2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦234

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 22:40:55.36 ID:VmkFH7tB0.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
スレ立て時は一番上に
!extend:default:vvvvv:1000:512
を2,3行コピペして立てて下さい(荒らし対策の為 コピペミス防止の為)

・本誌最新話の話題は掲載号公式発売日の午前0時以降、単行本その他情報の話題についても、原則公式発売または公式発表以降でお願いします。それ以前のネタバレ・画像upは禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・次スレは>>950前後を目安に乱立防止の為宣言してから立てて下さい。立てられない場合は安価で指定して下さい。(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可)

関連スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ179
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622339871/

アニメスレ
呪術廻戦 ★21
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1616896314/

公式ツイッター
呪術廻戦【公式】
http://twitter.com/jujutsu_PR
『呪術廻戦』アニメ公式
http://twitter.com/animejujutsu

※前スレ
【芥見下々】呪術廻戦232
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622453253/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

【芥見下々】呪術廻戦233
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622471285/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 22:57:08.37 ID:iO9s71Ds0.net
>>1さん!!
真希が乱心しました!!

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 22:57:51.31 ID:fQq0IPL90.net
盛り上がるねえ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 22:59:34.49 ID:cWGk7TN/0.net
>>1
乙骨

スレ早過ぎね

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:02:04.50 ID:aCkG3ou3d.net
呪術のアニメ観て気付いた奴おるか?
たまーに1フレームだけ直哉さんが映っているのを

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:02:24.84 ID:VmkFH7tB0.net
世界が直哉君に注目しとるなぁ
まるでアイドルや

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:02:30.94 ID:nM11sL5x0.net
>>1
味方やで スッ…

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:05:50.69 ID:3uj+rOKX0.net
いつまでマキ論争するんや
どうなれば納得するんや

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:07:02.89 ID:3hZ2KcTH0.net
論争のレベルにも満たないが

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:08:18.66 ID:P7YtNBbL0.net
>>1

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:08:19.80 ID:WHPoCPBH0.net
直哉知っとるか?仲間になりたければこの女子のスカートを履かなければならん
五条も通った道だぞ嘘じゃない

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:08:25.58 ID:s1XanQ3BM.net
論争じゃなくて屁理屈こねて構ってほしいだけだしなあ

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:15:37.79 ID:fQq0IPL90.net
ショッキングな出来事だったからな
東京グールで滝沢が再登場した時と同じ
純真キャラが闇落ちすると認めたくない奴が喚く

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:15:54.35 ID:kO6jYh9ea.net
味方側メンバーが人を殺したという事実が受け入れられんのやろな
その生理的に受け付けない感情を生理的に受け付けないでは誰も共感してくれないから
何がしか理屈をつけて納得させようとして失敗してるだけ
何度でも言ってくると思うよ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:16:26.21 ID:YXk2MUYmM.net
真希ってここまで強くても領域展開されたら
ただのザコ
そう考えると領域展開できる才能がある恵ってそれだけで凄いんだよな
頭首の器だけあるわ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:16:56.08 ID:/HiT12+v0.net
ククル隊は、どちらかと言うと真希マイ側の底辺だよな?
相伝じゃないと落伍者スタートなのに、術式すらないぞコイツラ、マイにも劣る
御三家なのにこんな奴らがいっぱいいて、術式持って生まれる確率はよっぽど低いんだろうな

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:19:11.00 ID:O9amVayU0.net
いちおつ

領域展開できる術師は全然出てこないな
呪術全盛期らしい1000年前の術師がぽんぽん出してきてインフレする可能性もあるが

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:19:32.08 ID:3hZ2KcTH0.net
言われてみれば味方キャラが改造人間とか受肉体とかじゃない人間殺したの五条→夏油以来か
あれも直接描かれてはなかったな

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:21:31.02 ID:3hZ2KcTH0.net
って思ったけど五条→パパ黒以来か

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:23:01.56 ID:aCkG3ou3d.net
マキマイマキマイ悪弱悪
いつまでも憎しみの呪文唱えてんじゃねぇ!

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:23:33.98 ID:Hitjjqrr0.net
禪院で術式ないと子孫残せなさそう
あんな家暮らしたくねえー

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:23:42.62 ID:ApoLL70Ea.net
パンダなら真希を毛皮で包んでくれるかな
お兄ちゃんは味方加入時喜んでる人多かったけど真希の事もう素直に見れないとか仲間に戻れないっていうのよく見るけど元々のスタンスの違いが大きいのかな
性別もあるかもしれんが

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:23:50.57 ID:idWlqwqSd.net
領域展開は滅多に出来ないから価値があるんだろ
出来る奴が増えたら強さのインフレが起きる

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:23:57.63 ID:fQq0IPL90.net
言われてみれば夏油やパパ黒と真希が同じ立ち位置になっちゃってるな
大量殺人犯というか

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:24:07.38 ID:XcpX+vYK0.net
そこフォローするためにも禪院側のクズ描写に力入れたんだろうな
読者側がいいぞ真希やったれと思えるように
小難しく考えるからテロだとか正当かとかの話になるんだろう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:26:58.35 ID:xbMgj95fa.net
これから他キャラも人を手に掛ける事になる度にここまで湧くのかな
そろそろ回游入るんだろうけど津美紀の人生もなかなか大変だし救われて欲しいが悪い想像しか出来ない

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:27:51.16 ID:ygVJXiUyp.net
ツミキが人殺したらこのスレ盛り上がりそう

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:28:35.36 ID:kO6jYh9ea.net
声が早見沙織だから悪いことしないよきっと

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:28:36.38 ID:m8umqiGda.net
https://i.imgur.com/Ii7wy8i.jpg
もどして

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:29:07.34 ID:waDZHzDz0.net
ナオヴィトは甚爾に対して結構飄々としてたからな
まぁ同じ術式の直哉なら超人マキぐらい殺せるんだろう

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:29:14.76 ID:/HiT12+v0.net
>>25
それならランタもランタを気遣うブサイクもいらなくね?
ククル隊も、術式持ちの調子こいた男だけの方が良かったんじゃないかと思う

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:29:44.46 ID:cWGk7TN/0.net
>>29
劇場版見る時つれぇわってなりそう

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:32:09.32 ID:SAwdq6y40.net
真希ちゃんは早くパンダと合流しよう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:32:19.14 ID:fQq0IPL90.net
>>26
今までは悩んだり苦しんだり呪霊の家族愛を見て心を痛めたりしてたけど
今回のは人の心を失くしてひたすら大虐殺だから訳が違うと思うわ
禅院の中でも家を思う気持ちやお互いを心配してる描写があるのに少年の目を潰して殺したり生首を池ポチャ
同情の余地がないんだよな

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:32:25.96 ID:+cHE/2bZ0.net
>>32
そりゃつれぇでしょ

その返しまでテンプレだけど、女の会話を男がしていてキモかった

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:32:49.75 ID:XcpX+vYK0.net
>>32
真希が大量殺人
狗巻が内通者説…とか考えると映画観れない

乙骨味方が確定してから映画で良かったよ
コミックス派も間に合うのかね
虎杖コロしまーすあたりで映画見たら温度差で風邪引くわ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:34:39.65 ID:ld7IdMY60.net
ゴリラが一体増えたことによって領域展開の希少価値が上がったな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:37:08.29 ID:9S6Jv5pQa.net
>>37
呪術という特殊な技が考えられないから、とりあえず殴る蹴る斬るを最強にするしかないんだよな
パク・タミ先生は

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:37:18.17 ID:SAwdq6y40.net
コミックス派がまだ直哉を知らない現実
謎のトレンドに困惑してたw

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:38:06.15 ID:1Jo5Imcl0.net
>>22
脹相は半分人外ってのもあると思う
漏瑚に脅されていたシーンもあったしな(脹相自身が弟と弟の大切なもの以外の命は無関心っぽいが)
あと主人公が1人の時に良い兄貴で献身的な姿だったから人気が出る

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:38:34.03 ID:ygVJXiUyp.net
直哉20話も出てないってすごいわ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:38:56.18 ID:jI5O+/QS0.net
>>38
バトル漫画はだいたいそうなるよな
結局フィジカルエリート無双になる

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:40:56.03 ID:U/AsSeh5a.net
これって描き下ろし?
武器庫呪霊の色が想定外だったわ
肌色のイメージだった
http://imgur.com/juwXQ3D.jpg

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:41:01.50 ID:O9amVayU0.net
単眼猫は冨樫のフォロワーだから悪意ある人間や殺さざるを得ない人間を殺すことは特に問題視してないだろ
一方でナナミンや真依のように良い奴でも死ぬから次誰が死ぬか分からんが

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:41:36.50 ID:ygVJXiUyp.net
真依がいいやつ…?

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:42:35.56 ID:5kpkzZANr.net
呪力0術式無しの代わりに身体能力全振りしました
身体能力高過ぎて呪霊も見えるし並大抵の術式じゃかすり傷一つ付きませんってバランスおかしいだろ

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:43:21.61 ID:SnhjsVzLa.net
>>29
火傷前→火傷後よりも0巻→本編の方が容姿の劣化激しいの草

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:46:10.22 ID:O9amVayU0.net
>>46
五感で呪霊見える能力はなしでメガネ必須でもよかったかもな
それだと甚爾がインテリ眼鏡甚爾になるがw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:46:11.00 ID:WHPoCPBH0.net
相変わらずさり気に胸はデカイ
映画で揺れるぞ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:48:03.09 ID:aCkG3ou3d.net
>>45
早すぎやろ
マキマイセンサーの感度高すぎて笑う

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:51:07.20 ID:pVH+5OH90.net
直毘人おじさんもいい人だから死んだ・・・?

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:52:31.56 ID:aTc5AiPL0.net
五条&夏油でも高3で特級、高1でいきなり特級の乙骨
そりゃ直哉くんでも両手上げて「味方やで」っていう
よね。

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:55:17.03 ID:pVH+5OH90.net
真希の腕太くねぇ?

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:56:25.74 ID:mjhCIE3F0.net
真希前のキャラデザに戻ってくれないかなあ
強気でにこにこ姉御肌なところが好きだったのに
もう別キャラじゃん

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/01(火) 23:59:00.27 ID:aCkG3ou3d.net
>>53
筋肉素敵やん
マッサージのやりがいあるね
ちょうど目の前にマッサージ機(直哉)あるで

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:00:01.67 ID:gXJThXDr0.net
>>43
玉犬と武器庫呪霊がちょっと仲良さそうなのかわいい

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:01:18.81 ID:hVpYncNc0.net
現時点でのパワーバランスってだな感じなんだろ



メロンパン、五条、乙骨
宿儺、天元、九十九
虎杖、恵、脹相
裏梅、まこら
真希
パンダ、直哉

ストーリーに絡んでくるキャラで言うとこんな感じ?
天使は宿儺あたりなのかもっと上なのか
秤、狗巻がどの辺になるのか分からんけど

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:01:20.86 ID:4OVQ7PQ1a.net
真希は早くヅラ外せや
全身焼かれてんのに髪だけ無傷とかあり得んだろ

59 :sage :2021/06/02(水) 00:01:48.29 ID:+isfF6gH0.net
上層部視点でキャラ紹介

五条→永久追放の凶悪テロリスト
乙骨→人体破壊を得意とする怪物 裏切者
九十九→制御不能の化け物 反体制派のリーダー
脹相→存在してはならない殺人呪肉体
虎杖→死刑が必須の大量虐殺者
秤→上層部を殴りまくる反逆児
パンダ→脱獄中の指名手配魔獣

強くて悪くてカッコイイ奴ら
今回やっと真希も仲間入り→戦慄の術師殺し再臨
伏黒だけ置いてきぼり 頑張れ頑張れ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:02:11.78 ID:Z1T0715B0.net
進撃、ヒロアカ、呪術
3つ数巻ずつ読んでどれを読み続けるか迷ってたが呪術が一番合ってそう
進撃はセリフがくどい(読んだら楽しめるのかもしれんがハードルが高め)
ヒロアカはごちゃごちゃしてて意味不明
呪術はわかりやすいから呪術で決まり

ただこれら3つはどれも同類の作品だね
2010年あたりからよく量産されているヒーロー物と怪獣物の系統
呪術からはワンパンをかなり参考にしてることが伺える

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:04:50.09 ID:+xmoUdSDd.net
唐突にごちゃごちゃ意味不明なこと語り出すガイジにはその中だとヒロアカが一番合ってるで

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:05:57.71 ID:L3j4A8HE0.net
>>43
これ何話か忘れたけど渋谷でパパ黒出てきた回の扉絵だろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:06:30.82 ID:Z7N3NTyr0.net
甚爾の身体つきって
現実だったらどんな風なんだろう?

アメフト?野球選手?ボディビルダータイプ?

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:06:36.94 ID:hVpYncNc0.net
>>60
そんなこと言ったら
今は転生もの主人公無双ものばっかりだし
ちょっと前は主人公が反社会勢力だとか魔法少女だらけだったし
まぁブームが巡ってるだけだよ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:07:19.09 ID:MFiRm142d.net
>>59
いいねカッコええやん
オレは好き

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:07:35.51 ID:hVpYncNc0.net
>>63
全盛期シュワちゃん

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:09:01.94 ID:wnQ4P+xZp.net
16巻に9キャラ新規イラスト描いてるけど
重要キャラってことか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:11:03.81 ID:Z7N3NTyr0.net
>>66
190pくらいある
筋肉モリモリマッチョマンの変態みたいな体型なのかな?

最初のイメージだと細マッチョかと思ってたんだけどなあ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:11:49.53 ID:TWjr0Pls0.net
>>64
主人公無双で一般人大量虐殺や、壊して の一言だけで一族皆殺し無双は草

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:13:04.27 ID:eXOyy/Vla.net
>>60
藤田和日郎とか読んでなさそう

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:13:21.81 ID:MFiRm142d.net
ボディビルダー体型って魅せる為だから動きにくいんじゃないのかな
あの体型が最強ならどのスポーツもあれ目指すやん

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:15:51.80 ID:YkrfmqPop.net
来週ゲーム開始の引きくらいのテンポを期待するか
そろそろゲーム見たいし

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:16:30.12 ID:/P/mLo1ra.net
>>67
早バレ?書き下ろしってこと?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:17:57.53 ID:KTPydtrb0.net
>>57
予想


五条 完全体宿儺
九十九 乙骨 マコラ 羂索
甚爾 真希
裏梅 お兄ちゃん ←ここまで特級相当
直哉 伏黒 虎杖 ←一級上位
その他



その他

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:18:42.62 ID:eXOyy/Vla.net
強い男の身体のイメージって
プロレスラー 体操選手 ブルースリーあたりになるんじゃねえか?

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:22:25.78 ID:wnQ4P+xZp.net
>>73
16巻のおまけページ 裏梅とか宿儺の新イラスト

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:23:30.89 ID:E8VFxahT0.net
>>74
裏梅はもう1段か2段上だろ
お兄ちゃんの不意打ち毒食らっただけでタイマンなら圧勝だったぞ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:23:49.65 ID:tbX/kgRya.net
http://tiebapic.baidu.com/forum/pic/item/68b3c6fafbedab64bdb1bf72e036afc37b311efb.jpg

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:26:44.86 ID:/P/mLo1ra.net
>>76
ありがとう
9キャラも書き下ろしうれしいな
脹相いる?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:26:45.09 ID:hVpYncNc0.net
>>74
ありがとう
宿儺やっぱボス位置か
パパ黒と真希のレベルが謎すぎたけどなるほどだったわ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:27:04.22 ID:MFiRm142d.net
>>74
おお、オレもそんな感じだわ
トウジマキは領域展開使えない術士にはほぼ勝てそうだよなぁ
色々条件あったとは言え五条に勝ってたし特級夏油には圧倒
仮に領域展開使われても半端だったり相性によっては勝ててしまいそうな気さえする

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:27:33.28 ID:wajKnYnC0.net
ゴリラはアニメ爺に一回助けてもらったし息子の直哉も一回は見逃すんやないの

でもフリーザみたいに不意打ちして逆鱗に触れて死亡

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:29:19.25 ID:/P/mLo1ra.net
ほぼ全読者が直哉のやられっぷり楽しみにしてるの笑うわ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:29:33.30 ID:hVpYncNc0.net
宿儺全然出ないから書き下ろしあるの嬉しいわ
今頃ヒマすぎて牛骨積んでんだろうな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:29:41.69 ID:MFiRm142d.net
>>74
あと見落としてたけど、しれっと直哉さん消してるの草

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:30:33.65 ID:eXOyy/Vla.net
これがテラフォーマーズだったら来週ズタボロになった真希さんがさらに翌週くらいに直哉と相討ちになる

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:30:35.61 ID:wnQ4P+xZp.net
>>79
いるよ 個人的に一番カッコイイて思う

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:30:48.86 ID:vv59CRyMM.net
>>85
ん?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:31:42.23 ID:hVpYncNc0.net
>>85
おるでぇ!!

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:32:37.49 ID:/P/mLo1ra.net
>>87
マジか楽しみ増えたわありがとう

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:33:31.59 ID:/P/mLo1ra.net
>>85
すでに脳内から直哉消してて草

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:36:58.31 ID:MFiRm142d.net
ああすまん
五条以上の位置にいないから消されてたと思ったわ
そういうことやぞ!(嘘

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:37:14.83 ID:KTPydtrb0.net
>>77
裏梅の評価は難しい、範囲攻撃は特級クラスだが体術ではっきりとしたタイマンの勝負をしていないから、お兄ちゃんよりも強いと思うが。真希と裏梅がどっちが強いかは評価が分かれると思う、あと直哉もお兄ちゃんの初見の超新星の毒を食らうまで圧倒していたから、実力的には一級の上位くらいはあるだろうと思う

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:38:44.88 ID:T7iE2/Fi0.net
直哉はお兄ちゃんのことほぼほぼ圧倒してなかったっけ
呪霊の等級は術師の等級とズレるし

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:39:55.18 ID:vnHvUoHF0.net
負けは負けじゃろが!見下ろすなや!

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:42:25.71 ID:KTPydtrb0.net
>>94
そうだね、もう一度直哉とお兄ちゃんが勝負すると面白いと思う、超新星は食らわないだろうし
毒にも気をつけて対策してくるだろうし、お兄ちゃんが直哉の投射呪法を破らないと負ける可能性もある。

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:44:10.33 ID:hVpYncNc0.net
天使ちゃんがどのあたりに食い込んでくるかで今後の展開変わりそうだよね

遊戯強制終了→宿儺完全復活→五条奪還と偽夏油退治の流れになるんかな
どっかで恵の覚醒もくるかな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:45:08.44 ID:/P/mLo1ra.net
作者単行本書き下ろしイラストとか巻頭カラーで忙しかったんか
単行本修正箇所色々あるんかね
倒れる前に休んでくれよ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:53:19.69 ID:KTPydtrb0.net
>>97
天使の術師は術式自体か特級相当のチートだからね
ただ見た目から推測すると体術が強いタイプには見えないから真希が肉弾戦に持ち込んだらおもしろいと思う、恵は領域を完成させる&マコラ調伏で特級になるだろうけどハードルが高いね、真希が調伏の儀式に参加すると、呪力ゼロだから2人とみなされず透明人間扱いになるとかならばマコラ調伏出来るかもしれない。

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:53:48.80 ID:+OW8ZAAIa.net
>>96
来週死んじゃうからそれは無理なのだ😢

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 00:56:57.78 ID:KTPydtrb0.net
>>100
読者の妄想の中でしか実現しないな。

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:00:03.88 ID:vv59CRyMM.net
直哉生存ルート

直哉がとるべき行動は?

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:00:37.98 ID:kwjUKtKfp.net
実はもう羂索の部下になっている、とか

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:03:02.07 ID:GSrpmHHya.net
>>62
そうだったけ?
その時もカラーだった?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:06:05.49 ID:KTPydtrb0.net
>>102
忌庫にあった呪具をどこに移動させたかを真希に教える、その際に教えることと引き換えに殺さないことを条件に縛りを結ぶ。そして回遊平定に協力する、あまりストーリー的には面白くないかめしれないけど。

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:10:02.78 ID:AZV1q+0W0.net
>>105
自分もその展開ならあり得るのか?と思ったけど今更真希に他の呪具が必要なのかも微妙なんだよなぁ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:10:42.01 ID:T4Hn3hHe0.net
やりましたね甚壱さん…!

からの無言で生首手渡して
え…これってまさか、え…?!

からの脳天メロンパンが見たかったな

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:12:14.04 ID:zjfDhTt3r.net
直哉が真希の強さに甚爾の姿が重なって見えて
素直になりそうな気がしなくもないけど
今週の真希の感じだとそんなの意にも介さず殺してしまいそうなんだよな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:12:38.87 ID:kwjUKtKfp.net
蘭太くんは愛する甚壱さんが勝ったと思ったまま死ねて嬉しかっただろうな、あの世で二人幸せに暮らしてるだろう

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:16:55.22 ID:KTPydtrb0.net
>>106
正直真依ソードと竜骨で十分以上強いが、もし呪具の中に領域対策出来る呪具があればもっと穴がない強さになれるし、特級呪具はあれば邪魔になることはないと思う、あと恵も体術面で不安があるので恵のためにも強い呪具が欲しいところだと思う。

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:17:46.83 ID:HFJf9MCp0.net
なぜ蘭田と甚壱はそういう目で見られるのか
まぁ仕方ねぇか

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:20:04.05 ID:zjfDhTt3r.net
間違いなく蘭田が攻めだな

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:20:29.31 ID:kwjUKtKfp.net
甚壱の首を斬らなかったら蘭太か直哉にキスしてパワーアップを図ろうとする、ってレス思い出して笑ってしまったわ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:21:31.98 ID:GGL9B35mp.net
仕方なくねえわ
ホモネタやりたいならそう言うスレでも立てろ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:32:31.12 ID:+OW8ZAAIa.net
つまりネタじゃなくてガチならいいのか

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:36:25.72 ID:2Unwz9Qup.net
本編中で2人の関係がそうだと言われたら文句は言わん
でも今の段階でそう言うのありにすると腐までのさばってきて乗っ取られかねんから止めろ
ホモスレでも立てろ

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:38:20.05 ID:HFJf9MCp0.net
ごめんごめん軽いジョークだよ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:42:40.51 ID:iDjLzX7x0.net
16巻の表紙なんか既視感あると思ったら
丁度過去編と同じ2007年春巻きツアーで「なんちって」を歌っている時のRADWIMPS野田だった
めくってるのは頭皮じゃなくてニット帽だけど
何気に歌詞と偽夏油の生き方がリンクしてるも興味深い
パパじゃなくてママだけど

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:53:49.12 ID:ar5sX3op0.net
まじ雑魚モブが一瞬で作中最強クラスになるってなんやねんw
ピッコロが変な奴と合体して強なったみたいやな
見た目もピッコロみたいなバケモンやし

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 01:59:12.77 ID:dGCS9V5h0.net
てか何で蘭太が甚一が勝ったと思ったのかわからん
甚一の霊圧が消えた……とかならんかったのかな
術式壊されて視力失って何もわからんけどこっちの方に歩いてくるから甚一だろうなってこと?

