2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話137

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/06/18(金) 08:53:32.11 ID:qR1JczWmd.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512 ←スレ立て時は3行にすること

週刊少年チャンピオンで連載中の車田正美『聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話』スレ
単行本は12巻が発売中。

ネタバレ制限はないので注意。
アニメ星矢、その他派生作品などの話題は原則スレ違い。

新スレ立ては>>950。休載中は>>970に託す。 立てられないときは早めに申告を。


関連スレ
2ch星矢関連スレログ保存庫 http://minagi.cc/ss/
車田正美公式HP「生々流転」 http://kurumadapro.com/
聖闘士星矢30周年公式サイト http://seiya30th.com/

前スレ
【車田】聖闘士星矢 NEXT DIMENSION 冥王神話136
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1621595238/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/20(火) 22:30:28.46 ID:l4m2trz70.net
別にない

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/20(火) 22:40:34.37 ID:Ev1fS2JK0.net
>>643の意見と同じかはわからんが無くはないぞ

なんといってもシュラの行動が非常に意味不明になっている
泣くほど正義側キャラになっているのもキャラ改変だが
その上で話合いをなぜか放棄してアイオロスを殺そうとするわ
しかも死体の確認もしないわ一体何がしたいんじゃと

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/20(火) 23:52:09.42 ID:d6eIobXk0.net
アローンくんの描いた絵のペガサスは天馬くんを表しているらしいから
念願のペガサスを馬に出来たんだなアテナは、絵の中で

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 04:15:32.45 ID:T03b8lxod.net
>>646
> 泣くほど正義側キャラになっているのもキャラ改変
アニスペに載ってたシュラの過去話見てるとアニオリの影響で状況の齟齬はあってもアイオロスを慕う優等生な性格とエピゼロと被る話だったりするので
これは珍しくアニメ脚本家がシュラの性格を正しく解釈した結果になりそうだな
車田先生的にはシュラの立ち位置が元々アイオロス側だった事を明確にしたかったんだろうと自分は解釈したが
そんなにアイオロスと親しくないデスマスク達みたいに違う立ち位置だと思ってた人もいたって事かな?

> その上で話合いをなぜか放棄
これはシュラに限った事じゃないかな
真実知ったアイオリアが教皇に怒鳴り込みに来てシャカに止められるシーンみたいに
黄金は何かしら言葉足らず(問答無用ってよく使われるよね…)でやらんでいい戦闘してるイメージだしw

> しかも死体の確認もしないわ一体何がしたいんじゃと
吊り橋落とす事でアイオロスを慕っていた未練?過去?を自分の手で絶ち切る意味合いが強かったイメージだな自分的には
実際の生死はアテナは必ずよみがえって来るのセリフから考えるにあんまり重要じゃないっぽい?

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 05:19:20.36 ID:UxjFWRAo0.net
馬並みなのね〜

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 06:21:42.72 ID:uGb2ygtd0.net
仮に再アニメ化することがあっても台詞は単行本をベースにしてほしい
FEはあっさりし過ぎて好きじゃない

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 07:31:10.82 ID:HckUTLf50.net
>>647
だが250年後に馬になれを言って断られ
仕方なくユニコーンに乗る事に

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 07:42:36.11 ID:1dHm7vQ5d.net
>>651
ユニコーンは処女限定やから、敷居が高いんや。

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 07:56:01.69 ID:ksgFNyqP0.net
処女神だから仕方ないんだろうけど
沙織と聖矢がくっつく事はないと思うと悲しいな
お互い親無しだから子供を凄く大切にしそうなのに

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 08:02:14.65 ID:kId6xpG1p.net
>>640
青銅の初期聖衣
確かにスカスカだけど、個人的には好きだよ
無骨だけど古代の衣感が出ていて

あとカラーリングを特に原作に忠実にしてほしいんだわ
アニメ版の聖衣は派手すぎ 特にペガサスは色使いすぎ
原作みたいに水色一色で良い

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 08:06:01.12 ID:u/6AGKoCd.net
>>653
別にヤらなければ、同棲していいさ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 08:09:16.95 ID:ksgFNyqP0.net
>>655
子供作らせてあげて😭
と思ったけど光牙でいいか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 09:56:12.76 ID:HckUTLf50.net
既に養子をとっている紫龍(お前何歳だよ)

