2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ184

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:34:46.29 ID:46IkiZ6Vd.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際はテンプレの前の1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

・【芥見下々】呪術廻戦のネタバレスレです

・スレが荒れる原因になるためワッチョイや運営関連の話題は禁止します。
・過剰な賛美・批判・カップリング・腐ネタ・他作品との比較は極力避けましょう。
・次スレは>>950が立てて下さい。
 無理な場合は指定してください。
(スレの流れが速い場合はそれ以前でも可。スレが立つまでは減速を)

・前スレ
【芥見下々】呪術廻戦 ネタバレスレ183
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622680500/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 00:37:59.45 ID:H9IXJYe20.net
これは味方ですわ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:20:12.59 ID:1HYidDVD0.net
直哉の味方キターーーー!!

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:30:07.62 ID:BDtlWQJZ0.net
俺は天才なんやって!な直哉かわいいやん
やってやってで浮かれてるのクソガキだけど年相応な感じがするわ何歳か知らんけど

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:30:21.46 ID:BKEBunRK0.net
無いだろ

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:32:50.19 ID:D3VPjI3zd.net
あの家に生まれて、そこそこの才能があったなら性格良くなれというのも無理な話な気がする

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:33:44.39 ID:3U3hHHFq0.net
直哉がトウジと五条思い浮かべてるシーンの五条、小一の伏黒に会いに行って強くなってよって言ってる時の五条か
伏黒を引き取るために禅院家行った時に見たんかな
あと、トウジも情報開示で強くなるんだな
マキも当然そうなるからさらに強くなるわけか

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:34:07.44 ID:BKEBunRK0.net
ていうか甚爾、家出たの本当にいくつの時だ?
過去編の見た目とそう変わらんじゃん

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:37:17.70 ID:xos9u1gIp.net
伏黒が禅院家いってたら直哉みたいになってたかもしれんのな
そらパパ黒もよかったな言うわ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:40:43.22 ID:pOaEHvR1M.net
>>4
五条のひとつ下だから可愛くないわ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:42:41.37 ID:8n1fZpLXM.net
尖ってるねぇ
性格も髪の毛もツンツンさ
https://i.imgur.com/YabR0Qi.jpg

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:45:10.75 ID:3U3hHHFq0.net
直哉はトウジ見に行って、トウジは五条を見に行く

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:46:19.75 ID:HObDYYwXa.net
考察(妄想)YouTuberが五条が復活して、天元を殺すと言ってたから本当だな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:47:04.53 ID:BDtlWQJZ0.net
>>10
ごめん、今の直哉のことかわいいとは一度も思ったことない
回想の直哉少年の俺天才なんやって!父ちゃんと次の当主は俺なんやって!がクソガキ感あっていいやんと思っただけ

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:52:11.79 ID:uqsEfEYp0.net
>>1
乙骨

直哉髪染めてたから黒髪で顔も結構皆似てる禪院の血濃いな
逆に地毛で桃色とか水色白髪いっぱいいるのなんでや

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 01:53:58.37 ID:TYvg0krE0.net
>>15
白髪+赤髪も居るぞ

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:02:37.06 ID:gyJl69zk0.net
>>9
あの小2の時の伏黒が禪院家行っても直哉にはならんやろ
今よりはひねくれてたろうが

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:02:41.16 ID:uqsEfEYp0.net
>>16
別作品じゃないよなw
三輪の髪がどうのってFBで見たからなんか呪術関係あるのか地味に気になってる

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:06:04.03 ID:L+YUDsqj0.net
直哉の性格のアレは生まれつきのもんだと思うわ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:06:57.11 ID:TYvg0krE0.net
>>18
裏梅やで
白い髪に謎の赤いグラデーション

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:11:42.84 ID:ShT/ivE9d.net
人間で地毛で特殊な髪色してるのは虎杖五条三輪ちゃん?
つまり三輪ちゃんは特級になりうる存在…?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:11:52.65 ID:WoO7i3qs0.net
三輪は特殊だとわかったけど五条の白髪は
血筋的なもんなのか五条だけ特別なのか何も言及がないのでわからん
虎杖の髪は原作の方は茶色みたいなもんだし
アニメはアニメ的なデフォルメだと思うんで特殊だとは思わんかった

