2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part32

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 16:40:28.04 ID:l8RLjEI0.net
***注意:ここはネタバレスレです***
https://www.shonenjump.com/j/rensai/img/main_drstone.jpg


原作:稲垣理一郎
作画:Boichi
――――――――――――――――――――――――――――――――
sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。非ワッチョイ進行。ID有。
次スレは>>980あたりで宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
ネタバレ推奨。
ネタバレ嫌な方は本スレで!
荒らしとアンチは徹底スルー
アンチの方はアンチスレで!
ワッチョイは職人が書き込みにくくなるため導入禁止
――――――――――――――――――――――――――――――――

◎関連サイト
・漫画試し読み
https://www.shonenjump.com/j/rensai/drstone.html
・ジャンプHP
https://www.shonenjump.com/j/
・公式Twitter
https://twitter.com/DrSTONE_off

◎本スレ
【稲垣理一郎】Dr.STONE ドクターストーン Part97【Boichi】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1623120328/

◎前スレ
Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part31
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1623500469/


◎カプ話は荒れる元になるのでここで
Dr.STONE(ドクターストーン)男女カプ総合雑談スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1587281483/

◎腐カプはこちら(BBSpink)
http://mercury.bbspink.com/test/read.cgi/801/1595139012
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 16:55:05.59 ID:3coIcYYa.net
エレガント保守

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 18:07:23.91 ID:l8RLjEI0.net
ハーバー保ッ守

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 18:10:27.35 ID:VSwF3zsb.net
保守

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 18:14:20.67 ID:diS35A9o.net
俺が保守するから君らにはもう二度とdat落ちって奴は訪れない

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 19:04:32.18 ID:bGfdNaqw.net
フラグやめろし

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 19:52:54.96 ID:l8RLjEI0.net
ちゃんと保守してください

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 19:58:25.50 ID:VSwF3zsb.net
保守
人気投票は再来週かなあ

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 20:21:24.34 ID:Y9yaW4iW.net
保守するんだよ

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 23:16:26.37 ID:ZxhRNTPd.net
うん、保守だね

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 23:18:13.70 ID:O7ljORnH0.net
>>1さんにモールス信号で2文字
トツートトト
トツーツート

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 23:27:05.34 ID:O7ljORnH0.net
ホワイマンからの通信
-.. --- / -.-- --- ..- / .-- .- -. -. .- / -.. .. . ..--..

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 23:28:20.17 ID:O7ljORnH0.net
モールス信号変換サイトを見てみたものの
1文字も覚えられなかったorz
https://www.benricho.org/symbol/morse.html

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 23:31:13.46 ID:O7ljORnH0.net
>>13 のリンク先、広告多いので注意
(広告ブロッカーで見てたので貼った後で気づいた。ごめん)

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/21(月) 23:33:29.11 ID:2et8EjOH.net
SOSくらいは覚えていて損がないと思うぞ
死ぬほど覚えやすいしな
トントントン ツーツーツー トントントン

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 03:50:26.03 ID:WM3urm+n.net
「なんで数学の町をわざわざ遠いヨーロッパに作らないといけないのか」の答えは
スペインの蛍石が必要だからってことでいいのか?

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 03:54:25.55 ID:+dIqb9kB.net
最近、最新話のたびに
まずスイカちゃんを探すのが癖になってる

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 04:01:56.82 ID:/ZFh2m6C.net
クロムとスイカが同い年ってどういうことだ
クロムは実は18歳くらいってことか??
それともやっぱりスイカは7年独りで過ごして20歳くらいってこと?

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 04:26:15.69 ID:+dIqb9kB.net
同じくらいってニュアンスじゃね

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 07:50:20.58 ID:ivjYdAVp.net
>>15
覚えるのは簡単だけど
意味が分かると怖い話くらいでしか使いどころが無さそうなんだよなぁ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 11:37:34.75 ID:MwXFqAHj.net
毎日モールスして

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 11:38:36.49 ID:8bEGWlTG.net
トンツーも重要だが一文長いから略語も決めて覚えておいたほうがいいような気がする

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 12:23:41.80 ID:6Mil6ApR.net
毎日モルスァして

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 13:00:28.25 ID:valZkvQ3.net
>>23
ナデナデシテー

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 14:15:14.97 ID:mj+OB/sx.net
>>16
蛍石産出国ランキング 
       2010年 埋蔵量
中国      3,000 24,000
メキシコ    1,000 32,000
モンゴル    450   12,000
ロシア     220
南アフリカ   130   41,000
スペイン    120   6,000
ナミビア    110   3,000
モロッコ    95   80

別にスペインでしか取れないわけでもないな

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 14:49:37.22 ID:Ub3c+yVK.net
コーンも蛍石も中国で採れば良かったんや

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 15:13:09.35 ID:o2c7pnTS.net
>>25
メキシコとかコーンシティの近くじゃんw
やっぱ他にも目的があるのかね

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 15:20:24.27 ID:nfn65OWk.net
>>25
多分内地だときついとかそういう縛りがあると思う

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 15:36:15.38 ID:PvdiCjdF.net
どうして中国避けるのか
絵描きが嫌がるからだね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 15:37:54.28 ID:JHMM9bov.net
>>29
たとえ漫画ででも侵略したとかいいそうだもん

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 16:21:37.33 ID:Ub3c+yVK.net
実際してるんだよなあ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 16:23:28.66 ID:adLtqHUo.net
チャイナドレスでケツがむちむちの中華系つり目美女科学者は見れないの?そんな…

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 16:32:35.49 ID:4yjGJSU7.net
>>32
https://i.imgur.com/ujYzZpg.jpg
メンタリストで我慢しとけ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 17:51:17.24 ID:o2c7pnTS.net
中華系美女ならコニーが居ただろ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 18:11:45.71 ID:2FdbNygY.net
>>18
スイカのみ復活してた年月の判定方法は読者はチョークサガラの成長とか背景季節の移り変わりだけど
作中のクロムにはそれはわからないことなので千空カウントをそのまま採用してるんじゃないか?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 20:54:50.87 ID:yXwFFHh7.net
>>32
寝れないアル

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 20:57:38.83 ID:yXwFFHh7.net
>>33
このシーン、アニメではどうするんだろ?
ゲンの中の人は無理だからコハクかスイカの中の人が吹き替えるとか

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 21:05:28.26 ID:EKXfZr6o.net
>>37
誰か適当な女性声優にやってもらえばいいかな

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 21:17:07.53 ID:valZkvQ3.net
アニメ三期ってここまでやるの?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 21:34:56.52 ID:/ZFh2m6C.net
出航までだと半端だし宝島までやるんじゃね
司復活まではどうだろう

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 21:42:42.30 ID:YCDTeKic.net
おじちゃん倒して仲間わーっと起こして終わりでいいよ
松風はややこしくなるから4期に回せ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 21:53:04.08 ID:STZBpcDp.net
>>37
リリアンの真似みたく別声優当てりゃOK

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 22:06:03.51 ID:BSrEn8H9.net
銀ちゃんがアリでゲン子が千子と同列でナシなのがよくわからん
おじちゃんちいさい子が好きなのか

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 22:25:43.24 ID:W6WVBQKs.net
銀狼は残念なゲスムーブが過ぎて忘れられがちだけど
あきらかに女顔の美少年だからな

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 22:37:07.54 ID:valZkvQ3.net
銀ローはお母さん似なんだっけ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 22:39:04.51 ID:2FdbNygY.net
ゲン子かなり可愛く描いてるけどこのコマにおいては見た目ではなく『声が可愛い』っていう表現なのかもしれん…

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 22:40:28.05 ID:nIAkjxX6.net
羽京やスタンリーの女装もおじちゃん的にワンチャンどころかツーチャンくらいあると思う

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 22:45:00.98 ID:8z65iuYn.net
思えばアメリカ編はルーナにチェルシーにシャーロットに成長スイカにとそれぞれ傾向の違う美少女祭りでなかなか良かったな
マヤさんは座っててください

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 23:34:37.67 ID:/ZFh2m6C.net
>>47
ゲン子は華奢だけど身長高いからアウトみたいだしその二人も身長とガタイでアウトだろ
顔はとびきり美女になりそうだけど

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 23:36:03.79 ID:ce8EG038.net
ゲンに夢見すぎでは?

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 23:42:59.62 ID:/ZFh2m6C.net
別に夢は見てない
コハクがゲン子は華奢だけど長身って言ってるから

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/22(火) 23:53:01.39 ID:9ZuKKO0C.net
ゲン子は実際いたら顔はカラコン必須だと思う
あの生活環境ならコーカソイドの血が入ったとしても平均身長縮んでそうだし21世紀の成人の男が女と言い張るのは無理あるだろうな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 00:13:36.05 ID:vAMrX4qe.net
2メートル超えのおじちゃんからしたら180以下なんて小柄だろうにな
やはりおじちゃんはロリコンなのだ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 00:15:18.50 ID:t6+6CED5.net
スタンリーが兄貴じゃなくて姉貴だったら本当に好みのキャラになってたと思うわ危なかった
これからもコハクの尻一筋で行きます

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 00:34:10.87 ID:vAMrX4qe.net
宝島編にチェルシーがいたらおじちゃんに選ばれてたんだろうか

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 00:39:52.22 ID:ijSKFCys.net
>>55
おじちゃんは合法ロリ美少女がタイプだからチェルシーより成長スイカだと思う

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 07:17:08.04 ID:Xverto7o.net
>>54
粘着メンヘラストーカー感が増して個人的に苦手なタイプになるから兄貴で良かったわ
ルリの太もも一筋

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 08:22:08.55 ID:acUvjrq9.net
せっかく新ペルセウス号できたのに敵船がいないのは残念
砲撃戦や魚雷戦が見たかつた…せっかく航海してるのに

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 09:03:31.02 ID:t+oj2jeu.net
スタンリーって一番初めに出た時女か男かでスレが割れてたよな
ボウイチ作品ではあまりない現象

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 09:05:42.61 ID:yq6lbJQe.net
綺麗な顔の男にしか見えなかったから意味わからんかった
しばらくしても兄貴女説で食い下がってた奴いたな

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 09:30:42.82 ID:q6QS4mr+.net
ぼういちが女のケツをちいさく描くわけねーだろ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 09:43:23.40 ID:Xverto7o.net
兄貴初登場時は結構優しめな顔つきだったけど中盤で顔つき定まってからは男だなって判別できるな
やたら脱ぐし

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 10:01:00.90 ID:WI3WLRaM.net
>>58
諸君…私は戦争が好きだ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 10:07:02.30 ID:t+oj2jeu.net
>>61
百理ある

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 10:09:00.17 ID:+TvAYIoP.net
普通ジャンプで脱がすなら女キャラだろうに
ボイチの筋肉描きたい欲すげーな

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 10:37:26.14 ID:vAMrX4qe.net
ヒョロガリミジンコのはずの千空にも筋肉あるくらいだもんな

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 10:56:33.42 ID:cZf5bKr5.net
司氷月スタンとかいう脱がされ三銃士

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 11:01:45.99 ID:QkvFq2SA.net
多分カセキ脱がすのも好きだぞ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 11:07:01.65 ID:5BHmkMVj.net
女脱がすとセクハラだけど男の裸はセクハラじゃないからしゃーない

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 11:14:01.63 ID:yq6lbJQe.net
そろそろ嘘はれくるかな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 13:08:23.64 ID:y6IVwXIS.net
ボウイチさん、メタボでタンクトップな壮年男子を描いてクレメンス

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 13:41:28.35 ID:KN31MRMx.net
つ 漁業権のオッサン

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 14:53:02.54 ID:c5+C8cYD.net
>>54
強い女上官が大好きだから
スタンリー兄貴とダン飯のミスルン隊長の性別判明時には大泣きしたししばらく立ち直れなかった

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 16:04:00.63 ID:gwjzHtLu.net
>>73
ニッキーちゃんの成長に期待だ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 18:53:13.41 ID:iYdJ8+Nl.net
オリーブオイル欲しい〜
バルセロナ到着
オリーブオイル作る
アヒージョうめぇぇ
現地民復活
蛍、蛍
父ちゃんはな父ちゃんはな
みんなで蛍石探すぞー

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 18:59:48.18 ID:VBZWAws/.net
バレとも書いてないけど予想なのかバレなのかどっち?

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:08:04.38 ID:EFQWKBiy.net
ポエム

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:27:51.56 ID:nGRR4bJg.net
マジバレならあんまり話進まんというか箸休め回か

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:33:59.97 ID:Izb/JItQ.net
メリケン一発目がバーガーだっただけに
アヒージョがめっちゃありえそうで困る

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 19:55:57.33 ID:LnS30UWM.net
現地のおっさんたちを奴隷にして石掘りさせるの?

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:04:39.49 ID:81be937x.net
バレまだなのか

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:16:00.99 ID:VEZzESOy.net
退院できなかったのか?

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:19:22.84 ID:yq6lbJQe.net
螢螢ってなに?五郎さん?

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 21:55:19.92 ID:LaXMLiUL.net
フローライト

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/23(水) 23:25:23.99 ID:KN31MRMx.net
バレ師が北の国からネタを入れたのかw
分からなかったからそういう回想でも入るのかとw

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 00:57:33.04 ID:empl6Cy2.net
来週センターカラーと人気投票発表と聞いた

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 01:24:23.71 ID:Dn+Nn6q7.net
来週て次々回のことか

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 12:49:53.39 ID:CofY20/T.net
スペイン行ったらしばらくは南米北米のキャラは出ないかな
月日経ちすぎたら超合金の街にゼノ城Uが建ってそうだな

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 12:58:53.22 ID:kAHcwdQM.net
人手もあるしゼノいるしでどんどん発展していくだろうな超合金の町

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 13:01:10.88 ID:MgnKmeMG.net
>>89
そのうちピンチの時に戦闘機で駆けつけるよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 13:30:27.93 ID:CofY20/T.net
復活するならゼノのいる超合金の街当たりじゃね?
千空が作れるものならゼノも作れるし何ならレベル高いの作れる
見た目にこだわるタイプだし派手派手豪華な部屋でXenobacks飲みながら再登場しそう

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 13:39:52.68 ID:7mun7usE.net
ゼノおじは今のうちに南米開拓で大富豪になり
復興後に外野を財力と技術提供で黙らせながら
アマゾン奥地に作った研究所で闇の科学を好き勝手に進める

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 14:19:20.91 ID:nNUt9nHV.net
ゼノおじほど全人類石化がむしろ好都合だった人間もいないだろうな…

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 14:25:28.06 ID:8CKL4i4b.net
人気投票発表に合わせて北米サイドも描いてくれるんじゃね?
日本サイドは厳しいかもしれんが杠達の石化解除はあるやろ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 14:38:53.78 ID:tSup/7l8.net
超合金の町で復活してもきつい採掘労働が待ってると思うとかなりげんなりくるが文明復興にある程度意欲的な有能科学者が常駐してる分コーンシティや石神村よりはまだマシかな…

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:07:31.21 ID:nLVhxgOK.net
>>75本バレ
現地民復活させる
スペイン語を学んで来たフランソワが料理振る舞う
龍水が闘牛で牛ゲット
チュロスを作って貰いコイン支払う
現地民「大したもんだぜ新世界でこんなすげえ科学で先行リードしときながらよ上から支配とかしねぇでちゃんとこの国そのものを復興させようとしてる」
頭を下げる現地民
仕事するものは皆プロでありプロには正当な対価で報いるそれが龍水財閥の流儀だ
おーいいなんじゃ仕事くれよ俺らにも
仕事ならあるぞ素材集めが…蛍石が欲しい!

オリーブも人心も蛍石も!欲しい物須くその手に!それぞ龍水のやり方!

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:14:02.40 ID:fCZD0M4u.net
>>96
>現地民「大したもんだぜ新世界でこんなすげえ科学で先行リードしときながらよ上から支配とかしねぇでちゃんとこの国そのものを復興させようとしてる」
>頭を下げる現地民

キモすぎて草

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:16:26.69 ID:G2dPyq6K.net
露骨なageだな
まあ文字バレあるあるで本誌見りゃまた印象変わるだろ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:17:19.93 ID:7mun7usE.net
支配はしてないけど千空達を頼らないとこの時代ほぼ即死コースなんだがな

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:17:23.97 ID:yqH4y6b8.net
今現在、復活液作れるのは千空とスイカだけ?
他の街は現地の人たちを復活させるのに復活液はどうやって入手してるのかな?

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:18:18.39 ID:dbA7HmTp.net
懐柔してるの龍水かよw
ゲンの居る意味

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:19:54.96 ID:yqH4y6b8.net
>>101
金やモノで動く人は龍水が説得
それを越えた頑固な人たちはゲンがうまく懐柔

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:20:45.09 ID:AxVt09zI.net
アメリカ編以降千空達の正義マンプッシュ凄いな
リーチローなんか変な宗教でも入った?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:25:06.46 ID:8CKL4i4b.net
人の心がないとかさんざん叩かれたからでしょ
キャラ同士でage合っても読者の好感度が上がるわけではないんだがな

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:25:42.73 ID:sObb6y0X.net
なんか胸糞
千空より凄くて素晴らしい人間は存在せず他の人間はそれに平伏するだけの存在という大前提で進むんだな

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:26:31.07 ID:C+TubfTo.net
文字バレだから何とも言えないが今のところ苦手なノリだな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:26:38.70 ID:YMKVC+La.net
こいつら人類再石化させてるぞって現地民に教えてあげたい

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:27:48.08 ID:dbA7HmTp.net
騙されてる
現地民騙されてる

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:28:23.32 ID:AxVt09zI.net
原文読まなきゃわからんが
何かただの現地民が
「科学で先行リード」
なんて言い回しにに違和感ある
ゼノとかならわかるけどさ

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:29:13.81 ID:YMKVC+La.net
この変な空気にツッコミ入れる奴がいないのが辛い

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:30:39.42 ID:letW3cpe.net
主人公の行為をいちいち周りが持ち上げるってのはなろう系の定番だけど
このままだとそっち方面に片足どころか肩まで浸かりそう

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:30:50.18 ID:Nw/tjsMR.net
懐柔してからのオリーブ栽培、蛍石採掘のためドイヒー労働がはっじまっるよー!

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:32:05.95 ID:7mun7usE.net
先週が良回だっただけに今回はウソバレであってほしいなぁ(たぶんマジバレなんだろうけど)

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:34:23.82 ID:ToX4dC2G.net
助けてくれた事に感謝するならわかるけど
コイツら聖人かよみたいなこと言わせるのはちょっとな・・・

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:35:35.00 ID:dbA7HmTp.net
1週間置きでキッツイ展開来るな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:38:20.10 ID:YMKVC+La.net
ってか龍水闘牛出来るのか
まじ器用だな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:39:10.67 ID:8CKL4i4b.net
確かに読んでみないとわからんな
科学でリードすげー!←計画通り(ニヤリ)っていう偽悪的なノリなのかな
根っこは人類全部救って復興っていうのが目的なことに違いないし
あんま笑えないけど

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:42:54.27 ID:O+Kkxf2i.net
いつも文字バレでクソミソに言われて画バレが来たら多少評価動いてるからネームがクソでボーイチが頑張ってるんだと思う

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:43:28.60 ID:tSup/7l8.net
なろうかな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:45:03.45 ID:ZJlNTNei.net
ある程度復興した後に復活する裸一貫の人達を
先行した街の人達はちゃんと平等に扱ってくれるんですかね・・・

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:46:06.38 ID:O+Kkxf2i.net
ボーイチのマンガ的ハッタリがストーリーのクソさを上手く誤魔化してしまってると言うか

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:47:29.33 ID:O+Kkxf2i.net
>>120
俺達は頑張ったぶんプラスで保障されて当然ってなるよな

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:48:30.89 ID:PKVIj7ds.net
まぁ全バレまではわからんが
内容はあまり期待できないということはわかった
ぼいちの画力でゴリ押してくれることを期待

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:51:28.85 ID:ctE5sL7d.net
みんなボイチの好感度たっけえの草
俺も好きだけど 絵上手すぎだし
ボイチ作の他の漫画買おうかな

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 15:57:59.60 ID:4Bzy5hdQ.net
こんな早い段階から貨幣投入したら
先に復活してがっつり財産手に入れた人達が
後から復活した無一文の人を労働力として雇いそう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:01:51.84 ID:IJWnc7AZ.net
復興してから起こしてやれよって意見もあるけど貨幣制度があるならやっぱ先に復活した方が得な気がする
起きた時に既に貧富の差があるのキツい

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:02:48.09 ID:zx7iW+Jc.net
そして司がまた闇落ちと

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:05:53.64 ID:2WIFhCFh.net
平等にばらまいてインフレかな

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:06:38.04 ID:4Bzy5hdQ.net
まぁ後の復活者は再興した七海財閥とかが
ある程度社会保障してくれんだろうけど
どうしても先に復活してお金稼いだ連中と差は付いちゃうよね

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:06:39.87 ID:2WIFhCFh.net
起こすのが趣味の人だから起きた後の揉め事は他人に丸投げしてそう

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:28:27.03 ID:tGhxtTTX.net
龍水闘牛似合いそうだな
画バレ楽しみ

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:35:15.16 ID:Zy+WZJ06.net
この段階で復活した方が金持ちにはなれるな
そこは不公平だとは思わないんだな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:37:07.64 ID:H5bRqfpp.net
とりあえずぐいぐい率いていく人が必要な状況だからなあ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:42:52.50 ID:Ukmf1i7G.net
ロケット開発
何も有人で行く必要ないんじゃね?ロケットに爆装積めばいいじゃん
ここで有人派とロケット兵器転用派に別れると予想

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:43:00.60 ID:Zy+WZJ06.net
文字バレだけだと龍水(科学王国)ageが気持ち悪いな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:49:44.29 ID:dbA7HmTp.net
とりあえずゲン必要ねえな

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 16:59:36.85 ID:yKFNiXRo.net
そりゃ毎回必要になるわけない
バレだけなら今回はカセキもクロムもコハクもスイカも必要ないし
千空龍水フランソワだけでいいってなる

