2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川口勇貴 レッドフード5 ワッチョイ有り

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/07(土) 00:54:28.12 ID:bQu9998o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020年 週刊少年ジャンプ42号にて読切掲載
2021年 週刊少年ジャンプ30号から連載開始

ある日、小さな村に恐れる人狼が現れました。
立ち向かうのは二人お狩人グリムとベロー。
新たな冒険譚のはじまりはじまり

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>985(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

川口勇貴 レッドフード 前スレ1
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wcomic/1624376136

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/

川口勇貴 レッドフード4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1627175749/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 00:44:49.28 ID:XCpmsUp30.net
檻からの脱出は従来のドロケイと同じでタッチでいいのか
で手錠を奪う事でそもそも逮捕させないと
グリムデボネア発進のとこの肉の圧力がスゴい

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 00:49:28.29 ID:v8a7OYxQ0.net
>>314
ボンカースは羨ましいって言ってたからただムチムチおばさん2名に直接触りたいだけやろな

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 01:02:27.75 ID:5lPM7sPI0.net
ヌルッと始めて受験者に落ち着かせないの地味にエグい

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 01:03:19.65 ID:xt75zGdZ0.net
3分待ってくれるんかい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 01:13:26.74 ID:5lPM7sPI0.net
>>318
警察は最初の5分動かないからその間に逃げて隠れる
ただ、相手の方が逃げる場所であるアイアンワークス熟知してんのよね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 02:18:06.08 ID:/W1od0RId.net
受験者30人に対して警察側の手錠が合計9個でその都度補充する形
補充の手段によってはそっち狙う事で完封もあり得る?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 02:19:13.73 ID:sxE8Rjv00.net
手錠狙いか・・・
どう考えても牢破壊して終わらせる方が話早いんじゃ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 02:28:52.84 ID:IiPX1/eOd.net
>>321
牢の外からタッチで解放だから
牢物理的に破壊しても牢のエリア内に入れられたらルール的には捕まった扱いになる可能性はある

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 03:13:41.95 ID:5lPM7sPI0.net
先週「泥棒はこの手錠をかけられた時点で逮捕扱いとなり」って説明してるけど
警察側が手錠かけられる事はどういう扱いになるんだろ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 03:45:25.30 ID:s4c6Uhga0.net
うんこするときにこまる

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 03:46:18.40 ID:s4c6Uhga0.net
セリフ枠外の文字をフォントにしてる箇所ふたつあるけど珍しいな
あまりに読みにくかったから編集が気を遣った可能性もあるがw

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 04:58:20.44 ID:jJ4O3mDkd.net
捕縛術使えるキャラとか出てくるんだ楽しくなってきた

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 05:04:44.48 ID:s4c6Uhga0.net
全員合格もありうるって言うけど足りてない人受からせたら逆に可哀想や

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 09:14:20.90 ID:+k+mLTIPd.net
ボンカースは実は狩人協会側なんだろう
試験官を試験する立場
うまくできなきゃ加筆する

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 12:47:11.29 ID:PzsnOJD3d.net
今週ベローもまだ詰めれてないとは言ってたけど
手錠補充のプロセス確認のためにも一度手錠奪うか
誰か捕縛されて手錠を消費させるかの段階がいるんだよな
で、全員逃げながらそれをやると確認出来ないリスクあるからまず協力出来るメンツ集めて奪う方法に出た

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 12:50:53.61 ID:8T+2ds0p0.net
ちゃんと人気無いようで安心した

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 18:08:12.11 ID:pHG70WZyd.net
ベローは「―…は俺がやる 言い出しっぺだから」って言ってるけど
言い出しっぺだから一番危ない立場引き受けるというのなら
手錠奪えれば良し、ダメでも捕まって手錠消費させた時の流れの確認出来れば良しの囮役かもしれない
二時間逃げきるのが勝利条件なら泥棒が多い方が警察はツラいし
泥棒は有利取るために逮捕者解放するメリットあるからそこまで危ない立場じゃないかもしれないが

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 18:30:10.44 ID:zBVc9257d.net
ぶっちゃっけベローは試験落ちたところで組合員になれないでだけで特攻武器の村長の斧があるから人狼狩りたいなら個人的にやればいいだけなんだよな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 18:32:46.29 ID:pHG70WZyd.net
>>332
あとグリムの助手コース?
人狼狩りの依頼をどう探すかは組合いた方が有利とは思う