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:02:27.04 ID:4eIb8buK0.net
剣戟というか戦闘の音が止んで足音が一人分聞こえる+甚一の勝利を確信してるからじゃね

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:10:27.95 ID:lxAbenx9d.net
>>118
呪術廻戦とRADWIMPSは相性良さそう
「新世界」の歌詞とかダーク気味の曲を歌っていた時期のやつ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:16:21.30 ID:KTPydtrb0.net
>>120
甚壱の術式を食らって生き残るはずがないという
希望&期待かもしれないし、真依は呪力ゼロだから認識出来ず、死にたてホヤホヤの甚壱の呪力の残穢が残ってたのかもしれない。蘭太は来週にならないと生きているか死んでいるかは確定出来ないな。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:17:55.62 ID:HUC31zgEM.net
rad10年くらいファンだけど呪術を感じたことも合うとも思わなかった…
声が高めだからこの作品には合わないよ
君と羊と青とジェニファー山田さんとセツナレンサが好き

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:19:50.90 ID:eXOyy/Vla.net
くくる隊とかヘイの連中って必ずしも高専卒業生とは限らないんだよな?

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:20:29.04 ID:M/EsSRcor.net
トウジレベルの強キャラにしちゃったら今後どう扱うんかねぇ…
一緒に行動出来んやろ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:22:23.44 ID:L3j4A8HE0.net
>>125
必ずしもどころか高専行ってない可能性のほうが高い
高専はもともと呪術師の家系ではない一般家庭出身からの呪術師育成を目的にしてるから

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:22:25.63 ID:2a3COWvY0.net
廻廻奇譚も高い方だしRADが絶対合わないとは思わんけどそもそも歌詞のノリは合わなさそう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:25:38.87 ID:eXOyy/Vla.net
amazarashiの方が合うんじゃねえか?
やっぱヘイとかは禅院家の私兵で呪霊を狩る仕事をしてるわけでもないのかな

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:28:21.37 ID:hVpYncNc0.net
個人的にはエンディングならキングヌー合いそうだなと思ってた
悲壮感とそれでもハッピーエンドを願う的な雰囲気が

オープニングは疾走感ある曲がいいなぁ
バトル中はリンキンパークのイメージ

映画はどんな音楽使うんだろうね
楽しみだわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 02:52:35.87 ID:1vehcz3k0.net
隻腕の狗巻パイセンに乙骨パイセンの切断した腕を移植して乙骨パイセンは反転術式で新しく腕を生やすってのは無理なん?

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 05:18:19.84 ID:XnlhiPEfa.net
マコラは他の式神合体させてようやく追いつく強さになるとか弱体化するルールないとキツイな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 06:20:01.22 ID:WrYIgsQXM.net
>>120
真希の足音がドスドスだったんで勘違いした

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 06:20:25.23 ID:DxHuktmqa.net
バンド枠があるならNCISもいいな
サイコパスとかキングダムの歌かっこよかったから、いい歌作ってくれそう

それにしても狗巻はどうしてるのか、パンダはあの後どこにいるのか、あっちもこっちも気になるな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 06:29:21.02 ID:HxZc3JjOa.net
やりましたね私たちとか乙骨優太とかモンハンのスラングネタ入れすぎやろw

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:31:23.96 ID:hVpYncNc0.net
狗巻は全然掘り下げないから今後に期待したいけど作者はあんま気に入ってないんだっけ?
なんかまたポッと場当たり的に出して、虎杖伏黒あたり庇って死んで覚醒の起爆剤みたいに使われそう
呪言使う狗巻一族絡んできてもバトルの幅広がって面白そうなんだけどなー

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:35:26.96 ID:L3j4A8HE0.net
単眼猫が狗巻を気に入ってないなんてことはない
少なくともそんな発言はしていない

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:37:30.77 ID:t1ZIoM0xp.net
全然掘り下げてないのに人気で驚いてる感じはあるけどね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:39:19.28 ID:BREwy3XX0.net
あれ?あれれ?さんって殺す必要あった?
両腕切り落とした時点で勝負あったじゃん

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:41:47.01 ID:eXOyy/Vla.net
介錯

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:55:04.26 ID:rL1k9PBor.net
>>139
覚醒マキツエーしたいがための犠牲者

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 07:56:56.44 ID:rl1eBkyQ0.net
単眼猫は腐女子の性欲を侮ってたな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:01:02.72 ID:NMf/PHEur.net
>>139
あれあれうるさいから邪魔でしょ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:02:44.34 ID:hVpYncNc0.net
>>137
なんだそうなの
考察動画か何かで見たの勘違いしたぽい
教えてくれてありがとう

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:05:18.44 ID:T+q1/tDka.net
五条解放に動いたり虎杖助けたりしてるから真希が今更どうこうしなくても全員処罰対象なんだよな

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:05:20.99 ID:Khfh/amup.net
考察動画なんか適当しか言わんから見ない方がマシだぞ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:09:13.09 ID:Khfh/amup.net
今のところ明確な処罰対象になってるのは虎杖だけ
伏黒たちが五条解放のために動いてるのはまだ秘密というか知られてないと思う
これからは隠せなくなると思うけど
てか傍目から見ると伏黒の命で真希が動いてるとも取られかねないから
今後処罰の命令が出るのは伏黒と真希かもしれん
虎杖が死んでないことはまだバレてないんかな
これがバレたら乙骨も処罰対象になるかも
倒せる奴いないけど

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:10:32.66 ID:eXOyy/Vla.net
両腕なくても呪力強化されたタックルくらいできるからな
まあ殺しといた方が良かろう
喉潰した連中やチンコを2等分された人は立てなかろうと思うがもうちょっぴり生きてるんじゃないかな?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:22:58.58 ID:kwjUKtKfp.net
フェミが喜ぶじゃん

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:31:58.52 ID:nizVCj5w0.net
こういう漫画のあの流れで、殺す必要あるか否か考えながら読んでんの??

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:42:38.88 ID:Ab3wcckad.net
漫画が売れたということは頭のちょっとアレな人たちも読むようになったってことだよ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:48:35.36 ID:y0oDQprUa.net
熊と話そうとして近づいて食われる人みたいな

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 08:59:23.61 ID:hVpYncNc0.net
宿儺は何か目的あるのかね
伏黒ファンになるまでは虎杖ごと死んでもまだ指あるしーくらいのテンションだったけど
過去の封印にまつわる因縁とかあったら面白そうなんだけとな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:02:02.11 ID:hoUIwB3qM.net
宿儺が自分を自分で封印したっぽい理由は気になるけど
強い奴いなくなってつまんないとかそう言う理由な気がする
生前特に辛いことはなかったっぽいし宿儺
情緒とかないんじゃないかなって予測
強い奴面白いー人間美味しいー後は暇ーみたいな
災厄だよ

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:02:21.16 ID:w7LiCK/z0.net
伏黒術式のモデル十種神宝に死者を生き返らせる道具あるからじゃない?
虎杖使って復活するより完全体で生き返った方が強そうだし
スクナは死者なのかと言われたら微妙だけど

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:02:58.52 ID:hFtYArBYa.net
老いてきたので生前の力そのままに呪霊になろうとして力の結晶だけ残して死んだのかもしれない

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:12:08.13 ID:MprK7+mpM.net
蘭太といい狗巻先輩といい相手に作用する系の術式って格上には効かなかったり反動でかかったりすんのに東堂の術式ってマジでなんなの

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:18:38.51 ID:HFJf9MCp0.net
東堂のは位置を入れ替えるだけだからナ
動きを封じる訳でも無いし何かダメージを与えるものでも無い

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:21:05.21 ID:hFtYArBYa.net
むしろ攻撃系の術式が格上だとノーダメなところを
拘束系の術式は数秒とか数十秒は足止めできてしまうんだから強いと思う

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:22:59.53 ID:hVpYncNc0.net
位置の入れ替えだけだから術式としては大したもんじゃない扱いだろ

宿儺本体生き返らせて虎杖と分離させられるならまた色々できそうだけど
伏黒は今のところ式神使いにとどまってるしな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:25:37.66 ID:Pm+sva8eM.net
>>157
地力の高さ+適度な縛りとかなのかな
一方的な転移じゃなく拍手や入れ替えという制約を挟む事で術式の強度を高めつつそれも戦闘に利用したりとか
入れ替えは制約になるのか?とか思わんでもないけどそういうクレバーさも含めて東堂は強いのかもしれない
(ここまで全部妄想だけど)

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:26:09.06 ID:AUtuKH/Z0.net
東堂の術式は頭良くて身体も動く奴じゃないと使いこなせないよな
俺が使い手だったら冷蔵庫前に呪骸置いといて、拍手0秒でジュース取りに行けるくらいかな

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:28:12.63 ID:hoUIwB3qM.net
声優の木村昴は
好きなラッパーのイベントに行ってる人と自分を入れ替えたいって言ってたけど
アイドルイベントでは有効な技よな
高田ちゃんイベントでは常に最前列に行ける
東堂は後方彼氏面だから前には行かないしズルはしないんだろうけど

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:30:13.63 ID:zuWQ53Ng0.net
転移系、つまり入れ替えた前と後の東堂は物質的には同一だがスワンプマンみたいなもので非連続の存在なのかもしれない!それが東堂の払った犠牲だから成立するのだ!
とかトンデモ理論をぶん投げとく
普通に狗巻の能力はメタ的に見栄えで反動で喉が枯れてピンチになるって言うのを0巻で入れたかったんやろうな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:32:36.66 ID:UECszEZo0.net
>>163
そのアイドルイベント最前列に常に呪詛師が居るやん。やばいな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:33:37.04 ID:hoUIwB3qM.net
>>165
呪力があったらなんでも入れ替え可能だから
ツカモトでもいいし
一般人でも呪力があればええんやで……便利や

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:33:56.85 ID:1vehcz3k0.net
>>163
後方彼氏面以前に自分と同じ高田ちゃんファンの気持ちを踏み躙ってまで順番飛ばす行為を東堂がやるか?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:34:42.74 ID:HFJf9MCp0.net
愚問だな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:38:08.37 ID:zuWQ53Ng0.net
セバスチャン・スタン、アニメ「#呪術廻戦」で自分の名前が登場したことを知る
https://twitter.com/cinematoday/status/1399843200144183298?s=21

単眼猫よかったね
アニメ見始めてくれたらしいぜ
(deleted an unsolicited ad)

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:38:55.19 ID:JaSrttfjM.net
>>126
悪いけどトウジレベルでも死滅回游までだよ通用するの真希も同じ領域展開されたら終わる
乙骨もスクナとどれくらいやりあえるかわからないレベルだし
虎杖伏黒も覚醒しないとついて全然ついていけないだろう

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:39:05.89 ID:hVpYncNc0.net
東堂の高田ちゃんへの愛を検証するスレになっとるw

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:41:11.23 ID:mLH0QMWg0.net
東堂の強さは地頭の良さと1級なら余裕で祓えるフィジカルと呪力量だしな
それに加えて位置の入れ替えという術式で翻弄されるから、領域持ちでないとタイマンは相当キツイ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:41:58.64 ID:AUtuKH/Z0.net
>>169
西宮がヨダレ垂らしてた俳優かw
良かったなぁ芥見

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:47:28.51 ID:hFtYArBYa.net
セバスチャン・スタンってMCUのバッキーか
単眼猫は中村と榎木に「キャップとスパイディですよね」って言っちゃうくらいMCU見てんだよな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:51:30.18 ID:fFv6jvBna.net
ある程度の呪力を持った物だから一般人程度の呪力でも入れ替え可か
真希は入れ替え無効だからタイマンだと普通に殴り合いするしか無くなるんだな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:53:21.72 ID:hFtYArBYa.net
真依ソードを自分のおちんちんと入れ替えて
強制手コキに持って行くことは可能

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:53:54.00 ID:hoUIwB3qM.net
宿儺の術式はまきにも容赦なく効くね

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:55:03.30 ID:bFXSltpnM.net
あー今日のバレ楽しみすぎて待ちきれん
いつも夕方だよな?

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 09:55:31.19 ID:bFXSltpnM.net
>>178
すまん誤爆だ気を付ける

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:00:35.99 ID:JaSrttfjM.net
>>34
いや父親にガチで殺されそうになったのはかなりキツいよ一族も敵だしね
昔の家督争いではある事だけど
勧善懲悪ではなく地獄の殺しあいを描いてるんだと思う

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:30:21.37 ID:j1ppmWES0.net
わからんけどとうじレベルの速さがあれば領域が展開し終わる一瞬の間に領域外に行けるんじゃないの?

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:31:36.14 ID:hFtYArBYa.net
印を組んだ瞬間に逃げるとかすればあるいは
それでウッカリ敵を中に入れないまま領域展開完了しちゃったら負け確だな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:35:28.17 ID:HFJf9MCp0.net
まぁ断言出来るのはパパ黒や真希じゃあ真人には勝てねえって事だ

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:37:36.35 ID:G5yvOx64a.net
領域展開の中に閉じ込めても必中とかの攻撃出される前に術師ボコっても勝てないのかね
術師に簡単に近付けないタイプならキツそうだけど

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:39:02.03 ID:j1ppmWES0.net
>>182
術師殺しの異名を持ってるくらいだし領域展開持ちの術師も屠ってきてると思うんだよね。暗殺ばっかりしてたらわからんけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:46:20.38 ID:zFkMT9Xh0.net
領域展開持ちの術師ってそもそも現代でそんなにいるの?
ここまで来てまだ人間は2人しか出てきてないけど

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:54:51.85 ID:HFJf9MCp0.net
居ないと思うよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:56:26.35 ID:hoUIwB3qM.net
九十九はなにがすごいのかわからんから
領域展開はできて欲しい
まあ広範囲の裏梅の攻撃を一瞬で無効化出来るんだから強いわな
うずまきを術式なしで防いだ日下部もツエエわな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 10:57:37.00 ID:1kcHdDfB0.net
>>183
真人は二人にとって天敵だろうな
攻撃が効くかどうかも分からん上に触れるだけで即死で領域展開まであると
勝てる要素がほぼない

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:02:43.59 ID:eXOyy/Vla.net
魂に届く攻撃はないから呪力を削って行くことになる
ただ無為転変は手で触れないと無理だから天与の暴君相手に痴漢できるか謎である
遭遇戦だと逃げの一手になるがもし呪具で何か有効なものがあれば
こちらから挑んで戦えるかも

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:10:14.82 ID:G5yvOx64a.net
渋谷事変之景伏黒のも良かったわ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:11:31.18 ID:KTPydtrb0.net
>>188
九十九の強さが今のところ1番分からないな、はじめての特級認定者だからかなりのチート能力者の可能性があるし、五条を除いて術師最強の可能性もあるね。

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:19:16.76 ID:Zv58eqxt0.net
>>191
良かったよな
明日も楽しみだわ

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:23:54.38 ID:1vehcz3k0.net
予告通りなら来週で森田が退場だけど信じていいのかなあ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:27:19.29 ID:AUtuKH/Z0.net
渋谷事変之景今日も良かった
伏黒の目で見てるとパパ黒の奇行が際立って面白い
伏黒と釘崎は死んで終わるからつらいな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:28:52.50 ID:KTPydtrb0.net
>>195
伏黒は仮死状態退場だよ。

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:33:24.83 ID:rl1eBkyQ0.net
ここまで何の評判も聞かない九十九は特級というには弱そう。女だし

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:34:05.73 ID:L3j4A8HE0.net
特級は強さで認定じゃないと何度も

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:34:26.05 ID:zuWQ53Ng0.net
>>195
釘崎は( ・ Д ) ゚ポーン で終わるんかなクソつら
虎杖は返せ!で終わるんかな
楽しみだ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:35:34.15 ID:mLH0QMWg0.net
まあ、裏梅の即死全体攻撃を一人で防いでるから弱くはないやろ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:39:14.51 ID:y1+qyfga0.net
メロンパンも好きなタイプはと聞かれて即答で九十九と
答えるぐらいだからな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:39:56.44 ID:DD3v3hLMM.net
防御に優れてるけど攻めが弱いのかもしれない

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:40:47.87 ID:KTPydtrb0.net
>>200
そう思う、あの広範囲攻撃を一瞬で無効化の時点で強くないは無理があるし東堂の師匠ということは、体術も相当出来るんだろうし、天元に護衛に選ばれるということは夜蛾の様に、術式で特級認定されそうになったのではなく強さで選ばれてるはずだから。

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:40:48.02 ID:AUtuKH/Z0.net
>>201
あれ大好き
何回見ても笑える

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:43:04.01 ID:HFJf9MCp0.net
どんな女が好みだい?(師弟共通のハート背景)

九十九由基!

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:43:26.58 ID:AE6oH+JnM.net
渋谷事変之景よかったけどパパ黒の姿がオガミ婆の孫に戻るところも入れてほしかった
あそこ伏黒視点だと訳分からなすぎて面白いんだよ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:50:23.90 ID:Pm+sva8eM.net
九十九さんはここの右上のふーやれやれ顔が好き
こんな状況でも余裕あるしまぁ強いんだろうな
https://i.imgur.com/jWNVhnI.jpg

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:52:29.01 ID:HFJf9MCp0.net
やっぱこの人善人だよな

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:52:46.34 ID:KTPydtrb0.net
>>207
この状況をみるとブラフではなく、タイマンでも羂索なら何とかなるという自信があったんだと思うな。

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:53:26.04 ID:xMrGpZqY0.net
真希はまだ何か弱いな
直撃2度も喰らってるし
攻撃も雑
パパ黒ほど洗練されてないな
まあこれからだが

ところで長寿郎さんは
術式的に甚壱パパだったりする?w
それはないか

禪院一族みんな仲良くあの屋敷に住んでるんだな
真希真依の兄姉が実はいるかもね
蘭太くんが実は真希兄だとかないかねえ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 11:54:04.91 ID:or6E+ak30.net
九十九良いよな
冥冥が期待外れでパッとしなかったからクソ強い所を見せて欲しい

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:01:25.64 ID:zX+sXCIda.net
東堂どうにかして手生やして戻って来んかな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:02:34.14 ID:mLH0QMWg0.net
ZENINファミリーは伏黒以外に相伝持ちがいないのにドヤ顔で御三家名乗ってたの草
絶対に五条家と加茂家から陰でバカにされてたよね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:09:41.77 ID:pZ1Vos3xa.net
>>208
お兄ちゃんを泣いているの?とからかうシーン好き

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:10:56.14 ID:ZNBiF+Lb0.net
>>212
東堂がいると羂索をブギウギの術式範囲内に入れれば五条箱を取り返せてしまうから、作者的に出しずらいと思うな。

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:11:34.92 ID:kwjUKtKfp.net
脹相って涙も毒性っぽいし大変だな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:12:25.05 ID:xOtiq66ap.net
>>213
直哉は相伝持ちだが?
それ以外にも相伝持ちはいるだろ
相伝持ってやっと一人前なら三馬鹿は最低限持ってないと威張れん

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:15:52.90 ID:eyz96urR0.net
高専などの所属はあっても呪術師って個人〜少数の行動多そうだから
今回出たような指揮系統ちゃんとあって連携取れる集団って貴重なんだろうな
命令出すやつがあれで全滅したけど

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:16:51.97 ID:dfLRGFb0d.net
マキパイセンの「壊す」対象には母ちゃんも含まれてるのかね
ぱっと見母ちゃんは良い人そうだったけど

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:17:03.85 ID:ZNBiF+Lb0.net
>>213
相伝は複数あり十種も投射も相伝、十種が最上位相伝のようだね。

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:18:18.80 ID:/Q2QgeXWr.net
>>219
いい人じゃねぇだろw
10代の娘にあんなひどいこと言うやつだぞ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:20:21.69 ID:+sfROzwt0.net
赤血操術って便利だけどチート力が足りない

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:20:29.06 ID:9ADDi8kCa.net
母ちゃんが止めてたのはこのまま進むと旦那に殺されるからなのな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:21:47.19 ID:U/TQgIzsd.net
>>217
扇は相伝かどうかは争点じゃなかったとか言ってるあたり相伝じゃない気がする

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:22:01.10 ID:R0Ls+7Mqa.net
自分を殺しにかかってきてる連中なんて対外的には呪術師だろうと敵対してる呪詛師と変わらんけど、戦闘能力を持たない人間を自分から殺しに行っちゃったらそれはヤバいので流石にやらないんじゃないか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:22:02.89 ID:d8bwgjmYa.net
単に逆らうな以上の意味は無さそう

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:22:29.28 ID:CQLsYo0w0.net
>>223
母ちゃん姉妹二人が殺されるのわかってた気がする
だから戻りなさいなわけで
自害してそう

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:23:28.97 ID:+sfROzwt0.net
母親が扇から殺すって教えてもらってないとかある?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:25:36.38 ID:4yudK+Fr0.net
まあ典型的な中の人間だからな
そういうの抜きにしたらずっと全然言うこと聞かない子供だからそりゃ疲れるだろうねとしか

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:25:47.83 ID:E8VFxahT0.net
正直投射よりも甚壱パンチの方が強い気がするんだが
火力は正義

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:36:34.13 ID:F2Q+8dak0.net
>>230
攻撃力は圧倒的に甚壱だよね、直哉の投射相手だと攻撃当たらないだろうけど。

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:39:16.03 ID:CQLsYo0w0.net
お母ちゃん若そうだし20歳そこそこであんなおっさんに嫁がされて
挙句に娘は期待外れとかいわれて娘も反抗的で
かわいそうといえばかわいそう
三人で逃げたら殺されたかもしれんしなあ
禪院家ろくな家じゃねえわ……母ちゃんが術式なくても娘大事な人ならよかったのにな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:39:25.46 ID:Ct/o0e0+r.net
まぁ投射はスピードと絡めて(スタン)と別方向に強いし

