2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4703

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 19:42:05.97 ID:OHG3lGtnd.net
特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。
スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part772●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1625143464/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4702
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1629458767/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 19:42:34.00 ID:OHG3lGtnd.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1022話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
モックタウン[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[114話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 19:42:40.31 ID:OHG3lGtnd.net
ONE PIECE 100
9月3日発売

表紙 https://i.imgur.com/Xy4l1TC.jpg

224頁11話収録

1005 悪魔の子
1006「侠客“花のヒョウ五郎”」
1007 たぬきさん
1008 頭山盗賊団棟梁アシュラ童子
1009 奈落
1010 覇王色
1011 あんこの仁義
1012 うず
1013 Anarchy In The BM
1014 人生の大根役者
1015 縁

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 19:42:57.51 ID:OHG3lGtnd.net
ONE PIECE 101

1016 お玉でやんす!!
1017 号令
1018 ジンベエVSフーズ・フー
1019 ヘリケラトプス
1020 ロビンvs.ブラックマリア
1021 デモニオ
1022 花形登場
1023
1024
1025

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:06:46.41 ID:s0Q3y2oQM.net
1023-1025はジャックやホーキンスあたりに回してキングクイーンは1026からが本番かね
102巻の表紙をそれっぽくすりゃいいし

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:16:52.59 ID:o5+7gkg70.net
カイドウ戦よりもサカズキ対クザンの方が見たいよ

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:20:51.46 ID:F9kf+s3qa.net
ペロスペローってお気に入りなんかな
万国編でもワノ国編でもなんだかんだ活躍しながら存在感示してるし

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:26:49.17 ID:QKJ2Rf42r.net
https://i.imgur.com/8iiUO5V.jpg
https://i.imgur.com/7sqTW8I.jpg
https://i.imgur.com/2MhBEr7.jpg
https://i.imgur.com/cvUpIQZ.jpg
https://i.imgur.com/wV2Ri3e.jpg
ワンピースの新作ソシャゲ出るらしいけど鬼滅より凄そう

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:26:51.50 ID:x/RvFaRD0.net
>>1
どうせ「ワンピース」ってカイドウを倒した後は
黒ひげが海軍を落としてワンピースを手に入れて海賊王になって、
古代兵器を3つそろえた麦わら一味が黒ひげと戦って
ルフィが海賊王になって今まで死んだ奴らが
ワンピースの力によって生き返るって
“衝撃”(笑)によって明かされてるからな
楽しみも何も無いよね?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:28:14.08 ID:PzUo3LGL0.net
>>8
これ中国のクソデカ企業が作った奴だよな?すげえ
違ったらすまん

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:28:38.19 ID:fSkp3Smra.net
>>7
お気に入りというよりは単にカタクリ以外で一番強いからじゃないか?長男だし。

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:29:53.44 ID:QKJ2Rf42r.net
>>10
テンセントみたいよ
鬼滅の方は逆に東方のクソソシャゲ作ったとこだし悪い意味でヤバそう

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:30:38.50 ID:H+Noq6v20.net
知り合いじゃなくて友達じゃなくて俺達はファミリー

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:31:12.53 ID:PzUo3LGL0.net
テンセントはガチでやばい
なぜあの最強企業がワンピースと手を組んだのか

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:35:35.41 ID:QE1fKf+q0.net
ビッグマム海賊団は自力で鬼ヶ島に上陸したペロスペロー以外が情けなさ過ぎるな
海賊団崩壊の危機なのに戦争に参加すらできず0回戦敗北という

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:49:32.71 ID:6slxuDFEa.net
今週は早いな

・キングの懸賞金14億2000万
・アプーがドレークに取り引き持ちかける
・イヌとジャックは相討ち
・CP0の1人が部屋から移動
・モモが巨大龍になる

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:51:09.17 ID:HnxActT0a.net
>>16
何が早いんや?

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:51:18.22 ID:Zx5/AKQx0.net
>>16
熱いな…

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:52:04.13 ID:PzUo3LGL0.net
アウアウが言うことは信じません
絶対に

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:52:10.56 ID:R3a0exkep.net
スムージーじゃなくてペロスペローを将星にすべきだったわ
あいつは結局なんだよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:53:50.43 ID:R3a0exkep.net
アプーとドレーク取引ってなんだよ

アプーは海軍に入るの?

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 20:59:00.00 ID:N/c5AOyq0.net
>>11
クラッカー、スムージー、スナックのが強いでしょ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:03:05.84 ID:WrO+d0Ew0.net
>>16
今週読んだけど
そんな描写あったのかw
全然きづかなかった
もう一度ゆっくり読んでみるわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:04:22.41 ID:7jZPbrTU0.net
面白い嘘バレ書いてくれ

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:04:24.57 ID:9Q2EqKSfa.net
キラーのえ!?がクソワロタwwwwwwwwwwwwww

きんえもんの泣きながら勘十郎!泣がクソワロタwwwwwwwwwwwwww

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:08:23.31 ID:tbTUxv/N0.net
スムージー海賊無双でめっちゃ強かったよね

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:08:51.99 ID:wSQIF3Ind.net
和の国くそつまらん
はやく終われ以外の感想がでない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:09:28.25 ID:CuJlr1nna.net
エースと同じ名前の技使ってね?

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:10:49.44 ID:TI+QQYa1a.net
ゾロvsキングとサンジvsクイーンは個々でタイマンにしろよ、、、
ここにきてタッグ戦はマジでやめてくれ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:11:05.56 ID:tbTUxv/N0.net
しかしトリケラコプターは本当に呆れたよな
尾田は動物の強さ描けないどころか調べてもいない感
それで何で動物系なんて作ったんだか

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:11:31.94 ID:VM4A3gMn0.net
>>28
エースは炎帝でキングは援交

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:16:10.51 ID:BMaY+s8E0.net
今週おもしれえ
キング&クイーン見開きかっけえしゾロ&サンジ燃える

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:18:19.30 ID:byExyxaE0.net
>>30
別にそこはいいだろ
ていうかそこがダメたらもう麒麟マンジャロの時点でこの漫画切っとけよ

尾田は動物好きな割に動物の知識乏しいのは事実だと思うが
ヘリケラトプスや麒麟マンジャロは知識の問題じゃなく
「普通に元ネタ動物通りのスペックや戦い方じゃつまんねぇだろって考え方にしか思えん
それが良いか悪いかは置いといてな
動物警察なんかやるぐらいなら、フランキーごときのビーム一発でち〜んする雑魚さに突っ込めよ

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:40:06.21 ID:cuXqEtAJr.net
>>9
ワンピースの力によって生き返るのは「D」が名前に入った奴のみだよ
そいつらが最後ルフィ(ジョイボーイ)の味方をしてイム達世界連合軍を倒す。
ルフィが正真正銘、世界の王になる。

海賊王はアウトローの頂点だから、ルフィは多分これにはならないんじゃないかなー
この称号を得たら後戻りできない。

えーと、スタンピードでさ、最後の最後ビジョビジョの実の力でさ、エースの幻が出てきたじゃん?あれと何か似てるよねーって

ん?ワンピースの正体さww

って、こういうのってワンピースと尾田に対する営業妨害にならんのかな?
作者の足を引っ張るような真似はお互い避けたいですよね。いい歳した一人の大人として

自分が考察チューバーにならないのは、そういう理由。
多分、当てすぎちゃう。そして、内容が鋭すぎて作者に対する嫌がらせになる気がするからw

あ、わたし衝撃さんじゃありませんよー、っと。(^-^)v<ウキャッ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:44:57.20 ID:PzUo3LGL0.net
きも

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:45:56.40 ID:AKyqoPog0.net
マルコはちゃんとした描写見せないと本部以蔵みたいだな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:47:32.43 ID:cuXqEtAJr.net
>>8
テンセントか。
ここAiming買収してくれんかなー(‘*‘)

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:47:36.15 ID:zq0XHTk60.net
ダルマとマリーゴールドもいきなり発火してたけどキングと同じ種族ってことでOK?

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:48:22.98 ID:PE+OB36B0.net
エースの立場ないやん
所詮敗北者の息子は敗北者か

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:49:04.94 ID:byExyxaE0.net
>>38
マリーゴールドはマッチ擦ってるけど
考えたらルフィもサンジやパールさんも謎発火してるよな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:52:00.45 ID:7G9pjLov0.net
無料だから全部読んだけど、レヴェリーの所でのスレの伸び方ヤバかったよな
ワノ国終わってどこまですぐに回収してくれるんだろ
革命軍がどうなったかは真っ先にわかりそうだけど

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:52:08.27 ID:w5vuwxXDa.net
再生限界に達したとして、それがいつ回復するようになるのか
30分くらい休んだらまた無敵になるんだろうか

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:52:32.27 ID:YJYlJrjx0.net
覇王色って武装色の上位互換?
覇王色纏える奴には武装色じゃダメージ与えられないのか?

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:52:37.07 ID:zocD9SZyr.net
炎帝と炎皇はあれだろ
マジンカイザーとマジンエンペラーに尾田が感化されたんだろ
尾田はスパロボやってんだなきっと

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:53:06.46 ID:GXf/JvKNa.net
バレ氏がルナアーラ?ってポケモンの画像投下してキングが人獣型出したか?って言われてるね

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:56:59.14 ID:PzUo3LGL0.net
ごめんね
アウアウは信用出来ない
せめてソース書いてくれればね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:57:05.43 ID:TI+QQYa1a.net
エースってほんま敗北者やな
煽り耐性0のアホやし

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:57:43.90 ID:2X+YIJpy0.net
イゾウより懸賞金低いしな(笑)

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:58:06.19 ID:cuXqEtAJr.net
>>42
無理ありすぎるだろーww
>>43
別物。

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 21:59:14.40 ID:vsZGrSuP0.net
赤犬と青雉が大将じゃなくなったから海軍大将もそこまでの脅威じゃないのか

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:00:38.30 ID:PzUo3LGL0.net
アウアウさんすみません
海外のサイト行ったら確かに貼られてました
これのことですよね?
https://i.imgur.com/2c3aYR2.jpg

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:00:58.15 ID:w5vuwxXDa.net
エースのあれはバック・トウ・ザ・フューチャーのチキンと言われた時のマーティばりだったな
今の若い奴は知らねえかw

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:01:17.93 ID:GXf/JvKNa.net
>>51
そうそれ

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:01:29.00 ID:MMCNgzES0.net
イゾウとカッパって今何してるんだっけ?
人気ないんだから大幹部戦に手出ししないでほしいんだが

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:01:54.72 ID:cuXqEtAJr.net
エースは親父の悪い所だけ似た感じッスな。
シャンクスもロジャーのそういうところ、あまり好きじゃなかったらしいじゃんw

それにしてもコロナだな。
助からないなら病院のベッドではなく自宅のベッドで亡くなりたいわ。って、自宅じゃ酸素マスクがねーか。

なんか少し息苦しいわ俺

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:02:10.76 ID:BMaY+s8E0.net
>>51
クレセリアなんですがそれは

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:02:38.78 ID:NQ1Wzxx90.net
マルコは回復能力不死鳥でダメージ受けてもすぐ回復
他人を回復できる能力

これで戦闘能力がキングと同程度で四皇の次の強さだとズル過ぎるから弱体化で見せ場少なくさせられるのも仕方ないとも思う
回復能力持ちって漫画的に使いづらいんだよね、タイミング見て退場させないと緊張感がなくなる

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:02:59.48 ID:HnxActT0a.net
みんな忘れてるだろ






刀集めてた狐のことを
あいつはもう放置か?

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:03:48.71 ID:PzUo3LGL0.net
クレセリアとルナアーラ混ぜた奴だね
それが何意味するかは分からないけど
月関連かな?

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:04:52.70 ID:PzUo3LGL0.net
分かる人にはわかるけどこの二匹のポケモンは
どちらも月関連だね。

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:06:13.35 ID:Wz+9VbILa.net
ジャックもペロスペロも新世界で知らないような人はいないくらいの大海賊
世界でこいつらより強い海賊は30人もいないはず
大海賊時代の中でも選りすぐりの奴らがたかが獣人の国の王に負けるとかシラけるわ

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:07:35.26 ID:GXf/JvKNa.net
>>59
なるほど!
翻訳したらルナリアって出てきて検索したけどヒットしなかったからよく分からなかったけどルナアーラ+クレセリアでルナリアってことか。

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:07:40.22 ID:PE+OB36B0.net
また負けたよい
黒星追加だよい

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:08:34.54 ID:L4xu3G7pr.net
>>57
マルコはカメラが回ってなくても仕事してるから好き
ローはダメだね。自分にスポット当たらないと動かねーじゃん。アレww

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:10:06.97 ID:wq4JxKap0.net
キングは取れないよいオジサンのキャラを守った

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:12:03.27 ID:6T67NwAMM.net
>>42
ゾロに打った薬打てば数分で無敵モードだぞ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:12:45.06 ID:lFnLdSVn0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:16:55.43 ID:YJYlJrjx0.net
マルコって能力は強いけど本人が強いイメージが全然ないな
白ひげ海賊団隊長格の中でもトップクラスの人でしょ?でもやられてるイメージしかないわ
そもそもなんで攻撃かわさないんだろうか

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:18:06.53 ID:wq4JxKap0.net
SSGならちゃらとか海軍の隠し玉有るがパシフィスタの雑魚っぷり見ると噛ませだろうしな

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:18:15.42 ID:2X+YIJpy0.net
マルコは二人相手だったし勝たないでもいいけど、無様な姿は見せてほしくなかった
このまま最終章まで活躍させるキャラだろうし

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:19:53.78 ID:HnxActT0a.net
SSGは
ベガパンクがピカピカの実を完全に解明して全パシフィスタが黄猿と同じ能力を持った集団とみた
それなら七武海がもう要らないくらい強い集団になる

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:20:06.62 ID:L4xu3G7pr.net
アンパンマン強さ議論だと大概どこでも
スターライトアンパンマン、ブラックノーズ、スーパーかびだんだん

こいつらがトップに食い込むな

星、闇(黒魔法)、カビ

Goでもカビゴンて糞レアで強かったし、ウィーブルって本当にカビの能力者じゃねーの?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:21:56.85 ID:TI+QQYa1a.net
マルコ→能力に頼る攻撃しかしない

キング→種族特有の炎と剣術
クイーン→技術力主体の戦闘方法

マルコは能力に頼りすぎだよな、大看板は能力以外で工夫して戦ってる感あるけど

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:23:38.51 ID:2X+YIJpy0.net
マルコは体術レベル高いだろ

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:24:50.99 ID:a0qoWM9iM.net
マルコはワンチャン覇気が使えない可能性まであるな
白ひげ海賊団の隊長にはエースと言う人もいたわけだし

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:25:00.39 ID:NQ1Wzxx90.net
マルコは攻撃無効、覇気でダメージあっても時間経過で勝手に自動回復
そりゃスモやんみたいに能力にかまけた能力者だわ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:26:02.88 ID:IvDkjoK5r.net
>>69
それじゃ意味がないんだよ
>>71
そもそもピカピカの実ってアレ天然なの?能力から見てベガパンク製だと最初から思ってたけど。

それと平行して、モモの助が食べた実が唯一うまく再現できた龍の実とかなら展開としては熱いな
ピカピカとか龍とか、能力が強い実ほど再現も量産も難しいだろ多分。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:26:35.13 ID:TI+QQYa1a.net
幻獣種とかいうチートを持ってるからね
キングとクイーンはただの古代種
能力だけは圧倒的に格上なんだけどね

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:29:06.61 ID:tsKxcO690.net
白ひげが強かっただけだろ
エース何て2番隊隊長なのに覇気も使ってないやつに殺されたじゃん
要するにその程度

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:29:39.68 ID:IvDkjoK5r.net
>>74
火力が低くて、誰も傷つけない蹴りw
なんて揶揄されてるけどな。

ま、医者らしいよ。

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:31:12.71 ID:TI+QQYa1a.net
マルコの体術レベルが高いならキングとクイーンはあんなに元気じゃないだろ
かなり前からチョッパーとサンジもマルコに加勢してるのに押されてるやんけ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:33:07.66 ID:tsKxcO690.net
覇王色も使えんカタクリ以下の雑魚じゃけぇ
海楼石の手錠はめられて死にかけてたし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:33:07.91 ID:6T67NwAMM.net
>>74
高かったら攻撃避けるだろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:34:20.89 ID:PE+OB36B0.net
ブルーバード→能力によるもの
オングル→能力によるもの
鳳凰印→能力によるもの

ブラックコーヒー→クイーンの技術力
炎皇→種族特有の技術

やっぱ能力にかまけた敗北者やな

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:34:41.07 ID:NQ1Wzxx90.net
マルコは戦闘力は大したことないけど空飛べてヒットアンドウェイでかなりうざったい
空飛べる能力者じゃないと攻撃するのすらままならんから倒すのにすごい時間取られる
自動回復な上周りを回復させる能力だから一番先に潰したい相手

白髭陣営としては白髭の次に重要キャラ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:35:57.39 ID:zJH52gfM0.net
戦闘不能っぽいマルコが説明なしに復活してたり
サンジなんか誰も探してないのに「俺ならここだ」みたいなこと言いながら出てきたり
今週号はいつにも増してわけわからんかったわ

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:37:43.42 ID:K6leI+W10.net
>>81
それな
チョッパーとサンジがクイーンとやり合ってる間はキングとタイマンしてた筈なのに普通に負けてるのショックだわ
しかもキング全くダメージないし

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:38:03.48 ID:TI+QQYa1a.net
彼はもう体の限界だの時はガチでやられてたんやろうな
その後ゾオン特有の回復力で何とかゾロを庇った感じか

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:40:03.07 ID:TI+QQYa1a.net
>>87
パイナップル厨曰くキングはマルコの攻撃でもう死にかけらしいよ

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:40:40.85 ID:9DLjWFdA0.net
一人でキングクイーン抑え込んでた
マルコはスゲーわ
素直に読めよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:42:40.73 ID:DD9CWMBnM.net
>>85
ワンピの世界では努力すれば空飛べるから空飛べるのはそんなにアドバンテージにならない
そもそも重要な回復役なら前線に出てくるのがおかしい
後方支援に徹するべき
ウソップと同じくらいアホなことやってる
あいつは狙撃手なのに前線に出てくるからな

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:44:05.63 ID:TI+QQYa1a.net
キングってごっついしヒョロマルより強いやろ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:44:06.55 ID:byExyxaE0.net
>>89


94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:44:15.03 ID:Bg1PgAvc0.net
https://m.imgur.com/36xQXTc
ナミのフェラやば

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:45:28.86 ID:OXcoBUzda.net
まぁある程度マルコからのダメージはあった展開はありそうだな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:47:59.39 ID:BvUxYFNvr.net
基本的に白魔術師だからな。マルコは
戦闘員じゃない
船医で幻獣種食ってて、あの強さって結構チートだぞ?そりゃ黄猿やキングクイーンのコンビは倒しきれなかったし
赤犬にいたってはビスタと一緒に攻撃するも鬱陶しいのぅーで赤犬無傷だったけど
マルコは全然無能じゃない。ローあたりとタイマンやれば危なげなく勝てるぐらいには強いと思うぞ。

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:47:59.79 ID:TI+QQYa1a.net
とりあえず今言える事は
キング→無傷、元気、息切れなし
クイーン→笑顔、元気、息切れなし
マルコ→ボロボロ、地面に倒れ込む、かなり疲弊してる

これで間違いないな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:51:54.00 ID:BvUxYFNvr.net
そもそも不死鳥の能力ってそんな戦闘に向いてないよな。
医者って職業もそうだしマルコの性格的にも非戦の人ってイメージだわ

カタクリやキングと比べれば、そりゃ火力負けして当然。

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:52:22.85 ID:byExyxaE0.net
キングはともかくクイーンが全然強そうじゃないのが全ての元凶
そのせいでキングもマルコも雑魚に見える

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:53:55.02 ID:9GvcTMqWp.net
尾田先生は策士だから実はゾロVSクイーンでサンジVSキングだと思う。

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:54:12.89 ID:TI+QQYa1a.net
まーたパイナップル厨が負け惜しみしてるよ
不死鳥はゾオンなんだから鍛えれば鍛えた分強くなるのはルッチが説明してたけど?
ゾオンが戦闘向けじゃないはさすがに草なんやが

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:56:15.71 ID:oz5oyCC+0.net
>>61
ジャックはスーロン化&二人ががりだししゃーないやろ
ゾウでは2人が交代交代休憩挟んででやっとこさ互角だったしな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:56:25.66 ID:byExyxaE0.net
>>98
それを言うならクイーンもサイエンティストだぞ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:57:05.93 ID:BvUxYFNvr.net
>>99
マムに簡単にノックアウトされたからねw
ただ四皇の火力は化け物だ。赤犬の大噴火と同等かそれ以上と考えればどれだけ異常か分かるだろ。

ありゃ仕方ない

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 22:58:12.01 ID:PE+OB36B0.net
エースって雑魚じゃん
ていうか5億とかペロス以下じゃん

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:00:03.90 ID:RTl/q34H0.net
で考察系YouTuberどもは薊について突っ込んだか?
もしやってなかったら終わってるわ。

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:00:58.55 ID:PE+OB36B0.net
エースってメラメラなかったら雑魚やん
ていうかメラメラあっても雑魚やん
ロギアッて能力にかまけすぎやろ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:03:59.28 ID:We0ePJ370.net
>>20
スムージーよりも正直アマンドの方がかなり怖くてインパクト強くて将星感あった
彼女は将星候補レベルの強さだと思う

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:06:21.52 ID:We0ePJ370.net
>>30
あれは明らかにキン肉マンのスニゲーターがモデルだな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:09:50.83 ID:jjX7Db8z0.net
>>86
マルコは根性で最後の仕事しただけ
サンジは直前にゾロ達の心配しとるから自分に目を向けさせて囮になろうとしてたんやろ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:10:05.31 ID:Iy5vA0J7p.net
桃の助が食った実失敗作というのが気になる

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:11:16.80 ID:BvUxYFNvr.net
赤犬、青雉(氷河時代)、ドラゴン、ウィーブル

この4人の最大攻撃火力も四皇に匹敵するかもだけど、四皇は衝撃波だけで天を割る描写が明確にあるからなw

個人的に攻撃火力で四皇に匹敵するのは最終ルフィと黒ひげ、真ウィーブルと覚醒サボだけだと思う

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:12:02.03 ID:We0ePJ370.net
>>98
パワー満点なジョズとかの方が見てて爽快感ある
決定打に欠け、手数で勝負するスピードタイプは見ててつまらない

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:13:18.17 ID:PzUo3LGL0.net
アブドラも>>51についてツイートしてた

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:13:39.45 ID:PE+OB36B0.net
パワーもスピードも手数もない煽り耐性0のエーズぐんはどうなるねん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:14:34.83 ID:nzWD1YK4r.net
やはりここは桃太郎の伝説みたいに
モモの助龍が犬のイヌアラシ、きじのマルコ、猿のルフィを乗せて
カイドウとラストバトル!!ドン!!

