:57:07 ID:C0F6lkS60.net
エルフ編に比べるとカスのような展開

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdbf-fwJa):2021/10/20(水) 01:25:17 ID:AvzhyK3Dd.net
>>635
覚醒スパンが短い
まともなバトルがマグナ対ダンテくらい
ナハトが弱すぎた
ちょっと田畠帝は最近の話の捻りがないよね

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0f-E6Qo):2021/10/20(水) 03:10:03 ID:EhE8MPjUr.net
>>636
マグナ対ダンテもジャイキリ自体が人気あるから一見よく見えるけど
ただの炎魔法が何でもありの領域に入っててジャイキリでもないし特徴捨ててるしご都合主義が強い

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4b5d-Dm/0):2021/10/20(水) 10:21:53 ID:rwjdSwx60.net
>>637
展開は面白かったけど炎の意味ないもんな…

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fb17-Avck):2021/10/21(木) 21:20:36 ID:n8ApDHiP0.net
雑魚と言われがち見られがちだったマグナが
格が上だの圧倒的だのでいきってるダンテにジャイアントキリングする
のが展開のミソなのでは

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ df1a-EefY):2021/10/21(木) 21:24:14 ID:E7qZKVoi0.net
最初からどの属性でも攻撃・防御・回復と色々出来てたし今更

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-mfKz):2021/10/21(木) 21:33:55 ID:ljhihxMz0.net
攻撃防御回復は特殊ではない普通にある魔法だろう
攻撃や回復がメインではない魔法は弱めだし

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 6b16-hzkR):2021/10/21(木) 21:52:33 ID:hOunUaRr0.net
炎の意味ないに関してはゾラ父も一緒だから今更なのでは
下民が工夫こらして戦うことに意味があるんであって

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr0f-E6Qo):2021/10/21(木) 22:12:33 ID:H/5LVwzpr.net
>>639
魂に作用できたり魔力半分にしたり追加効果つきすぎて格下の戦いじゃなくね
そもそもマグナは貴族やエルフにも十分戦ってた

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0f7d-mfKz):2021/10/21(木) 22:37:18 ID:ljhihxMz0.net
ザラも罠魔法使ってたんだっけ正確に言うと罠魔法の術式か
ゾラも灰魔法で罠の術式をかいて発動させるけど罠魔法しか使えないんだろうか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-qQVh):2021/10/22(金) 10:01:42 ID:OvhJO0Vwr.net
>>642
マグナは炎魔法で戦ってるが罠魔法は魔宮にあるのと同じで
術式を書くくらいで使い手の魔法は関係ないんじゃないか

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-LocH):2021/10/24(日) 20:10:00 ID:p3Jq7O9Or.net
>>640
攻防できるとかはよくあるし戦い方の話しだけど
魂にダメージ与えたり魔力吸収して炎で殴るのは複数の属性の合体技ぽくないか

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-MOnz):2021/10/25(月) 09:28:07 ID:tzMRaJw9r.net
>>635 スペード王国侵略の最初以外は味方側で殉職するキャラが異様に少なくて敵キャラの多くが無能だと思えるのがまずい

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MMe6-eXWZ):2021/10/25(月) 18:01:29 ID:YGsR4LNTM.net
ゾクラティス4兄弟という話は既に出てた情報なの?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 0da0-xLdQ):2021/10/25(月) 18:33:09 ID:MiK5gIYH0.net
ゾグラティスの長兄はゼノンの過去編が初出だな
ゼノンが友人を殺す回想で出てきたのが最初のはず

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 29ed-5cyE):2021/10/25(月) 19:46:52 ID:Iby/vjTC0.net
正直長男は騙しうちみたいなキャラだよな
散々3兄妹でやってきたのに今更増えるのかよみたいな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa45-F3qf):2021/10/25(月) 22:37:19 ID:JGzQmmpka.net
この漫画適当すぎないか

