2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。28コミュ目【サンデー】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/11(日) 13:15:14.05 ID:zXtIao09d.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑を1行目から3行以上コピペしてスレを立てること
古見さんは、コミュ症です。
なので人付き合いがとても苦手です。
でも友達が欲しい古見さん。
人の気持ちを察するのが得意な只野くんが友達になり、
その伝手で長名なじみとも友達になりました。だけど……
話したい。話せない。沈黙の美少女・古見さんのコミュ症痛快コメディー!!!!!

週刊少年サンデー(作品紹介・試し読み)
http://websunday.net/rensai/komisan/
オダトモヒト(漫画家紹介)
http://websunday.net/backstage/oda/
作者ツイッター
https://twitter.com/ooodaaaatooo

単行本第1〜15巻発売中です!
https://comics.shogakukan.co.jp/book-series?cd=45156

※ 次スレは>>950以降に立てて下さい。
※ スレ重複・作品間対立・キャラ間対立を含めた荒らしは無視でお願いします。
※ 多田野ネタはほどほどに。
※ 荒らしに構うのも荒らし、構ったり噂をしたりしないように。

前スレ
【オダトモヒト】古見さんは、コミュ症です。27コミュ目【サンデー】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1622270571/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 12:58:18.04 ID:6oJPNKn20.net
えぇ

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 13:04:00.11 ID:OQygzmp80.net
なじみ
な『と、とうとう教室着いちゃった』
な『まだ、いないよね』
な『大体みんな知り合いだけど今まで不思議キャラが浸透していてこの格好でも僕は大丈夫』
な『後はあいつに受け入れてもらうだけ お願いします神様』

一巻に続くwがんばれなじみ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 15:45:46.12 ID:dGeMvprl0.net
今のクソクソ&クソでも絶賛してるクソがいるから
こんなことになるんだよな。その絶賛してるクソは
ぶん殴ってやりたいが

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 15:46:44.95 ID:dGeMvprl0.net
クソ&クソ超絶クソ
さっさと打ち切りにすればいい
読み返そうとおもわん

売れれば裏切りだろうが不快になろうが
クソクソクソ。けじめは必ずつけさせる

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:00:38.48 ID:dGeMvprl0.net
なんだこの逆張りガイジ展開は???????
わざとやってるのか??????

やっぱクソ編集部サイドに
一定の逆張りガイジがいるんだな

おまえらは漫画すらかけないゴミなんだから
ひっこんでろ!!!!!!!!!

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:01:56.06 ID:dGeMvprl0.net
作者が120%逆張り厨だしな
こんな展開で読者を欺いてうれしいのか

もうそんな態度でいるなら消えろよ
編集サイドも逆張りガイジばっかりだし
サンデーは廃刊まっしぐら

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:05:42.36 ID:dGeMvprl0.net
逆張りガイジがしゃしゃり出てくると
どんな漫画もこういう展開になるよな
あいつらたんに性根がねじまがってるガイジだし
編集長あたりがガイジなんじゃね? 
サンデーは廃刊。

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:12:35.75 ID:dGeMvprl0.net
作者はガイジ決定として
編集サイドにも読者サイドにも
逆張りすれば面白いからかけ!
とかいうクズ野郎どもが沢山いるからな

めぐみはクソだけど。、コミもこうなるとは
読者減らしたいだけやな!!!!

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:17:18.99 ID:dGeMvprl0.net
作者の意思でわざと逆張りしてるのか
作品にしゃしゃりでてきた逆張りガイジが
こんなことやってるのか。とっ掴まえてひたすら自白させるレベル

読者を愚弄してんじゃねえ!!!!!!

15巻だぞもう!!!!!!!!!!

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:17:59.02 ID:dGeMvprl0.net
いきなり路線が変わる漫画はほんとクソ
読者を愚弄して攻撃してるだけ
自覚はありませんでした〜〜〜〜〜

陰謀か!!!!!

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:23:57.41 ID:dGeMvprl0.net
逆張りガイジにラブコメかかせたら
絶対こういう展開になる。ガイジのことなら
俺にまかせろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:36:02.91 ID:dGeMvprl0.net
とっつかまえて血反吐が出るまでボコボコにしたいわ
読者減らしたくてわざとやってるのか無能が!!!!