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:41:06.16 ID:F2Q+8dak0.net
>>223
せめて親に殺されるのはやめて欲しいとかじゃないかな、対外的にも不味いだろうし。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:47:29.04 ID:eXOyy/Vla.net
さっきTwitterで呪術の直哉とスナックバス江の森田は口調が同じでセリフ入れ替えても違和感ないっての見つけて
ガチで違和感なくて爆笑した

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:48:13.03 ID:zuWQ53Ng0.net
殺されるから戻りなさいならそう言うでしょ
私たちに許されてないの を理由にしてるから
形骸化したしきたりを理由に守らせようとして
ダメだったから娘のことを諦めた毒親シーンだと思ったよ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:48:14.99 ID:4yudK+Fr0.net
正直もう決まってることに関してわざわざ立場の弱い母親風情が関与しようとしたところ見ると思ったよりは愛情感じたけど
結局中自体を非として見てるから仕打ちとしておかしいと感じるけど正として見ればあれでもようやっとるどころか子供のための造反かな?ってレベルではある

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:48:29.13 ID:uaTyjnSiM.net
あーいう家ってすげえ居心地悪いけどとりあえず大人しくしときゃ食うには困んないんだよな
んで、外に出たら食うために苦労しなきゃいけないし
なんだかんだと広い家良い食い物良い衣服に慣れてる身には不自由だろうとちくちく虐められようと色々屈辱的だろうと外に出て衣食住に苦労する生活をする気にならないので結局そこにとどまる

って感じのよくあるよくいる凡人中の凡人って感じの母親だったな
良い人じゃなく悪い人でもない、我が身大事の小心者の凡人なだけって感じ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:49:50.91 ID:q9xPMv2UH.net
撲殺式神マコラちゃん召喚の儀かっこいいわ
漫画が動くのいいよね

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:50:19.66 ID:CQLsYo0w0.net
娘連れて出ても娘置いて出ても
扇に私に恥をかかせたなで殺されそう
従っても義理の甥に娘の乳について言われちゃうし

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:50:56.88 ID:Ct/o0e0+r.net
それに甘んじようとしたのか真依ちゃんやね

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:51:10.51 ID:uaTyjnSiM.net
なにかしてくれるのを期待はできないから期待すると毒親に見えるが、期待もなにもしないでいると文字通り「何も出来ない小心者の凡人」なだけなので毒にもならんまた感じの母親っぽい

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:52:45.05 ID:/Q2QgeXWr.net
>>235
森田と直哉はちょっと違うだろw

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:55:22.55 ID:q9xPMv2UH.net
甚壱くんのダイナックルめっちゃ強いよね
自分の筋力の強さを遠距離攻撃かつ範囲攻撃として撃ち出せるんだからNAOYAも実力は認めざるをえない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:56:14.35 ID:zuWQ53Ng0.net
のりとしのママの方が子供に対しては愛があるんだよなぁ
連れて行ってあげられなかったのは悲しいけど

でも再婚して子供も生まれて幸せに過ごしてる母さまを、迎えに行ったのりとしが見ちゃって泣きじゃくるビターエンドも見てみたい

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:57:39.03 ID:JavF0Cw/a.net
【コミックス最新16巻発売まであと2日!】
呪術廻戦 特設サイト「渋谷事変之景」の伏黒ルートを公開しました。
昨日公開した五条ルートとあわせて、是非ご覧ください。
https://promo.shonenjump.com/jujutsu/shibuya/

明日は釘崎ルートを公開!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1399908629398970378
(deleted an unsolicited ad)

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 12:57:50.13 ID:F2Q+8dak0.net
>>238
まさしくそんな感じ、名家によくいるタイプの
奥さんで善でも悪でも無い、嫁いだ先が悪かった。

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:00:12.73 ID:mLH0QMWg0.net
マキ達の母親はなんで娘が幸せになれないのわかってて家から逃さなかったのかね

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:00:50.57 ID:239F4ORR0.net
渋谷事変之景のマコラちゃん動くのかっこ良いいわ
見直したら伏黒より断然大きくて恐怖を感じた

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:01:53.25 ID:4yudK+Fr0.net
>>248
むしろこれがせいかいなのに何で従わないの・・・・・・って思ってるよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:02:03.37 ID:1kcHdDfB0.net
>>238
まあ外に出て働いても屈辱なんか幾らでもあるしな
適当に頭下げてれば暮らせるなら禪院家の方が楽かもしれない

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:03:01.16 ID:eyz96urR0.net
>>235
昨日どっちのセリフか当てるクイズ貼られたからやってみたけど
1問外しちゃったわ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:06:26.85 ID:1qQx88Eh0.net
・禅院家は実態として滅亡(ただし直哉は生存、目的のために利用or協力)
・伏黒は面倒な当主の役割と労務が無くなってラッキー、目的のために注力できる
・禅院家の保有呪具を含む全財産は目的のために活用できる
・真希は他の仲間とは別の目的ができたから別行動

こんなまとめかただろうな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:08:23.12 ID:mLH0QMWg0.net
>>250
母親も母親で、元の家で将来禅院家に嫁いで尽くすように育てられたのかね
まあ、いくら才能がないとはいえ自分の娘を足蹴にして愉しんでた男の従者やってる時点でマトモな母親ではないか

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:09:31.31 ID:uaTyjnSiM.net
>>248
適当に頭下げて大人しくしときゃ衣食住には困らんっぽいし

真希は性格的に絶対「適当に頭下げて大人しくしとく」事できないし、衣食住に苦労しようと何しようとサバイバル上等で自由と自立を求めずにいられない人間だろうけど
そして母親はそんな娘を理解できる性格してないっぽいけど
さらに言えば真依は本来適当に頭下げて大人しくしとく方が楽でいいと思っちゃうタイプだったんだろうなとも思う
真希がいなけりゃそうして生きてたんだろ

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:11:40.34 ID:UBcnVbOdr.net
1ページ目の真希さん胸がパツパツでなんかエロいな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:12:23.87 ID:mLH0QMWg0.net
>>253
ナオヤ生存ルートいる?
いやまあ、個人的には死滅回遊平定の邪魔して盛り上げて欲しいが、ここ以上にぴったりな死に場所があるのかね

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:13:03.20 ID:239F4ORR0.net
正直産んだ子が女で双子でって時点で母も双子以上に虐められていたと思う

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:13:55.19 ID:Ct/o0e0+r.net
直哉にはマッキーの下僕になって欲しい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:14:34.62 ID:/Kq5+2a6M.net
娘を自分の分身と思ってしまう母親っているからな
娘が自分の思考と違う方向に進むと自分が幸せから遠ざかってくるようで焦る
だからきつい言葉を使ったり罪悪感を植え付けるような言葉で思い通りに動かそうとする
なぜなら自分がその言葉を言われたら母親の言う通りにするから
最後までイライラしてたと思うよ
自分の分身が自分とは違う方向に進んでいくんだから
真希が自分と同じように動いてくれたらマシな人生だったとすら思ってそうな気がするわ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:15:01.25 ID:mLH0QMWg0.net
>>258
なぜ、ジャンプ漫画の双子は幸せになれないのか

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:15:53.40 ID:bKDnDO140.net
マコラでかいな4mくらいあるんじゃないか

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:17:28.75 ID:1qQx88Eh0.net
>>257
直哉側に戦闘意思も殺意も(敵わないと諦めて)無いから

今後の最終的な目的に向けて利用価値があるなら
殺す理由も必要性もない

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:18:11.36 ID:w7LiCK/z0.net
会話してる時点で真希ちゃんちょっと冷静になってるから、すぐに殺しはしなさそう

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:19:48.50 ID:239F4ORR0.net
>>262あのデカさが恐怖じゃね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:20:24.48 ID:mLH0QMWg0.net
よくわかるマコラ攻略方法
マコラが初見の技で対応される前に再生できないくらい痛めつける


これできる術師って現代に何人いるの?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:21:15.68 ID:70/J86PR0.net
>>261
リングにかけろの剣崎と総帥はまあまあ幸せな方だったかと。

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:21:18.58 ID:Ct/o0e0+r.net
紫とリカちゃんビームとうずまきくらいじゃないかなー?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:22:52.22 ID:h9BsmLviM.net
本人たちはポンコツでも御三家の血は継いでるんだからその子孫に天才が産まれることはあるよね?
だからあんなに無下に扱うことないよな
ガチャの弾にはなるんだし

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:23:26.42 ID:hmVuzhw7d.net
今週は甚一のメテオナックルで狛村の天譴を思い出して、下書きと甚一の生首持ってる真希で毒針使いの生首持ってるヒソカ思い出したわ。

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:24:09.28 ID:9+bSgQdIM.net
>>185
領域使いがほぼいないに等しい
プライドなんて捨てて金のためにリスク低い暗殺オンリーに切り替えてたの忘れたの?
最後の最後に欲出して五条に殺られたけど

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:29:13.84 ID:h9BsmLviM.net
禅院×五条とかだとひょっとすると悟よりも天才が産まれることあるのかな?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:34:11.31 ID:Ct/o0e0+r.net
乙真希くるー?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:35:33.05 ID:zuWQ53Ng0.net
>>272
発想が羂索

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:36:20.26 ID:kxlm+ghdd.net
つーか真希は扇とのバトルで隻眼にする必要なかっただろ

物理戦闘力特化なのに
片目で視野が著しく制限されると
物理戦闘の強さの説得力が弱まる

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:41:22.78 ID:sXLW04Zw0.net
まこらさんにはもれなく玉犬黒が数匹ついてきます。

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:43:24.11 ID:6e5/JRTad.net
>>221
わざわざ禁止されてる呪具庫に行く理由なんてなんとなく察しがつくからこそのセリフだろ?
そんな酷い言葉だとは思わん

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:44:10.92 ID:1vehcz3k0.net
>>274
でもハイパーつよつよ呪術師を作るにはまずベースとなる種はやっぱり五条先生になるよね

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:45:08.75 ID:6e5/JRTad.net
>>273
ゼンイン家皆殺しを乙骨が肯定するかね
ぶっ壊そーとは言ってたけど今回の真希を肯定してくれるとは思えんのよね

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:47:18.21 ID:zuWQ53Ng0.net
>>278
Exactly(その通り)
五条悟の直系子孫F1をたくさんガチャして、見込みのある者を術師最強として育てていくのが一番簡単で効率いい人類の進化方法だとは思う

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:52:30.27 ID:zFkMT9Xh0.net
あの玉犬は調伏後も毎回出てくるのだろうか

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 13:53:51.10 ID:fVBT3yKMp.net
>>279
乙骨がとか言って自分が気に食わないの代弁させるのほんまきしょい
あの状況でただ殺された方がいいわけないし

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:00:26.35 ID:valuo/pD0.net
禅院家では相伝を継いでなければ落ちこぼれ
ましてや術式なしや呪力なしなどもってのほか
というのは表向きで、その実禅院家最強の相伝は天与呪縛フィジカルギフテッドでしたというオチ
最後は伏黒と真希で最強の禅院はどっちか決定戦やるんだろうな
んで伏黒が勝てば同時に父親を超えたことになるのかな…

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:03:27.41 ID:BItcoFVN0.net
伏黒とマキは戦わんだろ
伏黒は禅院家とかどうでもいいだろうし
マキに用事は済んだの?ああ終わったくらいだと思うよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:03:57.40 ID:1vehcz3k0.net
全部の対象に恵も入るのかな

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:11:12.84 ID:+bCdpPPU0.net
自分が頼み込んで当主になってもらった伏黒までぶっ殺し対象とか酷すぎw
でもそんな不条理を突き進むのが呪いの言葉なのかね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:11:21.91 ID:hVpYncNc0.net
伏黒だからセフセフ
禪院じゃなくてほんま良かったなぁて話だろたぶん

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:12:15.50 ID:+bCdpPPU0.net
全国の禪院さん逃げて

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:12:37.46 ID:6e5/JRTad.net
>>282
扇はともかくククル隊は命令に従ってるだけの下っ端の集まりじゃん
しかも術式がないって事は真希と似たような境遇の奴らの集まりだろうしそれはかつてククル隊に籍を置いてた真希はよーく分かってるはず
峰打ちで片付けられる実力がありながら皆殺しにした真希にこの先なんのお咎めもないっていうのは無いと思うけどなあ

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:22:51.41 ID:Zv58eqxt0.net
後始末と家の運営を伏黒派みたいなのに任せて呆気なく終わる気がする
禪院の話の核はあくまでも禪院で育った連中で立ち位置が違う伏黒は何も知らんお飾り当主で終わるイメージ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:23:16.43 ID:1kcHdDfB0.net
>>274
でも向こうはそういうやり方だと
自分の想定の範囲内の術士しか生まれないみたいな考えじゃなかったっけ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:23:39.75 ID:fVBT3yKMp.net
>>289
逆張りしたいだけのガイジやろどうせ
ガチに殺しにくる相手を峰打ちで返してやる理由があるなら言ってみろや

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:31:43.24 ID:kwjUKtKfp.net
全部って言ってるのに仲間は別、ってなったら呆れる

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:32:53.21 ID:HFJf9MCp0.net
とばっちりで殺されたら伏黒が可愛そうだよ
それにマッキーにはそこまで落ちぶれて欲しくない

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:37:32.72 ID:F2Q+8dak0.net
>>294
真衣は恵のこと好きそうな描写があったから
全部からは除外だろ。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:39:58.14 ID:O4WL72pla.net
そもそも当主は断ったし禅院家に入るのも断ったのにいまさらカウントされたら逆に怖い
呪いか何かなのか

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:40:02.81 ID:+bCdpPPU0.net
真依呪霊化しないかなー
リカちゃんとは親友になれそう

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:41:22.06 ID:ZjmShuDNa.net
>>296
そこまでやってくれたら呪いの怖さが伝わっていいかも

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:42:21.56 ID:/rhX76AHr.net
家を出て二年でこんなに変わり果てちゃって、凄い人生だよな‥

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:42:51.48 ID:6e5/JRTad.net
既に言ってるじゃん
逆に真希のやってることが無条件で肯定される理由があるなら教えて欲しいわ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:43:53.34 ID:6e5/JRTad.net
>>300>>292

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:45:30.82 ID:w7LiCK/z0.net
伏黒は殺さんでしょ
どっちかというと禪院家の被害者でもあるわけだし

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:46:04.00 ID:Ab3wcckad.net
なんで0か100でしか語れないんだろうね

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:46:33.95 ID:O4WL72pla.net
くくる隊の人らは「真希みたいな出来損ないと一緒にすんなや」って思ってたろうな
っていうか両腕ぶった斬られて「あれ?」の時点でタイマンで負けるような相手じゃないと思ってたってことだろ?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:51:07.26 ID:+bCdpPPU0.net
真依の「全部壊して」が呪いのスイッチになってるなら
仲間は殺さないって判別ができなくなっていても面白い展開ではある

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:51:10.13 ID:h9BsmLviM.net
今回のお家騒動は恵、真希姉妹
と利権を手放したくなくてそれらを暗殺しようと目論んだ禅院家の争い
先に手を出したのは禅院家だし
すべてぶっ壊してってのは自分が差別された&それを良しとした禅院家の体制のことでしょ
そんな難しく考えることじゃないよ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:51:49.18 ID:w7LiCK/z0.net
>>305
それは同意

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:53:32.47 ID:zFkMT9Xh0.net
いくら十種持ってるからって流石に対象には含まれないだろ
禪院の血を根絶やしにする必要はないだろうし三馬鹿+α殺害して終了

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 14:57:35.51 ID:Ab3wcckad.net
死刑絶対反対派と凶悪犯ならok派とどこからが凶悪犯なんだで揉めてる感じが草

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:01:04.28 ID:h9BsmLviM.net
全部壊してってこの世界そのもののことで目にはいるもの全てをぶっ殺すバーサーカー化は真希がアスペすぎて真衣はドン引きするだろうな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:10:06.74 ID:valuo/pD0.net
でも今のままだと伏黒が禅院家当主になった意味がないんだよな

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:15:38.04 ID:AZV1q+0W0.net
真希のこと嫌いな人がルンルンで真希叩いてるんだと思ってたわ
背景語られてもいないモブが返り討ちにされてて可哀想って反応他の漫画でもゲームでもなかなか見ないと思うわ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:16:19.55 ID:h9BsmLviM.net
御三家の当主って肩書きだけでも悟の目標の呪術界の改革の一助にはなりそうだけども

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:16:19.56 ID:VJu8rat4r.net
それだったら嫌いな人多すぎひん?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:20:50.58 ID:wnQ4P+xZp.net
アンチスレ勢い凄いな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:23:51.07 ID:fVBT3yKMp.net
>>312
マキパイセンって言うか文句つけたくてウズウズしてたアンチがこぞって材料に使ってるイメージ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:24:00.27 ID:uxSihiCs0.net
>>277
あの時すでに呪具庫に
斬られた真依が連れ込まれてるのを
母は知っていたんだろうか?

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:28:52.48 ID:hVpYncNc0.net
全部壊して、はクソみたいな禪院のクソなところ全部壊して だとは思う
けど細かい設定しないで呪ったせいで伏黒も対象になっちゃって、それを止めるためにやむなく真希を戦闘不能にする…って展開も良い
この後の真希の立ち位置とか身の振り考えると何か理由つけて止めてほしいような
フィジカルエリート枠として活躍してほしいような

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:31:10.80 ID:YcOLSSCFF.net
禪院家壊すって、伏黒も対象なん?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:31:39.56 ID:uaTyjnSiM.net
そんな難しく考えなくても作者は真希を使って禅院家の旧体制ぶっ壊す以上の事も以下の事も書く気ないと思うんだけど
身もふたもない事言えば真希主役じゃないし、恵と対決とかまでやったら話がでかくなりすぎて主人公に話戻しづらくなるし、死滅回遊話始めづらくなるじゃん

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:35:30.01 ID:+bCdpPPU0.net
>>319
普通に考えたら対象外だと思うけど
当主がいるってことは禪院家そのものは存続すんだよね

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:37:59.50 ID:ZjmShuDNa.net
旧体制って誰まで殺せばぶっ壊せるの?
3馬鹿とその指揮下にあるククル隊やヘイを皆殺し?
その妻や子供は?

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:40:32.38 ID:HFJf9MCp0.net
族滅だぁ〜

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:42:17.27 ID:uaTyjnSiM.net
>>322
所詮漫画だから適当なところで切りあげて主人公に話戻すだろって事
現実で考えれば「どこまでやればいいのかキリがない」けどさ、漫画なのではいこれで旧体制実質めちゃくちゃになって機能しなくなって終わりですよーって作者がそう書いちゃえば終わりだもん

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:42:36.07 ID:eXOyy/Vla.net
>>322
女は足の腱を切って並べて
目の前で赤子並べてPKの練習だ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:43:39.55 ID:wZ1dqVIN0.net
>>325
血も涙もなくて草

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:47:03.60 ID:h9BsmLviM.net
>>322
旧禅院家を体現したような男直哉を倒しておしまいかな
既に幹部連中も死んでるし

その下のやつらは旧体制を(処世術として)支持してるけど自分等はその才能はない豚どもばかりでしょ

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:48:41.43 ID:kxlm+ghdd.net
直哉生存確定

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:52:54.09 ID:h9BsmLviM.net
>>328
生き残ったら改革ってやっぱり一筋縄ではいかないってことよね
その場合少年漫画的には直哉改心ルートが一番きれいで
次は徹底的に汚いやつになって惨たらしい最後を迎えるルートかな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 15:55:20.63 ID:1kcHdDfB0.net
仮に真希が新しい当主になってもあんま変わらん気もするなあ
男尊女卑がなくなっても結局才能ある奴が偉そうにしそうだし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:04:13.75 ID:VOX9jfck0.net
作者は冨樫がリスペクトなのかね
タッチとか下書きみたいなのを載せる
とことかそっくりだわ

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:14:13.79 ID:uxSihiCs0.net
直哉の術式使えるし
メロンパンに取り込んでもらおう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:28:05.67 ID:Ab3wcckad.net
>>331
絵柄は冨樫目指してるって公言してる

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:40:44.90 ID:pFUHII4hd.net
領域持ってたらそこまでアニメ脅威じゃない

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:43:19.88 ID:O4WL72pla.net
投射呪法の領域展開があったら60fpsで絶え間なく活動できるとかになったりして
そして足掴まれて自分の動きで捻じ切れる

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:45:58.55 ID:+OW8ZAAIa.net
>>283
真希さんが最強で良いですよって言って
伏黒さっさと帰っちゃいそう

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:49:11.99 ID:f46LVU1Aa.net
総監部?上層部?からしても、真希は抹殺対象じゃないか、御三家て先祖代々続く家柄を新当主以外虐殺して、法で裁かれないとしても許されるわけないよな

真希も夏油と同じ展開でも、五条は許すんだろうな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 16:54:47.83 ID:uaTyjnSiM.net
夏油の場合、非術師を皆殺しにするまで止まらないし全人類が対象だったので妥協のしようがなかっただけでは

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:03:00.85 ID:ZiAQKCbd0.net
夏油の気持ちわかる
もし自分が呪術師なら夏油について行ったかも

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:05:42.10 ID:HFJf9MCp0.net
駅で五条が夏油の思想頭ごなしにを否定する所
悟にも人並みの良識あんだなぁって分かるから好き

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:17:47.37 ID:mLH0QMWg0.net
ナオヤが領域展開出来る才能があったら、ジジイはとっくに当主の座を明け渡してたんじゃね?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:21:55.25 ID:mLH0QMWg0.net
>>337
確かに処刑対象になるだろうが、特別1級術師すら瞬殺できる奴を上層部はどうやって始末するんや?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:27:08.36 ID:AznmFPVFd.net
>>281
調伏してるから出てきてる

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:34:15.78 ID:OiwJ4DpMr.net
領域展開出来る術師少なすぎ問題

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:37:31.43 ID:1kcHdDfB0.net
領域展開できるやつが多すぎると超サイヤ人のバーゲンセール状態になるし
最強クラスのキャラしか使えないで良いんじゃない

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:38:00.82 ID:hVpYncNc0.net
あんな盛り上げ役的な感じで何匹も分裂出演もアリなんか玉犬

領域展開もっと見たいけどそれやるとBLEACHの二の舞で天井無しのインフレになりそうなんだよね

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:42:20.39 ID:t1ZIoM0xp.net
必中効果と中和効果とかいう共通の仕様がバトル漫画に向いてなさ過ぎてなぁ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 17:43:31.84 ID:kIKXkPVH0.net
なーにそのうち虎杖も領域展開できるようになるから

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:06:21.20 ID:jgFAvhUF0.net
芥見は今本誌は無下限休載にしてそれ以外の活動専念してほしい

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:07:00.86 ID:mLH0QMWg0.net
>>344
領域持ちどころか、極ノ番すら使える奴が少ないからな
どっちも披露したのって富士山だけ?