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:12:46.69 ID:WoO7i3qs0.net
髪の色が白に近いほどなんでか強いって設定があるなら
三輪ちゃんが覚醒する可能性はあるな

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:16:02.95 ID:xXeTuf+x0.net
自分が火傷負って不細工になったからって顔のいい直哉の顔面破壊するとか
もうそれブサイク大統領じゃん

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:16:46.78 ID:hAOjEOiF0.net
三輪ちゃんは髪の色が特殊なのを自覚してたけど五条と虎杖はどうなんだろ
三輪ちゃんの回収もいつかあるかな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:18:51.46 ID:TYvg0krE0.net
まずは完全空気な西宮の方をだな・・・
父が貴重なアメリカ人呪術なんだろ?

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:19:04.92 ID:H2MXoSlja.net
全画バレ来ましたか?

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:21:12.06 ID:vwZ4wBIl0.net
髪もだけど目の色も気になる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:28:28.11 ID:TYvg0krE0.net
伏黒、九十九、乙骨、甚爾とかの強キャラは別に髪の色普通だしなぁ
そこまでこだわりあるかな

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:29:32.80 ID:yfQGMSvn0.net
今更だけどなんでマキの呪力0になったの?

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:30:28.63 ID:1HYidDVD0.net
>>30
真依が死んだから

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:32:04.16 ID:WoO7i3qs0.net
>>29
三輪が特殊と言われなきゃ漫画だし髪の色くらいテキトーやろで流してたよ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:37:21.95 ID:TYvg0krE0.net
>>31
真希がこのまま手加減して直哉生かしたら真依ちゃんの人生結局なんだったんだで終わりそうだな
せめて真依の刀で切ってやろうよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:45:58.29 ID:YDqXtKbl0.net
御堂 真奈美、バラライカ、骸、津村斗貴子…
真希さんが新たに追加やで

若い子に妙な嗜好を植え付ける単眼猫

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:54:32.99 ID:oJR5dAH50.net
>>30
真依があの世に持ってった。
そいやゲームの零とかでも恋人の呪いを恋人があの世に持っていく展開とかあったよな

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:56:36.67 ID:y5jYLOWm0.net
真希の「悪い」は「抱いてやるよ」って言ったのに殴ったからそう言ったのかと思ったてたけど
直哉が「お前は偽もっ」の途中で顔面パンチしたから「悪い、もう一度言ってもらえるか?」だったのか

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 02:56:52.36 ID:uqsEfEYp0.net
>>20
16巻で登場するのに全く浮かばなかったすまん裏梅
髪については三輪が登場したら言及ある事を期待しておく

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:02:57.74 ID:9CHr1nib0.net
>>36
あーそうなのか

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:03:11.67 ID:y5jYLOWm0.net
直哉が真希と戦っている間、直哉は「甚爾くんやない!」と叫び続ける

初恋拗らせためんどくせぇ女みたいになってて草
真希も困惑してしまうわ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:05:03.59 ID:K2CrvFHZ0.net
直哉生き残るルートは真希に惚れたって下僕コースぐらいしか思い浮かばない
甚爾に憧れてたし

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:05:54.71 ID:9CHr1nib0.net
>>39
まあ俺がパパ黒教の敬虔な信者の教徒としては火傷無双には凄い抵抗あるから直哉くんの気持ちわかるぜ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:09:06.78 ID:xXi/8e5Vd.net
主人公出てこないだけで文句言ってる奴とりあえずゴンさんに謝れよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:09:46.80 ID:ptLOFHEGa.net
クソガキのまま27になって真希見て癇癪起こしてる直哉ほんと面白い奴だな