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:48:35.43 ID:Cfxq0UIU0.net
通報ものだな…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 16:59:48.13 ID:+Nif9x/f0.net
頭山井ちゃんか?

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/18(日) 18:31:51.45 ID:UNJzV9ZO0.net
>>128
お前の御託はいいから
人様に迷惑かけないように首括るか働け穀潰し

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/19(月) 00:30:08.28 ID:Nxwi2jqL0.net
俺は止めないよ
犯罪以外は何でもやってくれ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/19(月) 00:50:03.74 ID:a/YY0Frcp.net
俺は止めるよ。
バレンタイン編は過去の単行本の内容まで無茶苦茶にするクソ展開だったと思っているし、作品に対する感想や不満はドンドン言えば良いと思う
だけど作者や編集者の人格を攻撃し『ボコボコにしたい』と書き込むのは違う。許される限度を超えていると思う

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/20(火) 06:22:21.26 ID:efxnrmfA0.net
これアンチ化したファン達を取り戻すための工作かなんかか?
そうじゃないなら落ち着け
そこまで暴れられると作者に同情的になっちまうわ

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/20(火) 09:05:32.72 ID:Hl7Nb6i20.net
オダはツイッターなんかやってないで家で寝てろ

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/20(火) 10:48:52.97 ID:maa4bdtb0.net
こっから三年よ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 23:22:46.74 ID:rethWGV10.net
来月ので大きな発表あるってさ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 23:26:55.22 ID:rethWGV10.net
来月発売の週刊少年サンデー36-37/2021号で大きな発表

現在制作中のアニメに次ぐ「見逃せないもうひとつの大きな発表」として、作者コメントでオダトモヒトがこのニュースを予告

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/21(水) 23:33:46.90 ID:2pHmv3gR0.net
なんじゃそれ
もし実写化でかぐや様路線狙いとかだったら失笑どころかサンデー史屈指の汚点不可避

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 02:49:15.23 ID:JGdymfMd0.net
多分小松菜奈辺りで実写化

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 05:29:01.97 ID:6dgFltxup.net
2年編バレンタインがより多くの人の目に晒されてしまうな・・・

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:14:48.98 ID:aMXDvnaz0.net
新連載始めるんじゃねーの
八方塞がりだろこの漫画

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:23:46.71 ID:n7nbkA7Ca.net
スピンオフ漫画連載開始かな
それで本編より人気となったら目も当てられんな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:28:31.62 ID:ntSMaKCrp.net
2年生編が既にバキ子が主役&ヒロインの『万場木さんは当て馬です』だから…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:42:54.55 ID:R3mGzqWf0.net
最終回迄後何話とか?
付き合い始めたし、キス迄いかなくても「俺達の戦いはこれからだ」で終わってもいいかと

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:47:38.92 ID:n7nbkA7Ca.net
次号予告より

「10月からのTVアニメ放送記念で、
原作からも新商品が登場です!
付き合いたての二人が甘酸っぱい本編も見逃せない!!」

うーん

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 10:50:59.24 ID:Chsifk7Xd.net
もしかしてこのスレの連中って自分達が多数派だと勘違いしてるのか?

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 11:42:41.64 ID:/msYYiuvd.net
急にどうした落ち着けよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 13:47:16.97 ID:EaHZRI8E0.net
>>147
ここでブーブー言っている奴らは
多数決で自分の読んでいる漫画の可否を決めていないだけだよ
他人にバカにされてもバキ子を擁護し続ける奴もいるし
なじみがラスボスと思い続けてる奴もいるし
衝突をしながらでも作品を自分の視点から評価して未だ未練たらしく昔のような内容に戻ってくんねえかなって思ってる愛すべきバカだぞ?
君が多数決で読む漫画の可否を決めるならこのスレは不要なものだから閉じる事を進めるね

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 13:54:21.94 ID:LSJ2BAhD0.net
読者全体の多数派意見は知らんがこのスレでは今の展開は微妙って思ってる人のほうが多数派なんじゃね

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:07:25.51 ID:R6hbqnce0.net
多分大半の読者は批判すらせずに黙って消えたぞ
まあ肯定的な声が「只古見尊い〜」しか喋らないカプ厨の権化みたいなのしか見当たらない時点でお察し

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 17:32:56.55 ID:ATy3mDPXd.net
まぁ単行本の販売部数は順調に下がっているからな
それが答えだろう

