2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川口勇貴 レッドフード5 ワッチョイ有り

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/07(土) 00:54:28.12 ID:bQu9998o0.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2020年 週刊少年ジャンプ42号にて読切掲載
2021年 週刊少年ジャンプ30号から連載開始

ある日、小さな村に恐れる人狼が現れました。
立ち向かうのは二人お狩人グリムとベロー。
新たな冒険譚のはじまりはじまり

※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>985(流れが速いときは>>950)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
と追加して立ててください。ワッチョイになります。

川口勇貴 レッドフード 前スレ1
https://itest.5ch.net/matsuri/test/read.cgi/wcomic/1624376136

ジャンプ公式
https://www.shonenjump.com/j/

川口勇貴 レッドフード4
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1627175749/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/28(火) 20:36:37.63 ID:Uk1kBJ2j0.net
読者が忖度しなきゃいけない漫画

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/28(火) 20:42:48.89 ID:usiH7Mkkd.net
忖度というか頑張って作中で明確に描写されてない範囲を想像しないとそこそこレベルの納得すら得られないのがヤバい

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/28(火) 21:13:54.06 ID:sCunf4cn0.net
狼鉄鋼の兵器転用のメリットとかの話か?
アレは戦車や戦艦(この言い方はミリオタからするとツッコミ対象だけど)の
装甲と砲弾の関係性って話ではあるが要は理科の範囲で理解出来るヤツよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/28(火) 21:44:05.24 ID:2vb6Sbhv0.net
サブキャラの過去なんか掘り下げてる余裕あるんかな……

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 00:06:47.51 ID:rBqp7tHm0.net
>>548
前段のは「逮捕=負けではなく立ち回りを見て判断する」って前提なんだから
グリムに骨折られて逮捕されてタイムアップしても「立ち回りがよかったから合格ね!」だと骨折られ損だし
「グリムが空気読まないことを前提にした難易度」だとしたら立ち回り関係なく不合格ってことじゃん
前提条件を考えてくれ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 00:23:39.24 ID:q3xwdldi0.net
>>553
いや逮捕されたらルール上負けにはなるでしょ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 00:25:02.15 ID:q3xwdldi0.net
ごめん、「逮捕されてそのまま牢屋の中でタイムアップになったら」だったわ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 00:27:38.86 ID:knWT02Ehd.net
結果を出せなかった場合はその立ち回りはダメという結果にはなるんじゃね

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 01:13:46.65 ID:rBqp7tHm0.net
ベローの手錠作戦だと立ち回りもクソもなく、実力がなくてもベローたちが手錠の在庫を奪ってしまったから生き残った、ってやつが出てしまうだろ
結果的に生き残りさえすればなんでもいいってもんでもないと思うが

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 01:26:30.72 ID:TkmLvelEd.net
>>557
グリム参戦云々の話からはズレてね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 08:33:01.26 ID:F5O17P9G0.net
角みたいなの生えてる子グリムにのされて気絶してるのかわいい

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 11:26:02.83 ID:SdatsLWc0.net
単に戦闘力だけ競うならそれこそ試験官が持ってるアイテムを終了時に1つ以上持ってれば合格ってすればいいから
隠れ得も想定の範囲内でしょ
そもそも降車試験なだけで着いたら本試験があるかもしれんし

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 11:58:38.01 ID:dczf7HrX0.net
打ち切られるから本試験なんか仮にあっても無いんだがな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 12:22:28.87 ID:DZYaAxsTd.net
まぁそれはしゃーない
単行本予約してるし最後まで頑張って欲しい
俺は応援してる

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 13:36:26.81 ID:SjBUDQNU0.net
むしろグリムがいることでようやく試験の体を成してね?
グリムは少なくとも戦闘力か逃げ足、隠密性能と判断力を判定できる
まあ立ち向かってきたら返り討ちにして骨を折り、逃げたら追いかけて骨を折り、隠れてたら見つけ出して骨を折るんだろうけど
殺しちゃうからと逃げ回るデボネアは受験者の何の能力を測ることができるんだ?

