2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3947

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:08:38.67 ID:tg8rKB1v0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

●当スレの全レスアフィへの転載厳禁(SCに転載されたものも転載厳禁)。
●データを参考、根拠にし、私情抜きで打ち切り作品を割り出すスレです。
●「最近面白くなってきた」などは根拠のない予想なので私情と変わりません。
●荒らしに反応する人も荒らし。徹底スルーでお願いします。
●sage推奨。あえてageる時は最低限過去レスは読んでから。
●次スレは>>950流れが速い時は>>900が立ててください。
●頼むときに「誰か立てて」は混乱のもと。↓やレス番で直接指名するように。
●仮に指名された場合でも>>950>>900 以外が立てる時は事前にスレ立て宣言を残すこと。
>>950>>900 が踏まれてから10分経ってもスレが立たない場合、他の人がスレ立てを宣言して立ててください。
(宣言後10分経っても立たなかった場合も同様)
●信者もアンチも冷静にお願いします。個人的な好き嫌い感想等は総合スレやアンチスレへ。
●ストーリーの具体的内容に関するネタバレは公式発売日まで厳禁です。
●ネタバレ画像等を貼るおかしな人が現れても徹底スルーを推奨。
●私情レスが多い時は、該当と思われるスレへ誘導してあげてください。
●基礎知識、過去ログなどはこちらへ↓
http://seesaawiki.jp/w/utikiri/

・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『 !extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

※前スレ
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3946
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631673262/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:16:51.44 ID:Q/dAufZR0.net
●PPPPPP(新連載巻頭カラー)
●Dr.STONE
●僕のヒーローアカデミア
●アオのハコ
●ブラッククローバー
●僕とロボコ(センターカラー)
●逃げ上手の若君
●呪術廻戦
●SAKAMOTO DAYS(センターカラー)
●破壊神マグちゃん
●夜桜さんちの大作戦
●マッシュル-MASHLE-
●高校生家族
●あやかしトライアングル(センターカラー)
●WITCH WATCH
●アンデッドアンラック
●レッドフード
●NERU-武芸道行-

休載
●ONE PIECE
●HUNTER×HUNTER

43号
巻頭カラー/Dr.STONE
センターカラー/夜桜さんちの大作戦(2号連続カラー)、アオのハコ、PPPPPP

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:17:22.48 ID:Q/dAufZR0.net
→ワンピ…1.857→
(*1 *2 *2 *2 *2 *1 *3 休)

→ストーン…2.714→
(*2 休 *1 *7 *3 *2 *2 *2)

→ヒーロー…3.286↑
(*6 *1 *3 *3 *4 *3 休 *3)

↑ブラクロ…6.286↑
(*5 10 *5 *9 *5 休 *5 *5)

↓呪術…6.857↓
(休 *3 *4 *5 12 *5 11 *8)

→逃げ若…7.875↓
(12 14 14 *4 *1 *4 *7 *7)

→アオハコ…8.375↓
(*9 *4 *7 16 *6 12 *9 *4)

↑サカモト…8.625↑
(15 *7 *6 *6 13 *6 *6 *9)

→マッシュル…9.250↓
(11 12 11 *1 *7 *7 13 12)

↓アンデラ…9.375↓
(*3 *5 13 13 15 *9 *1 16)

→ロボコ…11.000↑
(13 *9 16 15 17 *8 *4 *6)

→夜桜…12.625↓
(*8 17 19 12 10 10 14 11)

↑ウィッチ…12.625↑
(10 15 12 14 14 13 *8 15)

→高校生…12.875→
(16 11 *9 19 *9 14 12 13)

→マグ…13.500↑
(14 13 17 17 16 11 10 10)

→あやかし…15.250↑
(18 16 15 10 18 16 15 14)

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:17:32.06 ID:Hmo2A6WS0.net
           \  ノi:i:i:i:i:i"-―-  ,ヅ゙    ‐--,,,.._ (;;;;( );;;;ノ |     /     `ヽ
             ヽノ'':i:i:i:i:                `(;;;;;;)(;;;;;). ヽ   /.     ア   \
               ヽ i:i:i:i: -‐‐‐ ‐-       .......,,  ヽ,〃,,    `ー‐/.      ン    ヽ
  な で そ .結    | :i:i:i:i: ュ####ョュ,_      _,,,,,,__``ー ゝ〃     ./    単 ケ     |
  い き れ 局    │i:i:i:i:i ヽ 鱗 .鱗      ""゙鱗鱗ョュ,__`ヽ、   |     行  l     |
  と .る 以       | .i:i:i:i:i  ,鱗鱗        鱗 鱗 .ジ~ ,iゝー-|    本  ト    /
  思 こ 外      / .i:i:i:i:i:       /       鱗鱗リ   ,i:i:i:i:i:i:i: |    を を    ./
  う  と に      ./ .:i:i:i:i:i:i.    ヽ _            .,i:i:i:i:i:i:i:i:i:.|    買 出   ノ
  よ          /,i:i:i:i:i:i:i:i:i:                 ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:.ゝ   う  し   ./
            ./ノ"i:i:i:i:i:i:i:i:i:._   ヽー--ッ        ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:ヽ、   て  ノ
           / '" ,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_.     ̄´       ,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:`ヽ-__..-‐"
゙ヽ、_      _ ∠,,..  ,,i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:          _,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i、     ,,,
   `゙''―''''´  ̄´  ,ノ:i:i:":i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:_   ___,....-‐''ィ:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:"
        ヽ、_   _,,:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:; ; ; ; |~´   ,ノ:i" ; ;i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:"
          ゙ゞi:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:; ; ; ; ; ; ; ;|   " , ; ; ; ; i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:iン

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:26:33.69 ID:Q/dAufZR0.net
表紙

https://pbs.twimg.com/media/E_UxHC4UYAMOcM2?format=jpg&name=medium

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:32:04.27 ID:oj1BlgBjd.net
>>5
見分けがつくために髪の色を分けるのはいいけど、何で上被ってんの?

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:33:44.33 ID:zuhmaTlhd.net
>>6
微妙に色違うだろ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:34:10.87 ID:zuhmaTlhd.net
此奴らは一卵性?

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:35:51.41 ID:po40LSm+a.net
>>5
髪型〜?

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:36:58.11 ID:7wMKdT3g0.net
一番右上の奴の生え際どうなってんだ?

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:38:04.55 ID:oj1BlgBjd.net
>>5
ほとんどのメインキャラが寝癖がついてる漫画なんてはじめて見たかもしれん

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:38:24.16 ID:QZAG4wNz0.net
こんな新連載で満足か?

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:39:25.81 ID:bqysgAPg0.net
>>11
シルエットでも個性出るようにしたんだろ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:39:32.17 ID:p/3aUir90.net
逃げ若の本スレ荒らしに占拠されて行き場がねぇ…
ここで逃げ若語る訳にいかんしどうしよ

15 :黄金厨 :2021/09/15(水) 22:39:51.44 ID:+FjnRU9i0.net
>>12
クソ漫画愛好家を大満足させてくれる可能性ならばあるいは…?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:40:25.75 ID:po40LSm+a.net
え、髪広がりすぎやん…

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:40:35.09 ID:9Cd/Nd6G0.net
ウィッチやべえな天狗からケチがついてる

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:41:07.95 ID:pKUEblrJ0.net
募集 怪獣8を倒せる新連載

19 :黄金厨 :2021/09/15(水) 22:41:34.32 ID:+FjnRU9i0.net
>>14
いいじゃないか、ここで語っても
政治の話よりはスレ違いじゃないし俺は許すぞ

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:41:41.84 ID:AnBse1ur0.net
いやいや
星のエイリアンに努力賞をもダダダダーンもクソ漫画じゃなかったからw

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:41:42.21 ID:pKUEblrJ0.net
>>14
あぼーんにして無視しろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:41:43.99 ID:KQUOH82c0.net
表紙のオーラ判定って実績者以外は無い無い言われてた漫画の方が生き残ってる気がする
鬼滅も呪術もボロクソだったぞ

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:41:46.69 ID:nsMjaF5f0.net
この設定活かしきれたらスゲーわ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:42:50.99 ID:po40LSm+a.net
これでやれやれ系主人公だったらどうしよう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:42:55.54 ID:f6E6jqUm0.net
逆に聞きてェよ
ここ最近でオーラのある表紙なんてあったかよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:43:09.08 ID:WiES84TO0.net
ロボコって表紙が出た瞬間死ねって言われてた記憶

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:43:38.46 ID:AnBse1ur0.net
主人公が手を広げて手前に向けてる表紙になるのは、
何がしたいのかが定まってない漫画だからなんだよな

ワンピースも前に手出してるけど指を一本立てている
これが目的意識ってことだ
P6はピアノに手を向けてるからまあいいんじゃないか

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:43:46.03 ID:Q/dAufZR0.net
クーとか死臭しかしなかったしその通り死んだな

29 :黄金厨 :2021/09/15(水) 22:44:29.17 ID:+FjnRU9i0.net
>>20
まあガチな話をすると、ダダダダーンはこれどこが見せ場だったのかな?って感じではあったけど
クソ漫画愛好家を喜ばせるタイプの漫画ではなかったな
どっちかというと空気系クソ漫画のそれだった

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:44:37.83 ID:p/3aUir90.net
>>21
それが誰かワッチョイ消しやがったんよなぁ…
恐らく自演で長文連投とage荒らししてるだけなんだろうが

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:44:49.22 ID:N0jVxjI10.net
>>26
バレ師が真っ先に褒めてた

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:44:58.46 ID:7wMKdT3g0.net
予告の期待感といえばレフネルだな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:45:05.71 ID:BttZVGgX0.net
ビルドキングの表紙はいつ見ても絶望感ある

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:45:25.99 ID:po40LSm+a.net
>>26
表紙ってたしか集合表紙じゃなかったっけ
予告ページでボロクソ言われてた記憶

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:48:24.83 ID:pKUEblrJ0.net
>>30
見てきたけどIDあるじゃん
IDで消せよ

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:48:37.70 ID:xnpOixAdd.net
>>20
クソ編集でも読み切りまではなんとかなるからな
基本的に連載で詰むんだ

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:49:07.63 ID:AnBse1ur0.net
ロボコ色々企画打つのはいいけど、巻頭とれる漫画でもないし
杉田がネバランの実績にあぐらかいて遊んでる感じしかしない

38 :黄金厨 :2021/09/15(水) 22:49:29.66 ID:+FjnRU9i0.net
でもさ、これで早売り勢から「P6…ハンパじゃねえェッ」「面白ェェッッ」「ワクワクが止まらない……ッッ」
みたいな感想が続々出てきたら胸熱な展開だよな

未知なる怪物の到来って感じになるよゼッタイ

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:49:50.92 ID:vxLHXJfa0.net
SAO映画の主題歌LISAじゃん
鬼滅二期の主題歌はLISA降りるのかな?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:50:25.74 ID:Hmo2A6WS0.net
割とマジで今のジャンプだったらガクエン情報部H.I.P.を再連載しても通用するかもしれないな

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:50:29.33 ID:p/3aUir90.net
>>35
もうそれしかないよね…
毎日何個もNG入れんのめんどくせぇけど950踏むまで我慢するかぁ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:51:16.91 ID:HNWek8ESp.net
>>33
確かにすでに絶望感あった表紙はビルキンとクーだったな

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:51:39.97 ID:aoOl08+X0.net
手を前に出している新連載はダメ理論

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:52:16.92 ID:pKUEblrJ0.net
米津みたいに、え?!このコード使うの?!みたいなそういう面白展開がくるのかね
音楽分かんないけど

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:52:43.14 ID:f6E6jqUm0.net
ボンコレとマグちゃんもなかなかヤバかったよ
あとアイテルシーも相生の顔が隠れててモブキャラみたいな双子が手帳翳してるだけの糞みたいな表紙だった

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:52:56.74 ID:vxLHXJfa0.net
逃げ若スレ荒らされてんな
だがすじピンスレの酷さに比べたらまだまだ甘い

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:53:32.85 ID:pKUEblrJ0.net
>>41
荒らしはワッチョイ変えまくるからワッチョイにしても無駄だとここ1年で学んだ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:53:40.15 ID:9Cd/Nd6G0.net
マグから下マッシュル以外は全部切り案件なのが凄いなジャンプやべえ
次の次でピー打ち切りだなこれ入れるためにアメ切った編集部許すまじ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:54:03.67 ID:gTSkS8Sx0.net
建築、格闘に続いて音楽か
難関の題材にチャレンジして普通に死ぬの多いな

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:54:34.39 ID:AnBse1ur0.net
>>48
ダウト
コミック売れてね―んだからおまえみたいなミクロアメシンには人権ないのよ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:54:55.90 ID:NMwmiBz40.net
ドベったらドベべべべべとか言われるんだろうな

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:55:41.77 ID:AnBse1ur0.net
おまえらは始まる前の漫画を貶すことに罪悪感とかないんだな

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:55:51.33 ID:vxLHXJfa0.net
アリス(音楽)
ボンコレ(コメディ)
P6(音楽)

なんで高野は王道バトルで勝負しないのか
元無限列車の担当だろうが

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:56:04.71 ID:HNWek8ESp.net
>>38
そうなりゃいいけど早バレで「意外と面白い」「思ったより全然読める」みたいな無難な感想が出て早くも打ち切りフラグ立ちまくる展開とみてる

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:56:15.95 ID:f6E6jqUm0.net
てかなんでp6だけこんな叩かれてんの?
お前らレッフーどころかネルですら期待してたじゃん

56 :焼き土下座アルタイル :2021/09/15(水) 22:56:42.79 ID:5LWSYjvP0.net
ピピピはあの鬼滅臭が抜けてたら読むのを考えるがな…
表紙見る限り変わってなさそうだしな…

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:57:06.43 ID:vxLHXJfa0.net
最近は1話まあまあで2話3話でやらかす作品多いからな

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:57:57.61 ID:p/3aUir90.net
>>46
これで甘いのかよ…
頭おかしくなりそうだよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:57:59.69 ID:AnBse1ur0.net
>>55
マポロがそういう作風だからとしか言えないわw
ジャンプは男くさい漫画がふさわしいとか思ってると一切受け付けないと思うよ

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:58:41.73 ID:fk0pfRgd0.net
>>52
俺はPPPPPPの事貶してないぞ
自分の推し漫画が生き残る為に静かに息を引き取ってくれや
と心の中で思うだけだから罪悪感なんて微塵もない

61 :黄金厨 :2021/09/15(水) 22:58:59.40 ID:+FjnRU9i0.net
>>54>>57
ぶっちゃけクーロンだって1話はちゃんと漫画になっていたもんな
血盟だって本格的なやらかしは2話だし

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:59:35.17 ID:po40LSm+a.net
だって題名で奇をてらってるのに中身がしょうもなかったら怒るよ
アイテルシーの予告カットを忘れたのか

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 22:59:41.53 ID:f6E6jqUm0.net
>>57
ていうか最近の新連載で二話が面白かった漫画記憶にないわ
逃げ若の2話も1話からの落差激しかったし

64 :焼き土下座アルタイル :2021/09/15(水) 22:59:57.74 ID:5LWSYjvP0.net
この表紙みて「気になるなぁ」となるやつが果たしてどの程度いるんだろうか

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:00:39.09 ID:vxLHXJfa0.net
>>58
まあでもかなり酷いわなあれは
なんであんなの寄って来たんだか

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:00:41.39 ID:lpQ476G40.net
>>56
鬼滅臭とはいったい

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:00:41.78 ID:p/3aUir90.net
>>52
レッフーで学んだわ
誉めても後々恥かくだけだって

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:01:01.07 ID:FClRQ/ia0.net
>>55
巫山戯たタイトルつけるから叩くべきという当然の意見だからな

69 :焼き土下座アルタイル :2021/09/15(水) 23:02:01.14 ID:5LWSYjvP0.net
>>66
ダダダダーン読んでないのか?絵とセリフがあまりにも鬼滅フォロワーなのよ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:02:39.59 ID:9Cd/Nd6G0.net
掲載順見るにレッフネルは初回からつまづいてるんだよな
どっちも全2巻か

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:02:58.32 ID:AnBse1ur0.net
>>67
一度推した漫画が打ち切られたことを恥と思う必要はないと思うよw
実際連載してみたら上位3つに入らないとか
よくよく考えなくたって当たり前の話だろ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:04:00.46 ID:qIqyNvOr0.net
マポロは女作家らしい

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:04:42.11 ID:vxLHXJfa0.net
P6が楽器で殴り合うバトル漫画だったら評価する

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:05:02.20 ID:gTSkS8Sx0.net
マポロの星のエイリアンに努力賞はボイコミ化されてるんだな

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:05:24.29 ID:NMwmiBz40.net
>>73
まさかの鬼滅の楽器か
7人全員音柱

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:05:31.33 ID:FClRQ/ia0.net
ネルはともかくレフの一話を評価してたメクラはどうしようもないわ
師匠が雑魚っぽい人狼に"あえて"勝手に喰われて敵の腹の中に時限爆弾設置するっていうクソ展開だぞ
あんなの評価する奴漫画嘗めすぎ

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:06:30.09 ID:iB/FIbZtp.net
主人公がまんまピアノの森
編集とかって同じジャンルの漫画読まないのか
似てたら止めろよ
https://pbs.twimg.com/media/E_GpVXgXIAYtxPX.png
https://pbs.twimg.com/media/DenQxVvUcAEi1-q.jpg
https://anigala-rew.jp/wp-content/uploads/223517bb2907e139fb210a80ff6a8505.jpg