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 19:50:09.17 ID:5lPM7sPI0.net
紙版だと電子版よりポルッツェンの背筋の書き込みが潰れてるのが
ちともったいない

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/06(月) 21:07:53.87 ID:v8a7OYxQ0.net
ポルッツェンじゃなくてちゃんとサーカス団員って言ってもらわんと誰かわからんわ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 01:15:11.04 ID:RgVxPglv0.net
流れ的に檻を壊せばいいんだってやるのかと思ったら、
手錠が少ない(そこ大事か?)→手錠補充係がいる(だから何??)→手錠を奪う(補充係がいるのに????)
って感想。

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 05:09:03.11 ID:JiNmufvX0.net
>>336
脱獄方法が普通のケイドロと同じタッチで済むっての今週説明されたからな
あれ絵的にわかりやすいように物理的に檻置いてるだけで
檻エリアって扱いになるんじゃない

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 05:21:39.47 ID:JiNmufvX0.net
あと手錠補充係がいる、手錠の在庫があるって話だから
そっちを捕まえるか手錠の在庫処分すれば
逮捕条件の「警察は泥棒に手錠をかける」が成立しなくなる

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 05:44:20.47 ID:yGxDhNsmd.net
メリオピオスの言う通り罠かもしれないから
多少の被害(ベローが逮捕される)も折り込み済みの威力偵察段階?
手錠まわりの動きが確認出来たら逃げ出して各受験者に情報渡して泥棒側を有利にさせる、まで考えてるかな?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 07:04:40.59 ID:/t2noeUa0.net
試験官側の言い方がどうもポイント制であるような捉え方もできるのが怪しい
全員合格をひっくり返したら笑う

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 09:49:31.41 ID:RgVxPglv0.net
バランスぶっ壊れるグリハ参戦を許してる以上、試験側に深い考えがあるとは思えんが

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 09:56:40.03 ID:xOMEUeba0.net
boichiはゴリゴリ盛ることでしか質感表現できないから
下描きと紙一重で漫画として成立させている
レッドフードの作画を研究しようとしているのはすげーわかる
引き算が上手いよねこの作者

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 11:44:08.82 ID:Bwimzkmcd.net
警察一人の場合
まず警察が誰か捕まえて檻に送られて
警察が他の泥棒捕まえに行ってる間に逮捕者タッチして解放して
のループでかなり有利にもってけるからな
警察二人なら一人は檻の前で解放狙い防ぐのも出来るから
ベロー達みたいに「逮捕させない」を狙ってく意味が重くなる

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 11:54:16.61 ID:Bwimzkmcd.net
>>342
そういう視点あるのか
技術的なものはサッパリわからないから目からウロコだわ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 20:09:56.50 ID:LD1yjmQZ0.net
ポルッツェン男の子女の子どっち?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 20:53:29.20 ID:Kdu3bEC3d.net
>>345
Googleでポルッツェン検索すると2017年の個人のブログと2009年の2chのよく分からんスレのログがヒットするんだけど個人ブログの方でMr.ポルッツェンという記事名なので男性なんじゃないか

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 21:02:16.45 ID:LD1yjmQZ0.net
>>346
そうなのか
サーカス団員なら男女両方あの髪型やりそうだから迷う
確定は単行本2巻かな?

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/07(火) 21:16:57.23 ID:BV8hudLdd.net
>>347
ごめんよく考えたらMr.がつくってことはこれファミリーネームだから男性名とか女性名とか関係なかったわ……

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/08(水) 07:38:53.92 ID:2GIOolML0.net
ミガエルにハグされるところで腕ミガエル側にねじ込んでるのが地味に好き
もっと素直におっぱいにダイブしてもええんやで

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/08(水) 12:17:19.71 ID:gnljq6C7d.net
名前の元ネタがわからないキャラが増えていく
ボンカースはカービィのハンマーだし力持ちっぽいけど

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/08(水) 18:17:46.95 ID:DvW1iS3yF.net
試験開始から警察5分動かない
ベローに作戦会議していいよって時で大体あと3分なら試験開始から2分経過
チルチ達との会話抜いても40秒くらいミガエルに抱かれてた計算?

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/09(木) 08:34:59.11 ID:W8imHCE10.net
チルチとミルチは恐らく試験が仕掛けた罠にドハマりしちゃってて
前に落ちたのもそんな感じだったのかな
ただベロー達の動き次第じゃ受験者全員巻き込んでの反抗になるから
そこで巻き返せるか?