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-fEnO):2021/10/25(月) 22:37:44 ID:Hm8/UbHqd.net
ダークトライアドは3人だけどゾグラティス兄妹は4人、長男は一体何者なのか?
来週は物語が大きく動きそう、まだ冥府の門1つしか開いてないから一気に3つくらい開いたりするのかな?
そろそろロータスやドロシーみたいに王城内にいるけど出番がない人達の動向も知りたいところ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sda2-Ia3+):2021/10/25(月) 22:54:13 ID:k4SiwAD2d.net
一応ダークトライアドという名前が伏線
実際はテトラッドまであるからな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd4a-fEnO):2021/10/25(月) 23:23:22 ID:Hm8/UbHqd.net
サブタイトルの正邪の恒心を見て聖者の行進って曲を思い出して聴いてきたけどゼノンの曲に思えてきた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8117-fDtU):2021/10/26(火) 01:40:40 ID:o0zgu5TV0.net
>>648
>四兄弟の伏線
・ヴァニカが「ダンテ兄」と言う
他に兄がいる場合にありがちな呼び方

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c6bc-TSw9):2021/10/26(火) 06:59:16 ID:HbJT48Bh0.net
ダーインスレイヴの描き方が魔剣アンサラーっぽい
ケーキを切り分けるには便利そう

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-MOnz):2021/10/26(火) 15:42:22 ID:bIpP3jmYr.net
ユノの高速パワーインフレはなろう系列チート能力主人公のようだ。
主人公以外どんどん悪魔憑きが大したことがないように思えてしまう

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-MOnz):2021/10/26(火) 15:45:48 ID:bIpP3jmYr.net
この漫画のラスボスはゾグラティス長男かルチフェロかルキフグスか他の悪魔の誰だろう?
今更絶望感を演出しづらくなったけど

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx11-+/dP):2021/10/26(火) 18:14:00 ID:gIepZu0Cx.net
天使です

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2116-l7Xt):2021/10/26(火) 18:18:22 ID:YBwMtGhf0.net
>>659
悪魔出てきて次天使出てきたらそれはもうバスタードだな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx11-+/dP):2021/10/26(火) 18:56:59 ID:gIepZu0Cx.net
>>660
なんつーか実は期待されてるお約束のようなそんな感じかと

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ee17-fDtU):2021/10/26(火) 20:56:19 ID:ddDdKz/20.net
未回収フラグや謎要素考えると
スペード王国編で終わりとはおもえない
のでラスボスは悪魔ではない説をとなえてみる

アスタはシスター・リリーと結婚するのが夢だから
シスターの実家がラスボスでは

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 710c-UBqA):2021/10/26(火) 22:28:47 ID:xpQb1oq30.net
>>657
新技新技新技ア!!!
ありがたみがない

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 82ed-OhGD):2021/10/27(水) 02:02:19 ID:cgdn9diU0.net
>>657
アスタ
・強さ求めて片腕生贄に(とはいっても実質腕が変質しただけ)
・何とか悪魔合体手に入れたけどタイムリミットと反動あり


ユノ
・デメリット無し風精霊
・デメリット無し2冊目魔導書


うーんこの

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2eea-3GOm):2021/10/27(水) 08:52:55 ID:SS2k04Sy0.net
>>664
しかも2冊の魔法を合体させられる

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sda2-gPbg):2021/10/27(水) 10:57:38 ID:urv7n5fhd.net
アスタのダサさをなんとかして

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 01dd-OhGD):2021/10/27(水) 11:32:04 ID:ZLLvZPlX0.net
真悪魔合体できっとカッコよくなるよ…

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-MOnz):2021/10/27(水) 12:32:50 ID:UEmQa3NWr.net
短期間でのパワーアップ
ゼノン:冥府の門が開いて悪魔の力100%→ベルゼブブと契約して悪魔の心臓を得る
ユノ:シルフのベルに大量のマナを蓄えさせる→スペード王国で星魔法のグリモワールを手に入れる→聖域へと覚醒
これがDBでよく見るようなパワーアップレースか