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:07:58.63 ID:MFiRm142d.net
真希が悪いだ悪くないだ他人に押し付けるのってどうなん
現実世界じゃなくて漫画ってフィルター通してるわけだから価値観なんて人それぞれでいいやろ

はぁー来週の直哉さん楽しみで震えてくるわ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:16:14.95 ID:kc61Jvt90.net
まさかこんな事やらかしてこの先のうのうと人間社会で生きてくわけないだろうし
皆殺し達成したら頭刺して自殺してくれればそれで許すよ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:19:10.10 ID:HFJf9MCp0.net
恵、後は頼んだぜ(ゴリッ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:21:32.62 ID:kIKXkPVH0.net
>>350
ポケモンがカウントありならメロンパンもいるわね

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:23:14.61 ID:uEGjFMWd0.net
禅院家も上層部も腐りきってるからね
悟は平和主義的なこと言って実行しなかったけど
浄化するにはやっぱり根こそぎ全部壊すしかない

上層部から抹殺対象にされても関係ない
そっちも漏れなく駆除対象だ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:24:10.67 ID:MFiRm142d.net
あの後すぐ自殺されると話的にちょっとつまらんなぁとは思う
オレはトウジも真希もカッコいいと思うよ
回遊で活躍して欲しいわ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:26:02.20 ID:kc61Jvt90.net
親族皆殺しにするような奴がこの先正義の為に悪と戦う意味ないよな
ビジネスとして戦うってのもなぁ
人間殺して何もかも強奪すればいいだけだし
一番身近な人間をみんな殺しちゃうようなどうしようもない悪なんだから平気で誰でも殺すでしょお

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:30:45.22 ID:MFiRm142d.net
うーん
なんならどっぷり闇落ちしてくれてもええよ
偽善者ぶろうが闇落ちしようが面白くなればええんじゃない?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:32:20.28 ID:kc61Jvt90.net
抹殺対象とか言っても実行できるの乙骨くらいでしょ
乙骨が真希についたらもう成す術無しじゃん
呪術師界脆すぎ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:33:46.32 ID:59iSa43d0.net
公共の正義に依って戦ってるキャラって呪術に居たっけ……?
京都の学長ぐらいでは?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:33:48.49 ID:mLH0QMWg0.net
>>359
つーか、お前もしかして呪術師が正義の味方かなんかと勘違いしてね?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:34:03.83 ID:MFiRm142d.net
作品の悪口言いたいだけならすまんがNGするわ
たぶん話合わんやろ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:34:04.26 ID:HFJf9MCp0.net
そりゃあ元々五条悟一人で保ってたからね

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:35:13.94 ID:mLH0QMWg0.net
>>363
悟っていうか、六眼で保ってたよね
六眼持ちがいなければとっくにメロンパンに世の中変えられてたわけだし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:35:15.99 ID:kc61Jvt90.net
じゃあ何の為に戦ってるんだよ
人間社会を守る為じゃないのか
一番身近な人間を全て殺す女には一切関係ない話だろ

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:35:19.12 ID:uaTyjnSiM.net
わざわざ伏黒に「俺たちは正義の味方じゃない呪術師なんだ」って言わせてる時点で、この漫画は正義のために悪と戦ってないだろ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:38:10.86 ID:mLH0QMWg0.net
虎杖が爺さんの呪いで人助けをメインにしてるだけで、殆どの奴らは実家が術師の家系だからってのとあとは金だろ

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:38:20.50 ID:zuWQ53Ng0.net
社会秩序を守るって行為が必ずしも正義の手段じゃないことや
社会秩序を乱すと政敵認定された反逆者がのちの歴史では革命の英雄になっているとか
アメコミならシビルウォーとかで散々論じられてきたテーマですしおすし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:38:32.86 ID:59iSa43d0.net
血の繋がりは何より重いんだ! っていう漫画でも無いし真希にとっては親族の大半は一番身近な人間ではないと言うだけでは
だから悪くないって話では無いけどね

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:39:21.10 ID:F3tSZtCKr.net
>>365
じゃあ、お前はなんの為に生きてるの?
人間社会を良くするため?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:39:50.42 ID:uaTyjnSiM.net
>>365
一言で言えば自分のためじゃないの?
伏黒が自分が助けたいと思った人間を不平等に助けてるのは自分がそうしたいからだし

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:41:00.06 ID:mLH0QMWg0.net
覚醒したマキに殺されたくなかったらご自慢の呪術で倒せばええだけや
なんでやらへんの?

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:41:59.03 ID:H22cPgO+0.net
そんなんもうわかっとるやろ
そもそも無理やであんなバケモン

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:44:27.94 ID:70/J86PR0.net
東京が日本がこんな状況になってるのに何もせんで当主が遺産がとか揉めてる方がよっぽど人の心、いや人の頭がない

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:44:47.24 ID:nizVCj5w0.net
>>365
少なくとも人間社会とか大層なものじゃないな
みんな自分のためだろ
この漫画別に正義を訴える話でもなければ、自分の信念のためには村人殺しや不平等に大切なものを守るというだけの話だよ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:45:46.97 ID:kc61Jvt90.net
マイって女の全部壊してって本当に親族皆殺しにしてって意味だったのか
妹をダシにして殺戮を楽しんでるだけなんじゃ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:46:41.17 ID:uEGjFMWd0.net
いうて真希は正当防衛だからな
人権無視の陰湿な集団虐めをし続けて
日本滅亡をなんとか解決しようと働いてるのに邪魔して待ち伏せで瀕死まで追い込んで呪霊に食わせようとするわ
挙げ句のは果てには一人の女に寄ってたかってリンチしようとして返り討ち
馬鹿丸出し、殺されてもしょうがないね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:47:34.11 ID:mLH0QMWg0.net
五条悟が復活したらナオヤが当主だろうし、伏黒に協力したほうが得では?
なんで暗殺とか企んでるんだろ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:47:44.80 ID:3wtORmHq0.net
正当防衛って首切り落として池に投げ捨てても成立するんか?

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:47:46.16 ID:1vehcz3k0.net
まあ向かって来なければって部分はあるよね

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:49:15.18 ID:uaTyjnSiM.net
多分呪術師同士の殺し合いって現代の法律が届かないっぽいから現代の法律に当てはめて考えようとする事自体が無駄だと思う

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:49:17.12 ID:LWRJJbhrd.net
真希がやられて直哉が真依の武器引き継いだらええねん。ナイフじゃあ呪霊相手はきつい思うてたとこや

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:50:00.64 ID:9ADDi8kCa.net
>>378
プライドとかないんか?

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:50:21.98 ID:mLH0QMWg0.net
>>377
とくに甚壱さんは上半身裸になる暇があるならマキに奇襲でもかけたらよかったのに
なんで上半身裸になって堂々と敵の前に登場したんだろ
みんな服着てたのになんで甚壱さんだけ上半身裸なんだ?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:50:50.70 ID:9ADDi8kCa.net
>>384
"縛り"やぞ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:51:47.36 ID:uEGjFMWd0.net
普通あんな状況になったら色んなもんとりあえず置いて停戦して
協力してメロンパン倒そうってなるのが普通
それをむしろ最初から身の保身しか考えずに邪魔してくるってのがまずおかしい
だから腐ってると言われるんだよ

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:52:58.31 ID:59iSa43d0.net
この漫画ってどっちかってーと血統や地域社会みたいなローカルで無条件な繋がりを粘着質でキモいモンとして描いてる部分が強いように思うんで
殺した相手が親族であるかどうか、を重要視して話が進む気はあんましない
個人としてそこに引っ掛かりそうなキャラは居るけど

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:55:44.68 ID:9ADDi8kCa.net
共通の敵が出てきても協力できずに内ゲバとか王道パターンすぎて逆に協力する作品あるなら見てみたいわ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:55:58.14 ID:kc61Jvt90.net
おそらく完全体になったセルがウォーミングアップを楽しんでたのと同じ感情で動いてるんだと思う
圧倒的な力を手に入れ自分以外の人間は虫けら同然になったって事を表現してるんだろう
そう考えると最強なのに人間社会でセコセコ働いてた五条って生真面目な奴だよな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:57:13.20 ID:F3tSZtCKr.net
>>388
進撃の巨人はエレンが地ならし発動してからみんなで協力したよ
最後は幸せなキスをして終わり

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:58:21.40 ID:uEGjFMWd0.net
>>388
まぁそうだな、そんなんばっかりで正直そういう展開は飽き飽きしてる

内ゲバ起きなかったのは鬼滅くらいしか知らん
あれはそこが良かった、寄り道せずラスボスまで行ったから

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:58:55.15 ID:HFJf9MCp0.net
まぁ今のコロナでごたついてる現代日本を見るとリアリティあるなぁて思うよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 18:58:58.40 ID:MFiRm142d.net
>>384
鋭いなw
だがそうなると問題は脱いだか、脱がされたか
もっと言えば上半身だけでよかったのか、誰のためなのか
たぶん真希は鋭く見抜いたから首チョンパ池ポチャしたんやろ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:00:23.83 ID:9ADDi8kCa.net
>>390
いやエレン倒すやつらがまとまっただけで人類は最後までバラバラだったじゃねーか

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:04:03.36 ID:F3tSZtCKr.net
>>394
共通の敵を倒す話をしてるのに、なんで人類の気持ちが一つになる話をしてるんだ?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:07:02.94 ID:MFiRm142d.net
オレの妄想だけど真希ってサンプルが手に入ったことだし
そのうち九十九と組んで呪術界の体勢派の人間と対立して、真希に限らず人間バサバサ殺してく展開もあるんじゃねぇか
その慣らしで既に殺人犯してる虎杖達も回遊でさらに殺しに慣れていきそう
真希のは殺人の序章かもしれんな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:14:53.30 ID:AZV1q+0W0.net
>>384
あのシーン今後なんでぬいでんの?って思いながら読む羽目になるわww
直哉に切れてた時も脱いでたっけな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:18:34.13 ID:MFiRm142d.net
>>397

顔じゃ気を引けないこと分かった脱いだ説あるな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:19:41.50 ID:IYQNX5Dna.net
敵の手足を欠損させて戦闘力を削いでから即死攻撃で止め、体制を崩した敵に即死攻撃を決めるという真希の動きは、Ninja gaidenやSekiroなどのZ指定アクションゲームでは理にかなった適切な行動なんだが、週刊少年ジャンプでそれをやられてもなぁ
まあ、ブラックエンジェルズや北斗の拳などの往年の名作も殺伐とした殺し合いをしていたと言われればそうなんだが

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:21:50.25 ID:vnHvUoHF0.net
>>396
死滅回游はもれなく人間との戦いだから誰も殺さず平和に追われる訳ねえーよな
ヒリヒリせんとつまらんし

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:23:42.81 ID:uaTyjnSiM.net
鬼滅はなんだかんだと主人公側は絶対善のまま、敵側は絶対悪のまま、善が悪を殲滅するわかりやすい話を貫き通して終わったな
それこそがヒットの要因だろうけど

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:24:55.76 ID:hoUIwB3qM.net
呪術はグレーvs黒て感じだね善悪の戦いでいうと

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:30:10.43 ID:MA2mceLl0.net
作者自身が善悪理解できてないから自然とグレーになる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:36:58.98 ID:MFiRm142d.net
まぁ主人公側が完全なる善だから面白い作品になるってわけではないよな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:39:25.08 ID:239F4ORR0.net
カラーの真希さんお耳無いんやな

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:39:54.30 ID:lEXqf7KBM.net
丁度いいキャラでいいのよ
デンジに共感できるやつもいれば虎杖にいて欲しいやつもいて炭治郎に憧れるやつもいるしな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:44:18.43 ID:uaTyjnSiM.net
幽白リスペクトっぽいから「勧善懲悪→善悪の定義をはっきりせんと。正義の味方も人殺してるわけだから」って冨樫のコメント知ってるでしょ

冨樫、明らかに商売上はこうしなきゃならんのだが、その実勧善懲悪話書くのうんざりなんだー飽き飽きだーって感じでこのコメントの後漫画内でどんどん善悪の定義も崩れて幽白が勧善懲悪話でもなんでもなくなっていったの笑える

呪術廻戦、最初っから勧善懲悪ぶん投げた後の幽白の雰囲気に影響されてる感満載だったしわかってやってると思うぞ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 19:49:21.71 ID:MFiRm142d.net
オレ的にはルフィとかバレーの日向やブラクロの主人公は合わん
思考が単純すぎてつまらんし共感できん
だからオレはヘラヘラして煽り倒す直哉さんがええんや

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:06:11.75 ID:kxlm+ghdd.net
直哉死ね死ね民無事に死亡

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:15:09.87 ID:AlT9U0jPa.net
>>408
弱虫ペダルだと御堂筋が好きそう

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:19:03.56 ID:MFiRm142d.net
すまん弱虫ペダルは読んだことないわ
でもなんつーか
心の弱い部分とか嫌らしい部分見せなくて体育会系的なキャラが好きにはなれん
人間離れしすぎてる

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:20:52.64 ID:MFiRm142d.net
あぁ幽白だったら仙水泉が一番好き

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:23:17.95 ID:thX35Z4V0.net
善だの悪だの罪だの罰だの気にしてる奴が多いんだな
単純にムカつく禪院家皆殺しで無双して面白いとしか思わなかったわ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:25:25.11 ID:1kcHdDfB0.net
天使ちゃんが性格も天使で普通に味方になってくれれば良いけど
どうせ野薔薇みたいなヤンキー系で一度戦う展開になるんだろうなあ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:34:50.49 ID:MFiRm142d.net
>>413
ほんとな
禅院家編、直哉さんの登場から含めてすげぇ面白い
先が気になって仕方ないわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:36:18.65 ID:zuWQ53Ng0.net
>>413
自分が不快になった理由をうまく言語化できなくて
善悪論の脊髄反射してる印象

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:41:48.55 ID:hVpYncNc0.net
漫画読むにあたって、共感して応援して「そりゃそうだよな」って腑に落ちる展開になってほしいんだろう
そこから外れるとそのストレスや違和感を怒りに変えちゃってるんじゃないかな

今回の真希に関しては正義の味方ポジでいてほしかったけど、叶わなかったから今度は制裁や何かしら損害がないと納得できなくなってるんでしょ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:50:38.30 ID:MFiRm142d.net
>>417
オレの勝手な妄想だけど
もともと真希に対して弱いのに態度でかいのが気に食わないのわよ!って思ってたのが
いきなりパワーアップして活躍し出したのがムカついてるんじゃないかなムキーっ!って
直哉さんと同じ思考やで憎めない奴らなんだと勝手に思ってる
やで!

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 20:53:24.22 ID:dfdx90zQx.net
禪院家で真希にとって大切だったのは真依だけで、ついでに真依以外だと真希にとって家族に近しいのは精々高専の1、2年くらいだから、
禪院家であろうが襲ってくる奴は敵でそれ以上も以下も無いやろ。んなもん実父を最期の言葉も交わさず秒殺した時点で明らかやんか。

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:00:20.10 ID:WePjvKTX0.net
世間的にも処罰感情の強まりは感じるな
真希以外なら脹相も人を殺してるから何か罰があるはずだという声も定期的に出てた
嫌いだからそうなってほしいじゃなくて悪しきことは必ず罰さてほしいという
最初から憎まれ役として出てきたやつはともかく
味方側に罪がある者がいてそいつに特に反省の感情が見られないと許せないみたいな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:03:16.57 ID:zuWQ53Ng0.net
>>417
うまいな言語化
今の展開は少年漫画じゃないよーこれは青年誌だよーつらいよーって感想はとても共感するけど
それでキレたり◯◯するべきだ!ってなるのよくわかんないんだよな
だってこれ読者が気持ち良くなるための読者=主人公TUEEEなろう小説とかゲームブックじゃない
自己投影型の読者が圧倒的多数とは言ってもな キャラと自分の切り離しが変

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:06:04.29 ID:bf8xcZ910.net
>>420
殺しをしてるキャラ程度なら別に問題ないとは思うんだよな
今回のは大虐殺だからな
理由も何もない蛮行でしかないからな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:08:24.98 ID:27u3msHx0.net
別に好き勝手やって反省しないし罰も受けないクズキャラが好きならそれでいいんじゃね
クズキャラであることを認めないのは見苦しいが

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:11:40.29 ID:v6Ojx3Xad.net
九十九「陸奥圓明流 千年の歴史に 敗北の 二字は無い」

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:11:46.31 ID:WePjvKTX0.net
>>422
真希にもちゃんと理由はあるよ
納得するかどうかは個人差
逆に理由があっても主人公サイドが殺しはしてほしくないってのも多いから割れる

意見が割れるのは仕方ないんだが
自分が許せないことは他人も許せないはずだみたいな論調に行くやつが多くてスレが荒れるわ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:13:37.98 ID:thX35Z4V0.net
>>422
理由も何もないは言い過ぎ
やりすぎ派にはそう見えるのか

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:14:59.14 ID:uaTyjnSiM.net
>>420
自身を絶対善の側に置いて絶対悪をやっつける気分を味わうのは人間的にとても楽しい娯楽だもん
そして漫画は娯楽だから、味方側に絶対善っぽくないキャラが加わると絶対善に自身の視点を置くってことがしにくくなって娯楽度減るから

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:15:29.80 ID:27u3msHx0.net
首を持ち歩く理由を説明してみてほしいw

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:15:57.30 ID:nizVCj5w0.net
>>417
>>418
ほんとこれ
漫画読んでて全肯定でいる必要はないけど、思い通りの展開じゃなかった時に、正義だ善だって建前くっつけて正当化しないと不快な理由を説明できないのが多すぎ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:17:49.81 ID:MFiRm142d.net
いや、だからさなんで漫画の中の善悪を人に押し付けるんですかね‥
オレは仙水泉好きだしクズって思ってないよ
だって漫画だし

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:18:40.40 ID:3+H+Mzf00.net
>>423
完全正当防衛を主張する奴とかな
善悪どちらにせよとにかく偏った考えしかできない読者が多すぎる

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:19:58.42 ID:WePjvKTX0.net
>>427
漫画は娯楽だけどそういう白黒割り切れない価値観も増えてきてるし
これもそういう漫画だということは読んでたら分かるはずなんだがね
割り切れない価値観を示す漫画やキャラを叩くというのも
「自分を正義において悪を叩く娯楽」の1つなんだろうなって思うよ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:20:14.56 ID:1kcHdDfB0.net
スレが荒れると思うならスルーすれば良いだけでは…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:21:54.71 ID:iUV5yeRC0.net
伏黒が嫌う更地みたい想像力と感受性のやつがアニメ以後特に増えてきて
こういう回があるとまたドンと増える感じ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:24:33.46 ID:7CFiKhoj0.net
娯楽っていうけど、娯楽の割に感情移入しすぎてる人とか押し付けてる人がいて
いちいち難癖付けてる印象 それが少年少女だっていうならまだしも
ここの人たち結構な年齢層だろうよ 日頃のストレスか何か知らないけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:26:02.96 ID:uaTyjnSiM.net
漫画を読む理由なんて「漫画を読んで良い気持ちになりたいから」だろうし
良い気持ちにさせてくれる事を期待して漫画を読むんだし
そして結局のところ、自身の視点を善に置いての勧善懲悪話が1番良い気持ちになれるのが大多数の人間だろ
それ崩されるの気持ち悪いんだよな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:27:35.87 ID:B8MXqWT/0.net
ここで死滅回遊やってると聞いて

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:28:39.22 ID:HFJf9MCp0.net
なんか……やべえなコイツ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:33:27.60 ID:fGz2ecN30.net
上は全部羂索のレス

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:36:27.82 ID:MFiRm142d.net
オレには繊細な心の葛藤で騒いでるってより真希アンチか作品アンチにしか映らん
真希の立場考える素振り一切ないからな
仮に真希が闇落ちしてもそれはそれで面白くなればいいやん
心理学的な事とか思考の言語化とか難しいの知らん

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:39:10.25 ID:zuWQ53Ng0.net
>>440
メロスを彷彿とさせる文学的な言い回しで好きや

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:42:07.94 ID:bf8xcZ910.net
>>425
理由と行動が釣り合ってないからね
派遣クビになって破れかぶれになって人殺してる奴にも理由はあるわけだから
殺された方はたまったもんじゃないってだけで
感情移入できる方がおかしいように思うわ

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:44:32.21 ID:w7/L0LNd0.net
真依の死と遺言までご丁寧にあったのに
何が気に入らないのか分からんね
無抵抗の一般人を殺してるわけでもないのに

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:45:11.37 ID:kHfsr0qy0.net
アニメ化できるんかここら辺
するとは限らんが

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:46:47.64 ID:WePjvKTX0.net
まあ納得する気がないやつは何を言っても聞かんてことよ
それを説き伏せようとしたり言い負かそうとするから不毛

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:47:58.32 ID:TWjr0Pls0.net
直哉殺さずに殴って腐女を喜ばせて
命を掛けて作った真依の武器を捨てる

つまり真希も、ゲーム途中で死ぬだろうな

腐女が喜ぶから火傷ブサイクや女キャラを殺しまくる、芥見は女にコンプレックス抱いてるのな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:48:04.41 ID:MFiRm142d.net
>>441
何かメロスが怒ってたこととセリヌンティウスって言葉しか知らんオレを煽ってる?煽ってるよな
見下ろすなや!