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:15:54.59 ID:TI+QQYa1a.net
ホーキンスって嫌われてるかも1番人間って感じがする
人間ってああいう生き物だからね

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:16:19.71 ID:8JuUlucy0.net
ゾロとサンジが2人で空を駆け回って雉でいいだろ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:20:26.68 ID:2xd9aj6S0.net
ホーキンスって確率で分が悪いから素直なカイドウに従ってるって感じがペラペラなんだよね
本意ではないけど現実的に仕方ないみたいな気持ち見せてるアプーに比べるといまいち

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:20:57.20 ID:tyO63onLM.net
飛び六はこのサンジ+レイドスーツでも互角のぺーたんやらルフィでもギア4必須のうるティ〜ロビンやフランキーにぼろ負けするのまでピンキリすぎない?
と思ったけど白ひげ隊長のがミホークと斬り合えるビスタ〜アトモスやクリエルみたいなのまでピンキリだったわ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:22:09.11 ID:N/c5AOyq0.net
>>33
キリマンジャロは別にいいだろ、、、

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:22:09.76 ID:QqD6DV3Ca.net
>>116
それは確実にやるだろうけど本当にキジの部分はマルコになるのかね

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:22:30.26 ID:PE+OB36B0.net
エースは間違いなくゴミ山海賊団の中でも雑魚の部類だろ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:23:01.29 ID:2xd9aj6S0.net
犬は狼のヤマトじゃねえの

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:23:04.61 ID:N/c5AOyq0.net
>>33
いやキリマンジャロは別にいいだろ、、、
キリンは首の収納できるし首で攻撃もする
唯一キリンだけちゃんと動物の個性活かしてたよ
つっこみどころおかしい

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:23:22.54 ID:oNN/yedk0.net
ひとつなぎの大【悲報】

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:23:33.30 ID:byExyxaE0.net
なんか延々エースの強さdisってる奴いるけど
あいつが雑魚だとそれと互角のジンベエまで雑魚ってことになるから無理がある
あいつは頭がゴミカスだけど喧嘩だけはやたら強い、いわゆるパワー系池沼って考えるべきだろ

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:24:50.88 ID:N/c5AOyq0.net
>>61
ペロスペローより強い海賊は相当いるわ

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:27:50.32 ID:RRhEcl4q0.net
ずっと陸で相手してやってたジンベエ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:28:20.02 ID:N/c5AOyq0.net
>>120
サンジに雑魚呼ばわりのページワンとかそれと変わらんだろううるティもフーズフーたちと変わらぬ雑魚だろ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:30:10.27 ID:8k/62Uc70.net
ゾロサンジvsキングクイーンのタッグ戦が見たい
タイマンは結局わけわからんいつもの技のターン制バトルになるだけだし

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:32:06.54 ID:byExyxaE0.net
>>61
たかがっていうけど幻の国の王でこれまた伝説の国のトップ臣下だぞ
あとそれを言うならそいつらより格上の藤虎はどうなんだ

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:32:18.64 ID:j+Kc+92V0.net
マルコゾロに凄い肩入れしてくれてるな
屋上に連れてってくれたりキングから守ってくれたり花形だって言ってくれたり
ここまでしてくれる程今まで接点あったっけ

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:32:48.06 ID:QqD6DV3Ca.net
>>131
まぁこの流れはタッグ戦と期待したくなるよな

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:35:26.28 ID:8k/62Uc70.net
ここでゾロサンジがキングクイーンクラスに普通に勝っちゃうと、もうドフラレベルすら余裕ってなってインフレ感じるな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:37:16.37 ID:N/c5AOyq0.net
つーかカイドウ、ビッグマムvs最悪5人が有耶無耶にされてルフィのタイマンとかいうクソ展開にする作者にタッグ戦期待するなよ、、、

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:37:55.61 ID:6T67NwAMM.net
ってかさー、キングはやべえ攻撃でサンジ倒したつもりだったはずなのにノーリアクションなのかよ
キング「あれ?俺のやべえ攻撃食らったのに生きてる?何故だ?」的なコマ書けよおだっち

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:39:08.74 ID:ia55PWJQ0.net
カイドウ倒したら残ってるのシャンクス、黒ひげ、イム様くらいだし幹部くらい倒せないとこの先やっていけないじゃん

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:40:59.52 ID:VSUm08V7d.net
なんで黄猿はウィーブルが若い白ひげ並の強さがあると断言できてるの
1回やられたん?笑

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:41:39.78 ID:VSUm08V7d.net
それとも手出し出来ずに遠くから傍観してたんか

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:42:56.81 ID:ON79WSy70.net
ホーキンス今占ってみろよ

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:43:25.70 ID:7jZPbrTU0.net
未来視あるのにゾロが覇海受け止めたの笑う
どうしてもルフィのタイマン勝負にしたかったんだな
最悪の世代vsカイドウ、マルコvsキング、サンジvsクイーンでよかったのに。ホーキンスなんて決戦前に消しとけよ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:44:15.94 ID:jz80z8zUa.net
あと5年で巻く展開はいいけどこれまで残した伏線とやらはきちんと全て回収できるのかね
それだけでも2&#12316;3年分くらいありそうだけど

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:45:15.51 ID:N/c5AOyq0.net
>>61
ペロスペローより強い海賊なんて相当数いる
四皇、七武海で11人
四皇海賊団の最高幹部×3か4で12人から16人
ルフィら最悪の世代11人+サンジ
その他別世代の超新星たちもたかが4.5番手のペロスペローより強いやつはいる

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:45:17.14 ID:jz80z8zUa.net
>>142
その場合マムはどうするんだ?あいつももうここで沈めとかないとこの後戦う時間はないだろ

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:46:15.58 ID:jv2RBn0c0.net
普通に考えて空島こそワンピース何じゃない?あの黄金の鐘や黄金郷こそ莫大な財宝だし、一生遊んで暮らせるでしょ

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:46:54.58 ID:NQ1Wzxx90.net
飛び六はここで終わりなのか
ダラダラやられても困るしドレークを潜伏させる目的以外じゃあんま必要なかったな
キャラ多すぎで場面転換コロコロ変わりすぎだ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:48:23.21 ID:jv2RBn0c0.net
金銭的な価値で言えば空島の財宝を上回るものは無いわけだし、ワンピースがラフテルにあってもそれは空島以下の宝か、もしくは気持ち的なものでしょ。例えば、たけしの挑戦状みたいに「エライ!」とジョイボーイが書いた紙が一枚あったりとか

初期設定では空島がラフテルの設定だったらしいし

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:52:22.61 ID:8k/62Uc70.net
飛六はいくらなんでもやられるために出てきた感凄すぎた

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:52:59.94 ID:7AnMMbOKp.net
>>148
どこ情報?
はじめて聞いたんだが

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:58:11.43 ID:/GqQ2XCC0.net
地味にサンジとゾロがタッグで戦うのは珍しいかもな
アーロンとフォクシー戦くらいだろ
初の四皇戦としては熱くていいのでは

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:58:12.77 ID:kOzqpUyo0.net
>>142
その通りだわ
もうルフィのワンパターンはいらん

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/23(月) 23:59:28.49 ID:jv2RBn0c0.net
>>150
なんかこのスレでみた記憶があるけど
あと尾田はオマージュが好きなようだし、世代的にビンゴだから、ビートたけしリスペクトで「エライ!」的な置き手紙がラフテルにあると予想

その結末なら船員が全員笑った理由になるし

あとおでんがロジャーを見送るときに、船員は泣かないのだと書いたのに実際刃泣いてたのは、莫大な財宝はあったと書いたことが真っ赤な嘘という伏線

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:00:15.32 ID:nqA1xUNY0.net
うるティページワン姉弟だけやられた絵ないからまだバトルあるのかね
正直うるティが仲間になるならともかくこれ以上飛び六のバトル描写いらん

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:00:40.56 ID:eeuOkNW/0.net
ホーキンスって簡単に切られすぎ

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:01:28.90 ID:DuEtxyEAp.net
>>148
空島から持って来れた宝がどのくらいで何に使ったのかどうなったのか、ワンピースを読めばわかると思うが

で、初期設定うんぬんてのはどこ情報なんだよ
単なるお前の妄想だよな

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:02:53.22 ID:kPphJvnkr.net
>>140
厳密に言うとウィーブルが七武海になった後で一緒に行動したことがあるんじゃないのか?
多分、間近でウィーブルの戦うところ見てて「こいつが敵じゃなくて本当に良かったわー」とでも思ったんだろ

知らんけど

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:03:16.75 ID:VMBv+a0i0.net
>>61
ペロスペローは所詮4将星になれないレベルだからな
長兄で作戦立案するから重要人物だけど戦闘力はよくて飛六方や七武海の下位くらいやろ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:03:48.78 ID:DuEtxyEAp.net
>>153
お前センスのカケラも無いな
嫌いだよそのセンス
スレ民の妄想を勝手に初期設定にしちゃうのもズブズブ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:04:01.34 ID:2P8f+b420.net
>>156
このスレでそんな内容を見たって書いただろ

そしておでんが泣かないのだと言ったのに泣いてたのは、莫大な財宝はあったと書いたことが真っ赤な嘘という伏線というのは鋭い考察だとは思わないか?

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:05:11.98 ID:5/ZxPA5k0.net
>>39
同じ技に見えたお前ヤバいな

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:05:24.00 ID:VMBv+a0i0.net
>>139
ゼット設定が生きてるならゼット倒した実績あるからやろ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:07:25.55 ID:VMBv+a0i0.net
ホーキンスはドンドンクズに落ちていっていいなw
クズそうなカポネが男見せたから最悪の世代の中でもクズ役に確定した感ある

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:08:04.96 ID:5/ZxPA5k0.net
メラメラより火力出した炎系キャラは他に居ないけどな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:08:28.21 ID:KN3FnBll0.net
今回、急にキングが炎使い始めたなw
ゾロの盗作狐火で炎捌けるんだろうか? 捌けないなら炎に限ってカイドウのブレス攻撃以上か、
それとは性質が違うってことになるのかね。

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:10:25.99 ID:2qMd/p1w0.net
>>154
うるティページワンは以前既に負けたと念押ししてるからな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:11:01.16 ID:2dgHPeZId.net
ウルージってどうすんだ?ボニーは伏線あるからまた出てきて活躍するだろうけどウルージって伏線もなにないよな。マリージョアでのホーキンス役になりそう

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:11:33.43 ID:DuEtxyEAp.net
>>160
キモ
作者コメントも無い妄想を実際の設定と思っちゃうんだ
>>148の最後の行、誰が見てもスレで見かけただけのていには見えない
くだらん妄想信じてないで現実見ろよ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:11:43.17 ID:CcYbqtcra.net
>>160
お前みたいなアホって自分でおかしな事言ってるって自覚ないん?
妄想レス気持ち悪いからやめてな
そういうのは僕のワンピース考察ノートに書いとき

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:11:45.46 ID:lz1DK2Fj0.net
覇気切れ→10分休憩→戦闘再開...これやめてくれねーかな?
ソープで60分射精無制限コースのときの俺だろ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:12:59.86 ID:2P8f+b420.net
と、最近「ワンピースの正体は何なのか?」記事がヤフーで上がってたから書いてみた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/27dc728db7cfa7d985fd973ae32b287d396d5daf

コメント欄見れば分かるように、作者が自分でハードル上げすぎてるってのはみんな感じる所なんだよな。そのハードルをクリアする2つの手段が、ワンピースを最後まで見せないか、たけしの挑戦状みたいに「エライ!」と書いた置き手紙にする方法

おでんがラフテルに莫大な財宝はあったと書いてただろとそこでツッコむ奴がいるだろうけど、先程言った通り、おでんは日記で泣かないのだと書いてたのに実際は泣いてた描写があるのは、莫大な財宝はあったと書いたことが真っ赤な嘘という伏線なんだよ

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:13:15.24 ID:CcYbqtcra.net
このアホってスレで見たとか言って自分の妄想を正当化してるよな
ほんとワンピ信者キモいわ
まとめてしんでほしい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:14:20.27 ID:D1+sg7kK0.net
シュガーのパンツの一夜干し
 
うーん語呂が良い

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:14:27.68 ID:CcYbqtcra.net
>>171
たけしとか知らんから早く寝ろよジジイ
そのまま死んでいいからもうここ来ないでな
頼むわ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:15:37.06 ID:06JRr6ord.net
>>142
おっしゃる通りで俺もルフィがタイマンでドンするのには心底飽き飽きしているが尾田は団体戦を描けないからね
まぁタイマンもまともに描けているとは言えないんだけど

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:16:21.71 ID:5/ZxPA5k0.net
センゴクが放置すれば海賊王の資質を必ず発揮し始めると言って
その前にルフィ庇って死んでうやむやになったから
ルフィ最強派が庇われたにも関わらず叩いてるんだろうな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:16:48.17 ID:DuEtxyEAp.net
>>171
で、空島の宝の話は聞いてもいないおでんがどうのこうの話でタゲそらしか?
会話にならんのだが

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:17:16.37 ID:2P8f+b420.net
>>174
俺の考察が鋭すぎるからって退場を願おうとする気持ちは分かるよ。本心は「なるほど!」と思ってるでしょ?特におでんの日記の話。日記と現実が違う(おでんが泣いてた)のは、莫大な財宝があったと書いたことが嘘という伏線なんだよ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:17:34.12 ID:CcYbqtcra.net
シュガー味のパンツ舐めてみたいよね…(*´艸`)

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:18:00.35 ID:GlBdvzW10.net
ラフテルに財宝やワンピースは存在するが何かしらの理由で持ち帰ることが不可能なんだろ
それは大きい人魚じゃないと運べなかったり特殊な船が必要だったり
世界征服できる悪魔の実がひとつだけ置いてあるでも良い

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:18:19.50 ID:DuEtxyEAp.net
アホすぎて荒らしと同調しちまったじゃねーかクソがw

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:18:59.80 ID:CcYbqtcra.net
>>181
アナルか?初めて気あったな

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:19:18.55 ID:+QVhyNFf0.net
ゾロはいいとして、サンジかー
ウソップやナミ、ロビンちゃんから遠隔援護たくさんもらって下さい

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:19:33.30 ID:2P8f+b420.net
>>180
笑うものじゃなきゃいけないからその線は無いね。たけしの挑戦状のリスペクトならストンと腑に落ちるだろ。笑う理由も納得だし、上げすぎたハードルをも軽々とクリアできる最後に残された手段なわけさ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:20:30.18 ID:CcYbqtcra.net
アナルあと頼むわ
このアホ黙らせてくれな

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:20:38.90 ID:lz1DK2Fj0.net
>>174
J( 'ー`)し ウチのたかしがご迷惑をおかけして申し訳ございませんでした。
      たかしは今年で50歳になりますが、「海賊王になる」と豪語して手に負えません。
      「纏う覇王色」という言葉を連呼し家庭内暴力も悪化しています。明日通報する予定です。

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:20:50.67 ID:DuEtxyEAp.net
なんだこりゃ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:21:21.51 ID:m3BUrKnB0.net
>>155
普通に戦えばキラーに簡単に負けるっぽいよな
まさに能力頼みで本体性能は低いタイプなんだろね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:22:35.74 ID:DuEtxyEAp.net
>>178
>>184
で、初期設定では空島がラフテルだったの?w

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:26:58.12 ID:rbn3Vzi3a.net
何がみみたぶクラッカーだよw
ボーボボじゃないんだからw

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:31:28.39 ID:KN3FnBll0.net
>>188
わざと攻撃受けてるのか、よくわからないんだよな。
あいつ個人のフィジカルがどんなもんか全く示されてない。
まぁ、肉弾戦が強いとはとても思えないけど。
あいつの今の精神性がどんなもんかにもよるが、心に少しでも陰りがあるなら
覇気とか使えなくなってそう。

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:31:31.67 ID:hulsOaqI0.net
カイドウにダメージ与えられる
マムの攻撃食らっても割と無事
なキラーが飛六にもなれないホーキンスに負けるわけないわな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:35:02.39 ID:lz1DK2Fj0.net
>>190
しのぶもナッツクラッカーだしな
同じ流派なんだろうな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:37:10.69 ID:SOn8qpBMx.net
>>51
ファントムガード持ちクレセとか考えたくもないな

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:38:20.28 ID:SOn8qpBMx.net
>>59
その2つの合成ポケが意味する野はクソ固くて再生持ちでしぶとくてウザい
つまりマルコ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:38:37.01 ID:gGoyboW80.net
ホーキンス見てると鬼火身代わりのろいのクソ害悪型ミミッキュみたいで腹立つ
もしくは収穫で無限に回復実回収して遅延戦法してくるオーロット(しかも火力無い)

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:38:55.69 ID:/QV9nRs50.net
マルコといえばパイナップルを皮ごと食ってるの冷静に見るとおかしいわ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:39:37.74 ID:F+pwaUNKM.net
>>188
何いってんだこいつ
能力的に攻撃避けるわけないじゃん
アホすぎ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:39:52.41 ID:gIjkUmlXM.net
ルフィがまたカイドウに負けて振り出しに戻る繰り返してくれたら尾田ちゃんに拍手あげる

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:42:12.54 ID:m3BUrKnB0.net
>>191
まあ確かに人質戦法あるから避けれても面倒だから受けるとか元々そんな戦い方だったかもな(最初のルフィ&ゾロ戦とかもう覚えてないが)
個人的に占い信じ切ってるから自分達(カイドウ)の勝利を疑っておらず陰りとかはなさそうに見えるかな
苦しゅうないとか煽ってたし

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:42:39.16 ID:F+pwaUNKM.net
>>191
漫画読めなすぎで草

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 00:57:54.01 ID:FYElRuST0.net
>>199
何回負けても1回気絶させたら勝ちだし

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:01:33.72 ID:lz1DK2Fj0.net
>>198
今後の展開が読めてきた
ホーキンスの《避けない》戦闘スタイルが裏目出て、
キラーにアッサリと左腕を斬られるわけだ

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:04:23.56 ID:F+pwaUNKM.net
>>203
ホーキンス「安いもんだ 腕の一本くらい」

こうですか?

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:05:55.19 ID:7MshCxA8a.net
最近のワンピースはモチモチとかワラワラとかみみたぶクラッカーとかボーボボに似てきてる
ワラワラみたいに自分のダメージを対象の相手に転嫁させる能力、ボーボボにもいたよな?wモチモチみたいなのも

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:06:57.62 ID:1ePoDwGk0.net
>>167
雷ジン島か空島関係でエネル連れてくる役割があるから(震)

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:12:34.87 ID:sDLaNpY3p.net
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2017/04/0991bb3d3c0c26994db8b0b496c183da.jpg
https://battle-one.com/wp-content/uploads/2017/04/11662440edcd85054c99eda7fa22b2a0-768x909.jpg

ホーキンスのこの形態良いところなさすぎる
どっかで無双見せても良かったろうに尾田の構成力のなさの原因か?

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:14:17.72 ID:/QV9nRs50.net
>>167
正直このまままともに麦わらの一味とまともに絡まないまま裏で活躍してたほうがネタ的においしい

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:23:46.58 ID:lz1DK2Fj0.net
>>204
痛みから逃げてきた人間だから、そんな余裕はない
ホーキンス「腕・・・うでがァァァァァっ!!」とみっともなく転げ回り戦意喪失

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:38:14.72 ID:C+ShyM+3d.net
キングの存在によってまたエースの価値がww
敗北者の死体蹴りが止まらねえ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:46:52.05 ID:zRTRnzX/M.net
エースはサボの存在だけで十分死体蹴りされてるし更に追い打ちだな
能力無しでも竜爪拳+覇気+パイプ術で十分強いのにそれにメラメラまで使えちゃったらエースの立場ないやんけ...

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:47:00.69 ID:Rh2RCQD30.net
ところでチョッパーくんの悪魔の実のモデルって何なんですかね
ゾオン系が集まるワノ国ですし、少し深掘りしてもいいんじゃないかと思うんですよ
ヒトヒトの実 モデルイエティ 的な

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:50:22.77 ID:DuEtxyEAp.net
今更やらん

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:51:47.34 ID:atozHLA/a.net
キングは火を操る種族?
じゃあ火を使わなかったマゼランってなんなのwww

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:52:00.48 ID:Rh2RCQD30.net
やろうよ〜チョッパーだってもっと強くなる描写欲しいじゃん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:53:40.53 ID:DuEtxyEAp.net
>>214
マゼランなんか関係ある訳?

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:55:19.11 ID:atozHLA/a.net
>>216
キングとマゼランだよ?
関係ないと思う?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:57:27.44 ID:DuEtxyEAp.net
>>217
お前…
同じ種族とか思っちゃってる訳か…
ドンマイ

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:57:34.41 ID:Rh2RCQD30.net
キングとマゼランって作中じゃキャラデザが少し似てる程度で共通点に言及する描写はないですね

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 01:59:46.55 ID:atozHLA/a.net
>>219
キャラデザが少し似てるだけ?
眼科行けよ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:00:51.03 ID:DuEtxyEAp.net
>>220
もうええわ
アホばっか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:01:16.56 ID:1fjzEbR80.net
キングとマゼラン、、、
YouTube見すぎてる奴が乗っかるやつな

マゼラン空飛べねーだろ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:01:17.94 ID:atozHLA/a.net
>>218
誰がどうみても同じ種族だって思うやろ
キングの種族に言及したってことは、この種族の奴がいるってことだろ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:01:25.63 ID:lz1DK2Fj0.net
>>211
サボは弱点を悪魔の実を食べて弱点が増えたと思う
金づち体質になり、海楼石の錠や武器、属性攻撃に弱くなった

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:03:25.26 ID:Rh2RCQD30.net
>>223
既にここではあなた以外の人は否定しているので誰がどう見てもという理屈は通りませんねえ
もしかして考察動画とまとめサイトでたくさん勉強してるんですか?

