2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ183

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 09:35:00.64 ID:j+URY0QVd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

・前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ182
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622630663/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 09:47:05.92 ID:cO3APG8o0.net
>>1
乙骨

甚爾に興味がわいて見に行く直哉
五条に興味がわいて見に行く甚爾

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:08:00.15 ID:gkuiwSKaM.net
そして恵を迎えにいく五条ってわけか

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:23:45.49 ID:PwMR+M1Wa.net
1おつ

簡易領域の始祖も死滅回遊ででてくんのかな
あしやなんとか

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:25:38.51 ID:7nPZK4f0a.net
>>2
五条←甚爾←直哉のホモの一方通行

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:25:48.41 ID:SqkwgvRh0.net
>>2
>>3
呪いが廻ってるな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:26:54.09 ID:SqkwgvRh0.net
>>5
パパ黒には恵ママがいるんで!
ツミキママはなんなんだよってなるが

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:27:06.20 ID:lTlIHhZW0.net
Q.羂索って九相図で子供を利用する試みに見切り付けたっぽいのになんで悠仁こさえたん?
A.仁とは純愛だっただけ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:28:12.65 ID:lTlIHhZW0.net
>>7
そら本命と間に合わせよ
つみきに手を出さなかったパパ黒は偉い
実は手を出していたかもしれない

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:28:24.73 ID:EoVoXUxlM.net
>>4
そんなのでて来たら勝てる奴少ないような
乙骨位かな
映画もあるし乙骨位はスカッと勝ってほしいなあ真希無双だっけど内輪揉めだし鬱展開過ぎて

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:29:34.82 ID:52wcomnMa.net
>>8
最初は目的のために近づいたけどいつの間にか本気になってたと

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:31:55.60 ID:6XwdNwiRF.net
つみきママと恵ママの差はなんなんだ
恵を育てられないから代わりの家としか思ってなさそう
恵ママ死んですぐシウと仕事でふらついてる感じだったし

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:34:28.76 ID:7nPZK4f0a.net
でも直哉くんは真希ちゃんに顔面破壊されて真希に惚れたやろ
つけ上がってたお坊っちゃんが女に顔を殴られて惚れるパターンは王道中の王道!
間違いない
直哉くんはこれから真希ちゃんのケツ追っかけまわすで!

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:34:38.56 ID:OGrvl+Px0.net
>>8
見切りをつけたのは既にできあがった受精卵に外から手を加えることなんじゃね
だから虎杖のときは自分の体内で手を加えることを試みたんじゃないかと思う
嫁殺してまで欲しがった仁の遺伝子になにかあるのかもしれんけど

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:37:09.14 ID:Po272wf0M.net
>>8
九相図のイマイチな成果のおかげで
胎児を外側から操作するのでは不十分
自分の胎内から発生させようと考えたんだろ
それはそうとして仁さんとは純愛です

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:40:46.51 ID:Dw8YO6+6a.net
羂索本体は雑魚術師だったんだろうな
額の縫い目が縛りとして誰にでも視認できるのに
誰にも恐れられていない存在のまま千年生き延びてきてるってことはね

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:40:49.59 ID:f9355ix/M.net
今の真希と万全東堂(好調秤を除けば1級で最強?)が戦ったらどっちが勝つんだろ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:41:03.11 ID:WJxT0E930.net
>>14

俺は仁は源信のような封印系術師の子孫で器としての遺伝子を持っていると思うな、宿儺をとりあえず封印しておくために悠二を作ったとか

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:43:05.63 ID:vqHvLj590.net
>>13
追いかけ回すって復讐的な意味で?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:43:33.00 ID:Oe02++eK0.net
仁の髪がピンクで宿儺と一緒なのは何か関係がありそうだけど

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:44:21.63 ID:Po272wf0M.net
>>16
だといいなと心から思う
血族チート共に知恵と根性で渡り合う姿はわたくし達に大切なものを教えてくれますね

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:46:21.23 ID:LVnd4OCja.net
>>17
今の真希は次元が違うでしょ
呪力0だからブキウギでも移動させられないし
ブギウギで回避しまくるしかない

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:48:18.86 ID:GaEO4Zn40.net
そうか真希はブギウギが効かないんだ
呪具を奪い取ることはできるがそうすると当然素手で殴ってくるよな
0巻乙骨みたいで怖い

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:49:00.44 ID:m4JASXs3d.net
>>20
どこでピンクって判明した?

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:49:48.94 ID:KDFNTzlz0.net
>>20
ピンク髪気になるな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:50:21.96 ID:Po272wf0M.net
東堂は呪力を込めた手榴弾や毒物を術式使えれば相当強いと思う
でもそんなんバトルで何かある度に東堂呼んでこいやになるからなぁ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:51:21.21 ID:7Uf4iB+00.net
仁のは不明だったと思うけど宿儺はカラーでピンクっぽかったな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:52:06.46 ID:Os8rY9UT0.net
羂索は自らの成果を勝ち取りにいくから、努力友情勝利の王道成り上がりストーリーを見せてくれてるんだよな

なお積み上げられた死屍累々と踏み躙られた尊厳の数々はコラテラルダメージとする

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:52:55.23 ID:WJxT0E930.net
東堂強いけど一人で禪院家潰すなんて出来んから、強さに開きはあるよな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:53:09.44 ID:Oe02++eK0.net
>>24
すまん判明してなかったわ
悠仁に遺伝してるならピンクかなって

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:54:46.50 ID:d+ceZj4P0.net
今の真希もしかして特級レベル?

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:55:27.17 ID:WJxT0E930.net
>>30
でも悠二と宿儺が同じピンクなら末裔の可能性はあるな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:55:30.69 ID:52wcomnMa.net
虎杖の出生をやる時はカラーで子供が生まれて幸せそうな虎杖一家を描いてくれ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:55:48.10 ID:v0FTsmTi0.net
>>16
結界師としての実力が天元に次ぐのに雑魚とは

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:56:27.28 ID:dINOSB7L0.net
やっぱり平安編というか過去編みたいなのは普通に見てみたいな。でも平安編って後味苦い感じで終わりそう。宿儺に術師側が敗北するの確定だし。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:58:20.24 ID:7Uf4iB+00.net
結界師として天元の次なら雑魚ではなさそう、それしかできんかったかもしれんけど

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:59:04.38 ID:Po272wf0M.net
>>23
でも東堂自身が瞬間移動すれば真希の攻撃当たらなくね?
物理法則無視した質量の空間転移だぞ
どこに東堂が逃げるか真希にはわからん

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:59:17.74 ID:R82wRL8U0.net
>>35
全部カタルシスがない本編だし、スカッとする展開はないよね

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 10:59:24.15 ID:WJxT0E930.net
>>31
呪力ゼロだから呪術界は認定しないだろうけど
強さ的には特級クラスは間違いないだろうな

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:00:12.42 ID:SqkwgvRh0.net
宿儺に妻子いなかったのは確定してるから直系はないけど親戚の子孫を辿ったのかな
1000年越しの血縁ストーカーとかヤバいな羂索

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:00:25.38 ID:OGrvl+Px0.net
宿儺は子孫いないんじゃなかったか
ファンブックか何かで言われてた気がする

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:00:38.75 ID:rcl+lfAJp.net
>>35
人間食う描写って少年誌的にアウト?
調理済みならいける?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:01:47.95 ID:7Uf4iB+00.net
宿儺の兄弟の子孫とか?よく分からんけど

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:03:04.79 ID:1I9EESDL0.net
虎杖と生前宿儺の髪色は薄い赤茶で、作者が虎杖の髪は地毛ですって書いてるからな
何かありそう

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:03:26.70 ID:OGrvl+Px0.net
なるほど子孫じゃなくて一族の末裔ならあるかもな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:03:35.55 ID:WJxT0E930.net
>>41
そうだったな、直系以外の可能性があるぐらいか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:07:32.64 ID:6tOsa48k0.net
>>42
チェンソーマンがセーフだったからセーフ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:08:24.09 ID:F8cTb4nr0.net
そんな無理して子孫にせんでも
たまたま宿儺に適合する人間だったでええやん

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:08:48.28 ID:Po272wf0M.net
>>28
この力こそパワーなゴリラ廻戦の中で火力に頼らない勝負してるのがいいよな
全然王道じゃないけど
王道展開より努力してるわ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:10:35.19 ID:feGw0tGKd.net
>>47
生姜焼きはセーフだろ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:12:43.11 ID:Mqhop2Xz0.net
赤茶くらいならそんな特殊って感じでもなくない?
三輪ちゃんの水色は異常だし実際作中でもそう言われてるけど

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:14:35.61 ID:BcoKKFkFa.net
伏黒が俺たち裁ける人間いないからひたすら人助け続けるしかないって言ってたし真希もその辺割り切って行動しそう
九十九の目的も聞いてるだろうし呪力の脱却に協力して呪術界ごとぶっ壊す方針にいきそう

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:14:49.87 ID:1I9EESDL0.net
悠仁の前の実験体が九相図なのかなと思ってる

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:15:29.80 ID:v7oQkp2V0.net
生前宿儺と虎杖似てると感じたことないわ

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:16:29.48 ID:v7oQkp2V0.net
>>52
いや紛れもなく本人の意思かつ本人の身体で殺しまくった真希は裁けるだろw

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:16:45.49 ID:Os8rY9UT0.net
羂索ママが仁パパをセレクトして理由に因るからなー
異形の宿儺と虎杖悠仁は髪色くらいしか似てないし
血縁かどうかはわからんね

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:17:53.13 ID:F8cTb4nr0.net
宿儺の顔はいかつくて全然虎杖に似てないわな
似てると言えば髪の色だけどこれは単眼猫の色塗りが一定じゃないから
どの程度信用していいもんか分からん
あとはマッチョなとこくらい

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:21:00.49 ID:OGrvl+Px0.net
双子の特殊設定でてきたから生前宿儺は双子がくっついた系の異形の人間かなと思ってるが
実際にそのあたりの設定扱うのはセンシティブすぎて明らかにならんかもなと思ってるよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:21:36.11 ID:c5gRm50c0.net
呪術全盛期の有名呪術師が髪色おかしくて
白髪の五条家はきっちり血筋保ってきたけど
ピンク髪と水色髪は歴史の中で紛れて呪術界と関係ない一般家系になってたのかもそれが虎杖家と三輪家とかで

現代でも「髪色おかしい呪術師は強い」とかの逸話は残っててたから三輪ちゃんがスカウトされた可能性

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:22:55.78 ID:l8APV663a.net
自分の意思でやったとかそうじゃないとかその辺人殺した事実に関係無いと思うんだけどな
結局上層部からしたら親族手に掛けまくった真希も宿儺に乗っ取られて一般人殺した虎杖も処刑延期した五条も正当な処刑対象な訳だし

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:23:14.00 ID:F8cTb4nr0.net
>>59
しかし三輪は弱い…

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:24:32.81 ID:1AnukWtt0.net
言うて虎杖まだ高一だし
20代後半になれば似てきそう

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:24:37.23 ID:c5gRm50c0.net
同級生2人死んだ怒りでこれから強くなるのかもしれんし…

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:26:14.83 ID:SqkwgvRh0.net
虎杖と宿儺がゴリマッチョ4本腕になって並んだらマジで仏像みたいになるな 表情が違うところも含め

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:26:41.83 ID:NF9WqZnUa.net
>>5
五条の矢印直也に向いたら永久機関や

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:28:27.49 ID:BC5pnWBp0.net
東堂のブギウギって距離の制限あったけ?
例えばブギウギで海外にあるものと入れ替わりとかも可能なんかな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:31:43.57 ID:9ITwryEP0.net
>>66
あるよ
ゆううんと虎杖入れ換えるの近づかないとできなかったみたいだから

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:33:02.72 ID:mGezyzhUd.net
ブギウギは一定の範囲内で呪力のあるもの同士の入れ替えだったような

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:33:56.92 ID:jbmzwDtS0.net
>>66
術式範囲内と書かれているからある、個人的には数メートルから数十メートルぐらいじゃないかと予想する

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:34:13.38 ID:WCYVenD8a.net
>>60
虎杖のは多重人格者が別の人格で殺人してしまったケースみたいなもんだろ
危険度だけで考えりゃ死刑が妥当だが人権云々考え出すと正当な裁きを下すのは難しい

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:35:14.73 ID:Os8rY9UT0.net
>>58
シャム双生児やバニシングツインの漫画で有名なのは手塚治虫のブラックジャック(チャンピオン掲載)と萩尾望都の半神(プチフラワー掲載)かな?
少年ジャンプで深掘りは厳しい気がするけど、さらりとモノローグで説明する分にはって感じかね

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:35:30.09 ID:OGrvl+Px0.net
宿儺の件だけど作中で具体的に虎杖に責任があるって他人から言及されてるところなくないか
虎杖死刑はもともと死刑なのを五条が延期してた→五条いないので猶予キャンセルで執行の流れで渋谷関係ないし、渋谷の騒ぎは五条夏油学長の共犯みたいにされてる
もしかして渋谷の虐殺を宿儺がやったことは明らかになってないとか?伏黒が黙ってればわからんだろ
それか一般人はどうでもいいと思われてるか

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:35:39.34 ID:EoVoXUxlM.net
>>56
選んだのがただの愛だったら怖い

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:41:06.21 ID:mGezyzhUd.net
正直宿儺の被害より羂索が放った呪霊1000万の被害のほうが大きいから有耶無耶なんじゃないか?

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:41:15.12 ID:BC5pnWBp0.net
教えてくれてありがとう
たしかに距離が無制限だったら五条箱直ぐ取り戻せるか

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:42:27.65 ID:Os8rY9UT0.net
彼は狗巻君の腕を落としました
だから、ある程度は把握されてるんじゃないかなぁ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:44:56.04 ID:jbmzwDtS0.net
>>75
それが1番の問題、作者的には羂索と東堂を対峙させられないから東堂を退場させたんだと思う思う

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:45:13.62 ID:7nPZK4f0a.net
今の真希と伏黒でも真希のが強いかな?
なんか伏黒の領域内でも真希なら湧いてくる式神全部殺しそうって思って

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:45:18.15 ID:Oe02++eK0.net
>>59
ミーハーだから三輪なんだけど
三輪って結構歴史あるからな
加茂家の元ネタの賀茂氏も三輪系

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:45:45.66 ID:zetAOxHHa.net
夏油見るに術師に一般社会の法は適用されなくて上層部が裁き下す機関だしそれ言ったら今されてる処刑宣告は正当だし別に裁き云々言われるの真希だけじゃなくない?ってことが言いたかった

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:46:56.98 ID:7nPZK4f0a.net
>>77
それならそもそも裏箱出さないんじゃね?
それとも裏箱は罠かな

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:49:56.52 ID:jbmzwDtS0.net
>>78
今の伏黒では真希に勝つのはまず無理だろうね
まだ領域が完成していないし、ファジカルでゴリ押しされれば恵の体術では対応出来ない

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:50:26.60 ID:7nPZK4f0a.net
裏箱ってぶっちゃけもう箱取り戻してるようなもんだし
東堂の術式があれば羂索から簡単に獄門疆取り戻せるからって理由で退場させたなら
そもそも裏箱なんて出さないと思うんだ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:50:34.44 ID:GaEO4Zn40.net
>>78
本体ワンパンKOしそう

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:54:18.92 ID:2xlyVau00.net
伏黒には早くマコラ含め残りの式神全部出して貰いたいわ
元々火力勝負なキャラじゃないから回復とか
ゴリラ対戦に加わらないで、もっとトリッキーな立ち回りが見たい

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:54:37.28 ID:SqkwgvRh0.net
虎杖と真希は同じフィジカル特化だけど今はどっちが強いんだ?

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:54:41.07 ID:BC5pnWBp0.net
作中で大して強くない方だった真希がごぼう抜きしたな
主人公でもやらないくらいの覚醒っぷり

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:54:48.73 ID:KTmcNsDr0.net
虎杖も本格的に覚醒したら今以上のゴリマッチョになるんだろうな
真希も明らかに腕の太さが変わったし

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:55:09.65 ID:5jay7rx30.net
今の真希に勝てそうなのなんて乙骨、羂索、実力未知数の九十九ぐらいじゃないか
夏油がパパ黒にボコられたの考えると羂索も微妙に怪しい

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:55:52.51 ID:dlQ9PPeD0.net
>>89
五条なら余裕だろ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:56:35.88 ID:KuNLG9Iz0.net
>>85
回復系の式神とか欲しいわ
もののけ姫に出てくる鹿みたいなやつで

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:57:22.06 ID:WCYVenD8a.net
羂索はパパ黒倒せるのファンブックで名言されてるぞ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:57:40.90 ID:rxb9O1Gu0.net
呪術師の仕事は基本人殺しまである

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:57:46.47 ID:5jay7rx30.net
>>90
すまん五条は封印中だから除外した

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 11:57:49.43 ID:Ys1jzcRza.net
パパ黒は呪霊お腹に入れても平気だったけどお兄ちゃんの血は流石にやばいかな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:01:10.82 ID:BC5pnWBp0.net
まあでも扇に負けたように真希って戦略や戦闘技術はそこまではないんだよな
パパ黒と違ってそこが弱点であり伸び代でもある

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:01:19.20 ID:7nPZK4f0a.net
毒って便利よな
まあ毒浴びる前に殺すとか呪具でガードとかされそうだが

虎杖はフィジカルが取り柄だったのに真希にフィジカル最強とられたから
そろそろ宿儺の術式刻まれようや

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:01:26.36 ID:nP0CWSfa0.net
>>83
表門なら天元の結界術で解除できるんだと思う、裏門には逆鉾か黒縄という条件が必要だからそういう流れにしたんだと思ってるんだ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:02:10.17 ID:dlQ9PPeD0.net
真希がパパ黒レベルになるにはまず武器しまえる呪霊腹の中に入れるくらい出来ないとな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:03:52.95 ID:Po272wf0M.net
>>89
遠距離攻撃に徹するのが容易だからそうは思わん
無為天変もたぶん領域展開もある

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:04:05.96 ID:BtPRZ66Ad.net
伏黒をおんぶすればいい

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:05:37.53 ID:5jay7rx30.net
虎杖の今後の伸び代は宿儺の術式発現
伏黒は領域完全版とマコラ調伏かな
マコラはどうすれば伏黒が調伏できるかわからんが

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:05:58.81 ID:Os8rY9UT0.net
武器庫フシグロ草

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:05:59.62 ID:Epl35dmzd.net
この漫画で気になってるのはオガミ婆とパパ黒、偽夏油と真人のやりとりで肉体>魂じゃね?って議論してたこと
今の偽夏油は無為転変使える最強と化したけどパパ黒や真希には効くのか気になるね
実は聞かなくて不意の一発もらったりしてな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:06:20.71 ID:7nPZK4f0a.net
真希にも武器庫呪霊ほしいだろうなぁ
あれがなければパパ黒も学生夏油に数の暴力でやられてたろうし
夏油もそう考えて武器庫呪霊獲ろうとしたんだろうし

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:07:16.39 ID:lB0rEoZip.net
>>105
あれ便利よな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:07:22.56 ID:jSII4FNc0.net
>>101
マコラも出せる武器庫すげえ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:08:36.45 ID:7nPZK4f0a.net
>>102
前にスレで伏黒にマコラ調伏させる仕方の案出てたけど
火山口にマコラ呼び出して突き落とすってのが有力だったな

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:09:17.63 ID:SqkwgvRh0.net
パパ黒は息子の術式を知る前に死んだんだっけ?
武器庫にできるの知ってたら使ってたんかな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:09:29.17 ID:GaEO4Zn40.net
真希の首にうにょうにょ巻きつく伏黒か…

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:09:39.05 ID:lB0rEoZip.net
>>109


112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:09:45.08 ID:4HbqFjIvp.net
しかし宿儺の術式強するand今までの虎杖の戦闘スタイルとかけ離れてるからなんかしばらくは違和感覚えそう
もうありえないけど虎杖オリジナルの術式あっても良かった気がする

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:09:48.34 ID:/ExMkZdt0.net
ハンガーラックの傑作はどうなったんだろう?

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:11:27.42 ID:5jay7rx30.net
>>92 >>100
まあ羂索は勝てるか
真希はパパ黒と違って戦略的なクレバーさもなさそうだしな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:12:16.34 ID:plkeKnPMK.net
>>103死んだら倉庫ちゃんとして復活だな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:12:41.15 ID:v7oQkp2V0.net
影で分身作れるし影分離して影ポケット作って真希に渡せるんじゃね

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:12:47.30 ID:5C2f4ZKs0.net
直哉しんだ?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:14:37.89 ID:BaAAlRZea.net
犬猫みたいにひたすら呪霊しつけて主従関係成立させてたパパ黒面白いよな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:16:10.31 ID:2xlyVau00.net
マキにおんぶ紐で背負われる伏黒想像して噴いた

でも伏黒にはフィジカルに頼らない呪術勝負して欲しいから
やっぱりサポート系に特化した成長して欲しいんだよな
薬師如来印だから範囲回復できる式神とか
物理勝負するにしても影から呪具を雨あられと降らすゲートオブバビロンが見たい

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:16:30.64 ID:6tOsa48k0.net
>>118
おて!おすわり!とっきゅうじゅぐ!