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:48:56.09 ID:WePjvKTX0.net
>>444
深夜アニメのままならいけるっしょ
ファミレスで人が燃えるところも虎杖の腕が切られたところもやってたしな
ミミナナのサイコロステーキとかどう作画すんのか逆に楽しみ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:54:57.44 ID:zuWQ53Ng0.net
>>447
ちょい待って 味方やで
安心しぃ君の邪魔はせぇへん

いやマジでシンプルに読みやすい文章でスッとしたんだ
今はただ君に感謝を

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:56:49.91 ID:uEGjFMWd0.net
こいつの中では数十人の武装した殺気のみなぎる兵隊に理不尽にリンチされて殺されそうになっても
おとなしくやられるのが正しいってんだろ
頭がおかしいね
主張が破綻してる

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:56:57.29 ID:kHfsr0qy0.net
面白ければいいよね確かに
この3ヶ月まじで直哉のおかげで楽しかった
お兄ちゃんもだけど

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:58:42.95 ID:j1ppmWES0.net
直哉ってまだ敵を板に閉じ込めるのは出来んのかな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 21:59:36.88 ID:oNlyQuhea.net
>>451
なんで「楽しかった」って過去形なんですかね...
線香でもあげるか

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:00:05.86 ID:bf8xcZ910.net
>>450
まず扇を斬殺してるのは真希
それで終わって逃げればいいだけなのにわざわざ皆殺し目的で残って大虐殺してるのも真希
妹の声が聞こえるとか意味不明なこと言いながら手当たり次第に殺してるんだから弁解の余地がない

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:00:41.13 ID:uEGjFMWd0.net
>>451
これ
マジで最近の展開はめっちゃ面白い
今週の展開もスカッとした
来週直哉君ともどうなるのかも楽しみ

正直あんまり死んでほしくはない
鰤の涅マユリみたいにゲスはゲスのまま味方化して欲しい

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:05:25.84 ID:239F4ORR0.net
>>435やめたげて

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:05:30.63 ID:bf8xcZ910.net
直哉と真希が手を組んでる可能性はあるような気もするが
五条復活に手も貸してくれそう

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:05:52.84 ID:MFiRm142d.net
>>449
なんやええ人やったん?
<優しい世界>

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:06:03.99 ID:kHfsr0qy0.net
>>453
死なないの!?どっちでもしばらくは出てこないかなあと思ってる
>>455
下衆な仲間いないもんねたしかにー

直哉が死んだら直哉に2票いれよ人気投票
まじで直哉のおかげで楽しかったよw

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:07:31.52 ID:MFiRm142d.net
>>458
あえ、優しい世界っての書いたけど消えてた‥
不吉や‥

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:07:49.89 ID:RSfp9cZn0.net
野薔薇が真人とエンカウントした時といい今回といい、戦闘シーンに至るまでの過程が雑な感じがする

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:08:26.06 ID:Y66TJOF50.net
なんか呪術より水戸黄門の方が合ってる奴がいて草

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:10:11.73 ID:t0xRNHpqa.net
全員おんなじ考えなの気持ち悪いし善悪や思想とかバラバラで当たり前だし大体のヤツは割とグレーだと思うけど何故かわかりやすい勧善懲悪ものが受けるよね
正義厨みたいに悪いやつを懲らしめたり責めたりすると快楽中枢が刺激されてドーパミンがでるらしいな
このスレにもおるけど

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:10:50.09 ID:AUtuKH/Z0.net
水戸黄門みたいな呪術廻戦はちょっと見てみたいw

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:16:53.40 ID:bf8xcZ910.net
>>463
いや少年誌なんだよおっさん
なんで勧善懲悪なんだろうなーじゃないんだよ
そもそもおっさんが読むものじゃないし

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:17:44.93 ID:WePjvKTX0.net
>>464
五条が「虎杖、伏黒、こらしめてやりなさい」っていうのか

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:17:46.36 ID:dfdx90zQx.net
少年誌だから勧善懲悪があっても良いけど少年誌だから勧善懲悪じゃなきゃいけないわけでもないわな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:18:06.10 ID:HvAvHBkG0.net
荒れてんなー

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:18:38.64 ID:WePjvKTX0.net
>>465
少年誌だから勧善懲悪って発想自体がすでにな

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:19:14.13 ID:Y66TJOF50.net
>466
ポテチ吹いたやん

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:19:58.95 ID:zuWQ53Ng0.net
>>464
制服のうずまきボタン見せたら真人が土下座するんか

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:20:46.24 ID:eyz96urR0.net
>>464
お銀さんのシーンは!お銀さんのシーンは誰がやるの!?

呪術キャラでイメージしたら……パンダが思い浮かんだ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:21:02.28 ID:WePjvKTX0.net
そしてサービスとして野薔薇の入浴シーンが入る

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:22:02.83 ID:Y66TJOF50.net
それより由美かおるの風呂シーンは誰がやんのか気になって眠れん

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:22:12.10 ID:uEGjFMWd0.net
勧善懲悪といえば
むしろ主人公善人面の蘭太君が自己犠牲精神で死んでも敵を倒すっていう姿勢がスゲー皮肉効いてた
あれ皮肉だよな多分

でも蘭太君も好き
まだ死んでないよね…

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:22:17.48 ID:3WYvgI+J0.net
そこは東堂の入浴シーンじゃない?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:23:37.62 ID:MFiRm142d.net
>>466
草ぁっ!
五条とかノリノリでやりそう
野薔薇入浴シーンって言葉やめて野薔薇好きだからムラムラする

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:23:57.01 ID:eyz96urR0.net
>>476
そうじゃった
セクシー担当は決まってたんだった

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:24:45.28 ID:Y66TJOF50.net
おまえら最高

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:24:53.00 ID:WePjvKTX0.net
しまった五条なら「悠仁、恵、こらしめてやりなさい」だった
じゅじゅさんぽ辺りでやりそうなノリ

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:25:05.77 ID:zuWQ53Ng0.net
やはり葵ちゃん!葵ちゃんは全てを解決する!

肌艶もいいし脱毛もしてるし良い匂いもする
サービスシーンを任せられるな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:26:49.25 ID:WePjvKTX0.net
>>481
水戸黄門の紋は「三つ葉葵」…つまりそういうことだ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:27:02.90 ID:8edR9SBTd.net
バレ
直哉「呪具庫に呪具なかったやろ?その呪具はどこに消えたと思う? スッ」

真希「それは!最速の呪具、神殺鎗!」

直哉「最速の僕が、最速の呪具を持ったらどうなるか。詰みやで、真希ちゃん。」

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:27:20.99 ID:bf8xcZ910.net
>>469
少年誌だから勧善懲悪じゃないと少年たちがついてこれないんだよ
おっさんの発想や思想は関係ないの

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:28:21.65 ID:Y66TJOF50.net
水戸へ帰れ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:29:09.88 ID:eyz96urR0.net
>>482
なん…だと…!?

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:32:59.98 ID:Y66TJOF50.net
そろそろコーモン居なくなったん?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:33:00.75 ID:HFJf9MCp0.net
水東堂

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:33:09.08 ID:mLH0QMWg0.net
ナオヤ、覚悟の領域展開……!

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:35:11.37 ID:YePgtFtc0.net
自分を殺しに来ている人達をやっつけただけやんなー
殺らなきゃ殺られるんだからしかたないやんなー
逃げたかて絶対追ってくるやんか、それやったら今戦ったほうがお互い時間を無駄にせんでええやん
真希ちゃんつっよ、あー面白かったわー

って思ったんやけどなんか荒れてるんやね

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:37:46.76 ID:Y66TJOF50.net
荒ぶってんの1人だけ

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:39:34.87 ID:uEGjFMWd0.net
俺はもうNGしたよ

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:43:24.62 ID:bf8xcZ910.net
この漫画って週刊「少年」ジャンプに連載してる漫画であってるよね?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:45:30.99 ID:mLH0QMWg0.net
なんかマキが虐殺してるみたいに言ってる奴いるけど、それじゃわざわざ上半身裸になってご自慢の術式披露したのに瞬殺された甚壱さんがアホみたいじゃん!

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:48:40.80 ID:mLH0QMWg0.net
>>484
じゃあなんでデスノートは売れたの?
あれに善の要素あった?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 22:52:42.03 ID:MFiRm142d.net
水戸黄門で一件落着したと思ったらまたこれで
逆に草
ギャグ漫画かよ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:03:55.35 ID:bf8xcZ910.net
>>495
結末ってどんなんだっけ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:05:23.43 ID:q8maVvLp0.net
いつまでやってんのこの子

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:06:40.53 ID:bf8xcZ910.net
>>498
クサッ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:10:13.29 ID:3+H+Mzf00.net
ここで暴れていたのは少年だったのか
ならば仕方がない
若き頃は誰しも義憤に燃えるものだろうから

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:10:46.65 ID:zuWQ53Ng0.net
荒らしは構わずワッチョイでNG
そのままスレ勢いの養分にしてやるのだ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:12:07.12 ID:rH2aOvFe0.net
>>60
無理して漫画読まなくてもええんやで

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:13:00.63 ID:bf8xcZ910.net
>>500
だって少年漫画のスレだからな
ここにおっさんがいる事が?だよ
言ってる事おかしいか?

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:16:44.29 ID:MFiRm142d.net
こういうの聞いてもいいか分からんけど
ネタバレスレとかではもう今日あたり次の展開分かってたりするの?
いやネタバレ知りたいとかじゃなくて自衛したい
漏らそうとしてるやつもNGしたい

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:17:14.66 ID:hVpYncNc0.net
>>504
ネタバレ来てるよ
気をつけてね

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:17:59.04 ID:MFiRm142d.net
マジか気をつけるわ
助かった!

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:19:56.24 ID:35eBkmy1p.net
わざとここに早バレ書く奴
わざとじゃないけど誤爆する奴出てくるから
バレ嫌なら水曜以降はこのスレ見ないほうがいい

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:20:56.51 ID:RxMGxcFX0.net
バレ書き込みに来るやつはIDとワッチョイ消して書き込んでるからバレみたくないなら本スレも開かん方がいい

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:21:17.76 ID:MFiRm142d.net
そうか、じゃあ獄門キョウで過ごすか‥
なんか今日すでにすっげぇ書き込んでるしw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:21:49.80 ID:MFiRm142d.net
ありがと!
また来週!!

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:26:25.83 ID:kxlm+ghdd.net
ネタバレ

直哉は殺さない

ワンパンだけ喰らわせて見逃す

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:27:01.76 ID:y1+qyfga0.net
アトラスとレッツゴー呪術師でコラボして欲しい

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:32:13.31 ID:kxlm+ghdd.net
ボゴォ

https://dotup.org/uploda/dotup.org2492446.jpg

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:35:28.41 ID:rH2aOvFe0.net
言ったそばから・・・

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:52:04.32 ID:239F4ORR0.net
えーショックやわ

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/02(水) 23:53:18.96 ID:XX6fBe4E0.net
その場しのぎじゃ底が見える

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 00:00:58.22 ID:plkeKnPMK.net
ベラミー

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 00:06:41.70 ID:R82wRL8U0.net
>>513
汚い絵 

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 01:30:32.20 ID:0Gb+xbiJ0.net
えっ嘘やろ?
僕死んでしもうたん?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 01:43:19.64 ID:SC3Xdwnt0.net
えっ、待って
うちらのナオヤが負けたん?

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 01:56:11.39 ID:qG8rVm+la.net
おい直哉!!
バカなマネよしてくれ!!
さぁ……!!
立ち上がってホラいつもの“ショー”!!
見せてくれよ
…………!!
直哉!!!
お前は!!
特別一級の“禅院家当主”だぜ!!!?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 02:15:48.69 ID:VsXhyquja.net
なんで本スレでネタバレしてんだよ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 02:38:41.84 ID:bVTRXQnN0.net
渋谷事変の裏で糸引いてたのって誰かわかってるんだっけ?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 02:51:09.79 ID:F8cTb4nr0.net
>>523
虎杖たちはもうわかってると思うけど
総監部がわかってないのか知ってて五条や夏油のせいにしたのかはまだ不明

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 03:05:42.41 ID:dqCtdCd/M.net
読み方って
あくたみげげであってる?

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 03:14:03.03 ID:Ck9kYvTS0.net
>>522
最近ガイジ大杉やろ。
アンチスレでやれよ・・・・

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/03(木) 03:15:27.54 ID:AJVZy9Ny0.net
口を開けばすぐガイジガイジ言い出す奴がのさばってるのか
そりゃ人も減るわな

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 03:17:21.74 ID:tCxNccL80.net
”しもじも”って聞いたことないの?
”げげ”なんて意味不明な読みな訳ないやろ〜

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 03:33:06.86 ID:bVTRXQnN0.net
どう見てもちゃみげげだろ

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 03:39:50.00 ID:M0kJdrgad.net
>>199
兄を名乗る不審者とスライディング裏梅が乱入!!

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 05:25:37.11 ID:yWJjhBtyM.net
伏黒と直哉か
直哉とお兄ちゃんか
真希と直哉あとあと共闘して欲しいわ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 05:29:54.41 ID:guwlEuqp0.net
>>25なにも知らないモブは屑ですらなかったよな


>>292両手に武装して屋敷のなかに乗り込んでる時点で最初から虐殺のする気満々だろうがボンクラ粗大ゴミ

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 06:03:37.50 ID:HNr42RFBr.net
人の心無いんか?

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 06:04:39.38 ID:guwlEuqp0.net
>>377お前みたいなボンクラほど正当防衛が万能なワードだと思い込んでるよな

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 06:12:32.23 ID:a+15nOdE0.net
直哉くんみたいに朝からイキりすぎだろ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 06:30:18.94 ID:A+0AmtvV0.net
>>535
顔面包帯グルグル巻でイキってんの想像するとおもろいな

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 07:00:25.35 ID:d6y/Tctx0.net
>>534
朝っぱらから何イキリ倒してんだこのガイジ
目障りだ消え失せろ屑

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 07:07:17.43 ID:zVfZ/Qs2p.net
そいつはNGしとけと以前から言われてる奴だろ
さっさと消しとけ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 07:23:02.00 ID:buiHnI/ld.net
Twitter【悲報】トレパクで炎上した呪術廻戦のうずまき単行本で修正されてしまうwww

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:07:32.94 ID:pL32DKPw0.net
子供のジャンプたまに流し読みしてるけど、この漫画ってストーリーがぶつ切り過ぎない?
先週と今週でいきなり違う話になったりとか。

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:09:10.60 ID:F8cTb4nr0.net
めんそーれ!

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:14:53.64 ID:GaEO4Zn40.net
明日UT発売かぁ
朝からネットで頑張るか悩むな

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:17:15.41 ID:eGOORuOZF.net
>>525
合ってるよ

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:30:52.63 ID:GaEO4Zn40.net
>>540
たまに流し読みしてる人にそんなこと言われても困る

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:47:35.83 ID:UlSMsClv0.net
>>542
自分はネットにするよ店舗は整理券とかなったら面倒だし

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 08:50:05.19 ID:0dv+CiQ00.net
>>540
先週と今週は続いてないか?
流し読みしてるから繋がらないのでは?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 09:27:16.65 ID:XPF30Sq5a.net
UNIQLOのオンラインでも店舗の開店と同じ時間から買えるのかな?
この前チェックしたときは、販売開始時間書いてなかったんだけど

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 09:42:08.44 ID:XZKS9TZx0.net
>>540
たまに流し読みしてるからブツ切りに感じるんじゃないの

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 09:44:08.37 ID:SC3Xdwnt0.net
>>540
お前、それドラマや続きものの映画でも同じこと言えるのか?
アホだと思われるぞ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 09:54:38.35 ID:QurCNhjXM.net
真希が乱心したと言われてもなんで真希が扇さんを!自分の父親を!的な反応一切見つからないあたり、恨みつらみが溜まるような接し方されてた事自体は周知の事実だったんだろうな、と思った
ガチで扇が姉妹を殺そうとしてた事は知らなくても真希が扇に殺意を抱いても別にその事自体は不思議に思わず、まああり得るわな的な受け入れ方

このあたり呪術師どうこうというより名家っぽいな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/03(木) 10:24:46.00 ID:NPkKHSyl0.net
>>543
ありがとう!

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/03(木) 10:27:49.57 ID:1Wour5Hp0.net
今の全員怪我あるのは当時さんの気まぐれだって言ってたし
やっぱり昔こいつら当時さんに嫌がらせして、当時さんが覚醒した後にビビってしょんべんちびったけど、
壊滅させられなかったからラッキーって事だったんだな

学習能力なさすぎでしょ
https://i.imgur.com/Xg5r7km.jpg

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:33:16.67 ID:SC3Xdwnt0.net
>>552
まさか同じ時代にあんなのが再登場するとは思わんし、しかもまた禅院家から出現するとか特級術師が生まれるより確率低いからしゃーない

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:34:52.78 ID:zWRL8GTl0.net
ていうか真依はなんで双子の片割れが死んでパワーアップって知ってたんだろ
あの禪院家なんだからそれ知ってたら双子生まれた直後に片方殺すとかやりそうなのにな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:35:56.92 ID:AeWq9UoI0.net
>>552
それ程家全体が長い時間をかけて淀んできたんだろう
もはや自浄作用は期待できないレベル

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:52:11.81 ID:GuJiiy7Ba.net
真依が縛りを己に課そうとしても上手く機能しなかったんだろう
術式開示による能力底上げも縛りのうちだけど
それでも作れる物体の量が増えなかったとかね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:53:19.39 ID:m7Fq0vvC0.net
滅ぶべくして滅んだ家名だなこれ

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:13:46.07 ID:PUsvlu/a0.net
頼れるのは加茂家だけか

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:14:49.37 ID:Mqhop2Xz0.net
加茂家は上層部とズブズブだから…

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:17:26.59 ID:1qcgJvZhr.net
まだ賀茂憲紀がいる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:21:03.54 ID:o+DS/Ehh0.net
きれいなのりとしを信じろ
あいつが腐った呪術界をマシにしてくれる

これでのりとしまで脱落したら次世代は真っ暗だな…

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:33:05.59 ID:rxb9O1Gu0.net
五条だって悟さん生まれる前から名家なんやでそれでもワンマン言われるのは悟さんが突出しすぎってだけや

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:36:25.48 ID:yRw4VhILH.net
ニンゲンは醜いなぁ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:47:59.77 ID:GaEO4Zn40.net
野薔薇之景、わかっていたがパァンで終わって悲しい

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:51:11.40 ID:HPL6Qls8a.net
あれで脳の構造が変わってしまったせいで呪力量が乙骨並みになってしまった野薔薇ムニャムニャ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:57:09.84 ID:jD0hNZxNd.net
恐らく特級相当のお兄ちゃんに負けた直哉君が特級に勝てるパパ黒に近いレベルになったと思われる真希から生き残れる未来が見えない
直哉、お前…消えるのか?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:57:48.47 ID:V8pertpCM.net
まきさんの火傷が治らなかったように
野薔薇の頭パーンも治らないんだろう

ワンチャン脳にダメージあって16號立会人だった門倉が2號に変貌したような展開あってもいいけど

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:59:38.01 ID:yWJcVo9wM.net
>>552
要するに「殺せる」と自身勢力を過大評価してるんだよな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:01:15.67 ID:ppnwEYbWa.net
>>513
お前本当に死んでくれない?今すぐ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:03:28.50 ID:HPL6Qls8a.net
蘭太は殺るんだじゃなくて逃げろって言うべきだったな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:12:51.02 ID:ywQ96mkN0.net
禪院の「全部」の中には非戦闘員も居ると思うが
近くにいるはず母ちゃんとかも殺してくんだろうか?

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:17:22.98 ID:SC3Xdwnt0.net
>>571
非戦闘員は禅院の術師が全滅した時点で後ろ盾も何も無くなるから放置でも問題ないな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:22:32.79 ID:HPL6Qls8a.net
禅院の子を産むかもしれないから子宮破裂キックで許してやろうぜ
伏黒はパイプカットで

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:24:51.57 ID:rxb9O1Gu0.net
母ちゃん見逃そうとするけど妹の剣が勝手に

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:27:47.32 ID:SC3Xdwnt0.net
母ちゃん、多分外の世界で働いたことないだろうし、特に優れた社会的スキルもないだろうからあの歳で無職になるって結構な地獄だよね

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:33:50.75 ID:7o/XK0Bia.net
>>565
野薔薇「脳味噌がミニマムで助かったわ」

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:44:05.14 ID:EoVoXUxlM.net
>>575
蓄えくらいあるでしょ
扇の遺産とか自分の財産とか
それすらなきゃいい年してやばいわ

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:44:25.19 ID:yWJcVo9wM.net
>>576
ダマラムさん乙

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:45:26.06 ID:CrcYAffa0.net
伏黒が財産は全部ワイのもん発動してみんなを経済的に破滅させよう!

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:47:54.76 ID:yypjRbihK.net
のばらちんの脳みそはミジンコだぞコラァ!

