2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

呪術廻戦アンチスレ96

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 19:58:07.27 ID:6r8gocRs.net
週刊少年ジャンプ連載中「呪術廻戦」のアンチスレです

・sage進行(Email欄に半角英数字sageと入力)
・過度な誹謗中傷は控えてください
・国籍・民族・出自等の属性差別発言は厳禁です
・荒れる原因になるので政治思想は持ち込まないでください(ウヨサヨ等レッテル貼り含む)
・比較対象としての過度な他作品ageはスレ違いです
・無関係な他作品sageおよびその信者叩きはNGです
・信者が紛れ込む事がありますがスルーしてください
・腐女子、腐女子認定厨はこのスレに立ち入らないでください
・Twitter, SNSの個人晒し厳禁です
・本スレバレスレの用語(メ〇ンパン, 単〇猫等)はNG推奨
・本作品や作者に少しでも期待している人は「愚痴・不満スレ」へ移動推奨
・次スレはスレ立て宣言の後>>950がお願いします(無理なら次の人にパス)

前スレ
呪術廻戦アンチスレ95
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631266716/

関連スレ
呪術廻戦 愚痴・不満スレ part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/csaloon/1631519453/

呪術廻戦 信者愚痴スレ part1
https://medaka.5ch.n.../csaloon/1537024581/
呪術廻戦アンチスレ26(ワッチョイあり)
https://matsuri.5ch....i/wcomic/1615010353/

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 19:58:54.42 ID:6r8gocRs.net
https://i.imgur.com/jF6Wicr.jpg
https://i.imgur.com/35sbxQh.jpg

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 19:59:21.31 ID:6r8gocRs.net
ファンブック
まえがき
https://i.imgur.com/M3KFZtE.jpg
あとがき
https://i.imgur.com/A767Lqh.jpg
前担当への呪詛
https://i.imgur.com/EPD7QLN.jpg
憧れの作家のキャラクターでも雑な絵
https://i.imgur.com/DrrCphZ.jpg
女キャラのイキリな性格をダメ出しされる
https://i.imgur.com/x3OyMWh.jpg
隙あればタツキの事を出す
https://i.imgur.com/4WzM483.jpg
https://i.imgur.com/TZ17gKX.jpg
「冨樫先生の方がオシャレです」
https://i.imgur.com/YVsC2Ic.jpg
「意図しないオマージュ」
https://i.imgur.com/ty91u38.jpg

ヒロアカ展の寄稿
https://i.imgur.com/DrRVzGv.png

新人賞総評「ファイティン」
https://i.imgur.com/JIYHNgk.jpg

休載のお知らせ(2021/06/10ジャンプ公式Twitter)
作者コメント
https://i.imgur.com/5lf0NyR.jpg

編集部コメント
https://i.imgur.com/Xjx3FOX.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 19:59:44.81 ID:6r8gocRs.net
『うずまき』(伊藤潤二)盗作問題

盗作された伊藤先生のうずまき
https://i.imgur.com/1NdKAYd.jpg

0巻うずまき
(初出:ジャンプGIGA 2017 vol.4 2017/7/28発売)
https://i.imgur.com/OixKSvd.jpg

ジャンプ2021年5,6合併号のうずまき
https://i.imgur.com/iGuoW2O.jpg

呪術廻戦コミック16巻のうずまき
https://i.imgur.com/yE8n1ie.jpg

修正版うずまきの元絵(伊藤潤二)
https://i.imgur.com/WG9b46H.jpg

反転比較
https://i.imgur.com/TMSW8hN.jpg

芥見下々のコメント(コミック16巻)
https://i.imgur.com/dZhq7WX.jpg

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:00:23.28 ID:6r8gocRs.net
16 名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/28(水) 06:58:19.41ID:s7McGe2r
第25回手塚治虫文化賞の得点配分
https://www.asahi.co...Q63VHP49UCVL025.html

(1)鬼滅の刃(吾峠呼世晴、集英社)=12点(秋本5、里中4、高橋3 ※関係者推薦1位

(1)約束のネバーランド(原作/白井カイウ、作画/出水ぽすか、集英社)=12点(南5、秋本4、里中3)

(3)かしこくて勇気ある子ども(山本美希、リイド社)=10点(桜庭5、矢部5)

(4)葬送のフリーレン(原作/山田鐘人、作画/アベツカサ、小学館)=7点(桜庭4、高橋3)

(5)青野くんに触りたいから死にたい(椎名うみ、講談社)=5点(桜庭3、南2)

(5)呪術廻戦(かいせん)(芥見(あくたみ)下々(げげ)、集英社)=5点(高橋5)

鬼滅どころか約ネバにも負けた呪術さん…

49 名無しさんの次レスにご期待下さい2021/04/28(水) 11:17:31.88ID:KOJn5stA
漫画AKB特別大賞じゃん
おめでとう
____
社外選考委員:
秋本治(漫画家)
桜庭一樹(小説家)
里中満智子(マンガ家)
高橋みなみ(タレント)←★
中条省平(学習院大学フランス語圏文化学科教授)
トミヤマユキコ(ライター・東北芸術工科大学講師)
南信長(マンガ解説者)
矢部太郎(芸人・漫画家)

https://i.imgur.com/hoQ49dL.jpg

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:00:58.16 ID:6r8gocRs.net
13 名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/04(木) 21:53:30.08ID:XvERj+KK

前スレ991だけど自分もまだファンブ全部読めてる訳ではないけど制約と誓約について触れてたのはマジ
P189の3巻20話についての解説
「情報開示の縛りによる術式効果の底上げもまんまHUNTER×HUNTERの制約と誓約ですね。このアイデアを褒めてもらえることがままあるんですが、
私が大きな声でやっただけで、言わないでやってる冨樫先生の方がオシャレです」って書かれてる

275名無しさんの次レスにご期待下さい2021/03/20(土) 22:49:14.28ID:2wG8N5en
ファンブック読んだけど想像以上にタツキの影響受け過ぎで笑った
どんだけ名前出すんだよw

芥見「タツキ先生の映画監督ベスト3を見て自分の好きな映画について考えたら僕も同じくタランティーノとクリストファー・ノーランでした。」
芥見「僕の好きな映画にザ・レイドがあるんですがタツキ先生が引用してたのに影響されて僕も帳相vs虎杖戦でオマージュしました」
芥見「好きな漫画家は沙村広明先生です(タツキは過去のインタビューで佐村信者なのを明言)」
芥見「ヤマシタトモコ先生やタツキ先生は何描いても面白い作家なので嫉妬してます」
芥見「作家性のある漫画家といえばBLEACHの久保先生と藤本タツキ先生。真似できない」


581 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/04/21 19:19:23ID:oZA77/od
>494
「通ぶってると思われたくないため作中で実在の映画の名前を出したくない」もそうだけど漏れ出る自意識を裏返せば芥見が他人を測る指標がモロバレなんだよな
FBの「GIGAなんて斜に構えた漫画家志望の中学生しか読まないから嫌だと言いました」にもそういうの全部出てる

373名無しさんの次レスにご期待下さい2021/05/21(金) 09:25:49.11ID:ob1Z+1KO
>359
作者本人が答え合わせしたもんな
「東堂はBLEACHの更木剣八みたいな」
「夏油の闇墜ちは幽白の仙水」
「包帯ぐるぐる巻きにすると志々雄になる」
「コックピットはエヴァ」
「術式開示はハンターの制約と誓約」
「虎杖はナルトのパーカーみたいにしたくて」

自分の漫画のキャラは○○(他作品)の○○(キャラ名)ですって説明しか出来ない

354 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/06/02 00:01:07
罪悪感なく嘘を吐く習慣を身につけたまま社会に出てしまったんだな
https://i.imgur.com/KLjTAxG.jpg

652 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/06/02 06:37:21
既視感ってレベルじゃねーぞ
https://i.imgur.com/4hbNH59.jpg

381名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/05(土)17:07:58.12ID:lUuNaJzP
>369
パチ ンコの話これ?2回も注意されてワザと無視
https://i.imgur.com/QwibGYh.jpg

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:06:49.09 ID:6r8gocRs.net
呪術のパクり元、元ネタ、既視感あると言われた作品リスト(随時追加)

残穢、魔性の子、HUNTER×HUNTER、幽遊白書、BLEACH、ゾンビパウダー
NARUTO(原作/アニメ)、サムライ8、D.Gray-man、るろうに剣心、武装錬金
地獄先生ぬーべー、シャーマンキング、銀魂、忍空、DRAGON BALL
SLAM DUNK、バガボンド、ジョジョの奇妙な冒険シリーズ、ぬらりひょんの孫
キャプテン翼、進撃の巨人、東京喰種、バキシリーズ、青の祓魔師、鋼の錬金術師
烈火の炎、うしおととら、結界師、ゲットバッカーズ、天上天下
うずまき、長い夢(伊藤潤二)、エヴァンゲリオン、シン・ゴジラ
喧嘩稼業、Fateシリーズ、月姫シリーズ、バトゥーキ、魍魎戦記MADARA、多重人格探偵サイコ
ジブリ作品、新世界よりシリーズ、帝都物語、魔界都市、メガテンシリーズ
X(CLAMP)、弱虫ペダル、みえるひと、名探偵コナン、カルラ舞う!
ハイキュー!!、犬神家の一族(市川崑監督)、東京レイヴンズ、寄生獣、彼岸島
鬼滅の刃、蝿庭のジグザグ、ONE PIECE、無限の住人、僕のヒーローアカデミア
チェンソーマン、魔人探偵脳噛ネウロ、GANTZ、SKET DANCE
ウルトラシリーズ、笑う犬の冒険よりセンターマン、実写版クマのプーさん
白暮のクロニクル、ペット(三宅乱丈)、サタニックスイート、不呪姫と檻の塔
ギレルモ・デル・トロ作品、キルビル、エイリアンシリーズ、See No Evil2
火ノ丸相撲、餓狼伝

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:07:41.57 ID:YwbUHDh1.net
描きたい!!を信じる 少年ジャンプがどうしても伝えたいマンガの描き方(週刊少年ジャンプ編集部)より
Q. 漫画を描くときに心がけていることは?

A. 新しいものを見せたい。
----尾田栄一郎

A. 多様性とバランス。
----久保帯人

A. わかりやすいこと、複雑な設定にしないことです。
----吾峠呼世晴

A. 自分の描きたいものと読者が見たいもの、2つの線が重なる交差点を探すこと。
交差点が沢山あればあるだけ人が立ち止まってくれる機会が増えます。
どちらか一つの線しかないと、一方通行でひっかかりがなく人が流れていくだけです。
----空知英秋

A. 読んだ人が、死ぬ間際まで覚えてくれるようなシーンを描きたいと思ってます!
----藤本タツキ

A. 泥臭く足掻きもがく姿のカッコ悪さ・かっこよさ。立ち上がること。
----堀越耕平

A. 「お金を払ってでも読む価値があるもの」を常に目指し念頭に置いてます。(後略)
----松井優征

A. ただただ、娯楽でありたいです。
疲れた時に読んでも頭に入って元気になれる、栄養剤になれるといいな。
----矢吹健太郎

A. 自分と同世代にセンスいいと思われようとしないこと。
----芥見下々

https://i.imgur.com/3Bfufjd.jpg

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:08:03.31 ID:YwbUHDh1.net
563名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 08:23:54.19ID:fkP0oHG5
更に突っ込むとバキに出てくる鎖鎌の鎌って2つ付いてるんですよ
片方だけならそういう動きにならない
もっと言うと手首で回して速度上げる武器なんですよ
手描けないの誤魔化そうとして腕ブンブン振ってんじゃん
原作ほとんど知らないのに表面だけ盗んだのが分かってパクリの芸術点高い
https://i.imgur.com/jFDWJZn.jpg
https://i.imgur.com/sn2P3Ih.jpg
https://i.imgur.com/5wAqGK3.jpg

570名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 08:46:33.40ID:kGuu7HK9
>563
両手武器じゃないんかい!!
片手なんのために高速移動してるんだろw

573名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 09:11:35.60ID:fkP0oHG5
https://i.imgur.com/Puv4Qwz.jpg
もしかして呪具2つ持ってたのかな?って思って調べたら退路全部塞がれててダメだった

585名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 09:32:30.85ID:1i6n8Kdi
鎖鎌って鎌の反対側に分銅とかついてるもんだからパクリと断定するのは難しいかと思ったけど
>573みたらただの鎖に鎌くっつけてるだけだから反対側何もついてないんだな
じゃあもうパクリ確定だわそうじゃなかったらなにもついてない鎖ぶるんぶるんしてるだけのアホになるし

627名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 12:21:16.49ID:CMeP6ZKU
https://i.imgur.com/VUZ00P5.jpg
https://i.imgur.com/khwYt7a.jpg

武器1本の鎖鎌なのに2本の鎖鎌の動き盗んだせいで刃牙読んでないのがバレるっていう

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:14:30.20 ID:YwbUHDh1.net
https://i.imgur.com/aHEo1LV.jpg
https://i.imgur.com/aADuMmN.jpg
https://i.imgur.com/ILDPqBs.jpg
https://i.imgur.com/WPanoQP.jpg
6月発売のくじ(1本650円)の最上位賞が駿河屋で100円
https://i.imgur.com/BLeihDT.jpg
https://i.imgur.com/GL0Do2i.jpg
https://i.imgur.com/f3q5elE.jpg
https://i.imgur.com/U6af9BQ.jpg
https://i.imgur.com/ew2Ggud.jpg
https://i.imgur.com/0e1Nshu.jpg
https://i.imgur.com/E17YUsA.jpg
https://i.imgur.com/zp83dUO.jpg
https://i.imgur.com/8qVAYrF.jpg
https://i.imgur.com/MbKCVaQ.jpg
【悲報】半額どころか70%offになる
https://i.imgur.com/CsHeV3S.jpg
https://i.imgur.com/WIZebvk.jpg
https://i.imgur.com/GFFQSZk.jpg
在庫処分させられる東リべ
https://i.imgur.com/4MprtG4.jpg
呪術ガチャだけ値下げ
https://i.imgur.com/qq20zeh.jpg
130円→14円
https://i.imgur.com/tUl9y02.jpg
https://i.imgur.com/dWACBVk.jpg
https://i.imgur.com/3ZjIMy1.jpg
https://i.imgur.com/RXmignH.jpg
https://i.imgur.com/luCW2KZ.jpg
https://i.imgur.com/eF0rmeO.jpg
https://i.imgur.com/XmXrX9l.jpg

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 20:21:52.23 ID:WG/b55Yw.net
0463 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/07/05 01:39:50
愚痴スレ見てたらクラウドシンキングって言葉が出ていてたけど言い得て妙すぎて爆笑した

0464 名無しさんの次レスにご期待下さい 2021/07/05 02:20:02
確かにクラウドの同期で説明可能で超ウケる
創作家としてはやはり素人同然なわけだが

0327 マロン名無しさん 2021/07/03(土) 08:57:15.06
仲間の事を心配しないのは「作者が仲間を無事だって決めたから」だよ
この漫画は作者が設定を決めた瞬間にキャラクター全員にその設定が共有されるクラウドシンキングシステムを採用してるから
無事だってわかってる人を心配しないだろ?

全く同じ理由で「作者が虎杖は二度と暴走しないって決めたから」乙骨と平気で別行動するし
「作者が呪力0は強いって決めたから」真依は突然姉の呪力を奪いに行ったんだよ
キャラクターの心情でおかしいなって思ったことの8割くらいはこれで説明がつく
この漫画に個人の思考なんてものは存在しない

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 21:41:21.52 ID:l2ibs9tc.net
またパクリ見つけたわ
https://i.imgur.com/5Q9k13s.jpg
https://i.imgur.com/1OUQ0fB.jpg
https://i.imgur.com/Gpg4R4r.jpg
https://i.imgur.com/NaYalfx.jpg

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:19:05.40 ID:ONBZCSLH.net
立て乙

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:25:33.34 ID:QQC58B/E.net
1乙

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:27:08.32 ID:x5CWfIXQ.net
>>1
そういやなんであのキモいハコワレは100pt稼いだ時じゃなくてわざわざ200pt稼いだ時にルール追加聞いてきたんだよ
伏黒にやられてpt献上する使命でも誰かから拝命したのか?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:32:25.69 ID:K3O+b97A.net
立て乙
伏黒のこの考え方って作者は本気でお前頭いいな風に描いてるつもりなん…?
完全に悪党の考え方だし
姉大事さで目がくらんで他人の命を軽視してしまってるにしても命をポイント代わりにされるモブだって誰かの大切な姉弟なんだぞって味方が窘めなきゃ駄目なやつじゃん

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:33:17.82 ID:6HVBRL8j.net
キモいハコワレで草

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:34:52.88 ID:IjHuG74d.net
しかし鬼滅信者共がバカみたいに視聴率1位!とかステマしてるけど、10パーもいかずオワコンがバレたことについてなんとも思わないのかね

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:35:50.08 ID:Ug7xoySU.net
いくら何でもジャンプ漫画の主人公サイドの人間が殺しまくるのはやっぱまずいわってなって方向転換したのかな

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:39:53.86 ID:d5Fm2zCa.net
>>19
自分の手を汚したくないからって他人が殺しまくるのを待ってよし!とか言ってるのはセーフなんすかね…
倫理観ガバガバ過ぎんよ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:44:06.24 ID:+tqdo5qX.net
これなら非術師まで犠牲にしてポイント稼いでいる好戦的な呪術師を殺してポイントゲットの方がマシだったわ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:44:55.90 ID:CnDRYAJi.net
>>18

アニメ「鬼滅の刃」第二夜13・4% 第一夜も13・3% 連夜の2桁視聴率マーク

https://news.biglobe.ne.jp/entertainment/0913/spn_210913_1130106553.html

爆発的人気を誇るアニメ「鬼滅の刃」が11日と12日の2夜連続でフジテレビ系列で全国放送され、第二夜「浅草編」(12日、日曜後7・00〜9・15)の平均世帯視聴率は13・4%、第一夜「兄妹の絆」(11日、土曜後7・00〜9・14)は13・3%だったことが13日、分かった。個人視聴率は第一夜が9・6%、第二夜が10・1%だった(数字はすべてビデオリサーチ調べ、関東地区)。

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:45:10.80 ID:fIEKUatp.net
>>18
頭パクタミか?
キチゲェきえろ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:47:47.56 ID:d5Fm2zCa.net
載ってもいないトレンドを見ながら毎週トレンド載ってるってアンチスレで虚言吐いちゃう呪術よりマシじゃね

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:49:13.82 ID:71v1GCtJ.net
ジュオバっていつも鬼滅の話題出してはボコボコにされて発狂してるけどドMなの?
数字で負けてるんだからやめとけばいいのに草

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:49:31.11 ID:+tqdo5qX.net
作中キャラも作者も伏黒姉以外の巻き込まれた人達の命なんてどうでもいいと思ってるのはよくわかる
そんな伏黒姉も大量の犠牲者を踏み台にしてまで救われるべき人間に思えないキャラの薄さだから終わってるわ

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:49:47.98 ID:yxVFFym7.net
呪術本誌のトレンドもう2ヶ月見てない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:50:41.96 ID:YU3QrRAk.net
>>18
ガチで妄想信者なんだ…
頭やばい以前の問題だな
のってないトレンド見えてたり、もう精神いってんのか

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:52:37.66 ID:Luxoq4w2.net
>>27
星間飛行が最後らしいなww
他作品のパクリ部分でしかトレンドになれない時点でもうね

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 22:55:09.64 ID:FqrFjs17.net
それどころかサジェストに出てくるのはオワコンというワードだし
このオワコン擁護に2期(五条イキリ最盛期)や映画(スペシャルサンクス小野不由美伊藤潤二)見るなよ?って主張多くてため息しか出ねえわ
見たくねえよそんなもの

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:01:30.01 ID:1YVTzpxf.net
作品を嫌っている立場でも、序盤の虎杖との面接での夜蛾の話は良かったのに、
死滅回游前の虎杖との再会で「もう自分の事だけを考えていられる立場じゃない」と言った伏黒のやり方は津美紀を指して「家族も他人の内」としたような詭弁になってるな

虐殺真希が真依の末期の句を言い訳にしたのといい、面接での夜蛾の台詞が尽く役に立たないというか、特に禪院の血筋がロクでなしばかり

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:01:46.20 ID:+tqdo5qX.net
>>30
ちゃんと読んだ上での不満点や愚痴が出てるアンチにはなり切れてなさそうな読者が多いスレで死滅回遊が始まって面白くなってきてもおまえらは擦り寄ってくるなよ!とキレてるやついて笑ったわ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:05:55.93 ID:71v1GCtJ.net
ジュオバさんついに頭がおかしくなったのかお得意の捏造か
トレンド載ったといい嘘ばっかでわらう
惨めすぎて生きてて辛そう

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:13:47.92 ID:5oIxKmke.net
乗り込んでくる間抜け信者がわざわざ呪術アンチで鬼滅オワコンって連呼するけどさ、
んじゃ呪術アニメ再放送したら10パー越えられるかって話だよな劇場版云々は仕方ないにしろ公開したら100億余裕とか言っちゃってけど再放送視聴率二桁にも届きそうにないのに信者は何か電波感じてるんか?

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:14:32.13 ID:71v1GCtJ.net
呪術がオワコンという事実を認めたくなくて他の作品を貶すけど負け続ける悲しいモンスター…
マジで呪術おばさんは呪術が叩かれまくりでやばいことだけ心配してた方がいいよ
他作品気にしてる余裕はもうないでしょ

ああだからバカみたいに呪術トレンド!今週は面白かった!とかアンチスレにきて吹聴してるのかw
呪術信者はトレンドにもかすらない掲載順低いで呪術オワコンがバレちゃったのなんとも思わないのかね

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:16:45.39 ID:ONBZCSLH.net
鬼滅に負けてるのをバラされてすぐ顔真っ赤にするなら最初から鬼滅の話しなきゃいいのに
呪術オバさん脳みそスッカスカなのかな
そもそもスレ違いなのにスレタイ読めますかー?w
知恵遅れには日本語難しいかなぁ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:19:17.13 ID:QNJibTag.net
今の時代って10パー越えてたらいい方じゃないの?

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:19:46.16 ID:/h8+/MJL.net
>>18
何回もやってるアニメの再放送で一位はやばい定期

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:19:57.98 ID:4G1ehOGa.net
ここで何言っても無駄なことを理解出来ない塾生が可哀想な人すぎて何も言えねえわ、アンチのフリすら満足に出来ず定型分でしか話せない頭の悪い人って印象しかないよ

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:20:52.37 ID:ONBZCSLH.net
呪術のことだけ心配してろって感じ
休載明けからトレンド入らないどころか色んな場所で叩き見るけど急に流れ変わったね
パクリを同業者に批判されたからなのか東リベに腐が移動してかばってもらえなくなったか知らんけどオワコンすぎて草

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:29:56.94 ID:T0N13FMb.net
伏黒くんは流石やね
禪院の名に恥じない人間性や所詮悪党の子は悪党や

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:31:45.54 ID:Gu6YWUJh.net
オワコンかどうかより
主人公側の破綻した倫理観について心配しろよ
まきも伏黒も本来なら主人公に退治される側の悪役になってるぞ、本当にこれでいいのかよ

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:34:54.00 ID:4VtD3ncd.net
>>32
何もかもがクソでクズで挽回出来る余地ゼロの死滅回游編を今から面白く出来る訳無いだろ!

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:36:28.28 ID:ONBZCSLH.net
伏黒も虎杖も善人ヅラしたカスで反吐が出るわ
呪術師だからっていうならもう一般人殺しまくってもいちいち落ち込むポーズすんなよ
他人の命をなんとも思わないクズキャラでいけ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:39:33.66 ID:8rNcbNh5.net
学長がついででワロタ

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:40:49.07 ID:gvNzJ15r.net
デスゲームによって一般人が死ぬのを悼んでるんじゃなくただ自分の手を汚したくないだけのカスだったのかなり真面目にびっくりしたんだけど
これ作者はわざとやってんの?それとも単にこれがヤバい思考だって理解してないの?

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:42:20.28 ID:V61wn90h.net
>>42
呪信は流行りに乗ってる自分が好きなんだからオワコン煽りの方が効くぞ
倫理観や内容なんかメインターゲットの女にはどうでもええねん

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:42:28.03 ID:xPZ4+a8i.net
不安の種からパクったのマジでやばすぎない

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/13(月) 23:44:17.21 ID:OEv4VdBB.net
パクタミはインテリぶりたい馬鹿だし転売剽窃クズだしで作者がクズだから伏黒も頭いいこちゃんぶりたいただのクズになるっていうねw

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:07:18.38 ID:gpLqVCtE.net
家族が缶コーヒー好きだから39円になったら買うわ
はよ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:12:38.66 ID:72PxrL9T.net
疑問なんだけどこの漫画の終着点ってどこ?
16巻まできてもさっぱりわからない

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:31:41.69 ID:JPcDOX9Z.net
正しい死を()って謳ってるんだから最後は宿儺と消滅か正しい死をとか言いながら永遠に逃亡でしょ
呪霊が人を殺す数より多く術師が一般人無差別大量虐殺とか草も生えんし何なら呪術師なんていない方が世の中平和
呪いより生きてる虎杖達の方が害悪ってどうなってんだよw

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:34:02.91 ID:wsQA+rMh.net
誰もやらない展開は思いつかなかったのではなく実行しなかっただけのコピペみたいに「今まで主人公たちが取らなかった戦法を思いついた!斬新!」と伏黒の作戦を描いてしまったのかもしれない
主人公がやるにはあまりに下種で小物な戦法だから誰も採用しなかっただけなのに・・・

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:36:07.35 ID:2kIe+6Pq.net
描写されてるだけなら主人公一派の方が人殺してるからな火山と魚も大概殺してたけど宿儺in虎杖の広範囲微塵切りにプラスαで禅院家皆殺しで

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:38:53.45 ID:yi1SaFOv.net
表現力の差がエグい
パク先生のクソデカ握り鋏とか完全にギャグだもん
https://s.kota2.net/1630974817.png
https://s.kota2.net/1630974816.png

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:39:11.08 ID:b2aNh6L9.net
バカタミが死滅かいゆーとか言うゲーム()を終わらせる知能がないから手を汚さずに点数横取りあったまいー(イキリッ)しかできない
その前にゲームを終わらせれば早いだろwwwという当たり前の考えもできないクズ展開に

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:48:30.47 ID:kcPRxWsb.net
>>55
これもテンプレ入れたかった
酷いと思う

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:49:29.85 ID:3j9hZ7li.net
なんで信者は伏黒の案が頭いいに思えるんだよ、座学10とか無理だろ、秤の座学2と同じだよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:50:35.21 ID:WgF6tUOd.net
>>55
こんな錆びてそうな鋏より殴った方が強そうなぶっとい手首
口裂け女ってシルエットは華奢な美人ぽく見えるんじゃないのか

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:53:54.35 ID:7hrePUnL.net
>>47
友達がいなくて流行りは別の作品に移ったことに気づいてないのか
通を気取りたくて気づかないふりをしてるのか
どっちにしろかわいそうだよね

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:58:45.60 ID:8gRtyc+B.net
パクリ要素モリモリ

絵の描写も「これ、下書き?」っていうレベルじゃない?