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:16:32.92 ID:SqkwgvRh0.net
>>108
怪獣パニック映画にありそうな解決法笑うww
落とす系なら影に落として溺死させられないかな

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:16:42.01 ID:Mqhop2Xz0.net
真希やパパ黒みたいな天与呪縛フィジカルギフテッドでも宿儺の器にはなり得ないんだから、やっぱりフィジカル最強は虎杖なんじゃないか

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:21:21.26 ID:kN2RIjypp.net
最終的に虎杖伏黒乙骨はもっと強くなるだろうし真希は今がピークなんじゃね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:21:24.40 ID:gkuiwSKaM.net
領域対策にもなる最強の武器庫じゃん
背負えるやつさえいれば最強の布陣だわ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:21:24.50 ID:Os8rY9UT0.net
>>119
影絵(カゲエ)トオブバビロンか
ごめんおもろくないこと言ったけど思いついちまった

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:23:23.54 ID:Epl35dmzd.net
フィジカルギフデットって鍛えても意味ないんかね
最初から上限の強さなんだろうか

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:23:29.86 ID:r2ldnECz6.net
>>125
本当に全く面白くなくて草

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:23:44.98 ID:KTmcNsDr0.net
虎杖がパパ黒よりフィジカル上には見えないなあ
パワーはあってもスピードで勝てなさそう

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:25:19.92 ID:MzJ/EIONa.net
伏黒程度の物体背負ってたところで真希にそこまで支障無さそうだし伏黒にとっても術式使わなくて良い移動手段になるし普段は真希に背負われとくの有りだな
戦闘開始したらその辺下ろしてサポートさせりゃいいし

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:26:46.02 ID:dM2omi7cd.net
虎杖と伏黒は五条くらい強くなるフラグめっちゃ立てられてるしな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:27:36.10 ID:Os8rY9UT0.net
>>127
反応してくれた優しさに涙

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:29:20.00 ID:gkuiwSKaM.net
>>129
まあ欠点としては絵面が最悪なくらいだな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:30:42.69 ID:TLrXRVIip.net
>>129
新しい禅院の当主は女に自分を運ばせてるとすげー噂になりそう

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:31:58.92 ID:7nPZK4f0a.net
昔の映画ブロリーでもトランクスと悟天がマグマにブロリー落として勝利してた記憶
伏黒もマコラをマグマに落とすくらいはなんとかできるやろ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:32:00.97 ID:7o/XK0Bia.net
>>51
水色は負けヒロインのイメージ

136 :sage :2021/06/03(木) 12:32:14.10 ID:kN2RIjypp.net
真希って死滅回游に仲間として参加するんかな?
あと身体欠損した女にそんなことさせないだろ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:33:19.07 ID:kN2RIjypp.net
sageミスったごめん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:37:11.86 ID:DCHe78TXa.net
>>89
日下部とか意外に対抗出来そう
狗巻も真希の足止めは余裕なんじゃね?
呪力ないなら呪言の防御不可だよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:37:15.49 ID:1AnukWtt0.net
パパ黒の芋虫って死んだんだっけ?

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:37:19.75 ID:EoVoXUxlM.net
>>130
伏黒は強くなった瞬間宿儺に利用されそうなのがなあ…

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:37:53.57 ID:xFxojquw0.net
いうても宿儺指3本くらいでパパ黒やろ?15本飲み込んでる虎杖が宿儺術式じゃなくても呪力コントロールできればどんどんパワーアップできるんじゃね?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:40:02.72 ID:7ZF7fVaPa.net
>>141
コントロールできるってのが虎杖の証言だけだし、渋谷事変で勝手に乗っ取られたせいで一般人が大量虐殺されたのに

虎杖「俺全部飲んでもコントロールできる自信あるんで大丈夫です」

その根拠のない自信で信者は何で信じられるんだよwm

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:41:16.96 ID:rdvbHEHAd.net
>>138
日下部がマキに勝てるビジョンが見えん
狗巻も蘭太見てると短時間の足止めしか無理じゃないか

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:42:11.13 ID:0SdSvpYma.net
>>139
どうなんだろう
夏油もらって乙骨にぶつけた?
脳が引き継いでて東京にまた放たれたりしてんのかな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:42:42.30 ID:LT5PCw+6d.net
>>138
蘭太がやられたみたいにすぐ解けそう

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:44:59.40 ID:uI6E+AR5d.net
呪力全部持ってかれたら逆に耐性がつくっていう理屈がよくわからない

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:45:02.86 ID:SzLx9wnWd.net
ラスボスって宿儺?羂索?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:46:42.33 ID:RuQGupwCa.net
>>147
五条悟

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:47:11.36 ID:7nPZK4f0a.net
五条悟はマグマに落としても生きてそうなのが恐ろしい

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:47:48.95 ID:Os8rY9UT0.net
五条悟は宇宙空間でも生きてられそうで怖い

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:48:23.71 ID:LT5PCw+6d.net
宇宙空間は窒息死するから流石に無理

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:48:47.03 ID:8Ggq7yru0.net
二大チートキャラの五条vs宿儺は無いと予想
こいつらどちらも負け描写が書けないでしょ
つまり結末は違う展開

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:48:54.38 ID:drlOY9I20.net
>>82
パパ黒にはなんとか対応してただろ
ガス欠で呪力が無いから致命傷は避けて相打ちに持ち込もうとしたけど

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:49:41.25 ID:7nPZK4f0a.net
無下限って外部との無限を作るわけだから宇宙空間と五条の間に無限をつくり
原子レベルで操れるから酸素作ればいける

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:50:33.09 ID:gkuiwSKaM.net
>>152
よくあるのは生徒を庇って大怪我だな
芥見はそういうの描かなさそうだけど
弱みのない宿儺さんがNo.1

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:51:03.76 ID:G6Cq2Ic4a.net
名作最終回精神世界で全裸になりがち

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:51:16.82 ID:LT5PCw+6d.net
>>154
原子レベルで操れるから酸素を作れるっていうのは流石に無理じゃね 原子レベルで見えたり呪力や術式操作できるってだけで

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:52:41.53 ID:7nPZK4f0a.net
あ、宇宙空間で無量空処すればよくね?

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:53:47.03 ID:7nPZK4f0a.net
呪力切れないなら永遠にできるやろ無量空処
そのままテレポートすれば快適な宇宙空間移動ができる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:53:53.39 ID:yypjRbihK.net
>>138
狗巻先輩の呪言を完全フィジカルギフテッドにかけた場合
・呪力がないから呪力を通した呪言はそもそも効かない
・呪力がないから無防備に効くが肉体が強靭すぎて耐えられたり逆らわれたりしてしまう
どちらかになるイメージ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:54:44.68 ID:oSvUp4PE0.net
>>147
黒幕は羂索だけどラスボスは宿儺かな
宿儺の方が強いわけだし

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:57:11.83 ID:WTqUTB/Oa.net
【コミックス最新16巻発売まであと1日!】
呪術廻戦 特設サイト「渋谷事変之景」の釘崎ルートを公開しました。公開済みのルート(五条・伏黒)も是非ご覧ください。
https://promo.shonenjump.com/jujutsu/shibuya/kugisaki/

最終日となる明日は虎杖ルートを公開!
https://twitter.com/jujutsu_PR/status/1400271014123032578
(deleted an unsolicited ad)

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:59:25.28 ID:EoVoXUxlM.net
>>152
宿儺は指20本での完全復活はないと見てる
五条がわも一人じゃないだろうし
何とか倒せたけど完全じゃなかったって感じで花もたせそう

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 12:59:27.80 ID:xWKttVSxa.net
呪力切れないって普段の無下限のロスエネルギーが0なだけで技使ったり領域使ったりしたら普通に消費するんじゃないの

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:00:23.15 ID:7nPZK4f0a.net
>>164
乙骨が自分には呪力切れが起こりうるけど五条には呪力切れがないって言ってた

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:01:15.49 ID:2xlyVau00.net
>>146
聾啞者の耳元でメガホンで大音量流しても、鼓膜にダメージいかないようなもんじゃない?

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:04:03.39 ID:fbIhVwz8p.net
16巻って電子だと今日の24時から読めるんですか?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:07:47.32 ID:VITfa9Tha.net
>>165
ほぼ起こり得ない的な意味でとってたわ
ガチで無いとすると領域展開後も術式焼き切れるだけで呪力消費は0なのかな

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:09:52.74 ID:Vlx1D/n3a.net
大きな音で鼓膜が破れるのは漫画の中だけだ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:11:32.23 ID:mGezyzhUd.net
>>167
読めるよ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:11:40.47 ID:pX9PSR/v0.net
真希が男だったらすげー人気キャラっていうか
天与呪縛自体が主人公のチートなんだよなー

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:15:18.04 ID:ImLNL5iRd.net
常に呪力回復されてる感じじゃないの?
呪力消費よりも回復量が上回ってるから呪力が切れることは無いみたいな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:16:31.35 ID:G6Cq2Ic4a.net
甚壱と蘭太ってシンイチとランみたいだね

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:16:47.60 ID:w4gLBkBNa.net
真希は渋谷地下の時みたいな術式使えない状態の漏瑚花御になら特級呪具あれば勝てそうだな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:19:17.96 ID:ihT21HpDp.net
>>171
主人公の設定でありそうだしな

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:22:26.58 ID:mGezyzhUd.net
ブラクロとマッシュルの主人公がそれ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:25:35.42 ID:jSII4FNc0.net
>>172
金使っても使ってもどんどん口座に入ってきて金無くなることがないのと同じって考えると呪力ロスなしってすげえ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:26:25.12 ID:bTXZ2r+Fa.net
>>146
呪力がなくなることで耐性が付くわけではなく、呪力を失う代わりに超人的な肉体を得るから呪いに対しても耐えられるようになるんだ
甚爾>lゴジラの壁l>>以前の真希>lゴリラの壁l>>>人間
そして元々持つはずだったものがすごくないとそうはならないのでそのへんの通行人の呪力無くしてもゴリラにもならない多分

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:31:08.71 ID:xhg5jjPt0.net
直哉生存は流石にくだらなさ過ぎる
それこそ単眼猫がファンの盛り上がり見て無理矢理生存させたんだろうなっていう目論見が透けて見えてきつい
何より真希の覚悟がアホらしくなるし先週までの虐殺はなんだったの?ってなる

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:31:43.41 ID:KTmcNsDr0.net
六眼あるから呪力切れはないってどういう理屈なんだろう
どこか異世界から呪力供給されてるとか?

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:33:37.53 ID:z+AFQZzPa.net
>>172
六眼のおかげで呪力ロスほぼ0
五条には呪力切れがない

ていうセリフ見たら普通に呪力消費ゼロだから呪力切れがないってことかと思ってた

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:34:10.61 ID:bjw6kdvb0.net
六眼のおかげで呪力コントロール完璧になって無駄がないから自然回復で賄えるってイメージだった
合ってるかは知らん

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:34:50.40 ID:XH+SCf3od.net
>>179
殺す気で来た相手→殺す
適当な覚悟で来た相手→殺さない
じゃないの?
どう見ても直哉は真希のこと舐めてるから本気でやってるように見えないから結果助かったというか、
魔裟斗が襲い掛かってきたら本気で迎撃するけど狩野英孝が襲い掛かってきても峰打ちするだろ誰だって

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:35:50.54 ID:pX9PSR/v0.net
次回は秤にいけるかな!

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:35:56.98 ID:xhg5jjPt0.net
>>183
いやどう考えても直哉は真希殺す気だったろ普通に
直哉ファンか知らんけど直哉を変に評価しすぎ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:36:26.05 ID:GaEO4Zn40.net
>>183
例えが気になりすぎて内容が頭に入らないよ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:37:08.28 ID:Po272wf0M.net
五条敵に回して諦めない羂索過ごすぎひん?
大元は持たざる者であってほしいね

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:37:56.72 ID:z+AFQZzPa.net
1000年諦めない精神力こそが羂索の最大の強み

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:37:57.68 ID:oSvUp4PE0.net
>>112
虎杖が術式を持ってないことも器としての要素かもしれないしなぁ
それに同じ術式同士で戦うのもそれはそれで夢があるよ
術式の解釈や使い方で二面性を表現できそうなのもいい

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:38:21.53 ID:drlOY9I20.net
超省エネで呪力ロスゼロ
呪力は体力のように随時回復するので実質的に呪力切れ無しってことなよね

乙骨は呪力を大漁消費することを連続してやれば
回復する量を消費が上回る状態がくる

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:38:27.83 ID:FgZjo2W50.net
1週間生き延びただけで再来週には直哉も普通に殺されてるんじゃない?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:40:48.48 ID:cc1ETZvrd.net
常に新鮮な脳をお届け=呪力回復
なのかな?
よく分からんな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:41:20.57 ID:W5vc+bLe0.net
>>185
どっちかというと直哉をバカにしてるコメントだと思ったけどw
例えが秀逸でちょっと笑ってしまった

まあでも直哉殺さないのが謎なのは同意w
生かすんだったらビジュアル改変もなく普通に戻るだろうしね
思ったより人気出て編集に言われたんかな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:41:54.75 ID:TvjXXUbz0.net
まこらさんを調伏したところで宿儺さんには勝てない恵さん

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:43:48.90 ID:qiAybPpWa.net
常時反転術式を回していることで呪力回復

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:44:15.51 ID:pX9PSR/v0.net
>>191
だったら今回殺しておいてほしかった……
来週はさらっと呪具回収で場面転換してほしい

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:44:44.59 ID:drlOY9I20.net
直哉を殺さない謎というより扇以外も大殺戮の方が真希の心境が謎だった
マイの呪いって解釈したけどさ
むしろぶちのめして命だけは助けてやる 殺す価値もないって方が真希のキャラじゃね?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:47:37.32 ID:6KHWRSYQa.net
パパ黒虐めまくって最終的に恐怖植え付けられるまでになってるのにパパ黒が家出てから産まれた同じ体質の真希虐めまくってる時点で反省も学習もしない奴らなのは分かりきってるんだよな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:47:59.88 ID:yypjRbihK.net
>>192
反転術式の使用も呪力は消費するよ
脳みそを新鮮にすれば脳の疲労や焼き切れることはないというだけ
五条はFFのスリースターズ装備してるイメージ

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:51:02.95 ID:ZMESf4dC0.net
>>198
真依が死んで呪力持ってかなきゃ真希雑魚だったし

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:51:48.04 ID:WWYDIts4M.net
>>179
そういった展開読めないところもこの漫画の
特徴

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:55:00.49 ID:8zsYclaYd.net
上層部の手駒で乱入してくる実力派術師とかで出しやすいのはあるんじゃないか
恨みもそこそこの強さもバッチリ

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:57:30.64 ID:2xlyVau00.net
呪具のありかをゲロらせるとか、罪を押しつけるスケープゴートにするとか
マキが考えてる使い道あるんじゃない?

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:57:35.62 ID:/hxgozv30.net
文字バレ今日かな明日かな

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:58:30.45 ID:RN4Ani2fp.net
真希が死滅最強のカードとなったけどどう扱うんだ?

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:58:53.89 ID:KTmcNsDr0.net
呪具は真依の刀があるからもういらないかもな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:59:05.35 ID:+y7VskKoa.net
双子は吉凶の兆しって的中しまくりやん

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:59:10.64 ID:zadV8J1B0.net
>>174
いや勝てない
パパ黒が陀艮相手に恵の領域展開なしじゃ手も足もでないから
特級呪霊を一人で倒せるのは今のところ五条、乙骨のみ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 13:59:13.78 ID:9ITwryEP0.net
生かしたとしてどうせまた追ってくるでしょ
幹部殺されたままで面子にこだわる禅院が黙ってるとは思えん
扇殺した時点で禅院家との戦いは決まってた

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:02:41.58 ID:zadV8J1B0.net
フィジカルギフテッドは対術師(領域展開なし)においては最強
パワーバランスは
領域展開待ち>特級呪霊=特級術師>1級術師
だからね

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:04:07.04 ID:1I9EESDL0.net
画バレ見る限り殴り殺したと思ってるけどなぁ
直哉が得意な体術で直哉の唯一の取り柄である顔を殴って勝つって最高の結末だと思う

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:04:23.49 ID:eDUM0H/ba.net
>>208
うんそれは分かってる
術式領域使えない状態の2体になら勝てそうだよねってことだけど

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:04:48.78 ID:dINOSB7L0.net
流石に宇宙空間は無理やろ。無限は自分に害のあるものないのものオートで選択して防いでるだけで、酸素その他生きるのに必要なものすらない空間じゃ無限バリアしたところで意味ないやろ。あと五条は六眼のおかげでほぼ0に等しいコスパだから実質呪力切れが起きないだけで無限てわけではないだろ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:05:43.77 ID:zadV8J1B0.net
パパ黒が五条に勝てたのは不意打ちかつ領域展開取得してない頃やからな
夏油はそもそも領域展開を持ってない
だからパパ黒がガン刺さりで依頼したんでしょ
九十九、乙骨は領域展開取得してるかは不明だから今後の展開って感じやな
恵がどれだけ才能エリートでチートキャラかわかる

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:06:38.19 ID:Lt8wRjp90.net
覚醒した真希を上回れる目算あるからイキってられたのかと思いきや
何も無いままやられたのか
直哉よ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:06:48.09 ID:oSvUp4PE0.net
>>191
そうしてほしいよ
直哉だけ生かすなら誰も殺さない方がよかったし
殺した以上は徹底してほしい

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:07:37.23 ID:dlQ9PPeD0.net
直哉の兄さんたちは出てくるのかどうか

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:07:55.47 ID:Kj39D46N0.net
領域展開は中に閉じ込めるの失敗する事ってあるのかね
東堂相手に使おうとしてたくらいだからそこも必中なのか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:08:41.47 ID:zadV8J1B0.net
そら宿儺も恵に肩入れするよって感じ
ポテンシャルは五条と五分レベルだから
宿儺も歯痒いんだろうな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:09:11.77 ID:2xlyVau00.net
死んでても生きてても直哉良いキャラだったよ
初期キャラが皆影が薄いのに、お兄ちゃんと直哉は登場遅かったくせにキャラ立ちすぎて
毎週どう出てくるのか本当に面白かった
この数ヶ月間はお兄ちゃんと直哉に一番ワクワクさせられたわ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:10:20.32 ID:Lt8wRjp90.net
直哉生きてたとしても真希一人に禪院壊滅させられた
筆頭なのに阻止できなかったとして
呪術師界での地位も面子も戻る場所も失ったようなものだろ

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:10:58.97 ID:zadV8J1B0.net
>>218
領域展開によって性質異なるでしょ
宿儺、伏黒みたいは縛りがないものから
五条、漏瑚、陀艮のような空間内のものまで
領域展開待ち以外には失敗とかいう概念すらないよ
辛うじて必中効果を対策できるってだけ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:14:57.47 ID:Dw8YO6+6a.net
>>219
五条より早い年齢で領域展開
宿儺のアドバイスで影収納や領域展開するくらいに天才なんだけど
式神が可愛い小動物多めでバトルシーンの描き方のせいで強さが伝わってない感じ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:15:37.73 ID:va6DHnE9M.net
マコラ調伏できたらマコラ破壊10種合体もできるんだよな
でも伏黒の術式は式神より影の解釈の拡張が個人的に面白いと思ってる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:17:12.94 ID:KTmcNsDr0.net
ほんの数週出番ないだけで影薄いとか言ってるやつは健忘症か
虎杖なんかこないだまで半年以上出ずっぱりだったのに

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:22:12.23 ID:Yb2Y7xYMd.net
直哉はまた近いうちに登場するさ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:22:28.90 ID:mGezyzhUd.net
まあ合併号パンダ話→休載→禪院話だからな
単行本で読めばものの数分だから対して影薄くならんよ

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:23:03.07 ID:24KuMy3Ka.net
負の感情をエネルギー化したのが呪力なんだろ?
呪力0って事は負の感情が湧かないって事だろ

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:32:51.62 ID:2xlyVau00.net
>>225
虎杖とかめちゃ影薄くないか?
良い奴だし出番はあるけど見せ場が無いという感じで影薄く感じる
宿儺は出番少なくてもインパクトは絶大で、虎杖はその反対って感じするわ
お兄ちゃんや直哉もネタキャラとして出番無くなった後でも愛されると思う

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:34:07.02 ID:Yb2Y7xYMd.net
お兄ちゃんという新たな狂人が生まれたせいで東堂の存在は薄くなる

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:35:40.93 ID:sS0m1Efu0.net
渋谷じゃ虎杖が強くなるための説得力を持たすために功績を上げさせず、心を折ることに作者がしたからな
これから存在感が出てくるだろ
マキも強くなって脇役から主役クラスになったし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:37:52.97 ID:wFghvAVad.net
死滅始まったら虎杖伏黒秤は出ずっぱりだろうからな

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:38:24.42 ID:7Uf4iB+00.net
脹相×東堂の狂人コラボみたい

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:39:05.74 ID:dINOSB7L0.net
ても作者は修行とかそういうのを挟まない代わりに、主人公には敗北させていくみたいに話してたから、これからも負けることは多々あるっしょ。

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:41:07.19 ID:HS5BV/uO0.net
直哉さっさと死ねやと思ってたが顔面崩壊で大笑いしたんで生きててもいいや

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:42:57.37 ID:7Uf4iB+00.net
敗北させるとは言ってたが死滅回遊って負けたら殺される相手ばっかじゃないん?