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 17:04:58.06 ID:OLinq6Hg.net
ついこないだ出番確約されてんのにアンチ少ない龍水が勝ち組みたいな話してたからとうとう順番回ってきたんかなと思ったわ
まあ読んでみたら普通に面白いだけかもしれんが

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 17:06:39.69 ID:t2/z+0yH.net
>>130
そこは初期からあとで皆で決めればいいスタイルだからな…
民主主義のつもりなんだろうけど状況が現代と違いすぎて面倒事を後回しにしてるようにしか見えない
独裁のためにあれこれ準備して対策立ててたアメリカの方がまだ考えてる

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 17:07:16.69 ID:xD7F3FTe.net
次はクロム回かな
そろそろ何かピンと来そうだ

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 17:11:10.87 ID:2WIFhCFh.net
>>139
なんか起きても責任取れないよな

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 17:15:02.30 ID:XiRpDOi7.net
実際日本の貨幣話の時は自分達の得になるように相場いじったり不安を煽って流れをコントロールしたりしてたな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:17:24.39 ID:XyzfvNFx.net
主人公ageと思わせといて
次の話で重労働させられまくって「コイツらやっぱ鬼だわ」ってなると予想

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:22:01.35 ID:YMKVC+La.net
>>137
バレは龍水ageなんだが千空ageくどいみたいな意見はなんだかなと思う
まあ龍水ageと言うより科学王国ageではあるけど

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:26:22.57 ID:QJt/PIpl.net
別にageはいいんだがせめてスゲーヤベーは仲間内だけでやってほしい感はある

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:27:20.23 ID:YMKVC+La.net
>>138だった

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:30:26.98 ID:V1/IwVbT.net
起きたてのモブに持ち上げさせなくても…ってなるよね

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:39:04.02 ID:096LIu4n.net
ストレートに今働いとけば復興後に有利だぞ位でよかったかもね
一応働いてるしある意味生まれた場所の差みたいなのは別にストーンワールドじゃなくても存在するわけで

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 18:41:34.25 ID:/6PpKJyS.net
>>144
千空の名前はどこにも出てないのに龍水じゃなくて千空叩いてる奴はなんか臭い

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 19:04:03.69 ID:yKFNiXRo.net
>>149
ゲンなんか必要ないって言われてるぞ
千空とゲン謎に憎まれ過ぎてて笑う

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 19:04:59.66 ID:QJt/PIpl.net
ゼノ 「スペインの人々にもゼノバックスをしっかり布教してくれたまえ」

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 19:13:29.18 ID:BUxsaSRP.net
文明失った世界で重労働するんだから復興後に起きてきて生活イージーモードの連中よりも
今働けば先行して富を築けるくらいのメリットがないと働く意欲湧かないよな
人生逆転チャンスちらつかされたら暴動起こさずサンバも踊れる

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 20:57:46.83 ID:2M+o/78p.net
17かそこらの子供に政治的判断させる周りの大人

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 22:06:10.24 ID:r20Iiwiy.net
アイシルでも高校生のドンが裏で政治に口出してたらしいし多少はね

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 22:43:30.12 ID:809rW2w6.net
千空達は武器を持っているが起きたての大人は丸腰無財産なので交渉も政治もクソも
通貨発行してるのも主人公側だし彼らの倫理観で社会が組み上がっていくぞ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/24(木) 22:50:09.45 ID:GFoDEgEY.net
>>153
連載初期はそんなもんでも
生きてた日数で考えたら千空たちは20すぎてるだろう

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 00:31:48.79 ID:cx0RzeLL.net
ストーンワールドでは年齢なんて意味が無い

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 03:46:17.66 ID:k42AVJ/O.net
>>126
ほぼ無限に土地があるからあとの人でもいけるよ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 05:52:50.40 ID:cx0RzeLL.net
復興したモブ達はちゃんとホワイマンの存在を知らされているのだろうか?
更にそのホワイマンから警告を受けていて再攻撃される可能性がある事も
次は平和的な石化じゃなくて本当に殺されるかもしれない事も
石像のまま寝ていた方が幸せだったじゃないか

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 06:59:39.72 ID:n263jxx1.net
今現在の世界で農業従事者が20億ほど
それで70億を食わせてるわけだから1人の農業従事者が2.5人の人間を食わせてる計算だ
と言うことは一回の収穫で人口を2.5倍に増やせるわけだけだ
今の世界人口が日本の復活者150人の中の更に一部と米軍、南米で少しだけだからよく知らんが100人はいないと思う
麦やコーンを年に2回収穫したとして100人を2.5倍していっても70億復活させるには10年以上はかかる計算だけど
ただそれはあくまで現代の技術や道具を使った場合だから実際に一回の収穫で2倍に増やすのも大変だと思うし、復活者をすべて農業に使うわけにもいかず、衣服や住居を作ったり、技術者も必要なわけだから、結局は何10年もかかると思う。
そうなると復興事業に使えない老人の復活は数10年後回しになる
結果的に司が危惧した既得権益層である老人たちは一番最後で既得権益はなくなるから司の懸念は当たらないな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 07:06:55.13 ID:iFOxoJgB.net
知らないとロケット制作には協力してくれないんじゃね
蛍石集め??文明復興優先だろ?なんで今宇宙目指すんだよアホか?って話になるし
石像のまま放置されたら災害時崩れる可能性あってそれも怖い
自分なら意識無いまま石像クラッシュで死ぬよりも原始的生活強制させられる方が辛いから復活液かけた奴を恨むが

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 08:27:21.64 ID:SdSPM38a.net
>>160
人類の全てを解除できるって頃には石化の解明もずいぶん進んでいて千空が言っていた
人間だけではなく穀類や魚類も石化できるようになっているかもしれない
そうすれば食品ロスもずいぶんと減り現在のように廃棄しなくて良くなる
食糧事情は劇的な変化をすることにだろうね

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 08:55:56.16 ID:RWkmRc2n.net
殺人事件も死体を石化させてから粉砕して川やら海やらに投棄すればまず見つけられないね
死体を残しちゃうと石化復活して犯人バレちゃうから死体の処理は必須になる
頭部だけ持ち出して粉砕という手もあるけどその場合は残った遺体から事件が露見するのは避けられないし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:00:35.11 ID:f+Od2tkQ.net
一瞬で効いて血が飛ばないのはいいよな
粉砕してしまったら復活液でばれるけど

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:27:01.76 ID:EG8mBC7q.net
>>162
現状全く何も分かってないんだしただの希望的観測だろ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 09:32:49.82 ID:8CNYomCR.net
意外とたくましいスイカのふとももに挟まれてフランケンシュタイナーされたい

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 11:43:11.89 ID:IlYA6dJG.net
>>165
これ漫画だから作者の希望通りになるよ
全く心配ない

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 13:24:52.26 ID:0Izj6Kza.net
メデューサって場所によっては民間人も拾いまくれるし一応人力で電池作れてしまうしで
すべての装置を機能停止してしまうか、使う毎に行政に許可取らなければ作動しない仕組みでも作っておかないと老人まみれ以上の地獄が待ってるよな
石化技術を完全に手に入れることでそういった地獄が回避出来そうだから宇宙目指すんだろうけど
技術解明出来なかったら全石像復活はやっぱ諦めるつもりなのかね

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 18:47:56.73 ID:zEJO78gr.net
文字バレでさらっと日本語英語フランス語しかできないフランソワがスペイン語修得してるけどあの世界のどこで学べたんだ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:00:34.22 ID:gjal3Ylm.net
復活させた現地の人からスペイン語教えて貰ってた
オーリブオイルにときめいてるフランソワ可愛い
作る料理どれも美味しそうチュロスもいいね

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:27:34.27 ID:RWkmRc2n.net
超有能執事フランソワならスペイン語くらい一瞬で習得できる

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:46:06.20 ID:C/v55plp.net
フランソワとかいうバケモノ

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 19:57:13.56 ID:CxQXSwey.net
他言語習得の壁が異様に薄いことでおなじみの漫画だからな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:02:39.64 ID:zEJO78gr.net
何なら語学に堪能なゼノも仲間になったしな
今思うと世界を支配するなら語学めちゃくちゃ必要だな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:36:42.36 ID:P5sqCphq.net
握手に頭下げくらいかと思ったら平伏(服従?)っぽいように見える画だった……

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:38:06.03 ID:BNSjFmKL.net
独裁科学王国

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:39:08.38 ID:TME4ooQd.net
あなた方に仕えますってノリだよなぁアレ…微妙な気持ちになった

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:40:22.17 ID:se6imdWS.net
画バレで更に下がるのは珍しいパターンだな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:55:04.94 ID:KLBRzTbn.net
なんだか助けに来たより印象悪いな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:55:53.89 ID:9OSmq7e1.net
平伏してるのはちょっと引くな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 20:55:58.19 ID:IRpDOA1O.net
跪かれてるとき龍水と千空ちょっと微妙な顔してない?
内心ではやっぱどうかと思ってるんだろうか

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:00:44.00 ID:RWkmRc2n.net
たしかに平伏してるシーン微妙な気持ちになった
煽りも次の獲物とか完全に侵略者か略奪者のノリだしやっぱ海賊?
そして最近のフランソワはメス顔しまくりだなw

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:02:36.57 ID:b/U/CwkX.net
アメリカ入ってからわりと賊だったよな

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:05:00.62 ID:sZQFCS4R.net
この世界で良い暮らししようと思ったら
ジョエル龍水のように特殊能力がない奴らは
現状千空らに媚び売るしかないもんな
平伏を3700年経っても残る世知辛さじゃなくて純粋に龍水ageとして書いてるなら微妙だな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:18:33.00 ID:zL0rBZcM.net
中世ならまだしも元現代人がああいう姿勢で感謝表すのって何か違和感あるわ

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:35:27.53 ID:tP8+zS0O.net
>>185
ポーズが微妙に違うけどヨーロッパでは女性はカーテシーで挨拶する礼法があるし外交でも使われてるぞ
男共が跪いてるほうが気になった

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:38:42.50 ID:zL0rBZcM.net
>>186
うんだから跪いてるほう
台詞わかんないけど彼らその辺の街歩いてるような一般人だよねたぶん

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:42:17.72 ID:JKswrUst.net
あのポーズに外野がピーチク言いすぎるとツイッターに写真貼られて
アルマジロ大先生のありがたいうんちく補足が入りそう

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:54:37.68 ID:SRYnjJzi.net
こんな時にリアルな政治的判断に強そうなおじちゃんがいれば…

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 21:55:40.00 ID:zEJO78gr.net
これはageにageといてからの不満を抱いた現地民のsage展開来ると予想

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:02:36.78 ID:HXlO6Ltv.net
ワンピースみたいなオーバーリアクションで号泣しながらありがとう!!なら分かるけど平伏してんの?どんな絵面だよ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:03:01.18 ID:of/OH6hc.net
科学王国が正しい物として書いていないなら許容範囲かな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:04:37.17 ID:IRpDOA1O.net
硬貨ゲンはともかくコハクのもないのかヒロインやぞ
やっぱスイカにチェンジしたのか
成長してからスイカの扱い破格だしな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:06:05.50 ID:zL0rBZcM.net
王道主人公なら頭を上げてください私達は当たり前の事をしてるだけですとか勇者的な事言うシーン

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:07:08.30 ID:zL0rBZcM.net
あ、顔を上げてか

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:11:56.63 ID:ocYxrjFq.net
>>186
ダンサーも挨拶の時に使う、男は知らんがフラメンコ踊ってるし女の人は踊り子かね
しかしアメリカを侵略したスペインがアメリカからやってきた船に侵略仕返しされるのおもろいな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:20:29.84 ID:PGElCItQ.net
>>190
絶対ない
次の街に行ったら多分二度と出てこない

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:39:35.14 ID:wK5iCFh1.net
文明復興するなら性差も年齢も関係ねえ、全員の力が必要だから隔たり作らず頑張ろうなってスタンス割と好きだったんだが
今回文明復興時に生じる責任というか、仲良しごっこだけじゃ前に進めなくなったのを感じた
こいつら衣食住の保証が危うくなったら暴徒と化すだろ。友達じゃなくて従属関係結んだから

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:41:15.19 ID:1jarHJMI.net
ゼノ語学堪能なの?
日本語は達者だけど

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:45:02.06 ID:cGpYr7wr.net
>>198
増やすペースを上げていくことで特に縁もない人間がドカッと増えるからな

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 22:55:08.68 ID:7Fm7diEE.net
ゼノおじさんはコミックスのプロフで語学力に星5つついてた
いつか世界征服するつもりでウキウキしながら語学マスターしたのかな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:02:28.22 ID:1jarHJMI.net
あのプロフルーナの医術に星4つつけてるようなやつだからなあ
でも本人の他の能力と比べたら特筆できる部分ってことだな
どうもありがとう

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:05:12.64 ID:zL0rBZcM.net
貨幣の顔、人類貢献度でいえばゼノおじも描いてあげればよかったのに

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:05:39.41 ID:zEJO78gr.net
ほとんどが英語とはいえ世界の論文読むなら語学堪能でも不思議じゃない

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:05:53.25 ID:64uLbIwU.net
語学つっても西ヨーロッパ語なら、英語とフランス語やればあとは芋づる式よ
ソースは適当に5カ国語覚えた俺となぜか10カ国語位できる伯父(どっちも語学は専門ではない)

なお西欧語しかやってないと、相の概念で詰む模様
日本語ができればそこも簡単に突破可能と思われる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:08:09.63 ID:CxQXSwey.net
あの語学力★★★★★の詳細は不明だがイメージ的には軽く五か国後くらい読み書き日常会話できても不思議ではないな
まず英語話者なのにあんなにペラペラ日本語話せてる時点でちょっとヤバい

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:13:01.12 ID:xVr+CE3M.net
文字通り無法状態で男女関係なくポンポン復活させることの怖さが分からないのはオッサンだからなのか

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:13:30.99 ID:4ludn+RX.net
日本人視点だとヒンディー語アラビア語中国語が話者数に対する習得難度の面で鬼門なイメージやな
フランソワとゼノの二人で完全にカバーしてそうな気もするが…
あとまあいざとなれば現地の英語通じるやつと喋れば良いしね

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:15:26.88 ID:HXlO6Ltv.net
そういや全人類復活ということは北センチネル島の人間のも復活させなきゃだな
ヘリで上空から復活液撒くしかないか…

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:32:23.64 ID:m60TSGTS.net
最後はホワイマンと和解して石化解除光線で人類総復活
風化したりバラバラになった石像? 知りませんよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/25(金) 23:36:25.06 ID:jGr711I6.net
>>209
地形変動に巻き込まれて沈んでたら残念だけど近くの島と合体してたら復活させるとき大変

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 00:36:21.16 ID:uqFPT1ar.net
中途半端に人の形しててなんとか復活できそうな石像が一番可哀想

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 02:40:50.06 ID:Sda+5m5W.net
北センチネル島は隆起してるはずだから合体のが可能性高いかな
大陸と陸続きになってた場合は他の島に隔離して復活させないと感染症で死んじゃうかも

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 05:42:36.14 ID:CifCDZYu.net
新貨幣の肖像画が科学王国のクラフトチームで自分がいない所が龍水らしいな
そしてみんな百夜が遺した科学の遺産となっているのがまた良い

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 06:13:43.30 ID:aW635O/q.net
>>210
それこそ食料問題で詰むわ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 06:44:56.06 ID:+7xFrOjh.net
よその国の貨幣に勝手に侵食していくのなんか嫌だな

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:00:03.95 ID:4vIleREg.net
あのデザインがなぁ…すごく『支配』って感じがする
お金って自国の偉人とか風景にすること多いし…

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:06:10.82 ID:aGZblk8+.net
>>181
それは思った
平伏されるのは違うと思うし、上も下もないってのが科学王国だと思ってたから、千空達がこれでいいと思ってるならもう前の彼らじゃなくて流石に幻滅する
本当に微妙に思ってるのならいいんだけど。
でも重要そうなシーンだし、表情のチェックはしてると思うんだよな

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:06:44.50 ID:uqFPT1ar.net
その国の偉人ならともかく顔が科学王国のメンツだしね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:16:12.26 ID:4vIleREg.net
数字のみにして、文明進んだら独自の作るといいぞ!
ぐらいがよかったな…

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:24:03.33 ID:+7xFrOjh.net
>>220
その辺がラインだよな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:24:23.18 ID:vhYExMPF.net
文化と経済による科学王国の世界支配は着々と進んでるな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:37:26.28 ID:csvvXtTX.net
でもぶっちゃけホワイマン倒してみんなが自力で生きていけるほどの文明取り戻すまでは誰かが上に立たなきゃすぐ奪い合いだのの争いが起こるだろうからな
復興したら各々の国や街で自分等の技術で貨幣作り直せばいいんじゃね

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:42:13.65 ID:cneQ7Z/Y.net
そうなると今度は千空達に直接世話になった世代の老害が変えるなって騒ぎ出すのが世の常

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 07:43:12.88 ID:lyA1mCl9.net
>>210
裸で放り出された人ら気の毒すぎるし、水底にいる人や崖に埋まってた人達、苦しみながら亡くなっていくんやろなあ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:25:28.01 ID:fCQQsXpn.net
>>181
人によって表情受け取り方が違うなあ
自分は微妙と言うより他の連中の表情も含めて(ゲンや龍水も眉尻下がってるわけでもなし)
複雑そうには見えなかった。それなりに受け止めてて悪く見れば偉そうにも見える
立ち位置視線が下になってるから最近の千空の印象で捉える人とそうでない人で変わりそうだ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:26:34.42 ID:XG7Eacoa.net
>>194
それは実に島国日本人的な考えだな
生存競争の激しい大陸に済む人たちは強いリーダーシップを求める
そんなことを言ったらすぐこのガキめらと侮られてしまうよ
日本人には正直違和感を覚えなくもないがリアリティーがある演出かもね

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:45:28.42 ID:Sda+5m5W.net
征服者の表情だよな
跪かれて礼を受けることが当然て顔

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:51:44.83 ID:n1F03Unv.net
>>227
いつの時代だよこんな現代スペイン人どもにそんな気概はねーよ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 09:58:36.66 ID:uEdXk/iu.net
南米でも思ったがついさっきまでカフェでコーヒー飲みながらスマホ弄ってたような連中が
司帝国や軍人みたく選別された肉体派と同じようにいきなりガチ肉体労働なんて耐えられんのかって思う

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 10:04:24.57 ID:kItJXMDh.net
何かやらせるには相応の対価が必要になるけど作った新札以外に何かしてるの?
札も価値とか不安定だし

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 10:13:13.46 ID:LVlLlqiI.net
>>231
災害で石像壊れる前に復活させてやった上に
ある程度の生活整えてやるからそれだけでも感謝しろって感じじゃね

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 10:26:04.09 ID:kItJXMDh.net
石神村で地獄の作業生活してた頃は生活水準だいぶ上げて飯も出してたからギャグでひどいとかやっててもWinWinだからまあいいかってなってた
あれぐらいしてるなら分かる
それでも攻め込まれてきたときの分を考えればよく共同作業継続したなってのも思ったけど

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 11:11:09.04 ID:W1XQCCJP.net
>>230
意識保てなかった人にしたら石化した直後のパニック状態が最後の記憶だろうから例えば土石流で生き埋めからレスキューされて壊れた街の復興支援されたような感覚じゃないかな

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 13:19:47.99 ID:9Z7nChxm.net
復活できたこと考えて3700年間カウントする千空やシミュレーションするゼノ二人を筆頭に復活した奴らのメンタルが強すぎる
だからって数日呆然としたりパニック起こすリアリティはこの漫画にはいらないかな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 13:48:25.12 ID:8Ljyy7Iq.net
>>235
そういう意味では理由はさておき司が選抜したのはアタリだったわけだ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 19:55:24.37 ID:yDLK5VMa.net
>>236
起こした人が司だったというのもでかいんじゃないかな
自分達を導いてくれるリーダーが弱音吐いたり優柔不断な人間だったら不安になるしイヤじゃん
その辺千空ゼノ司は掲げた思想や目的に対して迷わず進むからリーダーに向いてた

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/26(土) 20:37:52.54 ID:csvvXtTX.net
まぁ司がしてたことも理想の世界ための支配だしな
何もない世界で人を復活させて導くってのは=支配だから
気に入らなきゃ従わなきゃいいだけ
少なくとも司やゼノのときとは違って従わなくても殺されたりはしない
ただ働かなきゃ衣食住は手に入らないって当たり前の現実がのし掛かるだけ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 06:13:29.89 ID:JuMLTK9D.net
支配国は綺麗サッパリ滅ぼすか姫のように愛でるかだって
笑顔が素敵な第六天魔王が言ってた

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 09:00:13.72 ID:3+8hPlWc.net
つーか中東とかエルサレム行ってみんな復活させたらその場でユダヤ教徒とイスラム教徒が石持って殺し合い始めないか心配だな
そこだけじゃなく世界中の紛争地でまた争いが始まりそう

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 15:34:02.79 ID:+p1xuYLY.net
自分たちに置き換えてみろ
おまえら起こしてほしいか?