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:05:41.71 ID:1fjzEbR80.net
キングの服のドクロとシリュウのドクロは全く一緒なので監獄の副署長くらいの繋がりはありそうだけどな

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:06:52.90 ID:Rh2RCQD30.net
元々インペルダウンの役職に就いていた経歴はあり得なくもないですが、憶測の域を出ないです

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:08:45.74 ID:DuEtxyEAp.net
>>223
画像とか比べてみ
大分違うから

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:11:34.51 ID:1fjzEbR80.net
>>227
確かに。
憶測にしか過ぎない
むしろ赤い壁とはレッドラインでしょ
レッドラインの御伽噺の悪魔とかそんな感じかな悪魔とか地獄の番人とかならゾロに閻魔で切られるの確定だな

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:14:38.03 ID:s/E+rHe80.net
ドリーとブロギーが後続の出てきた巨人達より強いのか気になる
生ける伝説枠なのか実力でもレジェンドなのか

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:16:43.01 ID:DuEtxyEAp.net
マゼランはドラクエのアークデーモンぽいデザインだよなどちらかと言うと
ツノもあるしキングとは羽の形も違う
何より火を纏ってるか否かの違いも大きいし決定的

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:22:45.45 ID:1fjzEbR80.net
ドリーとブロギーはMr.3に囚われるくらいだからただのレジェンドかな?
本当の強い巨人は後々出てきそう

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:37:21.19 ID:59A9hr2B0.net
生きてた場合のエースの強さはセンゴクの言葉が全て
サボは2年前エースと賞金が近すぎる成長しても
覇王色が使えない

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:42:24.78 ID:YQl3hKCg0.net
キングはニカと同じ種族じゃね
羽ねーけど

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:43:07.74 ID:/QV9nRs50.net
それでも挑発に乗って犬死にしたのがエースの全てでアイデンティティだし結局敗北者じゃけぇ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:47:06.32 ID:59A9hr2B0.net
赤犬vsエースは不利にしても致命傷受けたのは
ルフィ庇って直撃したからじゃね

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:50:23.09 ID:GxjzYdqPr.net
あとシルエットや名前のみで登場してないのは
先代ジョイボーイ、ニカ、イム、ロックス、ベガパンク、緑牛、王直、銀斧、ロキ

ぐらいか?

多いな。もうすぐ最終章だってのに

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:54:26.61 ID:Xp7Jx2EF0.net
八卦には火・水・雷・風・山・沢・天・地の8つの属性がある
カイドウの百獣海賊団のマークは漢字の八
カイドウは雷鳴八卦を使うが他の属性の〇〇八卦も使う可能性もある
現にカイドウは龍形態のとき炎と竜巻を出してる

カイドウ以外にも八卦を使える種族がいるとすると
魚人が水八卦(魚人空手や柔術は水に作用する力とジンベエが言ってる)
ミンク族のエレクトロが雷鳴八卦
そしてキングの種族の燃えてるのが炎の八卦
天八卦が覇王色で、沢八卦が見聞色で、山八卦が武装色

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 02:59:06.20 ID:OuV0/Krgr.net
ぶっちゃけ赤犬でさえサボ(メラメラの実)の最後の踏み台だと思うけどな
サボの能力が覚醒するには避けて通れない相手だと思う。
しかしタイマンで赤犬を倒せるとなるといよいよ実力も四皇級だろうな。

ウィーブルは横のババアがどうにかなって全盛期白ひげクラスの実力を手に入れると思う。
全盛期の白ひげって滅茶苦茶こんな強かったんだねw
となりそう。つか、そうなって欲しい

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 03:32:25.31 ID:/guty3Nk0.net
ロキってローラに求婚してるくらいだし
既にギャグキャラなの確定してるよな

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 03:53:49.67 ID:uAi4CcAR0.net
巨人族のロギアは、めちゃくちゃ強そうだけど、格上の覇気使いからしたら的がデカくてボコボコかな

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 04:21:13.31 ID:YnUBoK3Ap.net
ドリーブロガーは四皇幹部以上だろう
覇国の威力おぼえてるはず

Mr.3って正々堂々じゃないしな。今のルフィもいくら強くなろうがあれはひっかかるわ

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 04:26:16.05 ID:ZFrE///Da.net
>>240
でも多分イケメンだぞ

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 04:38:38.67 ID:ZFrE///Da.net
エースは人生に強さ以外で承認欲求を得たからね
ルフィは自分には強さ以外ないと自覚してるから強くなれるし強くならなきゃいけないという使命を持ってる
ルフィとエースの差は才能以上にそこだろうな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 04:48:51.20 ID:2OgBTzrq0.net
>>230
当時の海軍がどれくらいの強さか知らんが手がつけられなくて放置されてたらしいからなあいつら

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 04:59:08.80 ID:ass0Cz5M0.net
マルコが言いかけた時にクイーンが遮ってるしキングはまだ何かあるんだろ

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:03:14.98 ID:4OW7kNxd0.net
キングクィーンの前で降参した
マルコ、海賊新世代の台頭を
見届けながら旧世代のマルコはあのままヤラれ死んでいくんだろうか?

ところでマルコの懸賞金って
どっかで出てたっけ?

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:14:12.02 ID:Wdbg1Ua40.net
>>244
所詮荒くれ者なのに誰かの下についた時点でそこまでの奴だったって事だ。今のルフィが10ならエースなんか2か3くらいだろう…過去でも全力じゃないヤマトと互角程度じゃな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:18:21.91 ID:59A9hr2B0.net
四皇全員誰かの下に付いたこと有るけどな

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:20:11.30 ID:HJQqVnVR0.net
キングこのままだと「あいつ何しに出てきたんだ」みたいな後世ネタにされ続ける枠確定だけどいい?

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:46:59.74 ID:59A9hr2B0.net
いつ食ったかもわからない能力使ってないこと言ってんのか?
能力を使わなくてもルッチに互角どころか負けてたルフィ
何とでも言えるぞ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:50:36.17 ID:BgG6/Tn/0.net
キングの拷問好き設定は何だったん?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:53:04.43 ID:HJQqVnVR0.net
カイドウ達は平気で毒ガス兵器とか使うはずなのにクイーンの余興のウイルス遊びくらいしかしてないよね…

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 05:58:56.41 ID:3xu/ihHBd.net
海楼石の釘とか全く出て来ない

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:08:01.85 ID:niP++pMH0.net
サンジのピンチにドン・クリークとギンが現れてクイーンと毒ガス対決するらしい

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:08:59.26 ID:8C22+MzP0.net
>>52
老ぼれは死ね

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:22:57.19 ID:uK5hiuQYd.net
内容ガバガバだけど見開きドン!で頭の弱い大衆を釣ってるだけの漫画

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:24:43.15 ID:uK5hiuQYd.net
宝くじみたいな悪徳底辺ビジネスに手を染めて末期だよね。

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:26:40.56 ID:HJQqVnVR0.net
シーザーまた現れて助けてくれるかもしれん
モモの助よりは仲間感あるぞ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:29:50.54 ID:l0PIOkuc0.net
ここで真飛六の登場ですよ

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:40:58.85 ID:pDqstcFM0.net
>>127
まあ本気になったらフーズフーの攻撃
全部ノーダメージなジンベエに傷負わせただけな........

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:51:51.39 ID:PAEvkh+sa.net
>>247
13億7千万でしょ。ビブルカードで

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:52:49.76 ID:nh4XLUxfa.net
考えてみれば不死鳥として何度も復活できる回復役ってめちゃくちゃ強いな
飛べるから上空から眺めて危なそうな場所に行って回復したりもできるし

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:54:27.54 ID:HJQqVnVR0.net
海軍の撃破や街の壊滅に積極的ではない白ひげ海賊団は
メンバーの懸賞金がそれほど高騰しなさそうなのだが(エース5億のしょぼさの理由にもなる)
暴虐キングやクイーンより本来の評価高くなるよね

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:56:39.81 ID:3Fi2wQ+J0.net
バレみたけどどうなってんだよ大仏戦。何でワレブ級なの?バカなの?
そんなに強いのに地理的有利な場所に配置するのおかしいだろ。

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 06:58:00.64 ID:HJQqVnVR0.net
たしかにヤンジャンのワンピース枠と言われるがスレッドは違うからな?

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:16:17.25 ID:RJUbadT90.net
マルコって能力的にどうやったら倒れるのかって思ってたけど限界があるんだな
なんつーか良かった
無敵能力とかあったらならないし

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:18:44.33 ID:HJQqVnVR0.net
ワノクニは海楼石の加工技術がどうのこうので職人達も既にオロチの傘下という設定だから
オニグモ中将の手錠作戦みたいな対抗策がすぐにとられてマルコは無能のはずだった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:24:12.32 ID:QQChmwIIM.net
覇国の描写的にあそこまでデカイ海王類を一撃で倒す辺りは流石だし大昔の懸賞金一億も今だったらもっと高騰来ててもおかしくないからドリーブロギーは今でもそれなりに強いだろう

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:32:34.36 ID:RJUbadT90.net
両翼が今回で四皇の大幹部越えだから本当に嬉しい
サンジ冬の時代長かったから本当に本当に嬉しい
船長のルフィでも最近まで四皇ナンバー2との戦いは格上との戦いだったのに
ついでに言うとNO4のクラッカーでも格上だったよね

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:33:44.86 ID:HJQqVnVR0.net
だってこの戦争にいたら怖いの
クイーンやキングよりクラッカーだもの

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:35:28.08 ID:7azKaz990.net
ドリーブロギーは物語の本筋に関わらないキャラなので実力は明かにされないだろうが
何十年もほぼ毎日戦い続け鍛えているわけで実際的には四皇ほどの力があってもおかしくはない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:36:34.86 ID:+iWANRlJ0.net
この戦を制したらルフィの海賊王が見えてくるな

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:41:53.73 ID:RJUbadT90.net
ドリーブロギーのこと考えるとミスター3なんであんなに弱いのってなる
実際3とゴールデンウィークで麦わらの一味&ドリーブロギー相当追い詰めたしね

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:43:04.51 ID:RJUbadT90.net
なのでむしろあの巨人二人は全盛期より衰えてるのではと
覇国の威力だけはすさまじかったけど

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:46:54.60 ID:RJUbadT90.net
>>135
何故か強くなったなってないって2年の修行だけで語る人多いけど
戦いを一つ経る毎に各段に強くなってるのって昔からなんだよね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:56:05.60 ID:QQChmwIIM.net
ミスター3はあの島のボスキャラだからボス補正がついた
まぁ全て尾田のいい加減な匙加減なので議論は無駄だよなぁ
結局は俺らの願望で終わるからキリがない

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:57:56.40 ID:+iWANRlJ0.net
ゾロは剣だけ頑張ればいいけどサンジは足技と料理の腕を磨かないといけないからな
3番手になってしまうのも仕方ない

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 07:59:53.33 ID:2P8f+b420.net
5年って言ってたから実質あと2年位だろ。1年で和の国編がどこまで進んだかと言えば全然進んでない。
そんなペースで伏線回収しつつ、巨大な戦争を描くわけだから、はしょりまくりのワンピースが見られるぞ!

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:00:49.63 ID:/QV9nRs50.net
ゾロは夜間警備員って役職があるから...

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:03:08.83 ID:RJUbadT90.net
>>277
まーね
整合性取れてる前提が違うかもね
一番は当時のルフィが七武海を倒した事がおかしいしね

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:08:37.30 ID:C+lbs4NF0.net
ミスター3は能力とずる賢さで隙だらけの格上相手にも戦えるってだけだろ

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:12:22.46 ID:/guty3Nk0.net
ゾロはピーカにも余裕で勝ってたし
カイドウにも傷与えてたり
おでんの愛用した閻魔まで手に入れてるからキング倒すのは通過点レベル
サンジはクイーンにどうやって勝つのか不明

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:15:01.21 ID:C+lbs4NF0.net
サンジはスーツ着ないでクイーンと戦ってるしレイドスーツ着たら余裕でクイーンに勝てる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:20:08.52 ID:/i5THZC5a.net
懸賞金的には二年前のルフィがカタクリに勝つくらいの差があるからなぁ

ワンピースのインフレ的に言うと「島を越えるたびに強くなる」ってなわけだが、
「一度激戦した敵は二回目の登場から弱体化する」ってのもある
ビックマムもトットランドよりも戦いやすくはなってるよね、強いが絶望感は和らいだ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:28:23.43 ID:C+lbs4NF0.net
トットランドのビッグマムってブルックやジンベエにやられた印象しかないけど

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:38:06.93 ID:T5hnxDvAa.net
ここだとアンチサンジの声がデカすぎるから勘違いするけど、ホールケーキ時点でダイフクの魔人の斬撃生身の足で防いでるからな
つまりホールケーキ時点で生身サンジがそれくらい強い

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:43:35.41 ID:F2VWPz6AM.net
え?ウンチサンジ?(難聴)

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 08:44:39.48 ID:HJQqVnVR0.net
サンジのスーツにウンチマークをつけよう

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:03:22.61 ID:pDqstcFM0.net
>>286
ブルックには勝って一緒にベッド・インしとるやん
その後撤退戦でも実際にはゼウス切っただけやしな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:04:00.01 ID:kWAZBPVL0.net
サンジファンって被害者面してるけど当たり前のように他のキャラに対して嫌なこと言うよね
やたらとサンジだけ扱いが酷いとか主張してるけど普通に活躍してるし出番あるじゃん
サンジのアンチしてる人らの方が嫌だけど変に理想が高すぎるファンもちょっとどうかと思う

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:06:35.82 ID:C+lbs4NF0.net
>>290
撤退戦でマムは一味にたいしてダメージ与えてないからそんなに絶望感がなかった

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:11:55.63 ID:PH44BRsF0.net
よいよいの実のマルコはなぜかませになってしまったのか

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:13:05.93 ID:dFGE8Cuf0.net
>>287
スーロンキャロットの噛ませにされたモブの攻撃防いでも評価点にならない
ダイフクは四皇幹部のくせにヴェルゴより弱い恥さらし
それとオーブンに一撃喰らわせてシフォン奪い返したけど
元気に追いかけてシフォン暴行止められずにその場凌ぎすらできなかった

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:17:14.57 ID:pDqstcFM0.net
>>292
食いわずらいで理性ぶっ飛んでる状態だから
そら万全状態に比べりゃいくらか弱体入ってるだろうさ。
倒すのが目的ってわけでもなかったしな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:25:37.30 ID:NFTJokam0.net
ワノ国入ってからヴェルゴやミホークの評価がどんどん上がるな

297 :たまご♯0126 :2021/08/24(火) 09:30:56.08 ID:Zl0/s0Fo0.net
レドンさんより
転載れす

1023
ゾロとサンジは2on2でキング、クイーンと戦ってる
サンジ劣勢
フクロクジュが雷蔵にトドメを刺しかけてる
サンジが毒ガスに苦戦を強いられるが
毒ガスを備えたドンクリークが現れる

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:31:47.76 ID:PSJ8GXYta.net
サンジが修行とか無しで強くなってるのがおかしいってよく言われるけどワンピースはミッション経験値制なんだよ
だからエピソードを経由したらレベル上がるんだよ
そう考えるしかないよ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:34:17.90 ID:HJQqVnVR0.net
いやドン・クリークは毒ガス使うような精神を叩きのめされたんじゃ…

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:35:42.86 ID:WNPwBC300.net
ゾロの限界も見えたところで思うのはもう一人強い奴が欲しい
ヤマト一味入りしてくれよ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:42:07.66 ID:mkwDEZg7a.net
キングとクイーンは一撃退場でイッキに巻き出したのかと思ったわ。

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:43:18.12 ID:HJQqVnVR0.net
アプーもそうだけど斬られた事実がなかったことにされると
なにを切断したの?となる

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:45:30.03 ID:B49rUtcHM.net
>>271
クラッカーは水気とかないと間違いなく苦戦必死だよな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:53:41.24 ID:IYc87pHBa.net
サンジが強くなっていくのは改造人間だからで済ませとけ
本当に失敗作かなんて分かりゃしないのだから
もっとふんわり楽しめばいい

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 09:55:46.73 ID:fKKkYzYKa.net
何で嘘バレって気づかない奴がいるの?
ドンクリークなんて出てくるわけないじゃん

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:01:37.48 ID:MfAhFVxUM.net
レイドスーツはダサすぎるからどうせ強化させるなら戦闘用の靴履かせるとかそういう方向にしてほしかった

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:02:55.93 ID:+iWANRlJ0.net
クリークもMH5を改良してたら通用しそう
毒はONE PIECEの世界でもかなり強い
肉で回復するルフィもマゼランの毒には寿命を削ってしか回復しなかったし
黒ひげもシリュウに助けられなければどうなってたか分からない
化物じみたビッグマムも毒で死ぬかもしれないとペロスペローは思ってた訳だし

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:03:15.59 ID:0U+UBzuvp.net
レイドスーツってグレートサイヤマンみたいな扱いだろ

人気取れないから無くしたやつ
鳥山も尾田も正しい

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:07:10.42 ID:tukFWQr80.net
ジェルマみたいなバックボーン背負った奴が新世界で仲間入りとかならまだわかるけど
それがサンジである必要がなかった
自ら世界観ぶっ壊しすぎ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:08:01.74 ID:B49rUtcHM.net
>>307
マゼランって作中屈指の無闇に出してはいけない禁じ手的存在だと思う
ベノムデーモン以上に恐怖を覚えた技はないわ

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:16:53.91 ID:RQDHsm0n0.net
>>34
ここは「ネタバレスレ」だぞ?
何言ってんだお前

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:19:11.25 ID:caCwXTzwa.net
バレ今日来る?

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:22:45.47 ID:aJW7/nQ60.net
ONE PIECE 101

1016 お玉でやんす!!
1017 号令
1018 ジンベエVSフーズ・フー
1019 ヘリケラトプス
1020 ロビンvs.ブラックマリア
1021 デモニオ
1022 花形登場
1023 花形退場
1024
1025

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:24:10.40 ID:7dcKHz8/0.net
マルコ最後ゾロ守ったとこかっこよかったけどさ
「花形の登場だよい」って、すでにサンジ戦ってる(そしてやられてる)ってのがな…
ゾロとサンジが揃ってピンチに登場って展開なら良かったのに

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:26:38.11 ID:jziIuNqx0.net
ホーキンスはローに簡単にバラバラにされて瀕死だったのに今更イキってるのはクソ展開なんだよなぁ尾田くんhttps://i.imgur.com/5tqSGGo.jpg

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:28:06.60 ID:7R3okbwOa.net
まる子は最初からゾロの事を大戦力とか言って評価してたから

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:28:34.18 ID:BCT2PzCH0.net
>>314
わかる
こういう展開にしたせいで花形はゾロ単独って主張する人が出てきてるもんな
最後の絵面と煽りからして尾田の意図としては両翼で花形にしたかったと思うが

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:30:53.79 ID:HJQqVnVR0.net
>>315
こいつ泳がせたら不死モードになるの分かりきってるのに
どうして無力化しておかなかったの?ロー&ドレークは

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:38:27.99 ID:VUm5/lb0M.net
>>302
薄皮斬りのゾロやぞ

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:39:19.83 ID:VUm5/lb0M.net
>>306
空島連載してるときは靴にダイヤルでも仕込むようになるのかなとか色々妄想してたわ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:40:33.43 ID:e6a67M8H0.net
ホーキンスの評価が逆転するには
占いでルフィ軍が勝つ可能性がアップしてて
今まで身代わりにしてやつらはカイドウの部下で減らしてたぐらいしかない
じゃないとホーキンスとアプーはここで退場
最悪の世代もいい加減減らさないといけないしな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:41:28.81 ID:VUm5/lb0M.net
クリークの爆弾槍って雷鳴八卦とかより全然かっこえーわ
爆弾系の技もっと欲しいわワンピ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:43:15.00 ID:HJQqVnVR0.net
>>321 カイドウ傘下減らしてたけど肝心のキッドも生贄!?

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:44:29.31 ID:0U+UBzuvp.net
ホーキンス真面目に飛び六胞より弱そうだな

何回か四皇の攻撃食らって生き残ってるキラーも飛び六胞より強そうだから勝ち目ないわ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:48:03.67 ID:0U+UBzuvp.net
ジャック〉ドレーク〉フーズフー〉他の飛び六胞〉真打ち(ホーキンス)
みたいな強さ序列にしてきそう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:48:40.08 ID:Zl0/s0Fo0.net
ホーキンス弱いわ

なおキッドを殺しそうな模様

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:49:45.50 ID:e6a67M8H0.net
>>323
キッド片付けるなら黙ってるだろうし
自分攻撃されたくないし
キラーはキッドは攻撃できないと踏んで一応戦ってる素振りはしとかないとってことで
内心早くカイドウ倒せやと思ってんじゃないの

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:53:23.07 ID:0U+UBzuvp.net
ドレークに「裏切るなら今だぞ」と言われてたのにな
ドレークと違って勝ち馬に乗る才能がなかった

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:54:50.06 ID:+wziV+IR0.net
>>326
キラー「ヒャーハッハ」
ホーキンス「何がおかしい?」
グサッ!!
キラー「キッドだと分かれば斬っても問題ない左腕を狙うまでだ」
ホーキンス「流石だ」ドサッ
キラー「占いは外れたな、うちは実力主義でね」

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:54:53.47 ID:B49rUtcHM.net
ホーキンス、作者から見放されたのかってくらい酷い扱いだな
ルーキーの中で最後に適当に設定された感がある

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:57:57.04 ID:HJQqVnVR0.net
ホーキンスの残りが減ってるってことはまさかキラーが殺したのか!?
この戦争、人が死んでる!!