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:53:10.63 ID:yWJcVo9wM.net
>>577
恐らく無い。家に縛りつける為にヘソクリとか出来なくなってる
扇も本家の財産には本来手を付けられないが勝手に持ち出しで私腹を肥やしてる可能性はある

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:54:58.12 ID:7o/XK0Bia.net
>>581
虎杖「熟女ヘルス行ったらマキ先輩のお母さんが出てきてびっくり」
こうなるのか

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:56:07.70 ID:utLHGaxo0.net
興奮すると塞いだ傷口から脳汁が垂れてきそう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:56:19.96 ID:Os8rY9UT0.net
>>582
おいこら素行不良未成年

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:57:28.22 ID:WTqUTB/Oa.net
【コミックス最新16巻発売まであと1日!】
呪術廻戦 特設サイト「渋谷事変之景」の釘崎ルートを公開しました。公開済みのルート(五条・伏黒)も是非ご覧ください。
https://promo.shonenjump.com/jujutsu/shibuya/kugisaki/

最終日となる明日は虎杖ルートを公開!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1400271014123032578
(deleted an unsolicited ad)

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:07:25.43 ID:Lt3xmtwDa.net
財産は多かったけど速攻で食い潰して風俗とかはありそう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:09:33.64 ID:ywQ96mkN0.net
いやさすがに需要ないだろぉ・・・

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:15:25.90 ID:d87Kr6LT0.net
>>587
虎杖「いやさぁ、ババアなんて馬鹿にしてたさ。がねぇ、いやぁ、味わい深かったって感動したぁ」

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:18:23.95 ID:Lt3xmtwDa.net
さっきからドラゴンハーフだのブレンパワードだの
ここは30年ほど時間が止まってるのか

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:19:02.90 ID:Vlx1D/n3a.net
扇も真希母も老けすぎだよな
娘が17なら若けりゃ30代、普通は40代くらいだろ
純平母はあんなに若々しかったのに

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:24:55.51 ID:WWupOJkDF.net
新人作家「好きすぎてタッチを近づけたくて頑張ったのです。許可は後から取ります」

これだけで許されるからどんどんパクれるなww

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:27:44.59 ID:pX9PSR/v0.net
残穢のほうが気になるな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:29:23.61 ID:Lt3xmtwDa.net
それで外野がどんだけキレようが相手作家がいいよと言ったらもうなんか外野がどうこう言う話じゃなくなる気がする

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:32:51.90 ID:wCMmAl7L0.net
まあたしかに
外野が騒いでも意味ないんだよな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:38:44.54 ID:228VgCZf0.net
渋谷事変之景の野薔薇のやつ真人が楽しそうで笑ってしまった

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:51:19.57 ID:8Sb8T79i0.net
>>591
ミスター慶應みたいなもんかね
示談が成立したからノーカンノーカン

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:17:38.65 ID:dSKlfQbT0.net
関係ないけど領域展開って特級しかやって無くないか
伏黒って二級で入学の天才って設定だし事変後のゴタゴタで認定されていないだけでもはや1番下の特級なんじゃね

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:19:50.65 ID:w8EFyZM/0.net
恵にはまだ特級レベルのイカレ具合が足りないからダーメー
せめて摩虎羅調伏しないと傑やまさみちには手数で敵わないよー

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:22:27.89 ID:dSKlfQbT0.net
>>575マジレスすると入籍後からの夫婦の財産の半分は妻が貰える
子供がいて18歳以下なら遺族年金が貰える
遺言書はあったとしても関係なく貰える
呪術師は高給設定だし家あるし老後まで人生安泰のはず

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:29:29.90 ID:g0aXEiR5r.net
>>590
なかなか子供出来なくて、やっと子供が出来たと思ったら双子の出がらしだったとかなら扇が娘のせいにしたくなる気持ちもわかる
まあ、そう思ってても娘に言うのは完全にアウトだが

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:39:18.37 ID:jjK2PPN50.net
明日、予約してなくても16巻かえるかな?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:39:34.47 ID:g0aXEiR5r.net
>>599
住む場所はどうするの?
金があれば定期収入のない人でも家って貸してもらえるもんなん?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:43:06.86 ID:Lt3xmtwDa.net
不動産屋「保証人はいますか?」
真希ママ「軒並みざく切りにされました」
不動産屋「じゃあ保証会社が使える物件をご紹介しますね」

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:43:14.87 ID:w8EFyZM/0.net
一般の法律が呪術師に適用されてるとおもうなよ〜?
そしたら悟は学生時代に逮捕されてるぜ?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:46:17.66 ID:lJuGKe//0.net
マキマイの母ちゃんも子供ができるのが遅かったら遅いで酷いこと言われたり産んだら産んだで双子だったからそこでまたあれこれ言われたりしてたのは想像できるなあ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:47:33.08 ID:tzuiQP+OF.net
>>600
賀茂家みたいに、側室いないのがダメだったな
子供ガチャしない扇がそもそも悪い

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:49:24.39 ID:W5vc+bLe0.net
>>602
年金あるならいけるんじゃない?
年金暮らしのジジババも公営住宅とか住んでるじゃん
でも民間は厳しいかも
ある程度蓄えが残ってるならおんぼろアパート購入するかだな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:52:09.41 ID:SC3Xdwnt0.net
>>606
本当はどこも色んな妾テーブルで子ガチャしたいんだろうが、正妻で天才を一発ツモした奴にクッソ見下されそう

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:53:40.20 ID:Lt3xmtwDa.net
甚爾恐怖症のせいで真希見た瞬間心が折れたのかもしれん

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:54:19.83 ID:yWJcVo9wM.net
いつから禪院家は社保完備の企業になったんだ。

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:55:34.65 ID:SC3Xdwnt0.net
>>607
特に生きる目的もなく、公営住宅で仕事もせずただ毎日を過ごすって速攻で鬱になりそう
ネトゲかソシャゲにハマればワンチャンあるか?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:56:55.95 ID:Lt3xmtwDa.net
五条の中の人みたいにグラブルにハマればいい

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:58:09.95 ID:yWJcVo9wM.net
>>609
今まで斬られた兵隊たちは「殺せる」と見越して斬りかかってんのよ
恐怖に怯えた描写は無いな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:59:52.97 ID:hUpqgbWT0.net
>>611
今流行りのYouTuberかインフルエンサーになればいいんちゃう?チャンスあるで

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:02:31.83 ID:ywQ96mkN0.net
出来損ないなのは母体のせいだと母娘放逐して
新しい嫁貰って出来た子供がまた出来損ないだったら
自分の種のせいになるからな
言い訳の余地がなくなる
そこを賭ける度胸なかったんだろう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:04:57.99 ID:dSKlfQbT0.net
>>602今まで住んでいた家は取り上げられる話なん?
世帯主名義の家なら世帯主が死んでも財産だから相続できる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:06:27.83 ID:drlOY9I20.net
術師の保険とかどうなってんだろうな
死亡保険金が入れば余裕で生活できそう

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:09:34.16 ID:ywQ96mkN0.net
弁護士「全財産は黒伏恵に相続させます」
がまかり通る業界で留意分とかあるのだろか?

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:09:40.27 ID:e8TuZwVBp.net
NAOYA殺したらそのまま自殺しそうだけどNAOYAが逃げれば死ねない理由が生まれるな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:14:23.88 ID:dSKlfQbT0.net
>>610それはどっちかわからんよね
自営扱いで自分で年金入ってるかもしれんし禅院家が法人化して社保完備していたらなんかすげーおもしろいw

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:18:01.80 ID:lJuGKe//0.net
宗教法人化してんじゃね?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:18:17.39 ID:yWJcVo9wM.net
>>616
そういう「通常の財産相続」やってたら
旧家は維持出来ないかと
恐らく「当主が総取り」

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:25:30.67 ID:SC3Xdwnt0.net
>>614
まずは禅院家をネタにして登録者数を増やせばええね
身内になぜか戦闘始まると上半身裸になるブサイクな奴の私生活話とか聞きたい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:26:31.53 ID:dSKlfQbT0.net
>>622どういう敷地分けして暮らしてんだろうね
サマーウォーズの旧家大屋敷みたいな母屋と他に別宅や離れがあるかもとか想像すると禅院家おもしろいわw

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:26:53.33 ID:tzuiQP+OF.net
都立高専だけど、普通の授業もしてるの?

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:37:54.27 ID:Lt3xmtwDa.net
>>623
ダイソーでキリンのマスク買って被って「くんにちわ」とか言って都市伝説とかネットロアとか語るユーチューバーになればいいな

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:01:55.33 ID:dSKlfQbT0.net
「今回の禅院家壊滅について皆様に謝罪と説明しなければならない事があります全てお話します」

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:02:59.42 ID:w8EFyZM/0.net
一応してるってよ補助監督(伊地知さんとか)が

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:03:53.85 ID:yWJcVo9wM.net
>>625
都立のボスが東京都議会のって事も帝が天皇で御三家は帝つまり天皇に使える存在って事も
作者は理解してない

作者は理解してない

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:17:28.03 ID:njP87w38a.net
>>601
15巻は予約して買ったん?
これまでの売れ行きから、多めに刷ってるんだろうし買えるかな

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:27:20.08 ID:11qkm90H0.net
ナオヤ持てる全ての術式を本気で逃げるのに使えれば何とか逃げ切れそうだけどな。

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:29:03.57 ID:11qkm90H0.net
>>625
通信講座みたいなのがあるんじゃない?ハナホジ。

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:04:01.24 ID:BGKns9nCa.net
真希が地球そのものを破壊しようとするラスボスになるんじゃ?

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:05:59.32 ID:utjxtIPFM.net
>>554
女の勘や

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:21:47.31 ID:W5vc+bLe0.net
>>630
横だけど君を信じるわ
謎に予約できてなかったんだよ
明日朝イチで本屋行く

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:23:58.34 ID:yWJcVo9wM.net
>>554
パワーアップの前提として、片方だけ呪力ゼロ天与である必要がある。
呪力を等しく分け合ったなら一人殺しても変わらん
双子が双方呪力ゼロならば最初からトウジが二人産まれた事になる。一人殺しても変わらん

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:32:08.18 ID:NBO8pmyK0.net
甚一の死に顔間抜けすぎて草

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:35:03.12 ID:Twh+86wL0.net
これってなんのポーズ?
https://i.imgur.com/7WoZH3U.jpg

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:45:32.60 ID:CrcYAffa0.net
>>638
存在しない記憶とされるアニメEDのラスト

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:47:43.87 ID:NicbTLbi0.net
生首は弛緩するから口が開くんだよね

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:52:59.83 ID:HAihbm4uM.net
>>638
アニメ1クール目エンディングのポーズ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:55:00.51 ID:guwlEuqp0.net
>>537反論できてなくて草

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:01:24.94 ID:Twh+86wL0.net
>>639,641
サンクス

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:06:55.30 ID:CrcYAffa0.net
総監部から死刑宣告が出た歌い手一味

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:08:17.46 ID:EoVoXUxlM.net
>>629
皇居もスルーしてたから
あえて天皇関係触れないようにしてるのかもよ
面倒臭いし

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:12:39.52 ID:rxDO/1wta.net
最終章辺りで
『呪術廻戦』っていうタイトルが
回収されそうな気がする
なんとなく

けんじゃく辺りが言いそう

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:28:12.10 ID:yH+lXBNca.net
>>635
予約できてなかったとは気の毒に…
無事買えるよう祈っとく

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:28:18.95 ID:hUpqgbWT0.net
>>646
宿儺決戦編のタイトルが
「第〇話 呪術廻戦 壱,弐〜 と予想

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:05:51.52 ID:yWJcVo9wM.net
>>645
面倒くさいって言うか呪術関係でもバトル優先し儀式とか交渉とか実務とか描写しないんだよなぁ

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:39:30.95 ID:FuuyoLHb0.net
>>649
宗教関係は取り巻き含めて関係性が'めんどくさい'って意味だろ
天皇絡むと余計にね

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:39:44.93 ID:XL9aWbOU0.net
>>645
主人公の名前は悠仁なのにね
作者の性格やこれまでの言動考えると偶然ではないだろうな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:43:37.53 ID:y/MOvCkl0.net
虎杖の名前は友達から取ったとかじゃなかったっけ
漢字変えただけみたいな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:44:29.48 ID:ZsRzzccQM.net
人工的に作られた子供が悠仁
なるほどと思わなくもない

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:45:23.84 ID:ZsXD2INfM.net
呪術廻戦ではじめて鏖殺ってきいた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:46:33.34 ID:XL9aWbOU0.net
>>652
ネットで突っ込まれてたから予防線混じりの言い訳しただけ
そもそも漢字を悠仁に変える方が意図ありじゃないか?

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:46:43.68 ID:WrntTZ9Gr.net
>>653
それ超絶爆弾発言やな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:48:21.56 ID:GaEO4Zn40.net
憂太にあるはずのにんべんを悠仁にくっつけたんだろ

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:58:16.27 ID:/fhGAZUw0.net
>>654
鏖だけでみなごろしって読む殺意の塊よ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:58:49.85 ID:ZsRzzccQM.net
>>657
あそこ祖父父孫全員にんべんあるもんね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:01:39.12 ID:TMeWbzcP0.net
>>655
ネットが全て真実であり正義だとか思ってそう

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:05:34.77 ID:y/MOvCkl0.net
>>655
作者が言ってる名前の由来信じなかったら確かなソースどこにもないじゃん
俺は作者を信じるよ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:11:02.71 ID:w8EFyZM/0.net
ネットde真実

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:12:08.70 ID:Twh+86wL0.net
てきとーに読んでるせいかキャラやストーリー意味不明でついていけなくなってきた
そのへんがわかりやかった鬼滅との違いか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:14:23.88 ID:/8OZ1dBA0.net
>>663
まぁ、ちゃんと読んでても繰り返し読んでわかるところは多いかな
1回読んだだけじゃわからないところもあるから、テキトーに読んでたら全然内容入らないと思うよ

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:15:11.80 ID:btO0OqWE0.net
ヒロアカと呪術ワートリは真面目に読まないと忘れる
鬼滅はサクッと読めていい
全部好きだけど小学生には鬼滅かヒロアカすすめたい

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:16:13.02 ID:21XbxQ6+p.net
俺なんて眠れない時にピンタレストで二次創作物見過ぎて本家設定か二次で見た物なのか判らなくなってきた

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:16:50.86 ID:/8OZ1dBA0.net
女の先生と男の先生という違いもあるでしょ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:22:28.82 ID:21XbxQ6+p.net
ジェンダーレスの時代だぜ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:26:34.23 ID:27ueHwor0.net
>>663
鬼滅好きだけどやっぱり絵が何してるか分かりにくいから学生にはオススメしにくい
オススメするならスパイファミリーとかかな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:29:06.28 ID:/8OZ1dBA0.net
ジェンダーレス、否定はしないけど、男と女の脳って、やっぱ違うよね
鬼滅、ジャンプっぽくないなぁと思ったのは、女性が描いたものだったからかと納得したけど

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:31:53.16 ID:y0BpkfWr0.net
少年誌の女漫画家はマギの作者しか知らんかった
鬼滅の刃もそうなんか
おまえら詳しいな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:33:54.32 ID:btO0OqWE0.net
高橋留美子は女性っぽくないなーって思う

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:35:16.69 ID:/8OZ1dBA0.net
>>671
ビースターズもそうだよ

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:38:11.83 ID:/fhGAZUw0.net
まあこういう話題ならハガレンだよな

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:40:44.19 ID:WrntTZ9Gr.net
ハガレンが一番女性と気付かなかったかもしれない

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:41:06.54 ID:9yK0ig840.net
くくる隊は炳に武芸を叩き込まれるっていうんだからその時何回も暴れたんだろうな父黒は
恐らく小馬鹿に見下す感じで

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:42:44.29 ID:/8OZ1dBA0.net
まぁ、鬼滅以外のジャンプの女性漫画家、パッと出ないね
ググったら他にもいたけど、スレチなので、もうここでやめるよ

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:45:58.68 ID:FgGYfFQud.net
裏梅くんちゃんはジェンダーレス…?

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:47:49.50 ID:/8OZ1dBA0.net
>>678
まだ不明だったね、そういや

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:00:59.09 ID:CrcYAffa0.net
容姿は少年に見えないのであんな言い方されるのは
・声がそれっぽい
・ハンガーラックが人体に詳しいので骨格などから判断
とかかな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:05:16.77 ID:SC3Xdwnt0.net
>>678
界隈では、女の子より男の娘のほうがチンチン付いてるからお得って声があるよね

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:08:51.95 ID:CrcYAffa0.net
真希は女性が強いられない部隊へ志願して
少なくとも武芸においては見どころのある術師として育った
乙骨入学時点で家出て数ヶ月なのにきちんと育ってるよね?
この場合って部隊の人間には好感を持つものが少なからず居たと思うんだけど一人もそういう反応しなかったね

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:10:41.42 ID:w8EFyZM/0.net
だって呪力も無く紙耐久で呪霊も見えないおちこぼれじゃん

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:11:57.25 ID:CrcYAffa0.net
術式ない時点で立場弱い人たちなのに
更に弱い者を叩くか

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:13:53.67 ID:RBIfJV5W0.net
ブルーハーツ定期

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:17:14.44 ID:3NeFT4pGd.net
真人に改造人間にされたとはいえ、ついさっきまで人間だった1000人を一瞬で鏖殺した五条先生と比べたら真希の50人はまだかわいいw

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:18:35.07 ID:9E8Pdgk20.net
>>663
マジでか
めっちゃ分かりやすいし面白いストーリーだと思ってしスッと入ってきたけどな
多分ストーリへの相性と興味の問題だね

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:29:25.66 ID:21XbxQ6+p.net
順序良く状況の説明と登場人物?の気持ちと周りの反応の説明が都度無いとストーリーがわかりづらいって怒り出す人っている
枕詞だけで風景がイメージできてストーリーに入り込める人もいる

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:34:24.73 ID:FgGYfFQud.net
それはもう読解力の問題じゃない?
少なくとも呪術を難解だと感じたことないし
本とか映画とかをよく見て慣れてる慣れてないとかもあると思う

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:34:47.66 ID:bfnred9fM.net
>>663
ネタバレサイトで文字だけ見て付いてきてそう
ちゃんと読んでなさそう
立ち読みとか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:37:01.77 ID:1qcgJvZhr.net
鬼滅の名前わざわざ出してる辺り対立煽りの類いだろう

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:37:39.22 ID:7nPZK4f0a.net
文字バレサイト捕まったんかな?更新なしって

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:51:17.86 ID:bfnred9fM.net
>>692
ネタバレスレでする話では?

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:55:21.02 ID:qUqA8g+X0.net
>>668
今ながれはそうなんだろうけどマツコミッツみたいなのと違って
朝から民放でそう言う人たちを堂々と見せられるのはちょっと気持ち悪い
おれはオッサンだが今の若いのは普通なのけ?

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:57:15.54 ID:qUqA8g+X0.net
>>663
鬼滅で安易にコッチに踏み込んだ輩に
呪術は敷居が高かろーもん

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:59:08.71 ID:DqcOkUjj0.net
スレチ
この話はもうやめようぜ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:59:19.07 ID:TMeWbzcP0.net
適当に読むってのが理解できん
読むならちゃんと理解しようとするし、大して興味ないならそもそも飛ばす

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:00:28.51 ID:bfnred9fM.net
頭悪いアピールだよな
ようするに

自虐メンヘラボーイ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:14:59.79 ID:HiIPWOsMd.net
>>682
くくる隊からの舐められっぷりから察するに高専入学前は大して強くなかったんじゃない?(中学生だし)

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:27:26.30 ID:qUqA8g+X0.net
察しなくてもそうだろ
出来損ないで天与呪縛も中途半端

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:28:39.93 ID:CrcYAffa0.net
それに手も足も出ない三輪ちゃんなんかをスカウトした師匠は酷いや…

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:30:51.95 ID:PymrP2Y8a.net
あんだけ術者いるのに高専の生徒数って常時あんな感じなんだな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:32:01.70 ID:CrcYAffa0.net
しかも高専
御三家なのにあえて入ってるやつだらけ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:36:09.96 ID:d5ix/UHw0.net
じゅじゅフェスで乙骨のキャスト発表来ねーかなあ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:38:37.36 ID:btO0OqWE0.net
普通どのくらいにくるの?多分映画は12/25っぽいけど
半年前はさすがにはやすぎる?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:54:48.53 ID:MGk8yE1Z0.net
初期の頃は、無免で女の子引いた少年の死体命がけで回収しようとして揉めていたのに
どうしてこうなった。というか最初虎杖と伏黒で揉めていたところ伏線として効いてくるん
だろうな。

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:05:11.26 ID:dWxOxvfp0.net
うずまきのデザインがエグいことになってる
夢に出るわコレ・・・

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:06:02.76 ID:mB8NvG7ma.net
16巻の描き下ろしかなり絵が丁寧だな
いつもは下書きっぽい感じだったのに

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:08:51.37 ID:YCtBPaPZd.net
コンプラアウトだったからなあ

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:10:51.58 ID:m56AQgcw0.net
playブックスだとすぐ読めないのつらい

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:27:54.41 ID:dWxOxvfp0.net
直哉お前、27歳やったんか・・・

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:39:22.40 ID:MJlzMSy/r.net
Q.どんな女が好みだい?

A.九十九由基!!

ここは何回見ても笑っちゃう

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:46:15.65 ID:8Vq3xECU0.net
伊地知さんとタメってマジかよ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:50:08.49 ID:p0e4vyLm0.net
ねえこの渦巻きもうこれ真人だって分からなくなってない?
前の方がおどろおどろしくて良かった
もう少しどうにかならなかったのか
伊藤に土下座でもして単行本に入れさせてもらえよ

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:51:09.98 ID:OVcSDhfw0.net
作者が認めるかどうかじゃなくて叩く人がいたからだろう

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:53:58.69 ID:O2XtL1bT0.net
乙骨って宿儺と戦闘になった場合領域展開どう対処するんだろ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:54:07.83 ID:8yF8xQnX0.net
虎杖は乙骨に殺されて生き返ったわけだけどこの時点で契闊の縛りもなくなってたりするのかな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:56:19.64 ID:OVcSDhfw0.net
それだとニヤリとしないだろう

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:57:01.77 ID:3USwuchG0.net
>>713
五条の一個下だから七海とタメじゃないの?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:57:11.03 ID:XRCV/aRLp.net
うずまきは単行本の方が好きだわ
本誌より迫力がある

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:10:45.29 ID:dWxOxvfp0.net
>>719
ファンブック見たけど七海は28やな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:19:54.28 ID:DiuFnB3Gd.net
鬼滅はドラゴンボールみたいにサクサク読めるが
呪術はハンター幽白ブリーチナルト辺りと似てて、そこそこ設定が難しい

自分はコミック一周サラッと読みでよく内容分からず
アニメ見てコミック読み直してようやく面白さに気づいた
アニメでイメージ膨らますことできたのは大きかった

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:21:31.18 ID:1HYidDVD0.net
>>722
呪術もDBと同じでただ殴り合ったりしてるだけじゃん? 

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:28:31.79 ID:qFON1O6Q0.net
裏梅は女の子ってことでいいのかな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:28:32.12 ID:BOunY9Az0.net
>>716
膨大な呪力量ガードで捌を防ぐ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:37:47.61 ID:XA9wkxrY0.net
思ったけど、羂索って名前出てるの地味にネタバレじゃね?
まだ天元様出てないし

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:45:10.98 ID:OVcSDhfw0.net
夏油と別人であることは単行本でも確定してるから大丈夫さきっと

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:47:08.06 ID:WoO7i3qs0.net
名前出ても特に支障ないからいいんだろな

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:48:45.61 ID:WlJtKUkTd.net
>>721
FBに書いてあるのは渋谷事変時の年齢
五条は12月の誕生日で29になる

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:52:33.05 ID:1HYidDVD0.net
芥見の事だから裏梅は男かも

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:56:07.93 ID:8YU+1cu6r.net
>>714
勝手に自分のホラー漫画の大事なネタバレ部分のデザイン模倣載せられたのを許そうとしてんのにあのーこのままの方がおどろおどろしいのでそのまま載せていいですか?とか舐めとんのか
芥見じゃだせないその恐怖感出すためにどんだけの時間かけてると思ってんだよ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:37:27.07 ID:wNm4JTWi0.net
新刊読んだけど本誌の展開とめっちゃ離れてるね。話数にすると何話分が単行本になってないんだろう?

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:44:06.64 ID:g6J6F2cs0.net
現在ストック14話だから全然普通だが?