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 17:45:18.33 ID:33jdnbKRd.net
デボネアは手加減の手錠とかも設定してるんだし
「リスク背負ってでも状況整理して勝つために必要な条件割り出してそれへの筋道作る」は試してるんじゃね
でグリムは「その筋道合ってようがモンスターは理不尽にスペックで踏み潰してくるがな!」でしばき回す

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/29(水) 20:08:11.24 ID:F5O17P9G0.net
ボンカースは今なら傭兵やれるて借金取りなんて既に怖くなさそうだし
飯さえ食えれば男汁飛び散る筋トレ祭り二年半やり続けるの苦じゃないなんて
そっちの人かよと思えば
ミガエルがベローに抱き着いた時に羨ましがったり

あの時羨ましかったのってベローに抱き着いた事だったのかよ

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/30(木) 03:36:43.00 ID:l+4P2Oe50.net
昔の姿で受かる気のない同年代受験者として出たら良かったのでは?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/30(木) 19:21:16.23 ID:eogmR5Gv0.net
今のシチュだとグリムの打撃に数発耐えれるタンクなのもいるんじゃね

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/01(金) 00:28:29.90 .net
ベロー 「一緒に狩人になるぞポンカース!」 ポルもグリムもポンカースに狩人になれと言う。
グリム「組合が求めるのは英雄ではない」「主人公だろうと脇役だろうと戦力であることに変わりはない いろんな奴がいていいのだ」
ジンモートの街を救った「38作戦」にはグリムとデボネアも参加してたと言い、守り切れなかったことを詫びる。

「作戦D」を指示するベロー。
グリムに向かうベロポルポン。グリムが向かってくると3人は踵を返し逃走。
追うグリムに対しベローは再反転して腰にしがみつき自ら手錠をかける。「これが『作戦D』!!俺が囮で重しで…」
構わず二人を追うグリム。ポルッツェンの投げた縄を足に引っ掛けるベロー。
縄の反対側ではポンカースとポルッツェンが窓から縄で降りていた。下のフロアに窓から入る二人。
グリム「お前は自分を犠牲にする選択を取りすぎだ」「試験ではいいだろう だが実践では控えろ 命をかけるのと捨てるのは違う」
ベロー「…ごめんなさい」

下のフロアではポルッツェンの下敷きになり着地したポンカース。ポル「ムリして悪人になろうとするなよ良いヤツなんだからさ」ポンカース涙。

牢屋。メリオヌーロモスコたちが捕まる。看守は逮捕者数が減っていると言いヌーロ達は喜ぶ。
しかし屋上にいる者は気付いていなかった 減少の原因はベローの作戦だけではない
グリムの情け容赦ない暴力的無力化と「とりあえず気絶させて後から逮捕する」という反則スレスレの作戦で
逮捕も活動もしていない受験者が発生していた

石炭庫。デボネアとチルチミルチ。デボネア「いい選択だ 私の熱を封じる場所!」
「熱が使えなくともシンプルにフィジカルで私のが強い!」と楽しそうなデボネア。
「チルチィ!」ポンカースの声。「よし!!いくぞ!!人・海・戦・術!!」
大量に現れる受験生にちょっと本気の60℃で相手するデボネア。理屈はわからんがドオオオオンと吹っ飛ぶ受験生の集団。
再度チルチを勧誘するポンカース。信用するのもされるのも怖いんだろ、と。
チルチ「お前に何がわかる!!」 ポンカース「俺もそうだったからだ!!」 ベローの気持ちがわかったとポンカース。
「過去ばっかり見てると俺みたいに人生ムダにしちまうぞ」
「助けてくれ…助けさせてくれ!! 全員合格が俺達の目標だ!!」と拳を突き出すポンカース。


次は人気のチルチル兄弟の話だし
読者から人気のケイドロ編まだまだ続くな、順位も上がって来たし

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/01(金) 00:36:18.38 ID:QyDA6Oe60.net
見限られた連載がわずかに順位戻す
死にかけの病人みたいな現象