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 21:27:05.99 ID:z+HZEnUrd.net
https://i.imgur.com/kNasVcv.jpg

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 21:40:42.82 ID:Yh/8JkYj0.net
>>147
なんで燃料追加して煽るんだ?
バレンタインで多くの読者にショックを与えたんだから、この漫画にとっての最適解は傷ついたファンの心が癒えるのを待つ事。
挑発してバレンタイン編・2年生編に対する議論を誘発すれば静まりかけた感情が再燃し、塞がりかけた傷はえぐられ広がる。
作品を擁護したいのかもしれないが、炎上内容を掘り返すのは逆効果だ。
個人的にはバレンタイン以降のこの作品には心底ガッカリしているが、この作品の為に考えると原作もアニメ直前まで出来る限り休載、掲載する場合はバレンタイン編を連想させない無難な話限定で、ほとぼりが冷めるのを待つべきだと思う。

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 21:55:58.34 ID:8SiBJ0I50.net
天野めぐみ終わるんか
古見さんも良いがアレもアニメで見たかったぜ…

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 22:41:17.16 ID:R6hbqnce0.net
天野めぐみも同じような問題抱えてたけど告白回はちゃんと済ませたってのもなぁ
古見さんも無難にやってれば今頃全方位お祝いムードだったと考えたらあのバレンタイン編のやらかし度が際立つな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 22:43:26.15 ID:n7nbkA7Ca.net
>>153
ああ、これかあ

うわ、残念

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/22(木) 22:45:36.43 ID:m3+/d3Pc0.net
天野めぐみはオッパイ太ももだけの漫画かと思いきや
意外と話はまともなラブストーリーなんだよな
ただ長すぎた
10巻くらいでテンポ良くまとめてたら逆にアニメ化の目もあったんじゃないかな

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 04:11:38.46 ID:hfthwrX60.net
35歳・増田貴久が高校1年生に 『古見さんは、コミュ症です。』ドラマ化、ヒロインは池田エライザ | ORICON NEWS
https://www.oricon.co.jp/news/2201175/full/

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 05:00:36.82 ID:5vMMutlyp.net
アニメなら古見さんのノートを見せやすいけどドラマだと読みにくい気がするな。アップにしたらテンポ悪くなりそうだし…
でも古見さんがノートの内容を読み上げまくるのは勘弁して欲しい。
ビビッとコンビの配役が知りたい。

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 05:17:53.09 ID:Hl+aVFDp0.net
やっぱドラマ化か
まっすーは無個性で只野向きだけどドラマめっちゃ滑りそう

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 05:49:47.60 ID:L9fa/Rgo0.net
増田はいいけどエライザが派手すぎる気がしなくもない

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 06:02:42.51 ID:GJ0PX/Iu0.net
どうせリアル高校生くらいの年齢が一人もおらずアラサー祭りになるんでしょ?

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 06:37:21.49 ID:L9fa/Rgo0.net
なんで今頃色々動き出したんだろう
アニメもドラマも時期重なってるしスタッフ豪華だしなんかキナ臭いな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 07:40:14.90 ID:gZvITXiz0.net
登場キャラ的にNHK向きではないと思うなぁ

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 07:54:19.18 ID:178GeVMn0.net
アニメ・ドラマの話はだいぶ前から話が動いてないと出てこない話だから今頃感はないけど、まあ漫画の展開的にほんとに最悪な時期の合わせ方してるなとは思う

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 08:24:57.71 ID:U0ftbHhId.net
増田貴久 171cm
池田エライザ 170cm

なお、タイトルの「コミュ症」は医療用語や若者ことばでもなく、コミュニケーションが苦手な状態を意味した原作オリジナルの略称。


???

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 08:27:48.46 ID:L9fa/Rgo0.net
いっそオリジナル展開全開にしてくれた方が救いあるな
初期のノリを映像化するのは色んな意味で痛々しすぎる

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 08:57:57.24 ID:NhCIjegs0.net
来年あたり恋愛、青春満載の実写映画化しそうな空気な。若いジャニーズとか使って。

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 09:35:35.97 ID:fkNBE340d.net
コミュ症の語源は古見さんニダ!