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:14:12.03 ID:smoTZVTJ0.net
五条も仮に夏油の闇落ちがなきゃ
ろくでもない大人になってたかもしれないし
直哉にもそういうきっかけがあればなー

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:17:48.53 ID:3U3hHHFq0.net
毒で裏梅に一泡吹かせてたけど、実際裏梅もバケモンレベルの強さだよな
領域展開も出来るんだろうなどうせ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:19:10.56 ID:9rH4qiB50.net
この作者エモいキャラ作りと感情描くの上手いから今の若者に刺さりまくるんだろな
時代に合ってるっていうかなんか知らんけど

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:21:23.23 ID:rf+er43dM.net
この作者はパパ黒が本当に気に入っててパパ黒描きたいんだろな
過去編で死んだ後も無理やり甦って息子たち差し置いて無双するし
今も真希が描きたいんじゃなくてパパ黒の再臨が描きたいだけ
パパ黒とママ黒の馴れ初めも気になるがそれは本当に本編関係なさすぎて外伝行けって話になるしな

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:24:42.94 ID:tgFoDpb+0.net
直哉は尊敬してるパパ黒と同じ能力もちなのに弱い真希が憎くて虐めてて
パパ黒レベルになりかけた真希みて、今度は嫉妬して違う違う言い聞かせてんのか
拗らせすぎてるが、これで真希に惚れる展開きたらドMの称号プレゼントしたい

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:26:00.66 ID:XRCV/aRLp.net
禅院家の話だしな
禅院最強のパパ黒は出てくるやろ
この章で見納めだと思う

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:26:25.20 ID:tgFoDpb+0.net
伏黒は書いたものの当初パッとしなかったけどパパ黒の設定思いついてからいいキャラになった〜みたいなコメントがファンブックになかったっけ
相当気に入ってそう

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:28:55.03 ID:3GI05Y4r0.net
>>49
九十九がパパ黒狙ってたから真希関連で又触れると思うし五条が伏黒にパパ黒の話するらしいしね

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:31:28.25 ID:/JiAfmYgM.net
ゴンさんずっと影薄い要らない要らない叩かれてて
でも本当に主人公いなくなったら継承戦の冨樫みたいにぐっだぐだになって詰むから主人公はちゃんといないとダメなんだと思う
呪術は大丈夫だと思うけど

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:32:02.73 ID:WoO7i3qs0.net
だからパパ黒の話も本編だろって
無理やり本筋から離れてることにすんなよ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:34:56.15 ID:XRCV/aRLp.net
後少しで主人公サイドだと思うから待とうや
まぁ棘先輩の可能性もあるか

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:37:18.94 ID:TYRJHeGnM.net
パパ黒のキャラが強烈すぎて息子のキャラが弱いけど
虎杖と伏黒は良いヤツなのがいいんだしな

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:46:23.36 ID:TUNPiSUN0.net
>>50
ぶっちゃけ今も伏黒パッとしないしパパ黒に存在感食われてるけどな
この際後付けでも死ぬ代わりに死人生き返らせる儀式設定でも出して伏黒とパパ黒のポジション入れかえた方がよくね?パパ黒のがバトル無双してくれるしキャラも濃いし

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:48:12.02 ID:tgFoDpb+0.net
単眼猫は五条や夏油やパパ黒などの過去編キャラに設定や因縁たくさんつけたり能力最強にしてて、子供世代の影が薄いと思う
因果もリコ殺した時で関わってるのはその3人の時だしな
普通ならこっから子供世代が成長して能力つけて重要人物になっていくのだけど、そんな気がしない

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:50:58.73 ID:yfQGMSvn0.net
もしかして禪院家で領域展開できるの恵だけ?
他の奴らチンカスやん

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:56:27.99 ID:Ft0/yVq6p.net
領域展開は誰にでもできるようなもんじゃないってことだろうに
なんで出来ないだけだダメ認定する早漏ばかりなのか

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:56:34.98 ID:4sOL3LEOd.net
>>56
生き返らせる義理も義務もないやろ