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 11:10:11.85 ID:WZsEwYri0.net
日本の特撮やアニメは主人公のイメージカラーを赤にしたがる風習があるから星矢も赤中心に考えられたんだな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 11:11:19.22 ID:HxKgsQPVd.net
>>656
ヘパイストス「どっかその辺にかければ子供などすぐ出来る」
アテナ「死ね」

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 12:14:31.68 ID:+RqycKxId.net
読み返すとデストール、初登場は酷いブサイクだな
加えてオカマだし、市さんと同程度の扱いで終わってもおかしくなかった
…それが、どうしてああなったw

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 16:20:52.74 ID:4oc3AzcBp.net
デストールは石松ポジ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 17:35:54.45 ID:UMvDfnZcp.net
市様だって今からおいしくしてくれるかも知れない
何せ美形揃いの車田漫画のなかでも顔だけで勝てるなんて市様しかいない

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 18:55:29.40 ID:2/4ahNkrM.net
>>648
だってアイオロスを心から慕うような人間が
「オレは人間はすべて自分のために戦うのだと思っていた…
自分の利益のためだけに命をかけるのだと思っていた」
とか言うはずねーじゃん普通( ´・ω・`)
ついでに初登場の時点で半殺しにしたことやたら誇らしげぽかったし

それに原作シュラは教皇の悪事を知っていたはずなのに
エピゼロではシュラは教皇を信じこんでいたからこそアイオロスと戦ったとされている
しかも実はアイオロスが正しいと理解した様子なのにそれでもなぜかアテナごと叩き落とした

とりあえずデスマスクほどではないといえヤクザ思想のキャラが
紫龍を見て改心したというのが一般的なシュラの見方だったのに
初めからいい奴にしたせいでなんか行動がおかしな奴になってしまっている

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 19:05:15.82 ID:CPUb4my80.net
そういや
1話の星矢ってなんで聖域から逃げてたん?

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 19:15:14.86 ID:4oc3AzcBp.net
シュラのセリフはたぶんだいぶ改善されるんだろうな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 19:36:09.48 ID:0Qqp2D2H0.net
アイオリアはシュラをフルボッコにしようと思わなかったのだろうか
多分アイオリアの方が強いよね

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 19:37:21.24 ID:WZsEwYri0.net
>>664
マリンさんのシゴキが嫌&吹っ飛ばされた

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 19:52:08.22 ID:jt5MGwcB0.net
買っていないから分からないのだけど星矢って首チョンパとかバラバラシーンが結構多いけどFEじゃ今どきに配慮して改変とかされていたりするの?

幻魔拳とか幻覚だとしても今ならアウトだよね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 20:10:37.90 ID:EiGEeWy9d.net
>>648
> だってアイオロスを心から慕うような人間が
> 「オレは人間はすべて自分のために戦うのだと思っていた…
> 自分の利益のためだけに命をかけるのだと思っていた」
> とか言うはずねーじゃん普通
> ついでに初登場の時点で半殺しにしたことやたら誇らしげぽかったし
そこら辺の心情の変化は吊り橋切り落とした時点でアイオロス慕ってた心を圧し殺したからとも取れるかな
アイオロスがアテナをハーデスに売ろうとしてたと考えてたみたいだが
何処からそういう発想になったのかはFA磨羯宮で詳しく補足して欲しいところだ

> それに原作シュラは教皇の悪事を知っていたはずなのに
> エピゼロではシュラは教皇を信じこんでいたからこそアイオロスと戦ったとされている
> しかも実はアイオロスが正しいと理解した様子なのにそれでもなぜかアテナごと叩き落とした
エピゼロ時点では教皇の悪事について知ったって話はないから13年の間になんか知ったんじゃないの?
そこは派生じゃなく車田星矢で詳しく知りたいよな確かにw
アイオロスが正しいと理解したと言うより、慕ってた先輩の裏切りで何信じて良いのか判らなくなった末の行動のように見えたな

> とりあえずデスマスクほどではないといえヤクザ思想のキャラが
> 紫龍を見て改心したというのが一般的なシュラの見方だったのに
自分はシュラは一輝に近い(ショックな事があって良心圧し殺して悪ぶってる奴)のかな?と旧版時から思ってたんで
一般的な見方とやらには当てはまらないのだろう、多分w

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 20:12:16.26 ID:EiGEeWy9d.net
あっごめん>>669>>663宛な