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:06:58.70 ID:FClRQ/ia0.net
>>72
今の新人女しかいないんだろうな〜はあ〜

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:07:01.99 ID:p/3aUir90.net
>>71
鯖スレにそぐわないなんとも優しいレスだな…
なんか色々キテるから泣きそうだわ

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:07:18.51 ID:AnBse1ur0.net
森でピアノ見つけへんかったら大丈夫や

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:07:33.77 ID:f6E6jqUm0.net
いやいやいやいや
ネルの1話もU19並の糞テンポで終わってたろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:08:20.80 ID:zuhmaTlhd.net
ネルの一話の方がヤバかったろ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:08:59.02 ID:FClRQ/ia0.net
>>81
ネルの1話は総スカンだったけどレフの1話は擁護多かったから叩いてるだけ
両方クソなのは分かるよ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:09:11.15 ID:po40LSm+a.net
ネル期待してたんすよね
なんか遠くに行っちゃったよね

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:09:26.02 ID:gm/QjNL60.net
ネル信だけど1話は流石に評価してないぞ
あの1話はよくない

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:09:27.77 ID:zuhmaTlhd.net
クソ漫画でも小畑とか村田作画なら読む気になるからSQから連れてきてくれ
学級法廷は知らん

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:10:33.13 ID:AnBse1ur0.net
小畑はスクエアで小説家が原作のお笑い漫画やるよ

88 :黄金厨 :2021/09/15(水) 23:11:19.82 ID:+FjnRU9i0.net
>>76
いやー、ネルの1話もレッドフードの1話をバカにできるレベルじゃなかったと思うぞ
「登場人物全員に入り込めないこの感じは地味に結構厳しいやつだなあ」って印象だったから>ネル
壮絶に不快なキャラがいるとかではない「地味〜なダメさ加減」だからそんな叩かれるようなアレじゃなかったってだけで

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:12:17.28 ID:NMwmiBz40.net
>>86
小畑はバトル描けないからいらないや

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:12:24.62 ID:FClRQ/ia0.net
>>88

>>83

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:12:25.64 ID:f6E6jqUm0.net
レッドフードに関しては勢いに飲まれず第一話から読みにくさ、滲み出る頭の悪さをしっかり感じ取って糾弾できた奴が大勝利だなぁ

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:12:36.46 ID:lpQ476G40.net
>>69
読んでないな

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:12:59.97 ID:p/3aUir90.net
>>87
かるかやと並んで期待してるわあれ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:13:29.59 ID:AnBse1ur0.net
レッドは金未来で入れた責任から一話だけアンケート入れたけど
二話以降は入れてないよ

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:13:33.44 ID:vxLHXJfa0.net
ネルは記憶に残らないタイプの打ち切り漫画だな
塩や田中のような強烈なインパクトはない

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:14:34.17 ID:xCLXgLR60.net
>>88
黄金厨はネルの電子版は見てない派か
同じ1話でもここまで改悪できるかってくらいテンポ悪くて酷かったぞ

97 :黄金厨 :2021/09/15(水) 23:14:41.60 ID:+FjnRU9i0.net
>>90
あー、そういうことね、更新してなかったわスマンな

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:14:41.73 ID:elrnB3TAd.net
>>5
Watermarkデカデカと入れられててワロタ

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:14:45.40 ID:lpQ476G40.net
レッドフードのコマ割りの見づらさは芸術と呼んでいい

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:14:59.33 ID:GxbrhCnx0.net
読みきり劣化は100歩譲って仕方ないとしても
短期連載から劣化はもはやなんのためにやってるのかわからなくなる

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:15:32.32 ID:zuhmaTlhd.net
ネルの編集誰?

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:15:35.41 ID:p/3aUir90.net
何話まで入れてたっけ俺…
2話か3話までだったな

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:15:46.10 ID:AnBse1ur0.net
せっかく血風吹き荒れるチャンバラものの鬼滅が人気出たのに、
NERUはスポーツだから不殺なんだよね
刃牙も一歩間違えば死ぬって戦いだから緊張感あって人気が出た
女性らしいブレーキをかけた話作りが裏目に出たとしか言えない
電子連載のときは流血も結構激しかったんだけど

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:16:44.08 ID:vxLHXJfa0.net
>>101
村越じゃなかったか?

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:17:06.29 ID:iPA/I19s0.net
>>87
才能の無駄使い

106 :黄金厨 :2021/09/15(水) 23:17:09.78 ID:+FjnRU9i0.net
>>96
俺は電子版読んでるよ
俺も電子版の1話よりは改悪されていると思った(てかここでも言ったんじゃないかな、序盤は電子版の方が良かったって)

つっても改悪は改悪でも「ネットで吊し上げられるような派手な改悪」ではなかったと思うんだよな、地味なダメさ加減ってのはそういうやつ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:17:37.28 ID:NMwmiBz40.net
編集「連載用にここでウンコをひとつまみ...と」

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:17:59.77 ID:FClRQ/ia0.net
なんつーかレフ1話擁護しちゃう人がそれなりに多かったのみるとネバランがなんであんなヒットしたのか分かるよな
それっぽい世界観と画力があればある程度騙されてしまうんだろうな
さすがにレフとネバランじゃ漫画のレベルが違いすぎるけど

>>97
いや、自分のレス見返してもネル擁護してるようにしか見えんし完全に俺が悪いわ

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:19:20.44 ID:iPA/I19s0.net
鬼滅はアニメ会社が優秀だったから人気出ただけでその前は人気なかったからな
アニメもはや別物だし

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:19:40.30 ID:po40LSm+a.net
ネルはねーちゃん最強設定の1話で電子版よんだみんなズッコケだったわ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:19:51.22 ID:vxLHXJfa0.net
改悪と言えば高野
七つ子設定とか絶対持て余すだろ

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:20:20.18 ID:f6E6jqUm0.net
>>103
そのわりには中途半端に真剣出してしかも在校生が真剣にビビり散らすっていう糞ダサい世界観を丁寧に描いちゃったからな
この時点で武芸学校はルセットと同じぐらい魅力のない組織に成り下がった

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:20:29.08 ID:DhDtdQJI0.net
刃牙も人気ないし
格闘ものは難しい

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:20:57.75 ID:9vN30eyN0.net
ネルって序盤の構成としてはソーマに近いよね
テンポや見せ方に雲泥の差があるけど

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:21:14.29 ID:AnBse1ur0.net
1話 村が燃える
2話 試験編、ライバル登場
3話 ライバルを出し抜く

これくらいのスピード感あれば良かったね
そのライバルが金髪のイケメンだったら完璧だった

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:21:20.39 ID:EP4ep3C6a.net
>>77
読み切りだと赤髪で野生児みたいな髪型だったからむしろ編集の指示じゃねーの

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:21:22.77 ID:oj1BlgBjd.net
>>108
ネバランは最年長が12歳のガキだったから、絶望感を演出する設定するためには中々ふさわしく受けたんだと思う

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:22:03.06 ID:NMwmiBz40.net
>>108
どっちも出オチ漫画ではあるんだけど、ネバランは杉田というデバフを受けてなお箱庭の辺りまで雰囲気を保ってたからな

レッフーは絵の読みづらさと堀越譲りの理屈臭くて頭の悪い所が速攻で足を引っ張ってきた

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:22:17.33 ID:vxLHXJfa0.net
ソーマの料理学校は卒業してプロの料理人になるとか目標あったけど
武芸学園とか卒業してその後どうすんの?

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:23:24.01 ID:P7ct3V0Z0.net
ひょっとして、今マガジンで連載してるラブコメ1つでもジャンプに持ってきたら、無双されちゃうほど落ちぶれてはいないよな? ジャンプ本誌は

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:23:47.59 ID:gTSkS8Sx0.net
ワンピース
ハンターハンター
マッシュル

人気作は1話で故郷から旅立ってる法則

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:23:52.49 ID:NMwmiBz40.net
>>120
既にマガジン出身のラブコメ作家が無双しちゃってるじゃん

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:23:56.92 ID:DhDtdQJI0.net
ネバランはパクりとか言われていたが
学園ものとミステリーと鬼に人間が食われるという流行りワード含んでいたから
レッドフードとは最初から違う
売れないと見てたのはサバスレのメクラだけ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:24:39.92 ID:UoHRje0Nd.net
所詮武芸なんて学生の時だけのお遊びよ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:24:43.80 ID:AnBse1ur0.net
ソーマ 田所がピンチになってソーマが四宮を挑発する
マッシュ レモンがピンチになってマッシュが試験官に喧嘩を売る

こういうのは試験ものなら真似していいぞ
ずらしても面白くならないし美味しくない

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:24:57.21 ID:Fzlj4ilc0.net
5つ子でもめちゃくちゃ大変そうなのに7つ子って攻めすぎ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:25:17.85 ID:EP4ep3C6a.net
ネルは1話目で昔話を歌いながらバトルしてたの謎すぎでしょ
その昔話に読者は特に思い入れないし響かなかった
電子版短期連載の1話目の方が良かったのは間違いない
入学試験をやりたかったから短期連載とは展開変えたんだろうけど裏目に出たな

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:25:39.76 ID:P7ct3V0Z0.net
>>122
じゃあ甘神さんとか、瀬尾の五等分みたいな五等分のパチモンでも無双されちゃうレベルかな?

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:27:32.26 ID:DhDtdQJI0.net
どうみても女にもてなさそうな古味がラブコメ描いて生き残ったような
苦手ジャンルでも売れ線狙うハングリー精神が足りない
才能がないのに自分の好きな漫画かいてんじゃねえ

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:27:32.97 ID:Q/dAufZR0.net
少なくとも瀬尾はジャンプだと確実に死ぬわ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:27:42.46 ID:Fzlj4ilc0.net
三浦大先生はもうジャンプ作家だからね
ホークスの内川みたいなもん

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:28:06.51 ID:vmTfeGQR0.net
ブルーロック15巻で500万か
チェンソー11巻で1100万、鬼滅14巻で350万だから鬼滅以上チェンソー未満かな

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:29:37.64 ID:NMwmiBz40.net
>>129
言うほど苦手か?
古味が一番苦手なのってストーリー漫画全般じゃない?

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:30:00.53 ID:qIqyNvOr0.net
ブルーロックだったらジャンプでも看板クラスになれる

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:30:50.07 ID:vxLHXJfa0.net
ウルトラレッド
レッドスプライト
レッドフード

ジャンプで「レッド」は鬼門だな

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:30:58.08 ID:Fzlj4ilc0.net
ダブルアーツって掲載順も人気もそこそこ良かったのに急に鬼のように落ちて打ち切られたような
あれはなんだったんだ

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:30:59.88 ID:AnBse1ur0.net
まあブルーロックは画力高いしな
スパイ遠藤がアシスタントで入ってた作家ってのもなんかすげーわ

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:31:24.23 ID:p/3aUir90.net
>>134
無理じゃね?
スポーツ鬼門だし

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:31:36.24 ID:xCLXgLR60.net
>>106
そっかまあ連載版の1話もネットで叩かれる内容ではないというのはわかるんだが
電子版1話の内容をわざわざ3分割にしてついでに細かい設定も変えてまでやる話かってのは個人的にあったんだよな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:32:47.22 ID:gTSkS8Sx0.net
ブルーロックも赤塚賞作家だったな
もう赤塚賞>手塚賞だな

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:32:58.02 ID:RZKL87AbH.net
看板ってどのくらいから言うん
ワンピは間違いないけど
ワンピだけってんならブルーロックはワンピ倒さなきゃいけなくなるぞ…

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:33:07.52 ID:Fzlj4ilc0.net
ブルロは序盤のうんちっぷり凄いから無理無理

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:33:49.08 ID:773TBBvJ0.net
>>135
やっぱ狙いどころはブラックか

ブラッククローバー
ブラックキャット

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:34:13.39 ID:Q/dAufZR0.net
>>143
無刀ブラック…

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:34:24.50 ID:elrnB3TAd.net
実際できるかはともかくワンピ倒すつもりで連載開始してくれないとね

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:34:39.11 ID:lpQ476G40.net
芥見が打ち出した新路線
これは他者との差異化という点で評価できる


【悲報】呪術廻戦の作者 torrentで呪術廻戦の海賊版をDLした奴を片っ端から開示請求🥶ありがとう自民党👏 [511335184]
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631714531/

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:34:43.98 ID:AnBse1ur0.net
ブルロのエゴってどう見ても御堂筋やしw

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:35:46.49 ID:Fzlj4ilc0.net
補正切れ後の好調な出だしからここまで急落した漫画って他に例ないだろ

ダブルアーツ
2008年17号連載開始 2008年41号連載終了
(C:2・7・13)
【2008年】 全23話
*1 *6 11 *9 12 13 *6 *6 *7 *6 *5 *9 *6 *9 11 13 12 14 16 15 18 17 18

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:36:19.11 ID:tUg4jLaea.net
>>138
鬼門というが今まで打ち切られたスポーツ漫画の質が悪かっただけでしょ
ジャンプだから打ち切られたけど他誌だったら生き残って売れてたかもなんてスポーツ漫画あったか

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:36:49.61 ID:O/6a04Xjd.net
>>146
めっさ詐欺臭えけどどうなんだろこれ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:37:18.42 ID:9Cd/Nd6G0.net
>>146
だから休載したのか

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:37:32.42 ID:AnBse1ur0.net
???「ワンピースに勝ったら連載中の漫画を一つ終わらせる権利をください」

こんなこと言い出すハンターハンター好きの青年が現れ……

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:38:09.28 ID:8vJcSr4Ga.net
>>120
アオハコがいなかったら、甘神でも無双されるレベルかもな

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:38:14.07 ID:EP4ep3C6a.net
>>149
P2
凄い売れるかは知らないけどサンデーあたりならもっと続いて卓球漫画といえばでその候補の1人として名前上がるくらいにはなったんじゃない?

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:38:15.28 ID:lpQ476G40.net
>>150
>>151
本人じゃない可能性もあるが面白そうなので本人であってほしい

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:38:45.92 ID:MZJh5WzId.net
ジャンプでは実在の選手を貶す様な漫画は描けない
編集部が許さない
というイメージ

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:39:43.80 ID:DhDtdQJI0.net
圧倒的に読者が多いジャンプで売れなかった漫画は余所のマイナー雑誌でも無理って
他所の編集者が言ってたな

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:39:54.29 ID:ClyTfaWp0.net
>>143
ブラックエンジェルズを忘れてまっせ

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:39:57.11 ID:O/6a04Xjd.net
示談するのでここに振り込めとか言ってたら一気にキナ臭くなる

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:40:04.10 ID:p/3aUir90.net
>>149
質が悪いのはガチなスポーツ漫画描くなら他誌行くからだと思うよ
ジャンプに合わんのだもの

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:40:07.04 ID:ClyTfaWp0.net
>>143
ブラックエンジェルズを忘れてまっせ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:40:11.65 ID:AnBse1ur0.net
日本のフォワードが得点力ないのは
エゴが足りないからってのが始まりだもんな、ブルーロックは
QBKとかを最大限にネタにしてるわけだから

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:40:33.93 ID:RZKL87AbH.net
内容も絵も卍より学生が入りやすそうな気がする
かっこいいのはマイキーだが

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:40:46.87 ID:vxLHXJfa0.net
カイゼルスパイクとかいうバレー漫画
好きだったのに打ち切られたなぁ

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:41:08.21 ID:O/6a04Xjd.net
だからと言ってカントナとか言うエゴ過ぎて代表から追い出されたガイジ持ち上げるのはどうなのよ
まとめサイト見ながら漫画描いてそう

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:41:29.38 ID:lpQ476G40.net
又聞きかよこいつ

82 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ワッチョイW eac5-H0Ur) 2021/09/15(水) 23:25:46.94 ID:sGFyOwMU0
どうなんだろ

https://i.imgur.com/zvYnI9M.jpg

https://twitter.com/takigare3/status/1438124914737774593?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
(deleted an unsolicited ad)

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:43:39.53 ID:b/5Huh5j0.net
>>154
サンデーだとゴリラが相手破壊する漫画やってたな。

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:44:40.52 ID:jzdHWikEd.net
ソースはガレソってマジ?

