2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【田畠裕基】ブラッククローバー page57

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/04/27(火) 13:52:34.68 ID:TDKfMVMgd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

・スレ立ての際はテンプレの前の1行目に !extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

原作:田畠裕基の王道少年魔法ファンタジー

・ネタバレ解禁は公式発売日の午前0時からです。
・sage推奨、他作品貶しや荒らしはNGしてください。
・他作品貶しや荒らしに触れる人もNGしてください。
・ネタバレはネタバレスレにてお願いします。
・次スレは>>970を踏んだ人が宣言してから立ててください。
・スレ立てが無理ならレス番指定


前スレ
【田畠裕基】ブラッククローバー page56
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1596471392/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/25(月) 20:42:31.80 ID:UPQdz2h20.net
4兄弟の顔にボカシかかってたやつ?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/25(月) 20:58:42.43 ID:4+yrl1R2d.net
まだ続くのかよとかいってる奴しっかりブラクロ読んでなかっただろ。
黒の暴牛のメンバー全員言えなさそう。

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/25(月) 21:00:11.12 ID:IrHZPrFK0.net
>>949
いやそういう漫画では無いんだよ。
例えば先週で言えばアスタを殺すと見せ掛けたアドラメレクのミスリード
シャーロットが告る傍らでかつて酒盛り対決するくらいヤミが好きだったバネッサ
つまりヤミを直接助けたのはバネッサで精神的に助けたのはシャーロット
こういうロジックを毎週やってるはずなのにうおおおおお全快とかやっちゃうから
まぁね。

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/25(月) 21:30:04.86 ID:HKQRY0zUr.net
精神的に助けたか?
シャーロットはヤミとの恋愛絡みが多かったけど
バネッサは恋愛での絡みは少なくてヤミのピンチでも対応が他キャラと変わらなかったし
作者から差をつけられてたな

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/25(月) 21:47:03.78 ID:/Dt30nDG0.net
かなり丁寧に段階踏んでの最新話だからな
なんの前触れもなくいきなりおっぱじめた訳ではない

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efed-dPil):2022/04/25(月) 22:41:08 ID:G3lxpD3v0.net
世界のひっくり返しとしては結構な出来

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Saab-lzk6):2022/04/26(火) 04:16:19 ID:Gd9DQ3Ywa.net
森川智之キャラだから怪しいと思ってたんだよ
鬼滅のお館様ですら無謀な特攻を強制し続けてたからな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ d9ff-ePEv):2022/04/26(火) 08:37:42 ID:Ay1xO2iy0.net
ルチフェロ戦が引き伸ばし感あってグダってたから最終章はきれいに描ききってほしいな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM34-fLUy):2022/04/26(火) 11:14:10 ID:XZxCACTUM.net
ヤミって、実は異世界転移者説あるな。存在が異質すぎるし。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-vyKI):2022/04/26(火) 12:38:09 ID:FIZhsB0wr.net
なかなか面白い
正直この展開は予想でけんかった

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 3574-1kfj):2022/04/26(火) 12:43:49 ID:/nEqOycA0.net
魔法帝は二重人格みたいなものか?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい (テテンテンテン MM34-fLUy):2022/04/26(火) 12:53:28 ID:ZE1jq48hM.net
主人公が目標にしてた人物が、実はラスボスってよくある気がするが

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9627-VXkF):2022/04/26(火) 13:03:50 ID:IWa+C6NK0.net
>>963
それは第三者として描かれていて、しかも元々悪意があったって形が多いんじゃない?

今回のは魔法帝の一人称で描かれていてかつ気付いてなかったって事だから、描写として共感とインパクトが強かったんだと思う

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-UtWS):2022/04/26(火) 13:07:58 ID:HLAbiUEIa.net
>>962
一応ヴァンジャンスという前例あるからな
伏線はちゃんとあったがこれは読めん

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 4e9b-cMnC):2022/04/26(火) 13:28:51 ID:ENpAw+4N0.net
時間魔法が強すぎて現魔法帝が隠居する理由がなかったから
魔法帝自体を退場させにきたか

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Sr5f-vyKI):2022/04/26(火) 14:31:07 ID:FIZhsB0wr.net
>>962
実績帝になんの自覚もなかったし、二重人格ってよりルシウスがクローバー王国に入り込むために仮の人格と記憶を作り上げてたって気がする

敵を騙すならまず自分から、みたいな

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1ebd-B68q):2022/04/26(火) 14:52:41 ID:2qA7Toh80.net
月島さんのおかげなら可能やね

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sab5-UtWS):2022/04/26(火) 15:47:11 ID:Mo9hnR9ia.net
>>967
デスノの夜神月を思い出したわ

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 16:08:47.14 ID:PJeu/iTl0.net
時は満ちたって言ってるけどルチフェロ倒してくれるやつが現れるまで待ってたってことなんか

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a7eb-r5Bv):2022/04/26(火) 16:58:13 ID:xev5s4G/0.net
魔法帝は表紙無しの魔導書とか怪しいところはあったけどこれまでじっくり過去話や人格描写して安心させてからのこれだからからね

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ efed-dPil):2022/04/26(火) 17:04:22 ID:nyV8j93n0.net
本人が自分がラスボスと意識していなくて、
ラスボスであることを自覚するって世界のひっくり返し
はうまくはまると衝撃的