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/09(木) 09:16:30.97 ID:WaMEEfjed.net
資格職じゃないんだから、助けてもらわなきゃ合格できないようなの狩人にしたら死ぬだけだろ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/09(木) 11:44:54.94 ID:/nstdHNId.net
チルチミルチは戦闘能力はあるから後は発想の転換とかを覚えればいいんじゃない

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/09(木) 13:11:53.05 ID:NO0y0Ybg0.net
「試験の罠」っていうけども
2vs30人だかで普通に逃げ切れないほうが悪いだろう
仮に警察側がベローとボンカースで、泥棒側に炎女とグリムがいたとして、炎女とグリムが全力で逃走してもベローたちは余裕で逮捕できるのか?
5分もハンデもらって30人が一斉にばらばらの方向に逃げて、それで逃げ切れないんなら才能ないからやめたほうがいいわ
狩人になったら新人もベテランもクソもなく実戦で人狼と戦うことになるんだから

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/09(木) 14:34:06.07 ID:LHrXWLnNd.net
普通に逃げきれない方が悪いと考えて逃げた人達があれだけいるからその考え方は決して間違いではないんだけど
逃げる範囲がアイアンワークス内限定で見通し悪い(この点は隠れるには有利だが状況把握には不利)のがあって
ケイドロじゃなくてかくれんぼやおにごっこの「受験者1人対狩人2人」を30回繰り返す事になりかねんのが不安点
ケイドロなんだから逮捕者解放したりで警察側の負担増やすのも勝ち筋でその為には状況把握もしてた方がいいんだが

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/09(木) 18:37:50.80 ID:M/1IfxY/0.net
手錠絡みの勝ち筋にどんな手順が必要になるかはわかってないけど
出来れば泥棒の残り人数が多い段階で手順判明させて他の泥棒の手を借りたいわな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/10(金) 05:56:50.82 ID:NpkuS9gU0.net
うん

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/10(金) 12:31:35.27 ID:aWgomsuCd.net
3ヶ月の訓練期間にゴーレムあるよみたいな知識も叩き込まれてたから
これからベローは写真や文献で見たものを実物で見てはしゃぐ事になるのかな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/10(金) 19:32:20.14 ID:JYoei7W00.net
一話時点でのスカウトだから
あくまでモンスターに対し抵抗の意思を見せられる狩人候補としてのスカウトだったのに
魔女や人狼は何やらせるつもりだったんだ

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/10(金) 19:58:55.89 ID:NpkuS9gU0.net
打ち切りなのか?

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/10(金) 20:07:29.51 ID:JYoei7W00.net
かなりヤバい

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/11(土) 04:30:38.38 ID:R2dWrMy20.net
かなりヤバいは先週までの話でもう打ち切りだよ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/11(土) 08:44:57.91 ID:KcTTzJlX0.net
その可能性は確かに高いわな
二話はその後の三話でグリムが
「村を愛しているお前ならヨソモノに気付けるはずだ」つってて
ベローの性格的なものの紹介でもあるけど
村の人数みたいな話しかされてなかったし

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/12(日) 15:22:40.14 ID:PJ+/RFEzd.net
ハゲひげ面じいさんは多分モブのまま終わるよね

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 00:31:49.23 ID:8FM9GlKy0.net
結局グリム一人であっという間に3人逮捕か
戦力差えげつねえな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 00:40:58.51 ID:b4s6z9+Hd.net
チルチの考え方もわかるんだけど
それで用意した策がデボネアさんの熱封じてチルチ前衛で身を隠したミルチ後衛の定石はどうやろ

いや定石は強いから定石なんだけどその分知られてるし予想されやすい対策されやすいって性質もあって
グリムやデボネアさん相手に自分達の強さと定石の強さだけでどこまで迫れるつもりなんだろ
もう二三個裏をかく手段も用意してるのかな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 01:04:10.12 ID:yf0q/PIa0.net
試験バランスおかしくない?と思ったけど
リュカオンの方がグリムよりも強かったし
人間は鍛えたら強くなれるけどモンスター側には純粋な強さじゃ敵わない前提か
それにしても捕まったロープ足で操って人に衝突させるのは
並のモンスターではナカナカやってこないんじゃねーの?