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:58:41.84 ID:t6gmqsnO0.net
ただホーキンスの「くるしゅうない」発言はわりとキャラにあった皮肉でこういう使い方は上手いと思ったわ

ストーリーに絡ませられれば一番だけど全く触れないよりはゲスキャラで立てた方がキャラ冥利には突きそう

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 10:59:03.58 ID:Zl0/s0Fo0.net
てか20代の男二人で
70歳のおばあちゃんと戦ってて草

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:00:01.08 ID:MiQUGbUh0.net
ホーキンスに関しては相当扱いに困ってそうだよな、みんなもそう思ってるだろうけど
読んでるとまじまじと思ってしまう

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:00:18.62 ID:ZDYSSvza0.net
>>318
下手したらキッド普通に死んでたよなw

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:00:43.16 ID:or9saJ780.net
>>315
せめて心臓くらいパクっとけよ…

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:05:28.63 ID:e6a67M8H0.net
ルフィ来てから占いのカイドウに勝つ確率ちょっとずつでも上がってて何か策があるんかと思ってたんだけどな

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:11:12.11 ID:/QV9nRs50.net
ホーキンスは奇形不細工だらけのワンピースの中でも珍しく良デザインなだけに残念さが際だつね

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:11:34.73 ID:4l4Pedzn0.net
ペロスペローの、サンジがプリンと結婚してりゃ、ってどう言う意味?
マム側は元々ジェルマ騙して戦力と科学力だけ奪う予定だったはずだけど
なんでサンジのせいで結婚がおじゃんになったみたいに言ってんの?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:12:03.76 ID:90JcTZdD0.net
マルコ13億7400万
クイーン13億2000万
キングは恐らくその間

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:14:08.97 ID:Smcfl3lk0.net
さすがに場面転換するだろけど、どこになるかな
赤鞘を介抱した謎シルエットか
傳ジローか
モモの助か

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:16:27.43 ID:MfAhFVxUM.net
場面転換もいくらなんでも頻度高すぎるよな
同時進行するのはカイドウ戦とか大事なところだけにして一つ一つの戦いを区切らずに描いてほしかったわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:17:40.71 ID:Tl2yBYijd.net
どうでもいいけどゾオンて倒されても変身解けなかったっけ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:26:00.71 ID:dFGE8Cuf0.net
>>339
プリンに大人しく撃ち殺されてれば〜じゃないのかねえ
ゼフ人質問題もお茶会潰された報復に発展しないでウヤムヤで終わったし
WCIから引きずってるビッグマムとの決着もまともな回収期待できない

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:32:46.78 ID:bgpu1KFWr.net
キングクイーン
13億で
ゾロは薬の効果切れかけながら勝利やろ
多分手配書は包帯ぐるぐる写真や

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:36:40.91 ID:VUm5/lb0M.net
全身骨折(刀は無傷)

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:38:29.78 ID:fKKkYzYKa.net
不死鳥が負けるはずないとその気になっていたパイナップル厨の姿はお笑いだったぜ
所詮敗北者の息子は敗北者なんだ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:48:08.27 ID:trfDT4rr0.net
NARUTOのダンゾウしかりホーキンスしかり、有限の無敵能力持ちって何度も死ぬダメージを受けるよね
その能力を見せるためだろうけど

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:52:36.34 ID:VOL/ixRYd.net
>>340
キングは13億5000万じゃないの?
ググったら普通に出てきた

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:52:57.10 ID:XAHuWdyx0.net
藁使うのは良いけど、身代わりいらなかったな
他の戦闘パターンがイマイチ

降魔の相 って結局なんだったのか

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:54:41.77 ID:2dgHPeZId.net
>>277
ボス退場した3はアラバスタで戦闘描写すらなくサンジに瞬殺されてるしな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 11:55:30.77 ID:viL+0CjF0.net
ローの能力でキッドの身代わりを解除できるんじゃね

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:15:57.87 ID:5TKR+TqGp.net
>>350
展開考えるのにこうまったから…

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:16:42.42 ID:wAfTg3cqd.net
>>351
クロコに戦闘能力は他より劣ると言われてたしな

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:17:12.21 ID:2dgHPeZId.net
>>348
ナルトの角頭とかたった5回なのにやられまくってたからなアホすぎる

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:17:31.63 ID:HJQqVnVR0.net
ヤマトちゃんに身代わりつけたら
たぶんカイドウに勝てると思うよホーキンス
いいオヤジだし

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:22:13.76 ID:5TKR+TqGp.net
いちいち敵の中ボスの戦闘描かなくていいと思う
掘り下げないならブラックマリアとか瞬殺で良かったろ

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:25:32.74 ID:5TKR+TqGp.net
>>322
ハナホジー

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:30:16.99 ID:kMYIOPAMr.net
ゾロは合わせ技の破戒食らっても死ななかったんだからキングごときの攻撃で瀕死になることはないサンジは知らん

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:33:47.25 ID:3rzPSixb0.net
ブラマリもカイドウもただの大きい人間でOK?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:36:53.59 ID:tfwarhIid.net
キレて部下の足をフォークで刺してたベッジが今や善人扱いだからホーキンスも分からんよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:40:52.75 ID:tfwarhIid.net
>>359
受身を取れるかどうかで変わる。覇海は受身とってあれだからな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:41:54.59 ID:0NRT3N/r0.net
>>331
うおおおおおお緊張感!伏線!船降りろ

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:42:10.03 ID:2dgHPeZId.net
ベッジそんな事してたのにWCIでは「ここにゃ愛する妻も子も可愛い部下達もいる!誰一人死なせるわけにゃいかねぇんだよ!!」とか言ってたよな

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:42:10.44 ID:VUm5/lb0M.net
>>358
黒ひげは鼻くそ狙えよまじで

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:44:51.68 ID:WGviyNEgp.net
>>314
自分は少なくともマルコはゾロの事しか言ってないように見えたな…サンジの事はその前後見ても全く気にしてないから

後サンジ鍛えてないって言うけど描かれてないだけでルフィもサンジもウソップだってちゃんと普段鍛えてるでしょ
脱いだら皆ムキムキの腹筋ガチガチじゃん
逆にあの船に乗ってて鍛えてなかったらそっちの方が怠慢だよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:46:01.80 ID:WhxoOIHc0.net
いいか
これからおれが言うことをよく聞け






















オネガイシマス!海賊団!!!!!!!

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:47:34.04 ID:8AgHGVad0.net
>>362
ルフィがアプーの攻撃で気絶したりゾロが鎌ぞうに肩貫かれたり
不意打ちとか予想しなかった攻撃が結構強いんだよな

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:50:02.25 ID:nh4XLUxfa.net
サンジも含めて花形のように見せて、しっかり読み込むとゾロしか花形扱いされていないというシュールギャグだろ。
カミソリ弁当のように尾田はサンジに関してはこっそり貶めるギャグやるし。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:53:27.45 ID:tabULeXXM.net
ゾロだけ花形なのか2人とも花形なのかどっちでもええわ
変な横槍入れずにちゃんとキングクイーン倒してくれりゃ文句言わんよ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:54:40.27 ID:4pni8F5Ga.net
てかアプーとドレークどうなったんやライブフロアで戦ってたのに

372 :ふわっち :2021/08/24(火) 12:54:54.55 ID:JHPKaymka.net
それ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:57:12.32 ID:2dgHPeZId.net
ゾロは毎日筋トレして汗だくなのに風呂は週に一回でしかもアル中気味って地味に体臭やばそう

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:57:15.88 ID:HJQqVnVR0.net
あんまり時間かけてるとマム海賊団が戻ってきてマルコ氏が大恥を

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:58:41.04 ID:OGx9aBAhM.net
>>373
歯も磨いてないだろうから何年も咥えてる刀めっちゃ異臭しそう

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 12:58:52.97 ID:tabULeXXM.net
>>373
やたらと動き回るルフィと汗だくゾロの2人が週一だからな
ブルックはともかく

377 :ふわっち :2021/08/24(火) 12:59:26.89 ID:JHPKaymka.net
ゾロ風呂一回なん?w

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/24(火) 13:00:11.68 ID:XZKhllJw.net
マルコっていかなる攻撃も回復するサンジって感じのキャラだよね
レイドスーツサンジはマルコの上位版になるのかも

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:01:00.36 ID:nrbBl/fed.net
>>378
蹴りしか攻撃手段ない所も同じやな

380 :ふわっち :2021/08/24(火) 13:08:22.80 ID:A4DTnolua.net
ルフィマルコより確実に強いな

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:11:32.46 ID:OGx9aBAhM.net
やべえ攻撃で無傷のレイドサンジ>>>>>>>瀕死のマルコ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:11:58.24 ID:PLtowlnKa.net
>>155
尾田は藁人形なくなれば斬られなくする

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:15:30.33 ID:Zrke74Q40.net
サンジがレイドスーツ着て強くなるのもフランキーが機械で強くなるのも似たようなもんなのになぜがレイドスーツの方が不快感が強い

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:16:54.56 ID:Gh01jtEOd.net
>>383
おれはゾロがおでんの刀使って強くなる方が不快だわ
サンジはまだ血縁だからゆかりあるし

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:17:16.49 ID:tabULeXXM.net
フランキーは自身は強くならずひたすら科学の力でパワーアップするって一貫してるからだろうよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:17:22.93 ID:huzEgGvw0.net
1023

キングが人獣形態になって「迦楼羅炎」という技を放つがゾロは焔裂きで斬る
キングのスーツの裂け目から炎が激しく吹き出す
懸賞金14億2000万ベリーと表示
イヌ対ジャック(ジャックも人獣になっている)
ジャックの眉間を「貪狼」という技で貫くが同時にジャックの牙で腹を刺されて相打ちになる
ドレーク対アプー
両者かなり傷を負っている
アプーが互いに利のある話をしたいと言い出す
CP0の部屋にメアリーズの報告が入りそれを聞いて1人がどこかへ向かう
最後のページ見開きでモモの助が大きな龍になる
(大人の姿は一瞬シルエットで描かれるだけ)

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:19:04.75 ID:PLtowlnKa.net
>>211
エースは能力無しでもサボより強いよ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:21:19.90 ID:yNqZ9oK10.net
マルコ自体は黒髭戦で肉体的にはボロボロってか
全盛期以下になってそうだけどな

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:22:47.69 ID:qpdE7oR5p.net
レイドスーツはせめてサンジと実家の関係がもう少しすっきりと解決してたらまた印象違ったんだろうがな
あとあんなに嫌がってたのに風呂覗きにあっさり使ってるのが

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:30:06.46 ID:yNqZ9oK10.net
>>389
これだけ迷惑かけといて今更ゴネたらその方が良くないだろ
ただでさえ女殴れないって縛りあるのに
同じしばりある最強の弟子のケンイチはきちんと捕縛術をマスターして戦えてるのに
こっちはマジ無抵抗だからな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:37:25.33 ID:C+lbs4NF0.net
>>384
閻魔の作者はコウシロウの親父だから血縁ではないがゆかりはあるだろ
たぶんゾロにスナッチを教えた村のジジイって霜月コウ三郎の可能性がある

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:52:40.97 ID:4eSuESFC0.net
白髭のところの隊長たちは雑魚ばかりだな

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 13:53:20.23 ID:dy1tBAE/0.net
キングクイーンジャックなんだから懸賞金も13 12 11にすればよかったのに

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:01:19.51 ID:WtOsqa3g0.net
>>173
一番かぐわしいのはどのキャラの下着だろうか…。
そんな深い思索にふける夏の午後です

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:02:49.91 ID:fKKkYzYKa.net
>>392
アホのエースが2番隊の時点でな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:06:57.19 ID:ie63g+EN0.net
キングは希少種族で懸賞金盛られてる可能性もある
無駄に引っ張ってるから意外に高いのかもしれない

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:09:50.50 ID:XAHuWdyx0.net
おでんの代わりにエースが二番隊ってかなり弱くね?

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:18:34.64 ID:45ZeCyQKd.net
ホーキンスを斬ればキッドが死ぬ
追い詰められた状況のキラーに心の中の鎌ぞうが囁きかける
『おまえとキッドは同じ女を愛していたよなぁ? キッドが消えればドルヤナイカちゃんはお前だけの物だぜファッファッファッ』

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:19:50.61 ID:jwlLwOMz0.net
キングの蹴りにサンジは少し呻き声あげてたからくちばし攻撃より蹴りのほうが強そう

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:23:01.12 ID:/guty3Nk0.net
ホーキンスの左腕斬れば終わる

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:23:41.52 ID:Xoo8bKyR0.net
>>397
まぁおでんは赤鞘とワノ国の侍やら引き連れ
独立し船乗ればもう四皇級奴だから特別仕方ない

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:25:34.94 ID:BBKOQeITd.net
わぁぁぁぁ   ギャーー    べべべん

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:31:38.41 ID:bLnh6QQKM.net
捕縛術か、女と戦えないんだからそんくらいの対処法は身につけてほしいよな
サンジほどじゃないけどゾロもフェミっぽいところあるし味方こんなんばっかだからキッドローが女相手でも全く容赦ないのが見てて清々しいわ

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:38:21.51 ID:/i5THZC5a.net
飛六も実力的にジンベエより遥かに及ばないところ見ると懸賞金額は3〜5億くらい。百獣で突出して高いのはキング、クィーン、ジャックだけでビックマム海賊団の方が層が厚い

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:39:26.40 ID:7MH8WucPa.net
マルコはセルゲームの悟空みたいな素振りしてんじゃねーよw

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:41:11.57 ID:/i5THZC5a.net
七武海も層の厚さで考えると九蛇が一番強く次にドンキホーテファミリー、バギーも巨人在籍中ならヤバかった
ミホークは強いけど一人ってのがあかんね

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:42:42.26 ID:Tcvzjuxrp.net
>>406
ミホークはジンベエが味方沢山いるフーズフーに苦戦したようになりそう
他の7武海には勝てない

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:44:00.48 ID:lS/ctrvf0.net
ミホークって異質だよなぁ
両腕ある時のシャンクスとライバルだったんだっけ?
ペローナとの生活満更でもないし仲間作ればいいのにね

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:45:00.77 ID:FxsIl8iJM.net
>>263
白ひげのこと回復できてなかったから微妙じゃない?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:48:46.46 ID:Tcvzjuxrp.net
>>408
モリアみたいに仲間が全滅したとかの過去はありそう

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:48:47.10 ID:/QV9nRs50.net
ミホークはあのレベルの戦力がどこにも属さず一人でいるってのがやばいな
それでも所属する可能性があるとしたら赤髪海賊団くらいな気がする

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:48:59.05 ID:8AgHGVad0.net
>>407
ミホーク一人に大量の軍艦来てたけどどうなってるんやろうな
ジンベエクラスなら相手できずに捕まってそう

413 :ふわっち :2021/08/24(火) 14:55:11.41 ID:hfWW4lGRa.net
クイーン=ドフラミンゴ<秋水ゾロ<覚醒ドフラミンゴ<カタクリ<マルコ=現在の閻魔ゾロ<キング<和の国後ゾロ
と思う、
カタクリわんちゃんマルコに勝てるかも

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:57:49.46 ID:lS/ctrvf0.net
カタクリとマルコ面白そうだな
でも餅と火じゃ相性どうだろう
焼き餅が出来上がりそう

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:59:03.50 ID:Tcvzjuxrp.net
>>412
大量の軍艦で例出すならバスターコールはミホークでも無理でしょ
バレットとかあの最終形態でようやく勝てると思ったらしいし

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 14:59:53.78 ID:/i5THZC5a.net
>>412
個人の懸賞金なら赤髪に次ぐ金額かなと。でも海賊団として徒党組んでないから脅威にはならず行っても10億
赤髪に所属したら一気に跳ね上がるだろう

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:00:36.19 ID:2dgHPeZId.net
>>376
ブルック逆に週一とか入りすぎだろ、あいつ何を洗うんだよ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:03:17.12 ID:kyDaWzDr0.net
>>406
幹部のツートップが2年前ルフィに二人がかりで行ってあっさりやられるんだからそんな強く無いだろ九蛇

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:07:55.03 ID:/i5THZC5a.net
>>418
あの場でハンコックが本気出してたらルフィやられてたよ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:10:51.19 ID:tGqhBUzEd.net
キラーは上でカイドウとやった時に内部破壊技で斬ってるし、あれをホーキンスに試してみたらいい。
失敗したら船長が内部から切れちゃうけど、まぁしゃーない。

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:15:10.34 ID:cDqPL8Nga.net
アホ信者のみんなお待たせ
ジャンプ読んだわ
今週のおかしな点な
ペロペロスの結婚のセリフは勿論そうなんだけど何で弓撃つ時に見えづらいとか言っての
お前ら見聞色は?猫の不意打ちにも気づかないし
それとキラーって四皇2人の相手してたんだよな?何でホーキンス追い詰めてんだよ、四皇相手にノーダメだったんか?
千話目で最悪の世代と四皇2人が屋上で向かい合うの描きたい願望強すぎてその後の展開のこととか全く考えてないのなこいつ
ほんと読者なめすぎ
この漫画の強さ議論してる奴って本当にバカだと思う

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:16:20.19 ID:2dgHPeZId.net
暁の話題あったからググっててみたら、なんか強さランキング?とかで小南がサソリより下位にされてるけど小南に負けて暁入りしたのがサソリってサイト作った奴ら知ってんのかな?

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:16:25.41 ID:cDqPL8Nga.net
>>420
は?内部破壊使ってる描写どこよ
キッドも見たことない覇気って言ってんだからキラーが使えるわけねーだろ
ほんとアホはレスしないでね、頼むわ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:18:37.42 ID:cDqPL8Nga.net
なんだろ?ここにいる信者ってアホだから自分の考えてることが正解だと思ってそのまま疑いなしにレスしちゃうんだよね
ここはこう、だからこうだよねってまず最初の段階で間違ってることに気づこうな

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:21:00.20 ID:cDqPL8Nga.net
ワンピースは月と関係してるとか言ってたアホもそれ前提で話してて考察してるからラフテルは月とかとぼけた妄想しちゃうんだろうね
まず自分の考えを疑え
頼むわほんま

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:34:42.72 ID:8AgHGVad0.net
>>415
バスターコールは描写ないからわかんないけど
作中で新兵器と軍艦送り込んでるからその結果で七武海達の実力も比較できるかな

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:37:45.25 ID:9llgZUg8M.net
キングさん空飛べばゾロ完封できんのん?
ゾロはなんちゃらポンド砲くらいしか攻撃手段ないから適当に弾けそうな気がするが

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:41:40.02 ID:7MH8WucPa.net
>>427
ゾロは鉄拳の吉光みたいに刀をプロペラにして空飛べるよ

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:48:42.53 ID:OGx9aBAhM.net
>>428
ヘリケラトプスと戦うべきだったな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:49:31.81 ID:tGqhBUzEd.net
>>423
1002話な
鎌阿音撃って技だった

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:50:20.64 ID:3HDnXGXW0.net
  
      ___ 
    _ ┐  / 
    / 'rlご ┥ .,,,、
    |  |゙ `jエ |〈゙',)
    ゙l,,,i´ /,/,ノ"r
   ,r_,ノ''こ!、,,┴.
   |  ‘''く′ ,/ │
  .r'ヘ,、  `'イ゙>'"
  .厂|,`'-,,  .|'ヽ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:51:51.48 ID:3HDnXGXW0.net
実体を捉える武装色の覇気使えばワラワラの身代わりを貫通なんて余裕やろ

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:54:10.70 ID:PnkYX02u0.net
>>274
本人が雑魚だからだろ
能力自体はマゼランに奥の手出させるレベルで相性いいし鉄の(硬度の)塊で拘束出来るから海軍にいたらヒナの上位互換だから大佐以上は確実

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:54:42.09 ID:/guty3Nk0.net
ゾロレベルならかなりの威力の斬撃飛ばせるやろ

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:58:25.97 ID:Tcvzjuxrp.net
ボムボムの実とかも能力クソ強いのに使い手がってやつだったな
バロックワークスそういう奴が多いわ

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 15:59:56.49 ID:PnkYX02u0.net
そろそろ覇気を固めて足場にして空中戦始めるぞ

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:03:37.84 ID:fKKkYzYKa.net
てかゾロとサンジを両翼にしたいならサンジも屋上戦に参加させるべきだったよな

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:03:38.64 ID:cDqPL8Nga.net
>>430
いや、だから何でそれで内部破壊になるの?
ごめんなさいしてこのスレから出てけな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:10:18.76 ID:NhkwgEmoM.net
>>427
このレス見て思い出したけどサンジってキングに真っ二つにされてなかったっけ?
あれなんで今クイーンと戦ってんだ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:14:12.78 ID:2dgHPeZId.net
>>437
サンジの方がゾロよりもキラーよりも懸賞金高いしな

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:14:50.51 ID:lS/ctrvf0.net
>>439
くちばし突進でサンジーやべぇな今の攻撃のこと?
レイドスーツ着て普通に無事だったんよ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:19:35.46 ID:BBKOQeITd.net
みんな脳内でそうやって納得させてるんだな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:23:50.82 ID:n0ZuUXR6d.net
左腕切られて負けるのでもいいし、実は存在した身代わりの残機数を使い切って悟りながら死ぬのでもいい

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:25:07.48 ID:xft0rgxKa.net
>>366
どう考えても二人のことです

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:25:55.88 ID:pDqstcFM0.net
>>412
場所が海なら普通に逃げるくらいは出来そう

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:27:03.11 ID:uPLZ+P9jd.net
サンジの燃える足って実はキングの種族の遺伝子が混じってるのかな(笑)

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:29:17.15 ID:i1nz0xcvd.net
>>437
覇王色も含めて敢えて差別化してるんだろ

ルフィゾロサンジ→三強
ルフィゾロ→相棒、覇王色、最悪の世代
ゾロサンジ→両翼
ルフィサンジ→特に無し

三強呼ばわりされたってルフィとゾロとサンジは同列じゃないし
相棒と呼ばれて覇王色もってて最悪世代に含まれてたってルフィとゾロは同列じゃないし
両翼と呼ばれたってゾロとサンジは同列じゃない

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:29:20.31 ID:tGqhBUzEd.net
>>438
わかったわかった
お前はお前のちっこい居場所でせいぜい威張ってろよ馬鹿が

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:31:27.07 ID:Xoo8bKyR0.net
>>447
ロジャー、レイリー、ギャバンみたいな感じやな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:31:31.43 ID:Tcvzjuxrp.net
>>447
人気的にはサンジゾロは両翼だろ
というか人気で決まった感じ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:32:14.57 ID:xQk7tX4zd.net
ミホークに対して軍隊ってどうなのさ
戦争時の氷山切りやられて全滅やろ、船に詰んでる兵器含めて

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:32:37.68 ID:3HDnXGXW0.net
人気的にはってなんや

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:37:44.44 ID:wAfTg3cqd.net
亡者戯使ってればキング脱落してたろ

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:38:47.19 ID:kXV4Aae40.net
https://blog-imgs-124.fc2.com/s/t/a/standxbyme/weffewfew.jpg
ルフィにはこういう複雑な表情出来んから味がない
楽しそうな顔か 怒ってる顔か 興味ない時の無表情しかない
憎たらしい敵ではあるけど殺したくなかったが殺してしまったみたいな複雑な心情を描く表情とかがない
あまりにも単純すぎるキャラ

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:44:06.36 ID:ML9yyXR8p.net
>>447
ルフィサンジはそういう言葉では表せないが表裏一体っぽい設定盛られてるからな

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:45:52.76 ID:nK1KMqvUp.net
>>405
猫に殴られたペロスは珍遊記だしな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:46:18.82 ID:fKKkYzYKa.net
ルフィって笑ってる時とか目が笑ってないから怖いんだよな

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:47:59.61 ID:C+lbs4NF0.net
>>427
キングやマルコとかの鳥能力者の攻撃って対戦相手にわざわざ接近して攻撃するんだから完封できるわけにだろ
あとゾロは龍カイドウの鱗を傷つけてたからキングが空飛んでるだけだったら的になるだけだぞ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:54:20.00 ID:sONkRI/c0.net
>>447
結構露骨に差別化してるよね

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:56:08.74 ID:sONkRI/c0.net
>>454
大前提として鳥山明は絵が上手いんだよ
だから繊細な表情を描ける

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:56:49.68 ID:n5SW6uzDa.net
バレは明日か

じゃあまた明日

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:58:29.88 ID:sONkRI/c0.net
>>455
見落としてしまっていたら本当に申し訳ないんだけど表裏一体って原作で出てきた?
まさかYouTuberの考察()じゃないよね

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:58:31.56 ID:WGviyNEgp.net
>>447
ゾロ忙しいな

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 16:59:09.82 ID:Y7NpvPjN0.net
>>460
絵が上手いのはもちろん、漫画として上手いんだよ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:01:56.82 ID:17GBDary0.net
ゾロがキング倒したとして覇王色纏いでも身に付けないと懸賞金15億代は過剰評価に見える

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:03:25.85 ID:bLnh6QQKM.net
>>454
こんな複雑な表情描ける作者自体一握りだから仕方ない

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:04:21.95 ID:Xoo8bKyR0.net
主人公魚の目と同じだからな

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:12:27.21 ID:/guty3Nk0.net
ユデロン「〇〇と〇〇は表裏一体!
     〇〇〇〇話の語呂合わせは〜〇〇〇!