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:44:35.83 ID:0SdSvpYma.net
直哉が出ると会話のテンポがすげーいいからな
脹相との会話とかなかなかの情報量でありがたかったろ
京都っつうより関西人のツッコミとかお前ら言ってたやんけ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:45:35.00 ID:rdvbHEHAd.net
>>197
一応被害者が加害者に復讐する構図ではあるけど扇以外の禪院家が大虐殺されるだけの描写いまいち薄いから作者はマキをどう扱いたいのかよくわからない
個人的にはマキもう夏油とか順平サイドに踏み込んじゃったように見える

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:45:35.11 ID:i/nNrS2md.net
正直フィジカルギフテッドageage展開つまらない
呪術廻戦じゃなくてゴリラ廻戦でいいじゃんもう

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:46:02.76 ID:tzuiQP+OF.net
>>234
負ける展開しかないだろ、1年ぐらいやった渋谷事変も敗北だろ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:46:13.82 ID:W5vc+bLe0.net
実際直哉登場してからの話めっちゃおもしろかった。
直哉のお陰なのかなんなのかは知らんけどw

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:47:00.45 ID:DoDRI4qD0.net
お兄ちゃんと東堂の絡み見るにはお兄ちゃんが羂索襲撃に打ち勝たなければ実現しないんだよな、ブラザー

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:47:47.34 ID:3lwPx8eL0.net
>>230
お兄ちゃんは血の繋がりあるし…
狂人度合いでいえば東堂には敵わないんだけどいかんせん出番がなぁ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:49:10.34 ID:Lt8wRjp90.net
直哉生きてたら死滅回遊に参加しそう

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:49:36.75 ID:XgpFLCrs0.net
真希が最強クラスになってこの後どうするんだろうね
普通に合流するならぶっちゃけ微妙だな…さすがにやりすぎだし

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:50:28.10 ID:4B2N/ydK0.net
直哉ってドマイナーなアニメにハマってはこのアニメの良さが分かるのは俺だけやとか言ってそう

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:51:20.08 ID:W5vc+bLe0.net
>>244
するだろね
生きてるのに退場させるなら殺しても同じだし

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:56:18.93 ID:JHBsEj3wp.net
直哉はヒャッハーって恵に襲いかかって
完全化した領域展開かまされたらいいですわ
伏黒の完全化した領域展開見たいので
新式神にバチコンでもいいや

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:58:42.99 ID:xFxojquw0.net
>>228
坊さんかな?
けど源信さん天台宗の高僧なのに特級呪霊に忌物いわれる特級呪物扱いというね
そういやよく考えたら問題になりそうだなw

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 14:58:54.43 ID:gkuiwSKaM.net
まあ呪術っていうタイトルのわりに特殊能力持ちよりフィジカルエリートが目立つ印象は否めないな

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:00:23.91 ID:EoVoXUxlM.net
>>239
最終決戦はゴリラなだけじゃお呼びでないレベルの戦いでしょ
宿儺や五条なんて当然みたく超ゴリラだし人間離れした術式もってるし
虎杖や伏黒はかなりパワーアップしないと参加出来ないなぁ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:02:10.08 ID:52wcomnMa.net
作者は小綺麗な能力バトルより身体能力を存分に活かしたバトルの方が好きそうだし
個人的にもそっちが好きだからゴリラ多くて楽しいわ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:04:36.14 ID:KTmcNsDr0.net
そういや封印前の五条もほぼゴリラ戦だったな
呪術戦やってくれよ

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:06:10.29 ID:mGezyzhUd.net
>>252
自分も
体動かすの見てて楽しいわ

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:06:38.87 ID:zadV8J1B0.net
伏黒→もともと呪具使いでもありフィジカルある
虎杖→呪力が低いためフィジカルで補っている。乙骨評では真希みたい
乙骨→呪力でゴリラ。ただの当たっただけでも致命傷になり得るレベル。防御力も作中最強
五条→乙骨とほぼ同じ理由ゴリラ。乙骨の方が上ではある
真希→ゴリラ
パパ黒→ゴリラ
張相→赤血操術でゴリラ化

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:08:15.64 ID:5jay7rx30.net
>>223
間違いなく天才なのになんかゆらゆらメガンテ以外の戦闘描写あんまり強そうに見えないんだよな伏黒
領域展開も当時は伏黒が使えるなら上位術師は誰でも使えるだろうと思ってたら実はめちゃくちゃ希少だったっていう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:08:37.91 ID:XcsHzLOZM.net
>>255
虎杖って呪力低かったっけ?術式がないのをフィジカルで補ってるならわかるけど

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:12:06.81 ID:i0FjKleF0.net
今のままじゃマコラを調伏できる気がしないんだよな
なんか裏技使わないと無理だわ

今のところ宿儺五条の次くらいに強いでしょマコラ
宿儺と肉弾戦でやりあえるスーパーフィジカルもあるし

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:12:11.54 ID:mGezyzhUd.net
>>255
随分伏黒寄りの表現で草
虎杖はフィジカル随一で呪力で長所伸ばしてんだよ
描き方一つで誰のファンかバレるな

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:13:34.61 ID:Os8rY9UT0.net
>>255
虎杖は外部補充(宿儺の指)なだけで呪力少なくはないんじゃない? 先天性の異常フィジカルなのは謎

むしろ呪力操作について五条「意外と飲み込みが早い」兄「淀みない呪力操作まさに鬼神!」って褒めてるのが碌でもない結果に繋がりそう
反転術式とか使えるようになんのかな 亜人みたいな戦い方されたら辛くなっちまうぜ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:13:37.07 ID:4B2N/ydK0.net
>>256
作者が能力を生かしたバトル描くのあんまり得意じゃないのでは
何だかんだでゴリラの殴り合いになるし

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:15:12.06 ID:SqkwgvRh0.net
>>259
まるで宿儺だなって言いたいけどアイツだったらもっとボトムズコピペになるか

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:17:26.74 ID:yypjRbihK.net
作中の描写から見ると虎杖は基本的な呪力操作は習ったけど武器に纏ったり呪力で身体強化するという応用みたいのは習ってない感じだったね

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:18:15.33 ID:xwOc8xam0.net
頭脳派ゴリラは東堂ぐらいで後はだいたいゴリ押しするだけで雑に強いやつしかいないからな

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:18:41.12 ID:52wcomnMa.net
>>261
そもそも格闘が好きなんだと思う
アイドル格闘ものを描きたいって言い出す人だし

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:21:52.97 ID:Os8rY9UT0.net
技の伏黒と力の虎杖でタッグ組んで戦うの見たいんだよなぁ
あべこべ爺戦が結構好き

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:22:34.84 ID:mGezyzhUd.net
>>262
自分も宿儺かと思ったわ
でもあいつは術式評価しててもフィジカルには触れてないからなあ
まあそういうことだ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:23:02.48 ID:H7ySVjD/0.net
冷静に考えて齢15で呪術戦の極致を会得してるのおかしいな
呪術師になるべくして生まれたとしか思えない

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:23:49.72 ID:52wcomnMa.net
>>255 が宿儺は草

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:24:46.70 ID:h8kUlj//a.net
天与呪縛でもないのに人外の身体能力なのは虎杖一族が特別だからなのかな?
じゃないと香織乗っ取って出産する必要無いよね

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:27:15.59 ID:QOPjTkCP0.net
真希はせめて目と耳を治して欲しい
全身傷だらけで辛い

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:28:11.20 ID:Os8rY9UT0.net
>>219で恵呼びしてるからずいぶん距離の近い宿儺だなw

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:29:22.23 ID:/2jfN+yRa.net
反転の完治できない場合ってなんなの

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:34:12.48 ID:iJ/rI8GF0.net
もともと父は出番あるかどうかわからないくらいで母は役目あるって感じだから何かあるとしたら母体の方なのかなって個人的には思ってる

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:39:56.65 ID:52wcomnMa.net
>>270
虎杖家が特殊な血筋でないと仁を選んだ理由がタイプだったからになってしまう

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:41:20.60 ID:elH22ZSE0.net
>>275
しゃべり方的に元々女だったっていわれた方が納得できる
加茂や夏油のほうが例外であって

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:42:30.41 ID:7Uf4iB+00.net
仁をガチで愛してしまったんでしょう

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:44:19.99 ID:i0FjKleF0.net
宿儺の元々の術式が例えば
術式持ちを食べると術式を取り込める とかだったら
虎杖に術式がもう刻まれてても気付かないかもしれないな

斬撃を多様してるのは特にお気に入りだからってだけとか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:44:35.93 ID:OGrvl+Px0.net
やめてくれキモイ
中身は羂索なのに何いってんだ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:45:57.04 ID:elH22ZSE0.net
>>279
性別わかってなくない?

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:46:08.48 ID:7Uf4iB+00.net
元々の羂索が美少女かもしれん

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:47:34.18 ID:b3UXlg6ma.net
特級だし乙骨も領域展開できて欲しいと思ってたけど、よく考えると伏黒よりよっぽどセンスある事になっちゃうのか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:51:12.56 ID:Po272wf0M.net
虎杖はこれからでしょ
脹相ですら「私の想像の域を超えない」って評価だったのに
虎杖には強度を確かめて蘊蓄聞かせて挑発して期待してるよと声を掛けてる
これらが親バカが漏れだしただけとかないでしょ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:51:53.99 ID:4B2N/ydK0.net
>>282
乙骨は呪術センス10で伏黒より高くなかったっけ
まあ同じく10な東堂は領域展開出来ないけど

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:52:19.24 ID:XhDkL4ZG0.net
>>271
死にたてホヤホヤの一卵性双生児から皮フなり角膜なり移植できそうだがどうなんだろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:54:36.98 ID:SyzBDNylr.net
伏黒が領域展開できたのは
術式が領域と相性良かったのもありそう
ブギウギの領域とかどんなんよって感じだし

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:57:17.74 ID:SqkwgvRh0.net
あれホントに未完成なのかな
宿儺にはイイネされてたが

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:58:43.07 ID:MbGkmANoa.net
>>150
クマムシか…

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:59:12.95 ID:og4ciX4U0.net
全ての術式が領域展開出来るとはならないだろうからね、極の番は体得出来ても領域展開とは別物だろうし

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 15:59:57.64 ID:jHD5veN6d.net
マジで術式次第で領域展開しやすさが違うとか思ってる奴多そうだけど関係ない
生得領域が完成されているかどうかが全てよ
呪霊が簡単に領域展開習得する理由は生まれた時点で生得領域が完成されてるというか最初からそこにあるから術式あれば使いやすいんよ

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:00:49.72 ID:KTmcNsDr0.net
肉弾戦はアニメだと映えるが漫画だとつまらんのよな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:01:56.30 ID:XH+SCf3od.net
>>185
どちらかというと目一杯バカにしたつもりだったんだが…
直哉って顔の良い狩野英孝のイメージなんだよ、実力はそれなりにあるけどそれ以上に自分を過信してて相手を過小評価してる感じ?

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:01:56.34 ID:h8kUlj//a.net
うずまきで抽出した術式って領域使えんのかな?
真人の領域展開って超絶クソゲーだろ
虎杖みたいな無為転変効かない奴以外即死やん

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:02:33.52 ID:mu0afTVld.net
生得領域の具現化だから効果に差はあれど領域展開が絶対出来ない術式とかはないんじゃないの
出来ない奴は単純に出来ないだけ

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:05:28.22 ID:R4TKd0X3d.net
影の奥にあるものを取り出すのが最終型だったりして
十種同士で影の中が繋がってたら別の人が入れたのも取り出せるのかなって思ったり

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:06:36.08 ID:og4ciX4U0.net
>>290
それはその通りだね、あと呪力量の問題もあるんじゃないかと思うんだけどね人間が領域を展開しようとしてもそもそもそこまで呪力量が足りないということもあるんじゃないかと思う

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:07:00.96 ID:jHD5veN6d.net
>>294
そう
領域展開の性能の差はあるだろうが領域展開自体は生得領域完成にセンスだからこの術式じゃムリとか無い
極端な話、誰でもできる可能性はある
未完成なら出そうと思えば出せる人もっといるかもね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:09:23.90 ID:h8kUlj//a.net
生得領域の具現化って考えると
今のメロンパンが領域展開したら出るのはメロンパンの元々の生得領域で夏油の領域じゃないかも分からんな

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:11:56.42 ID:tuV7GpHTa.net
五条は死に際で呪力の核心掴んでからコツコツ1年以上努力して色々出来るようになってたから才能もでかいが六眼アドバンテージ持ちの努力型って感じで
ひゅーひょいっの家入とかもっと自由にの伏黒は感覚派の天才型って感じなのかね

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:13:43.67 ID:jHD5veN6d.net
虫も生得領域出してたけど術式が付与されてないから領域展開にならなかったしね

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:14:38.46 ID:Po272wf0M.net
>>298
いや、術式が肉体に刻まれてるから夏油が死んでるのに呪霊操術使えてる
むしろ使えなくなってるのは羂索の元々の生得術式じゃないか?

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:14:56.66 ID:b3UXlg6ma.net
>>284
あれ、そうだったっけ
じゃあ特に問題ないな、なあ乙骨

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:16:22.65 ID:PMAZ/KaG0.net
>>108
宿儺対マコラ戦見てる虎杖が攻略法教える展開はないかね?攻略法教えても対応前に倒せる火力がないか…な

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:17:43.38 ID:xwOc8xam0.net
死体と脳味噌入れ替えて操るのが術式じゃないのか

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:18:40.47 ID:wFghvAVad.net
禪院家に十種関連の書物が隠されてると思ってるから真希にはまだ屋敷を燃やさないでほしい

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:19:21.71 ID:og4ciX4U0.net
>>301
ファンブック情報だったと思うけど、羂索はその辺も色々対策していて、元の術式も乗っ取り先も使える様にしているらしいよ、どういう方法かは書いてなかったけどね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:19:27.47 ID:b3UXlg6ma.net
>>299
過去編で家入に実験用のモルモットかなんかも借りてるし、意外と実験して突きつめてく理論派っぽいよな
教師なんだから当然とはいえ、家電に例えて呪力と術式の説明もする
説明って自分がちゃんと理解してないと出来ないしな

まあ呪力の核心は完全に感覚だろうけど

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:22:58.53 ID:jHD5veN6d.net
領海領域って必中よりも環境バフが強いと思ってる
五条とかよく考えたなって思うわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:22:59.67 ID:SqkwgvRh0.net
>>305
脱出ゲームで「十種に関する情報が載った古い書を昔五条先生に見せてもらってそれを写真に撮った」ってセリフがあったわ
禪院から借りてきたのか五条家にも資料があるのか

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:24:51.17 ID:og4ciX4U0.net
>>304
元の羂索の術式はそうだと思うよ、死体限定かどうかは分からないけど

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:24:59.91 ID:Po272wf0M.net
>>306
乗っ取りの術式と現肉体に刻まれてる術式の併用が可能な意味に解釈してた
例えば現在の羂索には加茂のりとしの術式は使えない的な
乗っ取り先の術式全部蓄積されてゆくなら扱いに困るだろうなぁ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:27:29.77 ID:wFghvAVad.net
>>309
それは御三家に伝わってる資料って感じする
五条家のムラサキみたいに禪院だけの資料がありそう

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:29:31.69 ID:yypjRbihK.net
>>311
体乗り換えたら乗り換える前の体の術式は使えなくなるとFBにも書いてあった
乗り換え前の術式も何らかの対策で残してはいるらしいけど(使えるかは不明)

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:31:57.58 ID:og4ciX4U0.net
>>311
それプラス呪霊操術のうずまきで抽出した術式も使うとなると大変なことになるね、今までの乗っ取り先の全ての術式が使えるかどうかは不明だなぁ、もしかしたら遺体を全て保存しているのかもしれないけど

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:34:14.29 ID:ZqZgMUmQa.net
直哉の顔爆散してて草

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:35:30.73 ID:rat1pEUAa.net
今後は一級でも力不足とか言うけど、呪霊最強レベルの自然呪霊はもう居ないんだし、特級レベルが相手しないといけないのはメロンパン、裏梅、宿儺くらいなもんじゃないの?
他は術式付与されたり1000人の虎杖程度でしょ、その1000人の虎杖も今の虎杖レベルの力はないし

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:35:48.12 ID:z+AFQZzPa.net
>>308
五条の領域は入れただけで詰みとかチートすぎるなと思う

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:36:19.97 ID:EoVoXUxlM.net
>>275
純愛だったら震えるわ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:37:01.27 ID:i0FjKleF0.net
式神ってあんま説明無いけど普段どこにいるんだろう

マコラとかも術者が影で作ってるんじゃなくて影を媒介にしてどっかから呼んできてるんだよね?

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:37:18.79 ID:kCv48Ppz0.net
>>316
もういないって言い切る根拠は?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:38:12.47 ID:cc1ETZvrd.net
影の中じゃね?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:39:14.87 ID:nsQCRkHkM.net
天気の特級呪霊はまだかな

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:39:27.84 ID:tzuiQP+OF.net
いや呪霊は人間が絶滅しない限り延々と出てくるよ、特級達は登録とか言ってたけど、登録する前に特級呪術師がはよ倒せって話なんだけどね

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:39:52.71 ID:QurCNhjXM.net
>>70
術師に一般社会の法とか届かないでしょ
そして術師の世界では人権とか存在してないだろ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:41:29.89 ID:og4ciX4U0.net
>>316
たしかに敵の平均レベルは下がる気がするな、そうそう自然特級呪霊レベルがいるわけじゃないと思う、
中にはチート術式持った術師はいるだろうけど、複数同時に相手にするとかじゃない限り一人一人の力は主人公側のほうが強いだろう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:42:02.02 ID:RVmmVv8W0.net
五条「写輪眼!!」
羂索「輪廻眼!!」
五条「万華鏡写輪眼!!」
羂索「輪廻写輪眼!!」

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:42:27.50 ID:h8kUlj//a.net
陀艮の魚とか順平のクラゲだったら
呪力を術式で具現化してるとかで通るけど
マコラみたいな術者の実力を大きく超える奴も居るからよくわからんね

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:44:59.54 ID:SCnyKtRIa.net
回游のポイント稼ぐ方法って何だろ
新田連れ回して参加者仮死状態程度に痛めつけて術式で止めててもらうくらいしか思いつかん

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:46:35.63 ID:n3WR+ESS0.net
伏黒がコガネを調伏してポイントのカウントをバグらせると予想

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:49:15.28 ID:mnliEoIj0.net
全部壊すに直哉が含まれてない理由ってなんだ
真衣の犠牲によって得られた力だからこそ倫理観も全て捨てて真衣の遺言をひたすら遂行するっていう決意の表れが先週までの虐殺じゃないの?

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:50:37.48 ID:Twh+86wL0.net
これってなんのポーズ?
https://i.imgur.com/7WoZH3U.jpg

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:51:27.17 ID:zeriEBcW0.net
うずまきトレパク騒動で炎上中のパクリ漫画はやってることが最低だな

他作品からもトレパク酷いのに、そっちは「無許可」を貫くのかね笑

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:51:37.47 ID:jiNGQPtBp.net
>>330
その話は再来週まで待っとけ

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:51:57.35 ID:XVqwpFHG0.net
死んでるか生きてるか判明するまで待てばいいだけなのに今「なんで直哉だけ殺さないの?」とか聞いてるやつアホのバカでしょ
なんで待つってことができないんだ?

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:53:40.16 ID:drlOY9I20.net
まだ生存確定じゃないけど
生きてたとしたらマキマイの気まぐれ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:54:02.91 ID:aTFnx29vd.net
死んでるから生きてるかなんて、甚一や蘭太も分からんしな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:54:32.82 ID:mGezyzhUd.net
待てもできない躾のなってない犬だから

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:54:36.43 ID:drlOY9I20.net
甚一は…ムリだろ

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:55:46.28 ID:kCv48Ppz0.net
生かすやつの基準は今のところイケメンかどうかだろ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:56:38.44 ID:ES2lEAqla.net
もう既に禪院家再起不能だし直哉自体生きてるか死んでるか分からんしな
襲ってくる術師集団は全滅させて直哉1人くらいならどうとでもなるからこれからの目的に利用する為に生かすならそれはそれで分かるし

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 16:58:13.11 ID:i0FjKleF0.net
自分の手を一切汚さずに反乱分子を消した黒幕が居ますねぇ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:01:11.11 ID:FgGYfFQud.net
>>341
「ふ」で始まって「み」で終わるウニみたいな髪型した奴かな?

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:03:10.14 ID:XH+SCf3od.net
?「殺すなよ、メッセンジャーは必要だ」

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:04:21.52 ID:h8kUlj//a.net
・最上位の相伝持ち
・男子
・高専一年で領域展開使える
・反乱分子がなんか知らないうちに壊滅してる

これは当主の器ですわ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:04:42.71 ID:6WZ+Fs030.net
呪術のバトルはハンタより幽白に近いものがあるな

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:05:03.25 ID:i+6AESKh0.net
別に殺さないようにしてるわけでもないだろ
思い切り殴って終わり
あの陥没じゃこのまま死んでもおかしくない

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:06:03.17 ID:HSX9iDONa.net
伏黒も虎杖と行動してるのそのうちバレるだろうし上層部から見たらすげぇ凶悪犯みたいになりそう

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:06:58.44 ID:KTmcNsDr0.net
全部壊せと言ったけど皆殺しにしろとは言ってないから

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:07:08.68 ID:mnliEoIj0.net
>>334
先週まで確実に致命傷を与えて殺してた真希だったらどう考えても今週で直哉もトドメさしてるのに1発殴っただけで軽口叩いてるのがおかしいって話してんのに「待てばいい」ってこの作品を過大評価しすぎだろ
そもそも今週トドメ刺さずにわざわざ来週殺すと思うか?
どう考えても生存に決まってんだろ
読んでて少しの違和感や不満を感じて欲しくないなら信者スレでも立てて篭ってれば?