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/01(金) 11:44:49.13 ID:fgwWOh+3d.net
なんというか……
多分そちらの狙い通り打ち切りになるしそっちのが勝ってるんだから嫌がらせの必要はないんじゃないかな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/01(金) 11:52:36.31 ID:pkYa27Xdd.net
わざわざご丁寧にIDまで消して書き込んでくれてるんだからID無しのレスをNGしとけば良いんじゃないかな
例えばmateならNGIDを空で登録するとID無しのレスだけNGできるよ
基本IDありの板でわざわざID消すのは荒らしぐらいだからデフォルトでNGにしとくぐらいで良い

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/01(金) 22:41:25.50 .net
急に単発で称賛レスが伸びてる時はアフィカスサイトが自演で伸ばしてるだけ。

将来性が〜光る何かが〜一部には受けたが〜センスが〜どれもこいつ等の自演定型文だ。
NERUもレッドフードもアメノフルもみんな同じ糞漫画だ、しかも僕らの血盟以下の。

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/01(金) 22:54:53.82 ID:MTh5WaBY0.net
陰謀論とか好きそう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/01(金) 23:11:38.20 ID:XKtYzRd60.net
単発の賞賛で伸びてる時なんてあったか…?
って思ったらIDとワッチョイ消してるガイジで草
上のバレ転載ガイジならワッチョイ無しの方でも叩かれて発狂してた本物じゃんw

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/10/02(土) 11:00:17.60 .net
必死にケイドロ語れよ( ´∀`)

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:17:13.64 ID:S4T5J0pzd.net
>>575
上の方でケイドロ語り割とやってんべ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:23:55.03 ID:DeLRddoo0.net
真面目な話をすると、まずメタな読者視点でケイドロが良くない。
子供の遊びだから参加人数も広さも終了時間も自由自在で、難易度が想像できない。
そこに特別ルールで手錠出されても、更にワカランくなるのよね。

例えば、この麻雀は特定の役が10倍になるんだ!ならその役を巡る攻防になるのが分かるし、
1対5でバスケット勝負だ!なら一人の側が凄い強いのが分かるでしょ。
ケイドロにはルールを提示されてもそういうのが全然ないのよ。

で、ケイドロの展開自体が単純に面白くない。
意地悪とかではなくて、手錠を巡る攻防の意味がさっぱり分からない。

手錠を持てる数には限界があるから、一度に捕まえる人数には限りがある。程度ならわかるが、
手錠の補給を絶つとか、複数人で来られたデボネアが逃げなきゃ!ってなるのが完全に意味不明。

これがオリジナルのルールなら、ルール解説の退屈さはあっても、張ったりや勢いで乗り切れたかもしれんが、中途半端に現実にあるルールのせいで突っ込みどころしかない。

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:29:44.29 ID:DeLRddoo0.net
作中の設定からしてもケイドロを準備した意味が分からない。

手錠と檻が必要な時点で、子供の遊びのメリットであるお手軽さから離れて、じゃあ最終試験にふさわしいのか?となるとそんな要素がまるで見てない。
散々言われてるが、乗車試験なら適性やセンスを見る、という意味でまだましだったと思う。

そして恐ろしいことにグリムが出張らなければデボネアが一人でやるつもりだったのがやばすぎる。
人手が足りないようには見えないのに、なんで刑事役が一人でケイドロをやろうとした。

例えば、刑事役は他にモブの組合側の人が参加予定だったけど、折角プロがいるからグリムに参加してもらいまーす、って数コマ入れるだけで済むのに、
この刑事一人でケイドロのせいで、デボネアも組合も幼稚園児以下の知能であることが判明している。