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 00:59:26.36 ID:tbCtnBrx.net
最終的にポイント奪うという結論になるとしても過程を変えればまだマシになるのに
ルール追加は必須だが殺すわけにもいかないと悩むとか
ポイント稼いでる奴の犠牲者が大量に出ている事に心を痛めるとか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:01:42.90 ID:tQpoGtcP.net
よし!だからな
マジでゲーム感覚

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:03:40.07 ID:Mzqoz1fr.net
ファンブックのAmazonレビューが辛口コメばっかで笑ったw 総合では星5の評価ばかりなわりにコメ残してる人達はみんな低評価

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:09:25.00 ID:ZPuqk2h+.net
パクリまくってんならせめて絵を綺麗に描いてくれ

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:10:45.48 ID:iNStLPEJ.net
>>55
画力より趣味じゃねえ(イキり)とかそういう感じね(スカシ)とか台詞の恥ずかしさが半端無い
パパパパパスって効果音もなんか間抜けだし

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:11:06.12 ID:SHVBY0g+.net
信者って あえて とか わざと とか ズラし とか言って自分はまともなんだと自己暗示にかけるよな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:19:49.94 ID:BvOlvtRa.net
>>37
特にフジテレビは嫌なら見るなフジテレビ以降視聴率低下は明白でこの間の長時間テレビも視聴率一桁の散々の結果だった
視聴率2桁載った番組がマジで半年レベルで出てないぐらい酷く視聴者に避けられてる
その中で各局本気で力入れてる土日ゴールデン帯で他局を越えて地上波再々放送で13%取る鬼滅はマジでバケモン

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:23:15.55 ID:BvOlvtRa.net
>>56
つか最初に天元サマがわざわざ手を汚さず死滅回游終わらせる方法教えてくれてんだよ
それガン無視して自分達は手を汚さないで誰かがいっぱい殺すの待って横取りすればOKあったまいーって始めたのが意味不明

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:29:56.62 ID:l5WUIyna.net
他人の命はいくつ犠牲にしても構わないくらい大切なツミキや
誰かを殺さないでデスゲームを終わらすための大切なキーである天使の安否や居場所を確認しないのも謎だけど
先に参加してるはずの乙骨の居場所や安否を検索しないのも薄情だよな
普通なんぼ強くても味方の安否ぐらい気にするだろうし映画に向けても乙骨の存在強調すべきでない?
本当に倫理観もぶっ壊れてるし商売的にも論外でいいとこねえぞ死滅回游編

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:32:23.62 ID:lMpX+yry.net
この辺りの話をアニメ化するとしたら3年以上は先だしいっそやらない方が良さそうだな

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:35:47.06 ID:zu4qtetF.net
>>70
クラシンで済ませないで欲しいよな
そういう描写の積み重ねが家族愛なり友情なりに説得力持たせるのに

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:45:30.56 ID:wP9oWyQz.net
>>55
ハンターの念獣+不安の種の鋏という二重のパクリに
イキリとクソ寒い楽勝描写とゴミ袋衣装
呪術の全てが網羅されててダサい

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:47:58.76 ID:jIkjQw9D.net
https://i.imgur.com/1RTObvX.jpg

『コエムシ』という名前は個体名ではなく役職名のようなものであり、性格も口調も若干個体差がある。外見も大きな変化は無いが、色が違ったり髪があったりする。
主に『ぬいぐるみ』(ジアースの事)の機能やルールの説明、パイロットの転送を行い、主人公達の戦いをサポートする。


↑コガネって、『ぼくらの』に出てくるコエムシのパクリじゃないか

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 01:52:53.36 ID:3j9hZ7li.net
>>72
信頼してるからこそ、気にしないとか言うんだろな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:06:55.15 ID:irmE9uzg.net
才能がない作者にポスト鬼滅を取る重圧をかけるのが悪い
そりゃ才能ある作者からパクってどうにかしようとするわな

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:11:25.19 ID:wP9oWyQz.net
そういえば虎杖って東堂のことも一切思い出さんよな
腕欠損したんだから一言容態ぐらい気にしてもいいだろうに薄情な善人やな

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:11:42.91 ID:0j9IfNyM.net
>>55
えっ?これマジ?呪術が先とかじゃなくて?
普通に丸パクリで最悪やんけ

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:27:19.17 ID:KyLhLvIA.net
>>78
呪術より10年以上前に発表された作品だよ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:28:24.21 ID:YI4+myJW.net
そういやパンダは何で秤の元に辿り着いたんだ?
あの後で情報提供してくれそうな人物も見られないし
そうでなくても賭場の固いガードを通っていたし
客寄せにしても術式禁止の中で喋って自在に動ける着ぐるみと言い張るのも無理があるし

これもまたクラシンか

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:38:53.78 ID:qhWDMwxA.net
>>77
容態はともかく乙骨戦の時に一応思い出してなかったか?
それより一緒に戦って顔面えぐい怪我した猪野を一切思い出してないのが気になった重症だろあれ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 02:52:30.16 ID:7VOXVLey.net
>>80
秤の居場所という意味なら京都の学長が教えてくれたとかで無理に辻褄合わせはできる
一番おかしいのは回游戦力補強のために秤を勧誘するという伏黒の事情をパンダは知らないのに
虎杖達との合流を目指さずに秤の所に来ている点(パンダが何の目的で秤の所に来たのか謎になってる)
まあクラシンの一言で説明がつくけど

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 03:20:00.39 ID:wJ9lxzc4.net
休載って本当に大事だね
盛り上がってた人たちもよく考えたらここおかしいなとか
ここパクリじゃんって冷静になれる
休載関係なく今の話が本当につまんないってのもあるけど

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 04:00:42.63 ID:z8/KMrXU.net
コラボ商品は半額でワゴン行き、
漫画は読者置いてきぼりでハンタの真似して人気失速、
要はもともとたいした漫画じゃなかったんだよ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 05:11:30.06 ID:AWVfySVD.net
>>55
この口裂け女の髪の中に無数の眼があるの、ヘルシングのアーカードのパクリだよな

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 05:27:21.98 ID:AWVfySVD.net
この辺もテンプレ入れてくれよ磯野〜
https://s.kota2.net/1631564643.jpg
https://s.kota2.net/1631564644.jpg

https://s.kota2.net/1631564642.jpg
https://s.kota2.net/1631564641.jpg


https://s.kota2.net/1631564646.jpg
https://s.kota2.net/1631564645.jpg

https://s.kota2.net/1631564648.jpg
https://s.kota2.net/1631564647.jpg


https://s.kota2.net/1631564649.jpg

https://s.kota2.net/1631564651.jpg

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 05:39:09.27 ID:MuZsOZ7V.net
>>86
腕剣すらぱくりだったのか…

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 06:16:07.55 ID:t/wPQHLR.net
クラシンの説明きいたとき、てアスペ判断する
「Aはボールを赤い箱にいれてどこかいった
Bはそこからボールをとりだして青い箱に入れた
Aがもどってきてボールで遊ぼうととして
どこから探すでしょうか?」を思い出した。
芥見は普通に青い箱って言いそう。

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 06:23:23.54 ID:MuZsOZ7V.net
伏黒ほんと禪院家の血だわ
パクタミ先生のキャラ設定神すぎ!

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 06:25:52.84 ID:mG3Kb31D.net
>>88
サリーとアン課題だろ
愚痴スレでも散々出来なそうって言われて笑うわ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:05:57.43 ID:lqTiWZ0S.net
>>86
最後からくりサーカス?

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:08:48.88 ID:SzSuCudv.net
100点稼ぐやつが出るまで待ってそいつ脅して願いを叶えさせるって普通の作品ならサイコ枠の仲間が提案して主人公に却下されるタイプの作戦をやるのか流石

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:19:18.88 ID:MuZsOZ7V.net
>>92
これで善性あるとか信者は言うから笑うわ
クズの極みやんけ!

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:25:18.36 ID:xn0rSVxl.net
待ってたんじゃなく他の目的のために行動してたら100点越えが居ることが分かってラッキーだっただけなのでセーフ!
こいつがポイント使う気ないのは座学10で確認済みだから東京コロニーへ行くぞ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:33:30.64 ID:IT7noVRS.net
>>55
夏油の式神だか術式だかってヒルやイモムシみたいなのばかりだったのにいきなり口裂け女登場してハサミ出して違和感だったな
口裂け女は芥見先生なりのオリジナリティなんだろうけど

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:44:20.16 ID:qVwdoUEc.net
召喚技とはいえ殺し屋と対峙してる場面でショートコント・和鋏持った口裂け女 が始まるのがシュールだった

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:45:49.56 ID:tBgpGIWc.net
映画300億いくってよ
https://i.imgur.com/1DYxxE3.jpg

【悲報】呪術廻戦まじで作者も読者もなにをやっているのか理解できない
https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1631570247/

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:58:46.74 ID:U3pNGZHJ.net
>>97
楽しみ楽しみ
信者にはハードル下げずに最後まで足掻いて欲しい

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 07:59:36.28 ID:mG3Kb31D.net
300の時点でハードル下げてるじゃん
400超えて500億いくんだよな?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:05:34.04 ID:gQWBHmVJ.net
こんな漫画で偏差値アピールとか逆に頭悪いでしょ、でんじーのギャグに対して「頭が良くないとこのギャグはわからない」って言ってるレベルの馬鹿だぞ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:07:55.84 ID:RULEyYw2.net
アンチってほんと頭悪いですよねw
保険をかけるなら100億くらいにしておけばいいのに
300億とか荒唐無稽な超高額保険かけちゃうから知恵遅れの妄言としか思われないんですよw
というかアンチさん達は50億の壁を越えると思ってるんですねw
呪術を一番高評価しているのがアンチという皮肉ww

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:09:26.40 ID:h2f7qyV9.net
>>97
冷静に考えて年末の特番時期にアニメの一挙放送でゴールデンタイムの枠をつぶすなんてあるわけないのがわからないのかね

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:14:49.50 ID:oYCqS7k2.net
弁護士バッジ付けてる奴がパトレイバーの後藤さんのパクリって言われてて爆笑したwやっぱわかる人にはパクリってバレるもんだなwww
仮にパクタミがパクったつもりないキャラだとしても、今までの前科があるから同情出来ないけどなw

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:15:34.63 ID:r9pHAE0I.net
呪信はどんな結果出ても「○○より上」って言って絶対敗北を認めないと思うわ
「鬼滅超えるなんて言ってない」って虚言吐いて鬼滅をNGワードにするだろうし
溜飲下がることはなかろうな
パクも呪信も潔さが無いんよ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:16:03.74 ID:AUEA/VLd.net
>>53
信者の考察見て違う展開にするってやる人にありがち

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:19:00.86 ID:DX2VSbKH.net
>>104
今週はパクリありませんでしたーアンチの負けーもなかなかおかしいよな

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:22:01.52 ID:gQWBHmVJ.net
>>106
パクリないのが普通って発想がないのは流石盗人思考だな、毎日皿割って仕事遅いオッサンが「今日は皿割らなかったから!」ってドヤってる感じに似てるわ
塾生もそうだけど、そんな出来て当たり前なレベルのことでしかマウント取れないのが哀れすぎる

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:25:19.73 ID:0Cyy8cPr.net
「みみちりぼうじ」は不安の種では珍しく、人体に直接危害を加えてくる怪異だから印象に残ってるわ。しかも幼女に。

怪異自体は沖縄の伝承だけど、糸切鋏を閉じることによって耳が斬れていくって描写は不安の種のオリジナルだよなぁ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:28:42.15 ID:+64C/L6N.net
そんな期待を寄せるTBSは今日のバラエティ番組を鬼滅声優で宣伝してると言うな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:30:43.33 ID:w/Cj4RsR.net
>>47
女じゃなくて腐豚どもな
まともな女は引いてるわこんなん

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:32:35.09 ID:U3pNGZHJ.net
>>110
確かに、家庭持ちの普通に暮らしてる職場の女らは呪術って名前すら知らんかったわ
子供がハマらなかったら接する機会すらなさそう

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:34:26.74 ID:qXwElbUU.net
>>104
悪あがきは呪信の得意技だからな
でもあいつら鬼滅を目の敵にしてるから、鬼滅出すとフンガーって暴れ出すのが面白いw
映画も〇〇より上!ってなっても鬼滅出しときゃいい

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:34:39.28 ID:0Cyy8cPr.net
映画公開当時、キメハラとかいう造語をして鬼滅を叩きまくったくせに
TBS厚かましいんだよ

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:35:17.15 ID:SHMjwrrJ.net
>>86
最後の剣もパクリか
何一つ自分で考えた物無いなこの漫画

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:36:48.26 ID:U3pNGZHJ.net
>>113
なりふりかまってられない感じ
今更呪術推しても暖簾に腕押しだろうしな

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:38:25.86 ID:SHMjwrrJ.net
トレンド入りの妄想もそうだが呪信って先鋭化されてパヨクみたいだな。ここに常駐してる奴もそんな感じだし

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 08:52:20.94 ID:w/Cj4RsR.net
>>101
最初に300億だのいや鬼滅越えて
500億行くだの言い出したのはお前らだぞ馬鹿信者w

>>116
段々と先鋭化していくのは左右関係ないな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:04:20.59 ID:r9pHAE0I.net
>>106
呪信と会話してると精神が小学校低学年な子供大人と接してる気分になるんよな
いい大人がゴメンナサイできず当たり前のことをドヤ顔でアピってくるやつ

バイト先の先輩がこんなんだったわ
毎回業務忘れるくせに謝らず、偶にやると「あ〜今日は仕事した〜あ〜疲れた〜」ってこれみよがし
馬鹿なんじゃねえかと思うわ

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:35:04.12 ID:q8ArxZe8.net
>>86
4枚目見て思ったけど何でゴリラは父親の術式も知らないんだっけ?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:38:33.51 ID:MahM8ylC.net
朝からキメ婆暴れてるよー
勘弁して

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:48:31.83 ID:c3xxT6y0.net
自分達は直接手を汚さないで他人が稼いだポイントを強奪するとか主人公勢のするような作戦じゃねえよ卑怯すぎる
七海とか死んでて本当良かったな
怪我して退場の東堂野薔薇狗巻あたりも勝ち組だわ

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:51:58.02 ID:Y73wVG53.net
俺らは人を殺さずに敵が殺すからヨシ!
呪術師は正義の味方じゃねえからヨシ!

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:53:49.20 ID:GUxflKix.net
呪術ファンのフォロワーが最新話読んでGI編みたいとツイートしてた
今まで何かに似てるとは絶対に言わなかったのに
ファンもだんだん離れて来てる印象
残るのはここでIDコロコロする信者だけかなw

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 09:58:10.74 ID:XjM30u+j.net
ルールか勝手に追加されるGI編とか誰が読むんだよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:05:17.73 ID:fycmdNVY.net
まあ漁夫の利戦法はいいんだけどさ
虎杖は反対しねえの?ルフィもナルトも炭次郎もポイント貯まるまで人がコロされるの様子見しよーぜなんて言ったら絶対反対すると思うよ?
そういうところが少年ジャンプの器じゃねえんだよ
中二病引きずったイキリ陰キャ工房の読者なら喜びそうだが(笑)

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:06:44.01 ID:uNTPpX4w.net
>>122
敵が人を殺すのを利用してルール追加を考えちゃう伏黒賢い!
ツミキ守るだけじゃなく人を殺さないよう考えてる伏黒聖人!

マジでこのつもりだから何も言えねえ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:07:19.01 ID:jKdmAs5D.net
塾生って現実見えてない人達多いから笑うわ、雑なパクリで元ネタファンに喧嘩売ってる上にストーリーも面白くないから叩かれてるのに「面白くて売れてる漫画だからアンチが嫉妬で叩いてる!」とかマジで言ってるから馬鹿すぎるw
一般人にすら「○○に似てるよね?」って言われてんのにパクリ認めない態度が嫌いなだけだよw

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:08:47.39 ID:lEgFk/RP.net
>>125
そういう道徳的なツッコミもだしポイント稼ぎまくって使わない奴がそうそう居るわけないだろってツッコミも無いのがヤバい

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:09:22.19 ID:0bobNuE4.net
>>125
こういう時に反対はしないけど宿儺が虐殺した時はファッション鬱になってたんだよなこの主人公
知らんモブの死でショック受けるような主人公の言動が描けねーんだわこの作者

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:12:40.00 ID:+iMRzwKk.net
普通はポイントすぐ使うに決まってるからたまりそうな人の近くに待機しないといけない
さっさと人殺してポイントたまらないかなと待つ主人公組はやばすぎる

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:14:07.16 ID:vrbQJAye.net
他人にポイント(カード)集めさせて最後に美味しいところだけ奪うってGIでいう爆弾魔の役割だなw

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:17:31.94 ID:uNTPpX4w.net
>>131
伏黒は殺さないから違う!偉い!って信者は言うだろうが
この場合殺人狂からポイント奪うだけで殺さないのもどうかと思うわ
もう一回ポイント集め頑張らせるつもりなのか

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:18:43.57 ID:QhMBIuvj.net
>>129
自分の手を汚してしまったことにショックを受けたんだろう
巻き込まれた人のことを重く受け止めていたら乙骨と別行動なんてリスク無視の危険行動は絶対しないしな
次大量虐殺したら死んで責任取ればいいんでしょと自分のことしか考えてない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:22:56.56 ID:kjXLKuZn.net
>>127
売れてる漫画だから嫉妬されてる!ってマジで万能の言い回しだよな
不買運動起きたらこの手のアホが要因になるんだが
てかマジで一旦ジャンプ傾いた方が良いわ。キモイ漫画乗り過ぎ
つまんねーし

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:23:46.25 ID:oYCqS7k2.net
塾生がよく言う行間読むとか読解力足りないって、読んでる自分達が妄想で補ってるのを言い方変えてるだけだよね?
詳しく細かい説明を求めても誰も説明出来ないし、無知晒すの嫌だから暴言吐いたり論点すり替えて誤魔化す奴等ばっかりでパクタミ同様薄っぺらい人間しかいないw
結局流行りに乗る自分に酔ってパクタミ全肯定すればいいと思ってる馬鹿しかいないというねw自分の好きな漫画の魅力を説明出来ないとかホントにファンかよ?w

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:26:20.88 ID:3j9hZ7li.net
100点稼ぐやつが出るまで待ってそいつ脅して願いを叶えさせるって普通の作品ならサイコ枠の仲間が提案して主人公に却下されるタイプの作戦をやるの? 主人公サイドがやるとしたらクズ過ぎるだろww

伏黒ってやっぱバカじゃんww

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:26:59.88 ID:li0jkLX/.net
塾生塾生っていつも言ってる奴いるけどなんなのそれ
信者だと思われるの嫌だから誰も突っ込まないけど

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:34:47.26 ID:SzSuCudv.net
100点目前プレイヤーA「くくく、もう逃げられねえな」
プレイヤーB「ひぃっ!誰か助けてぇー!」
伏黒一行(早く殺せよ・・・手際悪ぃなぁ・・・)イライラ

こんな凄まじい絵面が展開されそう

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:37:50.93 ID:li0jkLX/.net
ていうか都合よく100点持った奴がいたとして勝てるわけないじゃん
バトっても自分に有利なルール追加されるんだから

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:38:53.61 ID:ZBJIh8eR.net
>>125
悪役主人公だと人殺しまくったデスノートのライトはきっちり成敗されて惨めな死ENDだったからな
やっぱジャンプじゃまずいんだろうな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:44:15.39 ID:SHMjwrrJ.net
>>119
そういや実の父親の術式初見っておかしいよな
まあクラシンで共有されてなければ親の情報すら知らない世界なんだろう

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:44:38.90 ID:fycmdNVY.net
>>134
馬鹿ほどすぐ嫉妬というレッテル張りして反論を封じたがるからな
なんとなく勝った気になれる魔法のワード
詐欺師に嫉妬するバカなんかいるわけないのに

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:45:21.63 ID:v33ljZtC.net
>>139
ほんとなんで乙骨と別行動したんだろうな
先行情報収集の名目だけど乙骨から入ってくる情報生かして対策立てることはせず
都合のいい追加ルールに乗じて追い剥ぎするぞ!なのに

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:48:26.25 ID:yThOM5y+.net
好きなルール追加というのがめちゃくちゃすぎるんだよ
脅された人が、一度でも100ためたことのある人と戦ってはならないとかその場で決めたらどうすんねん

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:56:50.80 ID:U3pNGZHJ.net
>>144
確かにw
でも絶対そういう主人公陣営のやろうとしてることに不利なルールは追加されないんだろうな
なんたってクラシンシステムだから

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:58:03.86 ID:r73XXO+x.net
>>140
きっちり殺人鬼として断罪しつつ月の犯罪者裁きで救われた人や影響力も描写したり
追い詰める側のLサイドを正義としつつ完全な聖人キャラや評価にしなかったり
その辺のバランス感覚はずっと意識して終わらせたように感じたな
そもそも殺人鬼の名前で読者の子どもが辛い思いしちゃいけないからって月(ライト)っていなさそうな名前にしてる時点で危うい題材を取り扱ってることへの配慮があるからな

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 10:59:15.49 ID:v33ljZtC.net
今週の展開から察するに脅した相手のコガネに伏黒の言うこと聞くようにさせてルール追加するんだろうな
何もかもがガバガバ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:00:53.32 ID:2fmPNETf.net
>>146
一方呪術は虐殺もやるサイコゴリラ主人公の名前を…

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:05:59.37 ID:BvOlvtRa.net
>>129
鬱になってスッキリ立ち直るまでたった15分だからなw
ファッション鬱以外の何物でもない

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:06:38.99 ID:8iz0EBAG.net
100点の奴倒して命を奪うかわりにルール追加させるってアンチ視点からみなくても滅茶苦茶言ってるよなだって虎杖達がこれ実行するまで100点保持してる奴等はルール追加しないし誰にも殺されないの確定した訳だろ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:11:34.24 ID:BvOlvtRa.net
>>144
死滅回游のルールで100点貯めるようなイカれた奴を仮にボコボコにして制圧したとして
例えばボコボコにした相手からポイントを奪えるってルールを追加しろって言われたら
腹いせに絶対ポイントの付け替えは不可ってルール追加してもおかしくないってか多分そうするだろう
自分をボコボコにした奴の好きなルールと正反対のルール追加したら困らせられるのは馬鹿でも分かるからな
本当クラシンでこの辺も都合よく処理されるんだろうが

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:31:19.27 ID:x7SYeeRX.net
たまたま100点持ってる奴がいたからそれ利用するだけ!
伏黒は他の手段も色々考えてた!サイコ扱いは行間も日本語も読めないアンチ!
信者的にはこうらしいけど80〜95点の奴が何人かいた場合100点達成待たないなら
伏黒たちはこれからコイツら倒して1or5点ずつ集めてくわけだよな
呑気に栃木行かずにさっさと参加してれば何十点も貯めさずに済んだのに
自分が人を殺さずに済めばOKな思考をサイコと言ってんだよ

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:34:33.26 ID:W/FiWoDt.net
>>151
というか極悪人っぽい裁判官が実は善人とかやりそう一般人に危害に危害加えようとしてる術師殺してたら100点越えてました的な感じで

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:36:10.62 ID:FoamwN06.net
>>150
よっしゃ日車狙うぞ!からコロニー入った後にポイント使われるという想定が出来ないのだろうか
そもそも他プレイヤーのポイント使用意思を知る方法なんてないから不可能な作戦なんだけど

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:37:55.79 ID:ApQEhAIK.net
秤勧誘しに栃木まで行ってる時に今この瞬間もデスゲームは進んでて人が死んでるしいつ都合の悪いルールが追加されるか分かんないのにこいつらぜんぜん焦ってねえなって思ってたけど今週が全ての答えだよね
人が死ぬのを憂うどころか殺し合いが進むのを待ってる状態でその延長上で都合の悪いどころかご都合極まりない情報開示ルールが追加されるのをクラシンしてたから呑気に栃木旅行できた
更に自分は手を汚したくないけど人殺して集めたポイントを都合良く抱え込んでるプレイヤーがいたら「よし!」
これどうやって擁護すんの

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 11:54:34.75 ID:YI4+myJW.net
>>152
そもそも人助けをする立場としてやるべきことは、人死にを伴わない手段での得点手段の確立だからね
それを大前提として事前に虎杖たちに説明した上で、それでも自分たちの手の及ばない範囲で悪意ある者が100点以上取ったときの策とするならまだ納得できるだろうけど(それを打ち出す際に何らかの葛藤などを描けていれば良い)
どの道しれっと「でもこれで人を殺さないで済む」なんてのを最初の策として言い出した時点で、他の考え云々なんて行間は成立しない

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:10:46.45 ID:SHVBY0g+.net
「非プレイヤーを死滅回遊に引き込む身代わり条件を盛り込めばいけるかもしれません」

信者的には伏黒とツミキを入れ替えるとか言ってるけど可能なん?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:11:11.56 ID:Mu4WBaa3.net
どうあってもポイント獲得に人死にが絡むから裏技でノーカンにできる可能性がある五条解放に執着してたんじゃなかったの?
事態が進行してることに焦るわけでもなく自分たちはどうあっても人死にを許容しない方法を貫くんだ!って決意するでもなく
他の奴が殺してポイント奪えるなら手汚してないし良いよねみたいな狂った理屈になんで帰結するんだよ
五条がそんな存在に思えないのは変わらないけどまだ五条マンセーで綺麗事言ってる方がマシだわ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:24:25.05 ID:yG2gMl5O.net
>>155
明らかに善人な伏黒の言動をいちいち意地悪く解釈してサイコ扱いするアンチは
行間力も共感力もない文盲だし漫画読ませてやる価値もないクズ
どうせ虎杖腐女子が伏黒に嫉妬して叩いてるだけ!

信者視点だとこうみたい
ここのアンチは虎杖推しの腐女子らしいぞ

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:26:44.32 ID:hyd7Tj/J.net
>>157
それ自体は可能だろうけどそのルール追加させる為に今から伏黒も入るんだろとしかまさか虎杖秤キララに全部やらすつもりかいな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:27:34.31 ID:MuZsOZ7V.net
>>159

あのゴミ雑魚部品も大概だけど
伏クソは吐き気を催すド畜生

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:29:42.88 ID:7wzLQeGa.net
>>157
コロニーの結界?が成立後は元々中にいた非プレイヤーは一回は外に出られるけど
再び入ったり外から入ってきた人はプレイヤーになるとか総則で言い張ってたような
伏黒がツミキの交代要員になるなら虎杖たちにカツアゲやルール追加丸投げすんのかね

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:32:35.67 ID:IN38QNgR.net
さっき読んだわ
バインダー機能追加されてて草
どこまでもハンタやん

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:33:27.15 ID:BvOlvtRa.net
>>153
でもあいつ2点て端数持ってるから既に最低でも2人は非術師殺してる

>>159
呪信によるとアンチスレも愚痴スレも主人公ageの伏黒アンチの腐女子らしいよなw
主人公なんて伏黒の腹話術人形なんだから伏黒とおんなじじゃん

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:33:39.67 ID:c3xxT6y0.net
犠牲になった人のこと考えず伏黒の案にあっさり乗ってる時点でどいつもこいつも同類の邪悪だよ
キャラ厨同士こっちがマシとかこっちがクソとか罵り合ってるの笑える

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:34:18.47 ID:nTWFcq/b.net
>>159
虎杖のこと中身空っぽサイコモブゴリラのクソ主人公()と思ってるワイは虎杖推し腐女子だった…?
つーかこの漫画のキャラなんて中身全部クラシンで役割振られただけの実質作者なのによくそこまで入れ込めるな

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:37:10.95 ID:BvOlvtRa.net
>>162
その意味でも乙骨別行動が馬鹿なんだよなw
別行動してなきゃこのタイミングで乙骨がツミキのいるコロニーに入ってツミキを保護
伏黒の非人道的ナイスアイデア実行してツミキと伏黒入れ替えて乙骨と伏黒が合流でよかった

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:37:40.40 ID:SHVBY0g+.net
>>166
知ってるはずのない情報を別キャラも何故か知ってる前提で話が進むの草

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:41:53.56 ID:hyd7Tj/J.net
>>164
呪術師じゃなくてもドサクサに紛れて犯罪犯す悪人はいるしその辺りじゃないか?