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:08:50.00 ID:Xn+Mv6TNd.net
>>274
やっぱり行方不明になった九相図母なのかな
呪霊の種を受け入れられたから耐性ありそうだしお兄ちゃんみるに反転術式で健康体にすれば子供もそれなりに強いの生まれるし

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:09:43.54 ID:y4UI+65CM.net
>>341
>>342
マジかよ最低だな見損なったわ
甚壱くんのファン辞めます

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:10:54.60 ID:EoVoXUxlM.net
>>340
直哉の兄さんたちモブの中にいたのかな
生きてたら前当主の息子だから
家再興可能だと思うけど

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:10:59.28 ID:UnrlgiIX0.net
「悪い」って言ってんのは真希?
なんか「抱いてやるよ」のセリフといい
必要以上の殺生はしない強者みたいなノリに切り替わってるのが違和感あるんだよな
直前の悲壮感ある虐殺場面と噛み合ってないというか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:13:33.54 ID:UnrlgiIX0.net
ハンタでいうとキルアが針洗脳で人殺しまくった直後いつものノリになったみたいな
それか対旅団クラピカからビスケにキャラ変した感じ

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:14:09.46 ID:i+6AESKh0.net
集団戦で後で足を引かれたりする危険があるから立ち回りの中で致命傷負わせてんのと
もうあらかた倒して直哉しかいないのとじゃ状況違うと思うが
真希視点では、父黒がメイドの生死気にしてなかったのと同レベルの扱いだろう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:15:33.98 ID:24KuMy3Ka.net
大丈夫 映画で五条が500億をだしてくれるから信じろ!!

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:15:37.51 ID:wFghvAVad.net
真衣にセクハラしてた可能性の高い直哉は殺さないとダメやで

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:16:19.74 ID:W5vc+bLe0.net
でも実際再来週まで待つしかないんだよなぁ
なんで殺さなかったかの理由なんて呪具の場所を聞きたいくらいしか思い付かん
それか「お前は生かしてやる。ただ私たちに協力しろ。なに、ただの気まぐれだ」で味方パターンか

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:17:02.75 ID:96OR/9e/a.net
乙骨も直哉にワイはメッセンジャーなんてやらへんって言われてたらじゃあいいっすって見殺しにしてたのかな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:17:07.11 ID:guwlEuqp0.net
>>346だったらイノタク即死してないとおかしいだろ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:17:19.04 ID:Os8rY9UT0.net
文字バレまだこないのう

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:17:53.73 ID:v51LVA3+M.net
>>353
まあそれはわかる
なにがあってからの「悪い」なのか知らんけど、今の情報だけだったら「あらちょっとやり過ぎちゃったわ悪いな」くらいのテンションに聞こえちゃうもんな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:18:08.64 ID:lB0rEoZip.net
直哉はなんでイキってたの?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:19:08.47 ID:i0FjKleF0.net
直哉にトドメ刺して女子供関係なく禅院家の全員殺すくらいしてほしいけどなぁ

このままヌルい展開になったらククル隊とヘイと甚壱なんで殺したの?って思うわ。首切って池に捨てるってかなり残酷なことしてるし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:19:33.88 ID:KTmcNsDr0.net
直哉のことは実はそれほど嫌いじゃなかったとか

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:19:36.22 ID:W5vc+bLe0.net
直哉と蘭太が生きてたら真希ちゃんは面食い

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:20:44.39 ID:wFghvAVad.net
鏖殺反対だけどここまで殺して人の心は無いとまで言わせたならなあなあにしてほしく無い気持ちも分かる

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:20:51.23 ID:7EOv5/8Rd.net
>>314
もし保存した遺体を使える着ぐるみ式で九相図母の遺体を保存して着られたら身内に甘くて母親に情がありそうなお兄ちゃんが負けそう
血に繋がりで母親本体と分かって動揺して五条みたいに

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:20:54.10 ID:1Dyti/Obd.net
真希はハイになってるやろうからいちいち理由求めなくていいと思うわ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:21:23.07 ID:0BoTNYWSp.net
>>363
スピードには分があって真希には捉えられんと自信があったんじゃない?

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:24:32.33 ID:htsG1vt70.net
>>359
そんな乙骨いやだな

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:25:45.52 ID:W5vc+bLe0.net
今回海外勢も全然画バレ回ってこないな
直哉の顔面と抱いてやるよしかないわ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:27:51.07 ID:uI6E+AR5d.net
人間やめてる身体能力だけどイトタク殺せないパンチ力なんだよな
コンクリートの壁殴って壊してた虎杖の方がヤバくね?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:28:24.42 ID:L5tulISW0.net
ムカついたから一族皆殺しにする真希よりパパ黒の方がよっぽどまともだったんだな

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:29:01.93 ID:1t6j8fBV0.net
軽口ってより本気で嘲ってる感じじゃね
ずっと嘲笑されてきたし無表情で殺して終わりじゃ直哉の使い道としてもったいない
これから直哉をパシリにするのか母親が刺すのかやっぱりマキが殺すのか楽しみだ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:29:09.38 ID:6WZ+Fs030.net
実際襲いかかって来た奴全員殺しただけなんだよな、全部後の先取ってる

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:29:26.33 ID:htsG1vt70.net
>>373
イノタクだって呪力で身体強化してるだろうし

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:29:53.21 ID:bTXZ2r+Fa.net
何の罪もない見知らぬ女子中学生殺して金貰ってる方がやべえよ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:30:13.17 ID:wFFNip9qa.net
>>373
イノタクの時はまだ精神が孫だから力使いこなせてないのかと思ってた
その後オガミ婆はドチャッとされてるし

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:30:28.06 ID:wFghvAVad.net
>>375
スケキヨ化して再登場

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:32:26.74 ID:aviYwrrya.net
パパ黒もママ黒を禪院家に殺されたとかなら禪院家皆殺しにしてたんじゃない?

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:35:00.98 ID:lyQTvZf5d.net
>>379
流石にババアやし防御力低いやろ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:36:54.51 ID:7EOv5/8Rd.net
>>376
詳細はまだ分からないが案外直哉みたいに嘲笑混じりでも対話を試みるが正解だったのかもしれない
いきなり囲んできたから反撃したと

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:37:04.64 ID:SqkwgvRh0.net
>>381
恵ママはたぶん一般人?だから手出ししたら先に上層部に呪詛師認定されると思う

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:37:17.61 ID:W5vc+bLe0.net
>>374
だから直哉笑ってたのかもね
禪院家怖そうとしてる人の心がないお前よりトージくんの方がよっぽどまともや!あんないじめられとったのに復讐なんとせんで五条を殺す寸前まで追い込んだんやで!お前なんか二流や!やっぱトージくんとは違うんや!!

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:37:24.24 ID:AN+W+h2y0.net
>>373
そらイノタクボコったときって中身孫だし

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:38:30.20 ID:og4ciX4U0.net
>>373
あれ甚爾じゃなくて甚爾の情報を持った何かだからね

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:40:51.46 ID:ujxthERJM.net
イノタクがパパ黒の本来の力発揮できなくてあんだけボコボコってことは真希は手加減したんかな?
それとも疲れてたからマックスは出せなかったとか?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:41:27.82 ID:y4UI+65CM.net
>>386
外側が孫では?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:43:54.72 ID:fbIhVwz8p.net
今回文字バレ遅いな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:44:09.50 ID:HAihbm4uM.net
もう禪院はいいわぁ・・・はよ次

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:44:18.69 ID:og4ciX4U0.net
>>388
ある程度は力抜いたかもしれん

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:44:18.97 ID:guwlEuqp0.net
>>376屋敷に乗り込んでるし戦意向けられた云々は関係ないよな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:44:23.44 ID:xy4Ccj4VM.net
読んだ
初っぱなからショタ直哉がマキパパを見て圧倒されてんのワロタ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:46:54.61 ID:SqkwgvRh0.net
>>394
扇なの?

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:48:21.81 ID:og4ciX4U0.net
>>394
マキパパって誰のこと?

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:48:39.81 ID:xy4Ccj4VM.net
すまん恵パパ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:49:34.01 ID:og4ciX4U0.net
>>397
ありがとう

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:51:03.34 ID:Lt3xmtwDa.net
ビルから叩き落としてから甚爾に乗っ取られてるから
ちょうど殺せるパンチ力の加減がわからなくて動かなくなる程度に殴ったところで捨てたんじゃねえかな

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:51:38.44 ID:n3WR+ESS0.net
>>394
乙です
パパ黒と直哉会話する?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:52:45.90 ID:81sffzBdM.net
真希のシーンなんか悪代官の屋敷を進む暴れん坊将軍みたいだったな、屋敷に乗り込んでるけど自分からは斬りかからず襲って来た奴全員を後の先で制して死体の山作るところとかそっくり

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:57:10.13 ID:og4ciX4U0.net
>>401
あれ昔の時代劇っぽいよね

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:57:24.09 ID:hNhOb8oCa.net
仲間斬られるの見て逃げた奴追って殺してたりしたら虐殺感あったけど皆向かって来てたんだよな
下っ端どもも覚悟決まりすぎてる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 17:58:07.08 ID:xy4Ccj4VM.net
直哉が偽もっ言いかけたところで殴っちゃった

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:00:40.39 ID:SqkwgvRh0.net
>>404
直哉は真希のパパ黒化を認めたくないのか
本当に厄介ファンボーイだ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:01:18.00 ID:XVqwpFHG0.net
パパ黒化知らずにつっこんだあれ? あれれ? さんだけは可哀想だなと思うけど二人目以降はただの自殺だよな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:01:51.23 ID:lB0rEoZip.net
>>404


408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:03:11.84 ID:KTmcNsDr0.net
>>404
もうギャグだな草
直哉しぶとく生きてそう

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:03:59.10 ID:W5vc+bLe0.net
>>404
笑うw直哉生きてるなこりゃw

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:04:14.02 ID:aTFnx29vd.net
直哉は最初は強キャラ感あったけど、もう負け役だな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:06:02.25 ID:guwlEuqp0.net
>>404直哉絶対生きてるじゃんwwwww

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:07:23.85 ID:lyQTvZf5d.net
ノープランでマキの前に出てきたのかよこいつ…

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:08:09.34 ID:d+ceZj4P0.net
>>404
直哉少しは真希にダメージ食らわせてる?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:08:41.59 ID:XVqwpFHG0.net
>>349
批判のつもりじゃなくてただ単に早漏のアホバカガイジはさっさと死ねってだけ話だけど
だってこのまま普通に直哉死んでたらお前なんで今騒いでんの? って話でしょ
まだなんも決まってない事で騒いで馬鹿じゃないの早漏アホガイジw
騒いで叩きたいだけなんだろゴミガイジ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:11:22.13 ID:6tPs/Euha.net
>>404
さっさと首取られて退場しろ思ってたけどコイツ面白すぎるわ

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:11:27.54 ID:ktwZa7OI0.net
>>251
五条さんはともかくスクにゃんの術式は大したことないやんw
キンするか炎の弓矢出すだけやし、羂索とか真人の術式のが当たりや

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:11:31.21 ID:NP/b3yxy0.net
生きてるなら伏黒と出会うのが楽しみになってくるね

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:12:34.49 ID:G1p9M8Fr0.net
脹相と同枠かと思ってたら東堂とだったのか直哉
まだ禪院編続くからどうなるか分かんないけど

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:13:11.10 ID:RnJ2l8XUd.net
>>401
キル・ビルの青葉家での立ち回り思い出したわ
床や階段とか
http://imgur.com/NlW8Hk1.jpg

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:13:15.25 ID:i/nNrS2md.net
五条に過去に1度は殴られてそうな直哉

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:14:00.33 ID:gnvxyVnE0.net
真希さんは別にパパ黒を目指してたわけでもないのに、いきなり偽者と罵倒されるとか、理不尽すぎん?

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:16:12.63 ID:pX9PSR/v0.net
>>59
三輪ちゃんもなんか因縁あんのかもね。
髪色特殊すぎるわ

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:16:32.10 ID:mnliEoIj0.net
この漫画の信者怖すぎん?

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:16:43.15 ID:0SdSvpYma.net
者共であえーであえーではあるけど映画好きならキルビルかな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:16:50.47 ID:sEi0hcptd.net
直哉を伏黒に会わせてやれw

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:17:42.51 ID:i/nNrS2md.net
>>61
真希みたいに覚醒するかもしれないじゃん
作者がその気になればなんでもできる

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:17:58.52 ID:qS+8xNXK0.net
君のお父さんのこと好きなんやとカミングアウトされる伏黒

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:19:04.71 ID:1lVtcZGAM.net
やった!これ絶対直哉仲間になるやつじゃん
でそれで真希見直して惚れると思う

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:19:07.26 ID:HHi7wFz/d.net
直哉逃げないの真希に対してイキってると言うより
パパ黒の再来の可能性を見てテンション上がってるだけだろこれ

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:19:08.91 ID:W5vc+bLe0.net
伏黒実際直哉にあなたの父親が好きです言われたらどんな反応すんだろね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:19:36.49 ID:n3WR+ESS0.net
>>427
ジェネリック無量空処くらいそう

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:19:47.69 ID:a6gHzvvzM.net
これ直哉仲間フラグだなぁ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:21:00.65 ID:bwJRQRI50.net
>>394
作画は大丈夫?ラフ今回は無し?

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:22:24.64 ID:Os8rY9UT0.net
汚い顔になった直哉が真希の犬をやるとか?

上層部に回収されて治癒されるけど、虎杖や伏黒を追う猟犬にさせられて、真希への復讐を誓う役回りとかもあるかね
仲間になって欲しい気持ちと全部ここで潰えて欲しい気持ちの両方あるな

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:22:33.75 ID:wFghvAVad.net
直哉を伏黒に合わせたらパパバレしてしまうからダメや

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:22:50.06 ID:6tOsa48k0.net
真希のパンチ喰らって、このパンチ…ニセモンやない!真希ちゃんは本物や!ってなって仲間になりそう

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:23:42.86 ID:YDdUpIhoa.net
真希は普通にパンダと合流しそうな気もする

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:24:36.54 ID:XVqwpFHG0.net
>>423
俺はガイジの脳みそのほうが怖いよ
まだ生きてるか死んでるか誰にもわからないんだからお前の問いには誰も答えられないんだよ気づいてくれよバカボケガイジ
まだなんも確定してないのに真希は直哉を殺してないって決めつけて叩きにかかる無敵論法使う卑怯者も怖い

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:25:09.86 ID:a6gHzvvzM.net
>>434
生きてるなら死滅ルートじゃない?
復讐を誓うとかそんなめんどいことやらんと思う芥見が

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:27:54.04 ID:NP/b3yxy0.net
改心ならマキを本物と認めるコースでまだ敵対するなら当主伏黒の命令でマキが禪院皆殺しを総監部に報告じゃない?

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:28:14.52 ID:drlOY9I20.net
別にここで直哉はフェードアウトでいいと思うけどね
禪院編は一応決着したので
あとは最終回にエピローグにチラ映りで相変わらずなところを見せてくれ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:28:18.32 ID:wFghvAVad.net
生き残るならまあ何度も名前出してる伏黒には会うことになると思う
津美紀にいらんことして伏黒の怒り買って死亡かな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:28:21.12 ID:fbIhVwz8p.net
>>423
俺は普通に好きで読んでるけど それを信者と呼ぶの? 逆にアンチのヤバさが凄い
いつか問題起こしそうで怖いよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:30:17.67 ID:kRe+GmIGd.net
煽っている方と信者扱いの方とどっちもNGワード出しているけど>>349については詳細も分からないバレの状態で直哉だけを殴ったはどうかと思うぞ
それが分かるのは早くて来週 下手すれば死滅回遊で直哉が出てきたら意図が分かるかもしれないんだし

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:31:01.60 ID:v0FTsmTi0.net
>>404
ショタ直哉はパパ無双シーンに居合わせたの?五条がパパ殺したの知ってるんだろうか?

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:33:55.88 ID:/LRxEH0w0.net
>>404
字面だけで面白すぎる

ショタ直哉とはまた人気になりそうな要素を……

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:34:04.35 ID:lyQTvZf5d.net
パパ黒のファンなのに息子殺そうとしたんやな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:36:08.09 ID:i0FjKleF0.net
死亡フラグ立てまくった挙句死なない男

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:37:18.01 ID:qrX4FZKJa.net
>>447
それとこれとは話が違うからな…

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:37:47.16 ID:W5vc+bLe0.net
ファンだからじゃない?
某アイドルのファンなんて、妊娠報道に対して「呪われた子」とか「流○しろ」とか普通にSNSに書き込んでたよ
酔狂なファンほどこええよ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:38:25.10 ID:F2DRHHT+0.net
人の心とかないんか?



即オチ2コマ劇場やん

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:38:28.94 ID:G+XKGoNv0.net
やっぱり根は親父と一緒で実力主義なのね直哉

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:38:46.71 ID:zadV8J1B0.net
まあ直哉は直毘人がいなくなった禅院家で最強だったんだし
自分の実力に過剰になっても仕方ないな
実際は渋谷を生き残った術師全員に負けそうなぐらい弱いけど

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:38:58.91 ID:i/nNrS2md.net
>>447
特に愛されていた息子でもないし
勝手に息子想いの父親と妄想している層もいるけど

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:39:20.19 ID:Po272wf0M.net
直哉はブサイクとして生きていくならOKだな
山賊のブサイクっぷり馬鹿にしてたし女の真希の火傷すら罵るんだから

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:40:27.48 ID:DCHe78TXa.net
なんでこんなに話数使ってんだろうなぁ
夜蛾の時のスピードを思えば前回の分に今回のを全部まとめられそうやけど

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:41:22.81 ID:fsOBxeisM.net
>>454
パパ黒が愛してたのは息子じゃなくて恵ママだもんな
恵ママが「頼むね」って言ったからちゃんとしようとしただけで、その言葉がなかったらそのまま放置してたかもしれん

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:41:30.79 ID:Os8rY9UT0.net
>>439
やらんな
そういう情動は廃して、負けた殺したで終わりそう
真人の虎杖への殺意とかもシンプルだもんね

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:42:29.75 ID:Dw8YO6+6a.net
1話で呪力なし最強にパワーアップされても早すぎるので3話でちょうどいいんじゃね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:42:42.20 ID:NP/b3yxy0.net
>>445
知ってるから強さを知ってるのは俺と五条だけってセリフがあるじゃないの
直哉と伏黒が会ったら間違いなくややこしくなりそうだから会ってほしいわ

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:43:00.39 ID:SqkwgvRh0.net
この漫画ってみんな愛する人の大切な相手を尊重するけどな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:44:09.42 ID:Dw8YO6+6a.net
>>454
甚爾から恵への親子の情は描かれてるだろ
恵はそんな事は全く知らんけど

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:45:17.89 ID:v0FTsmTi0.net
>>456
今となっては東京に来たの直哉じゃない別キャラでも良さそう
直哉に二回も同じカウンター待ちで負けさせる必要あったのかな?しかも乙骨に頼まれたメッセンジャーもしてないし脹相に負けた事も忘れてる雰囲気

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:46:03.16 ID:hUpqgbWT0.net
>>454
作中2度死んでますが、
どちらも最後は息子を思って逝ったぞ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:47:10.98 ID:1eSvZT160.net
言うてパパ黒は人身売買してただろ
仮に大切に思ってた結果だとしても作品内での直哉の異質さが強調されるからそれでも良いけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:47:34.97 ID:xy4Ccj4VM.net
ショタ直哉回想は
呪力ゼロとかどんなショボくれた人なんやろとワクワクしながら見に行ったら
オーラビンビンの恵パパを見上げることになった
会話は特にない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:47:57.30 ID:fsOBxeisM.net
途中で話変えたんかな芥見

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:48:18.67 ID:n3WR+ESS0.net
>>466
ありがとうございます!

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:48:34.19 ID:Pfq4OQDaM.net
>>456
ほんと、使っても2話で良かったわ
長い、つまらん、もういい

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:49:04.12 ID:v0FTsmTi0.net
>>466
サンクス!
パパさんが戦ってるのを見たわけではないんだね
呪力0なのにオーラとは殺気やら覇気かな?

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:49:14.84 ID:ymsnXhmQ0.net
パパ黒完全にヤンキ―のごみ拾いだよな笑やってることなかなかエグいぞこいつ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:49:19.57 ID:G+XKGoNv0.net
直哉くんがもし渋谷にいたら冥冥並の活躍はしそう

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:49:25.05 ID:DCHe78TXa.net
夜蛾の死亡を雑に流して欲しくないわ
あとナナミンの死亡も誰か大人組1度くらい言及してくれ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:50:25.56 ID:8stD0yFX0.net
>>471
普通に職業殺し屋だからな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:50:39.38 ID:Pfq4OQDaM.net
>>473
箱から出た五条がたっぷり曇ってくれるのでは

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:51:14.46 ID:h8kUlj//a.net
真希がパパ黒になって直哉までワンチャン仲間になるって死滅回遊の敵もしかして結構強いんか?