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:34:03.45 ID:DeLRddoo0.net
更に悪いことにケイドロは刑事VS泥棒の構図なので、泥棒同士で争う要素がない。
なのに参加者同士の争いも書きたいせいで、石炭部屋の引きこもりが何言ってんだこいつ状態だったり、ハゲが加筆されて参加者の争いを無理やり入れたりで、ケイドロから話が逸れまくる。
なので、話が進むたびなんでケイドロにした?はよケイドロ終われ。そもそもこれはケイドロなのか?ってなっていく。

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:41:26.93 ID:S4T5J0pzd.net
>>577
二時間でアイアンワークス移動中だから範囲はその中で
移動する宿泊施設となると長距離フェリーが感覚近いかもしれないが
隠れる場所少ないってのは想像出来るんじゃない?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:43:43.55 ID:S4T5J0pzd.net
あと手錠用意した理由は「泥棒側が警察側をノックダウンするのがほぼ不可能」なので
警察側への有効な攻撃手段として、だな
グリムは気絶させてるけどそのまま手錠無しでタイムアップになると泥棒側の勝ち

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:51:07.68 ID:S4T5J0pzd.net
で、デボネアが逃げた理由としちゃ
あの人テンション上がっただけで目玉焼き焼ける温度、ググったら85℃くらい?まで上がるので
それなりに動こうとするとそこまで温度上がる可能性があって
今週の廊下だとその温度まで熱上がってしまうと距離取れなくて大怪我や下手すると殺す可能性あるからだな
何かこの前60℃のシャワーで子供が死亡する事件があったのでこの温度で割と怖いってのはわかりやすいと思う

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:02:03.89 ID:Q/qho5fH0.net
手錠はされたら大人しく車掌に連行されて牢に入れってだけでそれ以上の意味はないはずなのに、なぜか無理矢理に超重要アイテムのように作者自身が扱ってんだよな
あんなのグリムみたいに骨折させないまでもノシテから縛り上げて抵抗できなくして連行させれば終わりだろうに
タイムアップ時に屋上の牢の中でなければいいのだから、連行に時間のかかりそうな場所で粘ればいいだろうに

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:06:16.21 ID:S4T5J0pzd.net
>>583
あ、いや、今回のルールだと逮捕条件が手錠なのでロープで縛られてもそれは満たさない

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:07:25.93 ID:0pn+Ghcfd.net
Sd32-Y0fhくんかこれは
毎度毎度延々と訳分からんフォロー入れてるな君は

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:13:22.76 ID:S4T5J0pzd.net
>>585
訳わからんって程難しくはないだろ
60℃でも人間火傷はするってのは普通にググったら見つかるし

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:19:20.51 ID:DeLRddoo0.net
>>586
違うんだよ。ルールを用意した側が自分の能力で苦しんでんの頭大丈夫か?って話で、
熱が何度って擁護は何の意味もない。

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:20:26.91 ID:QhrkqWt+d.net
訳分からんと言うよりは毎回作劇上の拙さを突っ込まれてるのに何故か作中キャラ視点でのフォローを入れてくるからこいつが村長なんじゃね?

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:22:31.20 ID:S4T5J0pzd.net
>>587
その為のハンディキャップ戦だもの
ついでに言えばそれをハンデとわかるまでも試験のウチ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:27:30.94 ID:LZxbRclfd.net
>>588
こういう思考が極まってくると作中で言い訳とか始めちゃうんだ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:28:44.35 ID:S4T5J0pzd.net
>>588
俺が村長だったらシンデレラとポルッツェンのマイクロビキニを加筆してるし
その点では田口編集には恨みつらみしかねえよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:32:14.55 ID:ng3FCCZjd.net
60℃って低温火傷するけど、液体でないなら装備の下に入り込まないから、分単位で押さえ込まれない限りはそれほどの脅威にはならないだろ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 12:33:57.34 ID:S4T5J0pzd.net
>>592
あの廊下で壁に押し付けられてダウンしてるところに延々余波くらうと割とやべえんでない?
距離が欲しい