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 01:39:21.89 ID:tbb9uozd0.net
手錠の受け渡し確認の為にリスク負うベローくんの小賢しいとこホント好き
ポルッツェンミガエルさんも「この試験に勝つための試験官に負荷をかける手段」って
割とドライな理由でこの手段選んでるのも好き

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 02:07:19.85 ID:b/7woZeT0.net
体力温存のコマのポルッツェンのフトモモ尻ラインがなまめかしくて
これで男の子だったらもう何も信じられない

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 07:28:44.78 ID:S7k7My7n0.net
手を縛ったロープで目潰し→逆立ち蹴り&ロープ足で引っ張り
→体制立て直しつつ手でロープ握ってポルッツェンをベローにぶつける
→それに気をとられたボンカースに本命のハイキックの一連の流れがえげつなすぎて笑う

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 08:25:39.76 ID:No7H0SbaF.net
デボネアネキ言葉遣いちょいちょいかわいいな

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 08:55:28.26 ID:Sok81CQ80.net
おれてっきりバックル壊して脱がしていやーんかと

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 11:46:14.50 ID:UGURcNK+d.net
あのケツ圧ならそうそうズリ落ちんのでない?

ポルッツェンとミガエル女性受験者少なくて元から知り合いか同室なら
ポルッツェンの想像でサーカス団衣装ミガエルさんのイメージ図出せますか(出して下さい)

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 12:05:44.33 ID:XO+WplKNd.net
チルチは前に信頼関係築いた仲間に裏切られてチルチミルチも騙し返してでボロボロになって自滅したから
今回は妹以外信用しないってのはわかるんだけど
「グリムやデボネアに勝てるのか」はもうちょっと考えてみるべきだと思うよ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 16:17:17.33 ID:CptuQJUbd.net
あの短時間でバックルを腐食させられるなら、牢を2時間かけて腐食させて時間ギリ崩れさせて退避の名目で牢外に出ればいいのでは?

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 18:11:50.95 ID:fiZ/Hky/d.net
>>376
解錠係いてタッチ確認して手錠外すシステムだから
やるとしたら一度脱獄した後時間ギリギリで捕まった場合に手錠してから牢に入る間に牢壊れて
「牢に入るの間に合いませんでした」の方じゃないかな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 18:24:06.67 ID:Sok81CQ80.net
裏切られたっていうのは勝ち抜け制のバトルか何かをお題にしたのか?
あまり合理的じゃないとは思うが…

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 18:39:36.64 ID:e8FyQ3zR0.net
バックル破壊で「よしっ」言ってるからメリオが粘菌色々持ってて
そのうち二つをベローに貸し出して信号にしたんかな
で粘菌の種類によっては食べ残しみたいな養分でメチャメチャ増殖するから
過去にそれ関連でミスったのがトラウマで食べ残し苦手、みたいな

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 23:51:08.45 ID:H0cSrmRq0.net
しかし何でケイドロなんだろう
試験官からしたらタイミングとか他参加者の影響大きすぎて各受験者の合否のコントロールすごいしづらいと思うんだが
デボネアが試験官資格試験受けてるようにすら感じる
まあそれにしてもグリ八がノイズすぎるんだが

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/13(月) 23:58:29.70 ID:iX6rYpljd.net
狩人になるための合宿の成果を見る試験としてはあまりにも微妙だよなあケイドロ
もちろん手錠ルールを追加したことで狩る側に回らねばならないことに受験者達が気付けるかという試しの要素を加味したとしても

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 00:02:37.54 ID:c2TnPEmVd.net
もうちょっとなんかこう……読者にもこの3ヶ月の間にベロー達がこなした訓練の内容とその成果を見せてほしいんだよ
試験パートってそういうもんじゃないのかな

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 00:13:46.30 ID:rPj6YcU7d.net
銃使う戦いだとかくれんぼの技術に関してはガチで重要なんだよ
ただ仮に人狼相手だと人狼の嗅覚あるからかくれんぼで勝つのは無理ゲーなんだ
かくれんぼプラスアルファのゲームで逆転要素有りなのはいるんじゃね

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 01:17:01.43 ID:9humERm8d.net
その合宿で主に筋トレってか懸垂しかやってる描写がない上に、わざわざセリフで3か月もあって名前も知らない相手柄なんて間抜けな説明があるし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 01:43:02.35 ID:rPj6YcU7d.net
銃の分解組み立てと体幹トレーニングになる綱渡りと石炭輸送と飯と
各国に派遣されるのを見越してるのかゴーレムみたいな雑学とかもやらされてる

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 08:21:56.30 ID:O/s+eSaDd.net
>>385
訓練としては色々やったのに最終試験がこれでどんだけ成果の試しになるのって話だわな
逃げる側から狩る側に回る機転と意思の確認ってこれ降車試験じゃなくて乗車試験でやるべきことで、降車試験は合宿で積んだ訓練がきちんと身についてるかを確認できる試験にすべきなのでは……?