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:13:43.44 ID:YQl3hKCg0.net
ゾロvsキング サンジvsクイーンでそれぞれ覇王色の衝突みたいけどクイーンが覇王色持ってるとは思えん

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:15:38.43 ID:jwlLwOMz0.net
閻魔verの煩悩鳳みたい

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:16:10.50 ID:/i5THZC5a.net
モモノスケの死んではならんようだってのは光月家の代が途絶えてはならんという意味だろう
直近で奴隷解放の戦士ニカの名前が出てきたが、ワンピースの扉を開くのは最低三人が必要
戦士ニカ、光月家、人魚姫
ここまでは既存の情報で確定だろうな。そこから古代兵器や役割を照らし合わせると
・戦士ニカ→奴隷解放
・光月家→ポーネグリフを刻む石工
・人魚姫→ポセイドン
と、なる
その時代ごとに該当する人物は以下の通り
・戦士ニカ→ノーランド、ロジャー、フィッシャー・タイガー、ルフィ
・光月家→おでん、モモノスケ、(ニコ・ロビン)
・人魚姫→しらほし
つまり、役満というか777というか該当する人物が合わないと手に入れられない
だからロジャー達は笑うしかなかったんだよ

ここからは更なる考察と妄想だけど、海中から海王類を動かして地上(もしくは空か?)ゾウに命令する
ゾウに命令できるのは万物色の覇気に長けたモモノスケだけ
パズルゲームみたいに物理的にモノを動かしてお宝を手に入れる仕組み
ラフテルにしらほしもゾウも必要だと思う

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:16:15.12 ID:jonryvKA0.net
今週は画バレ早いな
嬉しいけど

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:16:57.86 ID:Ngd3CnZgp.net
>>462
YouTubeとか出てくる遥か昔からファンの間で言われてただろ
夢が「ワン」ピースと「オール」ブルー
シャンクスの腕とゼフの脚
育ててくれた親が山賊のババアと海賊のジジイ
修行先が女だけの島とオカマだけの島
仲良し義兄弟の三男と仲悪い実兄弟の三男
もっと他にもあったはず
まあ原作で「この2人は表裏一体です」って言葉で書かれたわけじゃないから
偶然の一致かも知らんが

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:17:09.05 ID:5wpNnLHwd.net
>>450
https://i.imgur.com/yGEPNvJ.jpg

人気的には両翼っていうのはよくわからないが
もしも人気で判断するのならルフィゾロの二強でサンジは三強ですらない

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:18:52.58 ID:EkLlXjZwa.net
サンジこのままノリで勝たせんのかな
かといってスーツすげー、ジェルマすげー、で説得力持たせんのはなんだかな
全盛期ゼフがめちゃめちゃすごいっていうエピソードがあってサンジがその域に達するとかなら熱いけど赤足エピソードは影も形もない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:23:44.88 ID:WODuFYzM0.net
私はジョイボーイがラフテルに財宝置いてくれてたけど、ロジャー達も次に来る次世代の海賊王に向けて財宝たんまり置いていってもっと増えてる説推す

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:23:53.77 ID:ehaJeMvWM.net
>>438
音撃だから振動で内臓から切る技だろ
絵がわかりにくいだけで内部破壊なんだが
イキってて草

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:25:27.58 ID:EkLlXjZwa.net
>>438
はよごめんなさいせえ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:25:33.43 ID:SfmBqG/m0.net
>>438
負けてて草

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:27:13.58 ID:7Szukt8ba.net
ギンごときに後頭部押さえられてる時点で今さら強キャラにはできないだろうな

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:28:50.00 ID:Tcvzjuxrp.net
>>475
クイーンにそもそもそれほどの格を感じないからサンジで良いんじゃない

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:30:27.61 ID:wnW18Oj00.net
ごめんなさい( &#9696;&#8255;&#9696; )

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:31:13.23 ID:t6gmqsnO0.net
>>438
言葉を選んで言うけど、
マジでこういう馬鹿もしくは絵盲、文盲が叩いてるのかと思うといっそむなしくなるな……

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:31:43.61 ID:qS4I/MhN0.net
>>471
ニカは長鼻ぢゃね?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:32:05.96 ID:cDqPL8Nga.net
>>473
偶然の一致www
偶然とかじゃなくてそういうのをワンピースでよく見られるアホ信者の「こじつけ」って言うんだけどな
いやー、なんかさー、すごーーーーい疑問なんだどそれを偶然と捉えてるのか尾田くんが狙って描いてると思ってるのかほんとどっち?
いや、俺からしてみたら偶然でもなんでもなくただのこじつけにしか見えないんだけどアホさん達からすると尾田くんが意図して描いてると思ってんの?それとも偶然?
なんかほんと信者が勝手に妄想して尾田っちすげーしてくれるし楽なポジションの漫画家だよな
これを何も恥ずかしげもなくレスできるって凄いよなwww
僕は頭悪い大人ですって言ってるようなもんやん
俺なら恥ずかしくてできんわ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:34:04.66 ID:Pu2rMp4dH.net
ゾロ「押せえぇぇえ!!」www

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:34:07.05 ID:cDqPL8Nga.net
>>483
ん?説明してみて
あれは内部破壊なの?

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:34:07.20 ID:EkLlXjZwa.net
俺だったら恥ずかしくてレスできんよ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:35:00.57 ID:0ucX5RG90.net
NGしてるから会話についていけない

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:35:58.06 ID:cDqPL8Nga.net
>>488
ワッチョイ丸かぶりバカやんwww

お前って絶対20代前半とか言ってキン肉マン熱く語って奴だろ?
てか、何度も言うけどレスする時はWi-Fi繋げろな

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:37:22.17 ID:EkLlXjZwa.net
>>481
四皇一味のナンバー3なんだがな…ヴェルゴとは比較にならん強さだろうに
まあカタクリより弱いと考えればスーツ着りゃいけるか

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:38:39.42 ID:cDqPL8Nga.net
>>491
てか、お前が言ってたクイーンとサンジの対戦予想当たったな

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:39:35.50 ID:Tcvzjuxrp.net
>>491
クイーンは四皇のNo.3だろうが、部下大切にしない奴だから敵として格を感じない
油断してサンジにやられてもクズだから悲しくならない

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:39:54.63 ID:RVg7Ksr40.net
マム(記憶喪失)に2撃で負けるクイーン
ヴェルゴ(覇気なし、竹なし、足技のみ)に骨折のサンジ

どっちも今までが実績が悪いな
今マムと戦っているキッドやローと大きな差がある

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:40:20.31 ID:t6gmqsnO0.net
>>487
音撃って文字と、絵はまあちょっと分かりにくいのは確かだけどよく見れば線やトーンが薄くしたりして演出してるだろ

ああ、スマン
「だろ」って言い方はイカンな
演出してるってことを察することができないかなー?

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:49:00.21 ID:WlRsJa+N0.net
>>460
岩明みたいな目の使い方や間の取り方、諌山みたいな表情の巧さは絵の巧拙とは違って天性のセンスだから学んだり教えられてできるもんじゃない
尾田はそういうの無理だから素直に奥深さは無いけどわかりやすい少年漫画の王道やってればいいんだよ
元々はそういうのは得意だったんだから今は自分の持ち味を自分で殺してるようなもんだ

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:51:27.12 ID:VnFejUB3d.net
尾田が表情下手とか同じ漫画見てるのかってレベルで的外れだろ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:52:57.03 ID:afdLpsGW0.net
>>278
才能は圧倒的にサンジやね

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:53:24.42 ID:EkLlXjZwa.net
うまいって思ったことはないけど下手とも思わんな
昔のガチギレルフィは印象に残ってる

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:54:31.08 ID:/QV9nRs50.net
色んな人が苦言を呈して返信してる書き込み見ると大体透明になってて草 
さっさとNGしとけって

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:56:53.76 ID:0ucX5RG90.net
それなー

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 17:58:45.81 ID:zh2ZUCoqM.net
>>480
バギーにやられたゾロの悪口はそこまでだw

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:00:17.54 ID:tVO+Y83tM.net
バラバラの実ってバギー以外が食べてたらチートだったな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:01:21.98 ID:7R3okbwOa.net
バラバラは覚醒したら強そう

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:02:16.79 ID:EkLlXjZwa.net
かつてロロノアゾロを追いつめた男

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:04:34.09 ID:cGOai5SU0.net
>>504
仲間達がバラバラになる効果だったりして

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:06:59.17 ID:WlRsJa+N0.net
>>499
そういう喜怒哀楽みたいなわかりやすい感情表現はできるけど色んな感情を内包してる一言で言い表せない表情は書けない
そういうのが書けるなら青年誌のストーリー漫画も書けるが尾田はたぶん無理

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:10:05.63 ID:lIGzQ6JXd.net
>>454
2年後のルフィって目が怖いよね
特にジャンプの表示の笑顔とかが

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:14:49.72 ID:PCMkijiKd.net
https://i.imgur.com/q2RoGzp.jpg
悟空も何考えてるのかわからない顔してるけど

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:16:03.00 ID:Uinp7seRd.net
https://i.imgur.com/GaYZWqE.jpg
https://i.imgur.com/syJfQPt.jpg
https://i.imgur.com/YJ5Vvb1.jpg
https://i.imgur.com/1qFdj2Y.jpg

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:16:42.49 ID:Uinp7seRd.net
>>509
わろた
池沼ブラザーズやん

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:17:39.01 ID:3HDnXGXW0.net
この頃は真島ヒロ感あるな

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:18:22.91 ID:tabULeXXM.net
あぼんまみれやん

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:19:23.45 ID:8AgHGVad0.net
>>505
ローグタウンでルフィの事も追い詰めてるな
でも見返したらルフィ拘束したのカバジやからカバジの功績やな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:20:29.22 ID:0ucX5RG90.net
アブドラが来週休載的な事言ってるな
翻訳曖昧だからよく分からないけど

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:20:48.06 ID:6nF7epYWd.net
>>510
2年後ってほんと絵が劣化してるよね

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:22:49.54 ID:jwlLwOMz0.net
バレはまだかえ
はやくするえー

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:25:18.50 ID:BCT2PzCH0.net
>>507
複雑な表情の描き方に関してはホールケーキ編では結構丁寧に頑張ってたな

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:28:45.86 ID:snPOh7q9d.net
バレようやく来た

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:30:11.34 ID:WhxoOIHc0.net
アーロンパーク編のナミはいろんなものが入り混じった複雑な表情が多かった印象

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:30:20.66 ID:hqynQqCy0.net
どうでもいいけど、ストーリー盛り上げるためにビッグマム、カイドウの幹部を化け物に設定しすぎじゃね?
同じ四皇のマルコ(平和ボケがあったとはいえ)ですら太刀打ちできないレベルになってるし
赤髪のとこの幹部見てみ、幹部どころかオーブンやダイフク、飛び六胞にさえ勝てるかどうかわからない描き方
さすがに初期に早々と登場させすぎてもう強いイメージがない

あと、今週号でペロリンがサンジに対して「お前がプリンと結婚していればこんな奴らと手を組むことはなかった」って言ってたけど
プリンってたしかサンジとキスする前に銃で撃ち殺す算段だったよね。うろ覚えだったけど。
ビッグマム海賊団自体がジェルマを皆殺しにしてその技術を奪う計画だったはず。
それなのにサンジがプリンと結婚していれば〜ってのはどーいうこっちゃ?

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:30:51.47 ID:Ozl65gja0.net
休載か

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:31:18.53 ID:uVPqX8+vp.net
>>474
アスペ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:36:59.14 ID:0ucX5RG90.net
休載だとしてもビブルカードバレとSBSバレがあるから
余裕で耐え凌げるよね(^_^)

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:38:40.99 ID:0ucX5RG90.net
バレ来た

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:39:02.76 ID:0ucX5RG90.net
もものすけれ?ー?れ!!、!!?!?
やばいいれ!れ!る」!!!!

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:39:23.03 ID:0ucX5RG90.net
やばいぞ!!!!
もものすけ!!、!、

うおおおとのよおとー!!、!!

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:39:35.62 ID:dtQ0JiZV0.net
>>510
この時の目に戻して…

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:40:01.35 ID:0ucX5RG90.net
神回確定やな
https://i.imgur.com/vcXHGC4.jpg

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:40:03.96 ID:Ozl65gja0.net
翻訳したら桃じゃなくてカイドウとルフィって出てきたぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:40:14.10 ID:ym/Ns1yha.net
さすがに休載号に描き下ろしポスター付けるなんてことしないだろ

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:40:46.33 ID:zpcTFjio0.net
>>510
一枚目のルフィかっけーな

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:41:45.34 ID:0ucX5RG90.net
>>530
わざわざ下に降りてくる訳がなくないか?
モモの助だろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:42:56.04 ID:tabULeXXM.net
ヤマトどこ行った

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:43:10.27 ID:Gk0P/aKZ0.net
もものすけ絶対強いやん

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:43:21.04 ID:0ucX5RG90.net
すまん神回確定だわ

兵庫、川松。ゾロはヤーテ王を見ると、リンゴの主人である内丸下月に似ていると言います。
&#8206;彼は龍馬についても話します

&#8206;*インワラシvs.ジャック
&#8206;ネコマムシvsペロスペロ
&#8206;レイズvs袋国
&#8206;すべてのシーンが表示されます

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:43:38.10 ID:R+SxNwHY0.net
28歳きたーーー

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:43:56.15 ID:P60xMeuS0.net
>>303
海戦で激突したら天敵ジンベエに終始無力化されて終わるな

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:44:04.58 ID:Ozl65gja0.net
&#8206;漏出者が描いた絵)龍になった桃之助。彼女の母親が望む28歳のキャラクター。
&#8206;ルフィ:モモに行こう!和野コネを取り戻すために!!!

やっぱり桃か?

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:44:49.48 ID:R+SxNwHY0.net
じゅくじゅくされちゃったねー

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:45:09.00 ID:0ucX5RG90.net
アブドラが訂正したぞ!!
モモの助で確定!!!!!

しかも休載無し!!!!

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:46:31.38 ID:P60xMeuS0.net
麦わらの一味と当たる海賊どんだけ強力だろうが物語の都合上補正というチートデバフ問答無用に掛けられて可哀想だ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:46:44.49 ID:PLtowlnKa.net
>>397
いずれは超えるから後釜としては最高だったろう

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:47:57.14 ID:Gk0P/aKZ0.net
霜月牛マルの話もでるか
楽しみやね

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:48:20.87 ID:8AgHGVad0.net
ゾロはリューマでサンジはキングの種族と関係あるんか?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:48:50.75 ID:0ucX5RG90.net
白ひげによると赤い壁の上に神の国があったらしい

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:49:11.29 ID:jwlLwOMz0.net
ルフィはなんでカイドウに勝てる気でいんの?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:49:37.01 ID:PLtowlnKa.net
>>404
ビッグマムのとこもペロスペロー、オーブンとかジンベエにはなんにもできんぞ

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:51:01.83 ID:M7M5iaRr0.net
ホーキンス初登場の時は、こんなクズに落ちぶれるとは思っていなかった

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:51:22.48 ID:P60xMeuS0.net
90巻無料キャンペーン中はここも勢い増すと思ってたが案外そうでも無かったな
ヤバいな。順調にオワコンの道辿ってるわ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:53:10.61 ID:R+SxNwHY0.net
モモノスケがほむらぐも出せたら落下防げるけどさすがに無理か
年取っただけだし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:53:28.63 ID:mSeRYzzB0.net
カイドウじゃなくてモモノスケが大きい龍に変身してるね

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:53:35.75 ID:jwlLwOMz0.net
霜月とリューマの話がすごく気になる

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:53:49.11 ID:P60xMeuS0.net
>>300
ヤマトは一味入りというよりは傘下入り収まりそうな気がする
百獣海賊団の残党もれなく引き取ってそれなりの海賊団出来そうだ

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:54:18.62 ID:tabULeXXM.net
うるティとぺーたん引き取って海賊団結成しろ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:54:28.04 ID:NZq8OuRxd.net
パンクハザードの時穴から這い上がる時ほむらぐも出てたよな桃

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:54:35.37 ID:0ucX5RG90.net
>>553
それも気になるし白ひげが言う神の国も気になる

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:54:35.39 ID:mSeRYzzB0.net
まずまず良さげの回になりそうだね

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:54:42.86 ID:z7h8rAk3p.net
結局ゾロも血筋エリートなのか
こうなると東の海組でナミだけ何もないのが不自然になるから何か付け足してきそうだな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:57:16.20 ID:0ucX5RG90.net
なによりも休載無しがやばすぎる
どうしたんだ尾田
いつもと違うじゃないか

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:57:36.61 ID:0RGXUdXPd.net
101巻、残り3話
福ロクジュ、ホーキンス、ペロスペローまで決着
ルフィとモモがカイドウのもとへ到着して絞めかな

102巻
キング、クイーン、ジャック撃破
復活しそうなオロチと残りのナンバーズを赤鞘達で撃破

103巻
カイドウ戦、リンリン戦

104巻
カイドウとリンリンを撃破

105巻
ワノ国編まとめ

こんな感じかね

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:57:36.81 ID:3HDnXGXW0.net
>>551
ゴミ捨て場落ちたとき焔雲出して飛んでなかった?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:57:50.16 ID:Gk0P/aKZ0.net
>>559
オイコット王国の王女でウラヌスであることがほぼ確定済み

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:58:17.71 ID:w/iY30bE0.net
カイドウと対峙してるのはルフィか?

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:58:34.43 ID:Uinp7seRd.net
キングもグル眉!?

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:59:22.30 ID:JNDSFVGS0.net
やっとサンジの足が燃える理由に説明付けるのか
結局改造が成功してたんだな

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:59:23.55 ID:w/iY30bE0.net
いや、カイドウじゃなくてあの絵の龍は桃か

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:59:27.41 ID:0ucX5RG90.net
>>564
龍はモモの助でルフィが行くぞ!っていうシーン

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 18:59:58.57 ID:Zrke74Q40.net
>>554
ヤマト仲間にならないなら誰がなるんだよ
残りの候補には人気ないのしかいないでしょ

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:00:31.95 ID:z7h8rAk3p.net
サンジの血統因子操作発動しそうだな

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:00:37.40 ID:jwlLwOMz0.net
ルフィvsカイドウが1番どうでもいい
また謎耐久と謎パワーで倒すルフィマンセー

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:01:08.63 ID:BFUtgeqk0.net
CP0はロビンを拉致んのかな

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:02:02.10 ID:8AgHGVad0.net
>>570
ジェルマスーツに反応してる感じあるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:02:02.54 ID:rG8zGK/Td.net
休載ないとか信じられん、ポスターがあるから3週連続で載るのかな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:03:40.66 ID:ZmyorgTP0.net
ジュクジュクでカイドウを老衰させれば勝ちだぞ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:03:57.57 ID:tabULeXXM.net
1番楽しみなのはキッドロー
次点でゾロサンジ
ルフィはあんまり

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:04:00.12 ID:0ucX5RG90.net
一応今来てる文バレ貼っとく



**タイトル「似たもの同士」**。

- ゾロとサンジの攻撃を受けたキングとクイーンは元気だ。

- マルコは白ひげに言われたこと(「レッドラインには神々の国があるらしい」)を思い出す。

- ゾロ / サンジとキング / クイーンの戦いを追う。

- サンジは、2回目のレイドスーツ使用で体に違和感があることをゾロに伝える。

- クイーンは、サンジがゲルマのサイボーグであることをバカにする。

- クイーンは、あの火の脚は機械なのかと言うが、サンジは100%人間だと言う。

- 女王は、普通の人間が火を起こせるのかと疑問に思い、X族(韓国語では名前が出てこない)の人間でなければ火を起こせないと告げる。

- この後、彼らはキングに注目し、クイーンがキングの種族を語っていることを暗示する。

- しかし、サンジのディアブル・ジャンベは、キング族の力の比ではない。

- 兵吾郎と川松は、キングと戦っているゾロを見ながら、ゾロについて語る。 リンゴの主君、霜月牛丸によく似ているという。 そして、伝説の侍、霜月龍馬にも似ていると。

- ジャック対イヌアラシ。

- ペロスペロ対ネコマムシ。

- ライゾウ対。福禄寿。

- 桃之助は大人になり、28歳になった。 ルフィの前でドラゴンに変身しているのがわかる。

- ルフィ:「さあ、モモ ! ワノ国を取り戻そう !!!」

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:05:25.70 ID:aDz72noD0.net
単行本発売あるから休載なしだな

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:05:50.36 ID:Sp5fTLm7a.net
サンジの足が燃えるのってジェルマの力だと単純に思ってたけどもっと複雑なのか

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:06:06.36 ID:tabULeXXM.net
これやっぱスーツ着ると生身の身体の方にも影響出るパターンか

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:06:57.10 ID:90JcTZdD0.net
ゾロは赤子の時牛マルが海外に逃したので確定か
他人の空似の凡人出身の方が良さそうだが

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:07:35.01 ID:Gk0P/aKZ0.net
ただの摩擦熱だろ

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:07:51.61 ID:aDz72noD0.net
ゾロも覇王色確定したし血統だな

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:08:48.68 ID:dCMNLhFUp.net
なんかゾロオタとサンジオタがそれぞれ夢見てたような展開になってきたな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:08:59.29 ID:tzHpO2bia.net
ゾロってスーツ着たサンジ全く見てないよな
追い詰められるうちに3回目着ることになって身体に負担パターンもあるかな

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:09:01.09 ID:PzyK5YtE0.net
>>579
CP9と戦ったところ読み直せ

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:09:29.64 ID:50r6RIaN0.net
また唐突に「神の国」とかいう単語が出てきたな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:10:15.18 ID:tabULeXXM.net
ゾロは閻魔+覇王色で火力超強化
サンジはスーツ+血統因子発動で火力耐久強化って感じか
いよいよ終わりも近いな

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:10:36.06 ID:viL+0CjF0.net
神の天敵

神=天竜人はミスリード?