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:45:42.58 ID:A7YrL2B+0.net
現時点で殺人描写が無いのって
伏黒、狗巻、パンダ、京都勢、日下部
乙骨(グレー)
くらいなのか、初期から随分減ったな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:58:15.17 ID:dWxOxvfp0.net
>>731
まぁ許可は事前に取るべきだったな
これに関しては完全に芥見が悪い

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:59:17.52 ID:HObDYYwXa.net
高橋みなみに5点の同情ポイントは草生えますね
同業者からも嫌われ過ぎでしょ

(1)鬼滅の刃(吾峠呼世晴、集英社)=12点(秋本5、里中4、高橋3 ※関係者推薦1位

(1)約束のネバーランド(原作/白井カイウ、作画/出水ぽすか、集英社)=12点(南5、秋本4、里中3)

(3)かしこくて勇気ある子ども(山本美希、リイド社)=10点(桜庭5、矢部5)

(4)葬送のフリーレン(原作/山田鐘人、作画/アベツカサ、小学館)=7点(桜庭4、高橋3)

(5)青野くんに触りたいから死にたい(椎名うみ、講談社)=5点(桜庭3、南2)

(5)呪術廻戦(かいせん)(芥見(あくたみ)下々(げげ)、集英社)=5点(高橋5)

鬼滅どころか約ネバにも負けた呪術さん…
____
社外選考委員:
秋本治(漫画家)
桜庭一樹(小説家)
里中満智子(マンガ家)
高橋みなみ(タレント)←★
中条省平(学習院大学フランス語圏文化学科教授)
トミヤマユキコ(ライター・東北芸術工科大学講師)
南信長(マンガ解説者)
矢部太郎(芸人・漫画家)

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:02:46.55 ID:B2UKa8uI0.net
>>734
伏黒、改造人間殺してるよ 玉犬にハグハグさせてる
日下部も呪詛師を抜刀で斬ってるな

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:10:11.70 ID:dWxOxvfp0.net
初期は打ち切り候補だったのに今や5000万部かぁ・・・
すげぇとしか言いようがない

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:17:07.60 ID:XRCV/aRLp.net
本スレでも話題になってたが、呪アンは病気だろ。いつかお前らから逮捕者出そうで怖いわ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:25:17.54 ID:Dl3906Oy0.net
>>732
単行本16巻に入ったのが142話まで
発売済のジャンプ最新が150話

たった8話しか離れてないよ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:28:15.55 ID:o/hW4zuia.net
これって天元がいる高専とぬいぐるみの森の場所と五条家があるところかな?
http://imgur.com/6wVOaxJ.jpg

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:29:18.96 ID:o/hW4zuia.net
あと皇居の結界も天元がやってんの?
それとも皇族?
http://imgur.com/QCaRRIn.jpg

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:32:39.88 ID:YBEAtoeUM.net
うずまきは修正されてたな
流石にそのまんま載せるのはオマージュの域超えてたし良かったけど

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:01:26.49 ID:1HYidDVD0.net
前 後
https://livedoor.blogimg.jp/anigei-mangabox/imgs/3/1/31cbceb2.jpg

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:08:32.27 ID:OVcSDhfw0.net
>>744
羂索のほう睨んでるから良かったのに!!!

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:21:34.77 ID:g6J6F2cs0.net
くっだらねえどうでもいいことばかり批判しやがって
部分的な盗作なんていくらでもあるわ
それで才能か潰されるほど茶見がやわな人だとは思わないが
荒木や冨樫並の超ド級の天才作家だよ間違いなく
多少の批判は無視することに徹してほしい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:36:12.10 ID:gwppcmQoM.net
ゆどか

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:08:13.66 ID:a6TeEoqoK.net
>>665片方オワコンじゃん

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:23:31.73 ID:ycf2UdGld.net
東堂x虎杖
https://pbs.twimg.com/media/E2-MlMMXEAw4cKu.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2-sGbaXMAMul3H.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2-pSbKWQAAIZXc.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E2-pTKSWUAIwfsW.jpg

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:31:06.61 ID:4VWrWHGaa.net
>>749
グロ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:42:09.06 ID:tfSeNu/H0.net
裏梅の術のところ、千と千尋のハクが橋の上でフーするとこと被ったわ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:51:04.69 ID:bIdRNhC0a.net
幽白だったら凍矢の魔笛散弾射かなって思った

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:10:46.22 ID:rIYkiLKD0.net
UT余裕で買えたわ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:19:05.99 ID:qFON1O6Q0.net
>>744
時間あったらだけど芥見って普通に画上手いな

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:33:31.96 ID:56jVHQIzd.net
ユニクロ、XSが瞬殺してる辺り
ファン層マンさんしかおらんのか

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:36:19.17 ID:RFRvebuB0.net
XSは子供が欲しがった可能性の方が高い

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:37:33.61 ID:WoO7i3qs0.net
XSはもともとの在庫自体少なめだろ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:40:25.79 ID:OVcSDhfw0.net
飾るには小さくていいのでは

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:40:37.98 ID:LTNQZew+r.net
漫画は買うけどグッズとかいらんわ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:50:06.75 ID:8StbKiXP0.net
直哉が交流会で五条と夏油にボコボコにされたとかいう妄想語ってるやつたくさんいたけど
あいつ特別1級だから高専行ってないよね?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:53:51.76 ID:uATOmuIs0.net
直哉って五条の一つ下やったんやね
学生時代にボコボコにされてそう

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:57:09.75 ID:nD/TipCX0.net
無量空処ポーズwwユニクロさんわかってるなw


https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E440676-000/00

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 07:57:38.32 ID:UYmevGZz0.net
ユニクロ買えて良かった
午前中とか言いながらこの時間は転売ヤーからクレーム来そうだけど

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:00:44.34 ID:nD/TipCX0.net
メンズのXSは軒並み刈られてるな
まだまだ人気あるじゃん呪術

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:01:51.97 ID:UYmevGZz0.net
>>762
公式スタイリングとか商品トップ画ね
だとすると特級呪霊のは漏瑚のかな?

https://i.imgur.com/UCHF8zn.jpg

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:02:08.13 ID:8StbKiXP0.net
>>762
モデルがポーズ決めてて草
キッズのほうだと伏黒の影絵も再現してるし

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:04:46.04 ID:qKswfTID0.net
伏黒の真顔影絵ポーズは一枚絵だといつみても笑ってしまう

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:09:13.01 ID:WoO7i3qs0.net
ユニクロ五条だけ3XLや4XLも売り切れてるから
巨漢も五条が好きか

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:24:31.72 ID:56jVHQIzd.net
呪霊Tシャツは、脹相三兄弟+虎杖なら迷わず買うのに…

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:39:22.35 ID:tGqM9eMTr.net
今日ほんとに新刊発売日とUT発売日なんか?
信じられないほどの静けさだが
アンチスレと勢い変わらんってどういうことw
Twitterも全く盛り上がってないのがアンチでも心配になるレベルやな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:43:04.03 ID:wodQyXzD0.net
五条、伏黒、虎杖、釘崎の集合Tシャツがkidsしかないの辛いな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:43:08.84 ID:hAOjEOiF0.net
描き下ろしの羂索ネタバレやっちゃったのかと思ったけど、人物紹介で夏油の名前消されてるし人気投票があるからあえて名前を載せたのかな
別人として投票しないと駄目だし

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:43:59.88 ID:7tMteQDHd.net
新巻出たからっていちいち騒いだりしないだろ
黙ってても売上首位だ
アンチが多いのは人気の証拠

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:44:57.85 ID:4BDv89Aj0.net
>>746
超ド級のパクリ作家の間違いだろ
事後承諾なんてありえんだろ
こんなカスを荒木らと並べんなよ

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:49:05.46 ID:GttZEPdUM.net
夏油の台詞からすると新陰流は歴史ありそうなのに三輪もロリコン教師も弱すぎ
他に強い奴いるのか

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:55:33.79 ID:7axztshW0.net
そっか単行本ではあの書き下ろしが名前初出なんか

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:57:50.63 ID:B2UKa8uI0.net
本誌で読んでて感動は薄い
描き下ろしもあるけど漫画とかじゃないからほーんだし
人気投票誰に入れた?くらいじゃない?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:58:13.68 ID:K1uPprTI0.net
脹相のお兄ちゃんムーブが公式だと判明して困惑してる人多くて楽しい

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:58:40.32 ID:UYmevGZz0.net
>>775
弱者の知恵的な位置づけだと勝手に思ってた
御三家みたいに術師がポコポコ生まれないけど、野良で生まれる術師たちが編み出した的な

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 08:59:53.75 ID:tfSeNu/H0.net
>>775
作者が剣術系は面倒なんじゃないの
技とか動き方とか
ステゴロ大好きだし、今剣術系やっても鬼滅とかぶるだろうし
ccoと牙突が出てくるあたりるろ剣は頭にはあるのかもしれんけど

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:09:18.36 ID:XRCV/aRLp.net
>>770
発売と同時にトレンド入りしてたで

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:15:50.16 ID:tfSeNu/H0.net
心理描写をモノローグとかで単純にやらずに表情とか場面の間?とかで現したいのかなと16巻読んで思ったわ
渦巻は掲載時より丁寧になった?掲載のときのほうが顔がキモかったような

ふと思ったんだけど狗巻ってモノローグでも全然しゃべってないのか?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:20:36.43 ID:HIEhRepx0.net
スクナってなんで真人の領域展開が効かないんだろうね?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:26:05.59 ID:5gqDOc4jr.net
>>781
夜中はツイート数少ないからトレンド入りしやすいんや
それで誇るのは厳しい

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:29:44.11 ID:8ASVoEZr0.net
>>783
押し合いで負けるからじゃないか
漏瑚と五条のあれを簡略化してさらにざっくり解説するとある程度格下の技は全部無効で解釈してる
漏瑚の最大火力の技は当たれば無傷ではないと言ってるから

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:29:59.19 ID:WoO7i3qs0.net
>>783
単純に宿儺には真人の手が届かないからでは
虎杖に触れると虎杖スルーで宿儺が目標になってしまい
宿儺は自分に触れさせないので結果どっちにも効かないみたいな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:30:26.95 ID:8n1fZpLXM.net
七海建人ってなんで陸上なのに水中ゴーグルつけてんの?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:32:02.74 ID:XRCV/aRLp.net
>>784
誇ってはないけどな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:36:33.44 ID:hAOjEOiF0.net
気が早いけど早く単行本派にメロンパンナの衝撃を知ってほしい

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:37:53.23 ID:I+W2s1Qwa.net
新刊コンビニで売るようになったな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:40:16.62 ID:8Vq3xECU0.net
メロンパンナほんとに衝撃的だった???ってなって意味を理解してキッショってなった

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:47:46.36 ID:Ov4xgC710.net
>>783
そもそも無為転変が即死技みたいになってるのは普通のヤツは魂の攻撃に対して無防備だから
魂を認識できるなら普通に呪力でガードできるから必中しても格上の防御は突破できないんじゃね

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 09:49:08.45 ID:3GI05Y4r0.net
17巻って発売いつ?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:04:16.08 ID:hAOjEOiF0.net
>>793
今のペースでいけば9月頃かな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:07:03.38 ID:3GI05Y4r0.net
>>794

16巻にいつ発売って告知無かったんだね

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:07:03.45 ID:I8cgwwMU0.net
10巻以降の扉絵めちゃくちゃ不穏でワクワクする
特に12巻のビルから見えてる足

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:08:19.40 ID:0dIjVbW8a.net
帯に10月4日発売予定ってあるよ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:09:28.93 ID:7axztshW0.net
ビルから見えてる足がわかんなかった…右上のやつ?

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:12:10.43 ID:m56AQgcw0.net
ビルから伸びてるタラバガニみたいな黒い脚だな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:14:37.49 ID:B2UKa8uI0.net
休載あったから三ヶ月がずれたのかな?
18巻は12/25(土)、19巻は4/4(月)発売予定だな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:15:05.14 ID:7axztshW0.net
あれ足なの?クレーン車かと思ってた
まあ24巻にならんとわからん

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:17:01.15 ID:hAOjEOiF0.net
>>797
そうなんだ?
4ヶ月も空くとかつらいな
忙しいからペース落としてるのかな

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:23:06.80 ID:3GI05Y4r0.net
>>797

最近休載とかあったから発売遅いんだな

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:41:03.73 ID:/3xvjXjCM.net
駅の書店にめちゃくちゃ山積みしてあった
刷りすぎじゃない??大丈夫か?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:42:08.12 ID:seEUb58M0.net
書店から消えてたのがおかしいんだよ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:42:26.73 ID:/3xvjXjCM.net
16巻は「辛そうですね」で終わってるから、コミックス勢の中では乙骨は10月まで悪者のままなのか・・・

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:45:02.54 ID:WoO7i3qs0.net
本屋で買えないと品薄商法だとか騒ぐやついるから山積みになってたらいいだろ

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:46:27.91 ID:MTTwJ3PUM.net
UTと16巻同じ発売日にするなら、脹相と乙骨のTシャツも用意しなきゃダメだろ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:47:36.40 ID:pOaEHvR1M.net
>>804
今回は投票券つきだから別に余らないでしょ

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:51:16.87 ID:MTTwJ3PUM.net
これの2枚目なんのポーズだっけ、ヌエ?

https://www.uniqlo.com/jp/ja/products/E441496-000/00

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:52:44.24 ID:BDtlWQJZ0.net
>>810
たぶん蝦蟇

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:53:53.45 ID:1HYidDVD0.net
>>810
このモデルの顔死んでてワロタ

こんな糞ダサTシャツ着させられて、変なポーズしてんだろ私 みたいな顔w

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 10:55:55.93 ID:HNoFjUtk0.net
>>762
直哉は特別1級だから高専行ってないぞ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:05:10.15 ID:g6J6F2cs0.net
感動ねぇ
>>777
この漫画はメリハリがないからね
メリハリがないとカタルシス生むのは難しい
感動とかするような作品じゃない

まあ漫画にお涙頂戴とかいらんねん
泣ける漫画ww泣ける映画ww
ばっかじゃねー
なんでそんな泣きたいの?

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:08:40.44 ID:g6J6F2cs0.net
>>774
荒木なんてしょっちゅうトレースしてたの知らないの
そういうのは多かれ少なかれ皆やってて
それで巨大な漫画文化が日本で形成されてるんだから大目に見ろって話だよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:09:59.10 ID:B07f1gjr0.net
渋谷事変の虎杖ルート開放されたな
やっぱ宿儺の戦闘シーンが一番かっこいいわ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:11:49.34 ID:BDtlWQJZ0.net
虎杖ルートみんな吹っ飛びすぎてやっぱ辛えわ…
ところで今回のダウンロードの絵って前からあった?
なんか見覚えない気がしたのは今までカラー絵とかそこまで意識してなかったからかも

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:18:46.98 ID:wgMJugbV0.net
渋谷事変之景は領域展開のシーン全部格好良かったな
イキイキしてる宿儺に比べて虎杖視点かわいそうだな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:22:52.24 ID:hAOjEOiF0.net
ナナミンつらい
しかし虎杖ルート過密だな
しかもこれでまだ終わってないという

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:24:46.96 ID:B2UKa8uI0.net
虎杖ルートすごかったわ…濃度が高い
黒閃のとこめっちゃかっこええ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:25:30.62 ID:WoO7i3qs0.net
虎杖全部入れたら長くなりすぎるんだろうがかなり省かれてるな
宿儺状態も長かったし

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:27:12.51 ID:RrPSikyGM.net
何が乱心だよ扇の方が殺そうとしてきたのに蘭太のばーかばーか

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:28:54.92 ID:oLcrbTzx0.net
>>793
10/4

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:31:35.00 ID:oLcrbTzx0.net
>>810
玉犬でしょ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:36:25.26 ID:1HYidDVD0.net
>>810
https://newsinfomation-net.cdn.ampproject.org/ii/w820/s/newsinfomation.net/wp-content/uploads/2021/01/26-6.jpg

蝦蟇じゃないかな?

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:37:34.84 ID:lWnMiXSQ0.net
やっぱ宿儺さんなんだよなぁ
なぜユニクロは宿儺さん用意しなかったのか

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:37:35.42 ID:3GI05Y4r0.net
虎杖ルート脹相かっこいい

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:38:04.66 ID:oLcrbTzx0.net
16巻の帯、裏が18巻19巻の予約注文書になってるけど、どこの本屋でも受け付けてくれるのかな?
8/6が締切だから、その日までに出せばグッズ付きは必ず買えるってことだよね?

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:39:01.01 ID:XE/8fjbVF.net
ユニクロ一番乗りだったわ。伏黒と野薔薇と狗巻の買った

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:48:04.18 ID:a5Y5iiaM0.net
新刊買ってきた
ずっとスカスカの棚を見てたから、既刊もあんなにいっぱい積まれてるのは初めて見てなんか嬉しい
改めて11巻以降の表紙が並んでるとど迫力だね

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:51:28.06 ID:7BMlrZAT0.net
本誌で読んでるから、おまけで新情報が少なかったのは残念だったけど
一回見たのに面白かったわ
単行本めくってすぐの人物紹介でお兄ちゃんがいて笑った

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:54:18.59 ID:QQyPkD6e0.net
けんじゃくって本編にまだ出てない名前載ってて単行本派涙目や

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:54:25.37 ID:XRCV/aRLp.net
本誌から加筆したのうずまきと直瀑の虎杖ぐらいかな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 11:59:48.48 ID:B2UKa8uI0.net
>>833
すごい
よく気づいたな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:01:08.64 ID:s8gvFOl00.net
うずまき修正ってあそこなんかあかん要素あったん?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:10:01.90 ID:QQyPkD6e0.net
本ネタのうずまきに近付けたかったけどやっぱ無理っすわって書いてる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:10:18.36 ID:JrFG2POya.net
文句言う読者多いから変えた

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:11:47.36 ID:XRCV/aRLp.net
セリフも所々少し変えてるのかな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:14:30.98 ID:yrw9bm9Zr.net
>>835
伊藤潤二の作品に出てくるデザイン
無断で模写レベルのものを載せていたから修正した
伊藤先生サイドから修正指示があったのか編集部判断での修正かは不明

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:17:05.72 ID:HCU2zF0lp.net
アニメモチーフのtシャツとかならギリ着るかもしれないけど
アニメキャラがそのまま入ってるtシャツとか一生着ないわ
これ買ってる人はコレクションとして買ったのかな

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:23:44.11 ID:RkONWCkoM.net
部屋着だろ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:26:06.43 ID:qFON1O6Q0.net
渋谷事変之景全員分見たけどやっぱ虎杖か主人公だなーと思ったわ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:27:45.09 ID:5r5p25+p0.net
>>839
問題ないなら修正しないだろうから
さすがに並べてほぼ同じなのはご配慮くださいってやんわり怒られたんじゃね

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:28:51.33 ID:qFON1O6Q0.net
公式Twitterのフォロワーがアニメ超えたな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:30:13.64 ID:2erhMs3c0.net
ファミマにジャンプ・コミックス
ワンピしかなかった!

噂のお兄ちゃんだぞ!ってこんな状況だったのか

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:31:59.81 ID:6McVLv7m0.net
渋谷事変の虎杖編最後の2連発キツイ…
宿儺やっぱかっこいいな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:32:12.39 ID:nA07/ojtM.net
うずまきはまぁ往年の名作大好きな若めの漫画ファン世代だろうからリスペクトが抑えられずつい描いちゃったのかも…
と思ったけどリスペクト筆頭の冨樫も同じく伊藤潤二作品から模写レベルで引用してたわ…
(引用元はある意味どっちも明記してるとはいえ冨樫の方はややメタギャグだけど)
でも別に荒れたりしてないしやっぱそういうのは大先生になるまで我慢すべきだな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:36:50.09 ID:DEHyWhtc0.net
>>847
冨樫は作中に何のオマージュか匂わせたと思うしパロディしてもいいようなどうでもいいコマだしそれと一緒にするのはちょっと違うかと…

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:38:53.59 ID:56jVHQIzd.net
お兄ちゃん、本誌が誤植扱いで単行本で修正ならなくてよかった

呪術では、存在しない記憶に続いてのパワーワードだったな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:39:07.44 ID:iLHhtqopr.net
>>847
それどこのこと?アルカかな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:46:06.65 ID:nA07/ojtM.net
>>848
匂わせは俺も思ったけどそこは呪術も思いっきり言ってるから…
でもまぁ小ネタギャグと大技のキメゴマって違いも確かに大きいのかもしれない

>>850
選挙編も色々言われてたけど一番ストレートなのは試験編のヒソカの淵だね
まぁでもやっぱ半分ギャグだしなこっちは
https://i.imgur.com/GWVpScg.jpg

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:47:27.75 ID:z7Pn7X3Id.net
他作品の話はするなよ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:52:17.79 ID:inIl14t5M.net
今日16発売だったのか忘れてた
ナオヤン、ナナミンと同い年ってまじ?

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 12:58:03.11 ID:K41ucMS+a.net
【虎杖ルート公開!&コミックス16巻発売日!】
本日は呪術廻戦 コミックス最新16巻の発売日です!
また、特設サイト 渋谷事変之景ではラストとなる「虎杖ルート」を公開しました。
https://promo.shonenjump.com/jujutsu/shibuya/itadori/

とうとう“渋谷事変”もクライマックス。是非、あわせてお楽しみください。
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1400633406556282883
(deleted an unsolicited ad)

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:00:39.94 ID:Z075t96V0.net
直哉あんなイキリ散らしてるしてっきりまだ20前半とかその辺りのクソガキかと思ったらアラサーで草

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:04:43.20 ID:MbHoDH29p.net
20でも大概痛いけどまああいつが論外てそういうことだろ
徹底して憎まれ役として描かれてる

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:07:47.20 ID:s8gvFOl00.net
ブサイクの計画だとここまで大型にはならない筈だったのに扇が余計なことしてこんな事になってるのすごい

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:08:19.95 ID:l3qkEOnfa.net
“TVアニメの追体験”がコンセプトの「アニメ 呪術廻戦展」五条悟等身大フィギュアも
https://natalie.mu/comic/news/431063

芥見下々原作によるTVアニメ「呪術廻戦」の企画展「アニメ 呪術廻戦展」が、東京・東京アニメセンター in DNP PLAZA SHIBUYAにて7月2日から9月5日まで開催される。

「アニメ 呪術廻戦展」は“TVアニメの追体験”をコンセプトとした企画展。
開催を前後期に分け、前期展示「『呪胎戴天』『幼魚と逆罰』編」ではアニメ1〜13話、後期展示「『京都姉妹校交流会』『起首雷同』編」では14〜24話を、作中シーンをイメージした装飾や原画・絵コンテなどのプロダクト資料、大型スクリーンでの映像とともに追体験できる。
入場特典として、前期、後期で種類が変わる「東京都立呪術高等専門学校 学生証」が用意された。

また同展のために作られた「五条悟 等身大フィギュア」を会場内に展示。
加えて会場内では「呪術廻戦」出演キャストによる録り下ろし音声ガイドも楽しめる。そのほか描き下ろしイラストを使用した新作グッズも販売予定だ。チケットの先行抽選販売はイープラスにて本日6月4日より受付中。

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:09:23.74 ID:c2r8ytwta.net
単行本の羂索のネタバレ酷くないか
芥見はともかく最近ジャンプ編集やる気なくしてんの?