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 08:28:27.11 ID:O/s+eSaDd.net
作中でもここまで訓練内容がケイドロに活かされてることが分かる描写が一切ない+他の参加者ともほぼ初対面の描写があることから、マジで本来は乗車試験として用意してた展開だったんじゃないだろうか
それをスピード感を高めるためにさっさとアイアンワークスに乗せてしまって降車試験に回したからこんな不自然な展開になってしまったと考えると個人的には腑に落ちる

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 08:41:12.60 ID:QEiGHwA+d.net
各参加者が狩人として学んだことじゃなくて合宿前から持っていたであろう個人技能全開なのも本来乗車試験の展開だと思えば納得がいくな
能力に関係なくきちんと狩る側に回る意思を持って連携すれば全員合格できるという点も乗車試験と言われればそれっぽい

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 13:55:44.74 ID:sItZUjEZd.net
訓練の内容がモンスターと遭遇した時に出来るだけ死ににくくなる方向(基礎スペック上げと度胸とかのメンタル面)だから
役に立ってるかならベローが人を投げ当てられてすんなり復帰してるのとかじゃね
で来週か再来週にチルチもそこらへんやってくれるとは思うが
ただ相手がグリムかデボネアで今週の通り狩人候補三人程度なら一方的にぶちのめすんだよなぁorz

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 14:10:57.02 ID:sItZUjEZd.net
あと鍛える過程に意味があるというか
最終的にやらされるのが空飛べる魔女追跡したり森や山に入って人狼追い掛ける理不尽なくらい不利な事になるので
そういう理不尽や無理ゲーに耐えうるようにストレス連続与え続けるのは稀にある
(レンジャー課程だと筋トレガッツリやって重荷背負っての行軍とかやって
谷に渡した綱の上から後ろ向きに落ちる訓練もある)

ただ現代社会でコレ言ってるヤツは頭おかしいってツッコミはわかる

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 18:49:36.83 ID:JlsZBrR10.net
ベローが子供な部分でもあるけど
「助けられて試験受かるようなヤツは実力不足」の発想ベローにしろってのもキツない
合宿参加前ならともかく
合宿開始一週間でボロボロ泣いててキツいの実感した上で
それ三か月耐えてる奴等を実力不足って思えってんだから

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 23:25:20.17 ID:MtkKBA7zd.net
せめてそれが名前も知らない初めまして状態でなければね
3か月間苦楽を共にした感出すならもう少し親しくなってろよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/14(火) 23:46:42.41 ID:JlsZBrR10.net
合宿やり抜いたと苦楽を共にしただと微妙にニュアンスずらしてね?

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 07:09:43.29 ID:kgyHk3fD0.net
この期に及んでよくこんな何の興味も持てないキャラ達と何の興味も持てない小競り合いに話数割けるな
変に頭脳戦っぽくしてグダグダ長台詞で説明してんのもマジでセンス無い

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 07:56:50.36 ID:tP6tkl3N0.net
呪いか?祝福ですとかやってるけど
責任者が乗車したやつの能力把握してないって危機管理能力の欠如としか思えんしな
やっぱ乗車試験でしょこれ

加筆によって前後が入れ替わっちまったんだ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 08:18:14.48 ID:osGNw0cXd.net
加筆のせいだって言えば狩人の到着を待つかのように大婆人狼が尊重を食い殺したり、舐めてたとはいえ狩人立ち去るのを待ってから兄弟人狼も村を襲撃すればいいとか、ツッコミどころ満載だからな

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 08:40:38.80 ID:osGNw0cXd.net
ドロケイに関しても力技で別ルートで屋上から退場したのだから、今のうちにタッチして開放すれば良いのでは?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 11:15:26.10 ID:yjY5FTjod.net
>>396
つか、アレ別人の骨だったんだから村長と老婆がグルって話になるんじゃねーかな