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:45:06.45 ID:HbHzsrfJa.net
集英社コミック公式で
10月発売のコミック表紙何件か画像出てるけど
アオハコ爽やかで良いな
ロボ子は怖いw

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:45:22.71 ID:tdUcZFH3a.net
>>146
これが本当ならアンチスレのやべぇ奴らも開示される可能性あんの?違法ダウンロードのみ?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:45:30.24 ID:NMwmiBz40.net
>>146
無関係ならとばっちり、事実なら身内には甘いクソ集団になるが果たして

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:46:29.71 ID:ClyTfaWp0.net
>>135
赤龍王も打ち切りで確か本宮ひろ志のWJにおける遺作になったんだっけ
レッドが振るわないのは本宮が残した呪いのせいか

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:46:52.21 ID:jzdHWikEd.net
マジだったとしたらだいぶアホだな
やるなら串やら玉ねぎやら挟むでしょ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:48:08.49 ID:vxLHXJfa0.net
>>172
これまた懐かしいw
でもまあ結果的に本宮は青年誌に行って正解だったな

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:49:17.88 ID:HbHzsrfJa.net
>>148
このころジャンプ読んでないんで
良く分からんのだけど

急落したあとも
前半の貯金だけで
23話で即打ち切りされるほど
推移悪くないと思うんだが

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:50:07.02 ID:sBqCJ00q0.net
今とは時代が違って厳しかったとか?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:50:11.01 ID:lpQ476G40.net
黄金は芥見の作風についてこう予想しているけど、果たして真相やいかに

697 黄金厨 ◆7p36lZR3tw (ワッチョイ b516-Hmvc) sage 2021/09/15(水) 20:00:22.41 ID:+FjnRU9i0
>>691
前々から言ってるけど、芥見は雑な剽窃認定みたいなものに中指立てたい気持ちみたいなのがどっかにあるんじゃないかなって思ってんだよね
実際そうなのかは知らんけど、仮にそうなのだとしたら、俺は嫌いじゃないよ芥見のそういうとこ

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:50:39.64 ID:gm/QjNL60.net
クー3巻の表紙にあのモブ顔4人しっかり写っててわろた

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:50:52.39 ID:vxLHXJfa0.net
>>146
なにこれホントに芥見や集英社絡んでんの?

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:51:35.21 ID:ghuwYZzj0.net
>>5
右上のデクでかすぎて笑うわ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:51:55.74 ID:gm/QjNL60.net
アオハコ2巻の先輩の表情すき

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:52:32.88 ID:oNLQes+m0.net
ロボコアオハコ表紙
https://i.imgur.com/BgR57gD.jpg
https://i.imgur.com/ny7amVJ.jpg

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:53:22.25 ID:sBqCJ00q0.net
ロボコもアオハコもいいね

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:53:31.11 ID:jzdHWikEd.net
>>182
オールマイトロボコ上手いな

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:53:51.99 ID:EP4ep3C6a.net
>>182
ロボコ今度はヒロアカかよw

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:54:54.44 ID:b/5Huh5j0.net
>>170
torrent使った事あるやつだけじゃね?

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:55:10.35 ID:tUg4jLaea.net
>>182
先輩と雛は髪の色近すぎじゃないか
もっと違いをだせばよかったのに

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:55:16.30 ID:jzdHWikEd.net
ロボコは読んでないけどパクリ表紙は楽しみにしてるから長く続いて欲しいね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:56:27.23 ID:oNLQes+m0.net
クーロンも
https://i.imgur.com/sbnvvsL.jpg

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:58:20.73 ID:Jmq2yQOV0.net
>>165
本田と香川はW杯で優勝してないカス
でもW杯に出てすらいないカントナは20世紀最高の選手
そのカントナと同じ20世紀の選手であるペレは史上最高の選手

わずか3ページの出来事

191 :焼き土下座アルタイル :2021/09/15(水) 23:59:07.64 ID:5LWSYjvP0.net
クーロン読んでなかったけど主人公とピッチャー以外のキャラ弱すぎで草

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:59:32.04 ID:n0VcQuWT0.net
>>182
ロボコの単行本って今までの表紙もジャンプ作品のオマージュだったりする?

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/15(水) 23:59:37.99 ID:elrnB3TAd.net
>>189
蓮コラみたい

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:00:15.62 ID:X7cMtoBq0.net
>>192
前のが呪術4巻オマージュだったね

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:00:26.16 ID:+0/mG4zza.net
>>192
1巻のドラえもん以外はそうだよ

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:00:35.41 ID:LpacLkNL0.net
>>182
アオハコの二人同じ顔してんな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:01:19.73 ID:X7cMtoBq0.net
4巻じゃねぇや3巻ね

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:02:18.74 ID:2kaJI/u/0.net
>>175
俺はよく分かる
スイとかいうキャラを出したのがケチのつけはじめ
こういう疫病神みたいなキャラは打ち切り漫画によくある
仄見えでいうとメガネ

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:02:50.33 ID:s4BpgnY90.net
>>182
顔赤い先輩かわいい

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:04:16.85 ID:UruUEJfs0.net
ロボコは5巻収録話の頃からもう先行き心配な感じだった
クリスマス時点でどうなってるのか想像もつかない
ファミマ店頭で生き恥を晒すことにならないといいが

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:04:23.92 ID:/CQpTfWD0.net
今回表紙出るの早いな

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:04:34.66 ID:g/Fju8TG0.net
見てきたわドラえもん、ワンピース、約ネバ、呪術、でヒロアカか
面白いことするもんだな

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:05:04.87 ID:8ZqSIkO2d.net
10月は買うもん多いな

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:07:01.38 ID:Tpa5EHeP0.net
>>189
モブのキャラデザいくらなんでもテキトーすぎるだろw

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:07:05.23 ID:s4BpgnY90.net
ダブルアーツは絵が綺麗なレッドフードだろ
最初の町出るのに2巻もかかる

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:07:25.94 ID:TehN/m8d0.net
DB、スラダンあたりの表紙やる許可降りたらええね

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:08:35.58 ID:EO2x1gDY0.net
ニラは?タムシンにも優しくしろ!

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:08:41.87 ID:elmg/ZUla.net
しかしロボ子はヒロアカ好きだな

宮崎先生が始めてジャンプ短期連載した
翌週にヒロアカスタートって
漫画家として差着きすぎだろ

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:08:48.87 ID:X7cMtoBq0.net
6月辺りから展開的に嫌になり始めて4巻帯のコメントでイラッときたのが読むの辞める決定打だったな
ロボコ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:10:27.92 ID:zUeNu8GN0.net
ロボコはそこまでだけど宮崎先生は好きだから報われてほしい

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:10:56.19 ID:s4BpgnY90.net
>>197
4巻で合ってる
3巻はネバランのパロ

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:10:56.41 ID:jr8SEUFg0.net
ロボコはなんと言うか、芸人で言うカラテカ入江みたいな小賢しさが隠し切れてないんだよな

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:11:49.09 ID:EO2x1gDY0.net
アオハコは流石にジャケ買い意識した方がええわ
マッシュルの方がましやぞ

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:12:11.73 ID:X7cMtoBq0.net
>>211
すまんなんかボケてんな
寝るわ

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:13:10.53 ID:YBK9EwDZa.net
ぱらそる同盟のカラーすこ

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:13:17.05 ID:e7zxgsS8d.net
ロボコって1巻はドラえもん1巻、2巻はワンピ1巻、3巻は約ネバ本誌表紙、4巻は呪術4巻、5巻はヒロアカ1巻って
統一感なさすぎないか

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:13:50.85 ID:+0/mG4zza.net
>>213
そうか?
1巻は微妙だったけど2巻は良くない?
めっちゃ良い匂いしそうな表紙じゃん

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:15:31.09 ID:vMqNpNJJ0.net
>>216
ワンピは61巻じゃないか?

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:15:33.78 ID:t2thsSrS0.net
ロボコ最初は単行本買うくらいには好きだったんだけどな…
なんか最近ロボコのキャラがキモくなってきた気がする

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:15:34.89 ID:KFVgwTbN0.net
2巻のアオハコの表紙は百合に見えなくもない
先輩はなんで顔赤らめてんねや
というかこれ3巻の表紙誰になるん針生と主人公か?

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:15:45.09 ID:Be8Dj9uHa.net
ロボコ表紙のオマージュはいいけどパッと見目につくの1巻と今回出る5巻くらいかな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:16:07.78 ID:VOO2v1w90.net
アオハコは連載初期と絵柄が変わってきた感じ。
2巻の千夏先輩腕細すぎて不安になる。週間だから仕方ないか。

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:16:17.64 ID:elmg/ZUla.net
>>204
モブ3人出た来たとき
巻き展開この漫画打ち切り決まったんだって
確信して悲しくなったな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:16:31.24 ID:4RHgRE3L0.net
>>165
今はその作者エムバペ持ち上げてるよ
W杯決勝戦で乱入してプッシーライオットってロックバンドに
君たちがクロアチア選手を邪魔してくれたおかげで俺のチームが勝てたありがとう
って趣旨の発言してから
エムバペ持ち上げに変わったみたいだし

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:16:35.81 ID:EO2x1gDY0.net
>>217
ハンコ絵だからね
単独ヒロインの方がいいだろ
背景も真っ白でバストアップとか手抜きしすぎ
アクタージュみたいなオーラも無いし

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:17:41.37 ID:t2thsSrS0.net
2巻の先輩可愛すぎて1巻買ってないけど買いたくなるわ

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:19:09.95 ID:elmg/ZUla.net
>>225
アクタージュは表紙見ただけで
これは将来売れるオーラ凄かったな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:19:18.11 ID:e7zxgsS8d.net
>>218
たしかに周りのキャラ数とバランス的に見て61巻の方か
すまん

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:20:08.25 ID:BP00p+W10.net
うーん

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:24:02.75 ID:VU2SiPVc0.net
1巻時点ではアクタよりアオハコの方が売れてるんだしアオハコはこの路線でいいだろ

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:25:53.22 ID:bxKmK4Wk0.net
ロボコの表紙でアクタのパロやっていたらどうなってたんだろう
まぁ現実ではロボコ1巻出る前に逮捕されたけれども

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:26:07.75 ID:8t3vXsS00.net
10月はライバル多くてあやかしトライアングル6巻オリコン入りできないんじゃないかって心配!

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:28:36.30 ID:1ca0dI1M0.net
2巻の表紙で勘違いして買う百合豚がいそう

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:30:37.41 ID:jr8SEUFg0.net
>>233
特定のジャンル目当てならそもそも内容ググってから買うだろ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:30:51.28 ID:EO2x1gDY0.net
ジャケットはやっぱ重要だよ
トレスでもなんでもいいから売れる表紙を持ってこないと

三浦は効率重視の甲本以下だよ
流石にセンス無さすぎ

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:31:12.98 ID:LpacLkNL0.net
表紙のクオリティだけでいうならクロアカ1巻だろ

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:35:03.40 ID:64EsLKxmd.net
>>232
10月はフル集計だからあやかしは流石に大丈夫やろ

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:38:31.80 ID:wuRecjkP0.net
>>232
フル集計で20000部以下になるほど落ちぶれたのか?あやかしは

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:42:12.62 ID:8t3vXsS00.net
フル集計って何?
あとアンデラってオリコン入りできますか?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:44:11.19 ID:xEIJ1U110.net
ジャンプはアンケ
売上とか飾りだから

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:45:39.20 ID:X7cMtoBq0.net
>>240
だよな
高校生がいい例

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:46:26.69 ID:nsv8moJ2a.net
アオハコはマッシュ一巻より初速出てるだろ
的外れな粘着してもしゃーない

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:46:36.90 ID:cnhkwBQ/d.net
フル集計ならデラは初動4万狙えるかどうかか?
売上落ちてるっぽいから3万いくらになりそう

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:48:01.19 ID:cnhkwBQ/d.net
そもそも月5万前後のやつに初動4万も出せるわけねえか!w

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:51:06.20 ID:nsv8moJ2a.net
急にそんな上がるわけないでしょ
いくら集計日が多くても
デラは既刊全然積めてないから

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:51:42.09 ID:X7cMtoBq0.net
そんなことより再来月の逃げ若サカモトのが楽しみだわ
特に逃げ若が帯に部数出るかどうか

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:51:42.65 ID:34NWZhm0p.net
>>239
10月4日が月曜で週間オリコンコミックは月曜から日曜の売上を集計するから10月発売組は入りやすい
呪術ヒロアカブラクロアオハコはもちろんあやデラ桜までは流石に入ると思うけど

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:52:16.11 ID:MS+9JPfTa.net
テニプリ映画大爆死大赤字で自分で桜乃ゴリ押し男女カプ映画にして腐女子に唾吐いたくせに
今になって「これはラブコメではありません」「今後のテニプリの為にも友達と一回でも多く見に来てください」「今後のテニプリが危機です」とか腐女子に泣きついてるのがダサいな

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:54:30.60 ID:34NWZhm0p.net
こち亀とダンダダダンも10月4日発売か
あとタツキの短編集また出るんだ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:55:08.32 ID:VBZsyq6s0.net
よく分かんねーけどテニプリ映画ってあのCGのやつだろ?内容どころかまずビジュアルの時点でオタクは見たがらないだろうに企画したやつ誰だよ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:58:10.96 ID:pKEzcalm0.net
新海誠テニプリ観て誉めてて草

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 00:59:45.91 ID:EO2x1gDY0.net
テニヌとかあのモブ女が復活してるって聞いてビビるわ
テニヌに女とか要らんやろ

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:00:18.27 ID:nsv8moJ2a.net
テニプリの今後がうんぬんとか
許斐のTwitterとかでも言ってる気配ないけどw
腐女子がキレて幻覚見てんのかな

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:02:31.78 ID:Z8n1lOVL0.net
リョーマ 貸し切りでめちゃくちゃヒットする
映画館も赤字でやってられんから早々に終わるだろうな

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:04:19.99 ID:0grxCIl8d.net
>>248
しかも初回からランダム特典配布してるみたいだなw
地獄みたいな映画

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:06:51.98 ID:W4M/poz4d.net
めちゃめちゃテニプリ映画に粘着するやんこのアウアウ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:07:19.77 ID:nsv8moJ2a.net
アホか
ヒロアカでも貸し切りなんてピンポイントなワードつけたらヒットするのに

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:07:32.14 ID:W4M/poz4d.net
腐女子が発狂してるだけか

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:09:05.13 ID:Hos2Qv5pa.net
やばい呪アン数人をNGにしたらテニプリの話題もごっそり消えてほぼゼロになったわ

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:11:55.24 ID:Tpa5EHeP0.net
最近の逃げ若面白いな
主人公のキャラも立ってきたし
ギャグだけはキツくてついていけんが

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:14:40.77 ID:EO2x1gDY0.net
とりま6Pに期待しよう
多分駄目だけど
ボンコレコース確定やけど……期待しとるで

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:16:14.33 ID:nsv8moJ2a.net
それは期待してるとは言わない
無理すんなよ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:17:17.68 ID:jr8SEUFg0.net
マポロワクチンが高野ウイルスに勝てるかどうかだな

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:17:20.74 ID:opAPDjBzd.net
1つでも殺して生き残れる奴入れろよ

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:17:23.08 ID:VBZsyq6s0.net
逃げ若はサブキャラの戦闘も書くようになってきたから人気が安定してきてるのを感じるな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:18:46.32 ID:dQ6GOh/K0.net
予言しよう、7人全員出す前に突き抜けると

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:19:36.58 ID:GL+B1aF80.net
>>259


268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:19:54.92 ID:0iEAZYYS0.net
>>266
7つ子設定なら1話で全員出てくるんじゃね

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:22:27.47 ID:Q5jpIKd+a.net
八つ子にしとこうぜ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:22:29.84 ID:EO2x1gDY0.net
いやーでも実際読んでみないと分からんからね6P
死臭は漂ってるんだけど……速く土曜日になってくれ!

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:24:45.84 ID:a0NVkhM20.net
>>260
ギャグはあんま気にしない方だけど、国司編の何話だったか覚えてないけど巻頭になったギャグだらけの回は控えめに言ってもクソだった。
ホントにギャグ以外は面白いんだがな・・・

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:37:34.93 ID:X7cMtoBq0.net
松井のギャグむしろ好きな方だけどあの回のギャグはホント辛かったわ
滑ってたし

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 01:40:03.53 ID:mKqVYqtK0.net
Pが6つなのはGreeeenと同じ流行か?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:09:10.77 ID:IyeJj+8n0.net
友達に4つ子はいたけど7ツ子はいなかったな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:11:13.49 ID:UxMMzlCY0.net
>>274
日本記録は5つ子で、その話を聞いた赤塚不二夫が思いついたのがおそ松くん

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:12:16.27 ID:j37IQ27k0.net
一つのキーにはドレミファソラシの七音
それが理由で虹は七色だとされてる(音楽好きの人がプリズムを発見した)

このことからピピピの七つ子はドレミから一音、虹から一色をとったキャラだと思う
レッドフードの魂をかけるぜ!