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/03(日) 03:07:01.76 ID:lahmwZRe0.net
>>588
単なるレッフーという糞なんかにハマった惨めな馬鹿よ
こればかりは理屈じゃなく個人のセンスだから仕方ない

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 00:38:27.66 ID:5937AsTK0.net
ポルッツェンがあのボンカースに年上の女の子してるのがすごくかわいい
よしよしは反則だろorz

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 00:44:11.33 ID:ooeA7BCp0.net
肯定されると沁みるのホントわかる

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 01:55:43.70 ID:BMkPqI1U0.net
デボネアにぶっ飛ばされて人間ボーリングの球にされたのに
即復帰してるボンカースのタフネス

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 02:27:45.40 ID:LOHnktnqd.net
ベローが足止め役なのは裏をかかれた
作戦伝えてあるなら他の戦力温存した方がいいしあの作戦だとストップ&ダッシュの小回りと加速いるから適任なんだけど

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 08:44:48.88 ID:MVBXxxsOF.net
人海戦術のページの角の子が二連ではしゃいでてカワイイ
でもこの子今そこにいるって事は先週グリムにしばかれて気絶した後に目覚めて
ボンカースポルッツェン窓からダイブくらいでこっそり逃げ出したのか
意外と抜け目無いな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 19:47:59.56 ID:BDDybDim0.net
新人漫画家は連載初期に何かしらの数字だすのは粗さがされるからやめた方がいいわな、血盟の0.2パー然り

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/04(月) 20:05:24.88 ID:7y2FYWB00.net
ポルッツェンが女の子の体つきで一安心

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/05(火) 08:16:32.47 ID:JgJKyqfx0.net
今週のベローの足伸ばしてポルッツェンのロープに絡まるとかの
「作戦を無理矢理突破するモンスターに食らいつくための執念とスペック」感好き

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/05(火) 13:24:17.69 ID:Jbn6ClT4d.net
煽りが「試験は終局へ」なんだけどモスコメリオ落ちでボンカースポルッツェン主力か
グリムがガチで脱獄を止めに来たら無理ゲー甚だしいけど試験終了間際なら屋上張ってるか?

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/05(火) 19:19:09.33 ID:JgJKyqfx0.net
Twitterの投稿絵
ベローは本物に見えたんだけど線がいつもよりもかなり細目のシンプルなのと
手前のグリフォンが書き込みの濃淡で質感表現みたいな事やってて
普段の連載絵と違う感じ受けて編集部の公認待ってしまった……
やっぱ俺は絵で真贋見極めるセンスねーなー

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/06(水) 22:33:33.68 ID:xbtka5wMd.net
使ってる電子書籍のサイト
多分明日1巻予約可能になるからポイントチャージしてきた

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/07(木) 00:05:58.13 ID:IwCwS0Hed.net
まだ予約開始してなかったorz

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/07(木) 19:42:38.97 ID:ee3TUa2W0.net
グリムに抱き着くシーンおねショタ力高い

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/08(金) 00:29:50.45 ID:RWQ0UBGCd.net
今日もまだ電子書籍の予約開始してないのか

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/08(金) 08:05:11.47 ID:li/oDSm10.net
ヌーロの霊薬の温存とはなんだったのか

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/08(金) 11:26:56.04 ID:tNw7ugm+d.net
作り方が喋った通りなら狩人になった後もナカナカ補充出来ないっぽいし……
実家から送ってもらうのかな

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/08(金) 13:12:18.36 ID:zBIF/otN0.net
打ち切られるから問題無い

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/08(金) 20:17:02.84 ID:zYJvinezF.net
角の子の名前判明する日が来るんだろうか

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/09(土) 00:22:19.93 ID:gJpGDANpd.net
電子書籍予約開始してたから買ってきたわ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 00:32:42.18 ID:HwMoDF2x0.net
ベローさ
何にもないとかいいながらミガエルさんの術の上を跳び回りながらグリムに追い付くの
お前結構すごいって
お前がやってきて身に着けたもんがないと普通の子供にはそれ出来ないって