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:10:52.32 ID:3HDnXGXW0.net
サンジェルマン聖きたか

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:11:36.39 ID:tGqhBUzEd.net
よくわからないけど、キングはゴッドバレー出身かな?

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:12:32.34 ID:Ozl65gja0.net
ビブルカードのキングの種族も不明かな

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:12:45.19 ID:3HDnXGXW0.net
>>591
レッドラインにすむ火を操る一族の火炎のキングいってたやん

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:12:50.13 ID:OGx9aBAhM.net
サンジ覚醒wwwwww

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:14:30.70 ID:OGx9aBAhM.net
来週神回やんけwwwwwww

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:14:46.64 ID:EYguX3NX0.net
火は制してる 

料理人だから 

ドンッ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:14:52.62 ID:Xoo8bKyR0.net
けど全然進んでねぇな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:15:07.46 ID:nh4XLUxfa.net
火を起こせる種族を知るクイーンがサンジの足が燃えるのに疑問を持つのは普通のことなんだけど、ワンピースのノリでなんとかなる世界観だとネタにマジレスしてるみたいで草

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:15:26.44 ID:lS/ctrvf0.net
モモの助精神状態大丈夫か?

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:15:32.33 ID:nxQAIni/M.net
サンジはスーツ着るたびに体が改造人間に近付いていくのかな?

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:15:39.56 ID:WMxWnJ73r.net
>>587
呼んだかえ?

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:16:01.96 ID:nbkQ0YBbp.net
しかし結局タイマンじゃなくてタッグ戦なのか?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:16:24.08 ID:xoC5tckGd.net
レッドラインに住む神々が悪魔の実を作りました
キングの一族の能力を元に作られたのがメラメラの実です

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:17:23.43 ID:nh4XLUxfa.net
>>603
神か悪魔かどっちやねん

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:18:00.94 ID:0ucX5RG90.net
タイトルの似た者同士は

モモの助とカイドウ
サンジとキング
ゾロと霜月

まさかのトリプルミーニングwww

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:18:09.82 ID:pDqstcFM0.net
>>577
>普通の人間が火を起こせるのか
ええ〜今になってツッコんじゃうんだそこ.......
ルフィとかきんえもんとか普通に出してるから別に出せるもんだと思ってた

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:18:34.29 ID:tabULeXXM.net
せっかくすごい炎見せるチャンスだったのに悪魔風脚の方がすごいと言われたらキングさんの立つ瀬ないじゃん

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:18:52.94 ID:GdzgCEzBM.net
血統因子ってなんやねん
ジャンプって「努力友情勝利」やろ?
遺伝ばっかりやん

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:18:57.35 ID:FnN37rAF0.net
>>561
どんだけスローテンポなんだよ
ワンピの戦闘はわりとあっさり終わるから
103巻までにはワノ国編も終わるだろ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:19:04.86 ID:nbkQ0YBbp.net
河松やっと出てきたと思ったら解説要員かよ
イゾウどこ行った

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:19:23.79 ID:fKKkYzYKa.net
似た者同士ってサンジとクイーン、ゾロとキングの事じゃないの?

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:19:42.39 ID:tabULeXXM.net
もろに煉獄おにぎり食らってもピンピンしてるってキングも硬いな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:19:45.63 ID:7QfHa77H0.net
本当に28才のモモの助になったんか?

つまり

るろうに剣心なのね。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:20:04.71 ID:8AgHGVad0.net
雷蔵対フクロクジュも二週連続だな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:20:34.13 ID:0ucX5RG90.net
>>611
違うよ
火を出せるサンジとキング
何か似てるゾロと霜月
悪魔の実が実質同じで見た目が瓜二つなモモとカイドウ

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:20:49.45 ID:uwzLwISNp.net
ルフィ全回復したなら桃の助大きくしなくてもギア4で飛んでいけるのになあ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:21:06.07 ID:pDqstcFM0.net
>>608
ジャンプバトル漫画はそこにノリとご都合も加わるから
追いつめられると秘められた力覚醒したり戦力弱い順に逐次投入してくれたり

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:21:09.93 ID:lS/ctrvf0.net
福禄寿はどうでもいいな、何やねん耳たぶクラッカーって

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:21:14.31 ID:fKKkYzYKa.net
そうなんか
サンジとクイーンって似てるからその事だとおもた

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:21:53.17 ID:tabULeXXM.net
サンジとクイーンが似てるのって女好きなとこぐらいじゃね

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:21:57.80 ID:Sp5fTLm7a.net
>>586
いや、もう今は回転摩擦じゃなくて、ちょっと力むだけで火が出てるじゃん
ジェルマの外骨格の強度+武装覇気で急激に硬化させて熱出してんのかな〜とか思ってた

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:22:05.07 ID:aDz72noD0.net
>>616
それで体力使うやんw

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:22:11.52 ID:8AgHGVad0.net
リューマも目に傷あったのか

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:22:38.86 ID:nh4XLUxfa.net
>>620
漫画だとわからないだけで一応髪も黄色だな

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:22:49.51 ID:eOh+d2et0.net
先に福ロクジュとホーキンス何とかするんじゃないのか
こんなとこ溜めてどうすんだ

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:23:02.06 ID:OGx9aBAhM.net
>>605
おだっちしゅごい、、、

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:23:11.83 ID:2dgHPeZId.net
ゾロはリョーマの子孫なのか。

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:23:30.03 ID:fKKkYzYKa.net
>>620
サンジとクイーンは女好きだけじゃなくて口数が多いところとか
ゾロとキングはクールで寡黙なところが似てるかな

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:23:48.28 ID:kXV4Aae40.net
ゾロも結局天才の子孫かよ 田舎で結成した海賊団なのになんでこんなエリート揃いなんだよw

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:23:48.39 ID:tabULeXXM.net
>>624
カラー見た時ワンチャン血縁者あるかと期待してた
ジャッジの兄とかその辺で

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:24:42.29 ID:Sp5fTLm7a.net
ゾロと霜月家、リューマの関係、サンジのディアブルジャンブの秘密、レッドラインの神(天竜人以前の住人?)の謎の示唆、モモのアダルト化とやべー内容てんこもりで休載無しとかスゲーな
もうこれで休刊除いて6週連続掲載になるけど体調大丈夫かね

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:24:55.63 ID:C+lbs4NF0.net
2週連続雷ぞう対福ロクジュやって決着ついてないってどういうことや

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:25:18.85 ID:lS/ctrvf0.net
スリラーバークでブルックのリューマゾンビとゾロは似たタイプの剣士は重大な伏線だったか

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:26:13.53 ID:mhT2PRdbp.net
>>629
こうなるとナミ人魚説とかナミウラヌス説も信者の妄想と言えなくなってくるよなw

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:26:47.78 ID:aDz72noD0.net
>>631
合併号が2回だったから

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:27:11.98 ID:5TKR+TqGp.net
みんなノリで炎出してるのに今更すぎるな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:27:14.70 ID:tabULeXXM.net
初期メン5人全員やばい血筋の者かw

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:27:57.30 ID:xoC5tckGd.net
ステルスブラックだから完全体サンジの髪は黒色になります

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:28:48.60 ID:PzyK5YtE0.net
>>621
回転するとこ書くのダルいから省略してるんやろ

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:29:17.82 ID:5TKR+TqGp.net
>>618
耳たぶを叩けば耳たぶが伸びる能力者

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:29:52.99 ID:pDqstcFM0.net
>>639
ルフィもポンプ省いてギア2出せるようになってたしな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:30:02.30 ID:+yFnSRUQp.net
しかしこうなると最近やたらサンジ優しいを強調してたのが意味深になってくるな
血統因子覚醒すると髪黒くなって性格変わるんだろうか

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:30:05.06 ID:0RGXUdXPd.net
レッドラインの神々の国ってのは普通に「マリージョア」の事だろ

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:32:13.56 ID:0ucX5RG90.net
ちょっとした追記
ゾロの剣術と片目はリューマと似ている

リューマはゾロと同じ片目だったんだなぁ
確かに目の所に包帯あったね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:32:36.13 ID:zpcTFjio0.net
次休載なんでしょ?

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:32:41.31 ID:OGx9aBAhM.net
>>629
尾田が田舎出身の売れっ子だから自身を投影してるんやで

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:32:56.32 ID:RxBGAKpp0.net
血統因子覚醒したら感情も欠如してニジみたいに女ボコボコにしそう

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:33:27.48 ID:zpcTFjio0.net
>>644
リューマも片目になったんか

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:33:31.56 ID:kXV4Aae40.net
マリージョアに天竜人が住みついてるのはみんな知ってる常識に近い?はずだから
わざわざ白ひげに教わったとか神々って言ってる辺りなんか違うんじゃね

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:33:45.24 ID:HJQqVnVR0.net
でも別れるあたりのあいつら感情バリバリあるんよ…

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:34:12.84 ID:Sp5fTLm7a.net
てかTwitterで早バレ画像貼って荒らしてる奴ってここの住人か?
ここにも飛び火しそうだからやめてほしい

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:34:30.60 ID:0ucX5RG90.net
>>645
勘違いして休載だと思ってたらバレ来て休載無しと判明

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:34:49.74 ID:JNDSFVGS0.net
やっぱゾロサンジも設定盛らないと災害倒すのは違和感あるもんな

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:35:15.66 ID:nh4XLUxfa.net
>>613
剣心とシェンロンのハイブリッドとは凄いな

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:35:17.72 ID:I07ELeoXa.net
>>651
何様だよボケ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:35:47.43 ID:zpcTFjio0.net
>>652
まじか
尾田さん大丈夫なのか

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:36:06.86 ID:+iWANRlJ0.net
>>646
尾田っちは熊本県民の誇りです

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:37:40.81 ID:75MK9UM+0.net
海外バレきてたか、さんきゅー

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:39:53.07 ID:MPMZBtGXp.net
>>650
無いのは悲しいとか可哀想とかいう戦士として邪魔になる感情だけだから

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:40:47.12 ID:ie63g+EN0.net
ルフィの腕も燃えるけども

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:41:24.97 ID:xqVLF7yc0.net
龍モモ糞かっけえやん
サンジがレイドスーツ使わなかった理由と血統因子フラグ関連させてきたのはええな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:41:28.31 ID:nh4XLUxfa.net
ルフィ「ゴムゴムのレッドホーク!!」

ボォッ!!ドゴォン!!

ルフィ「炎ならおれも自然と操れるぞ!!あと兄ちゃんのエースとサボも泳げなくなるメラメラの実を食ったおかげで火を操れるんだ!!ニシシッ!!」

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:42:15.69 ID:3HDnXGXW0.net
ファルコン感あるな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:42:58.35 ID:fBsWhy6XH.net
ルフィの飯食うと超回復する特性とかも今後説明あるかな?w

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:43:51.51 ID:GmGGpMC1d.net
命」の“コピー”の研究と共に、ジェルマ王国で長年続けられたヒトの“改造”研究。

研究の粋を集めた「科学の操作」により人間を超える存在として生まれたのがサンジ達ヴィンスモーク家の兄弟。

遺伝情報(※コチラ側でいう「ゲノム」)の書き換えにより、人を超えた特殊な力を授かる技術

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:44:00.54 ID:3HDnXGXW0.net
生命帰還やろ

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:44:20.92 ID:7R3okbwOa.net
ゾロが牛丸の息子パターン
・33年前(22年前時点)に出国したコウ三郎一味と霜月家が未だに連絡を取れる状態だったorシモツキ村の存在や場所を知っていた
・22年前に妊娠中の牛丸の妻をシモツキ村に逃がし、シモツキ村で出産
・河松がオニ丸と再開した時には既に林後が滅びてから5年以上経っている

林後が滅びたのは裸踊り3年目で、河松と日和は3年以上行動を共にしている

条件は厳しいが一応辻褄を合わせられなくもないか?

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:44:43.94 ID:y8wUmSzNr.net
>>577
キング、クイーン戦はやっぱ長くなりそうやな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:45:07.52 ID:pDqstcFM0.net
しかし同じ大看板なのに戦闘ハブられまくってる上にペロスや耳たぶと一括りにされてそうな
ジャックの不遇さよ。思えば登場してからミンゴ奪還の為お鶴さん襲ったら藤虎と目付乗ってて返り討ちにされたり
たまに写ったらアシュラにドアップでぶった切られたりずっと不遇だよなこの人

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:46:22.93 ID:y8wUmSzNr.net
モモに乗って戦うんか?
それとも着いたらモモは人型に戻るんか?

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/24(火) 19:46:37.15 ID:XZKhllJw.net
キングとクイーンタフすぎてカタクリやマルコより強いね

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:46:45.75 ID:xqVLF7yc0.net
そういやジャックさんも人獣型披露できそうか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/24(火) 19:47:44.13 ID:XZKhllJw.net
わざわざヤマトと同じ年齢にしたんだし桃之助とヤマトが結婚しそうだね

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:48:30.23 ID:viL+0CjF0.net
あれだろ
サンジの炎はジェルマの遺伝操作によって炎を操る種族とやらの血統因子が組み込まれたと
それが発現してるんだろ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:49:00.66 ID:kXV4Aae40.net
コウシロウとくいなが霜月家なのは知ってるけど ゾロもそうなら血縁関係あんのか?もう親戚じゃんか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:49:07.19 ID:OGx9aBAhM.net
クイーンが燃える脚に疑問抱くのに家族のジェルマはスルーしてたのなんやねん

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:49:07.49 ID:nh4XLUxfa.net
>>669
懸賞金10億という驚異的なインフレで目立ったが、懸賞金で目立ち過ぎた為それに見合うだけの活躍を用意されなかった男

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:49:33.38 ID:huzEgGvw0.net
サンジの方がキングより凄いって事?
その逆?
比では無いがどういう意味かわからん

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:49:46.24 ID:pDqstcFM0.net
>>673
精神年齢変わらんのにあんなボンキュッボン嫁にするとは......
けしから羨ますぎるわ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:50:52.24 ID:0ucX5RG90.net
>>678
火の強さか単純なキックな強さどっちか分からないけど
キングの方が上な事は明言されてる

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:50:57.21 ID:ie63g+EN0.net
本当に子孫ならコウシロウが和道一文字をあっさりとゾロに渡したのも納得がいく

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:51:06.73 ID:/guty3Nk0.net
モモの龍デカっw

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:51:22.96 ID:huzEgGvw0.net
>>631
ネタを振るばっかで回収しないよな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:51:48.64 ID:TXBywykK0.net
サンジの炎はどうでもいいけどメラメラより上なのか教えてほしい

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:52:23.14 ID:g3oSC14eM.net
>>678
流石にまだ覚醒前のサンジの炎よりしょぼかったらキングが可哀想や

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:52:34.19 ID:viL+0CjF0.net
四皇幹部は懸賞金が2倍補正がかかる
こう考えれば実力とそんな違和感ない数値になる

イゾウ2.5億
ジャック5億
カタクリ5.2億

こんなもんだろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:53:11.05 ID:kXV4Aae40.net
つまりくいなとそっくりのたしぎも霜月家の血があるかもってことか

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:53:12.79 ID:viL+0CjF0.net
ペロスペローやイゾウを見れば
四皇幹部は懸賞金2倍補正がかかってるのは明白

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:53:21.61 ID:y8wUmSzNr.net
1024話でフクロクジュ死亡
1025話でペロスペロー死亡
1030話でキング、クイーン死亡
1031話でマム死亡
1032話でカイドウ死亡

これくらいのペースで頼む

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/08/24(火) 19:53:28.79 ID:XZKhllJw.net
扉絵のピンクの龍はモモの助だったんだね
http://imgur.com/HX9Pk2G.jpg

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:53:41.00 ID:ie63g+EN0.net
ヤマトが付いてくる可能性どんどん低くなってきたな
桃と結婚して和の国復興するんだわ

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:53:57.85 ID:XjaxIDgG0.net
大人桃がナミに抱きつこうとしてぶん殴られる描写が目に浮かぶ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:54:13.71 ID:HEjdChyf0.net
う〜ん
https://i.imgur.com/Mq2xInj.jpg
https://i.imgur.com/eKFbv7g.jpg

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:55:13.99 ID:Zrke74Q40.net
>>671
そりゃ四皇でもトップクラスの幹部は人数の差があるからな
カイドウのところは三人だけど白ひげのところなんて隊長16人
3人の幹部と16人の幹部で個人の強さが同じだったらやばいでしょ

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:55:49.47 ID:sk/AZBvD0.net
すぅ!!!

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:55:51.95 ID:XHydFQaXa.net
これ年内に大将戦始まるのか?
まだ前座が5〜6戦残ってるじゃん

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:56:10.91 ID:LRAcpiS30.net
>>693
おいぐるぐる

何回みてもこの主語は全く必要ない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:56:22.55 ID:TXBywykK0.net
カイドウの所は飛六含めて9人やぞ
ビッグマムの所がダントツで多い分ここの幹部は弱い
カタクリも弱い

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:57:08.77 ID:JNDSFVGS0.net
ワノクニ編のラストシーン
https://i.imgur.com/UiIMhoW.jpg

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:58:52.94 ID:huzEgGvw0.net
>>694
いや白ひげの隊長はピンキリだろ
マルコジョズビスタが三将星大看板相当
他は飛び六とかオーブンダイフクやもっと下くらい

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 19:59:33.81 ID:3HDnXGXW0.net
>>697
こここそサンジ呼びしたら締まったのにな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:01:20.83 ID:OGx9aBAhM.net
>>699
これは、、エネルの太鼓!!

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:01:31.30 ID:g3oSC14eM.net
いやぐるぐる呼びでいつもの2人出してるのが良いんだろ
サンジ呼びはあっても最後の最後や

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:03:37.47 ID:ie63g+EN0.net
血統因子が覚醒してニタニタしながら女ボコボコにしてるとこをサンジ呼びして目を覚まさせるんだろ

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:03:38.79 ID:lNaXvwDIp.net
>>676
そもそも一味やサンジ本人は摩擦なしでノーモーションから発火するようになった時点でおかしいと思わなかったのかね

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:04:37.54 ID:oyZ5onwn0.net
レイジュが感情失わなかった理由なんだっけ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:04:38.61 ID:TXBywykK0.net
これクイーンvsサンジでクイーンがキング褒めて、サンジがゾロ褒めたら最高やな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:07:09.99 ID:Q9yJu9K/0.net
2回目のスーツ使用って女湯のときだよな?
一応変身した回数は3回だけど、女湯の時に違和感感じたってこと?

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:07:44.57 ID:Q/kli0LoM.net
>>706
レイジュは戦闘力強化されただけの普通の子供

レイジュ以降が感情も抜きに戦闘力を強化された子供
ジャッジが狂ったのはレイジュを産んで以降

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:08:50.51 ID:I1QXqSlZ0.net
テスト
https://i.imgur.com/mKpFrVH.jpg

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:09:37.53 ID:0N4lM53s0.net
>>708
尾田が忘れてそう

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:10:01.78 ID:ZZSRNSYRp.net
>>708
2回目で違和感感じて3回目でそれが確信になったからそれ以降使ってないのかね?

尾田が忘れてる気もするけど

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:10:09.10 ID:7R3okbwOa.net
>>708
リビドーを抑えられなくなったのかもな
だから女湯覗いたり戦闘行動中に遊郭に吸い寄せられたりしたのかもなw

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:11:05.87 ID:xqVLF7yc0.net
女湯の時ってぺーたん戦からそのままじゃないっけか?