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 65bc-K0Z8):2021/10/27(水) 23:26:54 ID:VJZqoL510.net
結局本で殴るのが最強なんでしょ

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アークセー Sx11-+/dP):2021/10/28(木) 10:14:24 ID:d0Rhqk1tx.net
>>667
悪魔3体合体
合成剣
合体事故

等々色々あります

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Sp11-oDfo):2021/10/28(木) 12:16:19 ID:kc6FviCGp.net
>>669
どこのFF3の賢者よw

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr11-MOnz):2021/10/28(木) 12:20:46 ID:tpEeIawDr.net
味方側はチート魔法が次々と習得していくからどんどんどうにかなっていくな。
一方敵側はチート能力者が多いが基本単騎突撃してくるから大した戦果もなく終わっていく

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sda2-gPbg):2021/10/28(木) 13:04:00 ID:lhLUOmkJd.net
狂戦士の甲冑みたいな鎧纏って戦ってもいいんだぞアスタ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ドコグロ MM8b-qnNu):2021/10/29(金) 16:28:30 ID:6tNEUz+6M.net
>>673
そのうち持ってる剣が鉄塊って呼ばれるように

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1cb-Dk7R):2021/10/31(日) 00:08:22 ID:EDd8Gpu/0.net
ナハトが初めて団長達の前に現れたとこのユノめっちゃキモかったわ
ヴァンジャンス団長ガー
ヴァンジャンス団長ガー
おまけに他団長達に向かってイキってるとこもキモかったわ
何が「アンタ達はヴァンジャンス団長ガー」だよ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-IMj7):2021/11/01(月) 18:40:49 ID:xnDDdpjVd.net
ツイッターとかでロータスのこと覚えてない人多すぎて悲しくなった。
ずっと戦ってんなとか、まだ戦ってるの?とか言ってる人達は真剣にブラクロのこと読んでないんだろうな〜

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ fbcc-25Cr):2021/11/01(月) 19:25:10 ID:xKalbpIx0.net
状況的にはかなりスッキリしたんだけどね
儀式発動してる三極性を全員倒したのに儀式が止まらない!何故?だから
やっぱり出て来られませんでした〜、は無いだろうからこのままルチフェロ(最強の悪魔)戦を前倒しでやって
実は本当の黒幕は別いましたって流れかね?長男の素顔どんなだろう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd33-IMj7):2021/11/01(月) 19:52:23 ID:xnDDdpjVd.net
ルチフェロ出てくる=ヤミたち死亡になっちゃうけどどうなるんだろう?
今週ユリウスのカットが入ったから時間の悪魔とかが動いてきそうだなとは思った
来週から2〜3週で暴牛メンバーの新技お披露目回やって32巻に入るくらいのとこでヤミ復活とかかな?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 8916-vQUt):2021/11/01(月) 20:44:11 ID:yCM69LXc0.net
ここまで一切ルキフグスに触れてない中で魔法帝出てきたから何かしらの匂わせなんだろうけど
生贄がヤミとヴァンジャンスで、ユリウスの愛弟子2人なのもなんか引っ掛かる

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9170-7zC7):2021/11/01(月) 22:26:25 ID:Be5JSSGz0.net
概念攻撃とか、なろう小説みたいな事言い出したな。理から外れるとかも思いっきりなろうまんまのこと言ってたしこれはもうダメっぽいw
作者思いっきりなろう小説に影響受けすぎ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa9d-7zC7):2021/11/01(月) 22:27:47 ID:wCPihqjpa.net
概念攻撃ととか言い出したら重症だよ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1916-9qkd):2021/11/02(火) 06:26:06 ID:cZPXcPwC0.net
やっとゴードン出てきたな、ほんとに出番なく終わるんかと思った

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ c117-7alp):2021/11/02(火) 19:31:08 ID:U0r6cdvo0.net
>>676
ツイッターの感想なんて個人の感想っす
好みでなかったらさっと流せ