というかまず虎杖達はまず乙骨の安否から確認しろや

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:44:07.22 ID:nTWFcq/b.net
>>167
ツミキってもうコロニー入ってるんだっけ?
術式剥奪=死亡期限までにポイント変動方法確立してから参加させる(=コロニー外の病院?にいる)んだと思ってたわ
東京壊滅してんのにツミキどこに居れば安全なのかもわからんけど
丸っ切り描写が無いからクラシンされてないこっちは何もわからんのよな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:44:08.60 ID:0bobNuE4.net
>>164
勝手にそんな変なものにされてんのか
虎杖も伏黒もってかほぼ全キャラ等しくサイコパスだろうに内ゲバしてんの草すぎる
あまり出番ないままだったり退場してる奴だけはサイコパス化から流れてるけど

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:47:17.48 ID:nTWFcq/b.net
術式剥奪=死亡の件参加者に集中されとらんよな
突然覚醒させられた奴とか何も分からんまま死ぬけど
呪術師はヒーローじゃないし教えてやる義務も義理もないから何も言わんとこ!でいいんかな

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:47:53.12 ID:nTWFcq/b.net
集中じゃなく周知と書くつもりでした

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:49:43.41 ID:gEd00pRK.net
難しいから理解できないからパンピー読者が離れただけって信者は主張してるけど
普通につまらないうえにキャラに感情移入できないデスゲーム展開なんて望まれてないんだそ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:51:39.34 ID:IZ8Uz7nB.net
突然使えるようになった制御出来ない変な能力なんかいらんから参加しない、だよな一般人

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:52:39.72 ID:NpKjy3f5.net
ローソンが「ハッシュタグ付けてツイートしたらグッズやるわ」の例のやつやってるな
つーかランチパックのキャラがEDの最後のポーズやってるけど原作に特徴なさすぎて呪術の定番ポーズみたいに認識されてるのほんま草
アニメに感謝しろよゴミ袋共

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:54:05.84 ID:Wg+NswRh.net
サイコ作戦は100点の奴を死なない程度にボコす前提だけど
伏黒と虎杖(と秤キララパンダ?)で可能なミッションなの?
相手は1000年前からコツコツ集めた呪物なんだし鬼強いのもいたりするよね
やっぱり乙骨先輩と別行動まずくない?
とクラシンされてない身としては思うんだけど虎杖たちは同期されてるから心配ないんやろなあ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:57:15.14 ID:BvOlvtRa.net
>>172
突然目覚めて使い方どころかそれがなんだかわからないでマゴマゴしてるままの方が殺しやすくて4点もお得!ってキャラが考えてても驚かない

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:57:22.47 ID:jKdmAs5D.net
>>174
キャラに魅力があったり面白ければデスゲームだろうが説明が複雑だろうが読者は着いてきてくれるもんだけどね、というかパンピーが読むの止めちゃうとか作品描いてるパクタミのレベルが低いだけだわな

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 12:59:09.79 ID:RZR58zvh.net
あの伏黒の考えを犠牲回避ですごいと思える頭は普通に心配だぞ
ポイントが人命だって忘れてんのか

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:00:28.34 ID:Y73wVG53.net
>>172
剥奪されたから死は主人公達が勝手に解釈しただけでGMは何も言ってないし確認もしてない

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:00:58.63 ID:BvOlvtRa.net
>>175
参加したところで勝ち抜け条件も勝ち抜け時のご褒美もない負け確ゲームなんて殺人狂か自殺願望でもなきゃ参加しないよな
本当に死滅回游はゲームとして何から何まで間違っててそれを主人公達がより凶悪な方向に変更させようとしているのが酷い

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:01:21.61 ID:QiEEGlOD.net
>>172
これ地味に怖いよな
コロニーとかどこだか分からんしこの変な能力は期限まで何もしなけりゃ無くなるなら何もせんとこ、ってなるだろ
家入とか把握してても一般参加者へ周知する気なさそうだし呪術師どもマジで身内のことしか考えてない

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:01:45.94 ID:MuZsOZ7V.net
ひたすら人を救うとか言ってたのはどこ行ったんだろうな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:05:41.57 ID:IExOvr6J.net
仲間の呪術師とその身内だけが人なんだろう

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:09:03.68 ID:QiEEGlOD.net
ゲームの説明文ちゃんと読まない馬鹿はタヒにまあ〜す!やりたいんだろうけど
昨日今日術式与えられた奴に専門用語でグダグダ書く奴が馬鹿で無能なんだよなあ

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:11:37.68 ID:+AgoEnoT.net
こんなパンピー(一般人)見下さないと信者続けてられない
漫画読んでると人生詰むよな
わかりやすく書くって逆に頭良くないと出来ないんだぜ…

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:12:50.23 ID:r9pHAE0I.net
こいつら一般人救う気ねえよな

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:15:28.04 ID:OWZ5W1fx.net
伏黒さん小学生高学年には術式使えるようになってそうだけど高専入るまで影に物入れたり人が入ったりできると知らなかったのヤバくない?
知らなかったのがヤバいというか、それまで試そうともしなかったってのが

式神出てくる影がどうなってるんだろうとか興味もなかったのか
影に手を入れるとかむしろ子供時代に真っ先に試しそうなことじゃないの

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:19:02.52 ID:r0RCyIaw.net
死滅回遊に参加している他プレイヤーをどう認識しているかもわからんな
本来ならこんな異常なゲームに参加させられて反感持ってたり様子見してる奴多いだろ
ツミキが今どうなってるか知らんけど、参加したくない……はずだろ
そいつらを味方につけるとか、それこそグリードアイランドみたいに協力プレイする作戦もありえただろ
なのに初手追い剥ぎって。1番最後の最後に出てくる選択肢だろ、これ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:23:00.60 ID:QiEEGlOD.net
この漫画のキャラたちはクラシンで作者がその時思いついた記憶や情報を取り込んでるだけなんだ
だから突然身に覚えのない記憶を与えられても
何の疑問も抱かずそうだコイツとは親友/兄弟だったと思うのみ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:27:23.20 ID:7pQAR1tw.net
呪術オワコンで検索するとキレてる信者がここに湧いてくる知恵遅れジュバアさんと同じこと言ってて草
理解できてないからつまらないって言ってるだけ!バカなだけ!
とかほざいてますがこれ少年ジャンプですし…
そもそも多数が理解できなくて離れてるとしたらそんな選ばれた奴しか読めない漫画にした作者が悪いのでは?
そういうのをつまんない漫画って言うんじゃないの

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:30:53.74 ID:+AgoEnoT.net
>>190
主人公達以外の名前無しは自動ポップの経験値モブです
作者が無意識に思ってるのわかりやすいよな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:33:29.68 ID:7VOXVLey.net
理解してたら支離滅裂な内容に困惑するしかない
今のこの漫画についていけるのは馬鹿か思考停止した奴だけだろ

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:39:45.14 ID:jIkjQw9D.net
https://i.imgur.com/ufszqIo.png

158話またハンターからのパクリが発覚ww

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:41:52.36 ID:MuZsOZ7V.net
>>195
パクタミさん流石だぜ!

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:46:16.61 ID:7pQAR1tw.net
100ポイント持ってるやつがスタンプラリーしてポイント集めてるから奪おみたいなノリで笑う
そのポイント人の命なんですけどわかってます?
善人が命奪われてるかもよ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:53:34.22 ID:ypFAApLW.net
伏黒のスタンスはブレてないって呪信は擁護するけど初期からこんなゴミクズだったという判定もなかなか酷いな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:55:21.99 ID:+AgoEnoT.net
>>195
この1Pだけでもハンタの方が絶対に面白そう
幽遊とレベルEしか読んだ事ないけど読んでみようかな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:55:24.50 ID:/ps+oRUJ.net
>>185
>>192
こうして見ると作品の内外問わず選民的な連中揃いだなぁ
伏黒も「人を助け続けることで存在意義を示していかないといけない」と言いながら、津美紀が最優先どころか点数にせよ身代わりにせよ犠牲前提だし

ていうか秤と綺羅羅は津美紀への依怙贔屓な伏黒たちに突っ込まないな
これもクラシンもとい熱云々で済ませてそう

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:55:42.52 ID:r9pHAE0I.net
>>195
好きな漫画を読み込みすぎて作風が似てしまうって次元じゃないんだよな
これもう漫画片手に漫画描いてるだろって次元よね
プライドないんかな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 13:58:31.05 ID:jKdmAs5D.net
>>195
もしも他の漫画だったら「言い掛かりしてんじゃねえよクソアンチ」とか言えたけど、パクタミに関しては大量に前科があるからパクった可能性が否定出来ないという自業自得w

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:02:10.60 ID:NpKjy3f5.net
呪信が「最初から指を飲むよう仕組まれていた…!?」とか今更驚いてるのがかなり衝撃的なんだが
まさか今の今まで偶然の巡り合わせで物語が始まったと思ってたのか?
「超人的な身体能力を持つ千年に一度の宿儺の器が通う学校に宿儺の指が置かれていて器本人がそれを拾い最終的に飲み込み物語が始まる」
これが全部仕込みじゃない偶然だと本気で思ってた人ら呪術以外の漫画や小説読んだことないだろマジで
普通の頭持ってたら序盤から誰が黒幕か考えながら読み進めるんだが「呪術は頭良くないと楽しめないからw」なんてよく言うわ本当

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:06:35.09 ID:NpKjy3f5.net
誰が黒幕かというより「誰が何を意図して事件を起こしたか」「どのようにして仕組んだのか」「虎杖の正体」諸々が明かされるのかを楽しみにしていて失望した俺は呪信の才能がないと確信した

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:07:41.08 ID:VSzUBRDX.net
結局今週もパクってたのか

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:08:11.18 ID:ypFAApLW.net
>>195
この後の怒涛の手抜きページ連発がキツかった
もっと丁寧に描けよ電子書籍の解像度に耐えられてねーぞ

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:08:37.91 ID:w/Cj4RsR.net
>>203
えぇえ今更そこに驚いてる呪信いるの!?嘘やろ?
何故か学校に都合よくヤバい特級呪物が置いてあったり、仕込みじゃなきゃ不自然だろうにw

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:14:23.65 ID:zG9qs1UH.net
>>195
このページ、どうしても
「ゴリゴリゴリリゴリゴリ!ンンンン
ンンゴンゴ!」
みたいに読んでしまう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:17:10.70 ID:NpKjy3f5.net
>>207
「虎杖」でサジェストされる「伏黒 指」で検索すると驚きのツイートがドッと出る
こんな読み方してりゃそりゃ呪術も面白いわな

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:25:20.81 ID:7VOXVLey.net
>>203
仕込みだとしても五条のサボりと虎杖保護が前提になる杜撰な計画なんだけどな
そりゃ上層部も五条を内通者扱いしますわ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:29:49.35 ID:jIkjQw9D.net
>>106
https://i.imgur.com/3Mm5F20.png

今週もやっぱりハンターからパクっていて笑ってるwww

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:37:04.74 ID:5J/1ZP7H.net
>>207
ごめん、自分も分からん
仕込みまではやってたことは普通に考えてたけど五条が遅刻することも考慮してましたーはさすがに都合良すぎんじゃないか

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:39:13.99 ID:IZ8Uz7nB.net
偶然じゃないとおかしすぎるだろ
たまたま五条がいかなくて、たまたま伏黒が勝てなくて、助けをもとめてちょうどいいタイミングで五条が登場??

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:40:20.01 ID:mG3Kb31D.net
五条が遅刻する事はクラシンでわかってました

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 14:43:42.36 ID:kRVRcAJK.net
結構前だけど真希と禪院家のバトルのとき
ネテロの百式観音やGANTZの動き止めて目から血が出るやつとか立て続けにパクってて笑った
今回久しぶりに読んだらやっぱりハンターハンターっぽい

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 15:21:07.15 ID:QH0MZf2R.net
>>97
結果楽しみ 
今の失速から巻き返せるんかw

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 15:44:47.85 ID:5ZM1CdfA.net
もしかして天元説明会の意味わからん「これがこうなるのか…」の時の日本地図の点がマジで実際のコロニーの位置と数と同じだったりすんの…?

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 15:49:57.27 ID:w/Cj4RsR.net
まぁ確かに仕込みだとして、伏黒苦戦&五条が遅刻してくること前提じゃないとおかしいんだけどもw
っていうと>>214でこの作品の矛盾は全部説明ついちゃうのほんま草
今思うと最初からこうだったなこの作品

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:06:24.27 ID:U3pNGZHJ.net
全部クラシンで成り立ってて草

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:42:52.87 ID:JcrPKzw/.net
>>195
右のやつ格好といいでかいキルアにしか見えん

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:44:43.74 ID:IGpUV4IG.net
この作者、ハンターハンターをいらすとやなんかと勘違いしてるんじゃないか

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:46:05.01 ID:UyeaMaxS.net
週に1回はハンタからパクらないといけない制約と誓約だろ

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:55:33.18 ID:1CZkRILk.net
>>86
藤田和日郎あたりまえだけど上手いな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:56:16.89 ID:Y+QJuP2l.net
カノジョも彼女の榎木淳弥が明らかに劣化してて草も生えない
フーゴの時はあんなに上手かったのに虎杖を経て声おかしくなってる
いや虎杖関係ないかもしれんけど虎杖やってた頃のヘタクソ扱いが引っかかる
外ヅラと中身チグハグの気味悪い人格破綻者やって演技下手になったか
後はコロナにでも罹ったか

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 16:57:03.42 ID:1CZkRILk.net
>>97
かなり前から映画板の興行収入スレで呪術信者が乗り込んできて
鬼滅なんか軽く超える!!400億普通に行くよとかガチで言ってて
興行収入スレ民からアホ扱いされてたよ

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:00:30.20 ID:TQk6hecB.net
冨樫にも頭下げて対談組んでもらえよ、芥見
罪の意識があるのか、自分が冨樫よりセンスあると思ってるのか分からんけど
公の場で釈明しないとヤバいレベルのストーキングだぞ、これ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:05:25.67 ID:PfH731y9.net
今週は、鬼滅にコミックス売上超されそうww

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:07:37.64 ID:kcPRxWsb.net
>>195
右側、絵が下手過ぎない?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:13:48.35 ID:ZPuqk2h+.net
>>224
声優は役のキャラが何考えてるかを汲み取って演じてるから
そりゃ中身空っぽの漫画の主人公演じるのは難しいだろ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:28:34.01 ID:5J/1ZP7H.net
>>218
そうなんだよな、全部クラシンで説明つくところがもう終わってる
メロンパンを先を見据えた策士キャラにしたいのは分かるんだが根拠に乏しい行動が気になるんだわ
もし指食べも計算済みでしたとか言い出したらいよいよ呆れる

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:33:14.59 ID:16RhGu8T.net
夏油の闇堕ちもケンジャクの計算だったんだ!みたいな予想もみたけど
九十九が他にも星奨体がいたと勘違いしたのと非術師いなくなれば呪霊も産まれなくなる(呪術師が呪霊化するケースの説明が抜ける)というやらかしも計算済みとか作者から脚本でももらってるのかな?

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:42:19.56 ID:IExOvr6J.net
>>215
扇の技も煉獄パクだっけ?
技やキャラをパクってること自体も当然駄目だけど
他人が一生懸命考えた技やキャラ相手にぼくのかんがえたさいきょーかっこいいキャラ()で無双するのが本当にひどい

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:44:22.72 ID:wNYfUkhU.net
>>231
それだったら脳みその正体が九十九で、夏油を誘導したとかにした方が色々綺麗にまとまってたんだよな
パク先生が考えなしに逆張りするから、ただでさえとっ散らかってる話が更にとっ散らかる

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:49:02.36 ID:TUTFewhg.net
こんなカス漫画を真面目に読んであーだこーだ考察したり突っ込んでる人がいることに驚く
このスレにもずっといるけど信者なのかね
最初は面白くて読んでたのにとかも信じられない最初からクソだったのに

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:51:40.48 ID:sAvp3gkV.net
頭つかわない漫画が好きなやつは呪術つまんないだろうな
とか妄言ほざく割にオワコンと言われたらキレる信者に草
そんな謎の選民思想で人を選んでるなら少数派なアタシかっけーって開き直れよw w
そもそも少年ジャンプで連載してる漫画で頭脳派とか何をそんなイキってるのか
まぁこの漫画のどこに頭使ってるかはさっぱりだから信者は脳みそスカスカなんだろうな

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:55:59.21 ID:u78L9kxg.net
確かにこの漫画を真面目に読むとサリーアン課題の誤回答をキャラのイキリと共に延々と読まされる感じで辛いな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 17:58:31.40 ID:GOctmCx0.net
Twitterのサジェストに呪術廻戦 オワコンって出てきたから見てみたら
呪術をオワコンとか言ってる奴は頭が悪いとか本を読まない奴とか信者が必死に煽ってるだけだったから
信者はこの漫画を読めてる自分は頭がよくて批判してる奴は馬鹿だとマジで思ってるよ

頭が良かったらわざわざオワコンなんてワードごとつぶやいてサジェストに乗せる手伝いしねーよ馬鹿が

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:04:02.66 ID:+AgoEnoT.net
>>235
選ばれし頭いい少数でいいと言う割に映画でのブーストに
期待しまくりだよね
結局ただの強がりで本音は世間に持ち上げられたくてたまらんのじゃないか

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:04:04.02 ID:65dPqQj+.net
この作者が伏線回収よりも読者の予想を裏切ることを優先してるとわかった時点で難解な設定を考察()なんてする意味はなくなってるんだ

>>233
「お前らが予想してたから外してやったぜーwへっwざまぁwww」とかわざわざ言う神経がどうかしてるよね
逆張りやるにしても黙ってやれないのかと

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:05:13.37 ID:pySCylVv.net
高専っていう設定活かされなさすぎて笑う高校でよかったじゃん

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:08:07.86 ID:KyrghyfT.net
>>237
頭が悪くて本を読まない奴って作者のことかな?
燦然と輝く負の自然数と2.5乗が信者には見えないらしい

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:08:21.63 ID:46Jlmygd.net
>>238
少年漫画としての面白さで大衆ウケしつつ頭を使うと楽しめる部分までしゃぶり尽くしてる俺スゲーしたいんだなあ
それが通じないと馬鹿には難しいかなあ路線に行く

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:11:05.90 ID:HZXa/4+9.net
>>239
しかもパク先生の「予想を裏切る」は最後まで書かずにぶん投げることだからな

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:16:37.76 ID:7hrePUnL.net
本を読まないw
同人誌をカウントしてるわけじゃないよねって聞きたいんだけど

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:18:58.29 ID:W/EgLVYd.net
>>240
授業すらしてないから学校である意味さえ無いぞ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:19:04.87 ID:+AgoEnoT.net
>>242
一番嫌われるタイプの陰キャオタクやん
周囲から暗くて何考えてるかわかんねーけどスイッチ入ると粘着で
ウザいとか言われる奴

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:29:15.94 ID:h/qoVHgW.net
漫画同様信者もニチャアやネッチョリが似合いそうで

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:42:31.47 ID:VIIolPXv.net
もうちょっと主人公の顔を丁寧に描けないもんかね
なんでいつも走り書きみたいな描き方するんだろう主人公だけ

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:44:48.53 ID:VnignRbk.net
>>217
そうわよ

思うんだけど伏黒考案の談合ルールってルール4と8に引っかからないのかこれって逃げ回ってだけいたりやる気ない奴除外する為のルールだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:50:23.32 ID:h/qoVHgW.net
>>249
パクタミが自分で作ったルールを順守する訳ないだろ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:55:16.37 ID:46Jlmygd.net
>>248
口元の傷も現状付けた意味無いし雑な絵に拍車がかかるし本当に酷い
ただ基本的にどのキャラも雑だと思う

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 18:55:32.80 ID:7VOXVLey.net
>>249
確かにルール4に反するから駄目だと思う

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:00:23.78 ID:GOctmCx0.net
>>251
今週も書き忘れてるぞ
主人公の顔の傷なのに

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:02:49.28 ID:46Jlmygd.net
>>253
だから雑な漫画っぷりに拍車がかかるんだから傷なんてやめれば良かったのにな
少し前は真希の火傷痕も滅茶苦茶で矢印コピペしたみたいになってたし

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:03:04.82 ID:gQWBHmVJ.net
予想を裏切るのは場合によっては面白くなるけど、パクタミは期待を裏切ってるだけだから全く面白くないという

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:03:43.50 ID:4EAcuerf.net
>>250
ルールなんか平気で破る俺カッケーのパクタミ先生が
まともなルールなど作って運用できる訳もなく

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:05:26.89 ID:REKiaFcr.net
>>255
どうせまた横槍入って中断するんだろって予想はまるで裏切れないのが虚しい

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:06:23.01 ID:4EAcuerf.net
>>255
予想裏切りたいだけのために伏線辻褄面白さ犠牲にしてる域まで来てそう

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:12:41.55 ID:5ZM1CdfA.net
命奪ったらポイントGETのルールを無効にしない限りは別にいいんじゃね?
新しくポイントGETする手段追加してもいいんや
例えば参加者タッチしたら一点GETタッチされたら一点奪われるってルール追加すりゃ
ずっとポイント動くし終わんねぇし命奪う必要もなくなるけどルール上は問題ない

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:21:47.26 ID:IJpvB11o.net
頭の悪い選ばれし馬鹿だけがあがめるカルト漫画だろパク術は

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:25:58.55 ID:pySCylVv.net
三輪がメカ丸に電池あげるとこでさえアニマル横町のパクリだもんな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:30:50.25 ID:w/Cj4RsR.net
>>261
それすら元ネタあったんかい....
一体何なら自分で考えつくんだこの人

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:32:49.36 ID:KQePT9Q6.net
訳ありでメカやってる奴に電池のプレゼントってフツーに嫌がらせだけど余所のネタだからなんだな
古典的なネタではあるけど

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:38:05.91 ID:2xPqLCsU.net
>>74
コエムシとウィスパーのオマージュ()だよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:49:28.02 ID:gQWBHmVJ.net
>>261
くーちゃんとケンタ懐かしすぎて草、確かに似てるわ

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:51:12.42 ID:iNStLPEJ.net
なんかツイステのCM見かけたんだがコガネみたいなのが飛んでたぞw

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:52:10.37 ID:HNX0uutx.net
何となくデスゲームでぼくらの思い出したんだけど他の人も思ってたのか
ぼくらのはぬいぐるみが告知するから不気味なんであって呪術はただのコクーンみたいなデザインだけど

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:57:32.81 ID:3j9hZ7li.net
>>224 フーゴの声優はヒロアカのデクやったろ? 虎杖の声優はトム・ホランドのピーターの声優をやってた

ピーター役の方は確かに演技とか感情の起伏があった

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:58:28.58 ID:Y+QJuP2l.net
>>268
デクはナランチャな

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 19:58:44.18 ID:LTzD4+f2.net
>>268
デクはナランチャだろ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:01:05.80 ID:w/Cj4RsR.net
>>268
ヒロアカのデクはVOMICの頃からずっと山下大輝やぞ


個人的にはガンダムNTのヨナかな
ちゃんと感情の起伏表現出来てるし普通に上手いと思ったけど、今劣化してんのマジか....

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:03:15.12 ID:jIkjQw9D.net
>>300

コエムシ+ブック(GI編)+GANTZの複合ぱくりの可能性のが高いww

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:22:40.35 ID:h/qoVHgW.net
>>224
劣化しちゃったは草
年末にスパイダーマンあるけどヤバいかー?

274 :sage:2021/09/14(火) 20:38:38.10 ID:pmrSyMdz.net
>>247
身近に信者いるけど「この漫画のどこが好きなの?面白いとこは?」って聞かれて「……読めば、わかるよ」ニチャ……してたキッツ
好きな漫画の面白いと思ったとこすら語れんのか

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:41:43.21 ID:ky0WYmK2.net
質問 Googleで「呪術廻戦」と検索したら、関連キーワードに「呪術廻戦 パクリ」と出てきて驚いた
関連キーワードに「パクリ」って出てきた連載中の漫画って今まであった?

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:48:04.33 ID:5J/1ZP7H.net
>>275
信者がよくDD論で挙げる作品どれも出てこないんだよな
サジェストの一番目に出てくるのは呪術だけじゃねw

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:48:20.46 ID:89haE7iY.net
>>274
ダメだ笑うw
読めばわかるよって…普通好きなものの魅力を聞かれたら熱く語り出すよね
盲目信者ですら惰性で信者続けてるんだろうな
自分の心を偽りながら

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:50:37.40 ID:A7RHEEwt.net
ポイント持ちを追い詰めてルール追加をさせようという作戦、肝心のいうことを聞いてもらう条件が無くね?命か?
で、見逃した結果増えたポイントはどう判断するんだろうね
都合よく誰かの術式が生えてきそうだな

ハンタでいうところのレアアイテム持ってるけどほんとに欲しいのはリーブ作戦みたいな感覚なのかな

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:50:37.93 ID:HNX0uutx.net
これの場合はあの忘年会おまけ漫画がキツすぎたわ
盛っててもきついしガチでもきつい
そして師匠からのツッコミとFB

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:54:09.16 ID:sAvp3gkV.net
ヒロアカの作者と師匠の対談読んでみた
全然普通どころかちゃんとリスペクトしあってるじゃん
魅力的なキャラ多くて選べないとか言われてたし
やっぱ師匠もこの作者には思うところあったからあんな塩対応だっだんだな

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:55:11.75 ID:89haE7iY.net
今度は丸美屋コラボだってさ
ふりかけとお茶漬けとカレー
続々と売れ残りの実績を積み重ねていくね
五条が一番でかく描かれてるの正直すぎる
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000655.000010538.html

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:58:49.08 ID:HNX0uutx.net
呪術のお茶漬けとカレーて誰が買うんだよ…

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 20:59:55.84 ID:R+LLb0Ij.net
>>281
五条の指先にあるの梅干しに見えた

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:00:15.61 ID:h/qoVHgW.net
>>281
パケのやる気の無さよ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:03:10.63 ID:5J/1ZP7H.net
>>281
半年前だから呪術まだ全盛期か?

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:04:31.23 ID:GOctmCx0.net
カレーの絵の指長すぎて草

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:06:07.03 ID:U1mcJksq.net
集英社あたりが鬼滅がやったコラボをそのまんまなぞらせてるんだろうが売上は段ちだろうな

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:07:43.37 ID:2EBq/UIX.net
2個目の虎杖モブみたいな顔してる

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:11:26.89 ID:h+NNU5pN.net
呪術の直前に載ってる読み切りの「プロモブ」の完成度が高すぎて、
呪術の酷さを改めて認識した
単眼猫より馬上先生の新連載が見たい

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:36:09.68 ID:dI0SxWCW.net
流れてきたローソンコラボのパンが完全にチンコで笑い転げている

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:39:21.08 ID:MuZsOZ7V.net
>>290
なにそれ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:41:36.75 ID:iNStLPEJ.net
>>281
カレー中辛とかマーケティングでも子供はまったくついてないって分かってるって事だな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:48:48.13 ID:LwTKTFWV.net
躊躇なく他人殺せて100点持ってるけどルール追加しないもしくは200ポイント持ってて一個しか追加しない特殊な奴狙い、
しかも追い詰められた時に適当に自分に有利なルール追加されたら目標達成不能、描いてておかしいと思わねえのか
百歩譲って成功するにしても100ポイント持ちの二人は作者都合で伏黒にポイント献上するために貯めといてくれてた様にしか見えないだろこんなの

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:48:55.42 ID:GcSmGNg0.net
鹿紫雲が200点取って漸く追加というのがどう見ても最初のルール追加と虎杖たちが伸して点を奪うのにあれ以上手を汚さない為の御都合主義としか考えられないな
少なくとも全泳者の情報開示の追加なんて200点取る前に思い付きそうなものだが
宿儺に執着して所在を探してるなら尚更

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:50:45.93 ID:yL/i8h/0.net
毎回のようにホカダッテーって言ってる奴等って、パクリ問題で呪術だけ不当に叩かれてると本気で思ってそうだから意味わかんないんだよなぁ
現役で連載中の立場なのに雑で面白くもないパクリを毎週のようにしてるんなら言われまくるし目に入るに決まってるじゃん、回数少ないならまだしも反省せず謝罪もせずに何十回もパクリ行為してりゃ叩かれるわw

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:51:06.91 ID:GcSmGNg0.net
「点を奪う」じゃなくて「ルールを作らせる」だ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:53:56.45 ID:16RhGu8T.net
というか伏黒の作戦って誰かが参加者リスト閲覧のルール加えないと成立しないのに誰も思いつかなかったらどうするつもりだったんだ

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:54:25.21 ID:IJpvB11o.net
馬鹿信者が言うホカダッテーなんて他はパクリ盗作で絶版打ち切りになってるんだから何故か見逃されているパク術が異様なの馬鹿だから分かってないんだよなw

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 21:59:01.55 ID:LwTKTFWV.net
>>297
伏黒目線では検索ルール追加後あの場で即興で考えた作戦、作者目線では伏黒の作戦の為に検索ルール追加させたんだろうな
だから今までルール追加しないまま200貯めたのに伏黒に献上する100点貯まった瞬間お膳立て始める御都合主義の塊になった

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:02:33.37 ID:j5/5fh0w.net
ルール追加したやつがまたポイント貯まるまで待つ行為をするのが露骨にヤバすぎるから
最初から200ポイント持ってるとかいうご都合展開にしたんだろうな

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:11:48.99 ID:9QtChMKb.net
>>290
これか?
https://i.imgur.com/7yfM8Zl.jpg

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:14:27.75 ID:jGyBQ6wS.net
呪術は食い物コラボ止めろ散々ゴミ袋スタイル言われてるから食品コーナーとかパッケに呪術見ると商品そのものゴミにしか見えんのよ
鬼滅みたいに呪術コラボ売り上げ倍増ってのも聞かないしとにかく汚いもの並べんなと言いたい

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:14:51.20 ID:GIuW/AcX.net
死滅回遊のルールどいつもこいつもわからんわからん言ってるの見るともうちょい優しく解説すべきだったな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:17:12.49 ID:TuhmhfJ2.net
この漫画の場合、難しくて分からないというより「は?何言ってんの??」て思う

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:19:43.32 ID:JeR84yXg.net
>>303
パクタミ先生に分かりやすく書けとか酷い
わかりにくいからライト読者は「わからん」で放置してくれてるんだ
編集が分かりやすく書いたら流し読み勢にも馬鹿ルールがバレちゃうだろ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:23:29.22 ID:MuZsOZ7V.net
>>301
まずそう

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:23:57.78 ID:K2I6vAJt.net
チンコパンとしてバズっている
https://i.imgur.com/VkaRGG8.jpg

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:25:40.68 ID:kcPRxWsb.net
>>307
あーこれチンコだわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:27:37.49 ID:VvMMZpgC.net
>>307
本編より面白いじゃん
漫画載せるのやめてこれのクーポンでもつければいいんじゃね?