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:51:36.00 ID:Os8rY9UT0.net
なんかパパ黒と伏黒恵の話になると皆の集まりが良くなるな…?

甚爾なりの情はあるけどそれは
嫁さん含めた他人も自分も尊ぶ穏やかな在り方、「普通」の生き方への憧憬なイメージで俺は捉えてた
名前を覚えてない程度には「伏黒恵」に対する固執は強く無いんじゃないかな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:51:43.67 ID:Yb2Y7xYMd.net
直哉のその幼少期のエピソード、二次創作で大量に出てそうな話だな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:52:06.94 ID:DCHe78TXa.net
>>472
冥冥はかなり強いだろ
バードストライクはチートだと思う

>>475
出てきた時には、夜蛾とかこれから大人組で死ぬ誰かでひとまとめにされて、軽くなりそうだ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:52:28.32 ID:ZsRzzccQM.net
直哉高専行ったらよかったのにな
そしたら憧れのパパ黒に殺されてたかもしれん…

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:52:29.01 ID:W5vc+bLe0.net
人員不足だし普通に数がほしいんじゃね?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:52:29.51 ID:q/ZYNeJT0.net
>>476
裏梅みたいな昔の呪術師が何人かいたらヤバそう

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:53:15.11 ID:8stD0yFX0.net
俺はパパ黒教の敬虔な信者だから

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:53:16.02 ID:SqkwgvRh0.net
>>477
善悪で白黒つけられないし答えが出ない話題だからじゃないか?
魔王が身内には彼なりに優しかったみたいな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:53:27.28 ID:Pfq4OQDaM.net
大人組で次に死にそうな人ー!ぱんぱん


イノタク

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:55:52.64 ID:1eSvZT160.net
>>476
というか味方陣営強すぎて仲間割れするんじゃないかなって思っちゃう
まあ多分敵がめっちゃ強いか癖がめっちゃ強い術式が沢山出てくるかだろうけど

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:56:38.69 ID:GheGzySaF.net
パパ黒はネグレクトしてそうなクズ父だけど最後に捨てられなかったのが親としての愛だったんでしょ?
まあクズなことに変わりないけど

ここらへんも直哉と会ったら掘り下げられそう

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:57:03.13 ID:mnliEoIj0.net
>>443
誰もお前のこと信者認定してないけど
俺の気になったことに対して敵意剥き出しで突っかかってくる馬鹿に言ってるだけで好きで読んでるやつを信者認定してるわけではないってわからない?
その被害者意識が怖いんだが

>>438
全快のパパ黒に数発殴られたイノタクが生存してるのに1発殴られただけの直哉が死んでるはずないだろ
今回の話で直哉死んでるかも知れないって思えない展開に不満があるってわからないのかな?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:57:48.87 ID:Lt3xmtwDa.net
キャプテンマーベルでずっとキャロルをいいように操ってたヨンロッグが
超パワーに目覚めたキャロルを見て
「そんなパワーに頼らずに俺に勝てなければ強くなったと言えんぞ」
って言った瞬間超パワーで吹っ飛ばされて終了したの思い出した

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:58:29.49 ID:4p2om0Jqd.net
>>485
死んでもいいけど死ななそうな人なら歌姫だな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:59:14.29 ID:og4ciX4U0.net
恵は本当は愛されていたとかじゃなく、両親は子供に直接愛情を注がないといけない、そうしないと子供は自己肯定感を持てないし他者に対して
なぜ優しくしないといけないかが分からなくなる
他人に冷淡な人間になってしまう。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 18:59:44.86 ID:mnliEoIj0.net
何か理由があって直哉を生かすって展開があるのかもしれないけど、そうだとしても先週までのバーサーカーモードみてると急に落ち着きすぎて違和感が半端ない

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:01:36.89 ID:4kT5fHzpd.net
>>490
大人組の中では歌姫が1番死にそう
もう2人学生が死んだし、学生守って死ぬのが濃厚では

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:02:19.21 ID:+OTBtGUuM.net
違和感あるのは同意だわ
正直最初は殺すつもりだったけど展開変えたんかなとすら思ってる大人の事情で

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:02:54.96 ID:+OTBtGUuM.net
ただ直哉おもろいから自分は生きててほしいw

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:03:13.95 ID:GaEO4Zn40.net
直哉がメッセンジャーの約束破ったなんて話ないよね?
メッセンジャーの仕事を果たしたって話もないけどさ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:03:38.31 ID:F8ucssEy0.net
パパ黒は殺戮人形状態だったのに恵を息子と認識して自我取り戻した時点で親としての情あっただろと思う
どうでもいいと言いつつ最後の最後でどうでも良くなかったのが恵だった訳で

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:04:34.68 ID:n3WR+ESS0.net
>>491
確かに伏黒は自己肯定感低いけど
常に他人優先だし優しいと思うよ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:04:37.93 ID:8k2krrZ90.net
直哉が仲間になったらマイが惨めなだけだろ
直哉仲間になるって騒いでる奴って最初に接触した時もずっと騒いでたけどまた再発したのか

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:06:00.69 ID:W5vc+bLe0.net
>>496
ない
その辺はとくに描写ないな
本誌探すのめんどいからうろ覚えで申し訳ないけど、「伝えてくださいね〜」みたいなセリフで終わってなかった?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:06:31.94 ID:1eSvZT160.net
絵バレ全部見ないとなんとも言えないけど先週と今週でなんか薪のテンション違う感じだよね

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:06:48.15 ID:Pfq4OQDaM.net
歌姫死んでも何の感情も湧かない自信あるわ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:07:32.44 ID:GaEO4Zn40.net
>>500
そうだよね ありがとう
確か乙骨が一方的に伝えてくださいって言っただけだった

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:07:32.56 ID:Os8rY9UT0.net
>>498
サンキュー津美紀ってことやね

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:07:45.98 ID:+OTBtGUuM.net
>>502
ないな
あの傷なんの任務でついたんだろくらいかな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:08:37.53 ID:i0FjKleF0.net
直哉単体だと呪具持たない限り火力不足だけど
高火力出せる奴と組ませると便利過ぎない?

漫画の都合上仲間にはならないと思うんだが

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:09:20.90 ID:ZsRzzccQM.net
歌姫は術式を披露してほしいな気になるよー

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:10:15.77 ID:KDFNTzlz0.net
>>507
歌姫の術式気になる

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:10:58.46 ID:Pfq4OQDaM.net
歌と関係あるとな

なんか歌い出す系?うーん・・・

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:11:01.49 ID:+OTBtGUuM.net
>>503
だよな?ありがと
なんの描写もないから伝えたんだろうなと勝手に解釈してたわ
それでウソバレして立場危うくなってからの虎杖の仲間認定されて直哉も追われるのかなって思ってた
外れたけどw

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:12:16.88 ID:og4ciX4U0.net
>>498
恵は確かに優しいけど、普通はあの環境なら恵の様にならない、色々とおかしくなってしまうよ
準主人公の性格をそんな風に出来ないけど 多くの犯罪者は親から愛されて育っていない人達なんだよ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:12:24.84 ID:4kT5fHzpd.net
歌姫死んだ方が腐った方々にも喜ばれるしね

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:12:43.19 ID:G+XKGoNv0.net
歌姫準一級だしサポート特化とかじゃなきゃ厳しいだろうな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:12:43.59 ID:wFghvAVad.net
伏黒殺そうとしてんの虎杖に知られてるのに仲間はキツいだろ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:13:29.65 ID:Tw9Ln6Ao0.net
直哉生きててもこれから仲間になるとは思えないし、なにか見せ場でもあるんだろうか

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:14:07.76 ID:KTmcNsDr0.net
>>463
メッセンジャーやってから帰ってきたんだろ
乙骨にはビビってたからな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:14:49.83 ID:NP/b3yxy0.net
直哉絶対仲間にならんしマキも虎杖達と合流無理だろ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:14:51.27 ID:PQ7AEkFl0.net
疲労してるし今の真希は賢者モードだよ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:15:00.62 ID:Dgt0Aydx0.net
そもそも虎杖って直哉が伏黒殺そうとしてること皆にちゃんと伝えてるのか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:15:38.51 ID:Yb2Y7xYMd.net
さすがに乙骨が縛りを結んだとは思うんだけどな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:16:27.10 ID:Os8rY9UT0.net
>>519
あっ
またやるんじゃないか 直哉が襲ってきたところで

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:16:32.41 ID:Nb7D3tR/0.net
にわかで申し訳ないんだけど、くくる隊って真希と同じような人の集まりっことなのかな。真希って禅院なのに術式も持たないなんて信じられんってことで凄まじい迫害を受けてきたこともあって今回の虐殺に繋がったと思ったんだけどそうでもないのか。

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:17:04.95 ID:GaEO4Zn40.net
俺が直哉だったら縛りがあってもなくても乙骨さん怖すぎるから約束は守りますよ
でも乙骨は保険で縛り結びそう

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:17:16.79 ID:3bcwYCMY0.net
>>517
えっ、回遊で必要な呪具回収にきたのに合流せんの?w

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:18:11.89 ID:HCAPIRLEd.net
東堂が喋ってる途中でもボール当ててたし今回も直哉が喋ってる途中で攻撃するし
マキってほんと性格くそだよな

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:18:12.28 ID:Nb7D3tR/0.net
にわかで申し訳ないんだけど、くくる隊って真希と同じような人の集まりっことなのかな。真希って禅院なのに術式も持たないなんて信じられんってことで凄まじい迫害を受けてきたこともあって今回の虐殺に繋がったと思ったんだけどそうでもないのか。

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:37.44 ID:HCAPIRLEd.net
>>526
奴らは術式ないけど呪力はあるから劣化虎杖の集団みたいなもん
マキみたいな出来損ないとは違う

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:37.71 ID:Nb7D3tR/0.net
すみません。連投してしまった

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:39.99 ID:jcsoIshNa.net
>>422
水を司る神の血筋とか

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:43.86 ID:n+1r5kxpd.net
直哉生きて欲しい〜
真希死んで欲しい〜歌姫死んで欲しい〜


地獄みたいなスレ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:46.07 ID:ZsRzzccQM.net
>>526
くくる隊は日下部と同じ条件なんじゃないの
真希は眼鏡ないと呪いがみえないから一般人レベルで迫害がひどかったんでしょ
呪いも見えんらしいって言われてるし

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:47.06 ID:hUpqgbWT0.net
くくる隊は術式持ってなくても呪力は扱えて呪霊もみえるんだよな
術式至上主義だと
マイ>くくる隊>マキになると思うんだが

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:19:52.01 ID:SqkwgvRh0.net
>>526
術式はないけど呪霊が見える程度の呪力はあるんだろ
マキは今まで眼鏡無いと見えない一般人レベルの呪力だから呪術師とは認められてなかった

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:21:00.58 ID:3bcwYCMY0.net
>>530
ついでに、蘭太生きてて欲しい〜
まさに地獄

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:21:43.04 ID:Ws4rYxrk0.net
真希の「悪い」は、どういう思いで言ったんだろう。「やりすぎたわw」だとしたら生きてると思うけど

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:21:46.34 ID:JkiZgfhTa.net
>>530
あぼーんしてるからわかるんだけど真希を執拗に叩いてるやつが直哉の顔面養護してたのわかりやすくて笑った

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:22:01.57 ID:WfVXij6B0.net
直哉もネタとしては面白かったけどくどすぎてうざくなってきたからさっさと消えて欲しい

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:22:16.57 ID:ZsRzzccQM.net
気持ちが悪い
の悪い

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:22:50.15 ID:Dw8YO6+6a.net
>>477
本当に覚えてなかったわけねーだろ
自分で恵なんて名付けておいて
人並みに幸せだった過去の否定じゃね
物語でよくある表現

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:22:53.19 ID:4B2N/ydK0.net
別に虐げられてきたのは真希だけじゃないと思うが
女は基本扱い悪い家だし男で術式も呪力もない奴は多分それより扱い悪くなる

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:23:19.89 ID:+OTBtGUuM.net
真希は普通に合流するでしょ
死滅で重要なポジションなんだしここで合流しなかったらなんのためのパワーアップかわからん

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:23:34.52 ID:sne/pYoxa.net
直毘人は43か44の時の子供が直哉でその上にも複数子供いて直毘人兄の子供のパパ黒も生きてれば40代前半か半ばくらいで恐らく兄の甚壱くんもいる
扇は双子だけでかなり遅い子供だから嫁になりたい人がよっぽどいなかったのかなと思ってしまう

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:23:53.94 ID:G+XKGoNv0.net
>>535
人の心無いんか?確かにお前の言う通りだわ
だけどもう止められないし悪いな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:25:05.72 ID:sS0m1Efu0.net
1000年前の術師に、唯一無二の呪力0のマキが戦うのはみたい
過去にも居たのか気になるし、マキが強ければ強いほどトウジの株が上がるし

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:25:30.68 ID:Os8rY9UT0.net
>>539
なんでそんなに喧嘩腰なんーー怖いよーー

パパ黒と恵の話するとみんなの集まりいいねって言っただけじゃんか

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:25:32.76 ID:G+XKGoNv0.net
>>542
扇はこれ以上子供作ると
自分の種が悪かったと言われるのを恐れたんじゃね

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:25:49.91 ID:khtlZ1X80.net
マキマイと扇全然似てないけど実はとうじの子供とかないよな昼ドラになってしまう

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:26:19.18 ID:yypjRbihK.net
>>540
それがパパ黒こと甚爾だったわけで
真希さんは甚爾とあまり変わらない扱いだったと思われる
直毘人は二人とも一定の評価はしてたみたいだけど

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:27:35.77 ID:gUahvAxh0.net
扇がたまたまブスだっただけだろ
直毘人とか顔のパーツだけ見れば禪院だしそこの遺伝子を継承できなかったとしか……

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:27:52.23 ID:HCAPIRLEd.net
>>544
天元と性招待の理が初めて壊れたのがトウちゃんだから過去にはおらんかったんやないかな

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:28:36.95 ID:+PrRFrvka.net
真希は剥奪される術式自体がないからキーキャラだよね

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:28:43.22 ID:PQqU1HkZd.net
>>492
まあ今週死んだ目してモブ大量に瞬殺してたから直哉に対しても殺意MAXで殺しに行くだろうと思ってたけど実際はにやりとしたり刃物使わずワンパンだったりぶっちゃけぬるくね?ってことでいい?

正直気持ちはわからんでもないけど文字バレすら来てないし結論出すには早いかなと

あと単に直哉が好きな連中が生きてるかもしれんって騒いでるだけだから信者ってひとくくりにするのはやめてほしい

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:28:54.18 ID:NUwkLDFEa.net
女で術式使えなくて呪具と体術で2級相当って周りが化け物ばっかだから見劣りするけどそれだけで相当凄いと思われる
だから余計に嫌われてたんだろうが

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:29:20.92 ID:KGUmeHVz0.net
マキが無双しても全然なぁ、、

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:31:01.14 ID:ZsRzzccQM.net
>>546
めっちゃ納得した
俺はまだ本気出してないだけってやつね

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:32:25.22 ID:4B2N/ydK0.net
>>547
その頃には家出てるだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:32:30.43 ID:W5vc+bLe0.net
真希の傷治らんかなぁーでもショートカットで傷なかったらまんま真依ちゃんだからダメなんか
せめて目だけでも治ってほしい

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:35:17.46 ID:G+XKGoNv0.net
>>557
身体の予備パーツならすぐ近くにあるじゃないか(ゲス顔)

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:35:25.37 ID:lyQTvZf5d.net
火傷で耳爛れて無くなっちゃったってキャラも珍しいなぁ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:36:52.77 ID:dlQ9PPeD0.net
>>559
もうポニテできないね

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:37:30.81 ID:zadV8J1B0.net
仲間強いのは裏梅や術式無くす天使みたいな平安時代からの強敵キャラ増えるからだろうな
裏梅も九十九くるまで特級レベルの張相がなんとか一矢報いた程度で手も足も出ないレベルで強いし
そのレベルゴロゴロいるんだろ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:38:53.38 ID:G+XKGoNv0.net
平安時代の並の術師が現代の準1級以上とかまあそんなインフレしそうだよね

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:39:01.11 ID:n3WR+ESS0.net
>>542
実はマキマイの上にもいたけど間引いたんじゃね

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:39:39.23 ID:Oe02++eK0.net
平安から現代までの強力な呪術師がいるなら御三家のつえーやつ絶対出てくるだろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:39:45.40 ID:yypjRbihK.net
>>553
それでも真依ちゃんいわく自分が枷になってる限り半端な強さのままだったらしいからなぁ…
実際あのまま何も起こらず頑張り続けても準一級までが限界だったと思う

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:44:48.54 ID:Tw9Ln6Ao0.net
やっぱメイン3人死ぬんだろうか

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:46:05.30 ID:og4ciX4U0.net
平安時代の術師の受肉体はかなり強く、脳の構造をいじくられた高羽やツミキタイプはそこそこの強さ(順平ぐらい)だと思うんだが、そうすればどのキャラにも見せ場が出来るし

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:54:54.31 ID:vz3GXY4np.net
悪いほうののりとしの掘り下げ来ないかな
平安時代の話も見たい
次男に母の記憶がなかったのにお兄ちゃんに母親の記憶があった理由も知りたい

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:56:48.19 ID:mBoNMSLg0.net
>>258
真希が滅多切りダメージ与え、伏黒が止めを刺して一人で調伏したことにする

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 19:57:47.86 ID:ZMESf4dC0.net
早売り買った人全体の話の流れって言える?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:00:26.90 ID:vz3GXY4np.net
ファンブック読み返したら九相図三兄弟全員嫌いなもの加茂のりとしなんだな
長男は分かるが次男三男はなんで
母の記憶もない人間にも術師にも恨みはないらしいのに

真依のストレスが禅院家じゃなく東堂なのにもびっくりだわ
禅院家以上にストレスを感じる東堂って一体なんなんだよ

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:01:56.16 ID:4kT5fHzpd.net
>>571
ネタ的にストレスで東堂って書かれてるだけでしょ
なんだかんだで握手会とか一緒に行ってるし
ガチストレスは禪院だと思うけど

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:01:59.76 ID:guwlEuqp0.net
>>536日本語話せない知恵遅れの語彙力に笑った

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:02:57.87 ID:og4ciX4U0.net
>>569
真希透明人間説はあると思う、禪院家の呪力ゼロフィジカルモンスターはマコラ調伏するために定期的に生まれて来るという設定も面白い

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:06:44.95 ID:71tNd9Vt0.net
直哉はここまで無様晒してまだ伏黒狙ってたら笑うわ
顔面破壊で一族死亡
あいつ生き残ったけど顔ぐちゃぐちゃやでとバカにされる
死んだ方がまし状態じゃん

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:08:21.92 ID:Xfmt8br4d.net
早売りさん来週の予告教えてください

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:09:12.02 ID:DlfqRb7F0.net
菅原道真って3大怨霊って割にはそんなに強いイメージ無いんだよな
だったら平将門の子孫なんてどうなってしまうのか
残り一つは知らんけど

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:09:18.84 ID:btO0OqWE0.net
>>572
高田ちゃんより真依が可愛いじゃんなあ
真依は西宮と三輪と仲良くて好きなキャラだったから
いなくなって結構寂しいわ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:13:47.26 ID:Ux4+fwRl0.net
真希のワンパンで直哉があの怪我ならパパ黒もどきにタコ殴りされた猪野の状態が心配だわ

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:18:37.41 ID:og4ciX4U0.net
>>577
道真は名前が浸透してるからいいんじゃない?崇徳天皇とかあんまり一般的じゃないし、最後は怨霊や妖怪になったとかでかなり話的には怖いけど

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:19:25.81 ID:71tNd9Vt0.net
>>577
崇徳天皇
皇室貴族の権力争いで敗れ配流になり配流先で亡くなってる
死後大事件や勝者サイドの突然死が続いたから
早い段階で怨霊認定されてる

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:22:35.50 ID:jCgHeD0p0.net
画バレみたけど真希さん直哉にブン殴られて
顔面崩壊しとるやん。作者鬼かよ…
やっぱり直哉強いな。これからどうなるんや…

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:22:43.32 ID:Os8rY9UT0.net
文字バレこないのう

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:23:49.71 ID:vz3GXY4np.net
道真の掘り下げ期待しているけど絶対来ないだろうな
個人的に脳味噌が歴史上の人物じゃなくてよかった
蘆屋道満とかだったら多分萎えていたわ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:29:38.83 ID:/LRxEH0w0.net
え?直哉とパパ黒は同世代ってこと?
直哉、お前いくつだよ…

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:33:43.85 ID:og4ciX4U0.net
>>584
創作8 史実2ぐらいでいいぐらいなのかな、歴史絡めると色々と面倒だし突っ込んでくる人多そうだしね
色々めんど

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:33:43.92 ID:caiG41gt0.net
羂索に芦屋道満レベルの魅力無いしそこは別に

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:38:33.68 ID:/F7Jf9oq0.net
>>585
直哉は五条の1個下だよ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:38:34.11 ID:TqtSsbwu0.net
偽もっ
ねんっ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:38:40.62 ID:2LbgvvPf0.net
>>583
今日遅いのう

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:38:44.01 ID:PANyvodt0.net
>>585
五条の一個下

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:40:10.37 ID:UoK5uNF2r.net
ってかケンジャクって元ネタは誰なんだろ
歴史上にいる有名人なのかしら

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:43:06.57 ID:SqkwgvRh0.net
>>592
不空羂索観音からじゃない?