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:13:03.26 ID:kIxDlIdN0.net
>>53
ボンコレは王道コレクションバトルにできたはずだから嫌いなんだろうなバトル
無能編集に癖に雑誌のバランスが大事とか思ってんじゃね

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:15:48.31 ID:kIxDlIdN0.net
>>182
アオハコこれじゃレズ漫画じゃん

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:20:39.15 ID:0grxCIl8d.net
カイあワセ
千夏のハマグリ
雛のしじみ習慣

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:22:35.17 ID:q52Zbuaw0.net
>>182
ロボコの表紙外人に不評なの草

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:27:18.52 ID:Z6iuHlVo0.net
今さっきAT-Xで終末のハーレムのロングPVが
流れてたわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:32:36.75 ID:F1F06ZjX0.net
>>276
表紙の才能を超える音を奏でようが虹色だし七つ子の髪色もカラフルなので虹を意識してるのはありそうですね

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 02:43:28.20 ID:clAFvC1S0.net
七つ子にしたのはおそ松さんが人気だったからなんだろな
SMAPが昔やってたという音松くん的な
丁度Snow Manで実写化だから乗っかる形だな
ということはPPPPPPも実写化狙いの改変だろう
左門くんの時みたいにおそ松さんコラボ回作られそうだ

でも読み切りのままでよかったと思うけどなぁ
便乗で人気出すのは容易いかもしれないが失敗したら目も当てられないだろ
編集の助言で変えて失敗したら作者が可哀想

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 05:35:06.74 ID:hZm+YBOL0.net
堀越絵を彷彿させてイラッと来たレッフーやキャラ不快で古臭いネルよりは期待してる

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 05:37:47.84 ID:FGktOUkQ0.net
UJで西尾とぽすかで魔少年ビューティーってマジ?
どういうこっちゃ

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 06:08:38.18 ID:cH076BfL0.net
>>283
今更おそ松にするのか当時のファンも存在を忘れてるだろう

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 06:17:34.12 ID:EjbPbLfF0.net
>>276の言うように七つ子なのはおそ松さん関係なく虹の色と音階からだろうよ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 06:20:47.80 ID:DSRDRdW20.net
見た目や性格の差別化とか覚えやすい名前とかやらなきゃいけないこと多くて大変そう

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 06:22:24.91 ID:cPhmeIWi0.net
>>187
姉妹かよみたいな

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 06:28:36.22 ID:bsSABZFua.net
https://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1631714531/

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:15:21.18 ID:z9zeVzHI0.net
100巻もの「発行部数」でしか鬼滅に勝てない忖度チョンピww
視聴率・単行本実売数・興行収入・人気・経済効果で惨敗

視聴率地上波GP帯対決
「鬼滅の刃」第一夜16,7% VS「ワンピース フィルム ゴールド」7,6%
ダブルスコア

映画興行収入対決
無限列車520億 VS チョンピ全14作合計380億
1作品に負けてまーす

最大コミック売上数
鬼滅23巻 570万部 VS チョンピ61巻338万部
200万部以上の大差

コミック巻割
鬼滅650万部 VS チョンピ490万部

1億部達成速度
鬼滅4年(22巻) VS チョンピ7年(36巻)

最大コミック初版発行部数
チョンピ67巻405万部 VS 鬼滅23巻395万部
忖度すっごーい

コミック累計発行部数
チョンピ4億9000万部 (全世界) VS 鬼滅1億5000万部 (国内のみ)
100巻すっごーい

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:15:39.01 ID:z9zeVzHI0.net
汚駄「俺の年間3700万部って不滅の記録やろ?まあ抜ける奴なんて現れないやろ、もし抜く者が現れたらそいつの研究しますよ」



鬼滅 2020年8200万部売上
チョンピ 2020年700万部売上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:15:54.64 ID:z9zeVzHI0.net
汚駄「俺の年間3700万部って不滅の記録やろ?まあ抜ける奴なんて現れないやろ、もし抜く者が現れたらそいつの研究しますよ」



鬼滅 2020年8200万部売上
チョンピ 2020年700万部売上wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:20:34.35 ID:EjbPbLfF0.net
実は二人は姉妹でしたっていう伏線だったりする可能性ないのか
あまりにも似過ぎというか>>187を見て三浦は何も思わなかったのか?

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:24:22.95 ID:kIxDlIdN0.net
似てる似てる言われるけど言うほど似てるか?骨格から違うじゃん
昔の萌え系のハンコ絵の方がよっぽど姉妹だろ

296 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 07:38:36.32 ID:XEyGokk2M.net
(;´Д`)ハアハア んー 描き分けできないのが弱点なんだよな

むしろ雛の顔はブスにしてもいいからワンランク落としてでも先輩系でない顔にすべきだった

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:38:43.37 ID:Tpa5EHeP0.net
あだち充よりは描き分け出来てるからヘーキヘーキ

298 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 07:40:14.93 ID:XEyGokk2M.net
(;´Д`)ハアハア 先輩のありがたみが薄れるしな

むしろやはり先輩の美しさを強調するためにも雛はワンランク落としてだな

そこがやはり重要だ

299 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 07:41:26.87 ID:XEyGokk2M.net
(;´Д`)ハアハア 夜凪と千代子は偉大だったなあと思うよな

300 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 07:42:23.82 ID:XEyGokk2M.net
(;´Д`)ハアハア しろちゃんはいつになったら連載できんのか

pppppなんてマジデどうでもいいわ

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:43:45.68 ID:Zirpyek5a.net
>>276
死神『その魂予約済みデ〜ス』

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:46:40.97 ID:yJhGhIv/M.net
先輩は金髪にしてほしかった

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:49:03.29 ID:xwhq1s9h0.net
ダイキくんの顔も同じに見えるし実質百合

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:51:09.26 ID:Zirpyek5a.net
アオハコのバスケ要素を増やしてくれい。つばめティップオフの10%ぐらいでもエエし。めっちゃキャラの描き分けしてておもろいで

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 07:55:37.28 ID:Tpa5EHeP0.net
その点デラはキャラの描き分けちゃんと出来てるよな

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:03:24.01 ID:ULemNHQua.net
アオハコは一巻表紙より
先輩単独の宣伝ポスターの方が良かった
先輩可愛いし爽やかだし
書き下ろしにして主人公のせないわけにはいかなかったんだろうけどね

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:12:44.81 ID:kIxDlIdN0.net
似てるって言ってる奴は裸眼視力0.01しかなさそう

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:15:26.27 ID:sBtiITsW0.net
Pコ単行本表紙のセンスなさすぎないか
白背景でキャラ二人無理矢理詰め込むなんて
本誌の表紙やカラーはいいのに

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:30:25.05 ID:Tpa5EHeP0.net
今日辺り早売り買える人いるのかね
P6の感想聞きたいわ

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:34:12.23 ID:U0UiiR7E0.net
少女漫画って表紙絵見て買いたいって思わないんだけどアオパコもそんな感じだな
完全に"女"のセンスで表紙描いてる
これはアウト

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:41:56.01 ID:9vmrprfnd.net
ボンコレは最初の設定でもう一度…

いや、絵がフニャフニャになってるのとブスの幼馴染みをどうにかしないと

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:50:56.41 ID:cCjbJVaHd.net
アオハコは売れている
デラとは違う

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 08:53:38.54 ID:wuRecjkP0.net
>>312
それな
今のマガジンで一番売れてるラブコメ カッコウの許嫁とか余裕で超えれそうだしな

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:13:14.39 ID:ULemNHQua.net
カッコウはラブコメにありがちな
序盤好調で段々展開に行き詰まるパターンだよ
アオハコも同じ位話すすんだらどうなるかわからないな
今の所は順調だけどね

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:15:33.08 ID:QY2dxrMgM.net
もうちょっと描き分けできてれば跳ねたのになー

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:22:43.77 ID:ZvHQrB+4d.net
1巻の表紙の主人公と千夏先輩でも姉弟か兄妹に見えるくらい似てた異性なのに
2巻も姉妹みたい

少数派ならともかく感想サイトやレビューでも顔似てると描かれる以上描き分けが苦手ってのは事実だろう
まつげがすこーし違うが目ん玉同じで表情のレパートリーが少ないから似てしまうのも仕方が無い
先生、好きですの時も単行本表紙はバストアップの女の子で背景真っ白だったし背景や全身描くの苦手なんだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:27:12.46 ID:kIxDlIdN0.net
ハコアン掲載順じゃ絶対勝てないから描き分けとか難癖つけ始めるの草
マッシュルに絡むデラシンくらい惨めだな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:27:30.15 ID:2kaJI/u/0.net
せめて髪の色をもっとはっきり分かるように変えるべき

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:31:20.25 ID:hAq8DaqMa.net
おまえらの観察力ってなんなんだw
7つ子なのに6人しか描かれてないからP6っぽいのに
7人最初から出てくるとか

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:33:12.46 ID:BtkBGLuKM.net
顔の描き分けできてないのは仕方ないけど髪色も目の色も前髪も横髪の長さもほとんど同じは混乱する

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:36:32.97 ID:M8Gvogio0.net
>>319
メクラ?

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:38:03.32 ID:b0kfSN9ua.net
漫画読んでてどっちか見分けつかん
三角関係のヒロイン2人似せるとかセンスないわ

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:38:08.01 ID:hAq8DaqMa.net
アンデラ公式 2万9000フォロアー

アオハコ公式 3万6000フォロアー

売り上げの差がそのまま出てるな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:40:12.45 ID:kIxDlIdN0.net
>>320
本気で言ってんなら今から眼科行ってこい 目か脳の病気(認識的な)なンだわ

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:41:14.40 ID:hAq8DaqMa.net
>>321
正面にいるの主人公だろ
そんなこともわかんねーのかよアスペ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:43:29.05 ID:FehY3+gQ0.net
843 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ ddc8-2YQl) sage 2021/09/16(木) 09:35:21.89 ID:8bFwn8eO0
人気投票
1. Suzu 2733 votes
2. Matsuri 2672 votes
3. Rachika 1579 votes
4. Lucy 1416 votes
5. Shirogane 1263 votes
6. Soga 1157 votes
7. Reo 842 votes
8. Mei 387 votes
9. Matsuri's Mom 383 votes
10. Matsuri (Male ver.) 269 votes

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:45:29.90 ID:98GeYKdw0.net
>>326
ただでさえアンケ悪そうな上に応募券制にしたからもっとしょぼい票数になると思った割には票あるな
暗殺教室とか全キャラの総数が2598票だったし

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:46:38.29 ID:kIxDlIdN0.net
>>326
順当だな

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:47:39.59 ID:g+5KJCgvd.net
>>327
それどころかToLoveるの1回目より票集まってるんじゃ

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:48:14.28 ID:n9PgvsS00.net
>>327
2598のインパクト絶大だったからな最初は応募券制だからだろって言われてたのに他の応募券制の人気投票がそれなりの票数だったから余計笑われてたな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:52:22.05 ID:kIxDlIdN0.net
暗殺教室って作品は面白いけどキャラ人気なさそうだしな にげわかは若がめっちゃ伸びそう

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:55:13.81 ID:KKYd3KkF0.net
>>326
ヤヨがいないじゃん
一番好きなんだけど

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 09:57:08.73 ID:QVbpV0jUd.net
赤司くんとデートしに行きます///

334 :アズカバン :2021/09/16(木) 09:59:24.57 ID:rsl7yONZd.net
ラチカちゃん一位だとおもったのに

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:01:56.21 ID:mZ+qVR4t0.net
>>182
貫禄ありすぎぃぃ

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:03:34.76 ID:BtkBGLuKM.net
暗殺は渚が315票で2位だったけど若はどうなることやら
やったとしたらどうせネット投票だから暗殺みたいに悲惨な票数にはならないだろうが順位は見ものだな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:11:26.58 ID:s7Gk4tS8r.net
>>336
順当だと時行じゃないの
尊氏出番少ないけど出る度強烈なインパクト残すから高そう

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:16:57.57 ID:NAOUiSnfM.net
オシャレなカフェにいます(*^^*)

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:17:46.84 ID:t2thsSrS0.net
>>326
すず1位なのは嬉しいけどヤヨちゃん、、、
メインエピソード人気投票後だったもんな
やっぱあれは票数見てのテコ入れだったんか

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:19:19.48 ID:DMvdFmbsp.net
逃げ若は頼重1位でしょ

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:20:26.08 ID:hAq8DaqMa.net
ヤヨってだがしかしのサヤちゃんの劣化版じゃん
サンデーをネタ元に使いすぎだろ

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:23:10.39 ID:BtkBGLuKM.net
ラチカたん人気投票始まるもっと前から出ていて出番あれば1位いけただろ
あれはさいかわ

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:26:21.20 ID:D9OwyC9o0.net
キャラ厨不在、年寄り松井儲しか付いていない逃げなんぞどうでもええわ
総数含め大注目なのは呪術の人気投票結果だろ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:27:24.58 ID:34NWZhm0p.net
>>189
いつものニヤけがなくて真顔のオイラに違和感

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:28:05.59 ID:ULemNHQua.net
逃げ若はキャラ人気で読む漫画じゃないと思うわ

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:29:06.55 ID:cPhmeIWi0.net
ゆらぎ1回目 (非応募券制、ただし一住所一票換算)

https://i.imgur.com/WfehZfN.jpg

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:30:33.76 ID:hAq8DaqMa.net
呪術はコミックに投票券2枚つくけど
ジャンプ買えば一枚つくし
アプリからも一票だけ入れられるからな
売り上げ的には500万票分くらいはあるけど
投票率がどれくらいかだな ガチの選挙みたい

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:31:04.30 ID:Ns/3a9fUM.net
暗殺の少なさはいくらなんでも何かあったと思う

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:31:29.42 ID:upO8hQ7V0.net
足太いキャラが人気出やすいってなんか時代だな

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:32:45.50 ID:hAq8DaqMa.net
足太いからというよりは
ヒロイン一強の作りだからじゃない
ラチカがいくら可愛くてもサブヒロインまではいかないでしょ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:34:10.56 ID:Z8n1lOVL0.net
松井のは普通にキャラ厨不在で男女カプ押しもいかにもな女みたいな男もショタもニッチでオタ女に人気出ないだけ

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:34:48.46 ID:upO8hQ7V0.net
そういやチェンソーマンって人気投票の結果とかネットで大人気とか謳ってたたけど
ネットで空気なブラクロに同じウェブ投票の人気投票で票数ぶっちぎられたし人気はハリボテっぽいな
アニメも成功するかは微妙そう

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:39:11.77 ID:8t3vXsS00.net
前から思ってたけどすずって加藤恵に似てる

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:42:14.82 ID:HnXw6uHj0.net
87ヵ国でクランチロール配信数トップを取ったブラクロを舐めんな
https://www.animenewsnetwork.com/interest/2021-01-15/crunchyroll-reveals-most-watched-anime-of-2020-by-region/.168432

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:43:29.59 ID:hJTkwBkD0.net
ブラクロは人気投票よりも単行本の売り上げを上げろ
タツキの読みきりごときに売り上げで負けてんじゃねぇよ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:44:38.26 ID:t2thsSrS0.net
>>352
チェンソーマン→1ヶ月/62万45票
ブラッククローバー→2ヶ月/83万8790票
チェンソーアンチくんこれで叩くのは無理があるよ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:45:56.21 ID:n9PgvsS00.net
>>356
ブラクロに2ヶ月投票し続ける変わり者が大量にいるわけでもなかろうし大勝利とも言えんだろチェンソーも

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:46:22.30 ID:D4/jzuzg0.net
アンケ至上主義の本誌で安定して上位にいるブラクロはなかなかだよな
純正の少年人気だけでアレなんだろうから凄いよ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:46:24.93 ID:t2thsSrS0.net
シロガネ高くね?
お前そんな票稼げるキャラだったんか
嫌いじゃないけどびっくり

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:49:02.50 ID:g6G2X33Op.net
>>346
一住所一票換算は2回目じゃなかったっけ
1回目は応募券ついてた

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:50:36.04 ID:hJTkwBkD0.net
ジャンプの読者の年齢層の平均って28歳だろジャンプでアンケ取る作品は
おっさん受けがよくないと取れないよブラクロは純粋なおっさんに支えられてんだよ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:52:53.72 ID:upO8hQ7V0.net
ブラクロっておっさんほど既視感強くて微妙だろ
他の作品に触れてないキッズ人気じゃねえの?

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:54:45.82 ID:FN/vy9e4M.net
マグとかまさにケロロとかけもフレ見てたおっさん層の支持のたまものだろ
無駄に金持ってるから購買力は高そう

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:57:19.20 ID:G7AgTNV30.net
逃げ若は1位時行2位頼重3位尊氏だと思うわ
個人的には小笠原さんに票を投じたいが

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 10:59:29.03 ID:n9PgvsS00.net
たいがい既視感ガーで叩かれる漫画の支持層は若いはず
あとジャンルのテンプレから外れる作品叩きも漫画読みオッサンが中心だし

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:00:20.09 ID:G3COFJC20.net
夜桜は2周年で人気投票やるのかな
1位は太陽だろうけどそれ以外のキャラ人気がイマイチ読めんな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:04:20.50 ID:mZ+qVR4t0.net
18歳のAdoちゃんはワンピとチェンソーのファンだからな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:06:41.18 ID:upO8hQ7V0.net
>>364
どうせ若と吹雪のワンツーフィニッシュだろ
頼重は殺せんせーほどマスコット的な人気は期待できんし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:07:05.55 ID:JYJnfp8P0.net
ブラクロで既視感強いなら鬼滅とかどうなってしまうんだよ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:10:39.28 ID:kIxDlIdN0.net
>>363
購買力高いならあんな無様な売上してないだろ

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:11:42.17 ID:kIxDlIdN0.net
>>366
長男次女四女七男翠あたりは高そう あと黒百合も出番の割に高そう

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:11:51.25 ID:V5GOzLB20.net
>>363
ツイとか見る限りでは女性人気もそれなりにありそう

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:13:12.06 ID:SpreRifod.net
マッシュルもマッシュルでそろそろ人気投票やんないかな?