悪魔つながりでデビルマンを思い出したりもするけど
コレは技が綺麗に決まった感じ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sdc4-bLKH):2022/04/26(火) 17:15:41 ID:PcRQWgbMd.net
実質帝が産まれたと同時にアスタロトが奥底に潜んだってことなんか?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ f6ed-UTbp):2022/04/26(火) 17:56:22 ID:b3FU195F0.net
時間魔法をどう使うかが楽しみだね
過去や未来から誰かを連れてきたり誰かの時間を進めたり戻したり止めたりやりようはいくらでもある

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 18:05:55.65 ID:PhRQJV2n0.net
>>974
時間戻してメギキュラ復活とかルチフェロ完全顕現とかありそう

あと最終章なら初代魔法帝とリヒトも参戦するかな。

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 18:09:33.56 ID:Llgt77+ua.net
>>970
ルチフェロの心臓貰って強化するのが目的なんやろな

あいつら三匹で三竦みやったんやろ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 18:14:10.48 ID:PhRQJV2n0.net
>>976
時間も重力も両方使えるようになるのかな?

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 19:42:55.20 ID:BzivKFRO0.net
肉体、血液、骨ときて本人自体の魔法は精神とかかね

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 19:45:46.41 ID:2qA7Toh80.net
>>970
次スレを立てる時は満ちたぞ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 20:23:46.50 ID:2+V8ggmmd.net
踏んでました立てます

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 20:26:02.32 ID:2+V8ggmmd.net
【田畠裕基】ブラッククローバー page58
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1650972279/

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 20:59:18.25 ID:d+A6Hm5p0.net
スレ立て乙です
まだ本誌読めて無いけど自覚無いのは確定?
バンジャンスと同じパターン?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい (スップ Sd02-y57p):2022/04/26(火) 21:11:42 ID:dNT4VzAsd.net
この漫画はシャンクス悪者説を本当にやってしまったのか
結構よく出来てるのに魔法のバランスとか一部のキャラ以外の扱いが雑過ぎて
どんでん返しの展開で盛り上がってくれる読者が付かなかった

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 9627-VXkF):2022/04/26(火) 21:16:29 ID:IWa+C6NK0.net
>>983
魔法帝が悪者かといわれると違うと思うけどな

元々潜んでいたとはいえ、悪者に立場を乗っ取られたっていう形の認識の方がしっくりくるだろう
魔法帝としての人格には何も悪なところは無いし、ジェミニのサガみたいに物語中で二重人格的に動いていたわけでもない

シャンクス悪者説ってのは、元々わかってた上で行動してたっていう事だろう?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 22:47:40.10 ID:pP0LJVTvM.net
さすがにあの語彙力皆無の小物ルチフェロがラスボスは務まらんわな
魔法帝の悪魔形態はゾッとするような造形頼みますよ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 22:50:22.13 ID:pP0LJVTvM.net
>>982
自覚なしで天秤男に殺してもらおうとしたけど間に合わず、逆に天秤男が指一つでやられる

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 23:14:09.52 ID:ATjr35rp0.net
天秤男は生きてるだろ
多分意識を乗っ取られる前に魔法帝が何とかしたとかで(適当

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/26(火) 23:20:15.77 ID:kyNck6HFM.net
そらあの漫画で死ぬとは思えんし

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 01:23:38.13 ID:pOkWNsJoM.net
>>973
ページのみの魔導書に憑依していた説

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 01:23:42.69 ID:pOkWNsJoM.net
>>973
ページのみの魔導書に憑依していた説

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 01:52:41.09 ID:ctCID8+m0.net
これまだ続くつもりなのか
強さのインフレはもう限界だと思ってたが
どうやって倒したのかも印象に残らない内容の薄さ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 02:03:34.05 ID:HcDdwQJn0.net
流し読むしてたせいか全然気にも留めてなかったが
割とこの章の序盤にナハトが最上位は重力、空間、時間の悪魔って言ってたんだな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 05:34:53.53 ID:W5y1ZF5c0.net
ポイント制で昇格とかもう忘れてるだろうし魔法帝選抜試験でもやるんかなと思ってたら
魔法帝をラスボスにして倒したら問答無用で魔法帝名乗ってもいいだろシステムになったのね

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 10:03:08.68 ID:rLAGglXAp.net
俺のマリエラちゃんはいつになってたら出てくるのかな?

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 15:07:36.76 ID:g7/oyskZ0.net
マリエラは公式で唯一美人とされているからな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 17:09:08.80 ID:DwKaswm30.net
唯一ではなくね?

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/04/27(水) 17:14:29.92 ID:qvK1zzWyd.net
この漫画黒髪ロングは例外なく美人設定だけどマリエラも公式だったのか
サリーちゃんは?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ b7bd-rYrL):2022/04/29(金) 17:17:15 ID:MTCUjuP70.net
うめ
今年の人気投票はヤミさんリーベはもうちょい上がってくると予想
引き続きマグナパイセンが健闘してくれたら嬉しい

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい (オッペケ Src1-+bke):2022/04/29(金) 17:29:23 ID:FJV4lQber.net
ヒロインのノエルとかでも髪下ろしたりしないのに
マグナは何かとイメチェンはかろうとしてて
作者が何とかして人気上げたいのを感じる

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa3a-ai2P):2022/04/29(金) 17:57:57 ID:ZcXnzGcba.net
マグナは置いてきたこの先の戦いについてこれそうもない

実際にこうなりつつあるからな
どうにか首の皮一枚で繋がってる状態だしl

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
210 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200