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:27:42.36 ID:VpOBuxoe.net
鹿紫雲のコガネが100点の時点でアナウンスしてたら普通にルール追加してたと思うんだが?
しかも伏黒達に特定されるためのルール追加してるのもご都合なんだが?

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:34:05.68 ID:h/qoVHgW.net
>>307
こりゃひでえ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:36:05.17 ID:Mq7AWXp9.net
>>307
白いの出てるじゃないですかヤダー

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:37:43.08 ID:/FuI3TO7.net
>>307
思ってたより酷いw

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:40:12.57 ID:kcPRxWsb.net
「宿儺のデニッシュコロネ」って隠語なのか?

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:47:45.77 ID:AWD05HI3.net
つまり、こいつらが人殺しまくってポイント貯めた奴を俺達が掻っ攫う、漁夫の利を狙おう作戦?
俺達は殺した奴を殺すから、善人ですよアピールしてるの?

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:48:23.12 ID:M4dR9quI.net
>>281
丸美屋コラボか
鬼滅は期間限定コラボが売れすぎてアンパンマンやポケモンや戦隊と同じ常設ラインナップに格上げになったので
呪術も常設ラインナップに格上げになれば鬼滅と同じぐらい売れたって分かるな()

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:50:29.53 ID:LwTKTFWV.net
>>315
大体あってるけどそれ以下の作戦だぞ
貯めた奴半殺して強制するかお願いしてルール追加していただくって作戦、乙骨居たらメガホンで強制させられるだろうけど居ないしな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:51:11.56 ID:VvMMZpgC.net
主人公サイドの考えじゃないわな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 22:58:42.99 ID:M4dR9quI.net
>>299
馬鹿だよな
最初から死滅回游に参加者検索システム付けとけば良かったんだよ
殺し合いを加速させるためなら検索システムが最初から用意されててもそんな不思議じゃない
でもあくまで即興であ座学10の伏黒が思い付いたことにしたいから不自然に200点貯めてから追加させた
別にそう言うルールがあること分かってて熟慮の末に思いついても頭が悪いとはならんのだが
パッと思いつきで最高の発想を得ちゃうのが頭いいって考えなんだろうな作者が
だからこの漫画はその場の思いつきだけで書いてる
誰かが一生懸命に考えて生み出したものをパクって奪えばいいとか今回の伏黒は完璧な作者の思考のコピー人形なんだろう

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:01:51.85 ID:xQi0l4XV.net
>>307
亀頭にまんこついてんじゃん
なんでここまで食欲の失せるデザインにしたんだ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:02:46.08 ID:VpOBuxoe.net
>>315
そしてこの少年漫画としてクソな展開を作品内では「平定」と呼ぶ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:07:42.67 ID:U1mcJksq.net
>>307
一事が万事品が無いな
こう言うの面白がってわざとやってるのが関係者か担当スタッフにいそう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:09:18.81 ID:z+/uqVGt.net
コガネが参加者に付いて回る設定なら、それこそ虎杖に最初(条件を満たした時点)から付いていないと不自然だな
最初のルール追加になって出現というのもサプライズ演出の都合が強すぎる

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:13:07.46 ID:IJpvB11o.net
>>307
こういう下品なレベルできゃっきゃする馬鹿がパク呪信者っていうので知能もお察しw

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:21:11.82 ID:WSNiQ0ul.net
ローソンコラボでトレンド入った!と信者がはしゃいでたがタグ付けでプレゼントキャンペーンやってたんだな
そりゃ入るわアホらしい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:31:39.81 ID:ye8alwoH.net
トレンド入ってるの?今それっぽいの無いけど

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:35:02.08 ID:WSNiQ0ul.net
朝から昼にかけての話

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:35:06.60 ID:RIgs5GQc.net
伏黒の倫理観のズレとか虎杖の思考停止とか上手く描写出来てれば危うさ故の闇堕ちの兆し〜とかみたいな方向で盛り上げられそうなもんなのにな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:35:53.78 ID:89haE7iY.net
>>307
これ中から白い液体出てくるんでしょ
完全にアウト

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:42:55.89 ID:RIgs5GQc.net
そういや検索システム名前は分かっても顔分からんけどどうやって個人探すんやろ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:45:25.71 ID:REKiaFcr.net
まあ今時の呪術師はフェイスブックやってるからね

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:45:51.57 ID:MuZsOZ7V.net
>>330
画面でてくんじゃね?
完全にGIのバインダーだけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:48:12.44 ID:A4JPiRoH.net
信者ってほんとトレンド大好きだな
プレゼント企画とか星間飛行が入っても普通はそんな喜ばないと思うが

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:52:37.46 ID:LwTKTFWV.net
>>319
クラシンの極みだよな
伏黒がポイント必要だから取っておいてくれる敵、伏黒の座学10の為に知恵与える作者、大元の作者があんまり頭良くないからクラウド化されても違和感しかでないが

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/14(火) 23:53:39.98 ID:pySCylVv.net
>>325
そうだったんだワロタ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:01:42.31 ID:TlLjemDx.net
トレンド工作やってトレンド入り(ニチャアするみじめな呪信wwww

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:06:04.97 ID:XJ2C322P.net
>>247
このシーン既視感あると思ったら、またハンターからのパクリかよ笑
パクタミマジでフリー素材としか思ってないだろ笑

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:26:44.32 ID:cSLrPank.net
ルールを好きに追加できるとかいうイカレた設定にしたの編集とかおかしいと思わなかったのか
デスゲーム成立しねぇ…
あああの世界の奴らはみんな知能2だからそんなこと思いつかないし主人公に不利な真似しないから平気かー
すごいねー

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:35:59.14 ID:eT7kkJHN.net
>>281
吐き気を催す色使いだな
気でも狂ったのか?

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:43:58.49 ID:gfvOyE2m.net
>>338
そもそも死滅回游は参加者の勝ち抜け条件が設定されておらず単に殺し合わされるだけなので参加者に何のメリットもないので最初からゲームとして成立してない
そこにルール追加でぐっちゃぐちゃになってくんだからめんそーれ待ったなし
今でも矛盾塗れで破綻してるが今が一番マシでどんどん崩壊が進むだけ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:48:49.78 ID:xao6LRwQ.net
鬼滅の功績で色んなコラボ商品出てるんだろうけど呪術でそれが台無しになった
この先に流行る漫画が可哀想だよ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 00:51:47.25 ID:UFE54hcg.net
ダイドーは可哀想だな
鬼滅で上げた利益を呪術で全部吐き出そうとしてる

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 01:00:29.71 ID:UFE54hcg.net
>>338
たぶんガンツの100点貯めたら解放されるか強力な装備貰ってまた0点から繰り返すかの選択をパクったんだろうけど
そもそも死滅回遊は解放されるにはどうしたらいいかがゲーム開始段階で設定されていないっていう超絶クソゲーだからな
バカが天才に憧れて猿真似するからボロが出る

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 01:11:12.94 ID:17kZoaQJ.net
めんそーれはよ
はよ

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 01:13:08.46 ID:XGHErR5x.net
あくまで儀式だから糞ゲーでもいいの!って信者が擁護してたけど
策略家のラスボス(候補)がコツコツ準備した聳え立つ糞ゲーってキャラの格まで他の底落ちるっつーの

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 01:26:22.22 ID:g4/u7rp8.net
これが真っ当な対応だぞ

漫画家・神崎まる氏、別漫画家の模倣認め謝罪「推しのアイドルはファンサ下手」配信停止
https://news.yahoo.co.jp/articles/168b5d2d50799d480ba67f51fc82228c341221e1

漫画家の神崎まる氏が7日、ツイッターを更新し、ウェブコミック誌・クロフネで配信していた「推しのアイドルはファンサ下手」に関し、別の漫画家の作品からの絵柄のトレース・模倣などの事実があったことを認め謝罪した。

 神崎氏は、作品の中で「森下suu先生、やまもり三香先生の絵柄のトレース・模倣などを多数行ってしまいました。誠に申し訳ございません」と謝罪。両氏、またファンへ向け「多大なご迷惑をおかけし、またお心を傷つけてしまいましたこと、心より深くお詫び申しあげます」とした。

 模倣した理由については「絵柄の表現・オリジナリティに憧れるあまり」と説明。「あたかも自分自身が作り上げた表現であるかのように発表してしまいました」とした。

 さらに「本当に恥ずべきことなのですが、当時の私は自分の行為を模倣ではなく参考であるという誤った認識をしておりました」と反省。作品に対する尊重を欠いた「許されない行為であるとご指摘を受けて初めて気付いた次第です」とも記した。

 これらのことを受け同作品の執筆を中止し、活動を自粛するとも発表。グッズ販売も停止するとした。

 配信しているリブレ社のクロフネ編集部は、7日から神崎氏の作品を全て配信停止すると発表し、「今後は二度とこのような事が起こらぬよう、編集部をあげて一層努力して参ります」とした。

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 01:51:33.14 ID:xZkUvsj0.net
>>346
朴民下々「それ正論?俺、正論嫌いなんだよねぇ」

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 02:36:22.10 ID:fCkgUQTg.net
模倣で謝罪だとパクタミ先生も該当するんだよな
やっぱ集英社ばりあーに守られてイキり散らしてるだけなんだわ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 03:12:55.08 ID:4Cgrbzep.net
芥見は冨樫信者だから再開させるためにわざと挑発してるんだろう
芥見「パクられたくなきゃ再開してみろ」

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 05:24:13.37 ID:MXng0Ib9.net
>>349
再開したらしたで盗むじゃないですか

検証のためにハンタ開いたら夢中で読んでた
もう偽物どうでもいいわ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 05:46:30.88 ID:Ko3aH4RQ.net
>>307
腐見込んだ上で真面目に炎上商法してそうコイツラなら

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 05:56:30.45 ID:lCAxhVid.net
お前ら今日は水曜だぞ
もういっそ休載して消えてくれねぇかな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 06:17:52.99 ID:Ioe1MX5J.net
>>352
あーまた呪信がストレス溜まって暴れに来る日か
めんどくせーな

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 06:41:22.38 ID:NyFRwJrd.net
キララはあんたらはいいよね五条にケツ拭いてもらえんじゃんと恨み節だったのに
今週秤は五条をサン付けで世話になった人扱い

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 06:50:24.91 ID:B17C3bN9.net
隙あらば五条ageのノルマだから
1話に1回は入れないといけない

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:04:39.30 ID:kST2FHKV.net
呪アンの朝は早い

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:13:05.57 ID:RW7IeXR1.net
>>352
キャラがどんどんクズ化していって取り返しがつかなくなったからもう打ち切られて欲しい

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:19:34.90 ID:GA5/UHnF.net
あれだけ疑り深かった秤が、伏黒が禅院家当主だとなぜ信じた?
パンダと学長の関係もなぜ虎杖が知ってる?
そして最低40人コロしてる奴がいるのにどいつもこいつもなんでそれについてノーリアクションなの
顔も名前も知らないどっかの誰かがいっぱいコロされたって俺にはカンケーねえし☆ってこと?

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:24:14.50 ID:1Y8QccBO.net
100点横取りした後に奪ったプレイヤーはどうするつもりなんだろ
こいつは死んでもいいやつだから、で殺るつもりなんだろうか

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:27:47.09 ID:1QebI+am.net
こんな朝からシュバッてくるアホな呪信ww

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:34:18.34 ID:0eJdxngC.net
>>281
パケが食欲減退する色使いって本当何考えてんだか
小売店さんほんと気の毒

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:39:39.16 ID:ydukYGIM.net
コラボに合うものと言ったらゴミ袋かご飯ですよぐらいしかないよな

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 07:48:00.39 ID:rE0xD+21.net
>>358
そこで納得させる描写を省いちゃうからキャラがお人形さん化しちゃうんだよなあ
ただ伏黒の相続も降って湧いたような設定で前当主との絡みも無かったから伏黒が第三者に説明するのは無理か

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 08:32:37.37 ID:wbjGataA.net
それでもブリーチ、ハンター辺りより余裕で売れてるからね
そりゃその世代の負け組どもがアンチスレで不平不満を唱えたい理由もわかる
負け組だからね

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 08:43:12.03 ID:8LkiWIe9.net
ブーストかけてもらったのにワンピも鬼滅を結局超えられない負け組がなんか言ってらwwww
最初のイキリはどうしたー?

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 08:46:37.34 ID:qnRWIRPA.net
>>349
パクが富樫信者だってのは疑問だな。全然リスペクトの欠片もないじゃん。フリー素材で俺は富樫より面白いと思ってそう。でなきゃ「富樫先生の方がオシャレです」って丸パクりしといてあんなセリフ言えないよ

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:17:58.85 ID:aIM2swKn.net
>>364
どう見てもブリーチ、ハンタの方が売れてるんですが…
異次元から来た人?

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:20:28.37 ID:Ioe1MX5J.net
>>365
その2つ出されたら反論できないからやめたれw

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:27:18.57 ID:pDVjbG5g.net
てか売り上げ=面白さと思ってるのが滑稽、ネクスト効果とTVで猛プッシュしてるだけで漫画としての面白さと内容は完敗してるじゃん
面白さとかカッコ良さとかで後の世代に影響を与えてる作品とパクリパッチワークを同列に語ってる辺り流行りしか見てないクソガキだわ、仮にオッサンだったら余計イタい存在だけど

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:28:51.50 ID:rE0xD+21.net
完結で逃げ切ったならまだしも現在進行形でどんどんゴミ漫画ぶりが加速してるのは信者的にも辛かろう

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:31:09.12 ID:bP5gZQdp.net
>>368
なんで世界一の漫画と
日本一の邦楽が比較対象なんですか?ww
アンチさん達の中で呪術の評価高過ぎでしょww

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:31:51.67 ID:Ioe1MX5J.net
最終回迎える頃には今よりどんだけ売上落ちてるのか、考えるだけで面白いw

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:33:30.69 ID:y7zmffDi.net
水曜日だからIDコロコロ八つ当たりが始まったかw
実際、ファンの間でも評判悪いもんなあ。信者は知らんけどw

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:33:53.43 ID:IhpraTXk.net
呪信が鬼滅とワンピ目の敵にしたり見下したりしてたからやり返されてるだけやぞw
実際呪術が全然格下で相手にもならないのによくイキってたよね、ご愁傷さまってだけ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:39:38.63 ID:bP5gZQdp.net
>>374
いやいやwなんで世界一の漫画や邦画史上歴代1位の超社会現象を引き起こした作品相手にイキるんですか?w
こういう時はハンターの名前を出さないンですねww
アンチさんて基本的に頭が悪いから超高額な保険を張りすぎてただの馬鹿ですよww

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:39:51.52 ID:gfvOyE2m.net
>>366
パクは冨樫も師匠も伊藤潤二も小野不由美もはっきり言ってしまえばありとあらゆる漫画家作家のファンでもないしリスペクトもしてないよね
お前らとっとと俺が使いたくなるようなフリー素材提供しろよぐらいにしか思ってないでしょ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:41:57.74 ID:8zOIYZqi.net
>>374
よく他の漫画をあそこまでsageられるよな、漫画の面白さで勝ってる部分ないのにね
速攻でオワコン化してざまぁwって感じ、見下してたのに見下されるのは嫌というパクタミ同様のプライドだけ高い人達w

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:42:39.79 ID:J75wjs12.net
毎週水曜日に必ず信者発狂しててほんと笑う

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:42:48.85 ID:gfvOyE2m.net
今週か来週辺りからワンピはともかく鬼滅にもコミックス売上負けるんじゃねえの呪術

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:43:18.57 ID:a6yvCNq3.net
一般人の認識は、呪術<ハンターハンター
だから呪術がハンターハンターのパクリと言われる
それくらいハンターハンターは偉大なんだぞ?

信者と芥見は冨樫をマイナーだと思ってたみたいだけど、そうやって見誤ったおかげで広く芥見のパクリ癖が周知されることになった
ざまあwwww

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:43:23.89 ID:QZ2iCmn+.net
パク「ハンター再開しないともう描けない(パクり的な意味で)」

これマジでありそう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:48:08.31 ID:I6KttlRA.net
>>375
他作品を馬鹿にするのは良くないけど
売り上げマウントとる呪信に鬼滅の売り上げでマウントとりながら売り上げでマウントとるしかないのって馬鹿にするのはブーメランだね

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:50:51.85 ID:bP5gZQdp.net
>>380
いやいやwお年寄りの個人的な感想を言われてもww
あなたみたいな年寄りがどう思ってるかは興味ありませんけど
いま富樫漫画は古臭い昭和のテンプレ漫画としか思われてないですよw
絵も古臭いですし

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:51:45.39 ID:qqH9ii7U.net
レスがそれぞれ結局何言ってるか分からないまま草生やして続いてるのは荒らしの自演?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:52:21.74 ID:a6yvCNq3.net
>>383
おっ効いてるww
やっぱ冨樫目の敵にしてるんだな
あんなに芥見大先生が参考にしてる漫画だぞ?
もっと信者も敬えよ

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:53:09.12 ID:bP5gZQdp.net
>>382
それで世界一の漫画を持って来てマウントを取れた気になっているとww

やっぱりアンチさん達って知恵遅れなんですねw

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:55:36.79 ID:bP5gZQdp.net
>>385
あれれ〜?おかしいですね?

数字の比較のさいは一切ハンターの名前を出さないのはアンチさん達の方なのにwww

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:59:35.54 ID:sDHsuUj0.net
誓約と制約の時点でハンター丸パクリしてるってFBで本人が言ってたのに冨樫のパクリじゃないは無理があるし、冨樫をsageたら参考にしてパクってるパクタミも否定することになってるのに気付いてないのはアホすぎるwww

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:59:43.83 ID:a6yvCNq3.net
何言ってんだこいつ?
呪信未満の冨樫アンチ、知恵遅れ連呼する割に会話できねーじゃん
こわ
これじゃ本スレ行けねーわ

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 09:59:47.58 ID:gfvOyE2m.net
>>384
もちろん
水曜木曜の早バレ日にネタバレスレにも本スレにも行かないでアンチスレで発狂するのが呪信のルーチン

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:00:44.61 ID:T4jnkbuj.net
ファンの間でもだんだんハンタの絵柄そっくりになってきてると言われてるのに、ハンタが古くさい絵柄なのか…

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:02:43.88 ID:xZkUvsj0.net
>>391
つまり呪術も古臭い絵柄
塾生は朴先生を愚弄してるのか?

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:03:19.15 ID:wconApJ4.net
>>358
1行目は翌日禅院家壊滅ギャグやりたかっただけじゃね
ポイント譲渡可能にして人を殺さずツミキ離脱用の200p集めるぞ!も
殺人者からポイントカツアゲするだけでポイント分の人間が殺されるのは変わらんよなあ
術師プレイヤーの持ち点から3点くらいずつチマチマ貰うんやろか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:03:47.78 ID:y7zmffDi.net
信者は朝っぱらからアンチスレに凸して連投してしまうほど不安なんだな

主人公側が、誰かが誰かを殺すのを心待ちにしてる状況だもんなあ
呪術好きを公言してたライトなファンがパクリやつまらなさに言及するようになった
掲載順も下がってるし、グッズは半額以下割引きワゴンセール
不安にもなるか…

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:04:14.57 ID:1+TRjeEg.net
どうあがいてもパクりしてる方が格下なんだよなぁ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:05:29.02 ID:qqH9ii7U.net
世界一と邦楽ってなんぞ
状況が見えない

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:05:50.05 ID:zRbRzRNb.net
旅団以外の対象に使うと死ぬリスクで強力な念が使えるハンター
読者と敵に向けて能力を説明するとパワーアップする(影響は作者のみぞ知る)呪術
誓約と制約のパクリさえ失敗してるんだよな
当人は冨樫の方が上手いと謙遜してるけど比較対象にすらなれてない

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:10:40.38 ID:NPGTesZ2.net
完結もしてないのに山のようにコミック売りに出されてる
ゴミ漫画は見切られるの早いね
信者化してると見えない聞こえないだろうけど

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:10:43.79 ID:IhpraTXk.net
>>377
数字で殴りたくて仕方ない呪信が、歯が立たないコンテンツは除外しようとしてて笑えるよねw
面白いからこれからも殴ってやるわ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:12:17.07 ID:O6BAMDd+.net
本人は気付いてないんだろうが著しい理解力の無さがなぁ
理解力の無いバカなのに何故か意識高い系でプライドも無駄に高い
どこにでもいるんだが、人の話を全く効かないし、生きてる内は治らない一番面倒なタイプだわ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:13:05.19 ID:HKIrvXdC.net
>>397
チェーンジェイルの制約は旅団にしか使わないって条件じゃ弱いとすら師匠に言われたからね
旅団以外に使ったら死ぬっていう条件だからあの威力なのに
パクは表面掠め取ってるだけの盗作野郎だから能力設定のバランス感覚が全然無いんだよな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:14:29.84 ID:hOKRcTmQ.net
>>391
ハンタはともかく呪術は今どきの絵ではないと思う
カラー絵汚いし
今どきの絵と言うとチェンソーマンやアクタージュみたいなサブカルよりのやつ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:42:52.87 ID:w0aBU1q4.net
呪術ワンピもないのに8かよ
上下しとるからマジでアンケとれてないんだな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:49:00.08 ID:xZkUvsj0.net
>>391
つまり呪術も古臭い絵柄
塾生は朴先生を愚弄してるのか?

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:52:04.37 ID:a6yvCNq3.net
鯖スレでも勢い落ちてる意見が大半、マッシュルも一緒に落ちてるな
面白くないのが一番の理由だろうけど、パクリ漫画は読者が離れるの早いのかもしれんな
賞味期限が短い

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 10:57:36.77 ID:8pC1pS8r.net
鯖スレは呪信の巣だからすぐ謎のフォロー入る

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:01:21.16 ID:qnRWIRPA.net
東京壊滅からコイツ等何やってたかというと

・当主の跡目争いの為に京都から東京に殺しに来る(移動手段不明)も呪霊に返り討ち
・実家に呪具取りに帰る(移動手段不明)も親父に殺されそうになったので親父を殺害
・実家である禅院家の人間皆殺し
・京都学長が東京学長を殺害
・呪術師同士のファイトクラブ主催者の協力求めに栃木へ行ってバトル(移動手段不明)
・プレイヤーを犠牲にしてポイント奪う作戦

何してんだっていう漫画

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:01:45.31 ID:wconApJ4.net
休載の反映!原稿の遅れ!

前者はちょっと前に掲載順上めだったのはなんなんだだし休載きちんと反映するならドベだろだし
後者は月単位で休載してもう原稿遅れるんだあんな雑なのにだし
信者言い訳も詰んでない?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:05:43.77 ID:h6NwCJrt.net
>>407
味方も敵も虐殺だらけの作品がワンピースや鬼滅に並べられて持ち上げられた事実…

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:21:35.15 ID:ut6lE5+Z.net
>>407
なんだこの猿共は

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:31:15.87 ID:v5xOGCki.net
>>407
デスゲームは「ゲームが続きさえすればいいんでルール好きに追加していーよ」の丸投げスタンス
これじゃ緊迫感持ちようがないわ
モブはひっそり大量に死ぬが主人公たちはヒーローじゃないし直接手を下してないから関係ないらしいし

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:34:26.66 ID:o8I4N2fP.net
信者必死すぎて草

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:40:47.67 ID:+6xINkp6.net
何をしてるのかよく分からないし
理解しようと読み込んだところで別に面白くもないからこの先もっと下がるだろ
つーか上がる要素ミリもなくね?頼みの綱のキャラ人気も倫理観崩壊してるクズだらけだし

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:44:05.84 ID:uLXkh51p.net
展開に困ったらよそのコロニーで大量得点持ってる奴出してルール追加出来てええね

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:50:58.17 ID:+0fblmZD.net
これが普通だよなぁ


熊本県のご当地ヒーロー、仮面ライダーのデザインを丸パクりして謝罪。活動休止に
https://news.yahoo.co.jp/articles/b04bb85687e18b5af664d0ea1d9d59d4f280dd35

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:51:35.73 ID:NPGTesZ2.net
>>407
移動手段不明多過ぎw
世界観作れないのは比較的得意(パクタミ比)のシーンをパクりながら
ツギツギで描いてるだけだからだろうな

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:52:33.17 ID:HKIrvXdC.net
ぜんぜん似てないから言いがかりだな!
https://s.kota2.net/1631564650.jpg

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:54:28.25 ID:3Rdb5UD9.net
すっごい不自然な状況出してきては伏黒が最適解に導いて頭脳派アピールする流れ面白すぎる
クラシンされてない読者にもクラシンとはどういうものか非常に分かりやすく見せてくれる

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:58:08.97 ID:vUHCEZlS.net
>>402
チェンソーも今どきの絵柄じゃないだろ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 11:58:14.31 ID:uLXkh51p.net
今102点の奴を栃木から出発して探しに行くというのは最適解とは程遠いから「伏黒が確定させた前提条件:日車はポイントを使用する気が無い」をクラシンしないとな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:02:32.95 ID:hkh+tjrW.net
普通に考えたら「それ最適解じゃないだろ…」ってものが
最適解として通用するのはクラシンあってこそなんだよなあ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:05:15.75 ID:NPGTesZ2.net
>>420
パクタミ世界では行くと決めたら一瞬で現地現場に到着できる
ご当地2時間ドラマの法則もきっとあるんだよ
ポイント使う暇はないという

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:09:48.22 ID:gfvOyE2m.net
芥見の提示する最適解って必ず複数の偶然が起きる前提だからな
普通最適解を考える時は偶然の要素は排除して考えるが芥見は作中だけでなくFBやケンコバの番組に見られる通り
情報開示の優先度がまともに考えられないのと何でも即興で思いつくのがすごくて熟慮してまとめるのを蔑む傾向が見て取れるので
合わせ技で理不尽レベルにものすごく都合の良い展開をさせてることに気がついてないんだろうな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:17:20.69 ID:rE0xD+21.net
伏黒が時々謎の電波を受信してそれ以外の情報には脇目も振らず突進する異常者という設定だったら最近の展開も無理はないぞ
問題はその電波通りに全てが決まっていることだ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:17:34.40 ID:cfq1jbJc.net
強い奴と闘いたいのになんで100p貯まった時点でルール追加しないの?
強い奴と闘いたいなら累計得点と位置情報と呪物名の開示がよくない?
という普通に思い浮かぶけどパクタミ先生は答えてくれないであろう疑問も
クラシン理論で解けるのありがたい

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:18:48.73 ID:h6NwCJrt.net
来週も掲載順低いんだ
信者いわく休載期間が反映されてるなら再来週辺りには上になりそうだけど

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:20:20.90 ID:1ygap15W.net
休載期間反映したなら最下位じゃないとおかしいよなあ

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:21:19.23 ID:1Y8QccBO.net
天元(なんでこいつら全参加者の居場所が分かったのに天使と接触して五条を解放しようとしないんだ?)

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:24:21.24 ID:c65r5hl1.net
天元(なんで俺呪霊に守られてるんだ……?)

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:26:27.20 ID:caJPhSnN.net
天元(なんで俺のデザイン伊藤潤二作品っぽいんだ…?)

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:26:30.73 ID:kfUd0x0+.net
>>397
渋谷で宿儺がやった縛りも酷かった思い出確か技から逃れることができる代わりに威力の底上げだったかな
その技ってのが広範囲を一瞬で切り刻むってなもんだから縛りとして成立してるのおかしいんだよな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:27:54.72 ID:Q8f+RWC3.net
天元(なんで俺自我があるんだ…?)