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:11:08.55 ID:MjLd9Dhg0.net
>>609
いや、戦闘なげーよ、だれるわ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:11:27.90 ID:0N4lM53s0.net
これワンチャン血統因子ではなくソラがキングと同じ種族でそっちの力が覚醒したなんてことある?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:11:54.46 ID:Q9yJu9K/0.net
>>714
ぺーたんから逃げた時に、ロー達と再度合流した時は脱いでたね

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:11:58.29 ID:kXV4Aae40.net
最強の海賊団の城に攻めてる時に 遊郭に遊びに行くとか緊張感なさすぎる
こういうのは入れてくるから戦闘が緊張感ないって言われるんだと思う

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:12:20.97 ID:EkLlXjZwa.net
サンジは情を持ったまま覚醒しそうだな
ジェルマ1番の成功例というオチか

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:12:31.76 ID:Q9yJu9K/0.net
>>716
そっちであってくれ
じゃなきゃソラが命懸けたの馬鹿みたいになる

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:12:42.10 ID:TXBywykK0.net
>>718
相手のクイーンもふざけてばっかで緊張感ないからセーフ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:14:13.34 ID:g3oSC14eM.net
血統因子が発現しても元の性格失わなければソラが命張った意味はあるやろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:14:40.74 ID:nxQAIni/M.net
ゾロの龍斬りまだ可能性あるな

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:16:23.60 ID:D9ZqTFmO0.net
>>709
感情がないって言っていうか、悲しみ」や「哀れみ」「死への恐怖」の感情がないだけ
兄弟全員が女好きだし、笑ったりしてるし感情全て失ったらそんな事も出来ない

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:16:56.66 ID:TXBywykK0.net
クイーンを女好きでギャグキャラにしたのはサンジと戦わせる為だったのかな
クイーンて金髪だからジャッジの話し出した時にはサンジの親戚説もあったな

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:19:06.37 ID:UHeKCz1ip.net
モモは桃太郎でありながら浦島太郎でもあったのか
ジュクジュク玉手箱で追いついた

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:19:23.78 ID:M2CAkPt80.net
メンバーの戦闘シーンって
ルフィ側が全勝するんだから
メイン以外は早く終わってほしいと
いつも思ってる

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:19:58.49 ID:GMbKasZ+p.net
>>719
イメージ動物が「アヒル」だったからね
みにくいアヒルの子で最終的に白鳥になるわけだ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:20:01.39 ID:D9ZqTFmO0.net
日本のおとぎ話すべてやるなら最後のオチはかぐや姫だよ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:20:07.76 ID:42J2W2Ai0.net
エースへ行くぞ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:20:28.42 ID:mQeeTbJ40.net
いやヤマトとモモが結婚とかするとしたら最終回のエピローグ的な感じで結婚ラッシュの一部として少し書かれるくらいだろ
ナルトと同じように死ぬほどカップリングが誕生するか 一切しないかだと思うが

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:20:37.34 ID:fKKkYzYKa.net
エースは雑魚

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:23:15.28 ID:0ucX5RG90.net
まあモモの助が結婚する相手なんてヤマトぐらいしか
候補いないもんな。個人的には有り得ないと思うが

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:23:19.12 ID:RVg7Ksr40.net
909話不死鳥マルコの豆知識
「頂上戦争で船長を失った最強の白ひげ海賊団において
白ひげに右腕とも呼べる男がマルコである」
ワノ国前に煽ったにしては活躍せんかったな

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:24:43.19 ID:fKKkYzYKa.net
言うてキングも最強生物の側近やし

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:25:21.89 ID:TnOGe83ga.net
結局ヒントのポケモンはどういう意味かだったの?

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:25:29.32 ID:nh4XLUxfa.net
結婚するとしたらモモとヤマトだろうな
モモとヤマトは両方28歳になるまでの平均的な経験が欠落してるし、精神年齢が同じという意味で

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:25:46.71 ID:2dgHPeZId.net
サンジと言うかジェルマがそのキングの種族の末裔だったりしてな

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:26:03.95 ID:D9ZqTFmO0.net
多分 仲間になるのはお玉だろうな
ジュクジュクで大人になったら麦わらの一味加入条件ほぼ全てクリアや
今まで一番否定されてた「子供」もジュクジュクで全て解決
2929じゃないのはヤマトも同じや

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:26:07.61 ID:BFUtgeqk0.net
日和との再会はどうなるんだ

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:27:00.19 ID:D9ZqTFmO0.net
日和が次再登場するときは竹取物語が始まるよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:27:59.18 ID:0ucX5RG90.net
>>736
https://i.imgur.com/7rMxsJd.jpg

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:28:30.03 ID:y7Ga1GHLd.net
霜月家に似てるから閻魔を渡せたのか
まぁじゃなきゃ普通は渡さんよな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:29:09.11 ID:yi6mTiME0.net
サンジ実はサイボーグでスーツ着ることによって本来の力発揮とかありえるな

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:30:27.25 ID:mQeeTbJ40.net
>>739
平和になったワノ国で子供のまま普通に成長させてやれよ
明確な理由なくお玉をいきなり大人にして一味入りしたら間違いなく非難される

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:31:40.78 ID:oyZ5onwn0.net
>>719

>>728

これだな

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:32:15.88 ID:VPZjslsYM.net
もう終盤とはいえ毎回スーツ着させるのも映えないからスーツなしで最高幹部レベルと戦えるように強化するのかな
キングと小競り合いした時には着てたし性能も評価してたのに一味集合シーンでは脱いでたぐらいだし

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:33:57.80 ID:cDqPL8Nga.net
>>420
内部破壊技な
内部破壊覇気だと思ったわ
勘違いしてた、わりーな
でも、内部破壊とか紛らわしいワード使ったお前が間違ってるから謝罪はよ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:36:58.11 ID:TXBywykK0.net
サンジのジェルマスーツよりクイーンのレーザーの方が強そう

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:37:42.63 ID:SbtVbBM4a.net
サンジがキングと同じ種族だとしたら何なんだ?
いいから話進めろよ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:38:28.59 ID:dFGE8Cuf0.net
>>720
妊娠20ヶ月()の苦労を無駄にした親不孝もいたなw

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:40:02.80 ID:TnOGe83ga.net
キングの種族名出てるけど文バレでは隠してるパターン?

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:40:13.95 ID:sQS8nOkTM.net
レイドスーツの超人的な動きに反応してサンジの外骨格が発現

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:41:09.72 ID:cDqPL8Nga.net
>>495
音撃が何で内部破壊に関係するんだ?アプーならわかるけどキラー関係ないよね

そもそもあのキラーの技の理屈も意味わからんし、内部破壊でしかダメージ効かない設定だからしょうがなくあの技入れてきたとしか思えない
あのキラーの技は尾田くんのライブ感で描いてるから2度と使われることない
ほんといい加減な漫画家

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:43:40.64 ID:At+zFn7x0.net
>>748
ガンマナイフで内臓切れば

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:44:05.17 ID:OGx9aBAhM.net
ゾロの方はあれだけどサンジの燃える脚の謎が解明されるなんてYouTuber誰も予想してなかったやろ
ほんとしょーもねーなあいつら

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:44:15.06 ID:AUKPkff50.net
来週の桃の助みたら、500円でかったコイキングがギャラドスになった時の興奮思い出したわ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:46:13.87 ID:BFUtgeqk0.net
え?サンジの血統因子覚醒はガチばれ?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:49:08.34 ID:cHJNV3UEd.net
このタイミングでリョーマの子孫認定する必要ある?
最後にカイドウの首切り落とすとかならともかくそんなことしないだろ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:51:30.42 ID:kms5G0ZRa.net
まさかサンジの炎に理由付けてくるとは思わなかったw

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:51:35.32 ID:2V37eruX0.net
そういやWT100のポスター三週連続で乗るなら休載しばらくないんか?

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:52:39.63 ID:0ucX5RG90.net
>>758
キングの種族との関係匂わせ
レイドスーツを使用した後、体に異変を感じる

今分かってるのはこれだけじゃね

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:52:43.90 ID:xqVLF7yc0.net
>>761
現時点で3週1休載ペース崩してるからぶっ通しな気もするしやっぱ途中で力尽きる可能性もある感じだがどうなるやろな

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:53:48.49 ID:U2Ff736N0.net
燃える足に理由が付いちゃってまたアンチの突っ込みどころが一つ潰されちゃった

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:53:59.92 ID:kms5G0ZRa.net
ゾロとサンジ設定モリモリなっててワロタ
さすが両翼

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:55:20.48 ID:kms5G0ZRa.net
>>728
何でアヒル?と思ってたがすごいな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:55:36.50 ID:wn3EhY9y0.net
桃は中身は子供のままだもんな
見た目は頭脳、子供は大人状態か

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:57:27.25 ID:BFUtgeqk0.net
あーサンジはジェルマに監獄されたときグランドラインを超えたときにってこと?

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:58:28.79 ID:/i5THZC5a.net
>>767
AVのしょうたくん?

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:58:40.18 ID:uNRVwP3r0.net
キングとサンジ別に関係はないと思う

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 20:59:51.00 ID:0ucX5RG90.net
ゾロが龍カイドウぶった斬るのは確定した様なもんだな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:00:07.59 ID:AUKPkff50.net
回転しただけでなんで足燃えるんだよwww

実は伏線でしたー!ってことか!?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:01:34.52 ID:wSTLs2aA0.net
>>690
甲冑の模様も光月家だな

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:01:51.61 ID:VPZjslsYM.net
キングと違って普通の人間なのに何で炎だせんの??って話なだけだから、実は2年前の時点で血統因子が少し発現しててレイドスーツ着たことで完全に覚醒するって話になると思ってた
性格は元のサンジのままだから完全な強化人間

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:02:59.24 ID:uTp+nBOqd.net
人造人間で兄弟達と違い大器晩成で人としての心を持つサンジ 海賊王の片腕だけあって兄弟とは才能が違い過ぎたな さすが選ばれし存在

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:03:18.03 ID:OGx9aBAhM.net
>>772
なんか特別な理由ないとエース可哀想だからなw

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:03:29.08 ID:8048W4qsa.net
違和感って悪い意味じゃなさそうだけど
ゾロとのレイドスーツってなんぞや?みたいなやりとりもないんかな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:03:42.24 ID:7FacinQvd.net
ルフィもレッドホークで炎出してるけどあれは?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:04:22.49 ID:fbFxvyFyp.net
>>774
自分もこれだと思う

でも火力がキングの方が上って話の流れからすると火力対決になって最終的にサンジが勝ちそうだよな
キングはゾロと戦うかと思ってたが

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:04:38.27 ID:uTp+nBOqd.net
>>778
エースの意思

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:04:48.74 ID:kXV4Aae40.net
エースが力貸してくれたでなんとでもなる レッドほぉおくは

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:05:28.82 ID:H2enwRw20.net
そーいや、龍カイドウのしっぽらへんルフィ普通に走ってたけどその辺攻撃でけへんのかいな?笑

なぜ、顔を狙いにいくんや笑

んで、攻撃したらしたで身体のどこらへんに喰らうんや笑

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:05:29.59 ID:wSTLs2aA0.net
空気との摩擦熱だよ
宇宙飛行士が帰還するときの炎と同じ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:06:45.17 ID:0ucX5RG90.net
>>782
なんで全く同じレス2回言うの?
俺みたいなスレ張り付いてる奴には丸分かりだぜ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:07:44.01 ID:cDqPL8Nga.net
アホ信者「ワンピの世界で火属性は普通」

アホ信者「サンジの火は理由がある。尾田っちすげー」
もうこれまじで意味わからんわ

ルフィやキンエモン、さらに言えばデカイ蜘蛛女の部下も火使えてたぞ
尾田くんそこら辺の理由もはよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:08:07.75 ID:pDqstcFM0.net
きんえもんは?
パールは?

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:08:26.39 ID:kXV4Aae40.net
子供の竜はめっちゃ小さいのに大人になるとめっちゃでかい竜になるな

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:08:59.44 ID:uTp+nBOqd.net
ルフィ 祖父ガープ 父ドラゴン
サンジ 最強の人造人間
ウソップ 父四皇の幹部
麦わらの一味は親からしてヤバ過ぎるわ 東の海の奇跡だろ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:09:52.11 ID:kXV4Aae40.net
ワンピースはアホしか読んでないからセーフ
エースの意思だスゲーで納得して感動すらするのファンだし

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:09:55.85 ID:VPZjslsYM.net
>>788
ルフィ、ゾロ、ナミ、サンジと続いてるから同じイーストブルー組のウソップも何か超強化来ないかな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:10:02.25 ID:2V37eruX0.net
ナミも血筋やばそうだからな
初期メンえぐいで

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:11:19.93 ID:Vv6uMGYIp.net
動きながら出る炎は摩擦熱じゃね?
サンジの場合動かずに棒立ちでも発火するから

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:11:33.89 ID:0ucX5RG90.net
あとは秋水さえあれば完璧なんだけどな
誰か持ってきてくれねーかな

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:11:36.55 ID:OGx9aBAhM.net
サイボーグ009見たくなってきた

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:11:43.62 ID:uNRVwP3r0.net
レッドホークは武装で硬化したゴムの伸縮による摩擦熱ということにしてる気がする


ただ、一瞬だけ炎纏ったからといってパンチの威力って上がるんか…?といつも思う

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:12:28.58 ID:fKKkYzYKa.net
>>770
サンジはクイーンとの関係が濃厚だと思う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:12:44.33 ID:2V37eruX0.net
カタクリの焼きもちとかもたぶん摩擦だから一瞬で発火するサンジは確かに謎ではある

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:12:45.52 ID:cDqPL8Nga.net
サンジの火について今まで誰も突っ込んでないのに四皇の幹部がびっくりするとかこいつらほんと情弱だよな
クイーンとか火の種族しか火使えないって思ってたんだろうな
こんな凄い奴がいたのかーーー!!!って驚いてる四皇の幹部クイーン可愛いよね

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:13:03.90 ID:uNRVwP3r0.net
サンジの場合はずっと高熱を帯びてるわけだからまあ痛いわなと思うが
服と靴平気なのがほんま草

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:13:48.34 ID:kXV4Aae40.net
初出の燃えてる足は一応クルクル回ってただろ

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:14:43.81 ID:TXBywykK0.net
バレ見る限りキングの炎はサンジの炎より格上ってだけじゃね?
サンジはなんだかんだクイーンと関係あると思うけどな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:14:45.12 ID:uNRVwP3r0.net
>>800
あれ2年後から無くなったよな
今は完全に自由意志で発火してるw

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:14:56.46 ID:hulsOaqI0.net
ここに来てサンジの足が燃える点に突っ込むのか
今まで敵キャラの誰か一人でもディアブルに突っ込んだやついたか?

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:15:28.46 ID:4LsYkjs10.net
>>315
しかも海楼石の釘刺して有利だったはずなのにこのザマだからな
最悪の世代で一番のゴミだろホーキンス

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:15:33.20 ID:1bVl6LInd.net
て言うかホールケーキアイランド時のニジVSサンジの時にニジも素で電撃を発現してる時点でサンジの炎も血統因子関連なのは既に示唆されてるんだがな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:15:36.65 ID:uTp+nBOqd.net
>>799
服や靴にも覇気をまとってるんでしょ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:16:02.60 ID:H2enwRw20.net
>>784

誰も答えてくんないから!あなたは返信くれた。ありがとうございます。これで成仏できます

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:16:52.68 ID:mVNrfnLr0.net
普通の人間が斬撃とか飛ばす世界で燃える足に突っ込まれてもなぁ
無駄な設定盛らんでええわ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:17:48.75 ID:VPZjslsYM.net
特別鍛えてるわけでもない普通の人間が4トンバットでぶん殴られても普通に動ける世界だしな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:18:32.92 ID:OGx9aBAhM.net
サンジはキングと火同士の対決して欲しくなってきたけどキングに火は効かないか

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:18:40.00 ID:3wGvz3Uld.net
ルフィも火おこせるし
そんなんよりゾロの腕が生える方がやべーよな

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:18:45.63 ID:4LsYkjs10.net
>>690
>>773
うおおおおおおおおお

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:18:49.06 ID:0ucX5RG90.net
単純にサンジをパワーアップさせる為の展開だろう
ヴェルゴの画像ひたすら貼ってたバカを黙らせる為

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:20:05.22 ID:VPZjslsYM.net
ルフィの飯食えばどれだけ死にかけてても回復する能力について説明はありますかね

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:20:05.36 ID:uNRVwP3r0.net
ていうか尾田って炎出すの本当好きだよな

エース、赤犬、サボ、ルフィ、サンジ、ビッグマム、キング、カイドウ 、オーブン、ヤマト、、

火属性多すぎだろ
ゾロもなんかスリラーバーグで相手燃やしてたし

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:20:29.70 ID:wSTLs2aA0.net
ノロノロビームがある世界だぞ
あれの原理はブラックホールの重力で時空を曲げる作用の結果、時の流れを遅くする物質が生まれるんだぞ

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:20:30.83 ID:2V37eruX0.net
https://i.imgur.com/hC2PAYf.png
アニメとかだともはや全身燃えてる時あるよな

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:21:22.24 ID:TXBywykK0.net
>>815
でも結局赤犬が最強なんだろ?

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:21:31.75 ID:33yQ3Box0.net
>>690
画面端に『暫』って書いてあるだろ?
ミスリードかも知れないぞ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:22:29.01 ID:VPZjslsYM.net
マグマは火属性でも地属性でもあるからな

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:22:57.72 ID:jwlLwOMz0.net
キングの炎の方が強くてもゾロに斬られて終わりだろ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:23:33.29 ID:cDqPL8Nga.net
>>805
は?
オヤジも電撃使ってるし、ジェルマなら電撃使えんだろ
それにサンジが火で攻撃してるのにオヤジ突っ込んでない時点で血統因子関連示唆してるとかアホなん?
お前らアホ信者ってすぐ伏線とか言って尾田くん崇拝するけどそれやめなな
すぐ論破されるんだからwww

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:25:02.90 ID:TXBywykK0.net
>>821
ゾロは炎キラーだからな
キングの天敵だな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:25:08.12 ID:/i5THZC5a.net
>>820
火山雷ってのがあってだなぁ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:25:20.50 ID:H2enwRw20.net
大人モモの龍でかすぎるやろwwwwあせった

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:26:14.15 ID:OGx9aBAhM.net
>>817
もうこれエースだろ

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:26:25.91 ID:uNRVwP3r0.net
全身に武器を仕込んだパワー系という
ワンピースではとても弱そうな設定なのにちゃんと強いクイーンは逆に新鮮やな

うどんで頭突きしてたときはとてもカタクリより強いとは思えんかったけど

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:26:31.67 ID:33yQ3Box0.net
って海外バレが来てるのか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:27:38.81 ID:wSTLs2aA0.net
カイドウほどデカくはないな
カイドウは龍のときは頭が家1軒分くらいの幅だし

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:28:16.67 ID:fKKkYzYKa.net
クイーンはカタクリより強いと思うわ
サンジがクイーン倒せばサンジはカタクリよりも強いやろうな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:28:50.07 ID:yi6mTiME0.net
桃も人獣型なれるんかな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:31:31.09 ID:uNRVwP3r0.net
よく言われてるけどモモの食った実って本当は失敗作じゃないんじゃね?
なんかSBS読む限り、作り方がスマイルとは根本的に違う感じする
危険だと判断してベガパンクが嘘ついたって感じしかしない
というか失敗してる要素がない

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:31:32.61 ID:PLtowlnKa.net
>>815
もうちょっとバランスよくできんかねえ
電気、氷は少ないのに炎安売りしすぎ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:31:51.68 ID:PLtowlnKa.net
>>817
スリラーバークですでに燃えてたぞ

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:31:59.11 ID:8AgHGVad0.net
カイドウ、マム、キング、ヤマト、ルフィ、ゾロ、サンジ、ウソップ、フランキー、キンエモン
現在ワノ国で炎攻撃使える奴これだけおる
あとスマイルにもおったな
今ならモモノスケも火吐けるようになってるかも

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:32:20.91 ID:1lG1I51V0.net
モモの助の方がカイドウよりカッコよくねーか?
思った以上にグラフィックが完成されてる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:32:33.10 ID:tGqhBUzEd.net
>>748
一連の流れを見ると、お前がいる時にレスしてしまったことが俺の間違いでした。
お前以外の皆様スレ汚しすみませんでした。
この馬鹿の分も合わせて謝罪させていただきます。
これでええか?

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:33:12.21 ID:x2nr/FSb0.net
坂本龍馬ぜよ

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:33:31.98 ID:PLtowlnKa.net
>>815
ハンニャバル、マリーゴールドもだな

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:33:45.47 ID:uNRVwP3r0.net
ブラックマリアも炎攻撃してたな
とにかく炎出せば強そうに見えるという思い込みを感じるけど
実際には肉体お化けばっかのワンピースの世界では
ちょっと熱いだけにしか思えん

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:34:20.84 ID:wSTLs2aA0.net
モジーも炎使うよな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:35:25.92 ID:jB2wWVVfa.net
ワンピースの炎はエフェクトみたいなもんやぞ
クマドリみたいな雑魚すら気軽に燃えだす

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:36:37.59 ID:VR9UJDS30.net
モモノスケでっか

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:39:08.70 ID:eQxEKDKw0.net
バレくんのはえーな

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:39:57.24 ID:uNRVwP3r0.net
しかし大人になったモモの人間の姿は当分出し渋るんだろうな

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:40:48.88 ID:1lG1I51V0.net
>>832
成功作だろうね。
あれを元に量産する筈だったのがモモの助にうっかり食われて頓挫したとかありそう。
つか、ピカピカでさえ兵器に移植されてあんなに厄介だったのに、ウオウオなんて移植されて、それを量産されたらマジで世界観崩壊するわww
ドラゴンボールからスーパーサイヤ人、孫 悟空でも連れて来なきゃ収拾つかないレベル。

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:41:04.35 ID:TXBywykK0.net
>>577
ゾロがキングと戦ってることからゾロvsキング、サンジvsクイーンは確定かな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:42:35.96 ID:uNRVwP3r0.net
>>846
政府の新兵器とやらが量産型カイドウって説あるな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:46:29.88 ID:HEjdChyf0.net
>>697
>>701
https://i.imgur.com/sbmvYpy.jpg

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:46:54.83 ID:BBKOQeITr.net
来週アツいな
ようやく50倍面白くなるか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:47:47.07 ID:1lG1I51V0.net
>>815
マルコもだな。
あと他の白ひげの隊長格に刀に炎を纏ってるおっさんがいた。

最終的にはサボが赤犬を超えて炎属性の王になるんだろうけど、それは最終章の山場の一つだろうね。

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:50:45.67 ID:3HDnXGXW0.net
>>815
海賊なのに水属性が一人しかいないしむしろ水属性が弱点が4人も居るな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:51:37.84 ID:1lG1I51V0.net
>>848
それさ





強過ぎねーか?

七武海どころか海軍本部もいらなくなるだろ。

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:52:08.25 ID:sKkiaE6zM.net
クイーン倒すにはサンジ盛るしかないわな
あいつの耐久はチートや

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:52:38.61 ID:eQxEKDKw0.net
ヤマトの声優バレマダー???

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:54:16.94 ID:dr1Nrd3Ka.net
>>637
ウソップは別に…
ヤソップの息子てだけでヤソップそんなすごい血筋でもないでしょ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:54:52.02 ID:uNRVwP3r0.net
>>853
まあウオウオの実食べたからと言って
カイドウと同じくらい強くなるわけではないと思う
ロックス時代は生身だったぽいし

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:55:40.66 ID:xqVLF7yc0.net
>>855
再来週には確実に出るから今週のバレでわかるやろ

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:58:01.75 ID:QVUVIfKK0.net
サンジの違和感はプラスの意味だと面白いな
外骨格発現か

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:58:55.45 ID:huzEgGvw0.net
ジュクジュク使った場面描かれてるんだろうか?
ワンチャンモモが自力で巨大化した可能性ない?