俺はイヤだwww

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 17:32:48.87 ID:pE94zx7h.net
先週のジャンプ読み返してたけどメンバーがモールス信号憶えてから
ホワイマンからローマ字で通信入るのタイミング良すぎないか
わざわざ右京がモールス教える描写をダイジェストで入れるのも怪しい
ホワイマンからの通信はいつも右京がとってるしこいつがホワイマンなんじゃねえの

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 17:37:07.07 ID:LeISCrGE.net
新しいご意見きたこれ
でも羽京謎のタイミングで地獄耳作用しないことは確かにあるからな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 17:53:07.37 ID:pE94zx7h.net
・作中で通信を制するものが戦いを制するってメッセージがある
・本人も初期にぼくは一番の卑怯者だっていってる
・ホワイマンに驚くカットが右京だけない
・「死にたいのか」は千空たちに命を落としてほしくない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:01:04.18 ID:Jt7wZcjr.net
おもろい説
でもクロムが言う前からもうローマ字通信始まってたって言ってるからなぁ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:01:36.69 ID:5oWZSHgy.net
最初のWHYの時に恐れおののいてなかった?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:07:39.48 ID:Rqomec9p.net
死人が出るのを嫌がる描写が強調されてる
石化していれば永遠の命を得られる
一理あるな

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:08:17.74 ID:+p1xuYLY.net
でもさして面白いわけもなく

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:23:12.74 ID:0lNVgyOT.net
「仲間ごっこ、楽しかったよ」とか言って極悪顔で笑う羽京

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:24:28.44 ID:63t9hKop.net
>>210
ある意味究極の攻撃だな
全人類原始時代で解放されるとか
あっと言う間に全世界で食料争い勃発しまくりで自滅するの確定だし

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:38:21.89 ID:+p1xuYLY.net
>>250
9割ぐらいが1ヶ月も持たずに死ぬだろ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 18:43:55.83 ID:00ZsYvhn.net
地面深くに埋まってるやつや遠くの海に沈んでるやつが億単位でいるだろうから五体満足の石像に絞っても人類全員復活はロケット飛ばすより遥かにキツそう

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 20:30:26.01 ID:FhzITHbD.net
そもそもホワイマンが石化装置降らしたとは明確にはなってない
もしかしたらホワイマンは黒幕と敵対してるか過去にしたことがあって
千空たちに警告してるとか

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 21:32:59.46 ID:bkfFC0O7.net
そうかホワイホワイモールス打ってきたやつと
合成音声で石化命令出してたやつと
死にたいのか?ってモールス送ってきたやつ全員別人の可能性もあるんだな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 21:38:03.77 ID:tpJwyG/E.net
ホワイマンの正体とか石化装置どっからきた(誰がつくった)とかはさんざんあおり散らしてなんも描かないと予想してる

どんな理由も陳腐だろうし

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 21:58:48.38 ID:EjLcKYSU.net
>>249
出番多いわりに活躍が地味で目立たないから
皆にそんな気はしてたって言われそう

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/27(日) 23:28:59.72 ID:25kAvhFM.net
新連載があるから次は第2センターなんかな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 03:05:36.46 ID:8mlrTuxX.net
>>96
須くの使い方違う気がする
これぞじゃなくてそれぞって言ってるのもなんか変

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 03:29:51.24 ID:8qkKdylA.net
>>258
間違ってないぞ

すべからくー是非とも

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 03:35:46.74 ID:bS0ZSB7V.net
チュロス大好きー!w
いい回だった。オリーブオイルは日本人の腹は慣れてないとPだけどw
フランソワのスペイン語で。
南米界の踊る人たちも、あれ、ほんとに復活させてたんだね
色々混ぜることで強くなる超合金のイメージ映像と思ってた

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 03:38:41.71 ID:bS0ZSB7V.net
須く。これもまた時代とともに意味が変わってるとか

goo
文化庁が発表した平成22年度「国語に関する世論調査」では、
「学生はすべからく勉学に励むべきだ」を、
本来の意味とされる「当然、ぜひとも」で使う人が41.2パーセント、
本来の意味ではない「すべて、皆」で使う人が38.5パーセントという結果が出ている。

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 03:40:51.67 ID:bS0ZSB7V.net
欲しいもの、すべからくその手にすべし
これぞ龍水のやり方!かな。まあいいや。いつか金田一先生が答えてくれるw

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 07:02:24.97 ID:TpdBXq1j.net
絵バレのとき心配してた「支配」部分はしっかり否定してくれてよかったし、
やっぱ文章じゃないとわからない部分も多かった
跪きもいきなりあの図見たときよりそういうもんかってなったな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 07:19:08.71 ID:OqzJHClb.net
まぁひれ伏すシーンは解消したけどやっぱ先行リードしてるとか
そういう言い回しをモブが言うのはなんかしっくりこなかった
単に文字バレの人がコンパクトにまとめた台詞だと思ってたんだがなアレ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 08:48:08.86 ID:WNX1sR80.net
先行リードとか支配とか言わせず勝手に国王扱いしてくる現地人にここを支配する気はないの否定で良かったのではと思わなくともない
龍水回を1話で終わらすために無理矢理その台詞に集約したのかね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:02:58.50 ID:yOQ4EG3h.net
クロムに効率厨って言わせたりとか言葉選びが人間個々人じゃなくて作者のノリに引っ張られてる

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:08:57.02 ID:+mU9SgLB.net
やっぱ跪くのはやり過ぎだと思う
南米の人達は踊って楽しそうにしてて復活を喜んでるのが伝わってきたけど
これ見た後だと礼儀も知らない土人たちみたいに見えてくるじゃん

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:27:03.43 ID:dopGvyBg.net
現地人の石化といたのって初めてだっけ?

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:27:22.44 ID:mZ4QveWc.net
サンバ忘れるな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:38:52.22 ID:QizZQE3n.net
サンバはイメージとか言い張ってた人がいたから…

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:44:04.13 ID:110Z1EQK.net
あの状況で復活したくない人だっているだろうに喜べるか?

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 09:57:32.36 ID:dopGvyBg.net
199話でさらっと復活液かけて復活させてたわ。

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 10:52:34.27 ID:8qkKdylA.net
>>271
状況知らされてなきゃ喜ぶんじゃねww

全世界実質滅亡してるってしったらOMGだろけど

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 11:12:27.83 ID:32ymooxv.net
南米の人間は生活が落ち着いたらサンバカーニバルさせろって条件で鉱山労働を約束したのかもしれない

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 12:09:42.63 ID:TO9rB62w.net
俺なら起きれた!やったー!って喜んだ直後に
寝てから約3700年経過してます全文明崩壊してます肉体労働ほぼ必須ですしばらく狩猟採集生活です
って知らされたらもっかい石にしてくれって泣きつくわ

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 12:38:37.36 ID:ro2vFlMp.net
文明崩壊後に起こされて喜べるのって前科者とか借金持ちとか逆転不可の底辺層とか
挫折して明日にでも首括ろうと考えてた人とかその辺じゃなかろうかと考えてしまう 自分の経歴が消せる
憎い人間の石像がバラバラになって足元に転がってたら小躍りする人もいるだろう

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 12:43:54.71 ID:32ymooxv.net
先に死ぬほど働いてドラゴ集めて上級国民になるか
復興が進んで豊かになった世界で
人の下に付いて最初は貧相な生活送るか
まぁ人それぞれだろう

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 12:44:27.41 ID:+BDO2/UK.net
結局虐殺展開時点でのモヤモヤが晴れないまま話が進むがこれどっかでなにかあるのかな
スイカの5年もあっさり済まされて、ゼノを全員が許してるのもしっくりこないし(せめて1人でも一発ぶん殴って欲しかった)千空の甘さで石神村とかリセットされたのに、それに対しての反省もなにもない
石神村を巻き込んだって思ってた時の千空はどこいった?
前も言ったが目的にひたすら進むロボットみたいで人間味がどんどん消えてる

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 13:09:53.54 ID:32ymooxv.net
スイカの五年間は百夜みたくスピンオフで見てみたい

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 13:10:07.78 ID:jEClZJvm.net
これまで通り後から補完されることはないよ
原作者が善しとしている価値観が読者と乖離しすぎてる
そこを汲み取って擦り合わせようともしてない
アメリカ編早く終わってくれと思って読んでたけどもう無理かも

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 13:39:48.21 ID:v/xd5/Z9.net
虐殺展開になったの科学少年団が資源略奪企てて要人誘拐して逃走して民間人装って便衣兵して通信機壊してきて条約結んだ平和特区で特効しかけてきたからだろ
平和特区のこと知らなくてもそりゃ投降しても無視して殺せと言われるくらいにはやってることがテロ
撃たれまくって可哀想だなとは思ったけど無差別石化光線した時点で全然同情できない

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:00:36.95 ID:mGrSCIWz.net
>>281
マジでこれ
あったよコーン畑からおかしかったし飛行機も敵のトップも強奪するし押し付けて置いていった奴らに遠隔反乱させるしろくなことしてなかった

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:03:01.11 ID:mGrSCIWz.net
でも世界レベルで人様に迷惑かけておいて起きたら皆聞き分けがよくなって協力体制に入るからあの世界には作者のゲームのコマしかいない
こういう展開にするんだよってなったら過程が無茶苦茶でも突然障害が消えてスムーズにことが動き出す

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:28:01.73 ID:G7VTtnDz.net
>>280-283
Dr.STONE ドクターストーン 愚痴スレ Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1623051962/

Dr.stone ドクターストーン アンチスレ4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1604142517/

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:36:26.40 ID:XShf8UI+.net
>>284
マンセーだけしてろっての?事実は事実だろ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:41:20.49 ID:G7VTtnDz.net
>>285
>>1

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:43:57.13 ID:uTE2H7Ke.net
>>285
スレチ指摘されて逆ギレとかw

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:44:07.04 ID:mGrSCIWz.net
アメリカからこっち展開が微妙続きなんだよな

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 14:48:05.03 ID:mvjXAOSv.net
指摘されてもやめない奴は荒らし目的だから黙ってNG

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 15:05:26.17 ID:32ymooxv.net
またテテンテンテンが暴れだしたか・・・

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 15:12:30.27 ID:WNX1sR80.net
バレスレでバレ内容に愚痴こぼすならまだしも過去の話掘り起こしてまでアンチ活動とかしかもアンチスレもちゃんとあるのに
仮にその意見に共感したとしても正常な人間ならこのスレに書き込もうと思う理由がひとつもないな

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 15:21:10.82 ID:8V6yCF7X.net
そうやって書き込んでる時点で君も異常
一番いいのは荒らしに指摘もレスしないこと

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 15:25:25.47 ID:4cysYbhO.net
公共機関で騒ぐ馬鹿にデカい声で騒ぐなって怒鳴って説教始めるバカの声が一番デカいのはあるある

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 15:39:36.89 ID:4g9RksfD.net
ブーメランしか飛んでない

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:05:03.62 ID:ICy0UkdU.net
俺の気に食わない意見はアンチ
俺の気に食わない意見を書き込む奴は異常者

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:21:23.81 ID:3jD9hM0n.net
>>220
数字だけなら偽造されやすいよ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:25:14.72 ID:3jD9hM0n.net
>>240
だから科学王国が世界の街で統一国家にしなきゃいけないのにね
そうすれば昔のことでゴタゴタにならないし

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:27:42.12 ID:3jD9hM0n.net
>>242
そのアイデアは良いね 
このメンバーの中に犯人はいる!

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:35:10.03 ID:3jD9hM0n.net
>>275
それはない、むしろ土地や家もすぐ自分のものになるし
必要な道具はみんなで作れるし
やりがいがある世の中
千空たちが仕切ってる限りはね
現地人が領地争いしはじめたらきついけど

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:36:42.57 ID:3jD9hM0n.net
>>276
普通は喜ぶよ
このまま死んでてたかもしれないし

たいていは1からやり直すから

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 17:49:31.61 ID:n4PLIFTg.net
>>297
起き続けてた人でもない限りさっき固められてから起きたら世界がこうなってたのにいきなり出てきた集団に従う人間しかいなかったら怖い
大体統一国家って千空人を率いる気ないのに誰がやるんだよトップ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 18:00:29.21 ID:ciEjOmIk.net
ここの連中が蘇っても役に立たんよな

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 19:59:37.30 ID:PF1gltXH.net
役に立ちたいとも思わんな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 20:46:15.68 ID:8l2Fufut.net
それを口にすると裏でこっそり未開の地に放り出されてしまうのです・・・

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 20:59:49.20 ID:eLe5vDPc.net
>>300
今まで築き上げてきた財産や社会地位、家族失った人とか起こされたところで発狂死しそう

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 21:10:02.13 ID:MyGLUBaQ.net
スペイン人ってあんな顔じゃなかったと思う
どうでもいいけどゲジ眉で繋がってる感じ

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/28(月) 22:13:04.69 ID:js+fsEmB.net
>>306
夢の中の男やん

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 00:16:16.27 ID:YXBqImCs.net
もう担当変わったのかな
カラーでも記念回でもないのに月曜に載ってるツイするとは珍しい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 01:21:35.85 ID:1by3+m3i.net
>>306
殺されるぞ気をつけろ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 01:25:50.73 ID:c/8797Gh.net
>>301
従わない人にはもう一度石化するかこの国の国民になるか他の場所に行って好きなように生きるか選ばせればいいよ、1週間ぐらいたって事情教えてから

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 01:26:42.51 ID:c/8797Gh.net
>>302
現代の知識があるからある程度応用は効く

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 01:27:47.00 ID:c/8797Gh.net
>>305
今でも地震や洪水で家や財産失った人はいるけどそれなりに生きている

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 04:26:41.68 ID:Yld56rqe.net
全く状況の違うフィクションとリアル震災一緒にされるのも腹立つが
立ち直るのにかかった時間も知らない部外者が簡単そうに総括してるのもむかつくな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 04:54:23.57 ID:3XxMbe6k.net
>>313
何が腹立つんだよ、アホかと

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 05:21:10.03 ID:y1EI5PDJ.net
>>312
さすがに不謹慎

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 05:42:52.26 ID:DFadQfcE.net
ここで話すには向かない話題だわな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 06:56:31.88 ID:wIcbHvUe.net
コロナ死も実は何かの液かければ死体が生き返るかもしれないぞ
良かったな遺族達死体はなるべくキレイにとっとけよ
あ、即焼却処分だっけw


って、いえばここの不謹慎厨に刺されそう

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 07:03:16.67 ID:zuL9muxv.net
>>276
上井陽君じゃないか

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 07:07:12.66 ID:xgj9Zg/h.net
監修のくられが不謹慎のかたまりなんだから不謹慎くらい気にするな

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 07:28:37.05 ID:nDjWXpX7.net
架空のモブキャラ跪きにブチ切れてる連中がガチ災害や疫病を茶化しまくってるのウケる

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 08:04:52.29 ID:zuexo46U.net
>>315
どこが不謹慎?
例として出してるだけ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 08:06:31.14 ID:zuexo46U.net
>>317
不謹慎厨にはなんでも頭が悪いから不謹慎に見える

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 08:10:57.40 ID:VJVPn7DB.net
>>320
リアル被災者や現在進行形で猛威振るってる病を作中の描写擁護に使い始めるの倫理観狂ってるよな
批判絶体許さないマンこえー

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 08:21:02.11 ID:lSyaDVjv.net
個人的な考えだけどなりすましをしている人も結構多いような気がする
本当に辛いことを経験したことある人って
”自分は辛い思いしているんだ!”
ってこんな場所で公言できるのかと言う疑問
本当に辛いことって触れたくもないし触れられたくもないと思うのだけど
そう言えば相手が黙るからね

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 08:41:49.10 ID:L9n5VzZ1.net
現実に苦しんでる人が触れられたくないネタだろうから話題に出さないようにするんだよ
そう言えば黙るって黙ってほしいから言う言葉だろ現実でも匿名でも

これ以上はスレチか

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 09:20:43.13 ID:pvJlA/P8.net
ハゲに不謹慎だから石化解除の話で二度とハゲの話するなよおめーら

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 10:01:02.31 ID:PHx9aSNc.net
フラメンコのコマでセクシーなラテン系美女はいるが
そういやいかにもなパツキン美女おらんな…って思ったが
スタンリーが担ってたんか

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 10:13:32.49 ID:pvJlA/P8.net
初登場時のルーナはかなり大人びたモンローしてたけどいつの間にか残念少女に

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 10:51:30.71 ID:zvXjU9K9.net
グルメ漫画になりつつあるから
原作を雁屋哲に交代すればいい

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 10:52:12.17 ID:HB+ebuuR.net
スタンリーがパツキン美女枠でゾッとしたけどせっかくのアメリカギャルどもが揃いも揃ってポンコツお笑い系だからな…一人は対魔忍だし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 10:52:51.42 ID:2/FbuZLQ.net
>>327
ルーナがいるだろうが〜
兄貴は(ゼノもだけど)金髪だったり銀髪だったりでよく分からんけど最後は金髪だったな
ぼいちは色の固定概念を持たないからアニメにならんと実際の色が分からんね
千空もネギの束から白菜になったし

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 10:53:38.78 ID:Pugp92NY.net
ボイチはプリプリのケツとバキバキの筋肉ときれいなイケメン描いてないと気が済まないタチだからねしょうがないね

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 12:16:09.78 ID:2vK0wxRS.net
>>330
しかもルーナもシャーロットも髪型が似ていて大して代わり映えしないという
読み始めであんまり興味なかった頃コハクとほむらもポニテ同士で見分けつかなかったし
アマリリスとキリサメも同一人物だと思っていた
なんで同一章で似たような見た目の女の子を揃えてしまうのか
勿体無い

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 12:52:58.34 ID:d8Tk8v4W.net
他はともかくコハクとほむらは間違えないだろ

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 13:22:39.47 ID:gdwgZ6fu.net
見た目は混ざらなかったが名前が混ざることはある
宝島編一気読みしたがたまにモズキリサメイバラが混ざった
キリサメのルックスだとイバラって名前がしっくりきてしまう

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 13:45:14.45 ID:XQ3HWrEt.net
イバラのモズ感とキリサメのイバラ感とアマリリスとキリサメの混同わかる
アニメで色着くと違うんだろうけどぼーいちの女キャラ基本的に同じ顔なんよな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 14:16:21.13 ID:Pugp92NY.net
リーチの女の好みも合わさってクールビューティーお姉様の足りなさはひしひし感じる

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 14:30:05.70 ID:f1Y7SwIo.net
確かにアイシルで言うダイナソーズの氷室先輩みたいなのは少ないつかいない気がする

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 15:05:33.53 ID:PHx9aSNc.net
ニッキーや南ちゃんが本来そういうキャラデザの予定だったかもしれん<クールビューティー
でも皆丸っこくなっちまって…
チェルシーにはセクシー無しの要望があったが基本デザインは丸投げなんかね

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 15:59:54.63 ID:APBnB+yK.net
>>225人類総復活となると、バラバラのや海や土の中の人は死ぬとして何割くらい生き返るんだろう
仮に半分としても食料問題がたいへんなことになる

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 20:22:12.61 ID:trID2GOG.net
>>323
どこに擁護なの?
頭おかしいのか?

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/29(火) 22:28:36.85 ID:JGn//YCu.net
>>341
石器時代に起こされても作中のスペイン人達のように喜べない、全財産失うんだぞ(平伏描写の批判)
普通は命救われたら喜べるし、財産失くした被災者もそれなりに生きてる(描写の擁護)

不謹慎不謹慎うるさい奴もクソだけど
全人類同一条件で文明も財産も失った架空の物語と
数百キロ先に文明的で安全な暮らしがあって自分の身元もそのままで己の不運を呪うしかない震災時の状況は似ても似つかないので引き合いに出したやつもアホ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 08:00:03.98 ID:jQUf1Jsr.net
>>340
千空が前に言及した人以外の石化の研究が進めば
作り過ぎによる廃棄や食料品ロスもかなり減るよ
それと冷蔵保存に掛かるエネルギーカットも見込める

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 08:22:45.73 ID:IfG7QZ0t.net
進む→ご都合ハッピー展開
進まない→起こしたぶん余計な争いがってなって
割とどっちになっても詰んでる

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 09:08:28.22 ID:65Qp2+7r.net
北米でジョエル君が復活したらカセキに伝授して装置量産して
科学王国の暗黙の恐怖政治が始まるから世は安泰だよ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 09:11:59.81 ID:nBDaWs+J.net
サンバ民や今回のスペイン人たちは復活させてくれた千空たちが実は石化させる方法も知ってるってこと知らされてんのかな

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 09:20:02.75 ID:65Qp2+7r.net
知ってたら恐怖するか時期見て奪いに来るかして大暴動起きるで

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 11:20:35.01 ID:OUqgdU+S.net
宝島の再編だ〜
ゼノ達は眉唾もんだと思ってた石化装置とホワイマンが本当だと知ったから協力してくれるけど
また石化装置は電池切れ状態だし現地モブ達を信じさせるには証拠が足りないから言わない方がいいな

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 11:40:28.18 ID:XEy6OixU.net
北米で石化装置で血みどろの争い見せたのも
もうこういうゴタゴタはやらんよってことだと思う
これからは科学と石採集とグルメが中心なんではないかね

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 11:59:58.57 ID:65Qp2+7r.net
まぁまたくだらない鬼ごっことかほぼ全滅の籠城戦とかされても嫌だしな
やってもコハクちゃんが再興戦力になれる程度の喧嘩でいいんじゃね

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:35:53.36 ID:1AwsIOz/.net
人気投票結果鯖スレから転載

389 名前:名無しさんの次レスにご期待下さい (ササクッテロル Spa3-1f/O)[sage] 投稿日:2021/06/30(水) 13:28:50.58 ID:HF9S4XLNp
>>361
個人的きマジでって感じなんたけど

1位から
ゲン
センクウ
流水
うきょう

コハク
クロム
スタンリー
ぜの
氷河
11から 大樹、スイカ、金狼、フランソワ、銀狼、百夜、ジョエル、もず、ゆずりは、チェルシー

化石いねー

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:46:51.45 ID:m2Gluh1N.net
ゲン1位キタ━━━━!!