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:28:14.37 ID:cfq1jbJc.net
>>428
不平等人助けについてクラシンが足りてないようですね
今のところ身の危険は無い五条より伏黒の身内の一般人ツミキのが優先度高いんですよ
五条解放早くすればそこらの一般人が助かる数増えてもツミキになんかあったら何の意味も無いので

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:29:44.40 ID:BpZ0X6WJ.net
子供の貯金を使い込む親も珍しくないのに伏黒のために100点積み立ててキープしてくれる新キャラ優しすぎる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:30:25.87 ID:x2iwZPqx.net
天元さまクラシン不十分罪により

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:31:38.09 ID:x2iwZPqx.net
天元さまクラシン不十分罪により意識乗っ取られる刑に処されそう

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:34:33.83 ID:6c9bAh6Y.net
>>434
献上用の100点はキープしておかないと伏黒様が100点達成殺人待ちすることになっちゃうからな
信者はそのときは他に考えがあるって言うけど
他に考えがないからこんなおかしなご都合状況が発生してるんや

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:34:58.21 ID:I6KttlRA.net
本スレで回遊の疑問が提示されたら、完璧じゃないからって叩くなって反論来てこわかった

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:36:01.31 ID:F26TcwCA.net
>>431
それって全然縛りになってないよなぁ
パクタミ先生は縛りって言葉の意味調べた方がいいよ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:36:45.57 ID:e2+LYZE4.net
100点持ちキャラ「待ってたぞ、伏黒…」
伏黒「あんたは…!」

こうなるよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:40:22.63 ID:i2t67UGK.net
休載が本当に反映するなら、それこそワンピースを始めとした一回でも休載した分は相応の扱いになるだろうしね

>>431
一部ファン、いや信者?はそれを「コストの踏み倒し」として称賛していたな
よくよく考えると、これに於ける縛りは余りにも等価性が無さすぎる
Aを放棄したからBを得られるという図式が側だけ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:42:39.62 ID:caJPhSnN.net
縛りに関してもキャラクターが不合理な行動する理由を無理矢理読者に納得させるために言ってるだけで駆け引きでも何でもないんだよな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:45:25.44 ID:6c9bAh6Y.net
>>438
集団内で疑問を呈することすら敵視するようになったらそれは終わりのはじまり
信者もそれらの疑問について考えていくと「この漫画はつまらん」という答えに辿り着くと薄々分かってるんだろう

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:52:10.41 ID:YB/t9tvc.net
本スレそんな先鋭化されてんのかと見に行ったら誰が美形か話合ってて草

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:57:50.55 ID:HOl61MNH.net
そりゃこんなクソゲー話すことないし伏黒のクズ化とか荒れネタだしなあ
全く気にしない層だけが残った

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 12:58:16.86 ID:e2+LYZE4.net
そういやこの作品って内面がイケメンのキャラっていないよな
みんなクズだし

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:00:52.46 ID:xF5m045j.net
自分がセンス抜群だと勘違いした漫画家もどきの底が知れたって感じだわな、必死に持ち上げてくれる馬鹿以外にはパクリクソ漫画だってことがバレたらそうなるわなw

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:01:24.84 ID:gfvOyE2m.net
本スレは真希虐殺辺りから原作にちょっとでも疑問を呈したりさすがにこれはないって愚痴言ったりしたら
徹底して全員で言った奴ボコボコにして追い出す先鋭化したカルト集団だよ
異端者を炙り出して追い出すためにワッチョイつけたんだし
だから今は愚痴スレに本スレ追い出された信者が居座ってキャラ擁護してたりする

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:02:24.06 ID:Cjkjd0UV.net
たまたま敵が信じられないくらい都合のいいルールを追加してくれたから話が進んだけど
これなかったらどうするつもりだったの?
なんて浮かんで当然の疑問にどう解答するんだろうな

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:04:46.91 ID:b8I0UHH7.net
>>446
クズかまだマシ、もしくは空気しかいない稀有な漫画
なお、まだマシと空気も時間が経てばクズに変化していく模様

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:05:45.66 ID:xZkUvsj0.net
>>448
言論統制は終わりの始まり。

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:06:25.54 ID:EsQSyc91.net
>>448
愚痴スレに腐っぽいのいると思ったらそのせいか
最近信者か腐みたいなのすごい居着いてる

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:07:06.62 ID:gfvOyE2m.net
>>446
芥見が考える内面イケメンが弱い者イジメするのが当然で強者には逆らわない金さえもらえば実の子も売り飛ばすし
JCも殺しちゃう人の話を聞かないイキリクズだからなあ
根本的な常識や倫理観が崩壊してるから芥見がイケメンのつもりで推すキャラ全部イキリクズにしかならない

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:10:17.24 ID:HOl61MNH.net
>>448
定期的に読者の倫理観を揺さぶるクソイベントがあってそれに疑問を呈した読者が本スレで叩かれて離脱するのを繰り返す作品だな

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:10:28.70 ID:od/3tNpm.net
https://i.imgur.com/dmNJMg9.jpg
https://i.imgur.com/6amyWzN.png
https://i.imgur.com/80qJWM8.jpg
https://i.imgur.com/QzaCtIr.jpg
https://i.imgur.com/fg1e8Tf.jpg
https://i.imgur.com/TkpVXYa.jpg
https://i.imgur.com/Uz9wyPf.jpg
https://i.imgur.com/gem7PP3.jpg

パクタミは伊藤潤二からパクリすぎ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:35:12.72 ID:xF5m045j.net
果たしてパクった要素をただ積み上げただけで『呪術廻戦』はこれ程、おもしろい漫画になり得ただろうか?
↑この漫画好きな奴ってアホしか居ないんじゃねえかな…
つまらない内容を悩死で持ち上げればいいだけだから頭の悪い奴等にはピッタリだけどな、面白さも語れない馬鹿しかいないしさ
何より「呪術だけ不当に文句を言われてる!」って本気で思ってそうなのが気持ち悪すぎる、被害者面してる盗人とかホントありえない

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:37:32.46 ID:x0v+3SQ2.net
冨樫と比べたら可哀想だろ才能が別次元なんだから
GI編読んだらよくわかる

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:47:09.56 ID:w0ktYTfp.net
何で連載中期くらいのタイミングでここまでボロボロになってんのかが謎
連載初期の流れはもしかして自分で考えてなかったのかしらって感じ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:48:17.65 ID:+kCPnLqw.net
呪術廻戦回収打ち切りマダー??

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 13:50:46.04 ID:HpHaklxO.net
パクった要素を積み上げただけだから実際つまらないじゃん
最初はちゃんと編集も口出してたからか誤魔化せてたけど途中からパクってきた描きたいシーンや設定の継ぎ接ぎだから
キャラの言動も設定に見合ってないし突然降って湧いたペラペラな双子妹への愛とか出てくるのはそのせいなのに

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:06:43.25 ID:QxZr2LAh.net
>>457
GI編は冨樫がゲーム好きなのもあって良かったわ、主人公達の修行要素も上手く取り入れてるしヒソカとの共闘にボマー関連のハラハラ感もあって5巻分しかないのに凄い楽しめた
パクタミみたいなパクリパッチワークしてる奴には一生かかっても描けないだろうな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:09:34.36 ID:x0v+3SQ2.net
七海にボコられてスクナに殺されたイキリカスみたいな奴と
今週でてきた新キャラ被りすぎだろ

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:15:54.66 ID:craM6OY2.net
こいつオタクっぽいのにゲーム的な考え出来ないよな
対象、効果、コストとか考えられないくせに何で能力バトルやろうと思ったんだろ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:26:57.25 ID:Cjkjd0UV.net
ゲームとか能力バトルが好きなんじゃなくてハンターハンターごっこがしたかっただけだから

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:33:31.73 ID:dqB2Vagc.net
→ワンピ…1.857→
(*1 *2 *2 *2 *2 *1 *3 休)

→ストーン…2.714→
(*2 休 *1 *7 *3 *2 *2 *2)

→ヒーロー…3.286↑
(*6 *1 *3 *3 *4 *3 休 *3)

↑ブラクロ…6.286↑
(*5 10 *5 *9 *5 休 *5 *5)

↓呪術…6.857↓
(休 *3 *4 *5 12 *5 11 *8)

(後略)

204名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ a525-wHYb)2021/09/15(水) 13:45:27.65ID:uqQ78eKH0
↓呪術…6.857↓
(休 *3 *4 *5 12 *5 11 *8)

呪術おめー看板降りろ


笑った
アニメ化したのにもう5番目ってもう雑魚なんだな

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:40:55.20 ID:eTdz2WsL.net
本スレは伏黒の案ツッコミどころ多いだろって意見に
100点じゃないからって叩く完璧主義者!60点の作戦でもなにもしないより動くことの方が大事!文句あるならもっと良い案出してみろや、お前が伏黒だったらどうするんだ!え?100ポイントを使われたら?それはその時考える!え?不利になるルール追加されたら?そんなこと言い出したら議論にならないから考えない!
って感じだった

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:44:13.79 ID:Egu16K+F.net
次8番目なのか?順調に低迷してるな
秤編終わったからその後は少し上がるかもだが特に盛り上がりも無いからな
今の状態でトップに返り咲くのは難しそう

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:45:59.13 ID:oEWK96BX.net
なんで天使のフルネーム検索してそこ向かわないの?
そもそも天使が目的だったはずだよね

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:53:41.54 ID:qnRWIRPA.net
>>468
そりゃ五条復活より身内の命優先よ。伏黒は他人の命はどうでもいいから参加するメリットひとつもないデスゲームに人誘うんだろ

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:53:45.81 ID:jTOGS01t.net
>>465
ワンピ休載中にかわりに頑張るのが準看板だろうに…

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:55:29.02 ID:dqB2Vagc.net
全盛期に近い状態なのに中盤以降の掲載順はオワコンと言われてもしょうがないw

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 14:55:45.65 ID:pGEsQ+6/.net
あれ?呪術再開してもうこんなに経ってたの?
じゃあ来週の順位は休載関係ないんじゃないの?知らんけど

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:02:16.56 ID:R6GWPUix.net
倫理観の無いことしたらちゃんと主人公に叱られて倒されるし
良い心根の人は生き残ってちゃんとそれなりの報いがあるってのが少年漫画を意識した幽白と初期ハンターで
必ずしも良い人が助かって悪人に悪人なりの報いがくだるとは限らないし
世の中倫理観に基づいた主張したり行動取ったりするのが必ずしも最適解とは限らないってのが虫偏からのハンターで
両者から考えなしにパクったらそりゃ作品として破綻するんだよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:04:30.52 ID:1Y8QccBO.net
しかしオサレ師匠に「口が悪くて気の強い女しか描けないの?」と遠回しに貶されたことをバネに女キャラのバリエーション増やしてくるかと思ってたが
新キャラもまさに師匠の言った通りのキャラクターとか表現者として最低限のプライドすら持ってなかったか

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:05:20.46 ID:wbjGataA.net
>>380
ハンターハンターが偉大は草
長期連載漫画として失格の烙印押されてるのがハンター
呪術に文句言えるレベルじゃないからな
休載1000日突破とか馬鹿としか言いようがない

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:05:53.33 ID:cFZ34Zf1.net
1個も減ってない
https://i.imgur.com/5puaARG.jpg

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:07:37.43 ID:wbjGataA.net
>>474
ブリーチとかいう中盤から売上もアンケも落ちまくって駄作呼ばわりされてる漫画の作者持ち上げた所で

格は 呪術 > ブリーチ だからな

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:08:17.62 ID:gcp20QFn.net
大体休載で順位下がるとか聞いた事ねーよ
だったらワンピースとかヒロアカとかもっと下がっとるわ

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:16:21.68 ID:jsZnrSUc.net
>>477
s/格/パク

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:17:22.12 ID:NPGTesZ2.net
もう他を下げるしかない信者さん

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:17:48.81 ID:w0aBU1q4.net
>>476
自分が一つもらってから次の日全然減ってなくて悲しいというツイもあったな

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:32:29.55 ID:NPGTesZ2.net
>>481
3月人気最大
9月人気無し
じゃ企業も対応できないよね悲劇だわ

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:34:25.33 ID:j6462SJs.net
>>475
https://i.imgur.com/VxYseFF.png

そのハンターハンターから今週もパクリをしているゴミ漫画www

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:36:39.90 ID:j6462SJs.net
>>477

https://i.imgur.com/tjPDKiM.jpg
https://i.imgur.com/764mZ8g.jpg
https://i.imgur.com/HAQrsb6.jpg
https://i.imgur.com/4TFu3Np.jpg
https://i.imgur.com/GYRSj9p.jpg
https://i.imgur.com/GstdPrY.jpg
https://i.imgur.com/I4q65iQ.png
https://i.imgur.com/eGofAIe.jpg
https://i.imgur.com/V8aDFMY.jpg
https://i.imgur.com/dDdfIp0.jpg
https://i.imgur.com/qw4wHF2.jpg
https://i.imgur.com/8i8TmZn.jpg
https://i.imgur.com/7sCd3Va.jpg
https://i.imgur.com/rUdhhXF.jpg
https://i.imgur.com/hfBFJiK.jpg
https://i.imgur.com/E8Q63oJ.jpg
https://i.imgur.com/Jvh15f6.jpg
https://i.imgur.com/F1xw7OI.jpg
https://i.imgur.com/iTXPLmp.jpg
https://i.imgur.com/VWdN8b4.jpg
https://i.imgur.com/xtN7jU3.jpg
https://i.imgur.com/xOmwaw8.jpg
https://i.imgur.com/3B5cfjZ.jpg
https://i.imgur.com/XLud5nQ.jpg
https://i.imgur.com/hD2liPo.jpg
https://i.imgur.com/QXNdvYQ.jpg
https://i.imgur.com/0sYF3D8.jpg
https://i.imgur.com/2HkD0Db.jpg
https://i.imgur.com/uMLvC3G.jpg
https://i.imgur.com/g8WaLUw.jpg
https://i.imgur.com/yWSvpJx.jpg
https://i.imgur.com/okNhpju.jpg
https://i.imgur.com/i9nqoHr.jpg
https://i.imgur.com/Okhcf9f.jpg
https://i.imgur.com/UlewiqL.jpg
https://i.imgur.com/MYPgh3P.jpg
https://i.imgur.com/DGvWNhn.png
https://i.imgur.com/ojXIr2V.jpg
https://i.imgur.com/VSuTMmO.png

そのBLEACHからパクリまくってるゴミ漫画wwwwwwwwwwwwwwwwww

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:42:28.27 ID:gfvOyE2m.net
>>458
FBでの初期の編集に対する罵詈雑言を考えると基本ラインは芥見が考えてたんだろうけど相当編集に手直しされてたんじゃね
担当編集とのプロレスやって空知みたいな頭のキレる天才っぽく見せたいのもあったと思うけど
それだけにしちゃ初期の編集の仕事に対するこき下ろしが他人事ながら見るに耐えないほど酷かったから
芥見としては相当鬱憤溜まってたのがあのFBに現れたのだと思う

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:45:14.94 ID:x0v+3SQ2.net
>>477
格で言うと
ブリーチ>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>呪術
これで足りるかわからんが

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:45:18.49 ID:gfvOyE2m.net
>>466
つかまず天元サマが授けてくれたポイント貯める=誰かの死を前提としない天使に頼み込んで五条の封印解いてもらう案の実行を考えろとw

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:50:21.22 ID:Nfqm3B7S.net
今天使を探さないのは映画公開時期と本誌掲載時期を合わせて五条が自力で封印から出てくるからだろうな
最強五条様は天使なんかの力なんか必要ないんだよね〜ってやりたいんだろ
そしたら渋谷事変が全部茶番になるけどこの作者はそんな事気にしないだろ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:53:48.05 ID:n4MzmZLL.net
そもそもこれまで長編エピソードが茶番にならなかったことがないしな
順平のエピソードや少年院の話も虎杖や伏黒達自身で踏みにじって行くし

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:54:33.86 ID:EDZPURwb.net
呪術は看板は背負えない。中堅止まり
結局のところ鬼滅の一人勝ちが続いてるだけであって、ネクスト鬼滅なんて出てきてないんだよ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:55:04.06 ID:kST2FHKV.net
呪術はウマ娘ユーザーにも人気あるの知らんわけ?
無知なアンチはこれだから困るなw

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:55:42.70 ID:kSydLX+N.net
>>485
まぁ現状の作者のやりたい事観てたらそりゃ手直しされるわと思う
何か初期の方で短めに連載終われてたら作者的にも次に繋がったかもしれんがこのままじゃ泥沼よね

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 15:56:29.73 ID:0eJdxngC.net
・首都壊滅
・大量虐殺
・一晩で閣僚全員が生死不明
・ごく一部の郊外以外、東京23区が孤立状態

これで新幹線動かしてる日本って日本じゃないんだよなぁ…

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:03:03.31 ID:n4MzmZLL.net
>>493
たぶん桃太郎電鉄式の新幹線だから東京周辺の駅が全部壊れても迂回すれば何処にでも行けるし在来線用の駅に停車して休むことも出来るんだよ
全国で4本しか走らないから車両基地もいらない

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:08:25.74 ID:WQsrmsIO.net
基地局的に東京周辺はスマホも使えない状態になってると思うんだけど別々の会場で死滅回游に参加したらどうやって連絡取るんだろう
今までもどうしてたんだって話だけど

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:15:59.28 ID:gGRxvwza.net
この台詞が全てを駄目にしてるよなぁ…
https://i.imgur.com/7q2LAIE.png

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:20:21.78 ID:eTdz2WsL.net
不平等に助けるってことは不平等に助けない命を選ぶってことと同義なのにこの期に及んで手を汚したくないとか考える甘ったれた考えがわからない
そしてそれを聖人の考えとばかりに賞賛する人らも

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:24:58.38 ID:zXa10kZD.net
>>491
アンタ!! パク息子!!

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:31:53.87 ID:xP+GM522.net
>>496
当座の殺人は他人に押し付けて俺達はそいつらから得点を巻き上げるって考えだよな
こいつらはゲンスルー組以上のクズだ
まぁ剽窃クソ野郎お気に入りの頭脳明晰キャラ達の馬鹿価値観だから反社で当然なんですけどね

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:32:29.92 ID:hu22HIWw.net
「銀と金」を思い出した
https://public.muragon.com/hk2nmkdo/kvu3rh2o/resize/800x800.jpg
https://public.muragon.com/hk2nmkdo/96y56i1k/resize/800x800.jpg

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:34:02.33 ID:rE0xD+21.net
(少しでも多くの善人が平等を享受できる様に)俺は不平等に人を助ける
だったはずなのに作者と呪信の頭からは括弧内が消滅してしまった

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:34:02.81 ID:iEX7ldfK.net
>>496
この後虎杖に反対されるんだよね
俺たちだけ手を汚さないのは許されないって

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:38:54.25 ID:F/EjfjAY.net
>>501
括弧内の前提がおかしいというか、パクタミ塾における善人とは
パクタミ塾(長)に利益をもたらしている瞬間だけ有効だぞ

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:43:49.49 ID:1+TRjeEg.net
Twitterで呪術 オワコンで検索すると表示おかしくない?
話題だとそれなりにツイート出てくるけど最新だと一件しか出てこない
私だけかな?

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:45:25.23 ID:8LkiWIe9.net
>>491
確かに、さっき初めて呪術のTシャツを着た人に出くわしたが太ったおっさんだった
多少層は被ってるのかもしれない

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:49:46.97 ID:qxnjxKrm.net
>>364
アンチ=負け組とかいう発想がキモい
まさか信者は勝ち組だと思ってるのか?ただの読者で自らは何も生み出してないのに??
作品の評価を自身の評価だと思い込んでる精神異常者か??

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 16:58:59.13 ID:UNvORaPQ.net
>>504
オワコンで検索してでてきた数日前に見た一般人のツイも消されてる
突撃でもされたんじゃねえの

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:19:31.44 ID:dqB2Vagc.net
来週バレw

181!id:none (ワッチョイ 79ee-SlgL)2021/09/15(水) 17:04:29.94ID:COIK10nh0
>>173
本バレよ
日車の弁護士活動やって
最後、裁判中にスタンド出てきて終わり

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:21:01.16 ID:aUmDQsZU.net
>>496
漁夫の利を狙うってコレ敵役の参謀役が言うセリフならいいけど主人公側のセリフとは思えないなw

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:22:20.64 ID:wZQccopA.net
>>508
え?草

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:23:25.79 ID:Ioe1MX5J.net
>>508
????
意味不明展開w
全然前に進んでないやんけ
こりゃ脱落者増えるわ

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:24:12.91 ID:EsQSyc91.net
さすがに嘘バレじゃないのか
それが本バレならアンチ通り越して心配になるレベル

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:26:17.71 ID:IhpraTXk.net
>>512
いつもの実績あるバレ氏らしい
終わっとる

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:26:33.34 ID:gfvOyE2m.net
デスゲームやってるコロニー内で普通の弁護士活動やってる余裕なんかあるん?
というか弁護士に頼む余裕がある一般人なんかいるん?
まあでもそれが本バレなら殺したのは非術師って言っても自分の依頼者が訴えたい悪人だから殺してもOK!って感じなのかな
とは言え弁護士確定なら持ってるハンマーみたいなの海外の裁判官が使う奴だから何で日本で弁護士活動してる奴が持ってんのって話だがw

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:28:32.58 ID:6LjT2OsU.net
そもそもデスゲームがどんなのかすらふわっとしてるし東京が破壊されて弁護士活動してるのもおかしいし
詰んでる

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:28:44.34 ID:qZC3NgUr.net
始まって早々に何やってんのこの作者w

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:29:06.99 ID:wZQccopA.net
パクタミ先生に崩壊した日本なんて描けるわけないからな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:29:51.77 ID:EsQSyc91.net
>>513
まじか…

後藤隊長()の背景見たかった奴存在するのか?

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:31:23.72 ID:Zbxp5cW6.net
ゴールデンカムイ読んで群像劇にしたくなったのか?

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:32:02.61 ID:MNZW6guE.net
てかこの漫画6000万部まだ行かないの?ダッセーな

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:32:30.83 ID:8LkiWIe9.net
>>508
信者にすら嘘バレと言われてて草

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:33:28.15 ID:pDVjbG5g.net
すっかりパトレイバーの後藤さんで定着してて草

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:34:57.87 ID:Cjkjd0UV.net
基本コロニーの中から外には出られなくて元々コロニーの中の奴は一回外に出る権利与えられるって設定のはずなんだが
そんな隔離された極限の状況でのんきに裁判やってんの?嘘だろ?

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:38:53.03 ID:WQsrmsIO.net
1000万の呪霊が暴れてる東京でなにやってるんですかねえ
まあ多分日車視点の前日談でしょう
また視点がブレるけど

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:40:26.84 ID:Ioe1MX5J.net
これまたアンケ伸びないだろw
呪信ですら混乱してるやんww

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 17:42:06.14 ID:Ctn0lSYp.net
おいおい来週のコミック売上も鬼滅に抜かれそうだぞ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:01:23.03 ID:NdkTc+Ei.net
>>522
まぁパク先生はパクレイパーやけどなブヘヘヘヘ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:01:42.61 ID:pDVjbG5g.net
>>527


529 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:01:51.57 ID:Cjkjd0UV.net
過去編とかマジかよ
他の奴全部ほったらかしてあのおっさんの過去に何週間も使うのか?
敵幹部とかならまだしもあいつ人殺して100ポイント持ってるだけのただのエサだろ?

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:01:53.45 ID:yww2P2pK.net
読者が知りたいことそっちのけでどうでもいい話に場面転換するのがお馴染みになってきてるな
学長の時もそうだったけどキャラに深みをつけようとして唐突に謎の過去回想始まるから拍子抜けなんだよな
もうちょっと脈絡のある話書けないのかな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:04:15.25 ID:8pC1pS8r.net
死滅回遊やって酷評されるのが怖くて仕方ないんじゃないか

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:07:44.11 ID:Cst2TcsA.net
裁くのは俺のスタンドだってかやかましいわ
というかこれでどう呪霊と戦うつもりなんだw

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:07:59.53 ID:CBSiEoZl.net
弁護士って自称の偽物だと思ってたわ
あいつが持ってた木槌なんて日本の法廷じゃ使わないし

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:08:43.97 ID:a9VjHxXA.net
・前の週に見開きで登場してラスボスと因縁があるベテラン術師
・前の週におまけみたいに出てきた一般人もどき
これで後者の回想を描こうと思える先生はすげえぜ
絶対一度会ってからでいいし

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:09:22.47 ID:x0v+3SQ2.net
ど素人が考えた様なストーリー構成

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:09:24.10 ID:hinWagjS.net
もう本人もどう死滅回遊進めりゃいいのかわかんなくなってんだろうな
根本が滅茶苦茶だから小手先のルールこねくり回しは枝葉末節でしかないし

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:13:17.26 ID:r6IVNuYp.net
この調子だと天使の過去編(平安?)もやるだろうしもしかしたらパク先生はお笑い芸人の過去も明らかにしてくれるかもしれないじゃないか!
回遊を描かずにめんそーれする準備が着々と整ってるな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:13:27.22 ID:FjlD15yb.net
>>508
死滅回遊から逃げるな(`o´)
逃げたい気持ちはわかるけど流石にこれは迷走しすぎだろ
日車って確か100点持ちだよな
新キャラの能力紹介したいならせめて虎杖一行とバトらせろよ
日車は無償で離脱ルール追加してくれるキャラとみた

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:14:25.06 ID:wZQccopA.net
>>533
つか弁護士か裁判官ハッキリさせろっての!

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:14:53.14 ID:yww2P2pK.net
>>535
素人でも酷いと思うレベルだろこれw

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:18:33.22 ID:bNc99aeH.net
芥見って回想入れる才能なくね?
夏油過去編もそうだったけど唐突すぎんだろ
せめてほわんほわん…程度の流れは出せるだろ
腐女子釣りたいならもっと需要考えろ
日車よりカシモの過去編やった方がまだマシ

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:19:38.12 ID:6LjT2OsU.net
ルール発表したとき何も考えてなかったんだろうなあ
どうでもいいキャラの勧誘とか過去とかで時間稼ぎしてるけど詰んでるんだろ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:20:27.24 ID:JNkjL453.net
なんか信者が可哀想になった
煽りじゃなく

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:20:28.97 ID:WkVvZKxD.net
話を並行して描く能力がマジでゼロだな
誰が回想シーンの使い方を教えてやれよ

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:20:40.04 ID:v4usJyi7.net
>>541
居直り強盗の才能は天下一だぞ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:22:54.05 ID:a9VjHxXA.net
この後すぐ日車戦入るなら一度会ってから読者に興味持たせて回想入る方が絶対いいし
日車戦入らないなら読者が忘れるからこんな時に回想挟む意味ないし
そもそもこいつの過去なんて時間かけて語る必要もないし
マジで最悪の回想で草も生えんわ

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:28:07.45 ID:Erc7ncSw.net
この期に及んで今現在の積み木の様子にも乙骨の様子にも触れずに白目の過去を描くとかすげーな
どうせポイント献上して消えるキャラなのに

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:28:35.59 ID:Ctn0lSYp.net
学長の時ファンでも過去か現在か間違えたような下手くそ回想が入るのか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:29:56.72 ID:bNc99aeH.net
>>546
同意
バレスレ民は日車の目元アップが回想に入る前触れだったんだと無理矢理 好解釈してて泣ける
日車がキーキャラなら尚更虎杖たちと会わせてキャラ立ちさせた後、回想加えた方がいい
重要ポジではないのならとっとと交戦させて能力チラ見せからの軽い回想とか…
もしかしてこれから会うであろう術師の過去を一々描写する気なのかな
だっっっる

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:30:46.11 ID:MUw0oJ6g.net
津美紀とかいう最もどうでもいいキャラwww

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:36:31.41 ID:DRl4Dr9p.net
海外バレ見たけどまじで1話丸々弁護士の過去だってよ
話の終わりにスタンドが出現してつまりこの話次号へ続くらしい
草しか生えない

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:37:15.44 ID:gfvOyE2m.net
つみきも結局くくる隊と同じ舞台装置なんだろな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:38:15.12 ID:sJV0GpD2.net
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631673262/550

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:38:36.37 ID:z5IlXHGv.net
このあたりが収録されるコミックスの無駄話寄せ集め感はすごいことになるな
そんなんでも特装版だか同梱版だかでふんだくってるんだろ?

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:38:51.46 ID:wZQccopA.net
>>551
信者さんこれ擁護しなきゃいけないのかwww
大変だな
面白くなってきたって言ってたのにw

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:40:32.86 ID:CC0VduoV.net
>>553
パクられ側の方が圧倒的に強者感あるのなんでだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:41:19.22 ID:JRVjL3h/.net
日車に興味を抱かせるフックを入れてから回想に入れよ
技術も愛もねえなぁホントに

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:42:53.16 ID:FjlD15yb.net
>>551
たしか18巻ぶんが来週と再来週で〆
つまり18巻のトリに日車の過去話を持ってくることになる
単行本勢も多数脱落者が出てくるだろうな
話全く進まないし次巻への興味もなくすだろ

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:44:11.16 ID:Cst2TcsA.net
見た目ガッツリの女キャラだしてなんの掘り下げも無く翌週に実は男でした!やるだけあるぜ大した漫画家だ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:46:43.51 ID:/8NUlYZJ.net
今までちょい見せ程度のくそどうでもいいキャラの過去編をまるまる1話に使うことってあったか?
そんな作品ジャンプにある?