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 20:18:23.01 ID:GihliZ/p0.net
>>653
アルテミスがアテナにこのままだったら神々の怒りに触れて人間に落とされますよと忠告してたことがあったが
十二宮戦直後に出来ることなら私はふつうの少女として生まれて来たかったと泣いてた沙織さんにとってはある意味結果オーライw
それにギリシャ神話って神と人間の間に子供が…ってのは割とよくある話だしな

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 22:16:38.33 ID:verhBbW50.net
自作自演スレ
w

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 23:30:18.62 ID:JkIuS5dL0.net
男坂含めて最近絵が綺麗なのは時間かけて作ってるのかな先生。

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 23:33:41.01 ID:FOJ5oUm40.net
女神アテナともあろう者が、最下級戦士である青銅聖闘士を救うために命懸けで未来からやってくる
そりゃアスクレピオスからすれば馬鹿馬鹿しいことこの上ないだろうな
しかしLCのアイツ曰く、星矢は後に天上の神々から恐れられるほどのゴッドキラーになるそうだから、
沙織の行動も案外無駄ではないのかも

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 00:19:19.37 ID:dVWy/aQL0.net
>>668
その前にウルフさんの五臓六腑撒き散らしはどうなったのさ

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 01:39:40.40 ID:SLNMaCVY0.net
鳳凰座って過去誰も着た事ないからオデッセウスも知らないのかな?

鳳凰座を作ったヤツって何で誰も着れないような聖衣を作ったのだろう

瞬達未来から来た青銅の聖衣ってアテナの血が入っている最終青銅だから普通の青銅とは別物なのに黄金連中は何も感じないのは脳筋だからなんだろうな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 02:54:05.91 ID:/KFjyO/za.net
>>676
性能を突き詰めたモンスターマシンを作ったはいいが誰も乗りこなせる者がいなかったというのと同じだろう
そういう乗る人、使う人のことを考えないで作ってしまう技術者は特にドラマの世界ではよくいる

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 04:09:49.29 ID:Ahx8Xkls0.net
NDの黄金の大半がLCの黄金に魅力で負けてると思うわ
傍にアテナがいるかどうかで聖闘士としての振る舞いや格が変わるんだろうか

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 06:21:59.90 ID:TSCfxwgid.net
>>676
常に神聖衣形態でいるなら判るだろうけど
青銅状態だと現代黄金にもなんも言われんかったしそんなもんなんだろう
ラダマンは聖闘士にはデバフ掛かる筈の自分とこの陣地で動けてたから気がついただけで

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 08:50:41.11 ID:KM7ysDeAd.net
アスクレピオスはハーデスと戦ったペガサスと何か関係あるのかなと思ってたが考えすぎだったようだ

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:29:38.00 ID:RAjXllW1d.net
アスクレさんが戦った神話って何時の聖戦時なんだろうな
ハーデス戦前のアレスやポセイドンの時ならペガサスの事知らんのも納得だわ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 15:14:57.73 ID:M33wkURld.net
なんでデストール姐さんの各種奥義はデスマスクに継承されんかったんやろな。
他の黄金はきっちり技も継承されとるのに。

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 15:19:15.68 ID:tyolrcFU0.net
ノリノリで桃爆を繰り出すデスマスク…?
おえぇ…

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 16:55:21.48 ID:HnhRG9Hpa.net
デスマスクにだって受け継ぐ技を選ぶ権利くらいあるのでは

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:04:20.08 ID:TbKUsxLcd.net
桃爆はともかく八方美人拳は受け継いでも良かったやろ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:16:18.62 ID:Qulc2rU5d.net
それよかオルメタは現代に無いけど何処に行ってしまったのだろう
順当に行けばNDでこれから天馬が巨蟹宮通るけど何かするのかな

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:17:50.91 ID:jbFBIN890.net
直接の師匠でもあるまいしムウ以外は先代が誰かも知らないだろ
受け継いでないのが普通では

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:21:57.97 ID:Z9MvsLaO0.net
>>682
そもそも聖闘士全滅してるのに
誰が教えたんや?