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:51:02.24 ID:VjpK4oiT.net
千空は1位陥落か
龍水はアニメ登場前に3位は流石やね

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:51:07.41 ID:nz4bDKiZ.net
人類が復活していくにつれて世界の魅力は減ってくな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:51:28.08 ID:65Qp2+7r.net
チェルシー上位とか言ってた人悲しいな
つかトップ10に女性キャラはコハクだけかよ
相変わらず女は票入らねぇな

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:53:57.39 ID:iMKOLvew.net
>>353
アニメ登場前に3位って第二回投票で既に2位じゃなかったっけ龍水

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:54:03.88 ID:VjpK4oiT.net
チェルシーとジョエルは健闘した方じゃね?
金狼の霊圧が消えたけど

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:58:19.38 ID:VjpK4oiT.net
>>356
第二回はまだアニメ化されてなかったからみんな条件は同じだったよ
今回はアニメに登場してるキャラの方が有利だし

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:58:34.93 ID:/+v+BX1S.net
ゲン一位納得
スイカも投票期間に独りぼっち期やってたらもっと上位だっただろうな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:59:35.12 ID:z1art4Bs.net
羽京4位なのに千空チームから外され&12位のスイカがやたらゴリ押しされてるあたり
チーム分けに順位はあまり関係なさそうに思える
個人的にはクロムが10位以内でホッとした

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 13:59:59.56 ID:3Xmq8q09.net
司あんだけ不人気だったのによくこんな上がったな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:00:11.25 ID:lBhoFYpV.net
いやそれでも千空1位陥落は予想外だったわ

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:02:24.77 ID:pyBF+1WI.net
スタンリーが復活してゼノとイチャイチャし始めたらもっと上がるんだろうな

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:04:25.66 ID:/+v+BX1S.net
個人的に千空は不動の一位でいて欲しかったけどアメリカ編以降魅力が下がったししゃーない
ゲン、龍水、千空の順番でも驚かなかったわ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:06:26.69 ID:C70aUDmw.net
アニメ出てるキャラ有利かと思えばそうでもない…?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:06:57.54 ID:zYVyw5C6.net
>>358
モズがいてニッキーいないんですどそれは

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:09:58.33 ID:C70aUDmw.net
>>364
アメリカ編のゲンや龍水が上位キープ出来るような魅力あったか?って言われたら首傾げるけどな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:10:50.19 ID:k+RWwvAj.net
第二回 → 第三回(登場順)

千空    1 → 2
大樹   13 → 11
杠     15 → 19
司     5 → 5
コハク  6 → 6
金狼    4 → 13
銀狼   11 → 15
クロム   8 → 7
スイカ   7 → 11
ゲン    3 → 1
氷月   20 → 10
右京   12 → 4
龍水   2 → 3
フランソワ 10 → 14


ちなみにクロムは第一回含めて 5 → 8 → 7でめっちゃ安定

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:11:38.59 ID:pyBF+1WI.net
アニメの恩恵を受けたのは羽京と司かな?
氷月はどうだろう
アニメ人気なのか香典票なのか判別しにくい

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:12:26.40 ID:z1art4Bs.net
ああ確かに言われてみれば
龍水・ゼノ・スタンリーはじめアニメ未登場組が結構いる
ジャンプの投票企画だから投票する人もアニメ組より
ジャンプで最新話までの原作を読んでる人の方が多いのかもな

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:13:39.13 ID:iBYWGU+p.net
>>360
活躍は別としてスイカがコマで猛プッシュされてるのつい最近だし。
それまではチェルシーが凄まじかったけど

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:14:20.97 ID:/+v+BX1S.net
>>367
龍水ゲン以外にも魅力あるキャラがいたら上位だっただろうけど居ないんだからこうなったってだけだろ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:14:22.72 ID:C70aUDmw.net
まあゲンとアニメ登場前だと思うと龍水強いな

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:15:15.53 ID:rw2ih2Zl.net
>>369
ロープウェイで助けたりコハクかばって死んだり紳士アピールも多かったからかも
司も二回目で上がったのは千空との共闘やシスコン兄さんになってからだったし

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:17:36.30 ID:DIpMuyYI.net
こうして見るとアニメの影響は微々たるものなのか
だとしたらゲンすごいな
これはメンバーから外せないわ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:20:59.02 ID:C70aUDmw.net
ただこの漫画で人気と言われても…って所ある
マイナーよな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:21:10.01 ID:rw2ih2Zl.net
アニメ出たうえに北米で
あれだけアピールしたニッキーいない時点で
アニメ勢とか誌面での活躍とかは
あまり関係なさそう(つまり純粋なキャラ人気)

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:22:19.07 ID:HGbZLG43.net
羽京4位て結構人気なんだな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:22:29.84 ID:ZCeIC3+g.net
まじかー
なんだかんだ言っても千空は1位であってほしかった
トップ3は票数接戦だったらいいんだけどな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:23:27.28 ID:N2hG/CBA.net
そりゃ龍羽オンリー同人即売会があるくらいだし

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:25:45.16 ID:XD2/l6na.net
>>376
20巻1000万部でマイナーなら世の漫画ほとんどゴミじゃねーか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:26:14.57 ID:8BjSMQUW.net
マジで最近の千空嫌でしょうがなかったから一位落ちしてくれて嬉しい

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:26:21.60 ID:XdXnu4v1.net
金狼ファンは作中での不遇な扱いに耐えかねて脱落したのかな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:28:19.32 ID:8mz/Jvlv.net
>>383
呪われた4位は羽京さんに受け継がれたな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:30:28.11 ID:TzdjKufY.net
今回ネット投票だから金狼スキー一人じゃどうにもならん

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:30:58.70 ID:8PDiEmVj.net
>>382
クソみたいな理由だなw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:34:42.39 ID:/+v+BX1S.net
>>381
こういう事言う奴は腐女子に人気があるかどうかでマイナーかそうで無いかを判別してるんだと思う

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:35:29.86 ID:TzdjKufY.net
あれだけ特別扱いしてジョエルとモズに勝てないとかチェルシーいらんな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:36:43.04 ID:XEy6OixU.net
スタンリーとゼノがスゲーわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:37:44.98 ID:ca33knu7.net
>>387
こいつ子供や青少年に人気出たらみんな5000万部や6000万部売れるとか思ってそう

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:40:33.76 ID:N2hG/CBA.net
コーラのシーン見ていろんな子がコーラ作ったりしたのに
いまだにマイナー作品だと思う人がいるらしい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:42:51.23 ID:/uragQL1.net
一部カプ厨が千空の恋愛ヒロインと騒いでたルーナが影も形もない件

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:45:13.95 ID:umaT6Bh6.net
ナチュラルにルーナの事気づいてなかったわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 14:51:53.80 ID:j+tFS4J7.net
上位3人はみんな予想通りだろうな
羽京爆上げには驚いたけど何か活躍あったっけ?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 15:01:06.28 ID:umaT6Bh6.net
一人だけアニメ票入ったんじゃね
今は見る影もない羽京ちゃんも敵の時は輝いてし

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 15:09:41.33 ID:1dQR3E4w.net
top3は前回と同じだな
一位と二位の票数差が気になる

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 15:16:31.85 ID:2ygtjjiN.net
次回成長したスイカは上がれるかな

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 15:29:16.93 ID:EfJojqBs.net
正確な投票数が知りたい

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 16:17:17.03 ID:I2sfovAp.net
羽京はこのマンガの中では一番無難なデザインしてるしまあ好かれやすいキャラじゃないか
氷月はアニメでやってた部分は一番ゲス時代だからアニメ票は入ってないだろうけど原作香典票で伸びてあの位置って感じがする

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 16:23:01.44 ID:V54BpJ3s.net
千空が落ちたのはアメリカ編の行動だろうな
ゼノに対する甘ちゃんな扱いでああなったってのに反省ひとつなさそうだったし全世界巻き込むし

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 16:28:59.14 ID:FZDzK+os.net
龍水も落ちてるよな
上位3人ならまだゲンが一番まし

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 16:29:24.12 ID:bJjY7aXt.net
スイカ成長のせいでコハクは最近オバチャン属性でてきちゃったじゃん?
もう終わりだね…

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 16:36:28.02 ID:FZDzK+os.net
この作者が千空1位以外のまま終わらせる気がしないから最低あと1回は人気投票やるだろうな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 16:48:39.17 ID:ImWwv2Fm.net
次はもっと順位落とすかもしれないけどな

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:16:55.69 ID:4V/PgQUB.net
>>386
悪役かつここ一年で出たキャラなのになかなかエグい位置に割り込んでるなと思った


羽京はアニメブーストかね
それにしたって大人気キャラじゃん
影が薄いとさんざんいじってたスレ民はごめんなさいしないとな
ごめんなさい

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:21:40.24 ID:tJ0S1rYl.net
新キャラは初登場ブーストもあるし大体そこがピークになる
逆に言うと新しめのキャラなのに今回上がってこなかったやつは今後も上がってこない

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:22:20.72 ID:nBDaWs+J.net
モズさん活躍のわりに高くない?これは人気キャラの貫禄

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:26:17.56 ID:Lsq5s21y.net
もう一回やればスイカは10位以内には確実に食い込めるんだよ
再戦を希望するんだよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:26:44.18 ID:CQXNjZ7Q.net
>>408
ロリコン票がなくなるぞ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:29:20.52 ID:CQXNjZ7Q.net
でも展開によったらコハクとスイカ順位逆転するかもな

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:40:13.43 ID:3mQq+3fU.net
扉絵が楽しみだな

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:49:48.70 ID:Lsq5s21y.net
実は嘘バレで全然違う順位だったら笑う

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:59:35.02 ID:1dQR3E4w.net
今やればスイカ上位確実だしスタンリーは10位以内には入ってなかっただろうな

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 17:59:40.45 ID:B/lDO8Lm.net
納得できる順位だからこれが嘘バレなら作中読み込んでるセンスある選び方だな

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:05:03.48 ID:2ygtjjiN.net
次のスイカの浮き沈みで君等がロリコンかどうかわかる

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:14:51.45 ID:B/lDO8Lm.net
前から思ったけど金狼と百夜は熱心なファンがいるな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:23:20.12 ID:C70aUDmw.net
>>401
龍水はアニメ出てないんだから当たり前だろ
むしろ高すぎるぐらいだ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:24:18.33 ID:C70aUDmw.net
>>372
消去法で草

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:27:20.18 ID:jFd/VpzQ.net
>>416にも言えるけど金狼は一体何位になればゴチャゴチャ言われなくなるんだ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:29:32.43 ID:C70aUDmw.net
千空どうこうよりもアメリカ編入ってから魅力感じるキャラがいない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:29:54.31 ID:lbwnp74X.net
>>417
自分で有利不利アニメ出演関係ないって言ってるじゃん
原作読んでるやつがほとんどの投票なんだからアニメを理由に使うな

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:32:45.38 ID:3mQq+3fU.net
ゲンが上がっただけで千空と龍水が落ちたわけではないんじゃね
アニメ時のゲンは自分も好きだったから順位上がるの分かるな

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:34:30.38 ID:1+rjwrTW.net
おじちゃんの順位だけ知りたい

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:35:02.73 ID:ZCeIC3+g.net
アニメ終わってから面白かったからコミックス集めようとなった人は投票期間間に合ってないんじゃないかな
アニメ終了から投票終了まで1ヶ月ほどだったような

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:36:39.65 ID:C70aUDmw.net
>>421
理由も何もそうじゃねえの?
何でムキになってるのか分からん

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:37:07.94 ID:B/lDO8Lm.net
>>419
えっスマンずっと票獲得できててすごいなと思ったんだが金狼なんかあるの?
熱心なファンてあんま良い意味じゃないんか
気分悪くしたんならマジでスマン

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:37:10.39 ID:dny6EQ4r.net
て、本編のネタバレは?

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:40:27.69 ID:mOsNUuzl.net
>>421
アニメ真っ只中の漫画読まなくても投票出来るネット投票でアニメが影響無いとか意味不明な事言いなさる

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:42:32.29 ID:Lsq5s21y.net
この人気投票どんくらい不正票弾いてんのかな
一番簡単な手段としてブラウザ変えたら多重投票できちゃうのは散々指摘されてたがさすがにIPで弾いてるかな?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:43:01.06 ID:N2hG/CBA.net
そもそもアニメ効果高いならさらに本誌でも活躍したニッキーがランクインしてるはずなんですけどね

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:43:26.70 ID:Jn+q/gwV.net
>>422
千空は分かるけどアニメ未登場でトップキープしてる龍水がその言い分は分からんな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:56:00.61 ID:9txjifo3.net
つかフランソワ意外な位置だなゼノスタンよりは上かと こいつらの人気ぶりも分からんでもないが
あと俺地味に3日に1票くらいの頻度でルリに入れてたのに圏外かよ…(´・ω・`)

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 18:58:15.29 ID:1dQR3E4w.net
>>430
活躍してても不人気キャラはおるやろ
今回のカセキとかな…

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:04:59.51 ID:1dBdZX22.net
カセキはもう人間じゃなくてお役立ち機械みたいなポジションに移行しつつある

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:05:55.47 ID:cZ7En0wV.net
ずっと原作読んでても単行本派だと結果も載らないし
人気投票やってることすら知らない人いそう

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:05:56.14 ID:N2hG/CBA.net
アニメ効果とか本誌の活躍とか別にブーストになってないってことよ
結局はキャラ単体で見て気に入ったかどうかって話

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:06:27.43 ID:Jn+q/gwV.net
アニメ前の呪術の人気投票ぐらいは票あるのかな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:12:27.01 ID:bzXsgxoX.net
羽京ちゃんが爆上がりしたのは
わざわざ葉書を送るほど応援する気は無いが
毎日ボタンをポチるだけなら票いれたいなっていう
本人同様地味でパッとしない層にたくさん支持されたからかもしれない

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:15:37.12 ID:Cuf/NPNR.net
羽京は中の人のファンが票入れたとか
知らんけど

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:24:31.05 ID:H/3bFUFU.net
>>436
なんつーか
低いお山の大将のゲンマンセーしたい奴が千空叩くついでにアニメは効果無いんだからと龍水も貶しとくか
みたいな魂胆を感じる
アニメ効果関係ない訳ないしヒロアカから見てもマイナーな漫画のアニメ出ずっぱりだった龍水よりはるか有利だったお山の大将ゲンちゃんちゃんにそんな誇り感じたいのか?っていう
>>380とかこのろくに腐いない漫画にいちいちこういう主張するのもキモいし

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:24:38.08 ID:3mQq+3fU.net
>>431
自分はゲンが上がったことに納得してるだけで千空と龍水のトップキープに対しては何も言っとらんぞ

ちなみに龍水はアニメ石像姿でちょろっとラストに出た
ツイッター上だがスゴい勢いで票が入ってた

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:29:25.62 ID:nBDaWs+J.net
>>438


443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:29:36.46 ID:AT4P9PQ/.net
正直この漫画自体は好きだがキャラデザダサい奴しかいないからキャラに入れ込むのは無理
キャラに熱心に勝たれる奴尊敬する

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:30:25.37 ID:MDuL9Btf.net
マイナーくんID変えても延々とマイナーマイナー言ってんな

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:33:01.57 ID:Jn+q/gwV.net
>>440
その空気は感じたw

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:33:23.61 ID:vvGjz99I.net
ヒロアカから見てマイナーって規模違いすぎるヒロアカと比べんなよ

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:36:04.38 ID:uSqFI76l.net
キレだす辺り結果が気にくわなかったんだな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:37:23.67 ID:VkEf9/QU.net
いつもの子は人気がマイナーなのとジャンルがマイナーなのを履き違えてる
ドクストはマイナージャンルの人気作品で人気がないマイナー作品じゃないよ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:41:58.93 ID:KqPcwcR3.net
・ゲンをageるな
・千空を叩くな
・ドクストはマイナー
・腐女子はいない

毎日毎日一人でご苦労なこったな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:42:34.48 ID:j+tFS4J7.net
そう言う>>440のIDがFUFU主張しててワロタ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:44:50.04 ID:H/3bFUFU.net
>>447
いつも気に食わなかったとか言ってね?
千空ばっかり叩く前にゲン含め全員おかしいよなって言えば千空厨
チーム分けにゲンいらねーだろ(実際龍水が勝手に住民懐柔してる)って言えば司、羽京厨
今回は何だ?そりゃアニメ影響ないわけないだろって(当たり前)の事言ってるからそれが言い訳に見えるとかで龍水厨か?

痛い言動がチラチラ見えるのがうわーってなる

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:45:03.66 ID:ua4HOriQ.net
この人気投票の結果見て腐女子いないことはないだろって思ってしまう

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:45:27.12 ID:3HPH2cns.net
そりゃ千空はぶっ叩かれることしかしてないからな…

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:46:15.44 ID:uTZJKhlv.net
ドクストもそこそこだがヒロアカは米国での人気がとにかく凄い
ICV2とか見てるとコミックがいつも上位にいる

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:47:29.47 ID:c66TOCdE.net
まだ嘘バレの可能性もあるけど気合いの入った四周年投票で主人公順位落下は恥ずかしいよなって思う

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:48:30.14 ID:8XoTzZAE.net
今回の投票結果で羽京ちゃん本描いてる人達は大歓喜してるやろなぁ

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:50:14.19 ID:bwUMXRGb.net
FUFUが自演始める前にIPスレに変えようぜ(暴論)

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:50:55.80 ID:cA9sCFDO.net
上がってきたからファンは腐女子ばっかとか露骨な印象操作が始まってますね
やはり4位は呪われている

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:53:10.18 ID:AT4P9PQ/.net
キャラデザマシなのいないから底辺乃争いにしか見えない

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:54:47.15 ID:VFxjGl9x.net
画風は韓国作家よろしくまだまだバタくさいけどデザインはええやん

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:54:49.14 ID:1dQR3E4w.net
ゲンが本当に一位だったらアンチが増えそうだな
千空は元ファンがアンチになってるけど

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:56:23.19 ID:caQ9aGOy.net
>>459
お前がキャラに興味無くてキャラデザも嫌いなのは分かった分かったww

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 19:57:04.64 ID:vdoEbSpz.net
千空といえば次の数学の街の復活者どうすんだろう
情報屋南ちゃんいないのに優秀な数学者探せるんだろうか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:01:32.53 ID:B/lDO8Lm.net
>>435
本誌でほど良く読んでてハマった時投票に気づいたが投票期間過ぎててあぁ〜ってなったわ
Webでも毎日投票あったし惜しいことをした

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:07:34.35 ID:pB3+nLcr.net
>>463
業界の内輪の話ならゼノ千空なら問題ないだろう
普通に論文読んでればだいたいわかる

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:08:40.96 ID:AT4P9PQ/.net
>>462
面白いなーと読んでてもマジマジと見ると本当にダサくて我にかえる

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:13:53.41 ID:6BcScht8.net
>>465
名前は知ってても顔まで知ってるか?
それをピンポイントで見つけるヒキも
あとゼノは超合金の街だよな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:17:23.92 ID:caQ9aGOy.net
>>467
都合よくチェルシーの知り合いにいるとか?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:21:15.15 ID:23r4a5L3.net
実績あるマッシュルバレ師の人だから嘘バレの可能性は低い

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:21:19.11 ID:N2hG/CBA.net
あとは千空が過去に世界中飛び回ってた頃の知り合いかな
まぁそいつがその場所にいつもいるとは限らんけど
千空と同じく色んな所に出向いてるかもしれんし

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:37:26.57 ID:Js13D/Ty.net
「ニッキーが人気無いからアニメ効果なんて微々たるもの!これがキャラ人気の全て!ゲンだけが凄いの!アニメ出てないのに龍水トップ3凄いは無い!むしろ下がってるんだから!」


草、今回はこれか

>>433
だなあ
そういうキャラは都合よく脳内から消してそう

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:38:08.08 ID:rEm/mOnZ.net
南ちゃんがいなくても他のキャラが南ちゃんの役割をするからいなくても問題ないだろ
新聞記者で記録を残すなら旅についてくるはずだけど北米に置き去りしてる時点で役割は終わってるだろ

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:44:41.28 ID:VFxjGl9x.net
だからじゃあ誰が見つけられんだろうなって話してんだがな

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:47:24.93 ID:3mQq+3fU.net
ID無しのバレ師は身体大丈夫かな

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:47:32.97 ID:nBDaWs+J.net
チェルシーがゼノに対して同じ会議に出た奴だいたい友達みたいなむちゃくちゃなこと言ってたしそれで見つけていきそう

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:48:07.03 ID:7DlXStsQ.net
せっかく話題変わり始めてるのにID切り替え厨はすぐ掘り返すな

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:49:39.22 ID:AT4P9PQ/.net
キャラデザがダサい😭

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 20:52:40.24 ID:N2hG/CBA.net
ゼノが千空から数学の街の話聞いた時に
街おこしに適役な人をゼノから前もって教えてもらってたりして

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 21:06:51.99 ID:23r4a5L3.net
>>475
それ凄いしっくりくる

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 21:25:37.60 ID:z1art4Bs.net
前々から思ってたけど千空好きゲンアンチのID切り替え厨
草と発狂って言葉が大好きだよな
大抵どちらかの言葉が入ってるから分かりやすい

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 21:31:23.73 ID:Cdyufvmz.net
白菜好きが都合いいの?
今回はアニメ効果なんて無いんだから(んなわけねえだろw)と龍水をsageようとしてるのが論点では?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 21:38:31.66 ID:Jn+q/gwV.net
魂胆見え見えの発言がね

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 21:50:10.19 ID:olFYvGos.net
>>480
語彙が乏しいからID切り替えても意味ないんだよね
嫌いなキャラの貶め方が全部一緒
IDよりよっぽど信用できる

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 21:57:44.03 ID:yC4dysu9.net
今度こそ2位に…と思って毎日ゲンに投票してたけどまさかの1位でびっくり
嬉しいなぁ

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:00:44.29 ID:GiZbakmK.net
>>483
キャラが嫌いなんじゃなくて厨の言動に呆れ果ててるって分からない?

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:03:48.86 ID:N2hG/CBA.net
まぁゲンはメンタリストっていう他キャラと絡む前提の役割だから支持されやすいとは思う

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:06:50.93 ID:Cdyufvmz.net
本当にお山の大将
ゲンや龍水は他キャラの出番削ってでも見せ場作る贔屓キャラだから上位行きやすいだけでしかないだろ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:08:57.39 ID:olFYvGos.net
キャラが嫌いなんじゃなくてキャラ厨が嫌いなんだって予防線張るとこもね
もうちょっと煽りのバリエーション増やしたら?