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 21:59:35.80 ID:cDqPL8Nga.net
>>832
考察しててきっしょwww
お前の当たった試しないやんwww

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:00:40.15 ID:uNRVwP3r0.net
ていうかサンジって外骨格あったから生身なのにやたら強かったっで良かったやろ
わざわざ落ちこぼれにしなくて良かったというか
無理矢理悲しい過去にした感がある

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:00:44.34 ID:cDqPL8Nga.net
なんか本気で考察してる奴って可愛いよな

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:01:17.98 ID:zpcTFjio0.net
閻魔もレイドスーツも本人の潜在能力を引き上げる役割だったって事かな

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:02:22.03 ID:uNRVwP3r0.net
>>860
ない

なんでそんな発想になるのかわからない

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:03:40.40 ID:sKkiaE6zM.net
キングがえらい盛られたよな
神々の生き残りか

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:05:22.81 ID:DlrASb+x0.net
炎って絵的にも映えるし多くなるのは普通だと思うけどな

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:05:51.13 ID:59A9hr2B0.net
狐火流は何なんだ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:06:02.53 ID:TXBywykK0.net
ゾロは龍斬ると思ってたけどキングが神なら神斬るってものも面白そうやな

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:06:05.88 ID:HJQqVnVR0.net
・残虐性で懸賞金盛られる
・カイドウ軍はワンマン
これらが設定で在る以上はキングとクイーンがカタクリより強すぎるわけもなく

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:06:57.58 ID:59A9hr2B0.net
神って天竜人じゃないのな
キング悪魔っぽいけど

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:07:04.28 ID:HJQqVnVR0.net
>>869 そろそろ巨大な龍出てくるから斬ろうぜ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:07:11.40 ID:uNRVwP3r0.net
しかし最近
・ヤマト幻獣種
・大看板と両翼のタイマン
・キングの謎回収
・ジャック退場
・ジュクジュクで大人化

かなりいい感じに予想通りの展開にしてきてくれてるな
ジュクジュクで大人化は予想もされてたけどまさか本当にやるとは思わんかった

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:07:59.86 ID:dPLd1B3J0.net
まさかサンジの火を出すことが掘り下げられるとは思わなかったわ
ゾロの霜月は大方の予想通りだろうけど

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:08:09.42 ID:sKkiaE6zM.net
カタクリより強すぎかはともかく普通に対等じゃねキング達

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:08:33.59 ID:0ucX5RG90.net
>>873
ジャックアンチとは珍しいものを見た

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:08:46.00 ID:/guty3Nk0.net
やっぱりキングとクイーンはノーダメか
予想通り

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:08:59.13 ID:59A9hr2B0.net
最初摩擦でやってたのは偶然とか本能ってことになるのか?

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:09:11.66 ID:HJQqVnVR0.net
>>876 ミンク族の方かも知れないだろうが

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:10:06.25 ID:8AgHGVad0.net
>>870
ワンマンって明言されたのはマムの一味やないか

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:12:47.38 ID:VPZjslsYM.net
ワンマン言われたのはマムだな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:13:38.35 ID:1lG1I51V0.net
メラメラの覚醒とかドエライことになりそうだな。

覚醒メラメラ>覚醒マグマグ

それこそ攻撃火力は海賊王クラスかな?

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:14:41.99 ID:AhfRO8HEa.net
ワンマンはマムの方だけどそれとは別に優秀な部下が多いって設定もあるぞ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:14:48.21 ID:Tr/mx1Qm0.net
タバコで火つけてるんだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:15:05.94 ID:TXBywykK0.net
>>877
鬼斬りまともに受けてノーダメって神経あるのか疑うレベルだわ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:16:05.07 ID:DlrASb+x0.net
>>885
古代種だからダメージ受けてもすぐ治るんだろ
カイドウも元気にヤマトと戦ってるし

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:16:08.63 ID:HJQqVnVR0.net
あーワンマンはマムのほうなんか…
傘下がハメ能力のオンパレードやのに

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:16:29.71 ID:VPZjslsYM.net
キングさんの拷問好き設定は活かされるんですかね
長々と戦う時間ないけど

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:16:39.98 ID:0ucX5RG90.net
たまご久しぶりにツイートしてんな

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:17:00.22 ID:jwlLwOMz0.net
血が出てノーダメわろた

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:17:17.89 ID:1lG1I51V0.net
>>873
どう考えても、この作者は王道でやった方がいいよね
今まで違う変なことやろうとしたり、余計なことやろうとしてコケ続けてた

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:18:13.12 ID:1Nt5m3MU0.net
マムのワンマンって1人が強いだけの組織って意味じゃなくて自分勝手の女王って意味で使ってるワンマンでしょ
前者の意味で捉えてたら四皇の一角と呼ぶにも微妙だし、部下に6億&#12316;10億の高額懸賞金なんてかかるわけないしルフィも15億にしないでしょ

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:18:43.12 ID:Smcfl3lk0.net
ゾロが霜月牛マルとリューマに似ている発言
牛マルがゾロの父親なら、ゾロの出生はワノ国
【ロロノア】って言う姓はどっから来た?ワノ国だぞ??
リューマさんも片目でしたか、、、霜月って目に何かあるんか??

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:18:46.23 ID:VPZjslsYM.net
>>887
部下が優秀だけどマムの性格もあって統率が取れてないからワンマンって説もある

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:18:54.95 ID:lz1DK2Fj0.net
>>890
のぼせて鼻血が出たレベルだろうな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:19:11.53 ID:uyazutq2a.net
来週すごいな早く全ページ見たい

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:19:19.50 ID:fKKkYzYKa.net
マムの部下が1番弱そう

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:21:16.57 ID:DlrASb+x0.net
しかしアベレージが高いとか言われてる赤髪海賊団のハードル上がりすぎだろ
ワノ国編の後出番ありそうだが大丈夫なのか?

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:21:39.60 ID:fKKkYzYKa.net
>>896
画バレ来たらいつもの掌返しタイムが来そう

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:22:03.97 ID:lz1DK2Fj0.net
>>897
クラッカーを後衛に配置してビスケット兵士を増産しまくればカイドウの戦力なんて目じゃない

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:22:14.02 ID:HJQqVnVR0.net
話の順番上仕方ないけど白ひげの息子たちが一番弱いと思う マルコやビスタはともかく

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:22:21.67 ID:fKKkYzYKa.net
少なくともベンは黄猿並みに強い事は分かる

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:22:25.39 ID:PLtowlnKa.net
>>870
事実強いでしょ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:22:32.68 ID:1lG1I51V0.net
予想されてる様にウィーブルはクマムシかカビの能力者なのかな?
これはこれで物凄く強そうw

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:23:10.97 ID:huzEgGvw0.net
>>899
むしろ文バレ段階では微妙と言われてて絵バレで手の平返しが多くない?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:23:40.16 ID:PLtowlnKa.net
>>894
妄想じゃん

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:24:50.14 ID:PLtowlnKa.net
>>887
ハメ能力でもない
結局麦わら半分、ジェルマ、ファイアタンク、魚たち程度を仕留められなかったのは致命的弱さ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:25:56.35 ID:JNDSFVGS0.net
サンジは金髪から黒髪に変身するよ
スーパーサイヤ人の逆でね

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:26:08.73 ID:TXBywykK0.net
>>900
それが通用するのは飛六まででしょ
大看板のパワーなら本体まですぐに辿り着きそう
百獣は飛六以下が弱すぎる分カイドウと災害の強さが飛び抜けてるんだろ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:26:10.48 ID:b6MedRYM0.net
>>900
後衛じゃ操作できねーじゃん

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:26:22.23 ID:NZq8OuRxd.net
マムの部下はブリュレとかモンドールとか強さはそこまででも無いけどハメ系多いのが強みだな

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:26:31.36 ID:lz1DK2Fj0.net
サンジの火炎脚は特殊能力だと主張しても、当時は"ただ摩擦"と論破されてたよな
尾田はちょっとズルくねーか?どう見ても摩擦で火を起こしてただろw

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:27:21.74 ID:WtOsqa3g0.net
>>889
…ドキッ(@_@;)

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:27:34.88 ID:lz1DK2Fj0.net
>>910
操作範囲不明だろカス

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:28:09.77 ID:TXBywykK0.net
キングとクイーンは圧倒的なパワーと耐久に加えて炎や剣術、飛行、レーザーみたいな特殊能力もあるからね
スタミナもほぼ無限と考えてもいいだろうし

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:28:31.55 ID:fqlmagAj0.net
前から疑問なんだけどなんで韓国人がまっさきにネタバレできるの?
尾田の関係者に韓国人でもいるの?

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:28:39.75 ID:DlrASb+x0.net
キングはBLEACHとかで見る刀に炎纏わせる技使いそう

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:28:50.53 ID:VPZjslsYM.net
クラッカーとかクイーンがレーザー撃ってれば終わりそう

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:28:51.31 ID:YjZUad+Yr.net
クイーンが「キングの方が炎強いしw」と言う発言はサンジの炎で焼豚にされるフラグだと思うわ

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:28:58.88 ID:HEjdChyf0.net
https://i.imgur.com/MJLME0A.jpg
https://i.imgur.com/RyA5KMp.jpg
キッドの船員ってなんとなく赤髪海賊団的に似た雰囲気感じるから
ワノクニ編で1コマずつでいいから戦闘描写欲しかった

https://i.imgur.com/aBqCbsj.jpg
ハートの海賊団ってジャンバールが一番強そうだけど
No.2は懸賞金1億あるんかな

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:30:26.31 ID:gGoyboW80.net
赤鞘でグダグダしてたのが時間の無駄だった
出てきてもおでん持ち上げしかしないで話進まないし

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:30:33.83 ID:viJB+b3l0.net
>>917
それじゃ白ひげ海賊団のハゲ隊長のアイデンティティが…

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:30:43.88 ID:nh4XLUxfa.net
>>893
ロロノアを一文字にすると月になるのは考察界隈で有名な話だな

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:31:18.02 ID:GBuuNBpb0.net
>>830
ヴェルゴに劣勢のサンジさん・・・

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:31:49.03 ID:lz1DK2Fj0.net
>>924
サンジは足の骨が弱いんだよ!!

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:32:01.90 ID:TXBywykK0.net
キングは西遊記に出てくる紅孩児ばりの炎攻撃をしてくれると信じてる
今のところクイーンのレーザーの方が規模エグそうやし

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:32:35.00 ID:sKkiaE6zM.net
読み返すと分かるけどカイドウなんか閻魔以外で斬られたところ無傷だからな

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:32:43.68 ID:2qMd/p1w0.net
紙の本誌からネタバレ仕入れてるっぽいから印刷か流通の関係者が海外に情報を横流ししてるんだろう
海外のネタバレって基本的に本誌入手してる奴とネタバレ投下してる奴は別人だからね
以前それで捕まった奴もいたはず

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:33:05.34 ID:R/zwOmIrd.net
カイドウにとどめ刺すのモモだな

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:33:20.78 ID:YjZUad+Yr.net
ヴェルゴもジェルマの量産サイボーグにそっくりだしサンジとヴェルゴが絡んだのも隠れた意味があったんだろ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:33:34.06 ID:niP++pMH0.net
飛び六が片付いて次は大看板+ホーキンス+福禄寿か
それらが終わればマム→カイドウで終わりかな
なんとなくオロチは逃げた先でCP0あたりに始末されそう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:33:36.16 ID:lz1DK2Fj0.net
>>926
三昧の真火か

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:33:39.64 ID:wJVsAWSYd.net
サンジとゾロがそれぞれタイマンで勝てるなら四皇じゃなくて七武会クラスやん。
麦茶一味全員で、カイドウにギリギリ勝ち位でよかったんちゃうんか?
大看板は、傘下全員の幹部と、ローキッド
飛び六が、赤鞘。
ナーバーズが、ヒョウゴロウとかそのへん。
マムは、黒ひげがトットランド強襲により途中退場
なんか、普通のシリーズの戦いと同じだから特別感がないな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:34:54.71 ID:1lG1I51V0.net
モモの助、将軍に相応しい見た目になってきたね。
尾田、モモのグラに気合い入れすぎw

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:35:24.05 ID:DlrASb+x0.net
モモとヤマトが結婚とかしたら俺が発狂するわ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:35:31.77 ID:1Nt5m3MU0.net
七武海なんてピンキリなんだし大看板に勝てるなら七武海の上位勢にも勝てるでしょ

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:36:11.42 ID:fKKkYzYKa.net
レーザー、ウイルス、氷鬼を撒き散らす化け物クイーン
見た目も洋画ホラーに出てきそうな怪物そのもの

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:36:35.42 ID:2qMd/p1w0.net
ヤマトが仲間入りして付いてくるとは正直思ってないしそれならモモとくっついて国に残るのが一番収まりが良い

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:36:44.16 ID:lz1DK2Fj0.net
ミホークとハンコックは大看板より強いと思う

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:37:15.56 ID:/ZKAX3y90.net
>>920
この時のキッドかっこいいな
セリフも

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:38:16.43 ID:uTp+nBOqd.net
ミホークってシャンクスより弱かったら世界一言われてないし かませ四皇マムカイドウより強いシャンクスより強いって事は七武海>四皇って認識でオッケー?

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:38:43.98 ID:6RpdA3ZJM.net
サンジの母親がキングと同じ種族ってことか

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:38:56.49 ID:59A9hr2B0.net
糸の覚醒もそうだけど見た目には火が増えるって感じだろうな
プロメテウスよりデカい炎帝のデカい技を最終的にやるか
サボがどうなってるか知らないが

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:39:11.52 ID:sKkiaE6zM.net
というかササキ、フー、うるティは十分強さ見せたから弱い扱いされると反論したくなる
うるティとか22歳であれなんだから逸材中の逸材でしょ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:39:27.33 ID:lz1DK2Fj0.net
ウソップは弱いくせにゴッド(神)

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:39:39.97 ID:HJQqVnVR0.net
海賊王を目指すのは俺を超えることなんかより遥かに厳しいと最初にミホーク言ってたから
剣士枠以外での最強まではいってない説

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:40:43.61 ID:TXBywykK0.net
サンジが実はソラとクイーンの子供だったら面白いのに
絶対これやれよ尾田くん

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:41:06.34 ID:GWGHa0nI0.net
>>941
ミホークはそうかもしれんけどイコール七武海が四皇より強いとはならんやろ

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:41:36.19 ID:2qMd/p1w0.net
飛び六胞で描写的に残念なのはブラマリぐらい
そのブラマリもロビンのこれまでの描写不足によるものだから短絡的にブラマリ弱いとまでは言い切れない
他の飛び六胞は普通に負けても仕方ないくらいの流れにはなってる

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:43:06.62 ID:wgqYQHRYa.net
1人のキャラにどんだけ設定盛るんだよ…

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:43:28.89 ID:fKKkYzYKa.net
とりあえず大看板と飛六には絶望的な差がある事は分かった
マルコなら飛六は6人まとめて倒せそうやし
ブラックマリアはキングとかに盾突いてなかったからいいけどフランキーに負けたササキがキングやクイーンにイキってたのは本当に笑えるわ
カイドウいなかったら消されてたんじゃねえか

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:43:44.29 ID:lz1DK2Fj0.net
>>949
強さもエロさもロビンに負けちまったな

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:43:59.52 ID:w8sHX6K+0.net
まぁ飛六で古代種のタフネスを描写するくらいなら災害の3人で描くのは正解じゃね
カイドウ以外価値無しじゃつまらんし

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:44:55.85 ID:WtOsqa3g0.net
>>946
ラフテル探しは腕っぷしだけでは到底無理だからなあ

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:44:58.82 ID:HEjdChyf0.net
火、水、氷、風、土、岩、砂、木、金、光、闇・・・
なんでよりにもよって火なんだ

この漫画で一番擦られてきた能力だろうに

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:45:05.39 ID:sKkiaE6zM.net
カイドウはゾロとルフィの攻撃受けた後に娘と遊んでるからもはや不死身に等しい
キングクイーンジャックは単純な物理じゃまず倒れない上に固有能力が強い 

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:45:55.05 ID:59A9hr2B0.net
一味以外の味方キャラって勝ち星をあまり与えられないんだよな
サボもバージェス止まりかもしれない

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:46:05.52 ID:TXBywykK0.net
飛六全滅からの大看板のドアップコマの隅でマルコやサンジが倒れてるのは大看板と飛六の格を見せつけてきてよかった

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:46:42.98 ID:HEjdChyf0.net
キュロスがディアマンテ倒したのは新鮮だったな

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:46:59.08 ID:LRAcpiS30.net
どうでもいい女みて鼻血ぶしゅーはいい加減飽きた
あとタバコ吸いながら戦うとかバカかよ
禁煙させろ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:47:11.70 ID:dOadKq+EM.net
カイドウ 「おーやめろ楽しい宴の日に」
ここら辺マジで優しい

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:47:14.36 ID:i0qFDVlD0.net
サンジがキングの種族というよりはキングの種族でもねえ人間がなんで発火できるんやって言わせてサンジが普通の人間じゃないことをピックアップしてる感じかな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:47:30.63 ID:huzEgGvw0.net
体力が無限というより再生速度が異様に早いんじゃないかな
だから一気にHPを削り切れば倒せる

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:47:47.06 ID:6RpdA3ZJM.net
>>955
風でも良かったかもな
蹴りのスピードと風圧で衝撃波のように敵をふっとばす 雑魚刈りにも使える
サンジのイメージにも合うし

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:49:09.60 ID:i0qFDVlD0.net
まあ料理人だから火なのはわからんではない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:49:33.16 ID:HEjdChyf0.net
>>964
すまん
キングの種族書いたつもりだった

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:52:54.54 ID:TXBywykK0.net
これってさ、サンジvsクイーンの時にクイーンがキングの炎はお前より凄いって言ってるだけじゃね?

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:55:09.03 ID:dOadKq+EM.net
>>967
そうだよ
大看板ってなんだかんだ仲良しよな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:56:04.56 ID:viJB+b3l0.net
>>961
うるティ「グダグダじゃねーか」
カイドウ「まぁそうだがよぉ」
うるティ「ちょこざいでありんすなぁ」
カイドウ「いやわかってるんだけどよぉ」



970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 22:58:19.83 ID:TXBywykK0.net
>>968
だよなぁ
サンジの種族とか話が訳わからん方向に行ってるけどクイーンがサンジとの戦いでサンジが炎出すの見てそれに対しての台詞ってだけだよな

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:00:14.01 ID:viL+0CjF0.net
>>920
キラー細いな
2年でベンチプレスやり込んだな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:04:54.73 ID:Uinp7seRd.net
>>772
それ伏線と言わんぞ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:06:53.00 ID:59A9hr2B0.net
20年寿命削ったか何でハッキリ歳がわかるのか知らないけど

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:08:25.49 ID:SbtVbBM4a.net
>>947
ちんちん70個くらい付いてそう

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:10:31.90 ID:2dgHPeZId.net
サンジの母親がジェルマの敵のソラって名前なのも意味あるんかね?

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:10:49.62 ID:sKkiaE6zM.net
クソ生意気な飛び六胞より強くてどんな任務にも真面目に取り込んで失態したら素直に「すまねぇ兄御達」と謝るジャックはキングとクイーンからしたら可愛くて仕方ないだろうな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:15:03.82 ID:Pu2rMp4dH.net
ゾロ「押せえぇぇ!!」www

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:15:20.60 ID:KvvU68eq0.net
マルコは白ひげが彼に言ったことを覚えています(「レッドラインには神の国があるようです」)
これはキングの出自に関する描写だと思うけど、白髭がマリージョアっつーのがあってね。とか言ってる訳がないし、韓国youtuber対策のNGワードもあるし、この辺りが今回のメインイシューだろうね。
NGワードの〇〇族の部分が何なのかちょっと楽しみ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:16:58.18 ID:TXBywykK0.net
>>976
キングクイーンからしたら飛六って弱えくせに生意気だからな

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:18:37.95 ID:F1gjqdYqr.net
俺の言った通りやっぱりこのタイミングでゾロパパが描かれるようだな

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:19:06.33 ID:t6gmqsnO0.net
>>754
ライヴ感で描いてない少年漫画家いるんだ!?

教えてくださいよぉ〜評論家様〜

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:19:21.44 ID:+IgJlizEr.net
今の所的中率100%だわ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:20:10.32 ID:/YSNhJs4p.net
>>849
かっこいい

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:21:24.36 ID:xqVLF7yc0.net
情報量多いし戦闘も面白そうだし詳細と画バレはよ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:21:24.80 ID:0ucX5RG90.net
やっぱり牛丸がゾロの父親なのか?
アニメでは髪の毛紺色ぽかったけど
嫁が緑髪パターンかな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:21:42.94 ID:6yyMznEP0.net
マルコと白髭が航海してるときにまだ有ったの?

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:22:30.82 ID:dxvluBLX0.net
>>849
ゾロが「サンジ」って言ってるのがいいな

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:24:54.78 ID:fKKkYzYKa.net
ロリノア

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:25:03.67 ID:/Ibb2xDT0.net
>>946

仮にミホーク単体の力が四皇と同レベルだったとしても
ミホークは主に1人行動だけど四皇は3万人近い部下や傘下に最高幹部までいる
そいつらを潰して、更にはラフテルに到着しなくちゃいけない

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:25:12.20 ID:U6JkJrIur.net
>>987
単に尾田が設定忘れてるだけかと
尾田一人で全てのキャラの設定や人格を考えてるわけだし、セリフがコロコロ変わるのはいつものこと

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:25:44.17 ID:0ucX5RG90.net
レスするごとにID変わっててキモいよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:26:40.67 ID:viJB+b3l0.net
>>990
…いやこれコラだぞ?

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:27:07.59 ID:viL+0CjF0.net
ミホークってビスタと互角なんだけど

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:28:26.68 ID:yagdJUHur.net
>>993
つまり、その時点で赤犬以下なんだよな
つまり、ゾロも赤犬以下の戦闘力にしかならないわけだ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:29:17.24 ID:BFUtgeqk0.net
アラブがTwitterでスペースしてる

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:32:56.11 ID:viL+0CjF0.net
ゾロは最強剣士になるのが既定路線だから最終的にはミホークより強くなる
現時点で既にそうなってる可能性もある

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:33:32.31 ID:8AgHGVad0.net
>>993
ミホークはよそ見しながらビスタと戦ってるからな
マルコやジョズはよそ見した瞬間負けてる事考えるとミホークは本気出してないと思うわ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:34:23.07 ID:psRXS9n7a.net
埋めとくよ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:34:49.83 ID:psRXS9n7a.net
埋め埋めの実

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/08/24(火) 23:35:04.12 ID:psRXS9n7a.net
梅沢富美男

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200