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:22:15.61 ID:BtkBGLuKM.net
マッシュルは主人公しか活躍しない、他キャラの活躍や見せ場はないってイメージが固まってしまったから人気投票やられてもなぁ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:25:03.44 ID:AvpCE1Xva.net
やられてもなあじゃねーよ
調子乗んなあやシン

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:26:02.38 ID:N2O197vnM.net
マッシュルせっかく他にも活躍できそうなキャラ沢山いるのに勿体ない

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:26:56.92 ID:Zods+QWJ0.net
入れるならレモンかなあ
編集に女キャラ入れろ言われてねじ込まれただけらしいから出番ないのは覚悟してたけど
ランスすら空気になるとは思わなかったな

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:27:00.45 ID:n9PgvsS00.net
脇キャラ活躍させてもアンケート取れないなら仕方ないわ

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:28:07.89 ID:kIxDlIdN0.net
マッシュルはマッシュランスドットの三強になりそう

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:38:45.62 ID:6+7DF821M.net
マッシュルは人気投票やってなかったっけ
マンドラゴラが主要キャラ抑えてランクインしたやつ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:39:00.33 ID:Cmj36/0s0.net
海外のツイ垢翻訳してみて日本人じゃありえないくらい
極端な信者と極端なアンチいるイメージだなブラクロ
そういうのはちゃんと続くでしょ

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:41:20.47 ID:jr8SEUFg0.net
>>331
逃げ若も暗殺と同じくキャラの薄い漫画だからな
尊氏若教祖の3人以外は印象に残るモブみたいな連中だからどうなる事やら

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:43:22.20 ID:2kaJI/u/0.net
貞宗でもキャラが薄いと言われたらもうどうにもならないな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:45:42.87 ID:X7cMtoBq0.net
>>383
市河殿と貞宗はたまに胸焼けするほど濃いよな

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:52:42.07 ID:mKqVYqtK0.net
ハリポタは誰が人気なん

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:53:02.58 ID:co+orhEO0.net
https://imgur.com/k2HJUV3.jpg

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:54:10.59 ID:jr8SEUFg0.net
逃げ若でたまにあるキャラが濃い描写って、悪い意味で原作再現を頑張ってる実写化媒体の1シーンを見せられてるような感覚になるんだよな

あの食い合わせの悪さってなんなんだろうな

>>385
3人の中でロンが一番下なのは容易に想像がつく

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:55:37.12 ID:X7cMtoBq0.net
>>385
女子でいいの?
映画だとハーマイオニー>>>>>越えられない壁>ジニー>チョウなイメージ

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:56:32.69 ID:ICDMRkh20.net
モブどころか主要キャラですら薄いマッシュルの悪口はそこまでだ
てか現状だと他の仲間は言うほど掘り下げられてないしそれで印象に残るモブレベルなら十分じゃね?

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 11:58:58.46 ID:ySC/y0/CM.net
>>387
キャラが操り人形にしかなってないからな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:04:38.42 ID:Id2P6A6B0.net
ネウロ>>>>暗殺>>逃げ
でキャラ見せのセンスがみるみる悪化してるから言われんだよ

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:06:50.17 ID:utZkFLBA0.net
>>387
ロン好きだけどなぁ
っぱダンブルドアよ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:14:43.55 ID:pKEzcalm0.net
チョウは本でハードル上げすぎたよな

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:26:57.46 ID:mZ+qVR4t0.net
マッシュルのつまらなさバレてきたな

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:31:02.26 ID:CWjNz73Ja.net
>>394
頭おかしいんじゃねーの?
そんなコピペして何になるんだ

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:32:35.51 ID:JJR1pbova.net
>>363
リアテン爺の悪口はもっと言え

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:40:05.31 ID:enhTA+mra.net
>>382
ネウロは結構キャラ人気あったのにな…

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:42:51.02 ID:X7cMtoBq0.net
>>393
逆にハーマイオニーは得だったな
たまには美人設定だったのが映画のイメージだとずっと美人だし

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:43:28.85 ID:AYQ2ewotd.net
暗殺の人気投票の時の松井のコメントダサかった

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:44:02.21 ID:sEnYPzzzd.net
>>372
それなら何であんな売れないんですかね
ほんとに女性人気なんてあんの?

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:44:15.67 ID:hZm+YBOL0.net
>>399
どういうの?

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:45:52.64 ID:ggc5pwYjd.net
>>401
総票数が少ないのは編集が勝手に応募券制にしたからだ的なコメント

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:46:01.94 ID:QVbpV0jUd.net
レモンは女から見てまったく無害だろ
長年の感で分かる

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:46:18.67 ID:+KROMNTMa.net
一口に女性と言っても金使う奴と金使わない奴がいるんだぞ
使う奴は男キャラでも女キャラでも特定のキャラの熱狂的なファン
そういうのがどんだけ作品に付いてるかって話よ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:46:55.29 ID:Np/1QQjqd.net
>>402
応募券無しで投票した人おるんかなってのは気になる (無効票数)

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:48:11.26 ID:8t3vXsS00.net
レッドフードみたいな打ち切り漫画で応募券制で人気投票やってみたらどれくらい票くるのかな?

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:48:40.93 ID:hZm+YBOL0.net
>>402
それはダサいな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:49:05.59 ID:X7cMtoBq0.net
>>402
ただのネタだろ
本気でそんなこと言ってたら頭おかしい人だよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:49:34.58 ID:6VTU9sN6M.net
実は暗殺は男人気で支えられてた説

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:50:08.84 ID:IiIcDc/5d.net
松井はプライド高そうなイメージあるからなあ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:52:32.20 ID:+KROMNTMa.net
でも実際ウェブ投票と応募券制とで票数数十倍変わってくるしなぁ
ドクストもウェブに切り替えてからグンと跳ね上がったし
ヒロアカは応募券制のせいか上位3位以外は10位以内でも票数3桁とかだったりするよね

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:52:42.86 ID:hZm+YBOL0.net
ネタで言ったとしてもダサいのに変わりないぞ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:54:33.78 ID:IrD7HDh00.net
>>411
それいつの話?
ヒロアカ第6回は12位までは4桁だよ

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:54:38.15 ID:6VTU9sN6M.net
>>411
数の問題ではなく同じ条件の比較でも負けてたから言われるんだぞ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:56:01.29 ID:+KROMNTMa.net
>>413
そうだったか
単行本一気読みしたときに10位が1000票切っててへーって思った記憶があるんだが自分の記憶違いのようだな
でも他のウェブ投票と比較しても少ないことには変わりないだろう

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:56:19.63 ID:Tpa5EHeP0.net
暗殺や黒子で100万刷ったんだからヒロアカも100万刷ってやればいいのに

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:56:45.69 ID:BtkBGLuKM.net
プライドなんて高くて良いことなんて何もない
こよこよを見習え

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:57:11.82 ID:X7cMtoBq0.net
>>409
男でもやれば入れるでしょ
基本めんどくさがりだからネットだと参加するってだけで

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 12:59:22.75 ID:+KROMNTMa.net
>>416
紙の資源が高騰してるからしゃーない
それにそんだけ刷ったら流石にヒロタワーができちゃうよ

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:01:12.66 ID:IrD7HDh00.net
>>415
第2回が4位で900票だからだいぶ前の話だよ
それ以降は10位までは皆4桁
でも第6回で応募総数6万票以下だからウェブ投票より少ないのは間違いない

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:01:23.03 ID:hPfsZ+FNd.net
100万部ってのは真の名作以外認められねんだわ

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:02:41.50 ID:JPzDs0JQ0.net
応募券だとよっぽどの人気作じゃないと投票数すくないよな
最近やってた進撃もだいぶ少なかった

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:03:40.48 ID:AYQ2ewotd.net
アラレとかずるいよな
当時の記事によれば
だだ余りしてたみたいじゃん
それで記録だけ残るってなぁ

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:04:22.97 ID:X7cMtoBq0.net
ヒロアカは最終で100万刷るだろ
それでいいわ

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:06:04.55 ID:IiIcDc/5d.net
>>422
進撃はよっぽどの人気作レベルやろ
ま、ジャンプと違って別マガの読者自体は少ないからねえ

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:06:10.63 ID:IrD7HDh00.net
ヒロアカってどうしても中堅クラスって感じしかしない
全然悪くないんだけど凄く良くもない
ワンピースや鬼滅みたいな光るものがない

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:07:52.87 ID:NAOUiSnfM.net
テニプリ久しぶりに見たら、平等院鳳凰に毎回笑う

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:08:06.55 ID:Tpa5EHeP0.net
ヒロアカはクソ担当ばかり充てられてかわいそう

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:08:13.79 ID:/797Kaqaa.net
やっぱり看板は陽キャ主人公のほうがいいのか

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:08:28.86 ID:NAOUiSnfM.net
この名前を超えるのは難しいだろ

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:09:20.92 ID:n9PgvsS00.net
>>428
立ち上げた担当が開始直後に交代は酷すぎて笑えるわ

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:09:22.50 ID:WWvkPGHC0.net
主人公って基本人間関係の中心にいないといけないから自然と陽キャ寄りになるんじゃないかな

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:09:29.43 ID:TLaEEM2Q0.net
キャラ人気ある漫画は紙だけでも票数多いよな
鬼滅の1回目とか黒子とかなかなかの票数だった気がする

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:11:03.43 ID:jr8SEUFg0.net
>>426
中堅の理論値って感じではあるな
ミリオン超えないけど過少刷りって訳でもなさそうだし

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:11:22.24 ID:X7cMtoBq0.net
>>433
そいつらキャラ人気だけの漫画じゃん
やっぱ紙で人気投票すんの女子だけだよな

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:13:26.07 ID:IiIcDc/5d.net
せめてハイキュー超えさせたってよ
78万だったかな

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:14:32.38 ID:eIS4b/ala.net
ヒロアカ
鬼滅
マグちゃん
夜桜
早期に担当交代は珍しくはない

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:17:12.05 ID:BP00p+W10.net
>>431
おにめつもそうじゃん
ホリーならやれるってへんしゅうからの信頼でしょ

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:18:15.00 ID:NAOUiSnfM.net
かわいいね、ぼく
小学生?

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:18:17.68 ID:IrD7HDh00.net
>>434
そうだな
打ち切られる事はまずないし一生分稼いだだろうし過剰な期待もされないだろうから良い位置ではある

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:20:06.64 ID:IiIcDc/5d.net
1年で担当が4人変わった夜桜とかいうたらい回し漫画

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:20:25.79 ID:Tpa5EHeP0.net
鬼滅は片山の虎の巻もあったし最終話までの構成も2人できっちり話し合ってたかんな

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:21:14.09 ID:NAOUiSnfM.net
かわいい男の子が見つかると聞いて来ました

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:21:47.23 ID:NAOUiSnfM.net
飛んできました

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:27:09.86 ID:rsl7yONZd.net
てす

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:28:31.11 ID:NAOUiSnfM.net
甲本先生はショタですか?!

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:28:51.61 ID:jr8SEUFg0.net
>>440
過剰な期待はされてたと思うぞ
その反動が一時期のアンチ大増殖だろうし

実際ヒットを確信させる1話、「ナルトの後継者」発言、目に見える編集部の期待、ハイクオリティなアニメとそれを思わせるだけの諸々はあったしな

開始時期もナルト存命中の部数が暴落する前で、環境としてはコロナの巣篭もり需要すら味方につけた鬼滅の次くらいに恵まれてたと思うけど、それでも初版ミリオンを達成できてない事に当時の信者がコンプレックスを抱いてたのは見て取れたし

中堅として一番いい位置に居たのはハイキュー、時点でブラクロなんじゃないかな

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:30:54.98 ID:awK6b+QOd.net
>>422
むしろ別マガみたいな限界集落についてる応募券であそこまで集まるのヤバいでしょ

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:31:22.90 ID:NAOUiSnfM.net
ホリー先生は大丈夫だよ、ぼく

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 13:34:27.53 ID:awK6b+QOd.net
>>354
こう見ると通年作品ってやっぱ儲かるのかな

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:00:08.44 ID:Zx2uFJ060.net
>>441
運も実力のうち

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:02:45.92 ID:ERLwheVyx.net
ヒロアカアンチは今でも元気すぎて怖い
あいつら興行収入スレにもわいて人気ないって騒いでるからな

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:03:38.90 ID:DqqVc5pd0.net
進撃で人気ないとか
未だに熱狂的なヲタいるじゃん

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:04:32.36 ID:hPfsZ+FNd.net
片山立ち上げでもゴミはあるからな
勿論片山の評価が下がることはなく
片山で滑った奴が悪いんだが

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:05:13.31 ID:Zx2uFJ060.net
甲本のどこを見てショタだと思うのか

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:06:17.42 ID:gYIwi+JAM.net
>>453
そいつらもあの最終回で消えたんとちゃうか
国内じゃ最後のアニメ全然盛り上がりそうにないし

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:06:40.94 ID:DqqVc5pd0.net
>>426
ワンピはまだしも鬼滅に光るもの…?

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:08:39.77 ID:NAOUiSnfM.net
夏休みの宿題は最終日に泣きながらやりました!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

↑かわいい

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:10:15.11 ID:9dos96cD0.net
>>452
✕元気に騒いでる
〇発狂してる

しかし初期にヒロアカ叩いてたのはワートリ信者だったけど今でもあいつらがやってんのかね?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:11:54.37 ID:VcKT3R+j0.net
>>452
もう初版くらいしか叩く材料がないんだろうな

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:11:59.53 ID:mKqVYqtK0.net
>>457
褒めたいけど特に褒めるところがない!そうだ、こ、これは何か光るものがあるんだってことにしておこう…!

これよ

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:14:10.43 ID:2kaJI/u/0.net
光るものというのはある
アクタージュがそうだった
間違いなく絵は下手で白いのに、パワーを感じる

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:14:52.21 ID:DqqVc5pd0.net
>>459
ワートリって映画やってたっけ?

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:15:33.16 ID:Zx2uFJ060.net
どちらかというとアニメ盛り上がらなさそうなのは鬼滅だろ
11回目のもののけ姫に視聴率負けたばっかり

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:15:38.72 ID:sOcCyR/c0.net
>>463
総集編みたいなの上映してるときがあったよ

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:17:24.54 ID:oTMKH0oda.net
光るものがあるは鬼滅の最初期に言われてたワードだな

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:18:03.28 ID:AFoUs14Ra.net
もののけやらジブリと
ジャンプのアニメが比較されるだけでも異常なことやで
相手にならなくて当たり前だったのに

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:18:26.12 ID:oTMKH0oda.net
アンチが使ってたのを信者が気に入って使い出したんだっけ?

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:19:10.20 ID:NAOUiSnfM.net
ワートリアニメやってたら見に行こう

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:19:13.81 ID:DqqVc5pd0.net
そういやうどんの呼吸はネタ漫画としては神がかってた
そういうことか?
きしめん打ってるって言われてたの懐かしいな

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:19:49.16 ID:X7cMtoBq0.net
>>459
鬼滅信者なんじゃね?
あいつらなんにでも噛みつくし

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:19:53.48 ID:2kaJI/u/0.net
デラも読切や連載初期は光って見えた
今は暗闇

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:21:47.13 ID:9dos96cD0.net
>>471
ヒロアカは初期から叩かれてて初期叩いてたのははっきりワートリ信者だったよ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:22:43.81 ID:2z9BFGlSM.net
うどんの呼吸だけはロボコより面白い
まじでうどんの技にしか見えなかった

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:23:36.82 ID:X7cMtoBq0.net
>>473
ごめん今叩いてるのはって話ね?
少年漫画板に移ってるだろうしこの板にもうワートリ信者いないような

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:25:08.19 ID:Zx2uFJ060.net
ワートリのアニメ見たことないけどクオリティはどうなん

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:26:07.45 ID:2z9BFGlSM.net
ジブリの視聴率と比べなくても日曜劇場にも負けてたぞ

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:26:16.05 ID:AFoUs14Ra.net
ワートリアニメは普通
マジで普通だから何も言うことはない

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:27:26.16 ID:oTMKH0oda.net
他の深夜アニメじゃ10%も取れないだろうし十分だろ

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:27:34.00 ID:BP00p+W10.net ?PLT(25253)
https://img.5ch.net/premium/9309123.gif
アニメでえちえち切絵ちゃん期待したらべつにえっちじゃなかった

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:28:04.35 ID:9dos96cD0.net
>>475
叩いたりするのって基本嫉妬みたいなのがあるか仲が悪くなる理由があるかだと思う
ワンピは鬼滅の初版ワンピに忖度してたとかの理由で鬼滅信者が粘着してるって理由わかるけどね

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:28:50.88 ID:NAOUiSnfM.net
ワートリが言い得て妙でわろた

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:29:46.16 ID:AFoUs14Ra.net
それはキメシンじゃなくワンピアンチだろ
因果を結びつけすぎ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:30:22.70 ID:Zx2uFJ060.net
鬼滅は今回19時スタートじゃなかったっけ?

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:30:38.19 ID:X7cMtoBq0.net
>>481
このスレで呪術信者と鬼滅信者が絶賛喧嘩中なとこを見るとヒロアカも叩かれておかしくないよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:30:57.50 ID:NAOUiSnfM.net
ワートリ映画見たいよ見せてくれよ

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:31:17.97 ID:UTb6tsfVa.net
ワンピアンチは相当前から粘着してるからな
鬼滅は彼らがようやく手に入れた棒って感じ

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:31:24.28 ID:s/iTgC9f0.net
20話前後で終わるとしたらネルはそろそろ折り返しだろうにまだ寮に入る試験やってるのは笑えるわ
クーロンといいテンポ悪くて死ぬパターン多すぎ

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:31:51.98 ID:2z9BFGlSM.net
ゴールデンなら10%前後とれるだろ
深夜に10%とったらすごいけど

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:32:44.99 ID:NAOUiSnfM.net
ワートリ最終回はチカと修が結婚して終わりでいいよ
そんで、UMAは宇宙に帰る

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:33:01.46 ID:2kaJI/u/0.net
鬼滅の刃公式
@kimetsu_off
テレビアニメ「鬼滅の刃」は、全国フジテレビ系列にて、毎週日曜 23時15分より放送することが決定致しました。
続報は、9月25日(土)にお知らせ致します。引き続き、何卒よろしくお願い致します。

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:33:01.88 ID:Bi5EEpHO0.net
ワートリの何があそこまで狂信者を惹きつけるんだろうか
面白いけど

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:33:15.68 ID:DqqVc5pd0.net
>>487
なんでID変えたん?