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:10:07.23 ID:3JS05u8h.net
まあ見てりゃわかるように人気があることに命かけてる厨がついてるんだからそりゃ上位になるだろ
ましてや今回は多重し放題だったし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:10:11.40 ID:Jn+q/gwV.net
自覚無いのが凄いなあ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:12:51.27 ID:XhQquJey.net
ゲンは司帝国との戦争が終わって人数が増えたら影薄くなるかと思ってたけど逆だったわ
人が増えるほど本領発揮するタイプだった

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:13:09.81 ID:Jn+q/gwV.net
>>489
痛いよなw
同じ上位の作者の贔屓キャラでも龍水は厨にこういう痛々しさあんま感じないのに

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:14:19.08 ID:AT4P9PQ/.net
>>491
いや、アメリカ編から何の役にも経ってないが

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:17:04.64 ID:h0J4aQqP.net
ゲン好きだから素直に嬉しい

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:19:07.71 ID:AyvTOiD5.net
せっかくのお祭り企画なんだからギスギスせずに結果を楽しめばいいじゃない

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:32:22.11 ID:caQ9aGOy.net
どういう発表の仕方するんだろうな
第二回は3位以下は使い回しのコマだったけ?

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:41:50.77 ID:MW3dGRog.net
争え…争え…

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:54:20.45 ID:QcCQBZ1J.net
>>496
コマの使い回しでも一回目と二回目の司と氷月のやりとりは面白かったな

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 22:59:21.17 ID:9dG8UbPe.net
>>498
あれのせいで印象最悪だった氷月をネタ的な意味で好きになったな
でももうやらなそうな予感がする

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 23:09:49.81 ID:I2sfovAp.net
結果、単行本にも載せて欲しいんだけどな

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/06/30(水) 23:40:54.10 ID:5A6QiXxu.net
ゲンずっと3位だったもんな今回1位は何か嬉しいな
ゲンと千空の順位だけ意外だったけどそれ以外は納得の順位だわ
個人的にはポチポチ入れてたコハクの順位が上がってて欲しかった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 00:44:11.30 ID:EMcbO6nH.net
投票始まった時期が本編殺伐でゼノとスタンリーそんな順位高くないと思ったから10位内にいてちとびっくり

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 00:47:25.20 ID:yVkROFc5.net
>>502
あの展開ならファンが必死こいて入れるだろ逆に

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 01:27:51.73 ID:WG0+kxOW.net
アメリカランク入りさせたくなかった連中は
ネガキャンするよりも前回10位以下のキャラの票数を押し上げて
アメリカ組を完全空気にしてやるべきだったな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 01:31:06.32 ID:OIs+kzaQ.net
>>504
その辺別に特に何も言われてなくね?

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 02:05:07.63 ID:6cNCZYRI.net
ゼノとスタンリーは今後の取り扱い次第でまだ人気上がりそう

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 06:30:18.39 ID:eRWq1yUw.net
投票の時期兄貴達はちょうど絶賛虐殺中だったから
終盤のゼノ思いの兄貴とか復活後のゼノとかのイメージで次上がるかも

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 08:04:49.90 ID:LTNR76q9.net
今迄の流れで最初は敵で戦いを経て仲間になった者たちは
キャラファンの思惑とは違い次から次へと生まれる新しキャラの
新鮮さに負けて空気になる法則がある気がする

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 08:23:29.80 ID:XEumxxUg.net
肝心のバレの方はまだか

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 08:36:17.73 ID:HkdMylQN.net
復活後のゼノおじの有能ぶりは異常

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 09:13:22.70 ID:V+g0HURb.net
スタンリーがいなけりゃ独裁に走ることもなかったかもな

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 09:17:35.13 ID:csdc1CtZ.net
スタン兄貴いなかったらいなかったで
千空と似たようなルートで人集めて結局独裁に走ったと思うけどな
今も自分のやる科学に口出す連中にムカついてのは変わんないし

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 09:21:17.01 ID:ZDKA63lZ.net
復活前から有能定期

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 09:25:34.63 ID:Q46dpPp9.net
逃亡中もクラフトおじさんだったしな・・・

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 09:40:03.62 ID:x9BEKCNF.net
有能だけど思想に問題があってやべー奴なのに主人公サイドが抱き込んでやらかしもうやむやにしたから
もう裁かれないで好きなだけ科学ができる状態になってる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 09:43:54.51 ID:7uFh6Tzx.net
闇の科学者だからデメリット責められても聞く耳を持たなくていい論好き
メリットは千空に正しく活用させる気だしダークヒーロー感ある

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 10:10:15.43 ID:eHaDdgnD.net
騒動の原因なのに科学を取り上げるわけにもいかないから
ゼノおじだけ心身ともにノーダメージで南北米編終わって草生える

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 10:17:51.14 ID:ZDKA63lZ.net
騒動の原因はゼノを拉致したからでは…?
ロケット製作に最適解な人材かつ師匠のゼノに出会えてラッキー!だったけど兄貴の存在がアンラッキーすぎたな
兄貴いなかったらもうちょっと穏便にいけたかもしれん
協力仰ごうにも石化装置電池切れだしホワイマンの脅威示せないから説得するために途中で捨てたりせずにアフリカまで連れていったんだろうし
全世界再石化はやりすぎだけどあれで石化装置が本物でホワイマンのやばさ示せて協力体制築けたから結果オーライだな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 10:59:12.98 ID:rMPlHgia.net
ゼノなんてホワイマン先生からしたら赤子も同然

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 11:28:16.91 ID:em2CSy8o.net
登場のごとに背景の超合金の街がめっちゃ発展してそう
リアクション役の銀狼もおるし

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 11:30:43.25 ID:7uFh6Tzx.net
ただし外観はゼノ好みである

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:05:35.09 ID:7TIivukB.net
千空一人でロケット製作してたんじゃさすがに過労で死ぬからな
ついでにゼノおじはロケットのスペシャリストと来た
憎まれっ子世に憚るとはこのことか

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:16:03.50 ID:HkdMylQN.net
人柄はマジで最悪だけど仕事は誰よりもできるから誰も文句言えないみたいなやつ職場に一人はいるよね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:38:14.01 ID:ZDKA63lZ.net
>>522
過労死どころか千空って旧時代じゃ一度もロケット成功させてなくない?
無人でもあれだけど有人ロケットのトライ&エラーとか怖すぎるな

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:38:43.33 ID:gDSlBqY+.net
平和に仲間入りさせるなら南米編が丸々いらなかったしそれまでに千空側もかなりやらかしてるわいなきゃ詰むわで
どこもダメ過ぎてきれいな落としどころを見失ったまま今に至ってるのがな
せめてあの交渉さえなくて終わったら破壊活動のぶんは相方共々責任とるって言ってれば他の章ボスと同じところに落とし込めたのに

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:52:47.34 ID:GLMtqlXk.net
>>524
乗組員が素人ってのも怖いわな
軍出身の宇宙飛行士ってのはありがちだが今復活してきてるアメリカ軍人達はそんな大役任せられるほど存在感あるわけじゃないし

まあその辺は漫画的に気持ちよく解決するんだろうけども 多水がハッハーとか言いながら普通に運転しそう

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:53:35.33 ID:GLMtqlXk.net
多水ってどんな誤字だ 龍水です

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 12:59:18.47 ID:dUHhvL6x.net
>>526
プロの石像起こせばいいだけでは

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:03:31.59 ID:7uFh6Tzx.net
ブロの石像に見えた
ブロディさん早く復活しないかな

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:13:09.33 ID:V+g0HURb.net
>>518
端から話す気なしで殺しにきたし
拉致してもしなくても殺されるならそりゃ拉致するのでは
拉致してからの舐めプがあれだけど
まぁ結果オーライよな

>>524
十代の子供とNASAのプロを比べたらあかん
千空もゼノと同い年なら同じくらいの知識と技術はあったかもしれない

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:20:50.91 ID:8sgQUxz0.net
>>526
金持ちの素人にやらせるのはどうかと思うけどこの漫画の事だからやるんだろうな

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:30:54.47 ID:3+tsh8h8.net
プロの人達起こすのが一番なんだろうけど主人公たちの出番なくなっちゃうもんなw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:47:08.11 ID:GLMtqlXk.net
ゼノ達が石化した地点でその道のプロ起こしまくったら早いじゃねーかってのはみんな思ってるけど本当にやるとそいつらが無双しすぎて千空の存在価値がね…
メタ的に無理ってやつ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:51:42.70 ID:HkdMylQN.net
この漫画こっから主要な新キャラ何人出んのかな?
数学者とか出てきてほしいけどジョエルみたいなポット出の天才になりそうで

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 13:58:20.15 ID:2nrIxF14.net
起こしまくるぜ!って言ってるんだから起こせよプロを

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:01:53.36 ID:P0n6b6Mc.net
その道についてはプロかもしれないけど、副産物を他へ応用させる気配りができるかどうかわからない
例えばケータイ(という名の無線)を作る時、ストーブを作るなど

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:05:31.01 ID:KrR2UEY0.net
ジョエルはポッと出てきてまあまあ重要な役割を担ったのに退場が爆速っていう北斗の拳でいうリュウガポジにならないか不安

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:07:39.75 ID:WzJqzozy.net
蛍石ゲット
蛍石望遠鏡ゲット
ミニチュアのロケット作成
超高精度の軌道計算が必要になる為数学の街インドへ向かう予定
燃料のロスが想定より早く、喜望峰の大回りだともたないためスエズ運河を進めないか議論
望遠鏡でチェルシーに覗かせると20km先が枯れ木で塞がってる
ダイナマイトを積んだロケットを飛ばして爆破

ミサイルを手に入れた

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:09:14.48 ID:KrR2UEY0.net
ミサイルマジで?おもしろ
これには超合金の街に置いてきたゼノもにっこり

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:15:05.94 ID:bkw2uJ7F.net
数学の街はヨーロッパじゃなくてインドだったのか

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:16:06.02 ID:HkdMylQN.net
インドって今もゴイスーエレガントな数学者いっぱいいんの?

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:16:41.65 ID:3+tsh8h8.net
スエズ運河埋まってないのかよ!驚いた

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:21:31.33 ID:Bk5oIkJv.net
人を乗せて安全に月に行けるロケットと月を破壊するミサイルだったらどっちが作るの簡単なんだろう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 14:33:00.34 ID:Pot7CdAd.net
クラフトが無理感出てきたな
さすがに

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:01:32.52 ID:7uFh6Tzx.net
まぁショートカットで絶対スエズは通ると思ったから驚かんが
地球儀の時数学の街ってインドの位置だったっけ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:08:51.53 ID:gHEMy1u3.net
インド行ってスパイスいっぱい手に入れてフランソワがワクワクしてる絵が浮かんだ
スパイス類って今どうなってるんだろう
生え散らかしてるのかな

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:10:36.75 ID:bkw2uJ7F.net
インドカレー食いたくなってきた

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:22:01.19 ID:ZDKA63lZ.net
>>544
まあ文字バレあるあるで絵を見たら印象変わるかもしれん

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:22:09.55 ID:bkw2uJ7F.net
スエズ運河ってこないだ日本のコンテナ船が座礁して塞いじゃったから、他の船は喜望峰ルートの大回りさせられたんだよな

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:29:12.08 ID:Ifnabjli.net
>>543
月ってオーストラリアくらいあるんですけど

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:44:33.02 ID:7uFh6Tzx.net
ツカさんを連れてこなかった理由がわかった気がする
この使い方はキレるわ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:51:12.82 ID:hnwcEQXz.net
オンラインでミサイル授業して良かったなゼノ先

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 15:52:48.64 ID:yWLbLkXR.net
人に向けなきゃ問題ないって言い訳でこの先も兵器開発しそうで怖い

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:02:35.34 ID:Pc1mUx6B.net
まあこの漫画最初からそのスタンスだしな
良いか悪いかじゃなく要るか要らないかだみたいなことゲン仲間に入れる時も言ってたし
規模がでかくなってきてさすがに本当にそれでいいのかと思わなくもないが

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:07:25.60 ID:ScBOKtWe.net
ミサイルって爆薬積んだロケットだしなぁ。

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:09:41.19 ID:z2d92UOy.net
>>555
確実に当たるように誘導装置を積んだりするけど別に誘導しなくても爆発力は同じだからな

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:09:45.87 ID:YCp/0i4L.net
インドで褐色新キャラ追加されるかな
メインメンバーに黒人がおらん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:10:38.86 ID:L+i6YI2n.net
あの艦ミサイル積んでるぜって噂立つだけで開拓地に社会不安高まりそう

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:14:15.42 ID:M2hP4CnU.net
>>553
ニトログリセリンやピストル作ってる時点で今更〜

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:15:15.74 ID:nLjZUm9R.net
カレー…海上自衛隊…うっ頭が

>>557
ブロさん多分黒人だけどインテリ黒人って感じでかっけーからメインになってほしいなあ

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:18:03.02 ID:AuZPl2Ry.net
展開早すぎるんだけどなんなんだこれは
終わらせたいのか?
後一年未満で最終回になるような気がしてきた
宝島編までと別の漫画みたいだ

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:23:49.92 ID:L+i6YI2n.net
100話ごとに大作完成させたいから尺合わせてんじゃねって誰かが言ってたっけな

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:27:54.07 ID:5q5u1UDS.net
人を載せる前に爆発物を載せる正義の科学集団

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:30:32.16 ID:Pc1mUx6B.net
300話で宇宙船ペルセウス打ち上げの話はここでしたな
このスピード感ならそうなんだろうと思う

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:44:52.85 ID:4lXNIgLO.net
>>563
正義とは

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:49:43.29 ID:Pot7CdAd.net
>>561
別な連載始めたしな
こっちは消化試合になって
あっちのが力入ってるかも

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 16:53:22.30 ID:oXz+HDpy.net
ミニロケットもカンカンチュイーンで出来上がりかね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 17:11:01.84 ID:g+4aECdd.net
ものがものなんだし倍の200話ぐらいかけろよ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 17:13:06.36 ID:qjZGHk3O.net
>>561
アニメ三期終了と同時終了を狙ってるとか?

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 17:28:52.68 ID:rMPlHgia.net
あと2年も続かんやろ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 17:51:13.96 ID:+Q1mPYwo.net
何かを作ってる最中の派生の人間同士のやり取りが好きだったけど皆無になって悲しい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 17:57:26.85 ID:Q+aQJEoD.net
>>571
ちょっと前に缶詰作ったばっかりじゃん

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 18:08:13.62 ID:buN9Lx9b.net
>>538
え?ヨーロッパはもう終わり?

フランスに寄ってグルメ編続ければいいのに

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 18:11:32.41 ID:buN9Lx9b.net
>>545
スエズを通れなくてもまた車とか作って砂漠を突っ切ってインドまでいけばいいのに
どこか途中で石油出るとこ見つけて石油の街とか作ればいいのに

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 18:13:21.81 ID:shEb+rn1.net
・現地に着いた!→手に入れた!
・次の土地に着いた→手に入れた!(以下ループ)

全部一週づつならそら早いわな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 18:15:18.61 ID:buN9Lx9b.net
>>558
逆、反乱起こさせないためにも変な真似したら本国から強い軍隊がやってくるとか思わせた方がいいよ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 18:16:21.54 ID:buN9Lx9b.net
>>566
別の連載の方はハッタリばかりで内容ないからあまり原作者も力入れてないのでは?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 19:14:24.89 ID:Z+U5WN1N.net
あと何の町が残ってるかもう忘れた アルミと数学?

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 19:28:33.23 ID:qjZGHk3O.net
正直冒険はもう飽きたから次の段階に行ってほしい

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 19:29:06.07 ID:1Fzb5S+2.net
>>575
昔は硫酸みたいに素材一つ手に入れるのにもかなり苦労してたしな
クラフトワークも鉄を作るだけでかなりトライアンドエラーしてたのに今回は素材の採取シーンは無く1ページ目で蛍石ゲット、ページをめくるといきなりミサイル完成でびっくりだわ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 19:29:12.49 ID:cOGyId4n.net
ゴムの街も残ってるけど
一度作ってるし今更ゴムで何週も使わんだろうな

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 19:32:42.92 ID:gDSlBqY+.net
>>580
そういうのが見たいんだよな
サルファ剤を作る途中に眼鏡も作るとか素材集めに苦労したみたいな派生も見たいし
ストーンウォーズまでの冬備えでこれまでの科学使って村の生活を豊かにしたみたいなやつも見たいのに
今じゃカーンカーンチュイーンですぐ終わる

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 20:41:44.04 ID:kO/qkvL3.net
>>582
なんであんなになっちゃったんだろ
やっぱり早く完結させたいのかな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 20:59:34.45 ID:bkw2uJ7F.net
ダイヤモンド電池は割と苦労してなかったっけ?
結局カセキでも作れなかったし

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 21:25:46.66 ID:pvsdVO4W.net
3期の内容でも船を作り出す前の細かいエピソードもいろいろ好きだったんだよな
気球とかも好きだったけどクロムと龍水のちゃんとした関わりとかあれぐらいだった気がする

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 21:39:52.18 ID:XHB6zTq5.net
技術の発展に伴って作業も速く精密になっていくのはリアルでもそうなので面白いと思っていたがあっさり終わって味気なく感じる人も確かにいるだろうな
最近だと自分の感覚だけで鉱石集めてたクロムがガイガーカウンターを手にして目を輝かせていたのが良かった
クロムは自分の作業を代替する技術を僻まずにひたすら感動するんだよな

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 21:47:22.58 ID:shEb+rn1.net
>>584
作れなかったけどあれは基本道中だったからなぁ
逃げるシーンや兄貴が来るシーンの合間にやってる感じ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 21:53:48.89 ID:rxvVrHS7.net
昔は科学班じゃなくても何かしらパーツ製作に関わってた気がするし
なんつーか皆で作るクラフトの段階じゃなくなったから巻きに入ってる感じがする

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 23:17:56.39 ID:1Fzb5S+2.net
ペースアップも仕方ないと思う
初期のペースでやってたら月に行けるロケットの作成だけでリアルタイムで年単位は掛かるだろうしさすがにそれでは読者も飽きるかもしれん

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/01(木) 23:20:51.63 ID:ZxU+CxVE.net
面白きゃいくらでも続いていいでしょ
今は単純に雑でつまらなくなってるよ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 00:14:41.24 ID:fAGvcsye.net
今はダイジェストでお送りしてるからな

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 00:15:39.57 ID:/yvr5vrP.net
確かに2倍速ぐらいになってる気がする

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 00:30:42.42 ID:f6thpVU6.net
作るのを巻きでもいいんだけど、合間の細かいエピソードまでないのがなあ
>>585のいうような展開がないのがつまらん

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 01:01:16.84 ID:kZZ5ws9b.net
合間の細かい作業をスキップされたらゲンの出番がなくなるからな
アメリカで舌戦交渉するのかと思えば中途半端な活躍で終わったしスペインでの人身掌握は龍水が担ったし
新科学に心躍らせる役はクロムスイカがやるだろうし体力もなくロケット搭乗も出来そうにないので今後のことを思うとまったく面白くない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 01:33:10.39 ID:zjq4VU7K.net
世界一周はドラクエ3みたいで自分は楽しい

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 01:48:17.91 ID:/yvr5vrP.net
>>594
きっしょ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 02:06:25.12 ID:WNcLC/Ei.net
>>594
色々と露骨過ぎてゲンを推してるようにはとても見えない

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 02:44:49.59 ID:cAJbOUpf.net
ゲン推しではないだろうが最近の本編つまらんわ石神村の雰囲気に戻せって言ってるゲン好きの内心これだろな
人気投票一位になるほどファンいるのに見せ場がずっとないから相当数がフラストレーション溜めてそう

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:08:53.52 ID:/O0r51l1.net
役に立ってないだけで無駄に出番はあるが

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:22:52.74 ID:KLeo9w/l.net
乗船メンバーに選ばれただけで酷いファビョり具合だったのに人気投票で1位だからゲンアンチは腸煮えくり返ってるんだろうな
せめてこの先見せ場を貰えない事に一縷の望みをかけるしかないよな
そこまでしてこの漫画読み続ける意味がわからないけど

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:26:32.88 ID:rpNApV67.net
なんつーか
本当に余裕無いっていうかすぐファビョるよな>>600とか
漫画としちゃ好きだがこんなキャラデザダサい漫画のキャラに入れ込めねえよ

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:26:50.68 ID:jEkMPQpy.net
千空が邪悪すぎ、キャラの情緒が消え失せたといいつつアメリカ編終了後も講読続けてる皆さんにブーメランになるからやめて差し上げろ

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:27:37.81 ID:/O0r51l1.net
無駄に出番はあるぞ
役に立ってないから居る意味分からないだけで

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:29:46.06 ID:rpNApV67.net
>>602
単純に好感持てるキャラ居なくなったよなあ
展開だけ摑んで流し読みだわ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:37:07.71 ID:EL6SspFD.net
掲載順も下がらないし大嫌いなゲンは1位だし散々叩かれてた千空も2位だからな
ノイジーマイノリティがノイズ巻き散らかしてるだけで漫画にはなんの影響も与えないよ
ここしか居場所がないみたいだし好きなだけ暴れたらいいんじゃね?