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:10:44.98 ID:+2tO9t750.net
等身大フィギュアの1/8スケールverを商品化して欲しい

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:15:32.58 ID:cq+/Eb0xd.net
名前がわかったところでなんか困る?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:16:28.23 ID:2eRp6uNVr.net
確かに…

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:18:28.03 ID:j7QrsB42p.net
連載の方でもなんの説明もなく唐突に出てきてそのまま流された名前だし

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:19:30.64 ID:2erhMs3c0.net
NAOYA氏一回り近く下の女の子相手に
かわいがりとはいい趣味してますね

>>859
展開どうなるんだ、中身一体どんなやつなんだ……
からの本名はびっくりだろうな
まぁなんて読むの?となりそうだけど

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:35:55.93 ID:1pxhwMfvr.net
虎杖ルート見る前に16巻買ったほうがいいかも

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:42:56.57 ID:3OLMHI37a.net
等身大フィギュアは恐らく1/7スケールが出る

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:49:05.01 ID:t6yPGBf30.net
それは等身大ではないぞ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:53:06.13 ID:3OLMHI37a.net
そうなのかすまない
映画公開くらいまでイベントグッズ化コラボが続くな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 13:58:49.73 ID:a5Y5iiaM0.net
展示会で原画集の表紙絵でっかくして飾ってほしい

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:08:42.93 ID:aQSF22v+d.net
後半キャラ誰になるんだろ
呪霊と夏油側?

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:16:31.45 ID:7EE0QGqqa.net
お兄ちゃんの父親はメロンパン
虎杖の母親はメロンパン

どういうことなの?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:19:15.48 ID:a5Y5iiaM0.net
等身大フィギュアがトレンド入りしとるな
でかいからな
靴と髪入れたら2メートルあるだろ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:19:41.50 ID:2erhMs3c0.net
虎杖パパがメロメロパーンチを食らったということだな

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:26:00.29 ID:9Bj35F42a.net
チョウソウは殺人鬼
虎杖も殺人鬼
伏黒も殺人鬼
五条も殺人鬼
真希も殺人鬼

主人公勢が一番の悪党で草生える

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:55:35.60 ID:CB7nUMBV0.net
等身大フィギュアどうせなら立ってるの見たかった
190超えの人目にする機会そうそうないし

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 14:58:25.71 ID:hn5J0w0id.net
カバー裏のオマケもそのうちじゅじゅさんぽより外出自粛の方が多くなりそう
10年後とかに見返したら面白いだろうな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:01:04.28 ID:S5W68SBt0.net
五条は親友やら教え子やら
周りから殺人鬼を出しすぎ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:24:59.98 ID:WLiTG4jw0.net
獄門疆(五条入り)の各面に出てる目って、サイコロみたいになってるの?数の規則というか

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:33:20.28 ID:SDnVQNik0.net
>>877
まあ、呪術師自体が命のやり取りに慣れ過ぎてて人殺すのに躊躇しないだろうしね。

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:39:38.70 ID:ryr5GeTT0.net
バトルロイヤル評判悪かったからやめたんか?

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:42:05.56 ID:nD/TipCX0.net
>>877
すべての元凶は五条だからね
産まれるべきでなかった存在

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:43:11.12 ID:8hNROQLQ0.net
人気投票の応募券って電子の単行本だとついてないんだよね?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:45:16.02 ID:a5Y5iiaM0.net
>>882
ついてないよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:47:44.12 ID:nD/TipCX0.net
これは獄門疆の中ってこと?

https://animeanime-jp.cdn.ampproject.org/i/s/animeanime.jp/imgs/zoom/410340.png

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:53:40.89 ID:iyo++O+gp.net
展示会のイラスト荒々しいタッチが原作っぽさあっていいな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:55:08.50 ID:8hNROQLQ0.net
>>883
ありがとう
16巻は紙にするか悩むなー

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 15:59:00.92 ID:muX78h/90.net
誰に入れよう
パンダかナナミンだけど今さらナナミンに入れるのもな…

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:10:24.68 ID:D0nH5hD0M.net
>>858
等身大フィギュアが主人公じゃなくて五条なの、集客のためには妥当なんだろうけど笑った

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:17:59.31 ID:PWBGyzODM.net
>>888
普通に考えたら虎杖のフィギュアだよなあ

>>884の周りに腐女子が群がるのが目に浮かぶ

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:20:12.13 ID:8Vq3xECU0.net
まぁでも虎杖フィギュア映えしなさそうだし……

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:21:36.45 ID:kX/KyYoC0.net
等身大パンダの方がコストが安くなるのになあ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:26:35.48 ID:qNX+9LflM.net
>>889
やっぱそこは主人公で出して欲しかったな
映えとかは関係なくさ

16巻のおまけの虎杖とか修羅場くぐってきた顔してて結構好き
宿儺もかっけー

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:27:29.51 ID:wgMJugbV0.net
>>890
虎杖&宿儺とかでもいいと思うんだけど2体はキツいんだろうか
こういうので主人公後回しにされるのかなり不憫に思ってまう

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:29:47.23 ID:CiyUIJELp.net
あべこべジジィ戦からの一時間が濃密過ぎてちょっと吹く

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:37:08.92 ID:PWBGyzODM.net
そうだよ虎杖と宿儺が主役なんじゃないの・・・?
ウケるからって五条でいいの・・・?!

モブ狗巻を出してこなかっただけマシか

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:47:57.21 ID:7hYlaH3Ap.net
裏梅と戦ってる時何人か不自然に消えてわけわからんかったわ、東堂とかは言及あったけど歌姫とか唐突に消えたし

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:53:06.03 ID:LB9qdakJ0.net
等身大フィギュアって主人公以外の人気キャラが先に立体化するの多いし…エヴァとか進撃とかばばぁとか

ニーズがあれば虎杖にも回ってくるだろ、多分

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:53:11.49 ID:tfSeNu/H0.net
狗巻好きだけどここで狗巻だったらさすがに笑うわ

これは主人公より集客優先したって言われても仕方ないな
映画もあるからー虎杖は映画出番ないからーって言い訳しようにもアニメ展の、しかも何編、とまで指定してるしな
まぁ実際、写真撮りたいウーマンが押し寄せるだろうからいいんじゃない

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:57:54.39 ID:RFRvebuB0.net
>>884ギエめっちゃ顔いいな男だけどドキっとした
フィギュアにあまり無い表情でいいわ

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:58:54.14 ID:a5Y5iiaM0.net
主人公じゃないけどこういう立体で五条が選ばれるのはなんかわかる
ファイティングポーズと違う、よくわからんがひねりの効いた立ち姿が絵になるのは五条の方だなと

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:59:21.95 ID:a5Y5iiaM0.net
よく見たら座ってたけど

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 16:59:35.10 ID:muX78h/90.net
うっぷ…

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:02:53.73 ID:RFRvebuB0.net
シブヤなんちゃらのフィギュアも五条で出来と評判良かったしなー
無量空処した直後なんかな
台座の裏側にアニメの無量空処のイメージぽいのが描いてあるね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:03:32.06 ID:PWBGyzODM.net
どっちかつーとこれを等身大で見たかったな

https://ogre-natalie-mu.cdn.ampproject.org/i/s/ogre.natalie.mu/media/news/comic/2021/0201/jujutsukaisen_gojousatoru_figure2.jpg?imwidth=750

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:05:17.42 ID:PWBGyzODM.net
>>900
ほんと謎ポーズ多いわw

https://bandai-a.akamaihd.net/bc/images/shop_top_megatrea/images/jyujyutsu_gojyosatoru_main.jpg

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:06:32.15 ID:z0nzn7MRa.net
地方民ワイ
新刊は通常数日遅れの入荷だけどダメ元で地元系大型書店覗いてみたら、ワンピ・スパイファミリーとともに山積みされてた
他作品は月曜日入荷らしい

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:08:05.23 ID:B2UKa8uI0.net
宿儺の伏魔御厨子の立体化をして欲しい気持ちあるんだよなぁ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:10:43.84 ID:wgMJugbV0.net
>>903
そこの会社別作品の女キャラ等身大作ってたから今回のもそうだったりするのかね
等身大フィギュアの出来よさそうだから何分の1スケールで出たらかなり売れそう

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:13:33.12 ID:l0Qt7Z3HM.net
>>907
LEGOでつくってほしい

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:14:20.86 ID:hAOjEOiF0.net
>>871
メロンパン「虎杖産んじゃいました」

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:16:22.66 ID:frKwMK5+a.net
人気投票って応募上限ある?
単行本複数冊買って一人投票とかあり?
一人に投票ならハガキ一枚に複数応募券貼って応募できるよね

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:17:37.67 ID:B2UKa8uI0.net
>>909
それめっちゃかっこいいな!

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:19:52.31 ID:VkOElyPZ0.net
>>907
ねずこが入ってた箱みたいに誰かが作って
ネットニュースにならないかと秘かに期待してる

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:22:29.91 ID:l0Qt7Z3HM.net
うちのパパが作った!伏魔御厨子!!
いいなそれ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:23:19.77 ID:RFRvebuB0.net
>>907アレ大変よ
パズルにもなっている公式イメージの伏魔御厨子は個人的には禅宗様の向拝部分を独立させた物に色々ミックスした折衷様式の中でも寺院寄りの建物なのかなと思った
色んなところから部分部分で集めた資料のかっこいいとこ取りをして描いたのかなと
つまり先生かっこいい

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:25:40.56 ID:3GI05Y4r0.net
>>911
応募制限無いけどハガキ一枚に付き応募券1枚だよ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:31:40.23 ID:hAOjEOiF0.net
>>869
あの表紙めちゃくちゃいいよな
巨大パネルにして飾ってほしい

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:42:12.79 ID:B2UKa8uI0.net
めんどくさい兄弟愛の柴田亜美御大がお兄ちゃんの鼻血漫画を描いてくれたゾ

https://twitter.com/s_ami_staff/status/1400722600100204547?s=21
(deleted an unsolicited ad)

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:49:36.46 ID:frKwMK5+a.net
>>916
ありがとうございます

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:57:31.20 ID:4ag+MW42M.net
>>893
あー、実現性とか抜きにしたら虎杖&宿儺はめっちゃかっこよさげ
純粋に等身大で見てみたい

タイトル限定されてる展覧会?に置くなら人気とか集客は二の次であってほしかったけど言っても不毛よな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 17:58:27.97 ID:wgMJugbV0.net
>>907
制作コストエグそうだけど渋谷事変で宿儺が領域展開したところのシーンを立体化で見てみたいわ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:10:23.84 ID:UYmevGZz0.net
16巻1ページ目の羂索
「らしいこと」って何を意識した言葉なんだろ?
夏油の衣装と体で説法することなのか、羂索としての過去の役割としてなのか

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:12:12.36 ID:seEUb58M0.net
息子に優しく教えてあげちゃったママみたーいってことじゃね

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:13:28.09 ID:AETEiQw80.net
>>921
F:NEXってとこから宿儺のフィギュア出るみたいだぞ
伏魔御厨子ってタイトルについてるしそれっぽい感じかもよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:16:21.77 ID:hAOjEOiF0.net
>>923
優しいよな羂索ママは

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:19:47.30 ID:OVcSDhfw0.net
学外の友達も用意してくれたしね

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:23:52.95 ID:s0FsnS7V0.net
>>878
サイコロ
ごくもんきょうの「きょう」の字が境目って意味だから、ごくもんきょうの意味が多分「地獄の境目」って意味
賽の河原(あの世とこの世の境目にある)からサイコロにしたんでないかと勝手に予想してる

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:26:40.96 ID:seEUb58M0.net
合間にある書き下ろしのキャラ影がトーン貼られてるから見慣れないな何か

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:28:44.24 ID:8Vq3xECU0.net
ライバルを用意してあげる
友達を失うことの悲しみを教えてあげる
アレな先生を排除してあげる
お兄ちゃんを用意してあげる

こうして書くと繋索モンペだなぁ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:35:44.50 ID:70LrF4Rh0.net
https://i.imgur.com/aNHmVEd.jpg
これすき

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:35:45.04 ID:kOamSjY70.net
呪術やっぱ売れてんなー
レジの行列に並んでる面子みんな羂索の表紙持ってて笑った

何冊も抱えた人が「お一人様一冊までです」って店員に怒られてずっと揉めてたけど投票用か?

中身はお兄ちゃん盛沢山と珍しく書き下ろし絵沢山でええな

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:37:29.96 ID:B2UKa8uI0.net
>>929
アレだけど最強の教師だし、アレだけど心の支えになるお兄ちゃんだし、羂索さん熱心な教育ママで草
でも子育て放棄して高校入学から手を出し始めてるからやっぱり毒親だわ!

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:38:04.88 ID:44k+VSDmd.net
>>931
もしくは転売屋だな
どっちにしろろくな奴ではない

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:39:15.02 ID:wgMJugbV0.net
>>924
本当だ教えてくれてありがとう
五条のも同時期に無量空処ってタイトルついてるの出るみたいだし虎杖と伏黒も出るといいなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:39:30.46 ID:pymXwYYRp.net
宿儺って異形だけど無為転変持ってたりすんの?

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:41:24.74 ID:kOamSjY70.net
それにしても直哉27歳なのかw
ナナミンと同年というのがまた…社会人経験有りとこどおじの精神年齢の差みたいでリアルなのが泣ける

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:44:58.19 ID:wgMJugbV0.net
>>936
直哉20代前半くらいだと思ってた
それでもどうかと思うけど七海と同じ年齢なうえに一回り近く歳の離れた親類の子を足蹴にしていじめてたんだと思うとやべぇわ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:50:26.04 ID:XCDF/MWed.net
19巻はこれアニメ2期に合せてるだろ

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:51:22.07 ID:TmG7loPw0.net
>>936
ナオヤが27でさらにその上にも兄弟いるんだよな?
てことは、扇夫妻の子供はやっぱ結構歳いってから出来た子なんやね
普通歳いってからの子供ってかなり可愛いはずなのに扇はなんで娘に辛く当たるんや……

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:52:16.91 ID:8Vq3xECU0.net
私が当主になれなかったのがオマエ達のせいだからだ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:58:10.10 ID:zh6ztnoKa.net
直哉って高専出てないなら最終学歴中卒?
俺より下やんザッコw

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 18:59:08.98 ID:ae7rMka90.net
夏油が腹抑えてんの妊婦ポーズに見えた
Ut普通に夕方寄って買えた部屋着にする

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:00:50.02 ID:BRie/nzyp.net
>>939
親は全員子を愛するってのは幻想だよ
それに真希真依が唯一の子供とも限らんし

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:09:15.79 ID:Db+emCh0d.net
仕事帰り、ユニクロ行ったら五条TのLサイズあったからつい買ってもうた
なかなかの人だかりができてた

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:20:26.61 ID:3GI05Y4r0.net
>>918
流石に芥見も柴田亜美が描いてるの知ってそうだな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:20:35.39 ID:7oxhC/D/M.net
>>874
ナレハテ殺して殺人罪に問われるなら
鬼殺隊も大概殺人集団であるな

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:25:26.27 ID:B2UKa8uI0.net
>>945
ジャンプでの担当が同じ片山編集だから
普通に交流はありそう

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:27:14.24 ID:tgHoksaK0.net
アンチスレやべえぞ笑笑

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:32:49.15 ID:WoO7i3qs0.net
アンチスレの話題もいちいち持ってくんな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:33:40.34 ID:B2UKa8uI0.net
こやつ別スレでもアンチスレ誘導書いてるワッチョイだから黙ってNG

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:40:50.85 ID:seEUb58M0.net
柴田亜美の絵最初あんまり似てないなって思ったけどどんどん違和感なくなってきてて草

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:42:09.54 ID:N8XD+lfy0.net
新刊届いた
間のページにあるお兄ちゃんイケメンになってる…これは秤イケメン化もくる?

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:45:11.85 ID:B2UKa8uI0.net
あ、踏んでた 建ててくるのでお待ちください

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:46:02.55 ID:o1yUHMRy0.net
早くしないとアンチが喜ぶ!

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:46:40.07 ID:lYBNzynKM.net
せねぬ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:49:12.19 ID:xyuSKWVs0.net
>>953
まだ?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:51:17.30 ID:B2UKa8uI0.net
>>956
アンチのワッチョイ見えんのや

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:51:47.94 ID:xyuSKWVs0.net
>>957
建ててからレスして?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:54:04.65 ID:B2UKa8uI0.net
【芥見下々】呪術廻戦235
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622803979/

どうぞー

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:56:21.82 ID:seEUb58M0.net
>>959
乙骨

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 19:58:13.44 ID:N8XD+lfy0.net
>>959
乙骨

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:00:28.62 ID:Dx3Po5ZW0.net
>>959
乙骨

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:03:46.03 ID:8Vq3xECU0.net
>>959
乙骨

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:06:30.85 ID:XRCV/aRLp.net


965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:06:45.07 ID:XRCV/aRLp.net


966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:06:57.96 ID:XRCV/aRLp.net


967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:07:11.18 ID:XRCV/aRLp.net


968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:07:24.71 ID:XRCV/aRLp.net


969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:07:38.43 ID:XRCV/aRLp.net
^_^

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:25:09.01 ID:seEUb58M0.net
>>952
あの顔は渋くはなってもイケメンにはならんやろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:36:15.92 ID:nD/TipCX0.net
>>918
胸熱

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:37:01.08 ID:nD/TipCX0.net
>>927
深いな・・・!

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:42:29.14 ID:wodQyXzD0.net
>>938
アニメ2期来年4月は少し早くない?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:44:16.22 ID:JC31/RDF0.net
新刊最高におもろかった
17巻楽しみ

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:51:49.70 ID:N8XD+lfy0.net
3月ごろに2期なにも決まってないって言ってなかった?
過去編1クールは収まりきらなさそうだから作るのに時間かかりそう
アニメ詳しくないからわからないけど

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:54:23.63 ID:WoO7i3qs0.net
アニメ2期が来年あるとして同じスタッフならそんな早くは無理だけど
映画と別のチームが立ち上がってれば不可能ではない
問題は単眼猫が同じレベルで関わろうとしたらまた倒れるってことだ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:54:40.42 ID:WoO7i3qs0.net
>>959
乙骨

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:58:15.38 ID:TYvg0krE0.net
>>976
じゅじゅさんぽはもういいよね
あれでかなり労力使ってそう
かといってアニオリになると最終回の釘崎の主人公に荷物持たせて暴力ふるうキャラにされたりと解釈違いおきそうだし

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 20:59:30.13 ID:dl77fiGH0.net
2期は来年10月でしょ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:01:39.96 ID:g6J6F2cs0.net
それがまじなら遅すぎでは?
この人気絶頂の時に放送できんとか相当な機会損失のはず

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:02:17.68 ID:Fnjz+VW/0.net
釘崎は普通に理不尽で暴力振るうキャラだよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:03:18.18 ID:opS3RYqUd.net
>>975
過去編はアニメだと5話くらいで収まる
あと全部渋谷事変で2クール24話でいける

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:05:12.06 ID:a5Y5iiaM0.net
2期は来年中に放送できればいい方だと思ってたけど遅いの?
急いでクオリティ落ちたり芥見やスタッフが倒れる方が嫌だな

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:07:48.27 ID:WoO7i3qs0.net
そりゃ早くアニメやりたいだろうが最初から2期込みで制作開始してない限りすぐに放映なんて無理だよ
映画もあるし
急いで作ってクオリティ落ちたら意味ないしな

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:08:55.23 ID:hAOjEOiF0.net
今はさすがに映画に集中してるだろうけど、19巻の特典見るに来年中にはやりたいと思ってるんじゃないか?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:09:47.23 ID:dl77fiGH0.net
懐玉玉折宵祭りでだいたい7話渋谷事変で17話

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:10:14.66 ID:L6iKUW4Ta.net
2期は来年放送できたら十分だと思うよ
少なくとも原作のストックに関しては五条過去編と渋谷事変で余裕もあるし

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:10:23.15 ID:AQD/Qsph0.net
次巻は10月?
そこまでストック溜めてどうするんや
もう一冊分はストックあるだろうに

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:12:26.27 ID:opS3RYqUd.net
これから定期的に休載するんじゃないかと
単眼猫そもそも遅筆だし
これだけ売れると待遇も変わりそう

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:13:28.79 ID:AQD/Qsph0.net
マジかよ
ワニさん見習えや

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:14:28.99 ID:7axztshW0.net
一月に一周くらい休んでほしい
この前の姉妹カラーみたいなの描いてくれ
やっぱ綺麗だよねカラー

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:15:12.06 ID:L6iKUW4Ta.net
二冊同時あるいは二ヶ月連続刊行とかいう無茶をやるのかもしれんぞ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:19:37.86 ID:I8cgwwMU0.net
やるとしたら扉絵ループが過去編の8.9巻に対応する21、22巻と予想

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:28:21.07 ID:seEUb58M0.net
アニメのほうにもガッツリ関わるのはいいけど呪術休載だと一週間つまらんのや…

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:28:45.33 ID:Dl3906Oy0.net
>>993
19巻が来年4月だから20巻を7月、アニメが秋に始まるとしたらその10月11月に連続刊行出来たらタイミングいいかもな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:53:03.64 ID:oLcrbTzx0.net
>>980
鬼滅もそのぐらい空いてない?
2019/9に1期終わって、その1年後に映画で、その1年後に2期が始まる
人気絶頂期に2期できなかったことになるけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 21:53:30.00 ID:p0e4vyLm0.net
釘崎は普通にヤンキーだからな

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 22:03:46.46 ID:OVcSDhfw0.net
虎杖も悪事と無縁なヤンキーみたいなもの

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 22:03:52.18 ID:L6iKUW4Ta.net
>>996
鬼滅の場合は無限列車編が立志編の続きだから
言ってしまえば1期と2期の繋ぎの役目になってるので空白期間は発生していない

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 22:04:10.03 ID:OVcSDhfw0.net
武勇伝的には伏黒が一番ヤンキー

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200