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:50:22.64 ID:eEaR4ONy.net
てかバトロワって誰が活躍するか全く読めない所が面白いのにいきなり本命しぼるのが意味わからんわ
弁護士ともう1人と天使倒したら終わりってバレてんじゃん

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:50:46.20 ID:FjlD15yb.net
>>560
おそらく丸々2話だ
ハンタのジャイロでさえ1話回想だったよ
日車ってジャイロほどの伏線でもないし
バレを見るに魅力も感じられないし
展開を繋ぐキーキャラという訳でもないし
本当に無駄
こんなクソ展開を読めるのは呪術廻戦だけ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:53:16.84 ID:/y4Eb1EN.net
>>558
ググったらその18巻の発売日が12/25なのな
信者はエヴァパクリ映画を見たあとでキャンセル不可のゴミ付録つき内容クソなたっかいコミックスを買うのか
ここまでくると面白すぎる

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:53:38.97 ID:dqB2Vagc.net
やはりハンターのパクリかよ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:54:53.17 ID:FjlD15yb.net
せっかく術師が大量にいるんだから
参加者をざっくばらんに顔出させておいて
そっから「まさかコイツが活躍すんのかよ!」みたいな展開にすればいいのに

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 18:57:56.49 ID:HfdPJMiE.net
あの形態の単行本て書店買い切りだよな
実店舗で予約した信者は責任持って引き取りに行けよ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:01:20.56 ID:wZQccopA.net
やっぱ面白くない展開しか描けなくて安心した

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:03:25.08 ID:BFLG16nM.net
これ他のコロニーはみんなまとめてナレ死扱いでめんそーれさせるんじゃねーの?

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:05:25.51 ID:X4cpTbQp.net
>>565
たぶんその大量の術師を描く気がない

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:05:28.83 ID:17kZoaQJ.net
日本が崩壊してるのに裁判???
渋谷後のゴジラパクリなかった事にして無いか
どんだけ考えてないんだろう
これやったらヤバい(後で面倒臭い)っていう思考も無いの?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:06:40.80 ID:wZQccopA.net
>>570
パクタミ国民は呑気すぎるな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:07:21.11 ID:bNc99aeH.net
>>563
楽しいクリスマスに予約した可燃ごみを買うのか
面白すぎるだろ
真希糞のニチャ虐殺劇と興味ないオッサンへの勧誘話と興味ないオッサンの過去話を
読まされる腐信者かわいそ

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:12:47.61 ID:oCrZHCh0.net
ジャイロはめちゃくちゃ気になったわ

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:13:19.66 ID:wZQccopA.net
再来週も過去回想で草

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:15:17.21 ID:xZkUvsj0.net
アンチブックことFBや今の展開といい信者の信仰心を試してんの?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:15:37.37 ID:GT35U/8t.net
早い話が弁護士の自分はこんな過去持ちで回遊に参加したが伏黒の崇高()な思いに心を打たれてポイントを譲ることにしましたってやりたいんだろ?
そんなのバトル中に回想シーンを使えば済む話だろうにほんと漫画がヘタクソだな

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:18:57.53 ID:/8NUlYZJ.net
思うに弁護士の過去編なんて先生が描けるわけないからネタ元あるだろうなまた

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:22:16.50 ID:wZQccopA.net
死滅始まらねえw

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:22:49.36 ID:rUmd87Vo.net
有名な弁護士漫画ってなんじゃろ
今無料公開中だとよりパク元の硬度が上がりそう

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:24:07.00 ID:4GpzHVtC.net
>>565
いっぱいキャラ出すとその分デザインすんの大変だろ
パク先生はパクばっかだけどパクり方まで下手くそなんだ
一度に沢山のキャラパクったらどれパクったか覚えてられると思うか?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:27:29.22 ID:xKYbjUjA.net
>>577
弁護士話のお約束といえば必死で弁護した依頼人に嘘をつかれていて悪人を自由にしてしまったってやつか

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:29:16.30 ID:y7zmffDi.net
木槌は裁判官が使うものだし何で弁護士が

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:29:58.90 ID:jV6JCWUX.net
知らんけど裁判は東京壊滅後じゃなくて過去回想だろ?流石に
このタイミングでいきなり新キャラの過去編始めるセンスは全く分からんが

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:31:25.00 ID:nRk/IZHE.net
東京壊滅もデスゲームもスケール感ちっさすぎて
田無壊滅のサバゲーぐらいにしときゃよかったじゃん

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:31:47.25 ID:dqB2Vagc.net
バレスレでも不評だから終わってるのは確か

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:32:06.05 ID:WrN7y3++.net
>>508
何の漫画読んでるか分からなくなるほど意味不明で草

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:32:49.20 ID:TlLjemDx.net
いきなり裁判()て一体何が起こったwwwwwww
もうめんそーれじゃなくてなにそーれだよw
ぼくちんあたまいいんでちゅよのために弁護士()なんて出してきてんのかよ馬鹿すぎwww

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:35:04.91 ID:eTdz2WsL.net
過去編って現在のキャラのいきすぎた言動とかを描いて読者に「何でこんなことを考えてるんだろう?言うんだろう?」と思わせてからやるから効果的なんじゃないのか
なんというか、作者はドラマを描く力が無いんだと思う

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:35:17.01 ID:KpvbluUZ.net
>>582
日本じゃ裁判官も木槌は使わない

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:35:28.21 ID:XJ2C322P.net
正しい死を求めて戦っていた主人公が今や、一般人大量虐殺したんだもんな笑

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:39:16.57 ID:6LjT2OsU.net
>>589


592 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:39:28.35 ID:c4yf1Sg8.net
裁判所の知識は逆転裁判くらいしかないんだろう

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:41:56.75 ID:WrN7y3++.net
弁護士やら裁判〜とかこの前話題になったトレントの開示請求かよ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:42:28.11 ID:cZmGyyvH.net
バレがつまんない時はいつも暴れに来る呪信がまだ来てないってことは面白いんだろ
華の無い新キャラの突然の過去話も呪信にとっては最高に面白いんだろう
知らんけど

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:43:44.36 ID:QBbZBQsE.net
>>588
何故か週刊少年ジャンプで活動を認められているだけの盗人だしな(ヌッ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:43:49.57 ID:FjlD15yb.net
こんなクソ回想ぶち込むくらいなら
積み木の現在状況ぶち込んで新しい展開に持っていった方がいいだろ
木槌出しながら負けてブチ切れる弁護士とか
もう既に魅力なさすぎて引くわ
弁護士なら手を出すな脳みそ使えよ

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:47:27.15 ID:ZKwiXjaL.net
前話で初登場して名前と顔しか知らんキャラクターの過去をいきなり展開されましても
キャラを動かして読者の興味を煽ってからやるもんだろ普通

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:47:35.32 ID:+OqEhjmh.net
https://i.imgur.com/fVDF3Bk.jpg

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:48:08.35 ID:MUw0oJ6g.net
>>596
津美紀を掘り下げてほしいとかアンチじゃなくてただの伏黒信者で草
伏黒信者ってマジで本音ダダ漏れだよな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:49:40.58 ID:J75wjs12.net
>>599
まぁファンなら掘り下げて欲しいだろう
救出する対象が不鮮明では乗り切れないだろうし…
つか特殊な術式でも持たせて敵に狙わせろや!

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:50:43.18 ID:z2UrQMrP.net
やっぱり渋谷事変後に虎杖は行方不明にして、乙骨とかを主人公にしたほうが良かった気がする
映画の宣伝にもなるし
虎杖と戦う→仲間になる→キモい馴れ合いのパターンは飽きた

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:51:08.14 ID:YCV9hhnx.net
アニメに合わせて無駄で無意味な展開挟んでたんだから
ローソンコラボに免じて狗巻の近況ぐらいお知らせしてやってもバチは当たらんだろうに
アンチだけどファンが気の毒になるレベル

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:52:36.78 ID:a9VjHxXA.net
何の縁もゆかりもないポッと出の敵キャラの回想1話丸々+αが面白いんなら逆に何ならつまらないんだよ
表紙に呪術廻戦のロゴだけつけた17枚のA4用紙でも面白いっていうんじゃねえの

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:53:19.51 ID:nRk/IZHE.net
この作品における掘り下げってキャラのクズ化か死亡フラグのどっちかだよな
作者が読者の阿鼻叫喚を見たいがための布石でしかない

よそで狗巻の掘り下げまだー?とかちらほら見るけど哀れで仕方ないよ

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:54:19.98 ID:AFPbA83c.net
もしかして木槌って野薔薇にとっての藁人形と同じなんじゃないか?
ただ日本じゃ弁護士も裁判官も木槌は使わないし当然法廷にも置いてないから
何の繋がりもない木槌を持って暴れてるただの危険人物だけど

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:54:29.77 ID:tr34w3QN.net
>>496
見殺しわろた

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:55:43.30 ID:08mvkaQ1.net
>>597
冨樫義博を一番パクッてるから冨樫(のジャイロの話)並みの「唐突さもぶっちぎる面白さ」を提供できていると勘違いしているんでしょ
官僚や閣僚に取材をさせていただいている立場に過ぎない記者みたいな連中が
そいつら自身まで偉くなったと勘違いして思い上がっているように

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:55:49.22 ID:uOekY9Xf.net
漫画かな映画かな。裁判もののネタ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:57:01.14 ID:FjlD15yb.net
>>599
いや初期からのアンチだよ
呪術のダメ出しするの楽しくね?
毎回毎回俺の予想を下回るからウキウキしちゃっただけなんだ
主要キャラに今のところなんの関わりもない木槌モブの回想丸々ぶち込むとか前代未聞だろ
伏線でもないし
伏黒には生理的嫌悪を抱いているから
そういう誤解はやめてくれ

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:57:06.46 ID:gfvOyE2m.net
>>565
無理だよ作者頭悪いから同時多発的にキャラを並べて話描けないんだもの
今までもキャラ登場→説明→退場セットで世界を広くできてないじゃん
この日車もそう言う即退場が約束されたものすごい局地的な100点献上するためだけのキャラだと約束されたw

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:57:19.80 ID:YCV9hhnx.net
情報整理が全くなされてないから
乙骨ツミキ天使がどこのコロニーで今何やってるか今後どうすんのか
連絡入れて読者に状況説明ぐらいしてやれよ
現実にクラシンはないんやでと担当はパク先生に教えてやってくれ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:58:03.82 ID:8LkiWIe9.net
>>599
つみきの掘り下げはすると思うんだよな
伏黒が具体例ないのに妙に善人アピールするとこらへんとか闇墜ち展開で本当は弟なんて邪魔だったーとかしたいんじゃないの
でもこの作者は薄い回想と関係性しか描けない予感満載

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:58:44.08 ID:xZkUvsj0.net
>>605
自分を弁護士か裁判官だと思い込んでる精神異常者かもしれない。

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 19:59:24.45 ID:t7LXcH9X.net
名前だけ見ると秤のほうが弁護士っぽいのにな

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:00:28.93 ID:ArCWFDoq.net
死滅が始まって面白くなってきたなと連呼してた信者が黙って草
どうせ画バレでも来たら脳死で絶賛始めそう

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:01:01.59 ID:wvq+ip+P.net
>>615
(死滅は)始まりましたか…?

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:01:46.50 ID:gfvOyE2m.net
>>594
ここでいつも暴れてる信者は朝からひとしきり暴れ済み
多分寝て起きてバレ見て深夜にここ来ると思うw

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:02:19.29 ID:Uef2jiTB.net
>>614
パク先生「なんで?」

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:05:44.40 ID:cDGvGWMF.net
>>615
1話まるまる弁護士の過去話でしかも翌週にまで続くのをどうやって絶賛するのか楽しみだわ
あいつのスタンド気になってわくわくが止まらないーとか?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:06:04.19 ID:gfvOyE2m.net
>>608
ゲームの逆転裁判かも

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:07:35.12 ID:ZLxpPxJN.net
スタンドって何?今度はジョジョからパクったの?

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:07:49.13 ID:eJ/2HcVX.net
今のところ登場している敵2名
コロニー内がどんな状況なのかまるで説明なし
トーナメントバトルでよくね?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:11:23.37 ID:gfvOyE2m.net
>>612
善人アピールしてるけどツミキが描写された唯一のシーンは口の空いた牛乳1リットルパックのジュースを伏黒に投げつけて
ドロドロにしても謝らないし拭いてもやらないってものだけなんですけどね…
それで本当はあんたが嫌いだったんだって言ってもですよねにしかならないし
真希真依のような悲劇の別れ描かれても今更何を言ってるんだにしかならないペラさが約束されているw

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:12:39.33 ID:p+41XKoz.net
龍騎の北岡先生ぐらいキャラ立ってて面白い弁護士なら楽しめそうだけど、どうせこのキャラも何の信念もない薄いキャラだろうって安心感()があるな
そもそも見た目がパトレイバーからのパクリだから造形の時点でどうしようもないけど

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:13:01.96 ID:dqB2Vagc.net
>>621
251名無しさんの次レスにご期待下さい (ラクッペペ MM3e-bYh1)2021/09/15(水) 17:41:00.59ID:o1W89xnwM>>255>>256
スタンドはエヴァのサキエルっぽいカラーリングで形はかかしっぽい
両端に天秤がぶら下がってて両目は縫い合わされてる

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:13:21.25 ID:w0aBU1q4.net
そういえばなんかスタンドみたいな表紙あったよな
あれ、誰と誰なのかまともによんでないからわからん

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:15:43.30 ID:7w4yc/57.net
「釘崎」が藁人形なら弁護士は「秤」にしそうなものだと思うんだが金ちゃんは単に半グレの馬鹿だったな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:17:00.78 ID:gfvOyE2m.net
>>625
他に秤って名前のキャラがいてそいつも出てきたばかりなのに
またすぐ天秤モチーフを使った別の新キャラ出すって馬鹿じゃねえの
芥見センセー同年代にセンス良いと思われないように注意してるって言うけどそんな心配無用だよな全くセンスねえもんw

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:17:13.00 ID:OazUyxzz.net
>>623
パックは未開封だろ
どの道頭のおかしい姉だけど

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:19:50.19 ID:rpspma82.net
弁護士バッジの天秤を知ってるのに秤という名前の別キャラを出すのがよくわからん
信者に言わせると教養ある先生はあえてそうしてるんだってことなのかね

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:20:28.56 ID:gfvOyE2m.net
>>629
あれ未開封だっけ?
ベトベトになったのは覚えてたから口開いてたんだと思いこんでた
未開封のパックが開くほどの力で投げつけるのとどっちがマシって言ったらどっちもないなって感じだが
1リットルパックって1キロの塊だぜ?

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:22:14.79 ID:3wsMmoE8.net
>>622
パクタミ陰陽トーナメントとか出場者全員馬鹿確定だから盛況必至だな(ニッ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:22:41.44 ID:eTdz2WsL.net
キレたら物投げる人っていいイメージないわ
簡単に物に当たってそうというか物を大切にする思いやりがなさそうというか・・・
「良い人」と言われると首をひねるかな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:23:02.60 ID:8LkiWIe9.net
>>629
もしかしてアニメと原作違う?
確かアニメはイチゴ牛乳のパック飲みかけを投げてきて濡れたはずやけど

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:24:17.52 ID:sGCsRhJh.net
今のところ判明してるプレイヤーって天使とお笑い芸人と弁護士と鹿紫雲の四人だっけ?
もう始まってから大分経ってるのに遅々として進まんな

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:24:55.11 ID:FjlD15yb.net
>>628
日車って苗字だと連想するのはタクシー運転手かな
秤も人を秤るほどの知能がないから似合ってない

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:25:03.42 ID:/2l/cpDR.net
投げた牛乳パックでビチャビチャになった伏黒に中身が入っているとは…みたいな弁明してなかったっけ
飲み終わったつもりのゴミでも人に投げるとか品が無いけど

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:25:11.42 ID:XJ2C322P.net
https://i.imgur.com/BaTfGbU.jpg

プレイヤーとして登録してるが、忘れられてるお笑い芸人ww

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:26:34.72 ID:FjlD15yb.net
>>629
未開封だったけど中身がこぼれて
伏黒にベチャったんだよね
顔面 牛乳くさくなって伏黒は最悪だったろう
ざまぁない

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:27:40.04 ID:/2l/cpDR.net
>>637
自己レス
確認したら中身が出るとは…だったわ
未開封を中身が出るほどの凄い勢いで投げたと思われる

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:30:29.06 ID:OazUyxzz.net
>>631
1lじゃなくて500mlだよ
どの道頭のおかしい姉だけど

>>634
原作だとストローを刺す部分が書かれてるしアニメのミスじゃないかな

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:34:50.82 ID:ZcbTaIXB.net
>>587
めんそーれじゃなくてなにそーれ
上手い!

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:34:59.99 ID:cFcEcA/x.net
ぽっと出キャラの回想をいきなり始めるからバレ師ですら話すことないって言ってて草

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:36:18.91 ID:emmc1jjB.net
常識的に考えて未開封の牛乳パックを人に投げるのは危ないしかなり勢いつけないと中身が出るなんてことないからアニメスタッフが違和感ないよう改変したんじゃね

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:37:40.53 ID:J75wjs12.net
>>643
腹痛えww

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:39:03.66 ID:HhNy3pGd.net
個人的な感覚でアレだが空だと思った牛乳パック投げて中身が残ってた(そもそも物投げる時点でどうかと思うが)より未開封で中身入ってるの分かってる牛乳パック投げる方が数段酷いな
どの面下げて慌ててんだよ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:40:17.36 ID:9A27NY3P.net
五条過去編はめんそーればかり言われるけど虎杖と同級生の話から唐突に五条の過去編始めたからな
これが伏線ってやつなんだわ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:42:19.92 ID:a87xCg/I.net
>>602
でもファンや信者は、今のくっそつまらないし酷い展開でも毎週毎週、楽しんでるんでしょ?
だったら良いじゃん
どうでも

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:43:42.41 ID:8LkiWIe9.net
>>641
あーだからかぁ
そのあと謝ってるのが意味わからんくてわざと謝ってんのかと思ってた
とはいえ未開封投げたとしても出るの目に見えてるから同じだけど

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:48:02.56 ID:G+5KQkMA.net
>>602
狗巻は掘り下げた結果糞キャラ化する位なら出て来ない方が良いまである
一応渋谷では一般人助けてたし

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:48:58.23 ID:emmc1jjB.net
韓国ドラマとかだと登場人物がキレたりヒステリー起こした時にやたら物を投げるシーンが多いらしいと以前聞いたことある

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:49:49.93 ID:KVE0hJO0.net
スタンドって弁護士も呪霊飼ってる系ってことか
その手の術師がだんだん飽和してきたな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:49:51.36 ID:WQsrmsIO.net
既存キャラが再登場して現在の主要キャラの行動を肯定するだけで凄まじいsage描写になるのが詰んでる
まず否定はしないだろうし

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:52:52.58 ID:lJBI8sBp.net
>>647
伏線って?

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:53:36.86 ID:J75wjs12.net
伏線つうか手癖というかまともに導入描けないだけじゃないかな…

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:54:44.53 ID:9A27NY3P.net
>>654
前の話に関係なく唐突に別のキャラの過去編を始める伏線

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:56:36.55 ID:eTdz2WsL.net
その後の話作りも含めた「作者目線」なら適切なタイミングの過去編なのかもだけどそれまでの話しかわからない「読者目線」では唐突になるんじゃないかな
過去編の話がその後の話になんか作用してるように思えないので時間稼ぎがしたい!という意味での「作者目線」かもしれんが

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:58:03.07 ID:lJBI8sBp.net
あれは伏線だったのか…

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:58:05.01 ID:poXBug6y.net
ゴールデンカムイの囚人たちの回想・過去の話が入るのをやりたくなったのかな

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 20:59:31.57 ID:NyFRwJrd.net
それ伏線でも何でもなく導入方法なだけじゃね?

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:04:54.34 ID:poXBug6y.net
五条過去編の入りも終わりも雑だったよな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:05:59.55 ID:J75wjs12.net
>>661
入れた意味がわからなかった
現代への影響なんかあったっけ?

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:08:10.62 ID:nRk/IZHE.net
歌姫も五条にお茶入った湯呑み投げてたからこの作品の女は何か気に入らないことがあったら物投げるのが普通なんでしょ

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:09:06.44 ID:/2l/cpDR.net
>>661
入りが雑な上にかなり長かったからまだアンチじゃなかった時だけどいつ終わるのこれ?とは思っていたな
まだキャラの掘り下げも半端なうちに脇役に尺取りすぎだろと違和感あった

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:13:12.86 ID:poXBug6y.net
>>662
獄門疆!脳内に走る青い春!のためじゃね
そのタイミングでやるんじゃいけなかったんかな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:14:52.45 ID:pDVjbG5g.net
>>664
主人公に片想いしてた女の子の話→何の導入もなく1ページ目から説明無しで過去編突入という意味不明な流れだったなぁ…
せめて導入ぐらい丁寧にやれよとしか思わなかったけど

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:15:04.04 ID:ydAM2vDt.net
適切なタイミングで回想挟めないのは来週のモブ雑魚の話で明らかだろ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:15:55.24 ID:eTdz2WsL.net
>>663
これで思いだしたけど結界師にもお茶浴びせようとするシーンあったなぁ
あっちは作中ずっと穏やかな父親がキレるシーンだから印象的だけどよく知らん女性がやってもヒステリックやなぁ・・・てなるわ

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:20:00.60 ID:zoQctq7v.net
釘崎の走馬灯かと思ったら別人のモブの回想だったり作者の「ズラシ」を感じるね

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:22:07.95 ID:Cmp7GHdU.net
読者の予想の及ばないことをやろうやろうとして
そりゃ誰もやらねーよをやってしまうのはただの阿呆

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:22:55.30 ID:x0v+3SQ2.net
導入描けないコレコレ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:23:09.75 ID:Ioe1MX5J.net
回想ってただでさえタイミングと長さ調節しないと週刊連載だと特にダレるのに、アンケも掲載順位も落ちてる今突然入れるか?
全くわからん
何がしたいのか

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:25:01.49 ID:t83TDdUa.net
信者曰く掲載順位が落ちてるのはアンケではなく原稿遅れか休載期間が反映されてるそうなので
他の休載してた漫画はこんな落ちかたしないんですけど

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:25:12.92 ID:LeUrYu52.net
>>651
何故かとは言わんが
パク先生は韓国ドラマを違和感を覚えずみられる精神だと考えられる
パクリ廻戦の登場人物ほぼ全員が火病的な言動を当然のように起こしたりすんなり受け入れたりしてるしな(ヌッ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:27:04.48 ID:9A27NY3P.net
もしかして
あれは2年前…
お、お前は…!
あの約束だけは絶対に守る!みたいな導入入れるの嫌いなのかね?

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:28:46.24 ID:bjeHIOwE.net
呪術今度はサンリオとコラボってww
もう誰をターゲットにしてるのかもわからんな
腐はサンリオ好きなのか
女児には絶対人気でないのに

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:29:49.79 ID:eTdz2WsL.net
いつだったか言われてたけど折角虎杖の昔の学校時代の話になったんだから
「五条先生は学生時代に恋愛とかしたの?」みたいな会話でもあればそこから導入に繋げられるだろうに
指摘してくれる人いなかったんか?

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:31:41.73 ID:8LkiWIe9.net
>>676
東リベで味をしめたかね?
あっちはヤンキーとキティちゃん系の親和性半端なかったが呪術は合わない気がするぞ

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:31:42.60 ID:woPMX+zo.net
>>676
キティ先輩にゴミ袋を着せるのはやめろ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:32:07.96 ID:7XOPnSDf.net
???
https://i.imgur.com/AkO8CxA.jpg
https://i.imgur.com/DKSXQYC.jpg

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:32:25.70 ID:/2l/cpDR.net
過去回想が長い長い言われてるワンピですら最長のおでん過去編は五条過去編より短い
調べたらおでんの話以外は意外と10話以下にまとまっていたわ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:34:54.08 ID:F2oh6mR9.net
>>680
え、何これは

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:36:22.30 ID:HVOE6lSJ.net
バレ見たけどスタンドというか急に洋物ホラーみたいなデザインが出てきたな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:36:46.62 ID:J75wjs12.net
>>680
ほんとにスタンドみたいで草

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:38:15.72 ID:pdP0nt+C.net
少なくとも呪霊のデザインじゃないぞこれ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:38:47.75 ID:PaesH4CQ.net
>>680
絵も話作りも何の勉強もしてこなった奴がパクッたスタンドって感じだな
今回は何を盗んだのやら

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:39:20.81 ID:ydAM2vDt.net
スタンドまでビニール袋にくるまれてて草

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:39:39.40 ID:eTdz2WsL.net
>>680
カオナシかNARUTOの角都のやつに見える

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:39:51.33 ID:8Yq3OwnS.net
日車は術式は式神か

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:40:37.65 ID:pDVjbG5g.net
>>680
見れば見るほど後藤隊長で草、結局ジョジョもパクったのかw
能力的にコイツが秤って名前でよかったんじゃねえかな…?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:41:07.79 ID:TlLjemDx.net
エヴァに似たような使徒いなかった??
あれを手抜き黒塗り袋にしてパクり言われないように目を縫った感じで

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:41:19.92 ID:eKx78IkP.net
>>680
ジョジョ、ベルセルク、進撃、マッシュルとかどれかからパクッたのかな
パクタミスタンドもパク弁連もどちらもパク先生の絵柄ではないな

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:42:33.65 ID:NyFRwJrd.net
何でまだ描写ゼロキャラの過去見なきゃ行けないんだよ
つか顔と等身に対して何でいつも手がクリームパンなのか
手描く事から逃げすぎ
細い棒持ってたらしっかり握りこむから正面から爪は見えないもんだろ

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:44:46.18 ID:EgmEPKwg.net
>>680
マイナーだけど真っ先にこの漫画思い出したわ

https://i.imgur.com/mBAEus5.jpg

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:44:47.42 ID:qVihyNXi.net
ほんとだ猫の手でハンマー持ってて草

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:45:04.21 ID:+12f96uY.net
作者は難しいこと書くのが好きなのかな
作者は頭がいいって思われたいのかな
でも読者に伝わってないよ
頭のいい人は人に伝えるのが上手いもんだよ

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:45:09.83 ID:OAhDn2Js.net
>>691
ゼルエルなのか顔なしなのか
ただ顔だけなら洋物ホラゲでいるタイプ

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:45:12.91 ID:JXsNrHqw.net
バレスレ見てみたらバレじゃなくてサンリオコラボの話しかしてなくて草

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:45:27.99 ID:kjiG6crS.net
>>680
なんかこれ見たらなるほどくんを思い出したわ
表情はぐぬぬって時の御剣だけど

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:45:42.96 ID:4k+4QYeq.net
うしおととらに出てきそう

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:47:00.06 ID:17kZoaQJ.net
>>680
手を描き直しした方がいいですね

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:47:35.46 ID:4hD4FDFt.net
>>696
頭悪いんだから無理だってのにな

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:49:38.96 ID:GxJ9qwte.net
サンリオはまあワートリとかもコラボしてるからな
キティは仕事を選ばないで有名だし
でもキティが目隠ししてあの手のポーズしてるのはやだな

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:50:32.19 ID:NyFRwJrd.net
他バレ画像で急にリアルな表情のアップなページあったんだが
これも冨樫の表現パクッてんのか?
ただリアル寄りだけど線は雑だし目が斜視でキモい

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:53:20.66 ID:WGDXGlhW.net
仮面とか目を縫うモチーフはよくあるけど
なんかどんどんデザインが洋物っぽくなっていくな
呪いの世界観的に和のイメージだったんだが

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:56:04.13 ID:WwAfxP2L.net
日本の裁判ってこの木槌みたいの使わないんじゃなかったっけ
使うにしても弁護士じゃなくて裁判官が持つもんじゃないんか

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:56:29.51 ID:WQsrmsIO.net
>>701
手首がえらい角度になってるな

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 21:59:56.51 ID:FbI5C/UJ.net
>>706
日本で使ってるのは参議院の議長だけで他のどこでも使われてない
逆転裁判の印象で持ってきたんだろうね

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:02:42.92 ID:XJ2C322P.net
>>680
サキエルのパクリだろ笑
https://i.imgur.com/f0gg8Js.jpg

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:04:48.55 ID:A/toJGdO.net
>>705
パク先生の和ってなんか変な感じだ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:07:03.54 ID:YCV9hhnx.net
>>680
スタンドもスーツもゴミ袋で作ったのかな?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:13:48.37 ID:MvFKKRB4.net
https://pbs.twimg.com/media/E_SwzY5VgAAf2iz.jpg

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:14:20.23 ID:dCc42aU/.net
大コマ連発してそうだな
薄めたカルピスの称号まで横取りするつもりなのか

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:15:42.68 ID:TlLjemDx.net
薄めてもゲロゴミな件について

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:16:32.07 ID:eeU8n9rW.net
>>680
キムタクとマツコだな

716 :sage:2021/09/15(水) 22:16:48.91 ID:XjgLfU6I.net
>>277
しかもそいつかわいい女子に約束もしてないのにいきなり呪全巻貸そうとしてドン引きされてた。貸してほしいとすら言われてないのに押しつけようとしたみたいで重い全巻を

このマンガの信者ってなんか知的ボーダーみたいな人多くないか?