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:43:13.12 ID:UlSMsClv0.net
文字バレ木曜来ない時あったっけ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:44:01.25 ID:jnjmPre70.net
>>600
割とある
土曜日にきたこともあった

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:44:37.90 ID:dINOSB7L0.net
そもそも菅原道真を作中で出したの後悔してるらしいからな芥見、だから舞台装置的な存在というか飾りみたいなもんでしょ。あまり忠実の人物は出したくないみたいだし。

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:44:48.80 ID:OMnBAQOG0.net
>>559
耳無いのにどうやって眼鏡かけてたんだろ?

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:46:04.08 ID:5oYG53+Kd.net
道満とか道真とかフィクションの中では手垢ついてるし今更名前出されても萎えるわ
羂索面白いから過去編あったら掘り下げてくれ

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:47:44.54 ID:UlSMsClv0.net
>>595
そっかありがと今日はないかな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:47:57.52 ID:/LRxEH0w0.net
>>588
>>591
ありがとう
五条がたしか今29歳だから28歳くらいか
それなら真希を踏みつけてた頃は20歳くらいになるのかな

大人げない奴……

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:48:18.35 ID:vz3GXY4np.net
死滅回遊始まらないな

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:49:47.32 ID:WNw2KWMX0.net
関西弁はパパ黒信者でパパ黒と同じ真希に期待してたのか
つまり関西弁にとって真希は
関西弁「逆だったかもしれねえ…」
だったのか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:51:12.00 ID:vz3GXY4np.net
伏黒甚爾の両親が地味に気になるんだよな
甚爾産んだことで両親も嫌味とかめっちゃ言われたんかな

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:51:48.81 ID:U3Z5QiGh0.net
真依のことだから必要以上に呪力持っていって、真希の呪力マイナスになってたりして

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:56:43.77 ID:Oe02++eK0.net
呪術は神仏習合っぽいけど宗教の話も扱いが難しいからあんまやらないのかな
正直ガッツリやって欲しいんだが

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:57:24.25 ID:ZkaLDZd8d.net
作中の皇居はどうなってるんだろう
天皇も呪術士で相伝術式あったらかっこいい
主人公の名前が次期天皇と一緒なのも意味でてくるし

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:57:40.42 ID:4B2N/ydK0.net
海外のバレだからニュアンスしか伝わらないけど直哉の甚爾ガチオタっぷりがまあまあキモいな

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:58:47.16 ID:zbkinVpYM.net
右目が潰れてるのだから目が治ったらなおさら強くなるな

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 20:58:50.42 ID:KDFNTzlz0.net
直哉拗らせてて笑う

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:00:15.25 ID:jrueNg990.net
甚爾もう死んでるのに出すぎやw

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:00:50.41 ID:+pxVnrVGa.net
>>255
真希みたいとかいう侮蔑の言葉すこ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:01:54.62 ID:n3WR+ESS0.net
用語詳しくないけどこういうのを強火担っていうのか?

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:02:26.51 ID:KDFNTzlz0.net
同担拒否直哉くん

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:03:05.78 ID:vGNG8/wBd.net
お兄ちゃんにパイタッチしてるとか言われてたけどもうネタにできねえよ直哉…

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:03:29.02 ID:n3WR+ESS0.net
パパ黒と違ってゴリラじゃない伏黒を見たら
解釈違いでブチ切れそう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:04:20.05 ID:F8ucssEy0.net
>>615
甚爾が女と結婚して子供できてる時点でもう解釈違いだぞ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:05:32.75 ID:xbBL0ykFd.net
甚爾君じゃないって言い続けながら戦ってるとか絵で見たら絶対笑うわ

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:06:43.01 ID:zLQIzwOqd.net
パパ黒もあの世でドン引いてるよ

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:07:01.20 ID:7eO78eIx0.net
甚爾ガチファンだからな直哉は
真似されるとブチ切れるんよ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:07:31.10 ID:4xgYtkXTr.net
マキマさんじゃん

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:09:07.51 ID:zbkinVpYM.net
トウジ君の忘れ形見普通なら殺そうとはしないと思うけどな。

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:09:26.58 ID:og4ciX4U0.net
キッショィキッショィなあ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:10:38.08 ID:vz3GXY4np.net
強火担や同担拒否って単語が出ているこの流れなら聞ける
宿儺PのPってなんなの?声優にも浸透している呼び名らしいが

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:11:12.48 ID:/F7Jf9oq0.net
>>623
プロデューサーのことやで

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:12:00.56 ID:4B2N/ydK0.net
ショタ直哉無邪気な顔でクソみたいなこと言ってて草

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:12:17.71 ID:4xgYtkXTr.net
ショタ直哉可愛いね

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:13:17.17 ID:kN2RIjypp.net
パパ黒作画よくね
パパ黒伏黒直哉といい禪院顔描きやすいのかな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:14:20.88 ID:bx3nvNvB0.net
ショタ直哉可愛くて草

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:14:50.13 ID:zTFMIUrqM.net
あーこれは女さん騒ぐわ
俺でもわかる

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:15:32.60 ID:bx3nvNvB0.net
女キャラより可愛くて無邪気そうってどういうことやw

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:15:39.37 ID:XVqwpFHG0.net
直哉成長過程でひん曲がったとかじゃなきてナチュラルボーン畜生で草

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:15:39.88 ID:RwlsWJtza.net
パパ黒割と大人になるまで家にいたのが意外
既に殺し屋稼業はやってたんだろうけど

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:01.54 ID:Os8rY9UT0.net
どんな惨めな顔しとんのやろ の無邪気な顔かわいいな?
これは女さんショタコンに走りますわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:01.75 ID:kAziRbmlM.net
ショタ直哉くれ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:15.67 ID:DCHe78TXa.net
直哉マジで顔だけは作中トップレベルで草

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:18.34 ID:n3WR+ESS0.net
パパ黒の懐手かっこいいな
ショタ直哉は一目惚れしたんですねわかります

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:20.25 ID:SlijAdmY0.net
直哉おてもやんみたいだな

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:26.46 ID:xYcRRXzz0.net
元祖強火担宿儺P

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:36.12 ID:IW8xfID90.net
「甚爾くんはもっと早かった」
「甚爾くんはもっと強かった」
「甚爾くんはもっと美味しそうに食べた」
「甚爾くんはもっとよく寝た」
「甚爾くん甚爾くん甚爾くん」

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:16:39.09 ID:KDFNTzlz0.net
どんな惨めな顔しとんのやろうww

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:17:08.09 ID:XgpFLCrs0.net
>>635
顔はいいんだよ顔は
それ以外が論外で吹く

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:17:37.80 ID:bx3nvNvB0.net
単眼猫は直哉描くの好きだよな
作画がこいつだけ神すぎるw

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:18:49.94 ID:n3WR+ESS0.net
>>642
あーわかる

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:18:54.01 ID:F8ucssEy0.net
>>642
短い命だから丁寧に描いてるのかもな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:19:06.81 ID:rTfHghwza.net
直哉くんショタ時代からクソなのwww
顔とセリフのギャップwww
この甚爾かっこいいから惚れるのは分かる

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:19:13.80 ID:Os8rY9UT0.net
パパ黒、これ内に襦袢着てないな
胸板が剥き出しでそのまま着物羽織ってる?
単眼猫のフェチズムすごいな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:19:20.72 ID:zTFMIUrqM.net
宿儺さんも神作画やぞ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:19:21.51 ID:fbIhVwz8p.net
パパ黒は毎回作画が良すぎる
他キャラもこの位でお願いできませんか 下々

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:19:55.57 ID:vlzFJvZ+0.net
とうじ、オーラがあるっていうより
シャブ中のオッサンみたいじゃね?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:20:08.81 ID:dlQ9PPeD0.net
禪院顔気合入ってるな
作者的に直哉と甚爾が描きやすいのか?

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:20:46.59 ID:Os8rY9UT0.net
1巻の頃は五条、虎杖、伏黒、釘崎の順番で描きやすいって言ってたけど
順位変動してそう
禪院家のが描きやすいんだろうな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:22:21.31 ID:DCHe78TXa.net
真希真依の幼少期よりも直哉の幼少期の方が可愛く描かれてるやんけ

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:22:27.42 ID:bx3nvNvB0.net
こんな可愛いショタを丁寧に描いておいて
同じ回でそいつの顔面破壊する単眼猫の性癖やべえな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:22:37.05 ID:qjCiXoaZ0.net
眼鏡っ娘ヒロインが
グロブスになってしまった_| ̄|○

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:22:52.62 ID:9yK0ig840.net
どういう状態かわからんな
誰が惨め扱いになってんだ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:24:02.90 ID:6krQTn0v0.net
直哉が惨めな顔になっちゃうよお

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:24:05.36 ID:H7ySVjD/0.net
イケメン→グロメンが性癖なのか下々

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:24:51.91 ID:btO0OqWE0.net
パパ黒ていちいちかっこいいな
恵の百倍カッコいい

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:25:04.50 ID:bx3nvNvB0.net
明らかに真希と真依の幼少期より可愛いのがひどいわw

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:25:06.90 ID:Ws4rYxrk0.net
直哉はこの頃からこの喋り方なんか

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:25:30.46 ID:AN+W+h2y0.net
パパ黒かっけー

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:25:54.54 ID:kqyhFKl/0.net
>>651
伏黒の描きやすさが低いのは多分髪型
釘崎は可愛い女描くの下手だからかな

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:25:57.22 ID:W5vc+bLe0.net
ショタ直哉かわいすぎて草だわ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:26:50.04 ID:Ws4rYxrk0.net
伏黒の画バレもあるっぽい?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:27:09.16 ID:FgGYfFQud.net
幼少期直哉のほっぺwww
しかし甚爾の作画ええなあんなんガキの頃見たら憧れるわ
直哉少年の気持ちも分かるで

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:27:36.54 ID:AN+W+h2y0.net
直哉はガキのときに戦ってるところ見たんじゃなくてただパパ黒を見ただけでこいつはやばいって直感で感じ取ったのか
逆に分からない連中はなんだよ
分かってるけど扇みたいにあえて意識しないようにしてるだけなんかな

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:27:46.22 ID:kqyhFKl/0.net
直哉幼少期は髪黒いってことは今は染めてんのか
三輪ちゃんみたいな髪の色にわけありではなかったか

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:28:07.05 ID:DqcOkUjj0.net
着物の伏黒の画バレはあれはどの時間軸?

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:28:35.16 ID:P01SYNDJd.net
>>658
直哉さんこんなところで何してはるんですか

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:28:44.83 ID:d+ceZj4P0.net
このオーラがあるパパ黒を誰がどうやっていじめてたんだよ…

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:28:46.06 ID:DqcOkUjj0.net
>>668
ごめん、あれ単行本の表紙裏のおまけや

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:28:56.20 ID:btO0OqWE0.net
>>668
浴衣のやつなら何巻かのカバー下じゃない?

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:29:11.22 ID:KTmcNsDr0.net
見ただけでパパ黒の凄さ見抜いた直哉ちょっと見直すわ
見る目はあるんだな

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:29:13.08 ID:Ilz4qS400.net
むしろ直哉の思い出の中のパパ黒だからこそめちゃくちゃかっこよく見えてる(描かれてる)のかもしれない

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:29:41.45 ID:AN+W+h2y0.net
>>668
ガキ五条を見に行ったときのパパ黒もこんな容姿だったはず
直哉は五条の一つ下だから小学生低学年っぽいし20年前くらいなんじゃね

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:30:11.83 ID:AN+W+h2y0.net
パパ黒じゃなくて恵のほうか

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:30:30.26 ID:Ua7ygsbm0.net
ショタ直哉殴りたい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:30:53.78 ID:vqHvLj590.net
>>673
扇と甚壱の評価も正しかったしその辺は凄い

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:31:01.39 ID:DqcOkUjj0.net
>>675
ごめん、俺の早とちりでじゅじゅさんぽ旅館回の絵だった

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:31:16.13 ID:bx3nvNvB0.net
ナチュラルボーン煽り屋やな
可愛い顔して心の声クソだわ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:31:43.85 ID:Ws4rYxrk0.net
扇、甚壱が瞬殺されて回想とかも特にないのに直哉だけ過去回想あるのは何かの伏線か?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:31:57.06 ID:4xgYtkXTr.net
この頃からずっと好きって一途すぎだろ

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:31:58.79 ID:9WtD9h550.net
控えめに言ってクソガキ

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:32:06.17 ID:rxb9O1Gu0.net
面の皮のおかげで致命傷で済んだわ

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:32:22.52 ID:2xbVuZ500.net
甚爾の雰囲気怖すぎやろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:32:27.54 ID:WkHNLfcJ0.net
これは直哉生存ルートかな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:32:41.78 ID:Prujurekd.net
これは直哉、人気投票で10位以内にくい込んでくるでしょ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:32:50.06 ID:kqyhFKl/0.net
>>681
今回ではまだ死なないってことかな
まだわからんけど

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:33:02.07 ID:vqHvLj590.net
直哉いいキャラだけど飽きてきたしそろそろ虎杖が見たい

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:33:19.24 ID:WkHNLfcJ0.net
確かに惚れるかっこよさあるわ甚爾

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:34:18.74 ID:kklultpe0.net
直哉可愛いな

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:34:21.39 ID:bx3nvNvB0.net
直哉はマジで作者が描きやすくてキャラクターが膨らんで一人歩きしてるタイプじゃね
でないと神作画と生き生きした表情のうまさが説明つかん

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:34:47.92 ID:hTZjieFx0.net
こんなやつ誰もいじめんだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:34:58.90 ID:btO0OqWE0.net
直哉クズだけどキャラ立ちすぎで殺すのは惜しいわ
またぼろぼろで出てきてほしい
ただ確かにちょっと満足したんで次は秤に場面変換して

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:35:11.29 ID:W5vc+bLe0.net
てかショタの時から書正服なの笑ってしまうんだけど
一度好きになったらずっと好きなタイプなんだね直哉

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:35:37.90 ID:rTfHghwza.net
マキの画バレのほうめっちゃこわいんだがwww
そりゃワンパンKOになるわ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:35:52.15 ID:Ycm7CGlEa.net
真希のためじゃなくてパパ黒と直哉と腐女子のための禪院編だったか

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:35:52.29 ID:vqHvLj590.net
直哉は忘れた頃に覆面で登場するくらいでいいから

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:36:01.85 ID:bx3nvNvB0.net
主人公たちより作画丁寧なのがなあ
直哉はたしかに良いクズキャラだけど他のキャラも頼むわ

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:36:29.13 ID:fbIhVwz8p.net
パパ黒がイジメ受けてたのって幼少期だっけ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:36:59.63 ID:btO0OqWE0.net
こんな怖いヤクザのおっさんを丸くした伏黒の母ってすげーな
掘り下げはないだろうけど見てみたかった
直哉本当に見る目はあ
武闘会あったら解説にナイス転職してるはずのキャラ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:37:24.53 ID:PANyvodt0.net
乙骨をもっと丁寧に...

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:37:27.38 ID:yt8gzz7r0.net
やっぱ五条家も京都にあるんだろうな
このときの甚爾が見に来たんだろうし
何で東京校に来たのか気になる

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:37:29.35 ID:DqcOkUjj0.net
こうなってくるとますます気になるのが甚爾の享年

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:38:02.20 ID:xKc3eDpb0.net
パパ黒いじめられてたのは子どもの頃じゃないのか?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:38:06.01 ID:8k2krrZ90.net
さすがにメインキャラ絡まないまま脇役だけで作者のお気に入りキャラショー見せられても反応に困るわ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:38:11.48 ID:JkiZgfhTa.net
来週の本誌も投票できるなら女性票すごそうや

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:38:57.31 ID:tKxYDO0vH.net
真依の初恋の人もパパ黒だな

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:39:06.69 ID:W5vc+bLe0.net
>>706
表現が的確で草

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:39:48.56 ID:H4VmVBVFa.net
>>703
天元の指示では?
天元と六眼と星漿体は因果で結ばれてるって言ってたし
六眼は毎回羂索を返り討ちにしてたそうだし天元的には傍に置いときたいだろう

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:40:04.99 ID:RJo5GscR0.net
直哉とか甚爾みたいなヒール寄りのキャラの方が生き生き描いてる気がするw
逆に虎杖とか乙骨みたいな善人主人公タイプは色々制約ありそうだから描きづらいんかな

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:40:48.01 ID:yypjRbihK.net
呪力ミジンコ笑ったろ→やだ…カッコいい…
甚爾君のパチモンなんぞワンパンだわ→自分がワンパンされました
即コマ落ちが映えすぎだよ直哉さん

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:41:09.75 ID:sS0m1Efu0.net
どんなみじめな顔しとんやろって喜んで見に行ってからのパパ黒かっこよすぎやろ

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:41:18.99 ID:H4VmVBVFa.net
>>706
伏黒絡まないまま禪院家問題終わりそうで草ではある
甚爾は恵の父なのにこれじゃ真希の父だと思う人多そう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:41:21.76 ID:JkiZgfhTa.net
わかる
真人とか漏瑚も活き活きと描いてる気がする
さすが他の漫画で悪役よりのキャラを好きというだけあるなと思う

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:41:32.42 ID:KDFNTzlz0.net
>>710
そう考えると高専時代五条が天元についてまったく知らなかったの不気味だな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:41:40.46 ID:3uJusm260.net
パパ黒10位以内くるだろ
イケメンすぎ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:41:57.84 ID:v0FTsmTi0.net
真希の悪いってもう一度言ってみろみたいな事言ったんだなw

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:42:19.10 ID:Bxa64ao+0.net
>>706
わかる
本筋ほっといてやることかこれ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:42:30.63 ID:dlQ9PPeD0.net
>>714
似すぎなんだよな
パパ黒マキマイ伏黒の顔が

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:42:31.44 ID:Ycm7CGlEa.net
>>711
ただの好みだろ
ナナミンが好きって言ってたけどパパ黒への熱の入れようはナナミン以上だわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:43:20.08 ID:H4VmVBVFa.net
>>716
五条家的には悟に説明してると思うけどあのクソガキ具合みたら
耳ほじりながらヘイヘイ〜て聞き流してそう
自分以下の人間の言うことなんて聞く耳もたんだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:43:22.45 ID:NP/b3yxy0.net
こんな皆殺しにして一件落着なわけなくない?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:43:24.47 ID:SqkwgvRh0.net
>>701
そこはマジで気になる
パパ黒人気あるみたいだしスピンオフ期待するわ

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:43:31.57 ID:bx3nvNvB0.net
もうこれで直哉はお腹いっぱいで満足しただろうから
メインを丁寧に頼むぞー

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:43:38.49 ID:fbIhVwz8p.net
禅院編だからな。パパ黒が多いのはしぁーない
この章で見納めだと思うわ

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:43:44.57 ID:JkiZgfhTa.net
確かにパパ黒ここまで引っ張るんだなとは思うな

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:44:19.72 ID:/T+HBA9P0.net
真希「取り柄でもなんでもねえ顔がグズグズになっちまったな、悪い」
って状況期待してる
抱いてやるよはどんな状況で言ったんだろう

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:44:29.44 ID:IW8xfID90.net
直哉くん部屋に甚爾くんの写真をポスターサイズにして貼ってそう

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:44:37.95 ID:zTFMIUrqM.net
まるで主人公の父親みたいな盛りっぷりだ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:06.19 ID:v0FTsmTi0.net
>>721
ジョジョの荒木が明らかに吉良と露伴とDIO好きなのにマスコミには好きなキャラ仗助としげちーって言ってるの思い出したわ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:33.51 ID:JkiZgfhTa.net
お前の大好きなパパ黒化して悪いな
その力で殴ってやるよ

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:35.96 ID:Ycm7CGlEa.net
>>706
分かる
いい加減うんざりしてる

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:36.57 ID:8k2krrZ90.net
禪院編だからパパ黒ここまで引っ張ってくるのはギリいいとしても今後もずっとパパ黒上げされたら流石に気持ち悪いレベルだわ
普段からキャラに肩入れしない投影しないだのアピールしてても今回は擁護できんレベル

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:37.83 ID:d+ceZj4P0.net
正直もうパパ黒は当分見たくない
直哉もこれ以上はいいから早く秤探してくれ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:38.22 ID:bx3nvNvB0.net
パパ黒は伏黒のキャラ濃くするために出してるんだと思うんだけど
パパ黒カッコ良すぎてかえって伏黒かすむ結果になってんだよなw

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:46.22 ID:Os8rY9UT0.net
>>706
わかる
ぶっちゃけ主人公勢の動きが見たい
直哉のが筆が乗るんだろうけど、だったら戦力分散させないでVS御三家編とか見たかったかもしれん

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:45:50.15 ID:btO0OqWE0.net
>>730
主人公は父親じゃなくて母親盛るからね今から

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:47:14.34 ID:KDFNTzlz0.net
単眼猫は好きと嫌い反対なんじゃね
虎杖は苦手らしいし

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:47:19.35 ID:XJv0hwUU0.net
どんな惨めな顔しとんのやろ

子供の時からこの思考とか環境とかじゃなく生まれついての物だなこれ…

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:47:27.76 ID:XVqwpFHG0.net
上げだの下げだのしょうもない視点持ってるやつかわいそうだな
漫画読むのやめてさっさと死んだら?