おまえは真剣にブラクロ読んでないとかあたまがおかしいとか
毎号読んでてそんな感想かよとかネチネチ言ってくるやつ確かにいたけど
それならこちらに粘着してないでそちらがちゃんと真剣なブラクロ感想書けよって
マジで思ってる

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd73-IMj7):2021/11/03(水) 00:09:28 ID:QuNhsm3xd.net
自分は田畠先生の体調の関係で無理やり終わらせるとかがないなら、アスタが魔法帝になるまで連載続くと思ってるんだけど、その場合この一連の戦いが最終章になる可能性は低いと思ってるがどうなんだろう?
まだ地の精霊出てないからそこら辺を映画で回収して完結とかにしないのなら、この戦いでヤミや魔法帝が帰らぬ人とならない限り後2年くらいは続け て欲しいと思ってる。

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f1cb-Dk7R):2021/11/03(水) 17:39:24 ID:5vEiSQdR0.net
特に熱中する程ハマってたわけでもないのに何故か最終話まで見てしまった
アニメ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2b0c-bQQ1):2021/11/04(木) 15:28:11 ID:Rx/WANEe0.net
さすがに最終章やろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr79-2wmb):2021/11/08(月) 12:40:06 ID:mu6uakR6r.net
どんどん敵側にとって絶望的な状況になってきているがゾグラティス長男が黙っていないだろう

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 92ed-DVRV):2021/11/10(水) 01:52:39 ID:IVZFCktN0.net
ゴードンの助力ありとはいえ自己選択できる魔力吸収とかどこぞのグラサンが泣き出すぞ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 7516-1cKq):2021/11/15(月) 00:27:57 ID:HhJi0xmA0.net
不穏なアオリだな
あと掲載順どうした?

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd43-PbdS):2021/11/15(月) 01:35:24 ID:cpeAL5p3d.net
今週めっちゃ良かったけど、掲載順低すぎでしょ。

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saa9-xaAb):2021/11/15(月) 04:25:00 ID:8PHELQQ+a.net
チャーミーとの出会いがほぼタヌキの捕獲

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1570-4eNz):2021/11/15(月) 08:41:23 ID:YS7dVgqR0.net
ナハトが黒幕みたいだな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 2bb0-k4aL):2021/11/15(月) 12:52:16 ID:9hdcFpIM0.net
人気投票一位のノエルちゃんがノーパン大暴れで人気回復しよう

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd03-4Avs):2021/11/15(月) 14:16:25 ID:+R4oMHWdd.net
順位低い時はヤミ団長が毎回なんとかしてるから

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9fef-gSzH):2021/11/20(土) 07:02:21 ID:M5Pp94O00.net
「大好きですッッ!」のとこの右上の奴誰だっけ?
ゴードンの隣にいる奴

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd7a-lWuk):2021/11/20(土) 08:22:35 ID:M+lMVAKMd.net
>>695
ゴードンの魔法で覚醒した?ヘンリーだと思う

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい (エムゾネ FF02-opHh):2021/11/22(月) 08:06:37 ID:eiImBcz2F.net
ギャグ描写のチャーミー出てくんなよ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 5716-gGbx):2021/11/22(月) 12:10:42 ID:6aIHCNDv0.net
なんだ今号、作風転換か?www

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スッップ Sd02-AZib):2021/11/22(月) 17:18:29 ID:tICv2Ra4d.net
城→暴牛アジト

これだけおかしくない?