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 03:59:43.88 ID:Ft0/yVq6p.net
パパ黒ageは同じようになった真希ageでもあるんだろ
これから虎杖や伏黒に同じような見せ場もあると思いたいね
伏黒は天才設定で片鱗はあるけど今んとこ自爆の印象が強すぎる
15歳と考えたらまあそんなもんかだけど

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:00:02.00 ID:1HYidDVD0.net
女子中学生を殺して、息子を売ったのにパパ黒好きな奴は腐女子で、イケメンという免罪符を与えたんだろ

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:06:31.07 ID:BKEBunRK0.net
脇役が出番あるか心配するならわかるけど主人公と二番手ポジなんてこれから一番活躍するポジションだろうに何言ってんだか

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:26:11.06 ID:39CLNpqdp.net
パパ黒が女殺して云々言い出す奴頻繁にいるけど
こいつら悪役好きになった事ないんか?
フリーザとかDIO好きって奴にも人殺して云々言ってるんだろうか
自分の価値観丸出しというか視野狭いな

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:29:26.74 ID:KMd3iqKR0.net
いまは虎杖伏黒たちのメインバトルに凄味を持たせるために天元様まわりや禪院家などのエピで外堀埋めてる段階では?
ある意味呪術師たちの群像劇を描いてるようなもんだからまるっきり出てこないキャラがいても仕方ない
とはいえ狗巻ファンはちょっと可哀相

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:36:00.79 ID:g6J6F2cs0.net
串崎ってなんで一級に推薦されたんだっけ
こいつ一人だけ弱すぎるだろ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:36:21.38 ID:juNrWZzl0.net
直哉は真依が死んだ事を嘲笑うなり母親を人質にするなりクズを見せつけてカタルシスたっぷりでぶっ飛ばされて逝くかと思ってたけど現実は甚爾連呼のホモ開示で反応に困る

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:41:22.05 ID:y5jYLOWm0.net
>>64
漫画のキャラクターだから面白いし好きっていうのがほとんどだろうにな
キャラの犯罪を現実の法律に当てはめたがるやつは現実と漫画の区別がついてないんだろう

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:42:02.24 ID:CCAlficq0.net
串崎草

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:48:46.48 ID:XwQBgiQC0.net
串崎は新しいな
五郎先生並みに新しい

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:51:35.92 ID:g6J6F2cs0.net
https://i.imgur.com/KCalQYr.jpg

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:52:02.97 ID:WoO7i3qs0.net
直哉もたまに直人にされてたし新キャラ作りすぎだろ

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:56:51.01 ID:y5jYLOWm0.net
正直真依よりも甚爾とそっくりで兄妹みたい
扇の本当の娘ではないとか新事実発覚しても驚かんわ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 04:59:22.70 ID:3GFNTIowM.net
串崎と五郎先生にツボる

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:03:44.88 ID:kW/TC6kya.net
直哉完全にホモやん

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:14:50.46 ID:g7f1byfOd.net
>>52
嘘つけ、ゴンが影薄い要らないとか叩かれたことないし、真人すら満足にとどめをさせなかった虎杖よりよっぽど活躍してるし、継承戦も面白いわ
呪術が劣ってるからって捏造してまで他を下げるのやめた方がいいよ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:25:03.85 ID:BRFRbu1D0.net
禪院家ってパパ黒大好きすぎだろw
何でもっと大切にしなかったんだよ

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:32:38.15 ID:drCvM/ZUd.net
野薔薇ちゃんこくせんも決めてっし一応特級払ってるからな
つか推薦ってとりあえず準1からじゃねーのかよ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:37:01.52 ID:y5jYLOWm0.net
>>77
好意というより畏怖だと思う
でも「呪術師に非ずんば人に非ず」が根付いてる禪院家だから否定し続けた

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 05:56:07.47 ID:F8mnz/Be0.net
16巻みたけど前巻から伏黒恵が全然出てこないのが酷すぎる
敵が勝手な世界の演出してるだけで
共感何もできないし物足りない