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 00:47:05.67 ID:pO97rm4D0.net
グリムの足が太い(誉め言葉)

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 01:24:31.57 ID:zWfoRz+3d.net
看守役の人やっぱりチルチやミルチみたいに狩人試験落ちた人か
それでも何とか狩人組合に関わりたくて今の仕事やってる

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 01:50:30.06 ID:tXY5r6gW0.net
ポルッツェンかわいいいいいいいいいいいいいい

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 02:58:39.20 ID:JwHUWGLw0.net
チルチルミチル二人も前回合宿はやり抜いたからそこそこ戦えるし
戦闘力は合宿の方でついてるんだろうな
ただそれじゃ敵わない相手には落とし穴用意してるのは良かった

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 18:13:05.37 ID:cppR48k4d.net
ボンカースの「もう熱ぃの恐くねぇ」
単にアゴの火傷から熱がトラウマだったともとれるんだけど
狩人になりたいって熱意もって人を助けようとしたらそいつらが盗賊で破綻して
そこから自分はそういう事をしたら失敗する人間だと決めつけて熱意を持たないようにしてたのを
止めて真っ当に熱意持って狩人になろうとするとかも含んでると熱い

でもボンカース元々21才が二年間訓練勉強合宿に時間費やすのに熱意いるからな?
燻ってただけで熱がないわけじゃないからな?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 18:44:52.71 ID:ugX/MVOX0.net
ボンカースとデボネアもうちょい見知った感じに出来んのかw
不自然だから調べさせた的な一連のセリフもグリムが言うべきではなかった

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 19:19:53.55 ID:4Ax8H9kOd.net
>>620
ボンカスは過去4回参加ってことは、往復だから2年半合宿所暮らししてるわけだからな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 19:37:06.58 ID:UesK+YQR0.net
今週面白かった…

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 19:51:36.65 ID:OJsTdxfsF.net
自分誘って断られた腹いせにチルチに無理矢理ハイタッチするメリオ34歳

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/11(月) 20:55:31.16 ID:H/lN3k5y0.net
角の子モブでいていいアホっぽさとムチムチじゃないだろ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/12(火) 08:27:10.26 ID:LKPZnz7K0.net
ベローの何もないや
他の人は自分にはないもの持ってるすごい人で
すごい人達に仲間になって欲しいから全員合格目指す
指揮官としての能力の値踏みは出来てないししてないけど
ここまで必死に合宿耐え抜いた少年が
自分を子供だからと特別視もしないわその上で他の人を自分より上と認めるわで
それはそれでナカナカ難しいと思うんだがなぁ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/12(火) 09:12:17.24 ID:iiMCWBuWd.net
3か月の合宿で同室の連中以外と最低限の交流を持てなかったがなければなぁ
ろくに会話もしていないグリムに対しては人の心がないとか異常に辛辣だし
あの中で知り合ったのが少し前なだけなのによ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/12(火) 09:15:22.27 ID:AAySII1l0.net
グリムちゃんは一応誰の骨も折ってないようだ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/12(火) 11:48:57.61 ID:/AoDI+DUd.net
>>626
自分の弟を殴りつけていじめて殺そうとするドドー見ての感想が
「自ら戦力を減らしてくれている」だからそこはしゃーない

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/12(火) 18:20:47.82 ID:9YDIdDYbF.net
バックドロップ食らってぶっ倒れたボンカースの上にタイムアップでポルッツェンが倒れ込んでるの結構好き

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/12(火) 19:45:47.23 ID:2NkJY51N0.net
巨人狩りだといろんな部署から人集めたみたいだし
作者のTwitterの奇抜な色のオオトカゲも合同討伐作戦みたいなのやれば出せるんだよな

連載続けば
連載続けば(届かぬ願い)

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 11:54:38.57 ID:60KuCZwAd.net
「ポルッツェンの変装と見せかけてポルッツェンミルチの二段構えでした」大作戦
発想のアホっぽさとポルッツェンが照れてるとこ見るとボンカース発案っぽいから
作戦検討シーンもコミックスのおまけページで見てみたい