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:33:27.17 ID:Bi5EEpHO0.net
早く遠征行こうな

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:34:14.04 ID:Bi5EEpHO0.net
やっぱ命を燃やして戦って欲しい

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:35:09.71 ID:9dos96cD0.net
>>485
ネクスト鬼滅呼びにむかついてるんじゃね
ネクスト鬼滅って鬼滅はもう終わりましたよって言われてるようなもんだし

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:35:40.71 ID:2z9BFGlSM.net
>>484
そう

フジテレビ系で、9月11日、12日の19時からテレビアニメ「鬼滅の刃」より、竈門炭治郎たちの物語の始まりから鬼殺隊として挑んできた任務を届ける「竈門炭治郎 立志編 特別編集版」第一夜、第二夜が放送される。

https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1350232.html

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:36:47.64 ID:Zx2uFJ060.net
>>481
ありもしない忖度を妄想して上がれてるんだから凄いわ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:40:12.65 ID:FKwOv68s0.net
ゴールデンで好きなアニメ見れるっていいよな
スパイファミリーは笑点の前にやってほしいわ

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:42:27.08 ID:X7cMtoBq0.net
>>499
うらやましいよなぁ…
俺なんか土曜仕事でヒロアカ見れんってのに

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:43:31.13 ID:jr8SEUFg0.net
>>481
だいたい作風が似てる(片方でいいだろ理論)とか数字で抜かれそうみたいな理由が付き物だな
鬼滅も火がついた辺りはヒロアカの信者が喧嘩売ってたんじゃなかろうか

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:45:57.98 ID:UTb6tsfVa.net
>>493
少なくとも自分のはしばらくjaneから離れてからまた書き込むとidが変わる

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:46:45.46 ID:UTb6tsfVa.net
まあ離れてなくても変わる時はあるけど

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:47:34.96 ID:9KyVNbQdH.net
ヒロアカは少年のために作られてるから社会人は対象じゃないのでは(小声)

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:48:22.81 ID:CE/xGCkNa.net
最近テレビで流れてるワンピース100巻のCMの曲良いよな

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:49:19.57 ID:k1J8HuNg0.net
ワンピはヤマトの見た目と技がかっこいいからヤマトをもっと流せばいいと思うんだよね

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:49:55.58 ID:UTb6tsfVa.net
しかしワンピも鬼滅もヒロアカもいい大人が粘着してアンチやってると考えると哀れに思えるな

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:50:54.94 ID:2z9BFGlSM.net
アウアウも鬼滅に執着しすぎの熱狂的オタじゃん

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:53:37.87 ID:UTb6tsfVa.net
多分それは別のアウアウだ

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:55:43.68 ID:2kaJI/u/0.net
俺達はみんな
週刊少年ジャンプ掲載のどの漫画が打ち切られるかという
どうでもいいことにこだわる哀れな大人だろ

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:58:17.07 ID:sCzArpmDa.net
>>477
コアで倍以上勝ってたからスポンサーは大勝利だけどね

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 14:59:59.70 ID:8t3vXsS00.net
あやかしセンターカラーはやく

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:00:22.75 ID:nmLAhE/Za.net
無限列車は30%超えそうだな

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:01:26.73 ID:2z9BFGlSM.net
>>509
ワッチョイ同じなのに?

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:04:52.52 ID:nmLAhE/Za.net
俺なんて書き込むたびID変わるよ
IDが固定されてる人羨ましい

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:07:51.86 ID:qm4ozJP60.net
鬼滅持ち上げてるやつみんなアウアウで信用できない

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:08:12.74 ID:IiIcDc/5d.net
スマホっていまいち安定しない時あるよねー

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:08:46.49 ID:NAOUiSnfM.net
そうなのか

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:09:31.82 ID:NAOUiSnfM.net
鳳凰様、お元気で

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:10:07.90 ID:NAOUiSnfM.net
親が神

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:10:24.01 ID:+A/ipPiG0.net
docomoとソフバンはワッチョイ切り替わることなんてないからスマホが安定しないは嘘だな

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:10:37.63 ID:m5HVylsca.net
自分は鬼滅アンチを叩いたことはあっても鬼滅は持ち上げてないぞ

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:11:24.97 ID:NAOUiSnfM.net
こよこよ、会いたいよ、こよこよ

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:15:24.50 ID:sOcCyR/c0.net
ダダダダーン読んできたけどたしかに鬼滅感あったわ
髪と目と輪郭がそれっぽい
水柱が二つ結びしてる感じだった

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 15:44:00.00 ID:mHvx7Uwr0.net
今日も我が子は元気ですっ

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:01:46.00 ID:M/bbGx3Ea.net
>>467
ジブリ潰れるんじゃないの?

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:05:16.89 ID:0Ezl0pFUp.net
>>304
キャラの描き分けできないやつがスポーツ描写をできるわけないだろ
せいぜい顔アップとかで誤魔化すのがオチ

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:08:29.04 ID:M/bbGx3Ea.net
>>527
千夏先輩のポジションもわからんしなあ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:08:38.02 ID:2kaJI/u/0.net
描き分けできないやつが顔アップしちゃダメじゃん

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:17:17.48 ID:XG10QGYW0.net
顔似てると花道がパスミスしちまうぞ

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:27:33.22 ID:Ohsw8Fqra.net
初期ヒロアカ叩いてたのがトリ信ってのがまずレッテル貼りだったけどもう覆せないんだろうな
当時も何故か両方好きな奴なんて存在しないって決め付けて対立煽るマッチポンプ酷かったが

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:35:04.87 ID:XYocE8Xt0.net
うまるちゃんの作者が週刊連載が決まってアシスタント募集してるって

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:35:50.33 ID:sOcCyR/c0.net
ヒロアカ始まった頃のワートリって大規模侵攻編で勢いあったし対立させたかったんじゃ?とは思うな
ワートリは休載が痛すぎたけども

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:35:59.33 ID:IiIcDc/5d.net
マッシュル叩いてる半数以上はデラ信

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:38:51.16 ID:J5TWyHIP0.net
>>532
ヤンジャンでしょ
担当大熊って人だし

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:39:30.98 ID:mHvx7Uwr0.net
ワートリは知らんイケメンが、なんかいっぱいコートパタパタさせてるイメージで後はだいたい修が渋い顔でいつも負けそう←ワートリのだいたいの総評

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:43:26.39 ID:mHvx7Uwr0.net
で、気付いたらなんか遊真いたっけな、そういや今いたな、って感じ

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:44:13.59 ID:60EvNON10.net
ヒロアカとワートリの作者めっちゃ仲良いのに

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:45:22.83 ID:mHvx7Uwr0.net
焼肉食いに行った仲らしいぞ

540 :焼き土下座アルタイル :2021/09/16(木) 16:45:48.93 ID:3Lz8kPs10.net
ダダダダーンの鬼滅感は何も絵だけじゃないんだよな
四角フキダシの使い方とか脳内の台詞回しとかも鬼滅のそれ

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:46:56.32 ID:mHvx7Uwr0.net
ワートリ遊真の消えうる謎の存在感について

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:47:03.99 ID:Tpa5EHeP0.net
じゃあ俺もレッテル貼りしよっかな

色んな作品貶してイライラしてるのはデラ信

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:47:27.23 ID:cPhmeIWi0.net
>>532
ひっこみゅーずすさまじくつまらなかったけど次はどうやろうな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:48:53.90 ID:mHvx7Uwr0.net
いるのにいないという、シックスマン遊真

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:49:49.12 ID:sc4FnHjL0.net
堀越ってコミュ障に見えて友達多かったりする?

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:50:48.09 ID:mHvx7Uwr0.net
久しぶりにワートリの話題出て嬉しい気がする

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:54:47.20 ID:mHvx7Uwr0.net
バンドアパート十数年ぶりに新しく好きになったわ
オススメだ

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:55:05.95 ID:acgCZbETr.net
>>531
トリ信は左遷クソ漫画ソウルキャッチャーズ叩くのに忙しかったからヒロアカなんて相手してる暇なかったぞ
ソースは元トリ信の俺

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:55:22.75 ID:8t3vXsS00.net
カラーはよ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 16:58:26.38 ID:uzjQlAXf0.net
堀越は概ねどの作家に対しても友好的な振る舞い方してるじゃん
親分肌の尾田、兄貴っぽい田畠とは逆パターンの可愛がられる弟分ポジションというか

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:00:44.76 ID:mHvx7Uwr0.net
最近の若者向け流行りの音楽は歌詞が怖いよ

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:01:51.56 ID:mHvx7Uwr0.net
メロディが美しく儚げで…はあんまり好まないね最近の子

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:04:28.21 ID:ZIP0e3ZJd.net
>>531
デラ信の上位互換だしそもそも全部叩いてたんだよ
ワンピースとかブリーチとかもな
会議してるだけで面白いらしくて他の漫画が会議回だった時なんかは格好の的だった

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:04:39.43 ID:mHvx7Uwr0.net
ado、yoasobi etc…感受性が死んでるとしか、、、
そうとうストレス溜まってるわけでも無さそうだけど

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:07:44.96 ID:mHvx7Uwr0.net
レミオロメンの良さが全然分からないのならヤバい…ヤバいよ…
将来が怖い

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:07:50.16 ID:dPulEZlB0.net
■新連載逆掲載順ドベ一桁のみ(読み切り抜き、1周年まで)
-- -- -- -- *5 -- -- -- -- 10 -- -- -- -- 15 -- -- -- -- 20 -- -- -- -- 25 -- -- -- -- 30 -- -- -- -- 35 -- -- -- -- 40 -- -- -- -- 45 -- -- -- -- 50

坂本 (C:2,11,15,18,22,34,35,39 巻頭:27)
-- -- -- -- -- -- -- -- -- -- *9 *7 *5 *6 -- -- *6 -- -- *9 *8 -- *6 *9 -- -- -- -- *7 *9 *6 *4 -- -- --*7 -- -- --
逃げ上手 (C:2,10,13,20,23 巻頭:15,29)
-- -- *9 -- -- *8 -- -- -- -- -- -- *8 -- -- -- -- -- *9 -- -- -- *5 -- *7 *5 *5 -- -- -- -- --
ウィッチ (C:2,10,15,19,25,29)
-- -- -- -- *9 -- *6 -- -- -- -- -- -- -- -- *4 *5 *4 -- *8 -- *2 *9 *4 *8 *6 *6 *6 -- *4
アオのハコ (C:2,7,18,22 巻頭:13)
-- -- -- *8 -- -- *9 -- -- -- -- -- -- -- -- -- *4 --*7 -- --
レッドフード (C:2)
-- -- -- -- -- -- *9 --*2 *1 *2
ネル (C:2)
-- -- -- -- -- -- *9 *4 *3 *1
P (C:2)
--

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:09:06.10 ID:sOcCyR/c0.net
>>548
なんで元なん

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:10:16.08 ID:0XHHRw0/d.net
稲垣の家の漫画家飲み会とか葦原と焼肉とか芥見とシンエヴァとか
見た目陰キャコミュ障っぽいのに幅広く仲良さそうよな堀越

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:11:34.13 ID:mHvx7Uwr0.net
ニコニコ動画のボカロランキングはもうどんな馬鹿でも一瞬で分かる感受性死んでる曲ばかりなんだよ

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:13:38.58 ID:mHvx7Uwr0.net
ボカロは快晴が流行ってる時期はまだなんとかよかった

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:15:39.46 ID:mHvx7Uwr0.net
分かりやすい中2に飛びつくやつは本当は王道の馬鹿だから、、、恥ずかしいから止めてほしい

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:16:29.32 ID:60EvNON10.net
>>558
久保先生からも食事に誘われて行ってる
コロナ前に編集が家に行ったらアシじゃなく堀越自らお茶入れて驚いてたし人当たり良いんだろう

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:18:04.78 ID:mHvx7Uwr0.net
恥ずかしいから一刻も早く目を覚ましてくれ
ボカロランキングやadoがもうなんて言うか、一周周ってバブルと変わらんよ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:20:18.65 ID:mHvx7Uwr0.net
バブルとか嫌ってるなら今のその黒歴史やめろ

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:22:41.27 ID:mHvx7Uwr0.net
なにが、小さな頃から優踏生(キリッ)、だよ
それ、きっとお前だけだよ言ってるの

恥ずかしくねーのか大丈夫か、こいつら

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:25:57.42 ID:mHvx7Uwr0.net
オレンジレンジのシティーボーイみたいな曲よりも恥ずかしくて黒歴史必須

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:28:59.95 ID:mHvx7Uwr0.net
誰もそんなにお前のことなんか気にしてないから、そんなに切れた心のナイフ無闇に振り回すなよ

空を切ってるだけだろ 敵なんていねぇのに

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:33:23.63 ID:mHvx7Uwr0.net
お前が思うより平和なんだから落ち着けよ
盗まれたバイクもないから、安心しろよ

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:36:45.81 ID:mHvx7Uwr0.net
と、一部の若者に言いたかった


〜完〜

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:40:49.54 ID:6C/Smkbl0.net
1週間後にはメガトン級ムサシのネタバレでこのスレは荒れると思う

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:40:57.44 ID:NAASFC47d.net
荒木飛呂彦『魔少年ビーティー』続編!!!【魔老紳士ビーティー】が西尾維新&出水ぽすかにより制作決定
http://ryokutya2089.com/archives/46808

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:43:54.44 ID:mHvx7Uwr0.net
今のボカロは間違いなく黒歴史でいつか飽きたら簡単に捨てられる
思い出も何も将来残らない曲を必死に聞く若者たち  

もうないや(´・ω・`)

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:47:37.33 ID:mHvx7Uwr0.net
サイコパスいるだろ 予備軍たくさん
怖いよ 無害に見えるやつばかりだけど

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:52:46.72 ID:mHvx7Uwr0.net
赤司くんの諦めさせ方うますぎてぐぅの音も出ない…くそ…

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:54:54.95 ID:ZVDYCT7R0.net
>>570
今回の新連載はピピピだけだろ
ムサシはまだ先じゃないの?

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:56:09.31 ID:4DdbNbXgd.net
もしかしてムサシは変則inの可能性がある?

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:57:19.66 ID:8vHXxgLor.net
テレビ放送より先に入ってこねえだろ
ネタバレになるし

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:57:36.41 ID:fZ4I1FUy0.net
ムサシは来るとしたらアニメ開始じゃなくてゲーム発売に合わせるパターンかな
それなら49号投入だな
この時期だと年末改編のトップバッターという可能性もある

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:00:07.60 ID:/CQpTfWD0.net
マッシュル既刊の圏外増えてるし案外この並び通りになるかもな

アオのハコ 2 2,704位
ダンダダン 2 2,872位
マッシュル―MASHLE― 8 5,202位

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:02:21.63 ID:F0sfQWMIa.net
なるわけねえだろ馬鹿が
いい加減粘着やめろアマランマン

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:02:23.88 ID:xSmaFqAea.net
ムサシアレルギーの奴多いな
ゴミ編集が出してくるジャンプ産クソ漫画よりもそれなりにヒット作出すレベル5アニメのコミカライズの方が面白い可能性あると思ってるわ

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:02:36.34 ID:v1TtpiFrp.net
ID:NAOUiSnfM
ID:mHvx7Uwr0

この独り言ずっといってる同一人物なに

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:07:46.67 ID:V5OhucFPd.net
武蔵のアニメは10月1日(金)放送開始で
ジャンプ44号は10月4日(月)発売

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:08:06.54 ID:fzpsQoyOa.net
呪術に対してパクリとか言ってるアホなんなんだ?
意図しないオマージュって作者が言ってるのに
オマージュだと叩けないから無理矢理パクリ認定してるのがマジでゴミでウザいんだよ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:08:28.08 ID:ZVDYCT7R0.net
>>581
アニメやゲームの連動企画だとアンケ悪くても打ち切れんからな
最もジモトは移籍されたから最悪レベルで悪ければ移籍となるかもしれんが

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:08:50.78 ID:F0sfQWMIa.net
ロボものを毎週連載するってきつそうだし
休載ありの枠になりそう

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:09:12.61 ID:8vHXxgLor.net
>>585
売れなかったら
アニメ部分で終わるだろそんなもん10巻もかからんだろう

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:09:30.00 ID:9fRZJEAPa.net
マンネリもいいとこな連載陣にメスを入れるには打ち切られないやつが必要だしムサシは歓迎するわ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:10:23.52 ID:jr8SEUFg0.net
>>587
漫画のアニメ化は結構なペースで消化するけど、アニメのコミカライズってかなり消費に時間かかるぞ

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:11:31.02 ID:F0sfQWMIa.net
ムサシが変則inしても
次が3in以上でなければ何も変わらないからな
そもそも1inってのが例外的なんだけど
切ることに消極的だよね

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:12:04.19 ID:SCs63O0C0.net
ジャンプ黄金期の頃も幽白アンチとかスラダンアンチとかドラゴンボールアンチとかいたんだろうか