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:42:39.91 ID:pCgxnCG+0.net
霊体とか残留思念だな
特に乙女座なら残留思念で会話もできる

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 18:03:12.27 ID:aR72xo3K0.net
蔵六メモみたいのがあったんだろうきっと

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 18:19:47.71 ID:4//OZr0S0.net
前聖戦から今聖戦までの250年の間に黄金聖闘士が誰もいなかったとは思えないから
やっぱり代々技は受け継がれてきたんじゃないのか
そしてその過程で消えていった技もあれば新しく加わった技もあるのでは

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 18:35:49.40 ID:muY+1rVN0.net
>>691
残念だが
オリジンでシオンと童虎以外誰も聖闘士がいいなかったことになっているのだ…

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 19:39:02.92 ID:Z9MvsLaO0.net
黄金聖闘士もアテナの様に湧いて出るってなったからな
なら童虎とシオンは何なんだよとw

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 22:32:16.06 ID:xt2GS4H20.net
>>646
しかもアテナは必ず帰ってくるとか言ってたのに星矢達と帰ってきたのに気付かないとかw
もう同人クオリティ
派生の方がまだマシ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 22:44:32.95 ID:VuwgjZ/3x.net
>>678
聖闘士としての振る舞いや格でND黄金にマウント取れるほど魅力ないだろ
キャラクターとしての個性も原作黄金の劣化コピーの時点で負けてる

>>685
デストールのオリジナル技だったんだじゃないかな?蟹座というよりデストール色強いし
アンドロメダの技みたいにその場で作って気に入ったから使い続けてるみたいな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 00:24:10.67 ID:Uj3LSkSz0.net
そういやND黄金は誰もマント羽織ってないな
いつかは星矢もマントつけて「フッ笑止な」とか言うようになるのかな

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 01:28:08.29 ID:N9CnpPOX0.net
>>695
ND黄金とどちらが上かはともかくLCの黄金が原作黄金の劣化コピーとか読んでないやろ
流石に老害が過ぎるぞ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 02:29:49.89 ID:idsKQrCw0.net
さっきだか昨日だかから派生age原作NDsageしてる奴何なの

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 04:50:46.44 ID:Cnhn8UWM0.net
>>696
射手座だけはクロスに羽がついてるからマント着れないよね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 05:59:48.80 ID:fAqXU/yXd.net
>>696
>>424みたいな考察は見たよ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 06:05:34.04 ID:fAqXU/yXd.net
>>697
容姿が似てるって話じゃないの?
確かにファンが描いた絵なんかだと原作なのかLCなのか名前見ないと判別つかないかな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 06:21:43.95 ID:fAqXU/yXd.net
>>699
射手座の羽根はマントつけた時は畳む
サガの回想でアイオロスと並んでシオンに次期教皇はアイオロスに決定したと告げられたシーンでは
アイオロスはマント付きで羽根は畳まれてた

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 06:59:27.32 ID:9MJpRT+60.net
>>698
前からいる手代木ヲタでしょ
原作は超えられない、てワードにすぐ食い付いてくる輩だからすぐ分かるw
スレが無くなったからこっちに顔出しちゃってるだけ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 07:38:43.99 ID:UU8CFZyW0.net
>>703
車田原理厨もウザいけどな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 08:02:38.03 ID:po1SLVaz0.net
つーかLCも車田が監修したり発案したりはしているだろう
そうでもなきゃアイアコスの真名が水鏡だったり、サーシャが断髪したりはしないと思うが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 08:43:34.02 ID:596IK1ef0.net
>>702
聖衣解説でちゃんと畳むって書いてたもんな
って言うか畳むのがデフォ なぜか出したままになったが
グラード財団が弄った(偽装した)時に壊したのかな?

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 09:01:15.18 ID:PuMkEWdPa.net
そういや水鏡先生の技は継承者がいないから断絶しちゃったよね・・・

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:12:19.38 ID:BkVgIUAsd.net
>>704
つーか、ここ車田星矢スレなんで車田星矢が一番なのは当たり前なんだが
他の人が描いた星矢が一番だと思うならそこのスレでやってね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:16:49.26 ID:BkVgIUAsd.net
>>706
エピゼロの冒頭カラーで黄金全員集合した時はマント無しだったが翼広げてたんで
マントしない時は翼広げてる、が正解なんじゃないか
星矢が射手座纏った時はみんなマント無しだったし

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 11:10:09.81 ID:T7Td1PjEx.net
>>701
うん、あってる

>>703
前から派生の話してスレチしてる奴がいるとは思ってたけど
NDスレにわざわざ来てこんなに堂々と比較下げしてくるとは思わなかったから
言い返したけど触っちゃ駄目な奴だったか

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 11:25:55.32 ID:Mds8Tvqy0.net
>>704
同意

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 11:54:24.02 ID:lEAX6SlwK.net
>>606
嘘だね 本当にそう思ってる?