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 09:55:09.87 ID:jlN2qEfV0.net
古見さん実写ドラマ化で男役は高校1年(35)とか留年しすぎとか言われてるぞ
アニメだけで十分なのでは

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:05:38.36 ID:H62ttmsk0.net
じ、じ、じ実写ててて

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:06:56.48 ID:PCYH2DE30.net
やたら多方面にメディアミックスしてるけど肝心の本編がガタガタだからな
自分を知り、伝え、相手を知り、尊重した結果喜び組に身を落とした万場木という女の存在をこのままなあなあにして流すな

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:29:19.07 ID:P2JirBzR0.net
なんでこんな本編が腐りきった後にメディアミックスしてるんだ……
サンデーって本当馬鹿だろ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:38:56.36 ID:L9fa/Rgo0.net
企画スタートは相当前のはずだからな
映像化に合わせて注目される展開にしようとした可能性の方が高い
どちらにせよ世に出す直前に原作がコケるとはアニメスタッフもドラマスタッフも予想できまい

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:47:35.55 ID:k3OIwkc8d.net
なんで5年前にやらないんだよ
タイミング逃しすぎだろ
しかも只野の役が35歳はないだろ
ドカベンの殿馬の役やった
川谷拓三とほぼ変わらないじゃねえか

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 10:52:00.59 ID:fkNBE340d.net
実写化に憂いて原作再現しろと言ってる人間は只野くんが一年生編で古見さんに恋愛感情は持ってないということを思い出しておいてくださいね^^

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 11:39:52.34 ID:PgXp88gHd.net
35はねぇだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 12:02:10.99 ID:ZJfgdHWq0.net
35歳になった只野と古見さんのドラマだぞ

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 12:14:24.53 ID:HIYsrnFJ0.net
はんばきってさもしかしたら
ドラマに絡ませるための外部からのテコ入れだったりして

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 12:32:31.11 ID:P+s8MwnY0.net
テコ入れでも編集指示でも内容を作ったのは作者だからなぁ…自分でオワコン化させちゃったら世話ない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 13:29:24.22 ID:oNupPMIdd.net
鈴木亮平並みの肉体改造して撮影に臨むんだよきっと

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:03:16.05 ID:LjHgcTMr0.net
コミックの部数的には企画の立ち上がりが18年後半〜19年前半くらいかなと
予想というか妄想するけど
漫画のアニメ化や実写化って企画が立ち上がってから実際の放送まで
どのくらいの期間が掛かるんだろ?
本当はもっと早く放送したかったけどコロナの影響もあって遅れたとかも在るのかな?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:11:23.85 ID:cSg1Mu0l0.net
只野35歳がすでにギャグとかレベル高いぜオダトモヒト

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:25:45.81 ID:ZFrSgeDe0.net
よその雑誌の漫画内での話だけどアニメだと企画が固まって作者に話が来てそこから1〜2年後ぐらいらしい

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:28:05.88 ID:L9fa/Rgo0.net
>>183
古見さんはアニメ公式サイトのドメインが20年頭に取得されてた
制作決定から本放送まで1年半〜2年ぐらいかかるらしいから大体そんな感じだろな
コロナの影響は仮にあってもそんな年単位では無いと思う

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:28:13.09 ID:FkK8NSmB0.net
エライザは万場木役の方が合ってるよ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:44:31.57 ID:LjHgcTMr0.net
>>185-186
長ければ2年くらい掛かるのか結構時間が掛かるもんなんだね
その間は連載を終わらせられないって事を考えると作者的には
ネタが尽きてるのに無理矢理続けざるを得なくなってたのかもね
それならバギコの恋愛参入を始めとする2年編の迷走も頷ける
ただ、告白関連での大失敗に関しては言い訳出来ないけどww

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 14:48:25.66 ID:V0Vjvueq0.net
新キャラ次々出しやすい作品なのに出さなくなってきたし
既存キャラもなんぼでも掘り下げできるはずなのにしないし(特になじみとか)
作者的にはネタ尽きてるんだろうな、ってのはわかるけどやれることをやってない感がある

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 15:51:44.26 ID:Hl+aVFDp0.net
なじみ役にフワちゃん持ってきたら絶対見るわ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 15:54:40.70 ID:EYSUIRLB0.net
何か恋愛部分がきつくなったら
ひとりぼっちの〇〇生活の完全下位互換になった感がある
あっちは主人公がちゃんと努力と成長するし不快な個性のキャラもいないし

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 16:12:45.26 ID:L9fa/Rgo0.net
コミュ障あるあるネタも既にわたモテが完璧にやり切ったからな
古見さん特有の強みが今何にもない状態