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:12:24.22 ID:8vHXxgLor.net
>>589
2クールのダリフラってそんな長くなかったでしょ 
まあ途中からオリジナルとはいえ
損切りしてコミカライズって適当なところで畳むイメージがあるけどね

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:12:30.65 ID:M8Gvogio0.net
ジャンプ45号新連載巻頭メガトン級ムサシに震えろ

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:12:41.00 ID:IpEOaqNp0.net
グリッドマンだかはまだジャンプラで連載してるしな
まアニメ放送中は打ち切りはないだろう
これまで半年で打ち切られてきた新連載陣の枠1つが打ち切り枠から外れる
自然と1周年以上の打ち切り候補1つはおそらく今年中に切られる

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:14:49.53 ID:9fRZJEAPa.net
年末はレフネルで確定だがもしムサシが来るなら半年くらいは生存するし
年始でピピピが逝ったとしても既存の連載を1つは葬れるんだよな

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:16:19.81 ID:8t3vXsS00.net
普通にマグちゃん円満で終わりそうだけど、

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:17:16.34 ID:jr8SEUFg0.net
>>590
人材が豊富だと消去法で殺される強者が出てくるし、不足してると消去法で生かされる弱者が生まれる
今は後者の時期だな

>>592
ダリフラは原作だと半年だが、コミカライズは2年だから4倍かかってるぞ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:19:14.16 ID:v1TtpiFrp.net
>>584
これのどこがオマージュだよ
田島昭宇に許可とってんのかよ

https://i.imgur.com/5grtUrt.jpg
https://i.imgur.com/HB4HL7n.jpg
https://i.imgur.com/hdy2y2x.jpg
https://i.imgur.com/mmAHegH.jpg
https://i.imgur.com/cgX3mRk.jpg
https://i.imgur.com/LzlsC4l.jpg
https://i.imgur.com/xfr4D40.png

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:19:20.20 ID:8vHXxgLor.net
1クール分で1年で終われるね

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:19:30.10 ID:YL7EKStbd.net
>>591
XJAPANとか最初めちゃめちゃ叩かれてたらしいしB'zも例のロキノンにアンチ記事書きまくられてたらしいからネットのない時代と言えどいてもおかしくはない

601 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 18:19:50.10 ID:zVXlQoG+0.net
(;´Д`)ハアハア  マグちゃんのネタバレを読んだやつがいるな

602 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 18:20:20.67 ID:zVXlQoG+0.net
(;´Д`)ハアハア  んー・・・・ヤバいな・・・・。 時間が進んでいっている・・・・ マグちゃん・・・・・・。なんてことだ

603 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 18:20:42.34 ID:zVXlQoG+0.net
(;´Д`)ハアハア  レッドフードとネルを倒したから 免除・・・・ お願いします

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:21:25.35 ID:BP00p+W10.net
意図しないオマージュってパクリじゃね
ぜつぼーせんせいもドラえもんまるパクりした話あったけど意図してなかったらしいよ
でもちゃんと単行本からは消した、誠意ってそういうもんやん

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:22:06.88 ID:ZFitbhxM0.net
目次予告
https://i.imgur.com/YFyM1FX.jpg
https://i.imgur.com/GKWKdaj.jpg

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:22:18.17 ID:zUeNu8GN0.net
一番最悪なのは新連載がことごとくハズレてしまい、マグロボ妖とかのアニメ化が決まって枠が無くなること。

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:23:00.10 ID:puSdEMGb0.net
>>598
>>600

B'zも呪術も重要なのは
パクられた側が訴えれば少なくとも単行本(CD)回収
場合によっては巨額の賠償金(or和解金)ってことかな

裁判官が「これは盗作じゃなくてオマージュ」という弁明を許すのかどうか見ものではある

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:23:05.45 ID:U0UiiR7E0.net
ダリフラはゼロツーダンスが流行ってるの見れば分かるがオリジナルアニメのキャラデザに関しては本当に10年に1度レベルなんだよなあ
あれで売れなかったのは確実に脚本が悪いと断言できるレベル

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:23:36.69 ID:puSdEMGb0.net
>>603
ホッカルさんはユーチューバーとしての活動、順調ですか?

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:24:18.61 ID:puSdEMGb0.net
>>603
私に出来ることがあれば何でも言ってください
微力ですが力になれるかもしれません

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:25:28.76 ID:8vHXxgLor.net
>>608
そこそこ売れたよ

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:26:07.97 ID:D151nijha.net
>>605
龍水のコメント仕立てなの面白いな

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:26:43.90 ID:U0UiiR7E0.net
>>611
明らかに掛けた金に見合ってないからな
広告展開もすごかったし

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:27:37.33 ID:M8Gvogio0.net
PPPのカラーちょうだい

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:28:10.46 ID:IpEOaqNp0.net
新規のロボットアニメでヒットさせるのは無理だろ
おっさんしかいないのに

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:28:34.05 ID:8vHXxgLor.net
海外込みで余裕でペイできるだろ人気あるみたいだし

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:28:55.28 ID:jr8SEUFg0.net
>>605
夜桜に「欲しい!!」してる龍水さん、家業継いだら潰してそうだな...

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:29:06.21 ID:u6e8NDLU0.net
>>603
自民党総裁選について一言お願いします!

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:29:16.16 ID:D151nijha.net
マッシュル作者のコメント毎週心配になるな
あとあやトラの人気投票コメント可愛い
男も女も大事にしてくれる作者っていいよな

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:29:27.57 ID:U0UiiR7E0.net
ロボアニメ、どうせヒットしないんだから装甲悪鬼村正辺りをアニメ化して欲しい

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:30:14.29 ID:ZVDYCT7R0.net
>>598
法的に問題があるのは分かるが芥見のパクリは絵を似せただけだから読む側は不快感が無いんだよな
逆にロボコのパロは読んでて押し付けがましく感じる

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:30:19.93 ID:pttfb825a.net
>>605
え?こち亀?

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:30:54.86 ID:kj2JHGoRa.net
>>598
パクリだという根拠がない
はい終了

624 :オコジョうし :2021/09/16(木) 18:31:13.50 ID:F1V2hq77p.net
メーガートーンメーガートーンムーサーシームーサーシーへい!

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:31:19.82 ID:F0sfQWMIa.net
>>619
正岡子規の俳句じゃん

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:31:49.63 ID:U0UiiR7E0.net
呪術はパッチワーク漫画の中では上手い具合に継ぎ接ぎが出来てる部類だと思う(?)

627 :オコジョうし :2021/09/16(木) 18:32:00.19 ID:F1V2hq77p.net
>>620
いいね信者ですら大爆死すると思うけど、いいね

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:32:23.70 ID:D151nijha.net
>>625
精神状態が心配なことには変わりないだろ

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:33:09.37 ID:jr8SEUFg0.net
>>628
タツキと同じでただのファッキチだから気にしなくていいよ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:33:10.41 ID:F0sfQWMIa.net
>>628
コミックだとめちゃまともだから
巻末は疲れてるだけだろう

631 :ホットカルピス(;´Д`)ハアハア :2021/09/16(木) 18:34:58.00 ID:zVXlQoG+0.net
(;´Д`)ハアハア  >>618 しらねえ・・・興味ねえ 菅さんが続けて欲しかったが難しかったのかなぁ

632 :オコジョうし :2021/09/16(木) 18:35:31.27 ID:F1V2hq77p.net
>>615
一応はシンカリオンが続編作るくらいには一定の成功収めてたしそうとも言い切れないんじゃないかな
(結構前だけど)
意識高めの作風が好まれなくなってるだけで…

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:36:50.55 ID:f1wKGWf40.net
>>598
これくらいならパクリとは言えん

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:37:10.87 ID:u6e8NDLU0.net
>>631
俺も菅さんは気の毒に思ってる

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:37:33.29 ID:Tpa5EHeP0.net
法的にセーフかアウトかはどうでもいいな
読み手側としてはパクリだせぇなと思うだけ

636 :オコジョうし :2021/09/16(木) 18:37:50.05 ID:F1V2hq77p.net
内藤っちも術式開示されろ

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:39:16.02 ID:l/+qYlZNM.net
https://i.imgur.com/bCMkMMz.jpg

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:39:36.36 ID:jr8SEUFg0.net
話に関しては上手く落とし込めてると思う
ただまあ絵に関しては冨樫共々デザインセンスがダサいから、中国の劣化コピーみたいなのが多いなと

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:39:54.08 ID:t2thsSrS0.net
>>605
こち亀4ページかよwww

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:39:56.69 ID:IpEOaqNp0.net
子供向けロボットしか可能性はない
ダンボール戦記をヒットさせた日野の神通力が令和に残っているか
まあもうないだろうな

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:40:03.80 ID:Tpa5EHeP0.net
Pネタバレスレやばいな
既に愛好家にマーキングされてるわ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:40:28.99 ID:f1wKGWf40.net
>>605
え?こち亀?

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:40:35.92 ID:F0sfQWMIa.net
厳しい目で見たらどんな作品も既存作品を連想する部分ばかりよ
アンデラの不減はフランクリンだし
マッシュルの砂使いはザ・フールだろう

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:41:42.74 ID:n0K+aegQd.net
>>579
デラの順位も出せや

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:42:10.50 ID:3TxilhuHd.net
デザイン構図丸パクリはしてないと思うけどね

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:42:37.10 ID:F0sfQWMIa.net
>>644
8646位っすね

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:42:41.25 ID:1QUSHStjd.net
>>605
上木儲かってるな

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:42:44.28 ID:kj2JHGoRa.net
てか許可取ってるだろ
うずまきがちょっとしたミスで取れてなかっただけで

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:42:55.89 ID:t2thsSrS0.net
>>581
シナリオ日野やぞ
そんな可能性は万に一つもない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:42:59.59 ID:jr8SEUFg0.net
>>643
異能力バトルは全部アメコミのパクリで片がつくレベルで先越されてそう

ザ・フールよりもサンドマンの方が先だろうし

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:44:05.52 ID:8t3vXsS00.net
>>579
あやかしは?

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:45:45.54 ID:l1G/4x0oa.net
>>648
残穢は許可取ってたのか

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:45:53.40 ID:kIxDlIdN0.net
>>605
夜桜に対しての感想ふわっとしてて草

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:46:40.34 ID:gwY6n/Y80.net
こち亀の話をしていたらこち亀がきた

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:47:19.43 ID:SY9TZeEe0.net
シンカリオンはJRとの共同企画のプラレール玩具が好評で後からアニメ化されものだからね
他のロボットアニメとは出自が少し違うかも

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:47:44.70 ID:jNxkLA0OM.net
ロボといえば来期はマブラヴとか色々あるな

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:48:34.70 ID:jr8SEUFg0.net
>>653
「ギャップが斬新だ。違うか!?」でちょっと自信ないのが笑いどころだな
アオハコも設定は没個性だから紹介に困ってそうな感じがある

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:48:35.89 ID:U0UiiR7E0.net
ムサシみたいな万に一つも成功する可能性のない明らかなクソを擁護する奴は真性のキチガイか逆張り野郎以外いないだろ

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:49:06.59 ID:kj2JHGoRa.net
>>652
たぶん取ってるだろ

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:49:39.58 ID:gwY6n/Y80.net
芥見のレベルでパクリならジャンプはパクリだぜ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:50:51.91 ID:jr8SEUFg0.net
>>659
残穢は単行本だか巻末コメントだかで許可取ってなかったけど許してもらえた話してなかったっけ

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:52:38.11 ID:gwY6n/Y80.net
パクリだらけだぜやった

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:52:48.08 ID:kIxDlIdN0.net
>>658
1inよりはムサシでもinする方がマシだからな・・・

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:52:50.57 ID:U0UiiR7E0.net
ガンダムとかずっと新規が入ってこない
その割に新規流入がすごかった種とかはガノタが目の敵にして叩いてるっていうすごい界隈だからな
まあ俺は種も種死も嫌いだが

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:53:44.91 ID:kj2JHGoRa.net
>>661
だから今は取ってるんじゃねえの

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:54:16.07 ID:Dg9iF5t40.net
>>605
Spotifyデビューおめでと

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:54:35.23 ID:hJTkwBkD0.net
呪術並みに同業者の作品をパっ..オマージュしてる作品はなかなかないね

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 18:54:39.22 .net
>>48
ゴミks糞漫画ソムリエ向けの雑誌じゃねぇんだよジャンプは
糞漫画アメノフルみたいなキモい漫画描く奴も死ねや

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:54:46.94 ID:IpEOaqNp0.net
ムサシはドベにたまった宿便を輩出するこんにゃくみたいな役割だな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:55:02.49 ID:U0UiiR7E0.net
残穢って作者女でしょ
むしろ呪術にパクられて喜んでるよ多分

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:56:22.49 ID:jr8SEUFg0.net
>>665
いや最初にうずまきの事後承諾を特例扱いしたのはお前じゃん

俺は「似たような事は前にもあったはずだよ」って話をしてるだけで

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:56:31.02 ID:kj2JHGoRa.net
>>670
呪術の方が売れてるしな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:56:57.10 ID:EO2x1gDY0.net
そういう作風で売れちゃったからもう辞められんやろ
ドラッグと一緒や

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:57:33.31 ID:Sa16oomlM.net
ホッカルさんもうなろう書くの諦めたの?

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:57:48.38 ID:1KEhfxxV0.net
>>48
気にくわないなら買わなければいい

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:57:59.58 ID:ZVDYCT7R0.net
>>669
でも今の宿便は読めるレベルにあるけどな
一時期の宿便はソーマに銀魂と酷かった

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:58:09.70 ID:kIxDlIdN0.net
ID消してるアメアン本スレでも見たけど浪人してまでやることがアメのアンチなのほんと草

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 18:59:49.28 ID:Dg9iF5t40.net
同業者をパクリまくってる漫画なら鬼滅のが格上

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:00:00.84 ID:YVZx2k/la.net
つーか値段変わらないのに連載枠1つ少ないのいつまで続けるんだよ

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/09/16(木) 19:00:14.62 .net
>>677
ねいろ速報のアフィカスガイジ生きてたのか(笑)
打ち切りになって悔しくて顔真っ赤で草ァ!

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:01:15.85 ID:mKqVYqtK0.net
アメの何が気に入らないんだ?

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:01:28.30 ID:gYIwi+JAM.net
誰も望んでなさそうなパクリもといオマージュをぶちこむのはやめた方がいいんじゃないかと思う

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:02:13.33 ID:Tpa5EHeP0.net
鬼滅に構図やデザイン丸パクリなんてあったっけ?

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:04:15.39 ID:n0K+aegQd.net
鬼滅はブリーチのセリフをパクったとか何とか
まあ有りがちだと思うがね

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:04:50.11 ID:yes1DPCZ0.net
>>679
無理して埋めたところでレッドネルが増えるだけじゃん

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:05:40.96 ID:YXW9guXw0.net
P6はよ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:06:00.92 ID:hJTkwBkD0.net
流石に鬼滅と呪術じゃオマージュしてる数が圧倒的に呪術の方が多すぎる

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:06:44.55 ID:ZIP0e3ZJd.net
呪術が大丈夫ならクロスハンターも許されるべきだろ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:07:03.27 ID:1KEhfxxV0.net
鬼滅のパクりは全部劣化してるし見てて不愉快
せめてパクるなら上手く描けや

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:07:57.02 ID:YXW9guXw0.net
パクリの量も鬼滅の勝ち

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:08:31.50 ID:ZVDYCT7R0.net
>>688
それはない
呪術は構図まで丸ごとパクってない

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:09:11.76 ID:yes1DPCZ0.net
鯖スレ民ってまさかナルトやブリーチがオリジナリティ溢れる素晴らしい漫画だと思ってんの?

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:09:41.88 ID:jl5fCl48r.net
鬼滅のAKIRAのキャラデザ丸パクリはあかんかったと思う
あれがokならハンタも許されるべき

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:09:57.74 ID:3TxilhuHd.net
これとか能力の設定無視してガワだけパクったんだなーって引いた
563名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 08:23:54.19ID:fkP0oHG5
更に突っ込むとバキに出てくる鎖鎌の鎌って2つ付いてるんですよ
片方だけならそういう動きにならない
もっと言うと手首で回して速度上げる武器なんですよ
手描けないの誤魔化そうとして腕ブンブン振ってんじゃん
原作ほとんど知らないのに表面だけ盗んだのが分かってパクリの芸術点高い
https://i.imgur.com/jFDWJZn.jpg
https://i.imgur.com/sn2P3Ih.jpg
https://i.imgur.com/5wAqGK3.jpg

570名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 08:46:33.40ID:kGuu7HK9
>563
両手武器じゃないんかい!!
片手なんのために高速移動してるんだろw

573名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 09:11:35.60ID:fkP0oHG5
https://i.imgur.com/Puv4Qwz.jpg
もしかして呪具2つ持ってたのかな?って思って調べたら退路全部塞がれててダメだった

585名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 09:32:30.85ID:1i6n8Kdi
鎖鎌って鎌の反対側に分銅とかついてるもんだからパクリと断定するのは難しいかと思ったけど
>573みたらただの鎖に鎌くっつけてるだけだから反対側何もついてないんだな
じゃあもうパクリ確定だわそうじゃなかったらなにもついてない鎖ぶるんぶるんしてるだけのアホになるし

627名無しさんの次レスにご期待下さい2021/06/21(月) 12:21:16.49ID:CMeP6ZKU
https://i.imgur.com/VUZ00P5.jpg
https://i.imgur.com/khwYt7a.jpg

武器1本の鎖鎌なのに2本の鎖鎌の動き盗んだせいで刃牙読んでないのがバレるっていう

695 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:10:24.23 ID:F1V2hq77p.net
クロスハンターは結構楽しんで読んでたよ

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:10:31.39 ID:mLElK4Pw0.net
残穢の作者は良い宣伝になっただろうし
怒る方が筋違いに感じる

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:10:34.32 ID:hJTkwBkD0.net
あれ?うずまきの構図....