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 18:20:35.66 ID:zMs+hiTAd.net
>>708
原理厨うざい

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 18:24:41.06 ID:5nAQoREz0.net
原理厨でーっすwww
御大の描いた星矢しか認めんわ
派生には眼光の鋭さと男の凄みに足りん

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 18:57:03.36 ID:idsKQrCw0.net
御大NDスレで原理厨うざい言われてもな
このスレ派生でも総合でもねえのに何なのマジ

>>707
まだ単に出てないだけかも
氷河のホーロドニースメルチだってカミュは使ってないのに先代のミストリアは使ってたし
技って代を重ねるうちに当代黄金の得手不得手によって増えたり廃れたりするもんだったりして

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 19:05:11.42 ID:SAbr2fiI0.net
派生総合スレってどこかになかったっけ
とっくに消えたかな

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 19:07:55.17 ID:UpDPKaysd.net
>>635でも書いたけど、不定期連載とはいえ原作からの続編が続いてて派生とは異なる新設定がこれから先も出て来ることが確定してる以上
独自にストーリー展開してる派生は原作星矢の考察の対象外なんだよね
設定厨的には必然的に原作厨にならざるを得ない
車田先生が完全監修した派生ってのが一つもない以上、派生は派生で個別に考察する必要が出てくる

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 19:11:21.81 ID:UpDPKaysd.net
>>716
前にあったけど立ち消えしてそのまま<総合スレ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:23:28.09 ID:0nfq21aB0.net
>>696聖衣には付属品として黄金にはマントが青銅には上下白下着が白銀にはレオタードが付いてるんだよ!

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:37:15.46 ID:zMs+hiTAd.net
>>714
しかし、だからとて車田だけを採る。
これも健全とは言い難い。
派生も喰らう。FEも喰らう。
両方を共に美味いと感じ血肉に変える度量こそが車田漫画には肝要だ。

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:47:09.42 ID:dNinHE9Id.net
>>717
こないだのペガサスとコキュートスの話みたいに「普通に考えたらこうなる(この場合冥王軍はやれる物ならペガサスをコキュートスに永遠に閉じ込めたいと考えるのは当然)、だけど何故そうなってないのだろう(やれない理由はなにか)」みたいな話に対しても
安易に派生の話と考えて「そんな設定は無い」でぶった切りに来るようなのは考察厨としては「原作主義の風上にも置けぬ」とか「もはや原作厨と認めぬ」とか言いたくもなる
>>678みたいなゴミは論外だけど

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:49:26.14 ID:27ovhAeud.net
>>720
そういう人は総合スレ立ててそこでやればいいよ
原作スレに来て原作しか見ないなんて健全じゃないとか言われても何言ってんだこいつ扱いされるだけだ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:52:07.18 ID:dNinHE9Id.net
>>719
これ見て思い出したけどオデッセウスの白銀聖衣ってどんな外見だったんだ?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:53:13.49 ID:27ovhAeud.net
>>721
?原作に無いものを無いと言うのは当たり前では?
出典すら明らかではないものは単なる妄想だしどっちにしろぶったぎるしかないな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:53:44.52 ID:zMs+hiTAd.net
>>722
やっぱ、原理厨は掲載誌のネタも通じんか
狭量過ぎてどうしようもねぇな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:54:24.25 ID:27ovhAeud.net
>>723
オデの白銀聖衣姿はまだ出てない

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 20:56:05.54 ID:27ovhAeud.net
>>725
あ、入間くん以外は読んでないから知らんよ

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 21:11:48.97 ID:zMs+hiTAd.net
>>726
シャイナさんが着てる蛇使い座の白銀聖衣なんかね……白銀オデ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 21:37:10.98 ID:VXmWxpMG0.net
>>727
ゆうえんちは良いぞ
もう終わるけど

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 22:22:39.36 ID:P8t8PfTKp.net
漫画よんでたら広量とか(笑)
さすが同人誌ヲタて頭悪いな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 17:11:13.03 ID:C4iJroGKd.net
オデやアスクも必殺技がサンダークロウだったらちょっと燃える
医士だから攻撃はしないって話だが原子の砕き方とかレクチャーしてたし攻撃しようと思えば出来るはず

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 20:38:14.93 ID:modi6XLba.net
そりゃ原子を砕くなんてのは聖闘士の基本中の基本なんだから
カミュやアフロやデスマスクだってそういう攻撃はできるはず