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:41:29.99 ID:VuZlHwWK.net
>>605
そうやって甘やかすから荒らしがのさばるんだぞ
自分がアンチだと自覚させてアンチスレに隔離しないと
アンチじゃなかったとしても愚痴スレが居場所だろこいつらは

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:42:32.00 ID:sqkdn8Ve.net
いや普通にアンチスレか愚痴スレを居場所にしてくれよ
IDコロコロするからNG面倒臭いんだよ

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:48:35.28 ID:Sbo9M44S.net
石好きゲン好き千空好きな人に不快な思いをさせるのが目的だからアンチスレに移動はしないと思うよ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 03:51:49.20 ID:+vPkBAyl.net
キャラアンチと信者が殴り合い始めると愚痴スレ誘導入るけど>>525くらいからずっと愚痴まみれなんだよなあ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 04:07:10.32 ID:M5h+PfJ/.net
>>605の言う通りここはノイジーマイノリティがノイズ吐き出したりアンチの煽り場所になってしまってる
不快な書き込み見たら即NGして以降相手にしないのが一番だと思うよ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 04:28:41.45 ID:vNFW64QH.net
上でもう言われているけど、もっと過程や試行錯誤が見たいね
クラフトシーンでへえと思う箇所が減ってきたのは
作者が体験して作品に落とし込めるレベルを超えてしまったからかな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 05:13:43.72 ID:mf09jX/A.net
本人が科学的矛盾(ツッコミ)が生じる箇所は飛ばすつってたしな
高度なクラフトになればそれだけハリボテにするのはしゃーないと思う

でもせめて素材集めくらいは苦労しようや素材王が泣いてるぞ(違う意味でも泣いてるが)

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 06:18:57.86 ID:qPk4nIR5.net
数学の町なら自力復活者いるだろ
数学に強ければひらすら意識を失わずにカウントし続けたはずだ
でも7年前の千空の自爆テロでどうなったか

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 07:06:19.11 ID:mf09jX/A.net
仮にエネルギー消費してても硝酸に触れてないといけないしなんとも

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 07:27:27.73 ID:VuZlHwWK.net
そもそも〜はずだって予想をしても無駄
これから起こることは作者の気分次第だし正解は作者の中にしかないから読者がこうなはずだ!とか無意味

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 07:28:39.50 ID:MNeHbPHi.net
インドは動物の糞尿まみれなうえ元々硝石の名産地だからワンチャンありまくりそう
問題は数学やプログラミングが出来てもサバイバルが出来るかどうか
狂犬病持ち野良犬集団は3700年も経ったらさすがに数減ってるだろうが、運良く複数人で復活してもカーストの壁が待ってる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 07:31:11.29 ID:fKMZJ4rw.net
羽京さん後1000票あれば3位だったのに惜しい

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 07:49:50.96 ID:d+HXpgQ/.net
目立った活躍なくて地味なのに4位にいるの謎

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 07:56:19.42 ID:nI5u3nkt.net
えっ龍水との差が1000票程度なのか
上位3人はもっと安泰かと思ってた

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:18:26.75 ID:2Qwk/KQR.net
票数教えて

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:21:45.75 ID:fKMZJ4rw.net
ゲン 64428
千空 45880
龍水 22451
羽京 21858

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:30:05.98 ID:2Qwk/KQR.net
ありがとう!
時間のある時に残り6人もよろしくです

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:33:10.79 ID:lDb53rk6.net
20位ぐらいまでの票数も見たい
あとおじちゃんが何位で何票入ってたかも気になる
別におじちゃんに入れてたわけではないけど

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:42:08.51 ID:fKMZJ4rw.net
司 15826
コハク 9302
クロム 8843
スタンリー 8750
ゼノ 7938
氷月 7200
大樹 4848
スイカ 4068
金狼 3707
フランソワ 2772
銀郎 2248
白夜 2107
ジョエル 2081
モズ 1969
杠 1908
チェルシー 1813

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:43:41.72 ID:mf09jX/A.net
ゲンぶっちぎりかよスゲーな

葉書の時は1回目からの減少酷かったけど
女性陣は得業率どうだったんだろう

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:44:25.91 ID:2Qwk/KQR.net
ありがとう

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:45:59.89 ID:mf09jX/A.net
って書いてたら来てたか乙

女性陣もかなり入ってるな
アメリカ組だと兄貴が頭一つ抜けてる感じか

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:58:55.60 ID:1fP/t6Ew.net
千空・ゲン・龍水・羽京・司の科学王国新5知将が強すぎる

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 08:59:59.38 ID:VuZlHwWK.net
1位は主人公に取ってほしい派だけど流石にここまでぶっちぎりだと何も言えんな
龍水との票数差593だから本当に惜しかったな羽京

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:02:44.32 ID:XpqT2+OX.net
ゲンが強すぎて笑った

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:09:32.89 ID:2Qwk/KQR.net
個人的には大樹の位置が嬉しかった

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:11:07.08 ID:Q0AzX1bg.net
氷月の票数がぴったりの数字でちゃんとしてる

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:14:10.46 ID:TAIfPtZT.net
ゲン、羽京、ジョエル、モズは単体でファンついてんな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:14:42.42 ID:CXmjCszC.net
ゲンアンチ息してる?

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:15:25.65 ID:1fP/t6Ew.net
銀狼から下あたりがダンゴのラインかな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:31:39.73 ID:jFrsOBTS.net
>>630
大勝利で草
そりゃ新ペルセウスにも乗船しますわ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:45:42.51 ID:XpqT2+OX.net
>>618
ちょうどアニメで活躍してたからじゃない?
本誌ではジョエルが活躍してた頃だよね

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:51:51.42 ID:ouIt5ktd.net
コハク、クロムは定位置ってぐらい安定してんな

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 09:56:03.87 ID:bUaRsKW5.net
羽京とうもろこし見えてんぞ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:01:15.77 ID:VaytB4xS.net
ゲンは池袋でやってるショップもゲンのグッズ売り切れてるって聞いたから熱心な層がついてるのかな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:09:05.08 ID:Ha4HiL3j.net
コハク以外の女キャラの順位が低いからスイカとチェルシーの人気出そうとして出番増えそう

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:09:11.72 ID:1fP/t6Ew.net
まぁアニメグッズもだいたいが千ゲンやし

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:14:09.30 ID:cojotF3L.net
ID切り替え厨千空マンセーゲンアンはゲンにゴメンナサイしないと

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:21:44.86 ID:CXmjCszC.net
今人気投票したらスイカはベスト10入りしそう

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:22:34.26 ID:mj1uxSlL.net
ゲンすげえなwブッチギリ
これはペルセウス組に入れざるを得ませんなw

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:24:02.33 ID:5zXpbdWS.net
本当にお山の大将だな

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:25:24.87 ID:+hHZO28V.net
個人的にはフランソワが意外と低かった印象

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:26:09.76 ID:5zXpbdWS.net
>>642
ろくに作って無さそう
円盤も売れてないし

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:28:09.25 ID:f8QoLF/H.net
バハハさんワンチャンなかったか

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:33:00.77 ID:ts0B/kkN.net
アニメ3期はじまったら龍水とフランソワはもっと伸びそうだな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:37:32.53 ID:5zXpbdWS.net
>>639
卍みたいに人気ある漫画のキャラの弄りならともかくマイナー漫画でこういう発言虚しくなるな

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:38:45.70 ID:l8cSRID7.net
伸びるけどフランソワは上位に食い込むのはちょっと無理そうね
クロム前後の人気は固定ファンでかなり安定してそう

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:41:26.02 ID:cyPrjynm.net
ゲン人気がバレたらマイナー君が来ちゃったよ

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:42:54.92 ID:5zXpbdWS.net
たいして人気無いのは事実だろw
本当にゲンの事だけ必死になるのきめえわ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:46:19.54 ID:WNcLC/Ei.net
明らかに煽って荒らしたいだけの人がいるのでスルーで

まだ画バレ見られてないんだけど
人気投票結果は描き下ろしなのかね?欲を言えば10位
せめて5位ぐらいまでは描き下ろして欲しいな

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:46:53.09 ID:TAIfPtZT.net
スタンリーが地味にスゲーわ
ゼノはまだわかるが氷月越えとは思わんかった

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:47:38.57 ID:kp5XXm1l.net
アニメの影響無いかと思ったが票数見るとやっぱ結構デカいな
未登場の龍水がトップ3振り落とされなくて少し安心した、ギリギリじゃん

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:48:01.11 ID:h5YORmWr.net
兄貴も固定ファンいそう
暴走前はマジでカッコ良かったしね

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:53:01.64 ID:FCC2a/Wv.net
全盛期(敵)の羽京ちゃんなら龍水に迫れるんだな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 10:59:46.06 ID:/O0r51l1.net
半分ぐらいがアニメ派の投票かな

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:01:53.13 ID:7yj6jzGS.net
次やっても羽京ちゃんが龍水にこれ以上票差縮めることは無いだろうからいっそ逆転見たかったわ
にしても千空ぶっちぎったゲンすげーな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:05:34.56 ID:XpqT2+OX.net
宝島編アニメ化したら氷月さんの爆上げきますか?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:06:21.89 ID:KaIT3ew/.net
クロムはオタク受け壊滅的なのに安定して順位とってくる辺りガチの対象年齢層に受けてるんだろうか

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:07:58.00 ID:Pnr48V4G.net
アニメで入った羽京ファンが宝島編あたりから単行本読んだら
「あれ?思ってたような扱いと違う…」ってなりそう

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:08:48.11 ID:/O0r51l1.net
>>662
龍水とフランソワぐらいじゃね爆上げしそうなの

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:09:15.03 ID:PQuaK3uH.net
>>657
今回耐えたなら次の投票の頃はアニメ三期やってるだろうしTOP3は安泰だろうな
マジで危なかった

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:50:31.91 ID:ZbEVi3MY.net
氷月ってコーンシティに配備されたんだっけ
超合金の町でゼノの監視なり用心棒なりしてるほうが性に合ってそうなのにコーン農家か…

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:55:47.05 ID:VWo4aJlx.net
>>667
あいつも農業とかダセーとか思うタチではないと思うからまぁ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:55:51.93 ID:WNcLC/Ei.net
>>663
クロムって所々いい事言うよね
「人の好きなものを否定する程偉くない」とか
上の人間(陽達)に怒られる事を恐れて上手く動けないモブに「他人のミス責めてるとそうなるんだよ」は凄く響いた
とても少年誌らしいキャラだと思う

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 11:57:12.92 ID:mj1uxSlL.net
ほむらや弟子のモズもコーンシティだしな

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:03:24.07 ID:bUaRsKW5.net
キリサメちゃんあたりそろそろ故郷に帰りたがってない?大丈夫?

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:05:04.08 ID:ZbEVi3MY.net
銀狼は多分帰りたがってる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:08:25.68 ID:Pnr48V4G.net
キリサメちゃんは使命感のかたまりだから
新頭首の任務中なことにいつまでも幸せ感じてるよきっと

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:09:21.14 ID:GWKiqX0w.net
羽京は前回低かったからファンが頑張ったんじゃないかな
アニメの影響はそりゃあるけどそんなに4位が意外とも思わないな
そろそほ活躍してほしいっていう人も常にいたし

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:10:12.33 ID:VuZlHwWK.net
今度はカラ鉄とコラボか
コラボカフェといいダッシュストアといい女向け人気作品みたいだな
男読者7割とはなんだったのか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:13:39.69 ID:5zXpbdWS.net
>>675
鬼滅呪術ヒロアカから見ると本当に馬鹿馬鹿しいみみっちくてショボい誇り過ぎて

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:17:08.90 ID:PQuaK3uH.net
キリサメアニメだと衣装変わりそう

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:41:11.32 ID:oPniCdx+.net
男性読者は金払い悪いんじゃね?
逆に言うとイベントで元を取れるくらいには女性読者が付いてるって事だな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:41:16.89 ID:4iDdZZfy.net
>>658
自分よりゼノの未来を優先した最後みたら1票でも投票すりゃ良かったなと思ってたから10位以内で嬉しいわ
あと順位がゼノと並んで良かったな兄貴

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:49:29.66 ID:eiYKGUWV.net
>>677
透けなくなるだけでいいんでなんとかしてほしい

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:50:34.07 ID:wrpizBSd.net
男受け良かったとか言っても初期の初期だろ
今のこの漫画に科学の理屈ほぼないしそういうの語りたい人は別の作品に行ってると思う

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 12:54:34.64 ID:K7Tgd7NS.net
思わせ振りに出てきたルーナと松風がマジで霊圧ないの見る分に受け悪かったんだろうなって察した
コハクが上位に残ったのルーナへの反発もありそう

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:12:58.30 ID:4iDdZZfy.net
チェルシーより下ってことだもんなルーナ…
ビジュアル好きだったんだけどまあ自分も他の好きなキャラに入れたからどうこう言えん

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:14:18.26 ID:Pnr48V4G.net
まぁ2000以下は大して差がないんじゃないかとも思う

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:20:16.04 ID:/O0r51l1.net
多重投票式でもあるしな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:25:47.14 ID:Pnr48V4G.net
チェルシーとルーナとルリ姉とサガラが数百票差以内の可能性もある

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:37:01.20 ID:mj1uxSlL.net
プ ゲン 64428
プ 千空 45880
プ 龍水 22451
コ 羽京 21858
超 司 15826
プ コハク 9302
プ クロム 8843
? スタンリー 8750
超 ゼノ 7938
コ 氷月 7200
コ 大樹 4848
プ スイカ 4068
コ 金狼 3707
プ フランソワ 2772
超 銀郎 2248
墓 白夜 2107
コ ジョエル 2081
コ モズ 1969
コ 杠 1908
プ チェルシー 1813

チーム分けに人気なんて全く関係ないよ!

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:42:31.23 ID:mFFuSKs5.net
南 ゲン 64428
南 千空 45880
南 龍水 22451
南 羽京 21858
南 司 15826
南 コハク 9302
南 クロム 8843
南 スタンリー 8750
南 ゼノ 7938
南 氷月 7200
南 大樹 4848
南 スイカ 4068
コ 金狼 3707
南 フランソワ 2772
南 銀郎 2248
墓 白夜 2107
コ ジョエル 2081
コ モズ 1969
コ 杠 1908
南 チェルシー 1813

チーム分けに関係はなくても南米にいたやつらはほぼ上にいるな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:42:41.57 ID:WNcLC/Ei.net
>>687
確かにこうして見ると人気は関係無さそう
あと間違ってはいないんだが白夜の墓がじわるw

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:49:20.57 ID:mj1uxSlL.net
ペ ゲン 64428
ペ 千空 45880
ペ 龍水 22451
コ 羽京 21858
超 司 15826
ペ コハク 9302
ペ クロム 8843
? スタンリー 8750
超 ゼノ 7938
コ 氷月 7200
コ 大樹 4848
ペ スイカ 4068
コ 金狼 3707
ペ フランソワ 2772
超 銀郎 2248
墓 白夜 2107
コ ジョエル 2081
コ モズ 1969
コ 杠 1908
ペ チェルシー 1813

ペって書こうとして何故かプって書いてて猛烈に恥ずかしかったんだよ!

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:53:14.50 ID://sRzghu.net
つまりこの先も出ずっぱりになると思われるトップ3の座は揺らがないという事だな
3人の中で順位変動があるかもしれないけど

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 13:56:35.75 ID:4xQVvCyV.net
>>690
どむまいw おつー
百夜が墓なのが(T_T)

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 14:18:23.24 ID:ZbEVi3MY.net
プルセウス号
おいしそうなんだよ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 14:22:08.06 ID:RrKcnDdX.net
>>693
何味なんだよ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 14:23:00.03 ID:RrKcnDdX.net
>>691
アニメ効果で龍水が千空抜くかもな

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 14:26:26.82 ID:+8qIVXbA.net
ある程度科学が進歩してくると何かをクラフトするカタルシスも下がるから

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 15:33:56.29 ID:Udvj791a.net
センターカラーは上位3人? 5人?

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 15:46:37.80 ID:fKMZJ4rw.net
3人
新・三英傑爆誕!!!

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 16:07:32.84 ID:8gggpDFw.net
新か?
前と同じでは

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 16:12:21.08 ID:FX7mkoA9.net
人気投票的には日本に戻る必要無いな
スイカが犬と猪に再会する為だけに日本に行くようなもの

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 16:29:10.86 ID:SJPb30Zi.net
ルリは犠牲になったのだ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 16:45:18.04 ID:BIZnlilX.net
>>700
そりゃ出続けてる奴が上に来てるんだからこうなるだろ
見せ場もらう→人気上がる→見せ場増える→人気上がるのループ
上位三人とかまさにこれだし

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 16:52:57.45 ID:CXmjCszC.net
普通に上位3人が物語を動かすのに有能なキャラだからだろ
ゲンなんて特に色んな意味で便利なキャラだし出番増えて当然だよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 17:09:20.48 ID:DYwU0kjc.net
羽京さんCカラーならずか

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 17:15:37.91 ID:GWKiqX0w.net
4位以下はどう発表してるの?
氷月コメントある?

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 17:25:41.64 ID:VuZlHwWK.net
>>702
出続けてるのに上に上がらないし見せ場あるのに人気あがらないカセキもいるんですよ…

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 17:47:15.17 ID:XH4w7Cz1.net
>>702
見せ場貰うと人気上がるならコハククロムチェルシーがもっと上でも良さそうなのに存在感薄かった羽京より順位下
その羽京は多数見せ場あった龍水と僅差だし、そもそも南米で大して役に立たなかったゲンが一位だからどれだけ熱心なファンがついてるかしか分からないランキングすぎる

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 17:51:56.80 ID:Pnr48V4G.net
カセキは職人だから看板にならなくてよいのです6

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 18:14:33.80 ID:bbuQDvvF.net
トップ3もコメント欲しかったな

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 18:24:30.93 ID:VuZlHwWK.net
コメントもだけど20位以下も誌面に載せてほしかったな
ドクストこういうとこ本当手抜きだと思うわ広報もテキトーだし

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 18:28:05.08 ID:F7ZvsfZ/.net
20位未満わかんねーのかよ
大体の漫画がなまえのしょうかいまでならするのに

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 18:33:18.65 ID:bbuQDvvF.net
特設サイトで50位まで公開するみたいよ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 18:35:44.97 ID:guUTZ7H3.net
>>712
良かった
ありがとう

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 18:59:45.62 ID:va3tI7iu.net
画バレみた
今までなら「ミサイルを作る!」で一週跨ぐのに展開早いな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:04:17.03 ID:d+HXpgQ/.net
銀狼なんて出番貰ってるのにこの順位だもんな
宝島とか良かったのに

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:07:40.93 ID:cJiVs9rS.net
>>715
宝島効果とかとっくに切れてる
あの辺で良かったなら上がってくるならモズさんとかももっと上だろう

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:33:14.40 ID:igFmJZvs.net
えぇ・・・ルーナ20位以内に入ってないの・・・?
ゼノ、スタンリーはともかく不人気と思われていたチェルシーすら入ってるのになんでや・・・

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:36:52.98 ID:PcJy/EBO.net
でもまあ妥当じゃね?
新キャラボーナスでルーナとチェルシーどっちが混ざり混んでくるかは気になってたけど
杠頑張ったな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:38:31.04 ID:5zXpbdWS.net
>>707
お山の大将ランキング

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:38:56.27 ID:5zXpbdWS.net
>>700
アホかな?

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:44:08.49 ID:0QRUuI+3.net
羽京さん惜しかったな

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:44:48.22 ID:AambXGJ8.net
>>721
三位になってたらちょっと面白いことになってただろうな

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:45:21.46 ID:CXmjCszC.net
ゲンアンチ惨めだね
そのお山ですら大将になれなかったキャラを推してるのかな?可哀想…

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:46:45.72 ID:5zXpbdWS.net
>>723
アンチでもないけどさ
ごめん鬼滅呪術ヒロアカから来てるんだ
本当にお山の大将だよね

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:47:13.03 ID:1xXFJieA.net
千空が1位じゃなかったらなんでもいいか

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:47:41.36 ID:cyPrjynm.net
もうNGにしてるわ毎日同じ事しか言わねぇもんこの人

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:48:10.14 ID:5zXpbdWS.net
何で白菜デザインなんて推さなきゃいかんの?
この漫画のキャラデザみんなダサくて無理
内容だけ楽しんでるけど

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:50:58.79 ID:ASz344eY.net
羽京さんは大活躍こそしないけどアニメ3期でも出番は多いからまだ伸び代があると思ってる

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:51:36.46 ID:PBCeZHI8.net
>>707
見せ場があったと言っても所詮アニメ出てない奴に僅差ってそれ何も強くないよな
漫画に付いてる応募券式でもないし基本アニメ勢有利なんだから

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 19:59:47.53 ID:yqMosKTa.net
これに投票してくるような奴は原作読んでるのばっかりなのでは

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:01:37.28 ID:PBCeZHI8.net
>>730
何で?

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:05:25.56 ID:859OBnnS.net
呪術みたいな単行本に付いてる応募券式ならともかくネット投票じゃアニメだけ見て投票してる奴なんてごまんと居るだろ
実際アニメ勢強いしな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:09:06.69 ID:cyPrjynm.net
女に票が入らないだけでアニメ効果はあるよね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:09:36.14 ID:AtF6759O.net
実施発表がジャンプサイドから出されてるしそっちが主だろうと思うけどな
両方見てるのは普通にいるとしても

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:11:16.51 ID:PBCeZHI8.net
結局漫画読んで居なくても行けるようなサイトだが

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:12:00.91 ID:KaIT3ew/.net
>>735
やってること自体を知らなかったら行きようもないのでは?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:12:34.99 ID:/O0r51l1.net
>>703
アメリカ編から役に立ってる所思い出せないが…

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:13:38.93 ID:qCj10Ufp.net
アメリカ編の千空がクズすぎて龍水も似たようなものだからまだこいつなら許せるってので票が一部流れてる感じもしなくもない

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:14:32.71 ID:859OBnnS.net
>>736
アニメサイトに告知されない訳でもあるまいに

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:14:48.60 ID:GWKiqX0w.net
アニメがなかったらどんな結果だったと思うんだ?