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 11:18:23.94 ID:/TU4aRRzd.net
>>395
あらゆる点が乗車試験なんだよな
展開的にも描写的にも降車試験らしくなさすぎるというか

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 11:24:10.03 ID:yjY5FTjod.net
ただ降車試験あると知ってる場合は自分の持ち札は隠すんじゃないかな
受験者同士のバトルロイヤル形式みたいな可能性も考慮しなきゃならんし

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 11:44:13.85 ID:cax/aC58d.net
>>397
手錠を車掌から補充してるのをベローが知ってそれをメリオに伝えたから
今週終了時点ならもう解放していい
石炭庫は用途考えるとアイアンワークスの下の方だろうから
上の方をまず探してるだろう二人をすり抜けて解放するのが先か仲間集めが先か
全員合格もあり得るってだけでぶっちゃけ全員合格は狙ってはないから
他の人が見つかって抵抗してる横を上手くすり抜けられるかとかになるかな?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 12:28:00.19 ID:qnRWIRPAd.net
薪で冬場の寒さ凌いで自給自足してるようなおとぎ話位の文化レベルの村出たら戦車搭載したカニがいて戦車操縦出来る小ガニもいて人間を食うとか異動要塞があるとかどういう世界なのかサッパリ分からん。戦車あるなら軍隊もいるんだろうか。人狼怖くないじゃん

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 13:46:55.82 ID:DKmr0lm90.net
軍あるよ
マンタに潰された戦艦がマグマザ王国軍のやつだし
狩人組合は狩人斡旋組織って言ってるしALSOKみたいなもんじゃね

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 13:52:25.62 ID:SlV2Rc14d.net
>>400
それならそれでもうちょっと上手くやれんかったもんかね
キャラは出してなんか隠してそうな描写だけでも先にしてれば……

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 16:33:07.73 ID:U1ezB3qed.net
ベトナム戦争見るに森に戦車投入してもゲリラ戦はグダるからしゃーない
森焼け森(危険思想)

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 21:29:32.12 ID:vzA4xxNF0.net
ドドーのジャンプパンチで家一撃粉砕だし
戦車の装甲抜けないまでもジャンプからの踏みつけで砲塔故障は狙えそうなので
「我が軍の戦車であれば人狼など!」って戦車と歩兵を森に派遣して……は
連載続けばあるかもしれない
連載続けば

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:04:21.62 ID:j1JkU6+60.net
看守(解錠係)の人は脱獄防ぐんじゃなくてタッチ確認して脱獄させる人だから
この人と戦闘はないんだけど
手錠盛ってる車掌を襲う場合はどうなんだ?
狩人組合の職員ってチルチミルチと同じ経緯で雇われててそこそこ抵抗されたりする?

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 12:22:29.16 ID:pElkCyYmd.net
ウネ…のコマ
ベローは持ってる試験管かなにかのフタを咥えて開けてんのね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:02:49.62 ID:25ylzOAl0.net
モスコてめえハゲの分際でミガエルさんに何しやがる
(羽交い締めシーンと髪型ショート判明ありがとうございます)

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:24:05.04 ID:HGQuu6Md0.net
モスコの「柔軟な応対」の時の顔腹立つなぁwwwwww
メリオといいオッサンの方でも幅を見せてきた

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:38:53.40 ID:8BdBTxLUd.net
テーブルにアゴ乗せてるポルッツェンカワイスギナイ

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:55:03.73 ID:+f3lNn2e0.net
人数集まったしベロー達の反撃開始か
ここからのベローの作戦はヒントがまるでないから予想しにくい
思ってた以上にアイアンワークス内視界が悪いし数で囲みにくそうだ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:33:13.27 ID:tilyUQYjd.net
今回地味に「狩人組合に入ったらどんな利点があるか」の補足回でもあるよね
狼鉄鋼の製錬方法は狩人組合が独占してて他にも怪物退治用の独自技術を持ってる
狩人組合に入れれば武器の優遇は受けれるわけだ

しかし製錬方法が他ではわからないって単なる金属じゃなくて魔術的な行程がいるのか?

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:37:36.55 ID:tilyUQYjd.net
違うか
鍛造となると固すぎて加工出来ない感じ?

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:43:26.71 ID:uLtQXQRAx.net
タングステンなら数年前にドクストでやってるよ
ようするに熱耐性MAXだから配合と超高熱がいる

総レス数 840
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200