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Srdf-DaE0):2021/11/23(火) 02:31:46 ID:AzIJB95Er.net
ルチフェロはダークトライアド、ダークディサイブル、悪魔どもの失態の尻拭いをしないといけないから過労するんじゃないか?モリスは戦闘力はともかく儀式進行には多いに役立ったから失態は少ないだろう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM8f-xjro):2021/11/29(月) 19:09:51 ID:/WJFFKlaM.net
他の団員達まじで戦いに参加せず黒牛だけで終わらせるつもりか?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d751-ZQOw):2021/11/30(火) 13:12:10 ID:7ah/E4r20.net
尼レビューのDayBreakってキチガイすごいな。
全巻に★5つけてるし全部発売日。こういう工作員が点数上げようと必死にやってるのか。
それでこの惨状は草。

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sadf-mgIj):2021/12/01(水) 08:17:25 ID:u2tpmSIEa.net
コックピットにコックさん居るの最高

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スプッッ Sd3f-PP7D):2021/12/01(水) 10:13:57 ID:KikyUcXwd.net
結局土の精霊出さないまま連載終わりそう

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウアー Sa4f-eAZS):2021/12/01(水) 11:58:59 ID:HI3TpWkMa.net
>>702
その名前を晒してるなんて、キチガイの自覚はないのか?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d751-ZQOw):2021/12/01(水) 14:59:16 ID:6SmVrjIT0.net
>>705はこのキチガイか
このキチガイを装ったキチガイだな

あんな詐欺通販サイトの
糞レビューのキチガイを晒されて
発狂する奴なんてありえんし

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロリ Spcb-0H2u):2021/12/01(水) 15:13:10 ID:zQVA3gYxp.net
ちょっと前に湧いた鬼滅基地外といいヤバいなこのスレ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d751-ZQOw):2021/12/01(水) 15:55:55 ID:6SmVrjIT0.net
>>707
お前みたいなキチガイしかいないクソスレなんだから当たり前だろキチガイ
おにめつでも読んでオナニーしてろ童貞

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d751-ZQOw):2021/12/01(水) 15:56:09 ID:6SmVrjIT0.net
マジで脳みそわいてんなw

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sadf-mgIj):2021/12/01(水) 17:14:04 ID:9XT+pP3La.net
アスタさんなぁーーーーーぜそこに

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウオー Sadf-mgIj):2021/12/01(水) 17:16:11 ID:9XT+pP3La.net
だだだだだだいじょうぶだそうです

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1708-E035):2021/12/02(木) 21:26:19 ID:oiCAzd4r0.net
団長の刀でどんな技だすのかな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロ Sp88-lk7j):2021/12/03(金) 07:37:54 ID:1BYSk3Czp.net
>>712
ヒロとクロちゃんでトリオ漫才する

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daea-i3jl):2021/12/04(土) 09:45:34 ID:zq4TokIH0.net
闇を刀で纏うだけって糞弱いだろ
なろう主人公でさえ、マシな闇魔法あるな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 95fb-P/8q):2021/12/05(日) 00:51:47 ID:xOvfvzSU0.net
結局宿魔剣出したはいいが作者の技量の問題で使いこなせない剣って訳ね

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ daea-i3jl):2021/12/05(日) 08:00:16 ID:eFRNf+Wk0.net
魔法の剣とか、本物の剣とどう違うんだ?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロラ Spc1-Di8D):2021/12/05(日) 18:17:18 ID:zWgTcKclp.net
アスタの個性としては結局初期剣一本に絞る方がキャラが立つので

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スフッ Sd94-DCby):2021/12/06(月) 08:31:30 ID:ZYW6uj3qd.net
アニメ再放送で鬼滅初めて見てるが、これタンジロウはアスタと同じやんな
仲間思いの努力家で熱い男だしギャグパートもしっかりできる
設定の違いはあれど、ボタン一つの違いでブラクロが鬼滅レベルになってたかもしれんなぁと正直思ったわ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-l7x+):2021/12/06(月) 17:30:58 ID:g5afWd7Hd.net
>>718
鬼滅とブラクロじゃアニメの作画、天地の差があるよね。ブラクロはもっと売れるポテンシャルはあったと思うから新情報全然来ないけど映画で何とか話題になって欲しい。 そしてアニメ2期も作って欲しい。

総レス数 1001
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200