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 09:02:35.11 ID:sQTPk8Fb0.net
それさえ出来ないのに
星矢が居なかったらペガサス貰ってたはずのカシウス
シャイナちゃんと教えろよ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 12:29:06.10 ID:09O0gIjUp.net
派生坊が暴れてるのかw
LCのキャラなんて魅力全くないだろ
そもそも全員いい子ちゃんしてる時点でありえん
いつの時代もきな臭い空気を抱えたまま、最後には団結するのがサンクチュアリ
それと設定とか丸々パクリしてるだけの浅いキャラばかりだからなあ


オピュクスのシルバークロスはオデさんの時は当然男バージョンになってるんだろうな
YouTubeで海外の人の星矢スレで自分で考えた男番みたいなのが載ってたけど、よくできていたよ
要はおっぱいパーツの部分がなくなっているみたいな感じで基本無印みたいなやつだったぞ
技はやはりサンダークローなんじゃないかな?
オデさん爪伸びているしw

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 12:35:52.75 ID:3btY6GOZ0.net
>>733
だが、ちょっと待って欲しい
カシオスに殺された9人の聖闘士候補生も小宇宙を燃やして原子を砕く基本中の基本ができてなかったわけだろう
檄も青銅聖闘士なのにろくに小宇宙を燃やせなかった
おそらく普通は表面的な強さを身に付けて聖闘士になる
聖衣を身に付けた事によって己の小宇宙を燃やすきっかけを掴んで小宇宙を自在に操れるようになるのではないだろうか
星矢や1軍の青銅達は類稀なる才能があったから聖衣を貰う前に修行で小宇宙を燃やせるようになった
そうじゃないと天馬座の聖闘士候補生を育てた師匠達がアホすぎる

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 12:39:20.38 ID:09O0gIjUp.net
ついでに 水鏡は御大が気合入れて描いたキャラだけあって、なによりも車田星矢していてカッコ良いよなあ
ああいうキャラがLCには一人もいないんですわ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 13:37:24.90 ID:L6Fi6T/id.net
貶すにしろ誉めるにしろ派生作品は派生作品のスレでやって欲しい

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 14:02:43.06 ID:mGpBK/9L0.net
ホントそれな

ことLCアンチの言うことといえばLC信者に引かず劣らずのテンプレみたいで
余裕無さすぎだろって感じのレスばっかりだよ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 14:45:09.97 ID:sQTPk8Fb0.net
>>735
しかし
紫龍は小宇宙を燃やして廬山の滝を逆流させろ
氷河は同じく永久氷河を破壊しろ
瞬は小宇宙燃やさんと溺れて死ぬぞ(志願してやってるんだが)
ってのが聖衣取得条件だぞ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 16:45:44.58 ID:HznltNS20.net
身も蓋もない事言うと誰がその星座の聖闘士になるかは運命で決まってるから
その運命の人間がなれるかなれないかの問題であって
多分カシオスは小宇宙を燃やせて原子を砕けたとしても
ペガサスの聖闘士にはなれなかったんだと思う

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 16:55:11.31 ID:5FWfoURDa.net
>>740
俺はその運命論はどうも好きじゃないんだよな
それだと突き詰めれば運命に選ばれた者は大した努力しないでも結果が得られ
選ばれなかった者はどんなに努力しても望んだものは得られないということじゃん
そんな運命は最初から決まってる論なんて糞食らえと俺は思ってる

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 17:55:14.89 ID:RWDFHi3c0.net
運命という大まかなシナリオはあるけど、所々に予期せぬイレギュラーもあるってかんじだろうな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 18:09:19.82 ID:aTCeKWMBd.net
努力をするかしないか、友に恵まれるか、とか肉親を失ったりってのも運命なんじゃない?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 19:14:17.73 ID:HznltNS20.net
>>741
現実世界の話は別として星矢世界では神である沙織(アテナ)が
全ては星の運命と言ってるからそれが真実かと

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 19:24:09.44 ID:L6Fi6T/id.net
>>741
同じように努力した結果の中から選ばれるのが運命なんじゃないの?
アテナの聖闘士は苦労してコスモ身につけるから最初から努力しないとかそもそもスタートラインに居ないなら選ばれないだろ
むしろアテナの聖闘士はみんな努力してる分マシで、ハーデスやポセイドンとこは主神の意思一つで呼びつけられる運命なんだぞ

総レス数 1001
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200