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:16:14.94 ID:4G+1StN/.net
>>738
最近のゲンも役立たずでうるさいだけだから票流れてるだろうな

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:19:04.58 ID:04VAeMDI.net
>>740
羽京ちゃんがもうちょっと低かったかもしれない程度で大して変わらないと思う

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:19:20.06 ID:PBCeZHI8.net
>>739
それな
何で全員が漫画読んでる前提で語ってるんだろ

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:21:51.89 ID:/O0r51l1.net
>>741
最近の全員変な流れで持ち上げられるほど魅力的に描かれてるキャラではない事は確かだな
本当に役に立ってない

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:22:40.64 ID:cyPrjynm.net
雑誌派、単行本派、アニメ派、とりあえず投票サイト好き と色々いるからなぁ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:32:43.03 ID:Uq1va96r.net
前回の人気投票の票数と比べてみた
ゲン 1,735票→64,428票
千空 2,891票→45,880票
龍水 2,348票→22,451票
羽京 691票→21,853票

アニメ効果ヤバい

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:34:24.78 ID:HUUZgimH.net
Webで毎日投票できたら万獲得できるだろ
てか二回目の票数少なすぎるな

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:35:22.55 ID:WIgNWG+w.net
>>746
前回のはWebじゃないだろ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:35:56.54 ID:N6SKAqIu.net
>>747
アンデラ…

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:36:24.23 ID:859OBnnS.net
アニメ効果もあるだろうけど多重も絶対あるやつ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:38:47.25 ID:btxw4BLg.net
多重できるのもみんな同じ条件だからな

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:39:00.83 ID:M2fYAvlm.net
チェンソーは総計62万票だっけ?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:39:49.11 ID:cyPrjynm.net
まぁアニメ効果もあるがそれ以上に気軽に投票出来て伸びた率のが多いとは思う

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:41:31.46 ID:vePtf8Hx.net
投票期間がVS司編のアニメ真っ只中だからな
司編のキャラが強い事は間違いない

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:42:12.73 ID:A6+5nUZG.net
多重はIPで排除されたのかされてないのかわからんな
票数多い方が盛り上がるから排除されてないような気がするけど

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:51:42.75 ID:cyPrjynm.net
IP封じてても1日一条5日で五条みたく
端末駆使してせっせと票入れる連中もいるからなんとも

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:54:51.54 ID:UOCjfA90.net
ハガキ投票でなおかつ多重は弾いたって明言したブリーチの人気投票はジャンプにしてはかなり重みのある数字が出てて良かった
それでも最終的に日番谷一位になってスレが失笑に包まれた気がするが

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 20:58:06.94 ID:/O0r51l1.net
日番谷はキッズ人気高かったから妥当

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:06:29.39 ID:cyPrjynm.net
氷雪系最強だしな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:10:19.43 ID:bUaRsKW5.net
満を辞して出てきてボコボコパターンばっかで師匠から愛されてなかったよなあ日番谷
ある意味愛されてたのか?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:13:16.35 ID:1wBdOs/e.net
師匠はマユリ様とか更木が好きそう

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:14:29.87 ID:Ryo/GJBl.net
ジャンプは家族で回し読みとかするし
同じ家に住む兄弟とかが別端末とかでそれぞれ投票したら片方消える事になるから同一IPでも弾かれないだろと思って
推しに投票するついでにサブに使ってるブラウザでルーナにも毎日投票してたがやっぱ無効にされてたのかな
めっちゃ下位っぽくて少し悲しいわ

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:15:11.42 ID:fAGvcsye.net
>>746
ゲンと羽京の票数が前回より30倍以上増えて千空と龍水よりすごいな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:15:34.40 ID:/O0r51l1.net
>>760
あれこそ人気あるから無理矢理出してたパターンだと思う
扱いは酷いw

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:17:20.62 ID:/O0r51l1.net
千空はともかくアニメ出てないキャラより凄い言われてもなって所はある

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:22:10.33 ID:859OBnnS.net
よく考えたら売上20万だし多重めっちゃ多そうだなw

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:29:20.12 ID:vePtf8Hx.net
何故呪術は単行本の応募券式だったのにドクストは多重式のネット投票だったのか

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:30:01.65 ID:UOCjfA90.net
まあ1日1票投票できたからそういう意味では多重は前提なんだろ
問題はその1日に何票も入れるやつ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:32:25.64 ID:M2fYAvlm.net
鬼滅も応募券方式だったから単行本売れる看板扱いが応募券方式なんじゃね?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:41:01.36 ID:HUUZgimH.net
鬼滅や呪術でWeb投票したらえらいことになりそうだな

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:42:01.01 ID:nI5u3nkt.net
チェンソもネットだったからどちらかといえば応募券が特別形式なんじゃないのか

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 21:45:58.60 ID:/O0r51l1.net
呪術は第一回はネット投票だったんだよなw
虎杖1位とかいう訳分からんやつ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:21:55.96 ID:vePtf8Hx.net
>>770
1位が1000万票とかになりそう

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:34:32.94 ID:tkznkRoy.net
結局ゲンとか龍水みたいなリーチローの好きなキャラに出番無理矢理詰め込んでごり押ししてそのキャラが人気投票上位に居座り
冷遇されたキャラは出番も見せ場もないから人気も上がらず脱落していくパターンだな
今回はアニメ二期放送中のタイミングだったからそこで活躍あったキャラは有利だったけど持続はしないだろうな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:35:30.27 ID:tkznkRoy.net
アイシールドもそうだったがキャラ贔屓露骨だよねこの人

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:36:30.80 ID:NMxvHsvF.net
上位5人は固定化しそう

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:40:00.58 ID:MBo5p+AH.net
羽京と司は原作でも冷遇気味だしアニメもこの先活躍する訳でもないから多分無理
VS司帝国が全盛期だろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:44:03.91 ID:/O0r51l1.net
>>774
まーたヒルマかー、がまーたゲンor龍水かーに変わっただけだな
ヒルマ自体は千空が近いけど

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:44:33.79 ID:c9vLvZLp.net
ゼノとスタンリーくらいしか上がりそうもないのが正直

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:45:45.26 ID:GWKiqX0w.net
司と羽京あと大樹も?チーム分けでレギュラー外されてポキッと心折れた人いそう
氷月も死亡からのスルーだし

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:47:00.33 ID:u8WeEqBm.net
>>777
それでも腐女子票ならそことアメリカくらいだから正直変わらなさそうなんだよな

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:47:36.39 ID:u8WeEqBm.net
いうて素材集めもすぐ終わりそうで
原作自体もう終盤なのかな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 22:50:30.99 ID:cyPrjynm.net
まぁ羽京ちゃんは一過性だろうけど
ツカさんが安定するようになったのがスゲーな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:02:07.99 ID:tDmndUZ/.net
アニメ票だけでもここまで入ったなら活躍あればかなりポテンシャルあったと思うんだがなぁ羽京

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:06:22.28 ID:gPXChbXc.net
>>783
二期アニメ中だから司もアニメの内容的にはかなり有利だったから安定してない気がするが

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:12:49.11 ID:/O0r51l1.net
投票期間アニメの司編であまり上がらんとなると司はここが限度かな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:19:42.13 ID:zEt47x6q.net
羽京は味方になるけど司は敵側のボスなのもあるんじゃないか?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:30:08.41 ID:zNMnNYQE.net
でも次司の代わりに上がってきそうなキャラもいなくないか?
新キャラが出て人気が出たらわからんけどさ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:35:27.93 ID:NMxvHsvF.net
>>788
ゼノとスタンリーがワンチャンありそうだけど投票が同じ層で票割れるからどうだかね

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:37:53.04 ID:dFz+5lt/.net
呪術もデザインダサいけど癖が無いダサさだから腐女子ウケするけど
ドクストはバタ臭いダサさだからネックになってるよな
作画内評はいいけどやっぱアイシの人ならもっとウケたんだろうなーと思う
慣れればいいけど読もうと思うまではこのバタ臭さはキツい
内容的にはもっと人気出ていい内容なのに

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:52:30.24 ID:CXmjCszC.net
俺はあの絵だから好きなんだけどな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:55:21.16 ID:aqhztlmY.net
ゲンの魅力が全然わからない
腐に人気なのかな?大量に投票とかしてそう
うざい

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/02(金) 23:58:59.21 ID:aqhztlmY.net
南米とか全然活躍してないし、なんならアニメだって見せ場とか対してなかったのに謎すぎるわ
ああいう中性的なキャラがウケんのかね

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:00:23.47 ID:/GvFg0+v.net
ネット投票とかマジでやめた方がいいと思うわ
あんなもん腐が熱心に頑張るんだから意味ない
全然フェアじゃない

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:02:33.98 ID:dHISaQL6.net
でもこんなもんかって特に違和感なかったけどな

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:03:24.57 ID:CEK9qyQ/.net
初期ゲンはクールでゲスなメンタリスト感あったけど今はもうリアクション芸人だからなぁ
初期にあった雰囲気含めた魅力はもう無くなった
人間臭くなった中間期も好きだけど今はもう行き過ぎ
面白キャラで行こうとしてスベってる奴見てるみたいでぞわぞわするレベル

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:03:39.45 ID:MFD028VK.net
腐に人気あって不都合な事何かあるか?
売れるし盛り上げてくれるなら好都合でしか無いだろ

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:06:58.75 ID:0l1rAJj3.net
まずたいして腐に相手にされてないからな
その辺は他のジャンプ漫画と比べても明白

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:07:27.73 ID:/GvFg0+v.net
てか、そもそもクラフト投票だってコーラが一位だったのも意味不明だったし
つーかクラフトっていうほどのクラフトでもないし、マジでゲン腐ウザいわ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:08:40.74 ID:LN2GTimn.net
腐腐言われてもたいしてんなモンいないだろ
本当にウザくなってから言え

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:10:16.66 ID:/GvFg0+v.net
いや、いるだろ
原作者のTwitter見なよ
本当うじゃうじゃいるから

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:12:51.25 ID:GwLDvS0O.net
あんなもんどんなマイナーな作品にも湧いてるわ炎炎とかあの辺でも作者ツイにはいるレベル

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:14:42.36 ID:LN2GTimn.net
>>796
あー分かる極端だよな
感情失ってロボみたいになってる奴とリアクション芸人みたいになって騒がしい奴の二つに分かれてる

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:26:52.81 ID:UaE7tQ9r.net
>>802
2回アニメ化されてる時点でマイナーとは?
しかも巻割50万超えてたら立派なメジャー作品だろ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:28:42.20 ID:0kCBkRB4.net
個人的に1番謎なのはモズさんの20位入り
他は違和感ない

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:29:30.02 ID:UaE7tQ9r.net
>>797
腐に人気と騒がれる事でホモ作品と勘違いされ普通の新規逃す
とか普通にあるだろ

腐と思われてるだけで話題にしにくいし敬遠してるのがいる作品なんてゴロゴロある
まあ1番の問題は気に入らないと何でも腐人気って事にしたがる連中だが

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:31:46.01 ID:IyXsp2GO.net
>>802
炎炎なら丁度売上も同じぐらいだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:46:31.36 ID:T/8abZUn.net
モズさんほんと不憫な立場なのによく頑張ってるよ
それまでも結構立場危うかったけどスタンリーにワンパンされたので流れが決定的になった
あの距離からおそらく初見であろう管槍をかわされるのひどすぎない?

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:48:58.55 ID:jZJSQdKw.net
実際の管槍の動画見たけど確かに初見ではびっくりする動きだった
でも運動神経良くて動ける格好ならかわせなくもないと思う

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:51:53.68 ID:jnds3RyZ.net
あそこモズじゃなくて氷月なら一発は当てれたかな
ただスタンリーの無双ぶり見るにバトルで負ける姿が全く想像つかん

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 00:52:46.77 ID:+E4lVNNa.net
氷月ちゃんは下のほうも管槍なんだろうか

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 01:15:08.68 ID:r47FRtXy.net
兄貴は最初から運動神経がおかしすぎるから比べてやるな
ナイフ一本で狼数匹瞬殺するから銃なくても強いのずるいですよ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 02:24:33.84 ID:iSO5u/1I.net
>>772
嘘だろ
五条1位だろ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 04:25:16.14 ID:QR1XN+TE.net
>>801
わざわざ見に行かなきゃ目に入らないなら問題ないだろ
目に入る場所で腐発言してるなら存分にキモがって叩けばいいけど

>>799
コーラが人気なのは子供やアホでも自力で作れるからだろ
YouTubeやTwitter見てると親子でコーラクラフトしてるのよく見るぞ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 04:32:09.40 ID:QR1XN+TE.net
>>794
そもそも一人一票じゃない限りフェアな投票なんてないだろ
葉書投票だって金出せば一人で何枚も出せるんだから腐が頑張るのは変わらん
結局は熱心なファンが多くついたキャラが勝つんだよ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 05:21:31.79 ID:ydbJX2qa.net
そもそもこの漫画にはろくに無い腐人気なんて気にしても仕方ないだろ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 06:08:34.49 ID:O1R4YQDM.net
腐は大抵の作品のファンに数%はいるものだからなぁ
悪影響があるほどいるならともかく、そこまではいないって印象だし気にすることはないと思う

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 06:37:57.05 ID:3TTrNchl.net
腐女子率が低くても分母が大きいと腐の数も増える
10万部と50万部の5%は率は同じでも数は2万人違う

人数が多ければそれだけ目立つ
ただそんだけ別に腐まみれなわけでもない

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 07:52:45.77 ID:W6umL4io.net
腐がどうだの話何回やれば気が済むんだよ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 08:31:08.84 ID:z+Cmv/BB.net
腐がどうだと騒いでる奴は全員腐女子だと思ってる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 08:33:48.78 ID:grkJqb4W.net
いや、腐人気が欲しくて仕方ないおっさんだろ
腐女子に人気な漫画はこんな所で騒がんし男のふりをする

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 08:40:58.47 ID:48PvWnHS.net
これだけ人気あるなら羽京ちゃんも弓具ショップか海自とのコラボをだな・・・

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 10:16:59.26 ID:/GvFg0+v.net
>>814
目に見える形でリプしてるからじゃん
見なきゃいいとかバカ?
そもそも腐が原作者のTwitterにくんなって話

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 10:18:36.78 ID:/GvFg0+v.net
ここで何人も過剰反応してる時点で腐ばっかじゃん草
このスレも腐だらけでウザいわ〜

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 10:24:00.64 ID:qxZdnqqP.net
作者も普通にショックだと思うw
千空龍水は好きだけどゲンには思入れとかないのに1位とかw

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 10:25:41.53 ID:FP2l/GTD.net
てか、チェルシーって言うほど人気なかったね
ここでは人気だったみたいだけど

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 10:27:16.60 ID:xUqyXdPz.net
羽京は通信担当だからコーンシティだけどちょくちょく話す感じになるのかな

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 10:33:43.58 ID:MFD028VK.net
ジャンプ作品で腐女子に人気だから読まないという選択するような奴おらんやろ
普通に読んでるだけなら腐女子に人気あるかどうかすら考え無いし

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:00:56.51 ID:iUS/jSKa.net
>>826
だってああいうテンションの女キャラって女に人気出そうもないもの
子供には同じ目線のキャラになるけど女にとってはクソウザいだけでしょあのリアクション

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:04:57.29 ID:latBjGRV.net
地理が好きなのと特定キャラに入れ込んで読んでないおかげかアメリカ編もわりと楽しめたんだが
SNSでちょっと感想漁ったら批評のレベルを超えた腐女子の怨嗟と暴言が引っ掛かりまくって辟易とした思い出

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:05:37.29 ID:F3yoVnG6.net
テンションもだし単純にかわいくない
サルみたい

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:06:46.09 ID:pw4N8yf8.net
地理にだけ目を向けてれば面白かったかもしれないけど話として破綻してきてるからな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:08:27.79 ID:ElIm34eP.net
おもろいけど展開の荒さが気になるなぁ
描きたい展開を描いてるだけ感あって魅せられてる気がしない

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:08:31.74 ID:AJrcoPZj.net
そのチェルシーより下のルーナよ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:13:32.55 ID:sZmmxsLM.net
ルーナは銀狼もどきが量産されてた時期に出てくるわ千空にガチ恋して男女カプ好きと腐女子に睨まれるわ
後付けでどんどん無能化されていくわでかなりかわいそうなことになった

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:16:57.34 ID:+LaqoMLT.net
ネームドキャラが多くて初期からいるルリとかアニメで活躍したニッキーが圏外だから20位以内に入れば大健闘じゃな?
なおルーナ(ry

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:18:49.82 ID:cgcDDwMW.net
ルーナは中途半端だったのもあったからなぁ
北米で彼氏宣言したりゼノ誘拐の時褒められたりしたが
南米じゃマジでイベントねーし

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:19:01.53 ID:oXY2pf4N.net
21位ぐらいにいるといいな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:30:31.38 ID:+47iYPEk.net
ルーナはボウイチから重めの愛を注がれてるから毒蛇人気なくてもそんな悲壮感ないな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:30:52.16 ID:+47iYPEk.net
毒蛇 ×
読者 ○

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:33:25.65 ID:TihVCMfH.net
>>830
シャーロットの胸と尻すり潰せとか(キャラ名)を手荒に扱うなんて許せん、この後の展開で苦しんで氏ねとかお腐れが怒り散らしてるのは自分も見た
そのうちエセフェミみたく署名集めて原作者に抗議活動始めそう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 11:54:13.89 ID:xUqyXdPz.net
スイカが成長してからは扉絵スイカばっかじゃん

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:18:16.75 ID:jnds3RyZ.net
ぼいちの作画風景動画でルーナの動画の再生数を上げてくれたら他のキャラの作画動画もあげるからみんなルーナを見ろみたいなこと言ってた回好き

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:53:39.37 ID:grkJqb4W.net
>>825
ごり押し贔屓キャラだろゲンは

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:55:28.91 ID:grkJqb4W.net
>>824
鬼滅呪術から来てるから女人気がほしくてミジンコがどんぐりの背比べしてるようにしか見えんわ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 12:56:16.75 ID:rYEX18zK.net
尻を減らすなんて罰当たりなことしたらボイチが黙ってないぞ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 13:24:57.79 ID:cgcDDwMW.net
鬼滅呪術から来ないでどうぞ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 14:38:09.60 ID:v/XQmfEl.net
>>822
海自ならカレーコラボだな
どう転んでも一定の売れ行きはあるだろ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 15:22:14.79 ID:O0zXNrjK.net
ぼいちお気にキャラ達はことごとく主人公達と別行動になったな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 16:00:37.92 ID:jKapdU8Q.net
ボーイチへの嫌がらせかもな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 16:50:50.00 ID:VPVuBpkN.net
風紀委員長のリーチロー君はエロい女は排除する

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 18:24:30.65 ID:z+Cmv/BB.net
Cカラー見るとゲンの顔と龍水の手にヒビ(戦化粧)ないの寂しいな
もう戦化粧はしないのかね

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 18:39:02.04 ID:1aBotqz1.net
「皆の戦化粧が消えるのは みんなで石化の元凶に勝ったその瞬間――」 → 勝つ前に消えました 
「次に俺らが繋がんのは 全部が決着した時だ」 → 決着する前に繋がりました

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 18:41:54.17 ID:pHnXModM.net
>>853
なんでそういうことしちゃうんだろうな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 18:44:11.44 ID:iWyQ5U6v.net
過去の発言を忘れてるだけに一票
わりとマジで

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 18:45:49.60 ID:Sf+KW93+.net
>>855
期間が空いてるならまだ分からなくもないけどどっちもそんなに昔のことじゃないんだよな
特に次に繋がるのはは数回前の話だったし

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 18:50:38.79 ID:grkJqb4W.net
>>855
それだけ雑になってるって事だな
話が

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:02:17.57 ID:+47iYPEk.net
>>853
この漫画そういうの多いよなw
ライブ感

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:05:51.04 ID:xUqyXdPz.net
この漫画は格好つけといて後に覆されるってこと繰り返すよね
ギャグ漫画なら笑う所だけどその度に冷めていく自分が悲しいよ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:11:28.47 ID:HqDC4u/r.net
かっこつけて最後の通信したのに即こっちがヤバイからなんとかしろってダサすぎた
しかもやらかした張本人は向こうを起こさず船も途中で放置して次に行ったから更にどうしようもなくなったな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:15:57.15 ID:e2/Fa7tx.net
ペルセウスで初出航する時も地球の真裏から戻ってくるまでお別れとか言ってたのに
宝島に行ってすぐに戻ってきちゃったのは拍子抜けだったなあ

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:16:23.24 ID:iWyQ5U6v.net
個人的には俺らのが早い→遅いだったな
別に結果はいいんだがスイカ捕まって先乗りバレた時に
それについて誰も言及しなかったっていう
先手を打たれてたことって結構重要なのにな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:20:19.94 ID:tUYFJdNa.net
俺らのが早い→早くなかったも「?」感あったけどあれは展開忘れてたというより実は千空のが先に着いてましたーみたいな見せ方をやりたかったのかなと 順序おかしいが

個人的にワロタのはやっぱ次に通信するのは全部が決着する時→そんなことありませんでした

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:24:27.81 ID:grkJqb4W.net
宝島編までは本当に面白かった
今は違う漫画読んでるみたいだ

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:26:24.26 ID:opk5BjC9.net
起こしたモブは勝手に跪いてくれるしな
正直どんな感じで起こしていくのか気になってたけど考える限界を越えたショボさだった
適当にモブを起こして褒め称えさせるって…ってなった

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:27:30.18 ID:wZsbv2w+.net
こんなんじゃそりゃ主人公も1位から落ちるわってなる

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:28:45.81 ID:LN2GTimn.net
かと言って今のゲンが魅力あるかって言えば無い

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:29:45.25 ID:OpATr2Hg.net
Cカラーだと兄貴とかもヒビ描き忘れられてたことあった気がするが読み返したらアラシャで復活してからずっと龍水達のヒビないのな
石化の元凶に勝つ=ホワイマン倒すじゃなくて
装置ゲット電池ゲットが勝利って事だったのか

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:29:49.36 ID:grkJqb4W.net
>>865
反逆の兆しだったらいいのに

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:33:36.52 ID:ViEoPTyI.net
最初の司の危険は訪れないからずっとそうなんだから次になにか来たらこれはそうはなりませんっていうフラグだなって思えばいい

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:35:24.18 ID:+47iYPEk.net
司の危険引き寄せ体質好き