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:47:47.73 ID:JkiZgfhTa.net
羂索ママの掘り下げきちゃうな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:47:51.33 ID:62v43XzR0.net
キャラうんぬんより死滅回遊のこれまでと現状を知りたい

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:48:03.49 ID:kqyhFKl/0.net
てーか単眼猫は禪院家みたいな時代劇っぽいどろどろが書きたかったから今筆乗ってんだろうなと思うわ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:48:05.76 ID:2xbVuZ500.net
禪院編で禪院家が生んだ最凶の化け物の描写が出るのは当たり前な気がするけど

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:48:09.37 ID:v0FTsmTi0.net
外人は151話で禪院終わりって言ってるけど予告だと禪院続きそうなんでしょ?
禪院位加茂家も五条家も掘り下げて欲しかったんだけどなあ

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:48:48.45 ID:KB4x5A0oK.net
>>597
フィジカルで

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:48:50.23 ID:KTmcNsDr0.net
>>736
伏黒自身が何も知らなさすぎるからなあ
父親の名前くらい知っとけや

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:17.42 ID:JkiZgfhTa.net
加茂掘り下げてほしいけどさすがに死滅回遊も進めてほしいジレンマ

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:18.72 ID:RTB1YKkh0.net
直哉以上にパパ黒が人気投票上位に食い込んできそう

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:29.22 ID:/LRxEH0w0.net
五条とかいうイケメンキャラを展開の都合上描けなくなったから、直哉とかいう顔だけは良いキャラを作ったのかも
当分生き残るかな
人気投票でもちゃっかりトップテンにいたりしたら笑うわ

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:33.34 ID:Bxa64ao+0.net
禪院編は本編となんも関係ないのに何週間もグダグダやられても困る

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:36.47 ID:UlSMsClv0.net
今回後半は虎杖サイドに移るの期待してたから残念ではある
ここまで引っ張ったら直哉死んでなさそうだし今後何かあんのかな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:38.21 ID:xYcRRXzz0.net
善人主人公って万人にとっての最大公約数の善性キャラになるから
悪役や脇役より描くの難しいとは思うわ
作者が主人公に共感できないと動かない

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:49:54.64 ID:H4VmVBVFa.net
五条の過去編の時も渋谷の時も五条無双はもういらん〜てスレで言われてたの思い出した草
五条の時のが過去編から封印まで物凄い話数割かれてたろ
禪院家話なんか数話やんけ
普通に面白く見てるけど主人公厨はキャラしか見てないから不満たらたら言い出すよな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:50:38.16 ID:kN2RIjypp.net
五条が父を葬ったのをバラすってシナリオをやるためにパパ黒関連から離してると思うんだけど
禪院甚爾を知らないってのはやりすぎだと思ったよ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:50:41.48 ID:JkiZgfhTa.net
禪院編が何も関係ないとか今の段階ではわからんでしょ
単に自分が興味ないだけやん

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:50:55.09 ID:KDFNTzlz0.net
五条の過去編はマジ長かったからなw

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:00.67 ID:H7ySVjD/0.net
今禪院編やってんだから禪院のキャラばっかりなの当たり前だろ
マキマイの禪院家に対する因縁の回収編であってあくまでマキマイメインだよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:03.54 ID:d+ceZj4P0.net
>>751
それならイケメンの棘巻を放置プレイする理由はなんなんですかね…

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:31.37 ID:Prujurekd.net
>>751
五条はイケメンに描こうと力入りすぎてかどんどんブスになってきていると思う
直哉はシンプルな顔立ちだからこそ軽くイケメンにできるんじゃないかな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:32.60 ID:XVqwpFHG0.net
というかこの文脈で父黒が出ないわけないよな
文句垂れてるアホはなに不満なんだろう
特定のキャラが登場するだけで不快になっちゃうとかちょっとガイジでしょ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:32.71 ID:4B2N/ydK0.net
直哉は甚爾なら五条くらい強くなれると思ってたのか?
甚爾に対する評価高すぎだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:45.49 ID:btO0OqWE0.net
虎杖と伏黒は薄いよね

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:51:51.80 ID:SlijAdmY0.net
コミックで見たらこんな短かったっけ?ってなるw

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:52:38.23 ID:JPlOCFAU0.net
ホモ直哉
ショタ直哉
顔面崩壊直哉
一話で3度美味しい

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:52:46.83 ID:TqtSsbwu0.net
五条は目隠し付けてる方がかっこよくね

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:53:11.89 ID:kN2RIjypp.net
主人公が絶対ってやつこのスレにもいるよな
五条持ち上げつまらねえから始まって伏黒盛られすぎだの言ってる

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:53:29.94 ID:JkiZgfhTa.net
>>761
16巻オマケの五条はあまりイケメンに感じなかったのそのせい?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:54:15.02 ID:Ycm7CGlEa.net
虎杖と伏黒の大事な回とかもパパ黒みたいに丁寧に描いてほしいけど絶対適当になりそう

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:54:20.63 ID:xYcRRXzz0.net
羂索も甚爾も虎杖と伏黒の親なのに実の両親に全くなんの感情も持ってないせいで…

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:55:42.17 ID:fbIhVwz8p.net
禅院編が本編と関係ないとか正気か

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:55:44.98 ID:KTmcNsDr0.net
甚爾の件バラすのぐらいは直哉とかがやってもいいんじゃないかね
詳細を話すのは五条だろうけど

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:55:56.76 ID:H4VmVBVFa.net
来週は狗巻編だな
死滅回遊よりも12月の映画にむけて2年生のキャラ掘り下げに心血注ぐつもりだろ
五条解放も恐らく12月映画前、成長した2年生軍が解放するんだろうな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:56:32.66 ID:LW9bdcgPd.net
実家に呪具取りに行ってからパンダと合流するわ、伏黒当主にしたから倉庫漁り放題だし。からのこの騒ぎ
正直ポカーンですわ

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:56:39.85 ID:TqtSsbwu0.net
まてまず先に秤だ 狗巻はまた今度な

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:57:09.17 ID:UlSMsClv0.net
今から考えると学長パンダ回はもうちょっとあっても良かったと思うんだよな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:57:21.28 ID:XVqwpFHG0.net
>>752
頭がバカ?
呪力の無い人間の極致を描いてるわけでパパ黒は九十九の研究対象でもあったぐらいだし本編関係無いと思ってるなら文盲バカガイジ
今まで何読んでたの? もしかしてスレしか見てない?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:58:32.19 ID:Ycm7CGlEa.net
>>771
もうちょっと絡ませて描くことできないかなって思う
掘り下げを後回しにしようとするあまり不自然になりすぎてる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:58:42.25 ID:G+XKGoNv0.net
>>777
ギター爺のギター折れてたし詳細知りたいわ

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:59:09.48 ID:U/ScmOt+d.net
パンダは親が死んだ
真希は妹が死んで親は殺して一族は皆殺し
そりゃ尺も違うよ

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:59:11.62 ID:4B2N/ydK0.net
伏黒は今のところ父親について五条に聞くきっかけすらない状態だよな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 21:59:23.28 ID:8k2krrZ90.net
禪院編必要だーって騒いでるけどメインキャラ一切関わらずに寄り道してる作品って他にあまりなくね?
しかも残り一年半くらいの連載で

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:00:25.03 ID:Os8rY9UT0.net
単行本で読んだらあっという間なんだろうけど
完結まであと一年半しかないって思うといろんなキャラの掘り下げを見たいってなっちゃうんだよなー難しいね

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:00:40.84 ID:fbIhVwz8p.net
心配せんでも、主人公サイドは嫌でも活躍するから気長に待とうよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:00:49.76 ID:KuNLG9Iz0.net
>>782
わざわざ禪院当主にさせたのってその為もあるんじゃ?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:01:13.11 ID:Ilz4qS400.net
虎杖製造過程はすごい気になるけどまだまだ先なんだろうなと
秤はコンプラ問題解決できたならもうそろそろ見たいな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:01:55.48 ID:O9N7AXmjd.net
禪院皆殺しと直哉のパパへの執着と生存は絶対伏黒に関わってくるでしょ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:02:01.03 ID:RJo5GscR0.net
>>754
デスノの月みたいな例外もいるけど少年漫画の主人公は読者に好感や共感持たせるような
キャラにしないといけない縛りはあるだろうな

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:02:10.77 ID:knOZevGS0.net
「最終章です」「あと〇年です」と言って延長しまくる漫画なんかジャンプじゃザラだし

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:02:10.85 ID:KDFNTzlz0.net
個人的には加茂家気になるんだよな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:02:20.89 ID:kqyhFKl/0.net
禪院家編は必要な話で関わってるキャラもメインキャラだろ
真希もメインパパ黒もメイン

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:02:28.61 ID:Dgt0Aydx0.net
えっ真希ってメインキャラじゃねえの!?

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:03:12.77 ID:H4VmVBVFa.net
天元の物語りの真相の話から夜蛾パンダの話から禪院家話どれもドラマがあって面白いよ
でも伏黒が禪院家に一度も赴くことなく家ごと物理的に崩壊したのマジ草

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:03:20.67 ID:fbIhVwz8p.net
>>783
他漫画でもそうだが、後2年以内って確定事項ではないだろ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:03:31.13 ID:KDFNTzlz0.net
単眼猫平安編やってくれ〜

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:03:34.69 ID:G+XKGoNv0.net
秤はまあギャンブル系の能力だろうとは言われてるな
カイトのクレイジースロットみたいな技なんだろ
ピエロが北電子のアイツみたいなデザインでペカれば激アツみたいな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:04:45.00 ID:Ycm7CGlEa.net
>>790
延ばしてでも丁寧にやってくれるならいいんだよ
でも早く終わらせようとして適当にされないかが不安
後回しにされてるキャラほどそうなる可能性あるし

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:04:58.98 ID:kqyhFKl/0.net
禪院家は伏黒絡めばうるさいやつにもメインじゃないとは言われないんだろうが
今のところ名のみ当主で蚊帳の外だからなあ
これから関わってくんのかな

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:04:59.73 ID:XVqwpFHG0.net
>>783
メインキャラの定義がお前独自なんだろうから誰もお前とは会話できないよ
諦めて死ね

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:05:03.32 ID:JkiZgfhTa.net
過去編のこともあるのに
なんで今の段階で必要か否かが判断できるのか単純に不思議だわ

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:05:14.74 ID:XgpFLCrs0.net
>>706
これはめちゃくちゃ分かる
ぶっちゃけ何やったんやって真顔になってる

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:05:20.35 ID:knOZevGS0.net
加茂家はもう登場確じゃないのかな
九相図も加茂家絡みだし

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:06:17.11 ID:KDFNTzlz0.net
>>803
だと良いなー

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:06:17.24 ID:k82WfOTt0.net
>>730
正直いまだに虎杖が主人公してるより伏黒恵が主人公だと思って見てるわ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:06:50.15 ID:dG77PqQza.net
京都だからのりとし駆けつけてくる可能性もあるか
真依葬してあげてくれ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:07:34.62 ID:xYcRRXzz0.net
>>789
小中学生が応援したいと思う主人公なのはマストだよな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:08:25.32 ID:JkiZgfhTa.net
>>803
だといいな
加茂は呪術っぽいドロドロとか上層部との政治的癒着とかのりとし悪とか九相図とか別の闇が見れそうで愉しみ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:08:28.78 ID:yypjRbihK.net
メタ的に伏黒にこんなドロドロな環境に関わらせるわけにいかないのと逆にもし伏黒も同行してたらわりと穏便に解決してたから伏黒を隔離したのかなって気もする

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:08:34.07 ID:Ycm7CGlEa.net
>>803
加茂家は上層部の話で出てきそうだけど作者が興味なかったら適当にされるかもな
重要なキャラが絡んでないし

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:08:56.43 ID:fbIhVwz8p.net
呪術って以外とキャラの魅力あるよな
だから色んなキャラの掘り下げが見たい

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:09:14.01 ID:XVqwpFHG0.net
叩きたい気持ちが先行しすぎて無理やり叩く理由探してるから「必要性が〜」とか頭の悪い文句を言うんだよな
必要性(笑)なんてのが謎指標だしそもそも完結してもないのにその必要性(笑)なんてどうわかるんですかね
クソみたいな中身のない叩きするアホバカゴミクズ(さっさと死ぬべき)は死ね

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:09:32.30 ID:xYcRRXzz0.net
虎杖の母親は初期からずっと出てたじゃないですか…
まさか生みの親とは思いもしなかったけど

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:09:35.36 ID:KDFNTzlz0.net
やっぱ御三家は皆お着物が基本な感じかね

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:09:49.91 ID:H7ySVjD/0.net
パパ黒故人なのに今んとこ五条過去編、渋谷事変、禪院編で皆勤してて草

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:10:23.26 ID:KuNLG9Iz0.net
早漏多いなほんとに

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:10:27.79 ID:JkiZgfhTa.net
>>810
え?加茂憲倫(羂索)は重要キャラだろ…

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:10:27.99 ID:Ilz4qS400.net
虎杖ママだって物語においては最重要レベルのキャラのはずだから…

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:10:43.38 ID:vlzFJvZ+0.net
直哉は真希に顔面2回殴られたんだな

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:11:30.46 ID:G+XKGoNv0.net
真希の好き嫌いは置いといてメインキャラじゃないは作品見直せとしか言えねえなぁ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:12:01.80 ID:k82WfOTt0.net
>>814
まあカジュアルな格好で出てきてもリアクションに困るだろうし

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:12:02.46 ID:Ycm7CGlEa.net
>>817
加茂を羂索にするか迷ったらしいからそこまで重要じゃないと思うよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:12:10.31 ID:Prujurekd.net
>>820
メインキャラは4人でしょ
作者もその認識だったと思うけど

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:12:14.36 ID:JkiZgfhTa.net
自分が興味ないキャラは重要じゃないだの不必要な描写とか決めつけるやつはただのキャラ厨なんか

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:12:29.56 ID:KuNLG9Iz0.net
数巻分丸々使われるとかは長いなと思うけど5話くらい別にイライラしないわ
覚醒ってそれなりに大事な話だと思うし

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:12:48.56 ID:DVrj9juXd.net
>>800
口悪いなあ
NGしとこ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:13:19.33 ID:Dgt0Aydx0.net
まあ粗探しして文句言いたいのはわかるよ
俺も何で宿儺の目的について天元に聞かないんだろうって未だに思ってるから

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:13:23.24 ID:Tw9Ln6Ao0.net
虎杖も伏黒も自分の出生に興味なさすぎて草
羂索が自分の母ってことも伏黒が甚爾のことを五条から聞くってこともあんま重要なイベントじゃないのかもしれない

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:13:39.77 ID:JkiZgfhTa.net
>>822
最終的には羂索になったからなぁ
一連のレスから君が興味ないのはわかったよ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:14:01.64 ID:dINOSB7L0.net
個人的に虎杖(宿儺モード)の時が一番イケメンに見えるというか、作画的にカッコいいと感じる。

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:14:40.14 ID:qS+8xNXK0.net
虎杖母のガワ誰なのか気になるわ
やっぱ九相図母かな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:14:46.35 ID:KDFNTzlz0.net
>>821
五条家とか昔は着物ぽいが今はカジュアルかもしれん
当主があんなだし

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:15:41.50 ID:WGWdLgdLM.net
宿儺さん出番ある時はめちゃくちゃ活躍するけどそれ以外では空気だよな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:16:11.96 ID:k82WfOTt0.net
>>823
主人公グループとメインキャラは別枠で考える人もいるからね
ナルトで言えばカカシ班以外の扱いに近い

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:16:18.09 ID:jnjmPre70.net
作者でもないのに必要が不要か分かるとかエスパーか未来人なの?

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:16:26.11 ID:/LRxEH0w0.net
>>811
なんだかんだでキャラ作りは上手いわ
たった一話しか出てこなかった(今後も出るかもしらんが)蘭太でも印象に残ったし
扇はあまりのドクズっぷりにいっそ清々しさすら感じたし、甚壱も蘭太を気にかけてる描写だけで割と印象も変わった

直哉は出てくるだけで笑うようになった

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:17:01.06 ID:rwLxnNRBa.net
渋谷の虎杖ビジュアルで楽しそうに戦ってる宿儺いいよな
パンダ日下部に絡みに行ったとことかめっちゃいい笑顔してる

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:17:39.37 ID:Dw8YO6+6a.net
>>830
同意
虎杖の宿儺モードが表情も動きも一番作画が良い

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:17:59.00 ID:v0FTsmTi0.net
パパ黒の話を息子の伏黒じゃなく真希さんにしてるから羂索も虎杖出生の秘密と目的を虎杖じゃなくて脹相に言いそう

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:18:12.81 ID:JkiZgfhTa.net
真希は九十九の全世界呪力消滅に絡むかもしれんしなぁ
今はなんともいえんよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:19:01.91 ID:dmmLKrIj0.net
>>827
天元は心まで読めんから聞いたところで分からんとしか言われんよ

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:19:15.79 ID:3jlcRLLFa.net
>>706
まあまさか4話も続くとは思わんかったからな(次話含めると5話だが)
流石にいい加減本筋の虎杖伏黒方面みたいってのは大きいな
別に今も話としてはまあ面白いけども

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:19:47.15 ID:btO0OqWE0.net
>>830
今までで1番スカッとしたの宿儺のバトルだわ
漏瑚とまこら編

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:19:54.36 ID:KDFNTzlz0.net
>>839
ありそうだな〜

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:21:30.05 ID:G+XKGoNv0.net
ジョジョでもドッピオVSリゾットで6週使ったし別にいいと思うんだが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:21:35.05 ID:xYcRRXzz0.net
真希にとって従兄弟の話を熱く語られても?ってのはあるな
これが自分の親父の話だったら違う印象になりそう

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:21:39.44 ID:FgGYfFQud.net
いうてまだ禪院4話目だからはよ本筋に戻せっていうのはもう少し待てとは思う…まあ禪院と来たら準主人公の伏黒が絡んでくるかと思ったけどめんどくさいんででノータッチ決め込んでるから不満が出てるのかな
個人的には昨日ここで言ったけど羂索過去編で羂索自体の掘り下げからの平安組・江戸明治の悪ノリとしとママがみたい

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:22:30.20 ID:XVqwpFHG0.net
>>706
800超えたスレでいまさら単発
わざわざ100レスも前にレス付ける
自演乙すぎるだろw

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:22:45.78 ID:vqHvLj590.net
>>847
平安編で大暴れする宿儺見たいわ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:22:59.24 ID:XVqwpFHG0.net
>>842
800超えたスレでいまさら単発
わざわざ100レスも前にレス付ける
自演乙すぎるだろw

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:23:11.11 ID:cH670OPgF.net
休載挟んでるから実際の話数より体感焦らされてると感じちゃう

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:23:29.51 ID:jnjmPre70.net
主人公が5~6話出てこないだけで文句言うとか気が短すぎだろ

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:24:43.64 ID:Fvl9ZkGOd.net
もし虎杖ママが九相図母ボディならそんなこと聞かされるお兄ちゃん可哀想だな…死んでも尚母を弄んだ…

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:25:34.23 ID:Ycm7CGlEa.net
>>851
それもあるな
それでも長いけど
気持ちは死滅回遊編じゃなくて禪院編って感じ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:25:37.17 ID:v0FTsmTi0.net
>>847
同意
後折角の禪院と父親の話やってるのに実の息子の伏黒が蚊帳の外状態なのも不満の原因かもね

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:25:42.28 ID:KDFNTzlz0.net
まぁ過去編に比べれば短いからなw
今考えると過去編からの渋谷冒頭まで主人公ほぼ出番無かったもんな

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:25:54.89 ID:go0MaGHId.net
腐がこんなに増えるとはなあ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:26:39.40 ID:yypjRbihK.net
今までの〜編はそのままのストーリーだけをやってたけど死滅回遊編は死滅回遊自体はバックでその中でそれぞれのストーリーを展開する形にするのかなと今回で思ったりした

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:27:38.04 ID:FeqENtW8d.net
画バレの直哉みるとナチュラルボーンクズでいっそ清々しいなあ
とりあえず顔を潰したのはokだけどさっさと退場してくれていいぞ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:28:24.52 ID:knOZevGS0.net
ちょっと違う話だけど禪院家まだ資産あんのかねえ
家屋とメイン戦闘員が崩壊したみたいだけど…
蚊帳の外だけならまだしろ当主になった瞬間借金すごかったら気の毒だな>伏黒
暗殺しようとしてきた身内討伐されたのとどっちがマシなのか
いやまだ高級呪具があるか

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:29:56.70 ID:dXGxMkTqd.net
パパ黒の顔伏黒とそっくりだと思ってたけど伏黒よりマキに似てる気がしてきた
髪型と表情のせいかな
てか禪院顔が全員似てるのか?