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 16:59:17.20 ID:P+s8MwnY0.net
実写で「フンス」って口で言うのかな?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 17:04:53.01 ID:ByljgqNTd.net
心の声じゃねえの
どっちにしろガイジっぽいが

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 17:04:56.22 ID:cr0m4CVSd.net
ここまでドラマ化で喜んでる人が誰もいないな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 17:14:01.24 ID:PCYH2DE30.net
>>191
ぼっち生活はぼっちが自分から友達作りに専念してるのがいいよね
クラス全員と友達になるっていう明確な目標が見えているのも読んでて安心できた

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 17:21:57.10 ID:P+s8MwnY0.net
>>195
ネタとしてレスは出来てもねぇ…実写古見さんが10代の超美女じゃないとなぁ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 17:43:59.91 ID:YCrqBjSM0.net
背景のモノが小さいから、キャラクターがゴツく見える

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 22:25:53.96 ID:HIYsrnFJ0.net
俺側からしてみたら
エライザとかってそんなに古見さんに似てるかね?
って思うがな
実写は誰がやっても遺恨が残る
ルパンで不二子ちゃんが未だ実写で認められないようにね

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/23(金) 23:02:23.58 ID:V0Vjvueq0.net
原作決めてから配役決めるんじゃなくて
俳優決めてから原作選ぶいつものパターンじゃないの

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 00:04:07.49 ID:UKAXTSJN0.net
>>200
実写俳優の山崎賢人は監督指名みたいなもんだろ

どのアニメ主人公を山崎賢人に演じさせてみるか

に変わってる

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 00:54:19.79 ID:wJY0exkJ0.net
エライザは顔立ちが黄色人種離れしてて合わない

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 01:49:07.66 ID:nL1ksm2g0.net
もっと切長の目をした若手女優でよかったな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 06:09:04.04 ID:VgzDPDjP0.net
清原果耶とかの方が合いそう
池田エライザってやたらマンガ原作の主役やヒロインやってるけど今の所ハマリ役だった事は一度もない気がする…

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 07:54:28.14 ID:a6FPHZoq0.net
カケグルイのは合ってたんちゃう
見てないけど

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 08:02:22.11 ID:Lsio7uN60.net
まあキャスト決めてから作品決めたパターンだろな
この漫画特有のノリを作るのは2人以外のキャラだからそっちのが不安だな
10代が演じても相当イタそうなのにこれが成人俳優だったらヤバい

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 09:21:24.62 ID:1DMgxEFt0.net
まず間違いなくとんでもないコスプレ学芸会になる
美人系なら橋ひかるとかがよかったなあ…スタイルいいし

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 09:31:08.31 ID:sMAF406t0.net
平野耕太氏の様な鋼の心を持ってほしい
ドラマのシナリオの為にダブルヒロインに挑戦wなんて…コト無いよなとか
お話の厚みを増やすために幼女やヒロインさえも拒絶する潔癖投入wとか
本当にないよな…

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 11:37:35.83 ID:gMLd9rTZr.net
46歳で13歳の竹千代演じた阿部サダヲの例もあるし・・・

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 14:20:28.51 ID:kWfrlivQr.net
>>207
雰囲気だけだけど自分も高橋ひかるならいいなと思った

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 14:59:20.82 ID:RtP4r1hI0.net
>>155
めぐみがNTR同人やってるゴロ共にウケてる間にアニメ化しておけば…

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 16:20:42.97 ID:fYqMsYii0.net
古味は夏目雅子、なじみは加賀まり子、伊調せとかは緑魔子

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 16:35:04.83 ID:Lsio7uN60.net
人選が40年以上前じゃねーか
でも夏目雅子は正直あり

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 23:56:09.67 ID:RtF3TSR/0.net
本命キャストはこの人
>>191
https://pbs.twimg.com/media/EgG2V4wU8AAsA3F.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EgG12LnUYAEjI8F.jpg

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/24(土) 23:56:41.15 ID:RtF3TSR/0.net
>>214
あ、アンカーはミスですゴメン

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 00:04:07.64 ID:T+FrXuj20.net
>>214
キンモー

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/07/25(日) 00:28:27.59 ID:Q3b35gv00.net
そうでなきゃ30半ばのジャニタレ使わないから

総レス数 255
58 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200