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:04:52.75 ID:TUNPiSUN0.net
>>80
伏黒腐は黙ってろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:06:11.25 ID:beRPS0260.net
ところでやはり、八時だよ禪院集合ということで長さんがでてきたのか

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:06:32.19 ID:szlzlDHma.net
バレちょっと見れんけど
ハエが飛んできてちょっと焦ったけどタイミング合わせたら余裕で叩けましたみたいな?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:09:38.36 ID:P+ZBN+Yra.net
直哉は醜態晒して更に女子人気が増しただろうな
こんな直哉きゅんは自ずと守りたくなるだろ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:12:28.33 ID:M61hkjKi0.net
マキって領域展開に対して対抗手段なにもないよな?

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:14:20.94 ID:mFtdCL6VM.net
嘘じゃないね
こちとらハンタの途中からの2ちゃんが出来た頃から知ってるんだ
ブログホームページ時代から
ゴン叩きはそれはもうヒステリックで凄まじかった
キルアヲタ クラピカヲタ 旅団ヲタから死ぬほど蔑まれ叩かれまくってゴンさんでネタキャラになるまで
あんなに叩かれまくってた主人公いないよ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:24:15.61 ID:y5jYLOWm0.net
>>85
対抗手段てか出来るとしたら術師本人を殺すくらいだね
特級呪具持った真希なら可能かと

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:25:01.32 ID:ycf2UdGld.net
>>85
展開される前に殺すか逃げればいい

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:26:13.70 ID:ycf2UdGld.net
O 展開させる余裕を与えずに攻撃し続けるか

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:26:47.01 ID:TUNPiSUN0.net
>>60
伏黒強くないし今後生きてても宿儺にいいように使われて大被害出して周りに大迷惑かけるだけなの目に見えてるじゃん
それなら伏黒生け贄にパパ黒エドテンした方がいい
それに人気投票でトップ5からも陥落しそうな伏黒より老若男女に人気で海外人気も高いパパ黒出した方が漫画も売れるし単眼猫もノリノリで描けるしWin-winだろ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:27:49.62 ID:beRPS0260.net
だいたい必中なはずなのにフィジカルギフテッドだと関係ないみたいなの変だわ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:32:35.08 ID:P+ZBN+Yra.net
フィジカルギフテッドは因果の外の存在だからじゃね
レベルを上げて物理で倒すのが一番効果的なんだろう

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:35:34.09 ID:j3KnKTOGp.net
世間からみたら、禪院家の当主が変わった直後に
禪院全員皆殺しだもんな。新当主が怪しく無いか?

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:36:58.60 ID:BDtlWQJZ0.net
全部恵くんの計画通りってことや

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:41:13.66 ID:szlzlDHma.net
必中であって撃ち落としができないわけじゃないから
領域に閉じ込めただけで死が決まる自閉円頓裹や無量空処みたいのじゃなければ
全弾叩き落とせさえすればまだ負けたわけではない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:50:05.64 ID:WoO7i3qs0.net
必中だけど防げるってことは最初から説明されてるのに何故今更文句が出る

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:51:20.12 ID:y5jYLOWm0.net
>>93
でも禪院家って元々五条家と加茂家からも嫌われてる感じだったから
新当主の恵が疑われても五条や良のりとしが庇ってくれそうだし
恵が当主やりません禪院家解体しますって言えば解決でね?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:52:58.87 ID:P+ZBN+Yra.net
無量空処は情報処理能力が入ってくる情報量より多かったら無効化できるよな
コナンぐらい頭よくないとダメだけど

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:54:37.45 ID:WoO7i3qs0.net
>>97
禪院が加茂から嫌われてるって話はなかったぞ
禪院内部でも派閥があったように五条や加茂内部も一枚岩じゃなさそうだし
伏黒当主なら味方しないってのもいるだろう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/04(金) 06:54:41.49 ID:twpRw8fW0.net
>>36
流れが完全にギャグだし直哉生きとるな

総レス数 1001
220 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200