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:18:12.01 ID:dCc42aU/.net
>>712
ものすごい在庫無双してるけど半額じゃまだ高く感じてしまう
衝撃の14円は90%オフぐらい?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:20:45.88 ID:oww80SPy.net
BLEACHは大ゴマ連発しててもセンスは光ってたけど
呪術は大ゴマいっぱいにゴミ袋描かれてもなあって感じ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:21:12.73 ID:3npeNNQU.net
>>638
このキャラマテリアルパズルって漫画に出てくるメイプルソンってキャラにそっくりだわ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:21:20.69 ID:emmc1jjB.net
かなり前に登場だけした芸人はまだ放置かよ
どうせ芸人は漫画にケンコバ出すためにタイミングとか考えずにねじ込んだだけなんだろうけど

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:22:02.97 ID:WQsrmsIO.net
この間も酷かったしな
デカデカとコガネを描いて終わりのコマとか

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:25:48.12 ID:GxJ9qwte.net
何かもうキャラデザのセンスの無さが悲しくなってくる
弁護士はハンタに出てくるモブだし仮面はゴミ袋だし

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:28:04.27 ID:sjIoHkr6.net
薄めたカルピスにはカルピスが入ってるけど
これはドリンクバーで全種類混ぜたうえにコップに穴開いてましたみたいなもんだから
なんも残らない

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:28:39.32 ID:3lU8zU8y.net
>>713
それ 言ったじゃないですか…
カルピスは好きに薄めて美味しさを調整できるけど
パク先生のはどの状態でもまずいから
そもそもカルピスとは質的に全く別物だって

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:32:11.28 ID:oww80SPy.net
確かに薄めたカルピスは「ちゃんと作れば美味しい」意味でもあるよな
盗んで腐らせたもの更に薄める呪術とは原液の質が全然違う

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:32:32.28 ID:XjgLfU6I.net
https://twitter.com/takigare3/status/1438120612216512513?s=21
(deleted an unsolicited ad)

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:34:56.61 ID:XJ2C322P.net
https://i.imgur.com/XEgaAAm.png

?!!!

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:41:57.62 ID:MhkzFePx.net
開示請求こっわ
真っ当な人も食らう可能性あんのかよ

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:42:39.03 ID:GxJ9qwte.net
これマジなら色んな人に迷惑かけてるしワンピースの編集のやつがまた掘り起こされて文春あたりに記事にされたらどうすんだろ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:43:12.38 ID:Z3lLSO6s.net
>>680
目が縫われているのはクレイモアの深淵喰いに似ている

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:44:16.02 ID:TlLjemDx.net
漫画内で開示請求したるで(ニチャアと読者に向けてイキリ始めたら草やぞw

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:45:04.88 ID:ds07F8bI.net
普通は出版社からだろうしペンネームでこんな事するかな?作者の名を騙る詐欺じゃないの

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:45:43.09 ID:ENyS8tVy.net
冤罪はともかく開示請求は妥当でない

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:47:08.63 ID:17kZoaQJ.net
>>727
他人事だと思ったら赤の他人にも行くのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:48:44.38 ID:GxJ9qwte.net
そうかつまり弁護士キャラを出したのはこういう事だったの?か?

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:54:11.14 ID:ds07F8bI.net
作者本人からなの確定なん…
https://i.imgur.com/cGG8Ons.jpg

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:56:53.60 ID:ngt05xfH.net
そんなことする暇あるならもっと面白い展開考えた方が良いんじゃないの

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:58:29.52 ID:J75wjs12.net
>>727
クソ乞食ファン慌てふためいてて草

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:58:53.27 ID:SzoVdS+K.net
人の物を盗んで売ってるパク先生や中野達もそもそも訴えられるべきっスよ
忌憚無意見ス

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 22:59:57.58 ID:U2n3bdzy.net
割れに対する開示請求ならまあ妥当なんじゃね
作者への感想としては暇じゃん馬鹿なの?としかならんけど

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:00:51.98 ID:0eJdxngC.net
>>719
ググったけど髪型は似てるな

「舞台で失敗するうだつの上がらない芸人(手品師)。一般人だったが敵から力を与えられて魔法使いになる」
……てか設定までかぶってるじゃねえか

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:01:12.29 ID:mZUpamlh.net
>>737
面白い展開を思い付く能も情熱もないからこそ
盗人の分際で開示請求ではったりをきかせていると考えられる

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:02:34.38 ID:N56I8OcO.net
>>736
嘘やろ…
流石に弁護士(を名乗る詐欺師)がそう言ってるだけだろ…
ガチのマジなら違法DLなんか作者矢面立たせず集英社で対応してやれよ
中野が阻止するからダメなんか?

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:04:17.13 ID:neWVgipz.net
流石に嘘松だと思うがガチなら暇なのって感想しか出ない

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:05:42.36 ID:0eJdxngC.net
あぁ上のメイプルソンってやつの画像貼り忘れたわ
>>638と比較しても特徴的なもみあげが似てるわな
キャラデザだけなら似てても偶然はありえるけど、設定もかぶったら意図的じゃねーの
https://i.imgur.com/U5exf55.jpg

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:06:01.72 ID:pgVYaLwT.net
>>743
滝沢ガレソとかいうアカウント自体胡散臭いしなあ
まぁ刑事告訴慣れしているパク先生が剽窃を棚に上げて集英社を無視して
独断専行で何か派手にやっていても不思議でないが

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:06:29.17 ID:VsvgICO1.net
そういやジャンプ編集者に割ってる人いなかったっけ?
そいつをあぶりだしてくれるのかな??

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:06:48.21 ID:kLVfowd6.net
これで乞食信者が炙り出されたらちょっと面白い

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:09:40.76 ID:O+qb3Kjg.net
パクりまくり作家と違法サイト閲覧編集が割れ信者を訴えるという地獄のような流れ
もしやこれが死滅回遊!?

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:09:53.90 ID:COi/lvQM.net
リプライにパクリ画像貼ったれw

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:12:18.38 ID:VsvgICO1.net
ふーん 読者を楽しませてくれるじゃん

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:12:24.07 ID:wpJ8fi8t.net
>>749
本編よりは確実に面白くてウケる

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:13:20.21 ID:q1fvIAKC.net
オマージュだと分かっててわざとパクリって言ってるの性格悪いね

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:15:26.67 ID:7kpBd6NG.net
本当に夜中に呪信来て草
引きこもり確定じゃん?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:15:27.64 ID:wbjGataA.net
>>506
普通に考えて流行ってるものを楽しめる人間は勝ち組で、流行ってるものを必死に否定してる人間は負け組でしょ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:16:25.58 ID:wbjGataA.net
ブリーチとかいう中盤からストーリー構成めちゃくちゃな漫画を持ち上げてまで呪術を否定しないといけないなんてな

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:16:33.94 ID:N56I8OcO.net
>>749
死滅本編よりそっちの顛末のが続き気になるわw

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:16:54.35 ID:O+qb3Kjg.net
釣り針がデカいし雑だなぁ

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:17:46.78 ID:UR1TOgGx.net
>>755
自己啓発セミナーとかで情報商材を買わされてる人達は相当上位の勝ち組ってことか
やっぱりパクタミ塾の教えはすげェ!!

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:18:00.64 ID:0eJdxngC.net
>>753
煽ってるわけじゃなくて本気でわかんないんだけど
呪信的に「オマージュ」と「パクリ」の違いってどこなの?
キャラデザや設定、構図なんかが似通ってたらそれはオマージュなのか?

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:19:21.96 ID:TlLjemDx.net
鬼滅を馬鹿にしている呪信は負け犬じゃんwwww呪信が自分で負け犬の遠吠えやっててウケるwww

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:20:34.52 ID:WQsrmsIO.net
うずまきはチャレンジであってオマージュでもパクリでもないんですけどおお!?!?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:21:01.09 ID:17kZoaQJ.net
呪信の発言即ブーメランで草なんだわ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:21:15.10 ID:N56I8OcO.net
来週も呪術はつまんないのにこの擁護
洗脳されてるか修行の一環で苦行してるとしか思えない
呪信ってマジガチで宗教とかやってるタイプなの?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:24:40.83 ID:lJBI8sBp.net
丸美屋のコラボ今見たけど五条が主役じゃんあんなの

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:24:41.08 ID:khCf4ihR.net
やっぱり呪信来たんだ
今日のバレもつまんなかったもんね
来週の変な弁護士の回想もトレンド入りして呪術大流行って言えるといいね

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:29:07.68 ID:XJ2C322P.net
今のゴミみたいな展開みてたら、むしろ信者に同情するわwww
これも全てストーリーをちゃんと練らないで、パクリしかしないから、そのツケが回ってきただけなんだがなwww

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:29:22.55 ID:zoQctq7v.net
刑事告訴
領域展開
開示請求

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:31:17.77 ID:y7zmffDi.net
信者が予言通りに降臨して草www
行動パターンを完全に読まれてるwww

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:35:55.11 ID:LLFitncW.net
>>736
次はパクリだとか誹謗中傷してるこのスレ住人が対象だね
不当に叩かれて休載しました鬱になりましたでも負けずに卑怯な連中と闘いますってってニュースになったら下々の完全勝利だわ
やっぱり休載した時点で呪術側が正義になった

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:41:59.84 ID:zoQctq7v.net
>>770
呪術廻戦はパクリ漫画だよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:42:17.00 ID:eTdz2WsL.net
ニュースになったらなったでパクリ疑惑について調べる人が増えるわけだが
そこで「パクリじゃない」と判断する人ばかりだと思ってるのかね

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:43:19.94 ID:cSLrPank.net
本バレなの?嘘でしょ??
ゴミじゃんマジで
作者と編集は頭大丈夫か
需要減らしすぎだろ…こんなん誰が読みたいんだよ
いい加減ゲーム始めとけ
まあゲーム始まっても絶対つまらないけど

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:44:01.80 ID:XJ2C322P.net
それにしても、芥見はやっぱり自分はパクっても他人はゆるさんみたいなスタンスなんだなwww
マジでクズじゃんwww

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:44:41.92 ID:cSLrPank.net
知恵遅れジュオバは触らない方がいいよ
支離滅裂なこと言いたいだけのキチガイニートだから

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:46:01.81 ID:TlLjemDx.net
やっぱりインテルぶりたい底辺馬鹿がハマるカルト漫画だと証明してくれているね馬鹿信者がw
鬼滅をステマだなんだと誹謗中傷した呪信も対象かなw訴えられるぞぅ(ニチャアとかイキってる場合じゃないよな

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:50:19.26 ID:6LjT2OsU.net
>>736
割れは許さないけど他の作家のパクリはいいのか・・・
確かに割れは悪いけど、それならパクリもいかんだろ

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/15(水) 23:58:12.17 ID:gfvOyE2m.net
>>680
ジョジョのスタンドってよりはゲームのペルソナっぽい気がする
あと天上天下に当主は盲目でないといけない一族で自分で目を潰した当主の妹が目を縫ってたな
その当主の妹も人間だけどこんな感じで当主の背中に寄り添ってた

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:00:01.11 ID:Y/mY4phK.net
開示云々まとめ垢のリプツリー面白い

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:04:41.68 ID:IqHUa59X.net
>>743
エロクール内藤を庇ってるから割れ請求はジャンプからじゃできないんじゃないの
割れ請求なんかしたらあんたんとこのエロクール内藤は何でお咎めなしなのかってツッコミまくられるだろうし

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:07:39.11 ID:IqHUa59X.net
>>617
呪信が予想通りに深夜になったら起きて凸してきてて草枯れるw

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:19:31.99 ID:JLmn2Y1K.net
https://i.imgur.com/5cAurp6.jpg

どっかでみたようなデザインだな笑
それにしてもセンスねぇ笑

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:23:21.26 ID:iZNZKmzl.net
あれじゃん
ハウルの動く城のハウルが鳥になるやつ

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:23:58.35 ID:kKmXz8UV.net
作家本人がやる訳ないwwwやったとしても集英社としてだろエロサイトのワンクリック詐欺と変わらん

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:30:43.08 ID:j41gwVTO.net
Download板で以前スレ建って完走してたから開示請求は本当だと思うわ
あそこの住民もガチで怯えてるっぽい

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:33:34.82 ID:zAoU7cX8.net
>>770
くっそ笑う
次は芥見の剽窃が訴えられる番やろ

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:42:14.66 ID:+Bc9+m/i.net
でもこれに関しては戦えばどう考えても作者サイドが妥当で有利だし、集英社も他の漫画家も黙って支持はすれど反対する人いないんじゃ?

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:45:11.88 ID:NyDuCL0w.net
漫画村とかああいう違法DL閲覧サイトの訴訟なんかも作家本人の名義でやることあるから
芥見本人の請求だからと言って詐欺とは言いかねる
ただ漫画村なんかの時は作家連名に出版社もついていたように思うが

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:45:19.93 ID:MkPMVRaA.net
うずまきパクリを指摘した漫画家の人に対して家族の身が危険と感じるような内容の凸をしたファンネル信者は普通に誹謗中傷や脅迫で訴えられてもおかしくないと思う

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:47:27.64 ID:5k6nhNHv.net
まあ違法DLとかどんどん捕まればいいよな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:53:06.43 ID:NyDuCL0w.net
どちらかと言うとまとめツイートの引RTに自分はパクってるのに請求するんだって感じのツイートが非常に多いのが興味深い
毎週毎週呪術は何かのパクリって認識が大分広がってんだな

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:57:04.14 ID:IuJJGosL.net
うずまきみたいなのは書いた側の作者と使った側の作者でのやり取りになるから、違法DL当事者とは別軸になるしな

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 00:57:41.57 ID:Nns7XcGl.net
>>782
サイレントヒルにこんなのいたような

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 01:09:28.29 ID:s6v3c/V1.net
目を縫ったキャラってわりといる気がする
チェンソーの蛇の悪魔も目と口が縫われてた
でも表情や躯体等他の部分ですげー独創的だったけどな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 01:12:55.18 ID:s6v3c/V1.net
>>794
間違えた蛇じゃ無くて幽霊の悪魔だ

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 01:19:51.27 ID:jJ47gBGz.net
作者の文章が下手なのとガバガバ設定を難解だからついていけない人がいるって言うの恥ずかしいよね

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 01:40:30.14 ID:9+aBChvp.net
まいじつの記事が流れて来たんだが最近の呪術がわけわからんという
意見が多くなって来たけど難解だから慣れれば良い、これから
面白くなるかもという洗脳記事だった
オワコン言われ出して信者つなぎ止めようと必死って感じだな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 01:54:28.12 ID:sSYfrIHb.net
呪術程度で難解と思ってる奴国語の偏差値40とかだったろ
難解なんじゃなくつまらないことから目をそらすな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 02:04:02.98 ID:LEdh6AWl.net
呪術のバレスレにIPアドレスつけたってイキリに来た信者がいたな
どうするんだ

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 02:05:45.64 ID:0+vVKIgt.net
頭が悪くて理解できないとかの難しさではない
むしろページめくれば忘れるような鳥頭の方が理解できる内容になっていると思う

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 02:37:44.63 ID:IqHUa59X.net
ページめくるどころか金ちゃんと呼んだ2コマ後に秤ちゃんと同じキャラが読んでも気にしないぐらいの鳥頭じゃないと楽しめない漫画だと思う

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 03:21:42.46 ID:tKR075Hm.net
違法DLはもちろん悪だけど潤二の物を未来永劫自分のものにした奴がすることか?

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 03:28:20.88 ID:F2whchV7.net
>>794
干し首を作るときは目と口を縫う

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 03:59:35.79 ID:tTDVwZU6.net
無実の人に開示請求が届いてるなら問題じゃない?
本誌でも弁護士だの裁判とかごっちゃになるな

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 04:22:12.82 ID:jXE0GNNB.net
一番捕まらなきゃいけないのは盗作オンパレードの芥見だろw
次にエロクール内藤な
割ったエロ漫画でちんぽこシコシコしごいてたクソメガネ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 04:29:49.09 ID:6o6Oc8o/.net
>>796
まるでハンタ信者みたいだな

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 06:45:51.43 ID:kTddZSrh.net
ハンタは文章多すぎって奴は居るけど設定が難解でついていけないとか言ってる奴はそんなに居ない
質ガイジみたいな出来損ないくらいじゃない?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 06:54:37.69 ID:GVighg+u.net
>>794
目が以外何の変哲もない仮面をゴミ袋に貼り付けてるのが芥見のデザイン力の限界って感じだな

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 06:55:46.92 ID:hZ2etahn.net
でも実際つまんないとか意味不明って言ってる事が単に分かってなかっただけって人は多いっぽくはあるよね
気付いたら黙るみたいな

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 06:55:57.42 ID:e3FHpjx4.net
>>801
呼び方とかいちいち気にするオタク君さあ
https://i.imgur.com/r9Nh29o.jpg

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:02:50.36 ID:xUa+/s1Z.net
>>810
オタクなのにガバガバじゃねえか!

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:12:20.22 ID:e+ZSL2Yn.net
>>809
何の作品の話だ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:15:30.43 ID:xdGSwdBe.net
霊能力者の乾し首を作るときに霊力が漏れないように目と口を縫い付けるってのがあるから
残念だが目を縫い付けてあるってだけじゃあ盗作認定は難しいかな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:20:02.06 ID:tylOa94E.net
サスペリアとかSAWとか目を縫うのはさすがにおなじみのモチーフよ
逆に言えば新鮮味もない

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:20:40.88 ID:v6GWTd7J.net
最初どちらで呼ぶとか関係なくそれまで名前呼びだった先輩が突然名字呼び始めたら違和感凄いだろうに

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:24:14.75 ID:Ir7P2sWl.net
そんなんアイカツでしか見たことないわ
それもちゃんと理由あったけど

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:31:02.74 ID:GhIBqweN.net
>>797
難解でもパクリでも面白かったらいいんだよ
面白くないのが問題なわけで

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:48:12.99 ID:9Z9J3AEh.net
>>793
自分もサイレントヒル思い出した
向こうは双子だっけ

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:48:34.34 ID:CcDNirPI.net
呪術は読み込んで理解しても面白くないんだから
今の時間無駄だったなってなるじゃん
よくわからんから読み飛ばす週が続けばすぐにどうでもよくなるし

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 07:58:46.91 ID:8bsxY/ZA.net
>>810
こいつ言うほどオタクなのか?
だったら表面的なパクリせずもっと中身ちゃんと見ると思うんだが そこまで漫画好きじゃないだろ

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:04:56.01 ID:/797Kaqa.net
考察者()が術式剥奪なら虎杖にはリスクがないから活躍する!とか言ってたすぐ後に、実は死にますだからな
何も考えず受け入れる頭空っぽのやつしか楽しめんし考察するだけ無駄

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:07:31.89 ID:5g4MOkWH.net
作者がオタク以前に下の名前呼びする教師は馴れ馴れしくてキモいだろうよ

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:17:20.69 ID:njfPvY2f.net
>>822
キモイよな…
しかも会ってまもなくでもおかまいなしに
ドン引き

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:21:57.92 ID:VQaP9BrK.net
ガラガラで在庫過多ゆえに途中から終始フリー入場個数制限なしになるマルイ呪術
https://i.imgur.com/TQMa7I9.jpg

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:24:10.52 ID:xUa+/s1Z.net
パンダ在庫少なかったんだなぁって感想

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:27:16.73 ID:1FVQnqPg.net
>>824
売れると思って完売情報の掲示を作ったんだろうな
ご愁傷様すぎる

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:39:22.11 ID:AYKtksZM.net
>>824
博多マルイアニメの公式垢で公開処刑されてるね
9/10〜12全く同じ状況で草

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:42:04.90 ID:WdDDpo8x.net
>>533
まさかと思ったら逆転裁判の裁判長は持ってるんだよなぁ…参考元かな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:50:51.21 ID:75whyLcD.net
短い流行りだったな
御愁傷様

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 08:54:50.35 ID:Edv5wKLW.net
信者は口だけだな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:00:30.51 ID:hbS1ZeaW.net
>>822
これ、オタク以前の問題だよな

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:14:06.40 ID:g2Jnui6O.net
ネタバレスレ見たけど本誌の展開よりサンリオコラボの話の方が盛り上がっててさすがに信者も今の展開を楽しむのはきついんだなと思った

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:22:47.02 ID:2kaJI/u/.net
漫画なんて娯楽なのに何で苦行に耐えなきゃいけないのかね
まさに宗教の信者だわ

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:28:58.14 ID:y6yVKlfF.net
呪術グッズが死ぬほど余るのも信者が物欲を抑える苦行してるからなのかな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:34:56.22 ID:VQaP9BrK.net
>>827
20日まであるのについに完売情報載せなくなった

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:38:59.06 ID:NyDuCL0w.net
>>831
パンダのも名前呼びするぐらい親しくなった先輩が突然名字呼びに戻されるとかオタク以前に一般的な感覚として気になるよな
リアルにそんなことあったら相手怒らせたかなとか心配になるじゃん

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:42:02.70 ID:DGUnH/LK.net
パンダのグッズなら上野か白浜のグッズの方が充実してるよね
だって見た目ただのパンダだし変わらないだろ

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:45:22.62 ID:hYPGDJol.net
というかシビアな話
ブーム完全に去ったジャンルの商品買うなら見ただけでその作品だとわかるキャラよりどの作品かわからんような奴買うよな
使ってるの見ただけでブームに乗り遅れてんなと思われるし

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:48:42.72 ID:0+vVKIgt.net
>>825
パンダなら知らない人が見てもパンダだしね
呪術アニメ声優もパンダと自キャラ持ってたけど、パンダの方が数が多かった

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 09:57:30.26 ID:Wn4cM7jV.net
>>770
裁判で判事がハンタの単行本と照らし合わせをさせられるわけか
判事「(なんで俺がこんなことせなあかんねん)」

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 10:28:18.74 ID:qv60uGK5.net
漫画なんて娯楽なのにパク呪読んでいるから頭いいとかプロの漫画読みとか勝ち組とか他より人間より上と言い出すアホが多いことww
確かにつまはじきの底辺層の馬鹿がはまる宗教の信者そのものだよな

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:12:33.83 ID:z3Pzq3NS.net
>>736
パクリパクリ叩かれすぎて頭おかしくなったんかな
まぁさすがにネタだと思うが

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:13:25.43 ID:IjJuZhno.net
つくづく疑問に思うんだけど
芥見ってキャラ表とか作ったりしないの?
表をわざわざ作らなかったとしてもキャラ設定メモ書きとかするだろ
呼び方コロコロ変わるし、一切してないんだろうな
だから基本的な設定から矛盾が生まれる
編集がそういうのをサポートするもんだけど見放されてんだろうなぁ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:16:54.64 ID:DUy8xYXt.net
>>837
ゲーセン行ったら
呪術コーナーにパンダの歯茎むき出し人形があったよ
通常のパンダだと見分けつかないからそういう工夫をしたんだろうけど
キモすぎて余りまくってた

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:18:06.14 ID:WIX4gYU/.net
だって唐突にろくな情報もないサブキャラ弁護士の過去話のネームが上がってきてもボツにせずに通す編集なんだぞ
まともに機能してるわけがない

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:23:07.46 ID:qhScUkdN.net
死滅回遊のコロニーについての具体的描写がここまで一切ないってやべーだろ
本当に考えてるのか??

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:25:45.87 ID:xUa+/s1Z.net
呪霊1000万による被害とかも見せたらいいのにな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:25:54.04 ID:d5pa3Xcy.net
>>843
今何してるかという情報も全然管理出来てないから死滅回游も渋谷事変みたいに現在地時間ガバガバの長編になるだろうな

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:28:27.07 ID:CBHB6ml+.net
>>845
映画も爆死することはないだろうしコミックも100万は売れてるんだから延命引き伸ばしコースに入ってるんだろうな

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 11:54:47.09 ID:SHoiYbtd.net
>>843
ワートリの猫先生とかは膨大なデータをエクセルに保存してたりする。ワートリ好きと言いながら朴民はこういうの真似しないのかな?