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:35:30.55 ID:7yWebhW1.net
>>867
つーか現状魅力のあるキャラがいない
スイカが育った回ではあったけどすぐに集団の中に飲まれたし
ゼノ描いてるときの方がイキイキしてるまである

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:47:48.29 ID:z+Cmv/BB.net
>>853
すげー雑過ぎて悲しい
石化したらヒビが消えることはちゃんと反映してるのに
なんで物語の大事な台詞忘れるんだ
今後意味があればいいけど(復活後は化粧用の素材が無かった等)何も無さそうな気がして複雑

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:49:30.09 ID:iWyQ5U6v.net
千空のヒビがもう治らないことわかっても戦化粧は続けてほしかったよねぇ

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:51:40.74 ID:JVzlPP8W.net
千空のヒビも消せばいいのに謎理論で残ったままだしな

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 19:59:36.86 ID:8+fDezVE.net
龍水の作った金に自分の顔入れず科学メンバー入れたの見て
あーリーチローこの設定は覚えてたんだなーと感心した

その後すぐにこんな事で感心するほど自分の中でリーチローへの信頼が無くなっている事に気付いた

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 20:10:44.55 ID:v/XQmfEl.net
氷月の名字無い事に最近まで気付かなかった位だからなー

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 21:01:36.74 ID:tUYFJdNa.net
漫画の作り方とか詳しく知らんのだけどそういう作中の矛盾とかヒビの描き忘れって担当編集だかなんだかが指摘してくれるもんじゃないの?
作画も原作もベテランだから不可侵領域になってるってことはないよな ついこないだしまぶーが容赦なく打ち切られたし

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 21:12:43.53 ID:+47iYPEk.net
ジャンプじゃないが俺が読んでる他の漫画だと担当編集が作画ミス指摘しまくるから助かる半分めんどくさい半分みたいな話があったな
まあ週間だし作り手側もチェック側もカツカツなもんがあるんだろうな

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 21:21:37.55 ID:iWyQ5U6v.net
編集がマメにチェックすることもあれば写植くらいしか関わらないこともある
漫画家毎に違うからそこはなんとも言えんね

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/03(土) 23:19:47.96 ID:d8wrpihN.net
鬼滅は作画ミスも多くてふりがなもミスしてたな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 06:16:30.36 ID:+BWrkj2g.net
バレ読んだが、流石に今回の話はなんか怖さというか・・凶気を感じた

話はいつもの調子でたいした苦労もなくワチャワチャしながらあれよあれよと事は進むんだが、
いくらなんでもミサイルという兵器を作っておいて「いっけー!!w」ドカーン!!はないわー(しかも一歩間違えれば気球に当たってた)
そんないつのも調子で楽しそうに描写しちゃ駄目だろ
次の話は「ミサイル命中ー!!イエ〜イ!!」とかいうコマから始まるのか?
狂ってるよこいつら

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 06:16:59.37 ID:kBnzi39n.net
細かい所が気になるのは分かるけど森を見ずに葉っぱを見ているのじゃないかといつも思う
編集の仕事も優先すべきは漫画の面白さであって細かいミスを拾い上げることじゃない
それにそうしたミスが話の展開を変える伏線になる可能性もあり駆け出しの新人だとか
ではない限り下手に口を出さない方が良い場合もあるよね

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 07:27:55.42 ID:OXdmH9FU.net
>>882
科学者は使う人間次第で世に出す事に罪は無いって常に自己弁護してるから・・・

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 09:14:40.46 ID:XmEgV3AN.net
なんだここ愚痴スレか
ダイナマイトやら今後制作予定のロケットとミサイルは紙一重って示唆されまくってたのに今更

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 09:26:44.30 ID:YpTUJGY+.net
紙一重でいきなり兵器側に転んでて草生える

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 09:34:07.63 ID:bFXXpvL5.net
>>885
荒らしたいだけのアンチだから何言っても無駄

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 09:43:50.95 ID:plHN7wki.net
全肯定しかしない読者だけじゃないだろ
引っかかるところがあったらそういう話も出るし

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 09:53:22.13 ID:BKUZPFl2.net
月までロケット飛ばすぜ!って話なのに前段階の作業成功させたら狂ってる扱いされてんの草
爆薬は兵器だから土木工事に使ったらダメって縛りおつらいな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 10:08:21.61 ID:4ctGcePo.net
まぁ昔の皆ならその破壊力に恐れおののいてたんですけどね

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 10:26:19.62 ID:cGqbud7M.net
障害物爆破シーンで終わったので破壊力に対する各々のリアクションまだないよ
でもミサイルが出来上がって現代組は慄いてたしゲンはえぐい顔芸で恐怖を表現していた
対人戦で使う日本刀をゲットした時の方が殺傷力に対して無反応だったよこの子ら

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:02:12.24 ID:rea1TDCk.net
>>891
本当に大げさなリアクション芸人みたいになってて草

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:05:54.67 ID:9c4nsSve.net
作中の科学者がマッドサイエンティスト1人と限りなくマッドサイエンティスト寄り1人と科学の怖さを知らない新人類2人なの地味に怖いな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 11:09:53.08 ID:d5Dk0EqB.net
ゼノも認めた凄腕エンジニアも兼ねるドクターブロディがまだいるから…(震え声)

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 12:05:01.98 ID:+BWrkj2g.net
千空やゼノは原子力発電をどうかんがえてるのかな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 12:20:11.75 ID:S3A8LGjG.net
どうって言われても幽霊の存在の発言どおり
それを何に使えるかぐらいしか興味ないと思うが

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 12:25:29.59 ID:zAPC9wwL.net
>>893
まともな価値観してる現代知識人枠とかそろそろ出てきたらなと思ったけどもしかしてチェルシーがその枠なのかな

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 15:59:56.21 ID:+6f/IBj4.net
スイカはもう初潮を迎えたのかな
誰にも相談できずにいきなり出血したりお腹痛くなったりで不安だったろうな
千空は女性陣に向けて質の良い生理用品作ってやれよ

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 16:57:37.81 ID:4hIUfqwf.net
まぁ一人ぼっちのストレス+まともに食事とれない環境だと生理痛の重さはともかくとして生理不順になるだろうからそんなに頻繁に困ったりはしなかっただろうな
病気は心配だが
あの世界って妊娠関係どうしてんだろう
避妊具作れなさそうだしイバラとかモズとか子供いっぱいいそう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 18:35:03.74 ID:+6f/IBj4.net
>>899
娯楽も少ないだろうから子作りばっかりしてそうだよな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 19:11:57.49 ID:gMzJ5VKJ.net
そもそも女性は妊娠出産で相当死んでるだろうな
今でさえ世界のハイティーン女性の死因の1位が妊娠・出産なんだから
抗生物質なかったわけだし、生まれた子どもも相当死んでるはず

ちなみに妊娠出産を繰り返すから、月経回数は現代人の10分の1以下だったらしい

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 19:59:11.54 ID:rea1TDCk.net
改めて


自分達の作った金に自分達の肖像画入れるってキモくね?
ぞわぞわするんだが

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 21:25:57.41 ID:LYpDi/WB.net
龍水がチョイスしたと思えばいいんじゃね

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 21:29:59.08 ID:uhiFB+cO.net
にしてもキモいがな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:01:13.77 ID:pWiFH1La.net
漫画や

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:03:59.00 ID:ksT9NeEP.net
>>902
分かる

あとカセキが一番安いのもイラっとしたわ
少なくともクロムよりはカセキが上だろ
カセキが居なかったら詰んでいた場面どんだけあったか

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:17:12.31 ID:L3gtNxCl.net
初期の活躍度を知らない途中参加の龍水から見ればクロムとカセキに大差は無いかもしれん
しかし肖像画にはいない龍水が科学メンバー載せるの押し通したとしても肖像画自体がクッソキモい
誰か反対しろよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:23:35.25 ID:uhiFB+cO.net
こういう時龍水自身は出しゃばらないのは救い
だが肖像画そのものがキモすぎる

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:52:12.93 ID:dQvfRSD3.net
ドラゴは龍水の名前から来てるんですけどね

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:53:38.86 ID:uhiFB+cO.net
知りたくなかった

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 22:56:06.26 ID:L3gtNxCl.net
肖像画よりはマシではある

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:01:41.13 ID:M91D8XHc.net
でしゃばらないゲンとコハクとチェルシーとフランソワ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:02:56.56 ID:rHzN6geX.net
あの硬貨はカセキが作ったんだろうか
紙幣はナマリを脅して作らせてたけど

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:18:53.54 ID:L3gtNxCl.net
>>912
ゲンとチェルシーはナチュラルにウザい

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:22:25.76 ID:uhiFB+cO.net
リアクション芸人組は存在自体が出しゃばりでうるさい所あるからな

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:23:37.55 ID:wkv8cXoG.net
>>911
貨幣のデザインより、貨幣単位を変える方が大変だと思うぞ

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:23:40.65 ID:bFXXpvL5.net
そのウザいゲンがぶっちぎりの一位という現実
鬼滅の善逸みたいなもんやね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:24:29.94 ID:eQ1L2oT7.net
今夜もゲンアンイライラやな

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:28:23.05 ID:L3gtNxCl.net
>>917
>>918
ゲンの事だけ発狂するのキモくね
どんだけ沸点低いんだ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:35:39.55 ID:ksT9NeEP.net
草と発狂が大好きないつもの人来た

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:36:26.97 ID:bFXXpvL5.net
釣れた釣れたってやつ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:37:03.76 ID:L3gtNxCl.net
ろくに魅力無くなったゲンの事になるとヤバいね〜
そんなんだからお山の大将の不人気なんだよ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:37:46.92 ID:bFXXpvL5.net
お山の大将キター

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:38:44.74 ID:uhiFB+cO.net
ゲンはキャラもウザくなったがこういう反応する奴もウザいよな
たいして人気ある訳でもないのに

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:39:39.76 ID:L3gtNxCl.net
ほーんと流せねえんだな
ダッサ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:40:26.88 ID:bFXXpvL5.net
このスレだけで7回もお山の大将って書き込んでるうえにID変えもしてるの草はえる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:40:58.37 ID:L3gtNxCl.net
>>926
ゲンだけは許せないの?
ダサいよな見た目も

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:41:45.45 ID:bFXXpvL5.net
>>927
ほーんと流せねえんだな
ダッサ

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:42:18.56 ID:L3gtNxCl.net
ゲンだけ叩いてる訳じゃないのに
ゲンだけはシュバババーン
不人気漫画の不人気キャラの為にシュバババーン

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:43:34.31 ID:uhiFB+cO.net
リアクション芸人と化したゲンがウザいのは間違いない

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:45:58.73 ID:py8KVgBM.net
よーし荒れたな、次スレはIPだ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/04(日) 23:51:18.93 ID:L3gtNxCl.net
特定の不人気キャラだけマジギレするの肖像画並にキモいな

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 00:09:27.98 ID:UH+CRSia.net
IPはやり過ぎでは?せめてワッチョイで良いと思う

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 00:20:22.74 ID:9F3lK3cV.net
なんかゲン一位取ってて笑ったがこのスレはもっと笑えた

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 00:31:06.45 ID:9MA0+1Ha.net
>>926
ID変える意味がわからないよなw

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 00:32:41.98 ID:ddfdGqVm.net
次スレはお試しワッチョイ入れてみたらどうかな?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 00:39:19.17 ID:HK75FcPo.net
それがいいと思う
まずはワッチョイでそれでもアンチや荒らしが暴れるようならIPで

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:24:05.18 ID:vS0CterZ.net
Twitterで本誌の感想検索すると腐女子の妄言ばっかり引っかかるんだよな
ブロック100人くらいでキリがないことに気づいてスレ覗く様になったがブロッた奴の8割方がゲンアイコンだった
良くも悪くも女人気は確かにあるんだろう

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:30:17.67 ID:YyBzDCWg.net
イメージだけだと龍水は腐女子より夢女子に人気ありそう

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:46:15.67 ID:hkzdf57v.net
紛らわしくないようにワッチョイありpart1でたててくれるならいいよ
ワッチョイたててもワッチョイなしは誰かがたてると思うから

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:49:19.30 ID:YyBzDCWg.net
分けたら意味ないじゃん
つかこれ以上乱立するのはダメだって

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 08:49:56.99 ID:NwP4EsSb.net
>>938
自分もブロックしたりミュートワードしたりしてるんだけど追いつかないし、目に入るとめちゃくちゃ気持ち悪い。どうしたらいいんだろう、、金落としてくれてるんだろうけどさ、、

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 10:01:10.47 ID:4FI+4Cen.net
Twitter向いてないんじゃないか

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 10:22:06.50 ID:l93yJT4o.net
>>938
>>939
いっつもこんな事言ってるのこの漫画ぐらいだよ
何でいつも女女言ってるの?

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 10:43:00.95 ID:OnrqAz86.net
石ごときで腐れうぜえとかいってんの鬼滅とか呪術いったら憤死しそうだな

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 10:52:41.62 ID:IajFgrAE.net
どうせ某カプ、キャラ推し腐女子の僻みだよ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:00:35.29 ID:m7HXAcum.net
>>945
本当に腐人気高い漫画は逆に男のふりして腐女子である事隠すしこんな話自体出ない

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:01:59.54 ID:mqLpc7y1.net
イナイレ人気投票の時から腐女子いじる文化ある
嫌なら801板行けばいい
ここでお腐れ同士が奇妙な小競り合いしてるのキモすぎだからさっさと消えてくれよな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:04:56.70 ID:GS4h7H89.net
鬼滅呪術のお山の大将さんまた来たのか
早く次スレでワッチョイつけてくれ

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:15:23.77 ID:VJwsyPHB.net
>>941
分けたら意味ないって言ってる時点で必要とされてないんだよ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:37:19.42 ID:UH+CRSia.net
乱立は良くないしそもそもワッチョイ有りで困るのはアンチと荒らしだけだろうから
次スレからワッチョイ有りのスレのみで良いでしょ
わざわざスレを分ける必要はない

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:49:22.40 ID:Ri9Vz+TZ.net
>>898
中高年のジジイはさっさとこの世から消え失せろ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 11:58:36.17 ID:HAHUMt5c.net
前立てた不完全なワッチョイスレもう落ちてるから
今度はちゃんとしたワッチョイスレpart1を立てればいいよ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 12:01:19.32 ID:YyBzDCWg.net
まぁ一番いいのはお山の大将に一切レスしなきゃいいんだが

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 12:28:49.17 ID:kaUcR29E.net
立ててみた

【ワッチョイ有り】Dr.STONE(ドクターストーン) ネタバレスレ Part1
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625455648/

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 12:41:00.06 ID:j4dr6dO6.net
>>955
これをPart33として使うから
>>980はスレ立てしなくていい

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 12:53:09.51 ID:HAndIpkb.net
思い通りにスレのルール変えなきゃ気がすまないスルースキルない人って自分にとっては荒らしと荒らしに構うファイターと同類だからワッチョイなしが立てばそっち行くしたたなければ様子見るよ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 12:53:12.00 ID:K5T1Om0L.net
バレの人はワッチョイ有りでいいのか?

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 13:07:21.66 ID:YyBzDCWg.net
>>980でもないのに勝手に立てたうえにpart1付けて乱立狙うとかアホすぎるわ

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 13:11:29.05 ID:UH+CRSia.net
>>956案でいいよ
そのままpart33として使用で賛成
>>980はスレ立て不要なのでよろしく

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 15:25:12.96 ID:ODKu0Cn9.net
もう残り少ないけどまた荒れはじめたら>>955に移住でいいんじゃね?

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 15:46:11.51 ID:FDdjKSCL.net
ワッチョイあるなら書き込まんわ

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 15:49:33.47 ID:p6Io4BMF.net
>>962
ワッチョイが都合悪い人は来ない方がいいからさよなら

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 15:51:29.61 ID:6oB9P3K3.net
>>958
これだよな

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 16:00:20.11 ID:HuHLNqLa.net
ワッチョイどころかIP有りのバレスレもあるんだし平気平気

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 17:26:22.86 ID:zEjF8ULj.net
ワッチョイが都合がいい人はワッチョイスレに書き込めばいいよ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 17:29:55.41 ID:xrtg8SlZ.net
この流れつい最近も見たんだけど
前は勝手に立てたって叩かれてワッチョイ無いスレも継続されて結局ワッチョイ無しスレの方が生き残ったよな
今回もワッチョイ無しスレも立てて様子見て欲しいわ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 17:39:14.15 ID:hkzdf57v.net
重複乱立してるのはワッチョイの方だしもともとのルールにのっとってこのスレ続けるのが悪い理由あるか?
需要があるなら立てたらいいと思うけど

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 17:55:48.85 ID:TdB7H6n7.net
それはお山の大将に言ってください

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 18:11:15.79 ID:6a1bvp+T.net
なんでこんな荒れ放題のスレに固執するんだ?
まともな話できないじゃん
ワッチョイで荒らしが減るかは疑問だけどNGしやすくなるだけでも快適になると思うけど

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 18:39:45.02 ID:fuWqyMxw.net
ワッチョイやIP有のバレスレあるから平気っていうけどどれもバレ氏の意見聞いてないじゃん
両方立てて好きな方にバレ投下して貰えばいいんじゃん

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 18:46:20.91 ID:1T9H3glO.net
ワッチョイ無しに荒らしが集まるから結局荒れる
荒らしが書き込めずバレだけ投下出来る方法があるなら別だけどね

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:08:51.76 ID:xrtg8SlZ.net
別にワッチョイ無しスレが荒れようとワッチョイスレでやりたい人は気にしなきゃいいじゃん
ていうかそもそも荒らしってどの書き込みのこと言ってるのか微妙にわからんのだけどさ

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:13:24.16 ID:1pWOc6YW.net
このスレまともにバレの話してないからバレ師来なくなっても問題なくね?
バレ関係ない愚痴やアンチの書き込みがほとんどじゃん
バレが投下されたら待ってましたとばかりにアンチがたかってくるし

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:19:52.59 ID:HK75FcPo.net
ほんとそれな
ワッチョイが嫌なら>>1にアンチも愚痴も腐話題も禁止って書けばいい
信者みたいな全肯定はいらんけど批判や愚痴はもっといらん

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:23:07.07 ID:zEjF8ULj.net
part32が終われば、part33のスレが立つ。ただそれだけの事

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:28:34.58 ID:W2mLezqa.net
とりあえず今回はスレ立て無しで
ワッチョイ無しに戻すならその次な
嫌なら頑張って埋めろ

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:36:20.53 ID:UH+CRSia.net
やたらとワッチョイ無しに拘ってるのはいつもの人では
ほとんどの人はアンチとどうでもいい腐話に呆れてるよ
そもそもバレ師は入院中だったはずし成りすましも出来るこのスレで確認する術もない

みなさん、Part33は>>955でお願いします

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:44:26.34 ID:LvHC4kD0.net
V2が量産された暁には
ロンドン一帯を焦土にしてくれる
いよいよセンクウも原爆開発へ
舵を切る予感

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:45:48.85 ID:tfjppKuv.net
アインシュタインだしな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 19:57:34.70 ID:OJ1dtSYq.net
>>971
バレ氏はID消してバレしてるん●買ってるんだからワッチョイもIPも表示されないよ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 20:34:04.10 ID:I+hHizHb.net
羽京さんはワル顔より「鼻の穴でかいジジイ」のような変顔になってるシーンのほうが強烈でしたw

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 21:24:18.37 ID:1Ovcgj32.net
次スレの季節か

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 21:53:38.72 ID:TdB7H6n7.net
もう立ってるので大丈夫

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 22:12:04.51 ID:+VrKQDDn.net
お山の大将ちゃん愚痴スレまで荒らしててワロタ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 22:16:50.45 ID:bpBJo9cK.net
>>981
そういや消せるんだったなバレの人
てか無事に退院できたんかな

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:01:04.74 ID:Lk6K9Q5P.net
>>982
羽京に限らずあれ系の顔すっかり描かなくなったな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:07:48.94 ID:HK75FcPo.net
顔芸はゲンだけになりつつあるよな

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:29:40.38 ID:c5dqETEm.net
だからこの票差での1位なんだろうな
スカしてるだけじゃ面白くないし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:31:45.85 ID:IiKE/twB.net
いや、ウザいだけだろ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:33:10.12 ID:HYKEL4tc.net
魅力はナイネエ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:48:24.17 ID:haaQ9Psg.net
わりとマジで宝島までの千空に戻って欲しいわ
ワクワククラフトしつつ顔芸しつつキラキラ少年顔で
無断で龍水に復活液ぶっかけたりする茶目っ気のある千空が好きだわ
最近の気の抜けた爺顔ばっかでクラフトも苦労無しでサクッと完成でつまらん
アメリカ行く辺りから魅力落ちたと思うから取れる筈だった票取れなくて1位と票差開いたんだと思うわ

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:48:39.09 ID:wb+hAQt0.net
バレ張られても悪意のある読み取りしてネガティブな第一印象植え付けてくるやつ常駐してるしうんこすぎ

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:55:41.50 ID:QhW3y9of.net
腐も愚痴ももううんざりって言われた側から投稿されるバレと無関係の長文愚痴草
内容も見飽き過ぎてテンプレみたいなやつだしこういうのが消えるならワッチョイありでいいや

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/05(月) 23:57:21.18 ID:IiKE/twB.net
腐(過大評価)

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 00:01:38.88 ID:YGgq0Qea.net
なんかもう愚痴なら最初に愚痴って書いてくれればいいんだがな
NGワードにするから

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 00:06:23.34 ID:gITZoNre.net
もう終わりそうだな
誰か次スレよろしく

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 00:07:22.25 ID:vOkOndpe.net
>>993
バレもバレで出てもない核がどうの言って混乱させてくるしなぁ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 00:07:33.43 ID:vOkOndpe.net
>>997
立ってるよ

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/07/06(火) 00:08:18.00 ID:YGgq0Qea.net
1000なら次の人気投票一位はスイカ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
216 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200