2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

川口勇貴 レッドフード5 ワッチョイ有り

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/11(木) 20:23:52.23 ID:xiONtush0.net
>>780
そういう題材とは違う勝ち筋を見つける発想力
見知らぬ他人と協力出来る結束力や作戦に参加させる交渉力
様々な要因で総合的な力を判断するのは分かる
人狼だけじゃなく様々なクリーチャーと戦うんだからな
その試験の前は各自の自主トレのみ
からの本試験は遊びをベースにした物、しかも世界観と合ってない
もっと分かりやすく人気の取れる試験編を敢えて避けて遊びの延長であるケイドロを「作者が」採用したかが問題なんだよ
誰も求めて無くて、相応しい評価がくだされて
結果全話の半分近くをケイドロで締めてトドメをさされた、と言うか作者が自害したに等しい
折角の画力(ただしムラがある)やベースの世界設定、プロットがゴミになったじゃない
カソカ村とヤドカリとアイアンワークスとケイドロが必要無かったとしか思えない

総レス数 840
211 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200