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:00:56.84 ID:L4VoN0tR.net
なんJで毎日のように呪術オワコンスレ立っててそれがまとめられてるなw

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:04:12.90 ID:mpye/4//.net
好意的な場所ちがうんかい

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:04:38.64 ID:9+aBChvp.net
>>844
中身人間嫌いのオッサンとわかるパンダとか要らんよな
呪術パンダはパンダの風評被害
さっさと中国密林に帰ればいいのに

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:06:16.47 ID:w+nnIQIu.net
そろそろパクリを1つ1つ丁寧に検証比較したサイトができてもおかしくないもんだが

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:08:56.11 ID:NyDuCL0w.net
>>852
なんJって嫌儲と並んで鬼滅叩きの呪術ageの急先鋒だったのに今そんなことになってるんだ

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:10:35.66 ID:IqHUa59X.net
>>854
それやると人命を心配しなきゃいけないぐらい信者が暴れ回るのが分かってるからみんなやらんだろ
芥見センセーの開示請求もその辺を作られないようにするための牽制の意味もあるかもね

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:10:40.73 ID:ukXtsI3r.net
秤が熱くなれる事以外には乗らないパッション型なのか御三家の権威を利用して利益拡充を目論むロジック型の商売人なのか分からんのだけど
ここで良く分からんやつでも利用できるなら揉み手してすり寄る利口な性格なら前回みたいな流れにはならんだろ

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:11:38.35 ID:uotv4xED.net
東京崩壊?呪霊1000万?そんなの描けねーし!
https://i.imgur.com/xyjtMrf.jpg
https://i.imgur.com/lZudzw2.jpg

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:21:02.02 ID:7+/oDnxu.net
>>855
うずまきの単行本弁明から増えた気がする
やっぱあれは人として漫画家としてないわな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:27:41.45 ID:7+/oDnxu.net
>>827
あーそらそうだろうな
LAWSONコラボも余裕で残ってるし福岡なんざ鬼滅の聖地よ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:29:32.67 ID:NyDuCL0w.net
>>859
女作家の漫画はダメやっぱり男作家の呪術は俺らのお眼鏡にかなうってプロの漫画読み気取りだったのにw
まあプロの漫画読み気取りは呪術はなかったことにしてタツキに乗り換え完了なのかな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:32:15.10 ID:4S/x8uru.net
ローソンコラボ買うなら大量に余ってるグッズやらお菓子やら買えばいいのにな
割引されてるし

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:35:07.81 ID:AhnYiW5t.net
>>850
そのくせ単行本のオマケに「真人完全体の技はまんま旋空弧月なので本編では使いませんでしたw」とか平気で書くからな…
執筆スタイルをモデルにするのではなく設定の美味いところだけオマージュ()するプロ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:35:16.26 ID:RkvzQAtW.net
ハンターみたいになりたくてなりたくてたまらないんだろうけど
画力・構成・語彙力・演出・キャラ…全てにおいて
足元にも及ばずただのパクリになってるね
そして話題になるのはパクリとコラボと作者の発言っていうね
休載だらけでもはや再開する気もないんだろうけど
冨樫って本当に天才なんだね
文章だらけでもちゃんと読めば理解できるし面白いってなるけど
呪術はそれが一切ない

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:38:12.48 ID:iBFX4qO2.net
>>855
なんj民って漫画好き多いから基本的に語りスレになるよ鬼滅スレなんて荒らし対策に軽く偽装して語ってたしw
ただハンター信者も多いうえに渋谷以降の呪術がなにしとんや状態だから叩きスレしかたってない印象だわ暫くはまともに語られないだろうな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:38:31.23 ID:xUa+/s1Z.net
読み込んだところで面白い能力一つもない

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:40:11.42 ID:hbS1ZeaW.net
>>863
一応これはパクリパクリじゃないみたいな線引きありそうで草基準が分からない…

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:45:49.82 ID:4S/x8uru.net
>>867
トレスレベルの渦巻きは強行(しかもジャンプ本誌)したからな…
本人の線引きどうなってるんだよ

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:52:05.43 ID:SHoiYbtd.net
>>863
朴民「解説すると旋風孤月なので解説は省きました」

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:54:10.59 ID:0NmWFROo.net
なんJは単純に人が多いから日付やら時間帯で論調がコロコロ変わる
一番ヤバイのは人が少なくて言論統制が容易なふたば

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 12:54:58.61 ID:9+aBChvp.net
芥見下々にはほとんど二次しか原体験が無く感動も感情も
今までどこかで見た二次でしか表現出来ないからパクりと
オリジナルの境がないんじゃない?
たち悪いのは開き直ったり編集に直そうとされると逆切れする
事だけど
今後そういう漫画家志望が増えるので集英社はそれでも社会に受け入れ
られるのか実験連載でもしてるのかもしれない

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:09:30.08 ID:8RB+rbNP.net
https://i.imgur.com/VtCOtFT.jpg
https://i.imgur.com/PN6XXS3.png
https://i.imgur.com/GQ3A4wD.jpg
https://i.imgur.com/8hNh01I.jpg

なにこの展開は笑

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:18:15.30 ID:9+aBChvp.net
>>872
871で語っちゃったけど死ぬほどつまらんね
二次住民以前に才能無しだったわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:19:32.36 ID:0qL/0+Hm.net
もう本編は東京壊滅して山のように人死んで死生観滅茶苦茶になってるんで回想でもそういうノリは10巻分くらい前にお願いしまーす

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:21:58.59 ID:NyDuCL0w.net
>>872
絵柄が完全にいつものと違う
これ確実に人物の下敷きあるね
日車は後藤隊長で逆裁とか他のをいくつか混ぜたんだろう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:24:30.45 ID:t2yKvTWD.net
>>872
目のアップのやつ画風が違うから何か見て書いたのが一発でわかる

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:24:47.04 ID:q/VRIDub.net
千人単位で人殺ししても誰も俺ら呪術師を裁けねえ!
大量殺人犯を絞めて持ってるポイント強奪すれば俺たちの手は汚れないからヨシ!
って考えのやつが描く弁護士?裁判官?の過去ヤバそう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:27:37.99 ID:/Dt1seF/.net
急にリアル調になるの笑うわ
コマ単体ではなくページで見たら完全に浮いてるやつだろこれ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:29:49.54 ID:P8URn3dp.net
呪術師なら100人1000人(万人?)単位で○しても誰も裁けない(キリッ
と比べるとこの被告が裁かれるの理不尽にも思えるわ
何やったか知らんけど

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:30:10.45 ID:s6v3c/V1.net
何見て書いたんだろうねw

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:33:18.94 ID:xUa+/s1Z.net
アシの絵だったり?w

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:34:39.42 ID:F8pwlSV+.net
アップで描き込み増えたり少しリアル寄りになる作家は結構いるけど
ちゃんと元の作風にプラスされた感じになるんだよね
別人みたいな絵柄になるのは草

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:41:28.87 ID:vSiehXkb.net
デジタルだから下に写真置いてなぞってるのかも

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:46:41.75 ID:ELjbHFnK.net
寄生獣かレベルEで見た気がする

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:48:30.71 ID:7+/oDnxu.net
>>882
まぁまんまハンターだわな
なにしたいんだろうなこの人は

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:49:28.25 ID:NyDuCL0w.net
パトレイバーが期間限定全巻無料公開したのは去年の年末か
久しぶりにあーるくんの新作も載ったりしたけど

>>883
実写や写真をトレスしても漫画やアニメ絵っぽく変換するには技量がいる
バレ画像はちゃんと漫画的な変換がされててかつ線が迷いなくしっかりしすぎてるから
下敷きがあるとすれば漫画かアニメだと思う
真希の虐殺の時最初はキルビル模写だったのが途中からハガレンかナルトになったの見たら実写を変換する技量は
この作者にはない

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:50:32.12 ID:7+/oDnxu.net
この作品が面白くなくなってる理由ってやっぱキャラが似たようなイキリキャラばっかりで誰も諭してくれな意思熱くもなってくれないからブレーキ役がいないところかね
本当に似たようなのばっかりだから飽きるよなあ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:56:50.01 ID:ufUn7XCa.net
作者の世界にはイキリを諭すようなキャラは邪魔なんだよ
俺正論嫌いなんだよねドヤァ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:57:23.69 ID:2jEC9S7h.net
>>872軍鶏?


https://i.imgur.com/bnwNEMJ.jpg

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 13:59:46.76 ID:Ni+ziC3a.net
明日東リベ24巻が発売しかも特典付き47枚ランダムとかいう複数買い推奨商法
今年は呪術の圧勝だと思ったけど半年たらずで東リベが2000万部も売れて近いところまで来てしまった
ギリギリ呪術は逃げ切れるか?

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:00:19.29 ID:vSiehXkb.net
>>889
すげえ
これを反転してなぞったみたい

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:01:16.07 ID:+ymXbOJg.net
>>872
アップの絵明らかに違うじゃんよ
何パクった?

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:05:54.77 ID:zCCXvWHM.net
>>890
多すぎて挑戦する気がおきんから新刊の売上には関係ないだろう
既刊でももらえるからアニメ終わった後の新規へのアピールだな

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:06:07.99 ID:GSOa2dwZ.net
>>872
レベルEのにおいがするなこのアップの絵
こんな巨人いなかったっけ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:07:00.12 ID:4tmztjbc.net
>>884
寄生獣は最近マガポケで無料でしたね

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:07:17.09 ID:4/X4WQim.net
>>872
うーんスーツがいつもの二人羽織じゃないからなんか見て描いてるかもうゴーストが描いてそう

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:10:38.03 ID:NyDuCL0w.net
>>893
東リベは新刊複数買い促進というよりは全巻まとめ買い促進だろうなあ
一時期既刊欠品してたし、いらない人は売ったら1冊分ぐらい割引になりそうだし
珍しくマガジン編集部本気で奪取に来てるね

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:29:25.64 ID:YXnr2v+M.net
日車って弁護士なのに秤出しちゃうの?

>>893
30冊くらい予約してる人見かけたぞ

90%オフもやってたし本気だな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:30:43.93 ID:+ymXbOJg.net
裁判官と弁護士の区別がついていない説

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:31:27.87 ID:IjJuZhno.net
>>872
裁判の段取りをろくに調べずに描いてそう
このバレ画見ただけでもそれが伝わる
「この裁判は初めから有罪ありきのー」とかバカにしてんだろ
冤罪事件の資料も読んでないんだろうな
弁護士のくせに木槌かかげてる時点でギャグ
つか弁護士って加害側につくこともあるんだよね
日車って客によって態度かえてそう

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:36:34.47 ID:NyDuCL0w.net
>>900
民事と刑事の区別もついてないだろうな

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:37:30.65 ID:Ja7vWPAz.net
自白強要冤罪で日本の警察は糞とかこんなこと言えちゃうオレかっけーだろぉおおお??(ニチャアというイキリやりそうだな

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:46:12.42 ID:FX3VEkaA.net
ドアップのリアル寄り顔、作画違くね?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:53:06.32 ID:9+aBChvp.net
>>902
もう取調べの透明性が言われて久しいしテーマが古い
この作者が勉強や下調べなぞしないのは分かりきってるけど
間違いを若年層に撒き散らす害を認識してないんだろうな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:54:14.11 ID:0NmWFROo.net
そもそも日本の刑事裁判なんて量刑を争うもんで有罪ありきなんてそりゃそうだろというか
弁護士個人の調査で警察の捜査の穴をついて無罪ゲットだぜとか逆転裁判のやりすぎだろ

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:54:14.37 ID:xsnXdEqa.net
漫画家でコロコロ絵柄変わる人もいるけどこの作者の場合パ前科がありすぎて次は何からパクったんだと思ってしまうなぁ
というか最近の絵ハンターハンターすぎるわ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 14:58:53.22 ID:SHoiYbtd.net
日本は刑事だと推定有罪だけど、パクタミがこの状況になってる理由なんて知らないだろうな。

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:01:13.27 ID:tmhyNqXy.net
刑事司法について門外漢なのは仕方ないけど軽く取材くらいしたらいいのに
日本の刑事裁判だと有罪ありきというか有罪にしうる相応の証拠が揃ってるから裁判までなり
量刑も他の同一事件との均衡を図るので過去の判例から大きくかけ離れたものにはならない
だから余程の特殊なケース以外は弁護士には量刑の予測はだいたいつく
過去の判例を覆す必要が生じる事件なら大弁護団になる
なので法学部の人にでもちょっと話聞けば弁護士キャラにこんな思考させるのおかしさに気づく

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:09:12.74 ID:ukXtsI3r.net
(推定有罪・・・!刑事告訴されれば99%有罪になる国なんだよ)という台詞が嘘喰いという漫画にあったけどそのまま引用したのかな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:09:32.24 ID:sooDQbsL.net
普通の漫画家だったら描いてる内に描き方変わったり上手くなったりするものだけど、パクタミは突然意味不明なタイミングで他人の絵柄パクるから混乱するわw
下手なりに頑張って描いてた初期→順平辺りで段々粗くなっていく→渋谷で汚くなる→遂には下書きを載せる→休載明けてから急に劣化冨樫になる→それも汚くなる→来週いきなりまたパクリwww
意味わかんねえなコイツw

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:19:11.73 ID:0NmWFROo.net
ていうかバレ見たら一審で無罪勝ち取った後に二審で無期懲役くらうとか意味不明な事になってて草
有罪くらうにしてもせめて減刑させろよ無能弁護士

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:19:12.91 ID:SHoiYbtd.net
そもそも刑事裁判で裁かれるのは被告人じゃなくて検察官なんだよなぁ。それで推定有罪だからどんだけ検察官有能なのって話なんだけどね。アメリカは物証があってもデュープロセスで不備があったら無罪になったりする。パクタミ知ってるかな?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:20:56.17 ID:SHoiYbtd.net
>>911
有能なのか無能なのか落差激し過ぎるだろw

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:21:05.62 ID:VQaP9BrK.net
>>890
新刊1人1冊限定だしなあ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:23:06.97 ID:LkRy6ec5.net
これネタ元あるだろ
こんなの描けるか先生に

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:29:57.01 ID:BnQv1uMf.net
>>911
一審は地裁レベルだとまれにいるあたおか裁判官が担当したんかな?って感想になるやつやん

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:32:02.79 ID:MhOd489L.net
日本の司法は腐ってる!みたいな話にしたいなら一審でちゃんと無罪に出来ちゃだめだろ
ホントにアホなのか

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:37:11.14 ID:hbS1ZeaW.net
普通1審が死刑とかで2審が刑が軽くなるんじゃ…?知らんけど

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:38:04.74 ID:EtRtSpG8.net
https://i.imgur.com/tDG8k92.jpg
https://i.imgur.com/ajExFoR.jpg

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:48:17.06 ID:NyDuCL0w.net
>>918
最近は一審の地裁であたおか裁判官に当たって無罪になって
検察側の控訴で二審の高裁で有罪になるケースもままある
ニュースになる程度には少ないケースではあるけども

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:50:10.38 ID:qq9XKF78.net
ゲームの逆転裁判が現実と照らし合わせると理不尽な裁判制度になってたけど
それを一部現実のものと勘違いしてそのまま作中に取り込んでないか?

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:52:40.98 ID:NyDuCL0w.net
まあでもどんなあたおか裁判官に当たっても無罪が死刑とかその逆みたいな極端なのはないな
日本の刑事は裁判を確実に維持できるぐらい証拠積み上げてから始まるから大抵は量刑がどれぐらいになるか
執行猶予がつくかどうかが争われるのがほとんど
そして弁護士は被害者だけでなく加害者にもつく

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 15:55:18.02 ID:hbS1ZeaW.net
>>920
そうなんだ、あるにはあるんか

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:00:16.99 ID:N/lWtWPT.net
>>827これか

https://pbs.twimg.com/media/E_FZdjBVIAEZ2qz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E_EHKJVVQA4OLLw.jpg

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:01:41.98 ID:BnQv1uMf.net
三審制の趣旨は「慎重公正な裁判により誤審や不当判決を防ぐ」という被告人の人権保護にある
だから検察側が控訴するのは一審の判決にめちゃくちゃ不服がある場合なんだよな
多分初犯で無期くらうってかなりの凶悪犯罪だし一審の裁判官がおかしかったと考えるのが妥当なケースじゃねこれ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:04:07.99 ID:prBZhFSV.net
>>924
パク先生のおかげで三密回避が容易らしいな(ニッ

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:04:43.62 ID:MhOd489L.net
逆転裁判世界ってめちゃくちゃ犯罪率高くて
裁判の量が多すぎるから事件発生から3日以内に有罪か無罪か決めましょうねっていう設定ありきのあのガバガバ裁判だからな
現実で弁護士のおかげで無罪!弁護士のせいで無期懲役!なんてめんこみたいなおおざっぱな裁判やるわけないだろ

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:10:19.76 ID:SHoiYbtd.net
>>925
推定有罪の刑事で無罪なんて判決出されたら担当した検察官一生昇進できないし、検察側はメンツ潰されるわけだからね

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:26:03.96 ID:YXnr2v+M.net
検察側の罪人でキムタクが木槌集めてるんだけど逆転裁判のセールの方かな…

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:28:46.10 ID:o+a7H1As.net
>>872
イノタケっぽくないか?
まあどっかからのパクリなのは間違いないと思うけど

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:30:50.61 ID:+ymXbOJg.net
よだれの前科あるしなー

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:39:57.44 ID:U8e79Nkm.net
>>872
有罪ありきって如何にもパク先生らしい表現だな
何もまともに調べたことがありませんと露呈している感じが

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:43:55.32 ID:EHipUe6f.net
構成も展開も演出も絵も何もかもクソ過ぎて
パクタミ塾生に準じるような鈍いファンも「これ描いてる人、もしかしてすごく馬鹿(な泥棒)なんじゃないの?」と気付くだろうな

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:49:00.11 ID:2ZsiVLeL.net
中身のクソさはもう当然としてこれを信者がどうファンパレ擁護して絶賛するのかが楽しみ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:51:27.90 ID:2kaJI/u/.net
クソかどうかっていうかさ…
呪術廻戦という漫画でこういう話をやることを求められているかどうか、だよな
求めてないなら、何を擁護するの?って話だ

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:55:30.27 ID:V1Ywbazt.net
>>872
左目おかしくない?斜視け?

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 16:57:15.18 ID:sooDQbsL.net
来週の展開って「前回少しだけ出番あった新キャラの回想だけが載ってる回」ってことなのかね?
センスない奴がハンタのジャイロ回をパクっただけ!ってのを商業誌で載せるとか意味不明すぎるwww

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:01:02.74 ID:NyDuCL0w.net
>>937
しかもその回想は再来週にも続く
映画公開予定日翌日に出る17巻は再来週分の弁護士過去回想で終わりだね

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:06:21.72 ID:IjJuZhno.net
普通に考えてさほど需要でもないオッサンの過去2話とかやるか?
クラピカの追憶編でさえ2話だったぞ
正気の沙汰じゃないだろ
しかも内容うっすいしよ
どうせなら日車の半生まで描いとけよ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:08:25.13 ID:r0zjQa9Y.net
新しい絵見てもどうせ何かのパクりだろとしか思えない
つか反転すればパクりじゃないとか思ってそう

https://i.imgur.com/YtRdald.jpg

https://i.imgur.com/g1wBuwC.jpg

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:13:10.33 ID:MhOd489L.net
ていうか恐ろしい予感がするんだけどさ
このタイミングで回想挟んで実はいい人なんですよみたいな描写するってことは
まさかこいつ仲間になるんじゃないだろうな
こいつ最低40人は殺してる大量殺人鬼なんだが

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:14:24.94 ID:rcANZE52.net
>>941
主人公とおにいちゃん(笑)はもっと殺してるからへーきへーき

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:16:19.18 ID:YXnr2v+M.net
>>941
0巻ヒロインも殺してるからへーきへーき

このタイミングでおっさん仲間にしたら芥見のまんがの下手さに泣いちゃうわ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:17:10.47 ID:45Q/5x7E.net
>>941
パクタミ塾の倫理観には適うでしょ
被害者40人が日本人なら単なる善人から聖人に昇格するんじゃねーの

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:19:02.00 ID:7+/oDnxu.net
>>920
それ最近で言うと実の娘に性的虐待して逆転有罪になった裁判だろ
あれも一審の裁判官が…なケースじゃん
そういう例を持ってきてこの作者は何がしたいんだ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:19:10.92 ID:DUy8xYXt.net
日車は伏黒さまに100点献上する役割があるとしか思えない
何十人も殺したてまえ仲間に加入させるのは読者の心象に悪いから
たぶん死ぬんだろうなw

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:20:03.30 ID:+b+xUkqF.net
>>941
マジレスすると仲間になるというより伏黒の動機に感化されてルール追加を飲むという流れのための布石かな
ついでに言うとその後仲間になりそう・・・というタイミングで新しい敵に後ろから刺されるパターンだと思う

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:26:44.45 ID:r0zjQa9Y.net
大魔人にも似てる

https://i.imgur.com/TXEzZr6.png

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:27:31.37 ID:nQFw4Tah.net
早く終わらせたくて必死なんだろ
アンケート取れなければ終われる!受けない展開を描きまくらなければ!みたいな

としか思えないくらい酷い

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:27:55.63 ID:Ja7vWPAz.net
本当は無実なのに二審で逆転敗訴したのは陰謀なんだ!と無能弁護士が言い出しているのか?
足を引っ張るのが日本人だとか有罪ありきとかパクタミの被害者意識バリバリなの笑う
いやパクリ盗作しているのお前の方なのになにぶーたれてんの?ww

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:31:02.83 ID:mZ+qVR4t.net
キルアのダツデダーツの攻略法パクられたのってどこや?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:35:55.58 ID:IjJuZhno.net
バレスレ覗いて見たら
さっそく信者が日車を良い奴認定して持ち上げてたわ
禪院は悪い奴らだから皆殺しにしてもいいとか言うてるし
あいつらチョロすぎん?どんなクソ展開にしても呪術を崇めてそう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:42:09.71 ID:MN3hsO8z.net
>>950
先に大きな声で弱者を装った方が優位だと学習してきたパク先生の生き様が反映された設定と考えられる

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:45:32.03 ID:LxUKjFrZ.net
>>950
次スレよろしく

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 17:48:55.55 ID:JLmn2Y1K.net
>>982
渋谷事変のとこ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:06:51.70 ID:Ja7vWPAz.net
連投にひっかかったのであとはよろしくお願いします

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:15:39.91 ID:mpye/4//.net
悪役が回想入っても楽しいんだが、いいやつ認定かよ
ゲンスルーはよかった

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:21:17.87 ID:AhnYiW5t.net
>>951
陀艮の領域内

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:47:12.75 ID:s6v3c/V1.net
>>956
立て乙

次スレ
呪術廻戦アンチスレ97
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631782841/

テンプレ>>7までしか貼れなかったー
続きはどなたかお願いします

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:48:05.39 ID:+b+xUkqF.net
これで後々伏黒あたりが日車に「お前は悪人だ」って言ったら
あいつは悪人!伏黒が手に掛けたとしても仕方がなかった!と向こうの人たちはなるのか?

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:56:38.72 ID:LxUKjFrZ.net
とりあえずテンプレ続き貼ったが他になかったかな

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:00:34.76 ID:Nns7XcGl.net
信者が必死に面白くなってきたアピールしだしてるの笑えるわ
普通につっこみだらけでつまんねえのに

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:03:15.15 ID:B6zyanZo.net
たてはり乙

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:12:04.12 ID:NyDuCL0w.net
>>956

テンプレ貼りも乙

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:13:13.92 ID:dkNRg5pD.net
>>713
汚水を薄めたところで汚水でしかない

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:16:17.76 ID:Qg6ISWPx.net
>>956
>>959
立て貼り乙です

この展開で面白くなってきたと言い続けないといけないのは一種の苦行だな
少なくとも2週はトンチキ法廷に付き合わされるのに

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:20:14.03 ID:20m7vmx6.net
立て乙です

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:21:37.10 ID:kKmXz8UV.net
これ伏黒達の自分らの手を汚さずにポイント強奪作戦に物申す為にうってつけの弁護士キャラだと思うんだけど先生そこまで頭が回らなさそう

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:22:35.42 ID:+ymXbOJg.net
どうせホモ妄想かイキリニチャの素材でしかないから本編が延々クソでも余裕だろ
打ち切りになっても他でイキり散らすのがオチだから永遠にここに閉じ込めた方が平和まである

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:27:10.80 ID:jdPeKtPa.net
呪術の世界の犯罪・事件の殆どが呪霊のせいっていう忘れられた設定どうした
せっかくならそこ掘り下げて呪霊の存在認識して事件の裏側知ったせいで
自分は何のために苦労して弁護士に…、みたいな掘り下げした方が良かったろ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:33:57.46 ID:jHBbXCM1.net
もう呪いなんてどうでもよくなってるしな
どう見ても対人間用の術式ばっか出てくるし
反対に1000万の呪霊は姿も見えない

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:54:33.60 ID:Nns7XcGl.net
>>968
まあパク的には、伏黒たちの手を汚させずにポイント与えるために生み出した、使い捨てキャラ程度の認識だろう
だから根は善良みたいなキャラにしたんだろうし

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:05:17.96 ID:KDWdOd6s.net
てか日車じゃなく津美紀の話を必死にしてるの草
津美紀の話題なんて1ミリも出てないのに
こんなんが読者なんだから盛り下がるのも当然だな

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:14:16.37 ID:fOt0Ln0c.net
話がつまらなすぎて本スレやらバレスレの奴らですら秒でその週の内容話すの飽きてるのホント草

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:27:28.52 ID:AXtNNZGi.net
>>974
「深い」とか「馬鹿には芥見先生の緻密な計算が難解かも」みたいな苦しい擁護をするでもなく
会話を速やかに切り上げるとか見て見ぬ振りする感じに今は落ち着きつつあるんだなw
パク先生が愚かなことに気付きつつも認めたくないようで哀れだ

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:28:41.40 ID:VoTG/7CH.net
「必ずしも死滅回游に対するモチベーションが高いわけじゃない」ってあるけど
そもそもやる気がないなら戦いを避けて点を持たないので伏黒案は根っこから破綻してるよな…

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:32:55.67 ID:7rDElbR+.net
呪信がどういう生き物かよくわかるレスあったわ
クラシン精神極まれり

920 名無しさんの次レスにご期待下さい (アウアウウー Sa21-zRwe) sage 2021/09/16(木) 14:09:13.14 ID:RsuX4uGZa
>>912
禪院家は悪いやつらだから殺してもいいんだよ
作者もそう表現してるだろうが

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:39:43.90 ID:BJ9XWsCa.net
ヴェノム
12/3に上映が確定したようだ。

https://twitter.com/sonypicseiga/status/1438416578744258570?s=21
(deleted an unsolicited ad)

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:39:43.94 ID:KUSVp6m9.net
身内って理由でツミキ助けようとしてるけど死滅抜けた後どうすんだよ
ケンジャクが言うには虎杖みたいな存在なんだろ?
そして虎杖は秘匿死刑の身なんだから晴れて自由とはならんだろ
しかもツミキの為に追加するルールによって殺人がより活発になるじゃねーか
プレイヤー間でのポイント譲渡だと死にはしないがゲームから抜けられない
結局はポイント消費でゲーム離脱しようとする流れだからポイント=元は命なんだから命の奪い合いになる

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:42:17.13 ID:0up762/B.net
まずもって「死滅回遊に対するモチベーション」が何を指すのかわからん
クリア条件すら無い超絶クソゲーで何をモチベにしろっつーんだ
1000年コツコツ準備したのにそこらのデスゲームの中で最もお粗末ってどうなん
信者は儀式の手段に過ぎないと言うけど長年の計画なら手段も趣向凝らして頑張れよ

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:45:43.77 ID:rtoSdaOk.net
伏黒はもう腹黒どころじゃねえよ
ゴミクズじゃねえか

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:46:29.74 ID:Vklg/qy1.net
>>977
これパク先生の人格の一人なんじゃねえの

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:46:50.12 ID:IqHUa59X.net
死滅回游のあのルールだと殺すことが楽しい殺人狂でもなければモチベの上げようがないよな
ゲームクリアのご褒美ないんだから

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:47:58.21 ID:jdPeKtPa.net
参加者ほぼ全員回遊に興味ないだろ
こんなモチベ低いやつばかり集まるデスゲームってなんやねん
そしてモチベなくても殺しはやるっていう

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:49:49.01 ID:h5WZuhqb.net
鬼滅とかもそうだけど悪い奴は殺してもいいって大昔の倫理観に逆戻りしてるのが怖いわ
ネットとか特にポジショントークしかできない奴多いし

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:52:01.46 ID:LxUKjFrZ.net
>>977
もし百歩譲って禅院家が全員極悪人だったとしてもだから殺していいと言ってのける倫理観がやばい
まじでどうしてこんな作品が少年ジャンプに載ってるんだ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:52:13.61 ID:hklu5r+O.net
殺されてるの悪い奴ですら無いんですけど…

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:53:00.18 ID:+b+xUkqF.net
鬼滅でそんなこと言ってるシーンあったか・・・?殺さないと被害が広がる、かつて大切な人を鬼に殺されたから復讐するって動機ばかりだと思うが
伏黒達が回遊に対するモチベ低いからきっとほかのプレイヤーもモチベが低いだろうというクラシンの応用型なんじゃないか?

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:54:27.83 ID:IqHUa59X.net
ここで呪信は地味に鬼滅とDD論かよw
呪術のは悪い奴なら殺して構わないじゃなくて自分が手を汚さないで済むなら誰が死のうと構わないって姿勢がやべえって言われてんだよ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:56:14.46 ID:SHoiYbtd.net
鬼滅は真逆だろうが、あと大正時代でも悪い人だから殺していいなんて通用しないよ?お隣の国じゃあるまいし。

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:56:40.63 ID:77GAVQt7.net
他の漫画だと悪い奴らは人殺しだったり人に仇なすのが多いけど
呪術の場合無関係でもパクタミが気に入らない属性(陽キャリア充)だったり勝手な逆恨みだったり主人公側が一般人虐殺してて立場逆だろ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:58:08.35 ID:zhiSOOO5.net
>>985
パクタミ塾生のおでましか
君達の尊師は悪くない人(特に日本人)を好き勝手に殺すのがすごく楽しいらしいけど
鬼滅の刃の世界の価値観ではそういうのは殺人鬼や悪意ある気違い扱いだから
頭パクタミでもそろそろ学習しようね

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:59:23.32 ID:rtoSdaOk.net
無惨や鬼はそもそも人間が元だけど種族違うじゃん
鬼が人間を食うのが1話から描写されてたじゃん
禅院家は人間を面白おかしくむしゃむしゃ食べんの?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 20:59:32.41 ID:0up762/B.net
>>984
術式剥奪=死ぬってお知らせしてないから
折角頭弄って術式使えるようにしてやった候補者が
「参加するメリット無さそうだし不参加でー」して期限に野垂れ死にそうなのがな
ゲームやらせたいのか死人が増えればいいだけなのかすら分からん

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 21:00:00.27 ID:+b+xUkqF.net
ポジショントークを嫌っているという事は>>985は五条の可能性が微レ存・・・?

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 21:03:17.98 ID:qZs4aPg7.net
ミニアートコレクションっつのが50円で山盛りだったんだかこれ200円もするのな

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 21:10:06.95 ID:PaldKPMm.net
>>985>>977の呪信発言を見て「悪い奴なら殺して良いって言う価値観は怖い」って言ってるだけだと思うけどなんで信者扱いで叩かれてんの?

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 21:13:00.08 ID:+b+xUkqF.net
「鬼滅の信者にも同様の発言をしているのが居て呆れる」という旨の指摘だったのかもな
だとしてもいきなり別作品持ち出す意味は無いのだが

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 21:14:18.77 ID:7+/oDnxu.net
>>997
鬼滅にはそんな価値観はない
罪は罰するが人は憎まずだ
だから反省した鬼には慈悲の目を向けるはずだが読解力がないのはさすが塾生

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 21:14:56.75 ID:77GAVQt7.net
いちいち鬼滅の名前出してsageようとするからだろアホらし

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
277 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200