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/13(水) 19:19:59.37 ID:qDKclzae0.net
来週は狩人組合本部かそこらへん過去回想に回して初の現場かどっちだ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/14(木) 04:34:49.71 ID:mbX4rWaOp.net
ネルには勝ったか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/14(木) 08:25:53.16 ID:fmA+/xU5M.net
ドベローテは順番にドベを取ってるだけだ
勝った負けたの概念はない
http://imgur.com/1pJjnh5.png

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/14(木) 09:40:40.79 ID:fv/GiGxe0.net
>>634
くさそう

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/14(木) 12:41:05.31 ID:Tt6F5z47d.net
>>635
実際人狼の血浴びた後ちょろっと洗い流してその後連戦で更に灰まみれなので超臭い

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/15(金) 14:58:05.18 ID:6CKZGXso0.net
うーむ・・・厳しいか

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/15(金) 15:10:02.80 ID:66d7xjkc0.net
ナチュラルにツノついてる子いるけど
狩られるべきクリーチャー側じゃないの?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/15(金) 18:07:29.19 ID:IG62JVb/d.net
>>635
あの子の設定謎なんだよな
それまでは普通の手だったんだけど今週ラストの見開きだとグローブなのか肉球生えてそうな手になってる
仮面の人もだけど

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/15(金) 18:11:35.05 ID:+UVblG+7M.net
>>638
角じゃなくて猫耳疑惑があるにゃん
まあどっちにしても狩られる対象なんですがねグヘヘ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/16(土) 16:31:59.42 ID:fAsv1Vyl0.net
Twitterのギャルの絵かわいい
あと字が特徴的だな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/17(日) 06:32:34.61 ID:TTZFQj6d0.net
Twitterのカラー絵いいね
本誌でもう一度カラー見たかった
単行本に期待

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 00:50:28.69 ID:VE52liqj0.net
えーととりあえず色々あったから要素まとめて行きたい
500年前に「赤ずきん」が設立したのが狩人組合で
恰好から真実の本の書き手は多分その人物そのまま
真実の本は理を追加出来たり記憶操作出来たりもする
リュカオンは多分村長によって消されたしシンデレラも記憶操作受けてる

村長の目的マジでなんなんだコレと本来なら盛り上がりたいところだけど
話をたたみにきやがったああああああああああああああああああああああああ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 03:00:50.27 ID:c/sPey7P0.net
このスレは気持ち悪いデブ絵貼ってるキチガイはおらんのな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 03:45:12.92 ID:m8jiduNvd.net
代わりに半コテみたいな奴が一人で演説してるだけのスレなので

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 06:57:04.89 ID:tiyFjVwj0.net
トカマク(プラズマ制御装置)や真実の本に書かれてない事も起こるってセリフから
真実の本から未来に起こる事も知れるみたいね
それが狩人組合の技術力の理由かな?
発明者を予めスカウトするって方法もアリになるし

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 07:08:38.01 ID:aLAqMD+od.net
シンデレラの泣き顔かわいい
村長が使ってる煙ワープはシンデレラが4話で使ってたものと同じだから
あの煙ワープ魔法パクる為に生かしておいた?

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 08:41:21.84 ID:I/FPozFiF.net
あの角子ちゃん改めネコ子ちゃん現役狩人で受験者監視してたのか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/18(月) 11:38:00.70 ID:OlNmkY0bd.net
メタ視点かどうかは真実の本の性質にもよると思うんだ
今回グリムがデボネアの運命、シナリオって言葉に反応出来なかったのを見ると
グリムが改変を受けていてそれがシナリオに干渉する能力の有無に関わってる感じ
真実の本には全ては書かれてないけど
真実の本に選ばれた人物に関して真実の本が色々描写が増えるとなるとその真実の本の主役をすげ替える事で
世界改変がやりやすくなる、みたいな

総レス数 840
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200