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:30:30.42 ID:6krQTn0v0.net
親戚の女が継げっつーから渋々継いだら挨拶回りする間もなくその女が継いだ家の一族皆殺しにしてるとかいう訳分からん状態の伏黒くん可哀想

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:30:44.46 ID:KuNLG9Iz0.net
>>860
伏黒さんが今回の件の黒幕だから大丈夫だ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:30:57.40 ID:/LRxEH0w0.net
渋谷編最後の真人戦も連載時はグダグダやってんなあと内心冷めながら追いかけてたけど、15巻で一気に読んだらテンポも良く感じてまとまりも良くて面白かったわ
単行本になったら評価変わることもあるよ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:31:15.70 ID:PaiJuMbc0.net
造形もだけど覚醒真希表情がパパ黒そっくりなんだよな
抱いてやるよのコマとか

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:32:09.24 ID:H7ySVjD/0.net
主人公主人公言ってる奴って、結局自分が今の話に興味ないだけなんだよなぁ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:34:24.84 ID:XJv0hwUU0.net
>>866
そう言う輩は主人公出たら出たで主人公つまらん〜周りの掘り下げがおざなり〜とかほざくタイプ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:34:43.68 ID:3bcwYCMY0.net
>>862
伏黒は積木さえ救えればいいんだからその辺どうでもいいんだよなぁ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:34:49.56 ID:SqkwgvRh0.net
>>860
元ネタの伏黒覚も父親の借金背負わされてたな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:34:52.62 ID:FhEmL7ZQr.net
>>862
しかも父親のガチオタ(男)が表れるとか面白すぎる

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:35:15.79 ID:JkiZgfhTa.net
主人公とあと伏黒派もいそう
なんにせよ週間読むのに向いてなさすぎ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:35:29.47 ID:kqyhFKl/0.net
学長出る前は誰も学長のこと憶えてないとか心配しないとかいうやつおったしな
要は自分が今の展開に不満てだけよ
早く死滅回游が見たい気持ちは分からんでもないが

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:35:38.33 ID:F8ucssEy0.net
あんだけ長かった過去編も最後で伏黒出して現代に繋げてきたので今回の禪院編も最後に伏黒出して死滅回遊に繋げたりして

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:36:18.57 ID:PaiJuMbc0.net
>>870
本人も後方師匠面厄介強火ファンついてるしな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:36:40.07 ID:Ycm7CGlEa.net
>>823
扱いとかイラストとか見てれば1年と五条がメインキャラだって一目瞭然で分かるよな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:36:57.81 ID:n2494xa00.net
作品や展開に対して不満や疑問を挟むのに対して自分は好きだとか肯定の意見を言えば良いのに口汚く人格攻撃するパターン多いな

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:37:27.94 ID:v+9Uv9nwa.net
パパ黒のよかったなのコマと真希のあいつが持ってっちまったのコマ目と髪の描き方ほぼ同じだからあえて似せて描いてそう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:39:05.41 ID:KuNLG9Iz0.net
何か不満出ると主人公ファンだの伏黒ファンだの特定のキャラのファンに責任押し付けようとしてて笑うわ
どこのファンでも楽しんでる奴もいれば不満がある奴もいるだろうに

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:39:22.45 ID:SlijAdmY0.net
最近口元が独特で少し気になるw

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:39:37.18 ID:DqcOkUjj0.net
禪院の顔ってみんな一族なんだろうなってわかるし細かな描きわけが上手いなと思う

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:40:38.74 ID:knOZevGS0.net
>>861
初見五条の感想からして顔がそっくりなのは伏見で能力同じなのは真希でっていう塩梅やね>トウジ
直哉も似てるっちゃ似てるし双子は言わずもがなだけど、禪院家で似せて描いてはいそうだ

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:40:45.82 ID:z0hIo73p0.net
メインキャラだけ見てたい奴らって、そもそも「物語り」を楽しめてないだろ?
そして「出番が多い=贔屓」って思考、ガキ過ぎじゃね?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:40:52.07 ID:Knuyyy1ld.net
>>853
脹相は結構母親大切に思っていた感じだしな
でもお母さんのボディというか胎内は本来不可能な呪霊との交配が出来るからかなり特殊っぽいしノリトシと呪霊混ぜて子供産めるから複数の呪力に耐性もある感じ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:42:35.99 ID:JkiZgfhTa.net
この描写は必要ないとか今の段階で決めつけてるから批判されるんじゃないかな
一連のレス見れば特定のキャラにしか興味ないのわかるし

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:43:22.55 ID:vqHvLj590.net
五条家はやらなそうだけど加茂家の話は絶対やって欲しい

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:43:43.91 ID:3IoElBRs0.net
禪院編はさすがにここで終わりじゃないか?
一応大将倒したのにまだ続くのなら長すぎる気はするけど

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:45:34.92 ID:Ycm7CGlEa.net
羂索や宿儺の掘り下げもどの程度やってくれるのか
パパ黒並みの熱の入れようでやってほしいわ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:45:53.76 ID:kqyhFKl/0.net
自分が気に入らない展開を漫画として不要なことしてると言うから反論されてんだろ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:45:56.01 ID:/zX8qqLna.net
このまま終わって再来週で他に視点移るか禪院後始末とか真希のこれからの行動方針でまとめて締めるかだと思ってる

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:47:28.23 ID:OVswegdqd.net
自分が好きなもの批判されたら頭に血がのぼって口汚く攻撃しちゃうんだよな

過去編長えよと思ってたクチだけど
今となれば重要だったし本当に必要なければめんそーれされると思うぞ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:50:08.43 ID:KDFNTzlz0.net
めんそーれは衝撃だったわ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:50:44.68 ID:fO08hk040.net
パパ黒故人なのに新規絵がアホほど出てて笑う

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:51:24.88 ID:lt6UqIcvp.net
この展開が気に入らんはまだいいよ
だから作者は贔屓してるだの逆にこのキャラが嫌いだの
思い込みを付加するから余計な争いになるんや

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:52:57.93 ID:AN+W+h2y0.net
宿儺は最初結構出しゃばってたのに途中から急に空気になったな
最初は便利屋感あったから都合いいキャラだと思われないようにした結果なんかな
乙骨のときは珍しく出てきてニヤついてたけどあれってこいつやるなって感じか

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:54:14.15 ID:daKrF9UF0.net
>>566
伏黒の最後は決まってるって作者の言葉が怖い

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:54:27.23 ID:8k2krrZ90.net
>>882
パパ黒の場合は出番に加えて周りの持ち上げが凄いから普通に気持ち悪いぞ
これで禪院編以降も引っ張ったらくどすぎる

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:55:20.71 ID:/LRxEH0w0.net
もうトレンド入りしてて笑った
明日はお兄ちゃん祭りだな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:57:25.14 ID:KTmcNsDr0.net
今のパパ黒の叩かれ方は一時期の五条叩きと似てるね

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:57:45.96 ID:RuQGupwC0.net
禪院家編は、初期からの主要キャラ4人(伏黒・真希・真依・甚爾)も
配置してきたんだから、むしろ短いくらいやろ。
他方、加茂家はキャラ立ってないのりとしくらいだし、
お兄ちゃんこそでてきたが、そんなに掘り下げんだろ。
やってもパンダ以下や。

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 22:59:14.77 ID:kqyhFKl/0.net
パパ黒は因果を壊すとかいう時点で本筋に関わる超重要キャラだろ
真希が同レベルになったのなら同じく

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:00:15.89 ID:sqwnNZcSd.net
芥見が書きたいのは五条と伏黒父だけかと思ったけど直哉も含まれたみたいで良かったじゃん
直哉は隙あらば五条と伏黒父持ち上げ要因としての役割もあるから便利キャラだな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:00:31.11 ID:xYcRRXzz0.net
伏黒の最後は決めてるってやつ
積美紀に自分をもっと大事にしろ的な遺言貰って生き残りエンド予想
雑魚相手でもすぐ自爆技使おうとする生きることへの執着のなさは伏線だろ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:01:22.13 ID:OVswegdqd.net
周りの持ち上げは確かに五条とパパ黒が多く感じるけど
封印済と故人だから言ってしまえば今後活躍する可能性が限りなく低いというか…
若き呪術師たちが超えるべき高い壁として描かれてるんだと思う

クドく感じるなら面倒だから飛ばして読めばいいよ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:02:31.36 ID:dlQ9PPeD0.net
>>902
虎杖にも最後長生きしろ言われたしな
虎杖生きてたけど

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:03:52.13 ID:DqcOkUjj0.net
何かとゆらゆらしたがる伏黒は確かに生き残りそうな気もするな
生への執着感じられないから逆に生き残る的な
個人的には虎杖には幸せになって欲しいけど期待はしてない

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:04:15.60 ID:LV48Na4pd.net
流れ見てるとこの諍いが一番くどいことはわかるぞ
どっちもどっちで

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:05:12.96 ID:pijMk7RX0.net
パパ黒見れたけどクソかっこいいな
サンキューゲゲ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:05:20.40 ID:KTmcNsDr0.net
生に執着してるキャラの方が少ない気もするが
冥さんくらいだろ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:05:58.16 ID:1sUzH47Fp.net
そろそろ単行本の時間か

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:06:43.32 ID:kqyhFKl/0.net
伏黒は一応ふるべする相手は選んでて大体特級相手
サイドテールは例外だけどあの時は伏黒も放っておけば死ぬ状況だったから
最後っ屁でやった
見境なく自爆してるってより特級とやり合う機会が多い

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:06:51.77 ID:yypjRbihK.net
パパ黒はこの世界の最終到達点一つである呪力からの脱却の体現者だから出番と強調が多いのさもありなんという感じではある

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:07:58.41 ID:Ilz4qS400.net
>>910
東堂とは一体

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:08:48.51 ID:kqyhFKl/0.net
>>912
東堂相手にはふるべってない

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:10:40.36 ID:knOZevGS0.net
ふるべで通るんか
式神7、8体目かな?まだ2、3いるだろうからふるべ以上の自爆技あったりしてな

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:11:11.57 ID:dlQ9PPeD0.net
>>908
生に執着はあんま感じないがどのキャラも人生は楽しんでるよな
いつ死ぬかわからんのに金に執着してる奴多いし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:11:50.31 ID:DlfqRb7F0.net
式神ってそもそもどこから供給してるんだろうな
その辺から野生のマコラが飛び出して来るんだろうか

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:12:33.69 ID:Tw9Ln6Ao0.net
生に執着してるキャラ少ないから、生に執着してない伏黒が生き残るとも思わないな

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:12:40.26 ID:/T+HBA9P0.net
伏黒が東堂相手にフルベしたら五条が飛んできて調伏無かったことにするのか

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:12:56.50 ID:lB0rEoZip.net
絶対生き抜いてやる!ってキャラいないなw

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:12:58.93 ID:knOZevGS0.net
>>908
渋谷の件で今は微妙だけど虎杖は少年院の時点では死にたくないって気持ちは持ってたな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:13:22.42 ID:tPLYuMTB0.net
もしもうあったら申し訳ないけど
英語の文字バレあったから一通り読んでみたんだけど、五条と甚爾のくだりは直哉が甚爾と同じくらい強いのは五条だけって思ってるみたいな感じで、真希に対してイライラしてる
悪い、って言ってたのは直哉が真希に対して偽物って言ったことに対する悪い、もう1回言ってもらっていいか?みたいな

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:14:06.48 ID:kqyhFKl/0.net
虎杖は七海とじいちゃんに呪われてるから簡単に自滅はしないだろうけど
その前にリアルに死ぬ状況多すぎるわ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:14:09.25 ID:sP/89CuYd.net
東堂のあれはよく勘違いされてるけどやる気が感じられないって発言からして伏黒が本気出せてないことに対しての伏線なだけだと思う

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:14:11.02 ID:oSvUp4PE0.net
伏黒は虎杖に呪いを遺して死にそう
常に他人を優先するタイプだし

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:14:12.29 ID:wCMmAl7L0.net
東堂のときのやつって玉犬とか鵺とかのまこら以外のもっと強い式神出そうとしただけじゃない?

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:14:20.04 ID:xYcRRXzz0.net
虎杖は特級と遭遇した時に死にたくないって足掻いたことがある

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:16:11.41 ID:xKc3eDpb0.net
伏黒あれだけ死に執着ないのはこれから先に死にたくないって気持ちになって死ぬフラグだと思ってる

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:16:20.20 ID:DqcOkUjj0.net
言われてみれば生の執着みんなないなw

五条ってファッションとか興味なさそうだけどシャツ25万もするの着てたり釘崎たちが9万出すからとか言ってるけど呪術師の金銭感覚どうなってるんやろな

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:18:00.53 ID:xYcRRXzz0.net
日下部とかパンダとか普通に死にたくないキャラじゃん
五条も甚爾にやられて即座に反転に集中して生き延びた

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:18:02.70 ID:Vlx1D/n3a.net
あの世界、呪霊だけじゃなくて精霊とかもいるからな

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:18:27.86 ID:kN2RIjypp.net
虎杖と伏黒はあまりに死ぬ予想され過ぎてるから逆に生き残りそう
五条が人外的ななにかになって退場とかあり得そう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:18:35.09 ID:F8ucssEy0.net
>>928
虎杖と釘崎でも手取り40くらいは貰ってそう
五条は億いってそう

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:18:43.42 ID:btO0OqWE0.net
伏黒は津美紀が死にそうだから
闇堕ちっていうより気が触れるよーな気もする

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:19:08.83 ID:dlQ9PPeD0.net
金銭面に関しては謎だよな
呪術師なりたての釘崎がブランドもん買い漁ったりカード作ろうとしてたし

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:20:54.26 ID:rv4r1lQIa.net
五条の目も吹き飛んだりするかな

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:21:13.45 ID:knOZevGS0.net
伏黒は領域完成と残り式神、宿儺の真相があるからまだ死なない
虎杖も宿儺20本までは生存するはずだからとりあえず当分大丈夫だな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:21:53.30 ID:dlQ9PPeD0.net
直哉退場がないならメインも退場ない気がする
ナナミンまでは想定内だろうけど
人気出過ぎて変更されてそう

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:22:08.17 ID:4B2N/ydK0.net
イメソンの歌詞見てると発狂エンドは普通にありそうで怖い

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:23:32.19 ID:kN2RIjypp.net
イメソンって関係あるんかね?
自分9mm好きで虎杖の歌も元から知ってたけど虎杖っぽいとは思わなかった

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:26:40.46 ID:Mqhop2Xz0.net
呪術師少ないし任務も危険だからせめて給料くらいたくさん貰っていいもん食べてほしい

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:28:15.47 ID:PaiJuMbc0.net
>>938
island in the sunの和訳見てきたけど1ミクロンも伏黒らしくなくて笑った

ツミキ死亡からの自暴自棄で宿儺と契約ルートか?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:30:36.61 ID:btO0OqWE0.net
つみきは術式が人をバラバラにするのかと思ってたけど
自分が伏黒の目の前でバラバラになっちゃうのかもな
姉貴のそんな死に様見たらさすがに伏黒も発狂しそう
なんでそんな名前にしたんだよ。両親は

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:31:42.85 ID:KuNLG9Iz0.net
>>941
あれドラッグの歌なんだろw

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:32:14.63 ID:F8ucssEy0.net
旧劇アスカENDはトラウマだからやめてくれ…

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:33:05.23 ID:anWE+Wsjd.net
毎週クソ面白くて今のところ不満など全くないわ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:33:41.48 ID:4cHlAWtx0.net
https://i.imgur.com/zGZJIlv.jpg



壁紙

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/03(木) 23:51:49.49 ID:sS0m1Efu0.net
呪術16巻電子版もうすぐだな

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:00:50.81 ID:WSDfUemNM.net
>>932
月収でそれだと冥冥への支払いがセコくなるな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:02:36.77 ID:kom9Qcto0.net
直哉生かすメリット、アッシーにするくらいしか思いつかん

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:03:22.29 ID:gIUA/lzed.net
https://i.imgur.com/yQjeDFl.jpg



ちらっ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:05:16.70 ID:IPd+MOuf0.net
>>811
※ただし男キャラ(特にイケメン)に限る

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:06:27.85 ID:QhZt8oVgp.net
>>950
イケメンですな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:07:06.54 ID:qFON1O6Q0.net
>>950
直哉も強さに飢えてたのか?

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:11:41.70 ID:BDtlWQJZ0.net
>>950
直哉は少なくとも五条を認めてる?
てかこう言う描写されると五条が故人みたいに見えるな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:15:13.57 ID:BKEBunRK0.net
見れなかった残念

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:17:00.69 ID:Yap55Boh0.net
直哉は甚爾をめちゃくちゃ神格化してんのな
自然呪霊とか特級4人と比べれば間違いなく下だろうし、なんなら直毘人とそこまで差があるわけでもないように思うけど、やっぱり子供の時の印象ってのは強いのかね

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:18:40.21 ID:3U3hHHFq0.net
>>950
この五条、若く見えるけど直哉がみた時の五条なんかな
そうだとしたら細かい

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:20:34.53 ID:3U3hHHFq0.net
Kindleで16巻が買えない
なんでだ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:24:01.04 ID:BKEBunRK0.net
てか直哉が見た甚爾かっこいいな
近付いたら殺されそうな雰囲気してるけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:27:32.19 ID:UUC99CU40.net
>>958
なんか買えてるけどダウンロードできてない人多いみたい
自分も購入までして待機してるけどまだ来ない

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:28:01.82 ID:d8bFqo2o0.net
Kindleたまにタイムラグ発生するよね

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:28:06.71 ID:3U3hHHFq0.net
あんなクソガキにまで呪力0だからって見せ物で笑われる扱いだったんだな
よく潰さなかったもんだ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:29:09.51 ID:apqRXr+Wr.net
playブックス使ってるんだけどすぐに読めない

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:29:12.90 ID:3U3hHHFq0.net
>>960
俺もその状況だ!ありがとう。
人気で一気に負荷がかかったんだろうか

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:30:31.77 ID:p8LRo6ZI0.net
論外の男は笑うわ

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:30:43.18 ID:WoO7i3qs0.net
Kindleに時間差あるのは毎回やで

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:31:05.94 ID:WoO7i3qs0.net
>>950
次スレ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:33:57.61 ID:3U3hHHFq0.net
Kindleきたわ
もう読めるぞ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:34:57.69 ID:46IkiZ6Vd.net
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ184
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622734486/

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:37:17.50 ID:WoO7i3qs0.net
>>969
乙骨

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:37:40.90 ID:UUC99CU40.net
Kindle時間差はあるあるなんやね前回は0時で読めたし知らなかった

>>968
ほんとだ!サンキュー!

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:38:57.76 ID:H9IXJYe20.net
なんかかっこよくて草
https://i.imgur.com/eS2NXsC.jpg

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:40:47.72 ID:Z48cj1iQp.net
目がでかい市丸ギン感

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:41:35.21 ID:QhZt8oVgp.net
>>973


975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:42:40.88 ID:nAUhyIVy0.net
>>972
通報したわ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:42:58.02 ID:3TWow4x+0.net
>>972
ふはは
どんだけパパ黒好きなんだよ

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:43:12.43 ID:jicmaY+td.net
真希パイ怖い

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:46:27.70 ID:WoO7i3qs0.net
子直哉走ってる時超いい顔してるけど
どんな顔してるか見たろという最高にクソガキムーブなんだよな

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:49:00.45 ID:BSSXy1mE0.net
今まで五条がクソガキ言われてたけど真のクソガキは直哉だったか…

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:49:54.17 ID:w+1+yQJi0.net
直哉が子供の時に既に直毘人が当主だったんなら真希真依生まれてすらないじゃん
子供の出来が悪いから当主になれなかったとは一体

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:50:55.51 ID:BDtlWQJZ0.net
6781314ってなんや

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:51:10.05 ID:WoO7i3qs0.net
>>980
真希真依以前にも子供がいてそいつらも猿だったとか?

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:52:03.41 ID:w+1+yQJi0.net
>>981
多分フレーム数数えてる

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:53:17.62 ID:oJR5dAH50.net
>>980
双子は忌み子だからって話じゃね?

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:53:42.93 ID:qFON1O6Q0.net
>>980
直哉見た感じ小6から中学生っぽいし真希真依は既に生まれてるんじゃね?

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:56:07.61 ID:p8LRo6ZI0.net
10歳も年下の女の子を踏みつけて悦に浸っていた論外の男はどこまでも歪んでいる

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:57:03.12 ID:jicmaY+td.net
27歳の男が嫉妬であのイビリしてたと思うと…

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:57:11.50 ID:w+1+yQJi0.net
>>985
伏黒は中2でこれだぞ
https://i.imgur.com/7OJ6StF.jpg

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:59:06.31 ID:qFON1O6Q0.net
>>988
伏黒は分かってる範囲だと小2の時からひねくれてるし…

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:00:25.32 ID:3TWow4x+0.net
あらためて見ると伏黒もっとイケメンに描いてやれよ…と思うな
呪術の流川ポジなんだろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:01:50.78 ID:p8LRo6ZI0.net
>>988
ここの中二全開の伏黒すき

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:03:14.85 ID:O2XtL1bT0.net
>>981
直哉に郵便番号でも聞かれたんだろ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:06:07.70 ID:WoO7i3qs0.net
パパ黒が禪院家にいたのは伏黒の年齢考えても16〜7年は前だから
直哉は10歳以下では

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:11:27.77 ID:qFON1O6Q0.net
>>993
確かにそうだな
じゃあ扇は真希真依関係なく当主になれなくて八つ当たりしてたわけか

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:12:32.34 ID:Y+67/osJ0.net
>>994
これだろうな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:17:09.46 ID:1HYidDVD0.net
伏黒はつまらないな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:17:31.93 ID:1HYidDVD0.net
火傷真希はめちゃくちゃかわええええ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:17:54.93 ID:1HYidDVD0.net
真依もかわいいと思うよ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:18:14.22 ID:+nMQt8I8a.net
虎杖の活躍はないんかよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:18:18.07 ID:71p0+HUEx.net
>>983
やべえカッコいい

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200