2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川口勇貴 レッドフード5 ワッチョイ有り

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/10/02(土) 11:23:55.03 ID:DeLRddoo0.net
真面目な話をすると、まずメタな読者視点でケイドロが良くない。
子供の遊びだから参加人数も広さも終了時間も自由自在で、難易度が想像できない。
そこに特別ルールで手錠出されても、更にワカランくなるのよね。

例えば、この麻雀は特定の役が10倍になるんだ!ならその役を巡る攻防になるのが分かるし、
1対5でバスケット勝負だ!なら一人の側が凄い強いのが分かるでしょ。
ケイドロにはルールを提示されてもそういうのが全然ないのよ。

で、ケイドロの展開自体が単純に面白くない。
意地悪とかではなくて、手錠を巡る攻防の意味がさっぱり分からない。

手錠を持てる数には限界があるから、一度に捕まえる人数には限りがある。程度ならわかるが、
手錠の補給を絶つとか、複数人で来られたデボネアが逃げなきゃ!ってなるのが完全に意味不明。

これがオリジナルのルールなら、ルール解説の退屈さはあっても、張ったりや勢いで乗り切れたかもしれんが、中途半端に現実にあるルールのせいで突っ込みどころしかない。

総レス数 840
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200