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:12:02.71 ID:oLrvNm+P0.net
初版て前巻の売上70万推移だろ

699 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:12:16.81 ID:F1V2hq77p.net
クロスハンターキッズはGTみてるかみてないかのゴボ谷間の世代だからね

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:13:51.46 ID:FGktOUkQ0.net
講談社とアマゾン、直接取引を開始へ 「異例の事態」に衝撃広がる
https://news.livedoor.com/article/detail/20877350/


講談社攻めてるなぁ

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:14:06.84 ID:jl5fCl48r.net
配信のない時代初版100万の暗殺はすごかったな

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:14:21.74 ID:J3cr1D9Md.net
クロスハンターってあの「怒れ人」のやつか

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:14:24.23 ID:IQq+MWgt0.net
日販トーハンどうすんねんなあ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:15:13.92 ID:JPzDs0JQ0.net
無限城とかもうしおのオマージュ言われたな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:16:05.56 ID:oLrvNm+P0.net
鬼滅はナルトのキャラデザパクリやBLEACHの台詞丸パクリはしたけどそれはジャンブ内だからまだセーフ
AKIRAはアウト

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:16:25.89 ID:n0K+aegQd.net
正直残穢は知らんけど作者自体は結構著名な人やんけ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:16:38.05 ID:EO2x1gDY0.net
そろそろ魔女守も許してやらないか?
ルーティンで指噛んだり壁で町囲んでたりしてたって別にええやろ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:17:18.17 ID:8vHXxgLor.net
>>705
それもどうかと
そういう雰囲気がやりすぎに繋がるんだから
まあ個人的には鬼滅もどうかと思うが

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:17:18.69 ID:mjZfndaX0.net
コロコロさんアメノフルが打ち切られた直後にアメノフルのパクリ漫画を立ち上げる模様
https://twitter.com/gokuo_official/status/1438054449415553026
(deleted an unsolicited ad)

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:17:31.21 ID:UxMMzlCY0.net
取次の役目は全国に滞りなく流通させるのと在庫管理だったからな
アマゾンならその役割も果たせるし、取次からアマゾンにおろす必要がなかったのは確か

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:17:57.81 ID:ZIP0e3ZJd.net
○○よりは不快感がない
昔の漫画もパクってる
元ネタは宣伝になって良かった

大体こんな感じか
でもパクリじゃん?

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:18:49.88 ID:F0sfQWMIa.net
>>709
言いがかりで草

713 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:19:35.97 ID:F1V2hq77p.net
>>709
うんこネタやりやすそうでいいね

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:20:00.34 ID:4110tmdk0.net
少年漫画のアンチが揃いも揃って糖質なのはなんでなんだろう
呪術は群を抜いてやばい気がするけど約ネバヒロアカ鬼滅あたりもやばかったよな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:20:17.08 ID:hJTkwBkD0.net
>>705
マジかよ,ジャンプでもない所から
大量にパクってる呪術さん完璧にアウトやん

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:20:50.93 ID:F0sfQWMIa.net
>>713
私たちは
オコジョさんがアメフルを推していたこと
終わっても悲しんでないことを知っていますよ

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:21:03.85 ID:ZVDYCT7R0.net
>>711
読む側としては法的問題より不快感の有無が重要だよ
まぁ宣伝になったってのは無理な擁護だと思う

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:21:16.71 ID:yes1DPCZ0.net
アメノフルって作中でお菓子食ってるシーンとかほとんどなかったよな
主人公ですら実際にペロキャンを食してるシーン見たことないし
何がしたかったんだ

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:21:42.58 ID:Hr/IizZR0.net
>>598
全然似てないw
少しでも盛り上げたい作者関係者か?

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:22:07.17 ID:F0sfQWMIa.net
金平糖がキーアイテムだったじゃん
ドーピングしてるみたいだったけど

721 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:23:00.64 ID:F1V2hq77p.net
>>716
悲しみより物語をきちっと閉めたことに対する感謝の念が強い

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:23:52.96 ID:IQq+MWgt0.net
アメや6Pは設定で気を衒いすぎだな
もっと柔軟な設定にしておいた方が連載しやすいだろうに

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:24:02.36 ID:1KEhfxxV0.net
>>713
やったら買うのか?

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:25:42.23 ID:KMF0NKQw0.net
>>721
悲しんだことのある漫画教えて

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:25:43.63 ID:ZIP0e3ZJd.net
>>709
絵もこれくらい馬鹿馬鹿しくないと駄目な設定だよなお菓子バトルなんて

726 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:25:53.23 ID:F1V2hq77p.net
豚とかなんだったんだよという疑問は残るけど、
ツムギちゃんの物語は完結させてくれたからね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:26:50.04 ID:ZVDYCT7R0.net
>>722
アメは設定が足を引っ張ったね
6Pは6話ぐらいまで読んでみないと分からないが、読切はつまらなかった

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:29:34.49 ID:KMF0NKQw0.net
まぁどれも大概だけど他の漫画をパクリと叩いておいて自分の好きな漫画のパクリだけなかったことにする悪質信者は鬼滅だけだわ

729 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:30:28.50 ID:F1V2hq77p.net
>>724
意外とないんだよな
最後まで夢中になりつつかつ志半ばすぎる終わり方迎えると悲しさがまさる
直近だとアクタージュ

以前のだとアイアンナイトはとてもとても悲しんだ
でも単行本で大大大満足したから少しそぐわないかな

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:32:12.68 ID:n0K+aegQd.net
アクタージュ?
聞かねえ名だ

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:32:23.69 ID:gbqjqKeJ0.net
ヒロアカブラクロストーンネバラン鬼滅は作者にほとんど非がないからアンチのヤバさが際立つけど
呪術は作者の非がなあ

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:32:31.55 ID:yes1DPCZ0.net
なんかくだらねーこと言ってるけど結局糞漫画持ち上げてレス乞食してるだけだろおめーは
雑巾を一番酷く貶める方法を知ってるか?と変わらん

733 :オコジョうし :2021/09/16(木) 19:33:55.86 ID:F1V2hq77p.net
アイテルシーはマーのおかげでテンション下げてくれたからな
悲しくならず済んだ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:34:38.48 ID:q0217XHma.net
ここは鬼滅アンチ、呪術アンチとかの溜まり場出ないんだわ
個別のアンチスレ行ってくれ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:34:48.98 ID:ZVDYCT7R0.net
>>729
そういう感じ方をしたのはジガかな
ジガが打ち切られた時、とても悲しんだ
しかしコミックスの書き下ろしを読んだら、理想的な終わり方だと納得した
物語が最高に盛り上がった段階での完結だった

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:35:19.44 ID:mHvx7Uwr0.net
赤司くん、強いよ(ノД`)シクシク
漫画家は免れたけど、どれだけの若者の悪口を言うの 

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:38:14.36 ID:YXW9guXw0.net
ヒロアカやネバランは丸パクなんかしてないだろw
しれっと鬼滅の仲間に入れるなよ

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:38:35.92 ID:mHvx7Uwr0.net
サイコパスに見えたらどうしよう明日から
、、、上手いなあ

何故か、ありがとうと言いたくなるし

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:38:47.69 ID:kIxDlIdN0.net
>>722
奇抜じゃないと通らないんだろ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:40:51.54 ID:zUeNu8GN0.net
>>709
ゴクオーくんの人じゃん

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:41:03.01 ID:Tpa5EHeP0.net
ジガと怪8ならジガの方が好き
でも売れるのは怪8

やるせない

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:42:07.96 ID:mHvx7Uwr0.net
ヤンデレの勝ち方は、ヒーローと変わらなくて、嬉しいよなあ
何も不満ないから怖い

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:42:27.93 ID:WvVWcQC+0.net
オコジョが真面目に会話してると違和感

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:42:32.95 ID:puSdEMGb0.net
>>618
ホッカルさんのYouTubeのリンクご存じですか?

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:43:05.17 ID:4Vu38iW40.net
>>718
オレがよくわからんのはかわいい女の子描けないのに女の子バトルものにしたところ

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:44:22.81 ID:FGktOUkQ0.net
コロコロってなんで急に落ちぶれたの?
ちょっと前まで少子化なのに100万部とかイキってたのに

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:44:50.98 ID:qm4ozJP60.net
>>745
自分では描けていたつもりなんでは

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:45:39.73 ID:7l7zH6RQ0.net
DX日輪刀が不法投棄されまくるのも時間の問題だろな
地球にやさしくないよ鬼滅

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:46:08.73 ID:4Vu38iW40.net
そこは編集が止めなきゃだろ!

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:47:32.69 ID:mHvx7Uwr0.net
少女漫画じゃなくて、サイコパス、だよ
って上手く言われたら、はぁ、、、!?

もう、そうとしか見えない
あっちが加害者だよ あ、ああ、そう、、、ん!?

ありがとう。゚(゚´Д`゚)゚。

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:47:52.17 ID:fZ4I1FUy0.net
>>746
コロコロはコンテンツ依存の雑誌だからな
コロコロの部数まで波及するレベルのブームが直近で妖怪ウォッチという状況
当たりのコンテンツがないから低迷し続けてる

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:47:55.82 ID:a6V+vUd60.net
>>746
元々下がってたのが妖怪バブルで回復しただけ
その反動で急速に下がるかと思われたがベイブレードバーストがヒットしたから
緩やかな減少ですんだけどそれ以降大きな当たりがなくて元に戻った

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:47:58.51 ID:jr8SEUFg0.net
>>746
コラボコンテンツに依存してるから
最近まで維持できてたのは妖怪ウォッチのお陰だろうな

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:48:05.67 ID:DDg7seUfd.net
>>745
は?可愛いが?

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:49:45.82 ID:COiynIDi0.net
入江先輩とエッチしたかった…(´・ω・`)

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:50:47.22 ID:ZVDYCT7R0.net
>>755
二次創作でも書いたら?

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:51:06.03 ID:U0UiiR7E0.net
言葉悪いけどヒット作に寄生することで生きながらえてきた雑誌がコロコロだからな
なくなったところで懐古おじ以外誰も困らんよ
当の子供はコロコロそのものに興味なんかない(から部数がどんどん下がってる)

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:53:12.80 ID:COiynIDi0.net
入江先輩を調教して嫌な顔されたかった…(´・ω・`)

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:54:36.47 ID:/CQpTfWD0.net
サンデーの表紙でえなこがフリーレンのコスプレしてて笑ったわ
もう最後の砦はジャンプだけだな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:54:37.82 ID:LCMvk/I6d.net
>>746
別に急に落ちぶれた訳じゃないよ
コロコロは元々ホビーだよりの雑誌
スマホの広まりでホビー業界自体が凋落の一途だからコロコロもその流れになってるだけ
だから何とかするためにコロコロアニキでおっさん層をターゲットにしたりしてる

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:55:40.32 ID:ZVDYCT7R0.net
そういやダビデくんの二次創作見た時は世の中広いとビックリしたな

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:55:52.41 ID:C0vFs2x2a.net
>>758
入江パイセンにハイヒールで踏んづけて貰えば?

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:56:43.59 ID:U0UiiR7E0.net
フリーレン好きだから雑誌の方でゲロキモレイヤーがコスプレしてるの見て吐き気がしたわ
ジャンプは万が一にもこの可能性がないから嬉しいわ
サンデーは死ね

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:56:48.70 ID:q21hDk1Sd.net
いや、コロコロの落ちっぷりはメッチャ急だぞ
一時期くっそ叩かれてた頃のサンデー並の急落

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:56:49.48 ID:LCMvk/I6d.net
>>757
そもそも子供がおもちゃに金かけなくなったからな
コロナ禍でそれが一気に加速した
おもちゃは友達同士で遊ぶもんだしな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:56:55.66 ID:Tpa5EHeP0.net
コロコロは元々ドラえもん頼りの雑誌だろ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:57:12.52 ID:uApwIN6z0.net
みんな死体蹴り好きだな…
もはや30円の鬼滅だぞ
可哀想だからやめてくれ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 19:58:57.68 ID:LCMvk/I6d.net
コロコロはベイブレードとかデュエマを20年以上保たせてるだけでも凄いよ
出始めの頃はこんな長期コンテンツになるなんて想像もつかんかった

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:00:00.74 ID:n0K+aegQd.net
ボンボンくんが消えたのも結局コンテンツに恵まれなかったせいだからな

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:00:54.13 ID:mHvx7Uwr0.net
なんでこんなおかしな曲ばかり流行ってるの
王道過ぎてつまらないよw

自分のストレス(笑)日記はノートに書きましょうw
不満やストレスは、友達と、発散しましょうw
歌詞じゃないんだけど、、うっせぇわwうっせぇわw ←ぎゃはは

音楽はてめぇらの、0721道具じゃねーんだよw
自分で、自分を優踏生w

ニコニコ終わっちゃったし好きな歌い手も流行に媚びるし最悪
↑一番の原因

4ね

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:00:54.98 ID:U0UiiR7E0.net
自分でコンテンツ作らず余所の作ったコンテンツにたかる寄生虫
そんなのがでかい顔してる方が間違ってるんだよ
ファミ通もコロコロも廃刊しろよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:02:16.87 ID:LCMvk/I6d.net
>>771

ベイブレードもデュエマもコロコロ産だが?

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:03:25.85 ID:/CQpTfWD0.net
あれはよっぽど「営業」がうまいんだろうなあ…
中野がもーほーでよかったなノン毛編集長だったら営業に押されてあやかしのコスプレを表紙でやらせてた

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:03:42.60 ID:ZVDYCT7R0.net
なんでゲーム雑誌はファミ通が生き残ったんだろ?
ゲームバブルの頃に色々なゲーム雑誌があったが一番読み辛いのがファミ通

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:07:49.06 ID:JXfzsVntd.net
>>774
企業に忖度するから情報を優先的に流してもらえるとかじゃない?
糞ゲーと名高いジョジョに10点付けた記事は読んだ事のない俺でも知ってるし

元編集長だかが二階やその他と一緒に作った利権団体がゲーマーを締め付けてバッシングを受けた件も有名だし、ロビー活動だけずば抜けて上手いんだろう

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:08:42.38 ID:mHvx7Uwr0.net
お前らは少女漫画じゃねーんだよw
サイコパスwサイコパスwやーい、やーいw

おい、なろうに逃げようとするなよw
それも、ちげーからw
おーい、サイコパスーw

音楽のリスト見せてw

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:10:07.27 ID:mHvx7Uwr0.net
音楽のリスト見せてくれよ(爆笑)

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:10:26.51 ID:FGktOUkQ0.net
月刊コロコロコミック
15年01-03月|1,050,000|
16年01-03月|*,870,000|
17年01-03月|*,763,333|
18年01-03月|*,786,667|
19年01-03月|*,623,333|
20年01-03月|*,526,667|
21年01-03月|*,406,667|


21年04-06月|*,376,667|


ちょっと異常じゃないかこの落ち方
ここ5、6年で他にこんなに落ちた雑誌ないんじゃない?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:11:10.18 ID:8KamLDjR0.net
講談社とアマゾンが手を組むらしいな
よくわからんが取次がなくなるとか言ってる

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:12:17.40 ID:mHvx7Uwr0.net
赤司くんが図に乗ってる、、珍しい(φ(..)メモメモ)

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:12:32.95 ID:xEIJ1U110.net
取り次ぎが消えても印刷はまだ残るからバレは来る

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:12:41.01 ID:7FAWVCtd0.net
>>778
ワンピが終了した後のジャンプもこうなる

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:14:01.89 ID:ZVDYCT7R0.net
>>782
それはどうかね?
今のジャンプはそこまでワンピに依存してないと思うが

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:14:32.39 ID:C0vFs2x2a.net
>>775
>元編集長
ファミ隆?ファミ坊?浜通?

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:14:50.92 ID:LCMvk/I6d.net
>>778
19年からの落ち方は明らかにコロナ禍の影響だよ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:15:40.21 ID:JoNi/eHS0.net
惰性で読んでるワンピを読むために惰性でジャンプ買ってる層はそれなりに多そうだよな

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:16:02.74 ID:SSFRR6V50.net
>>783
あのアンケの安定さで大丈夫じゃないと言うのが不思議

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:16:44.29 ID:xEIJ1U110.net
ジャリがどんどん減ってんだからそりゃ一番に影響を受けるのはコロコロだろ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:17:46.57 ID:LCMvk/I6d.net
ミニ四駆とベイブレードに挟まれて全く流行らなかったダンガンとかいうおもちゃ

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:18:12.85 ID:mHvx7Uwr0.net
音楽のリスト、本当の自分の心のマイリスト、み、せ、て?(ま、まじ、くそ、く、くそしかないw ぎゃはははははははwww)笑いがとまんねぇえっと、落ち着かなきゃw で、でもw

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:20:32.96 ID:JoNi/eHS0.net
コロコロってまだデュエマ続いてるの?
アダムとイブがどうのこうのやってる時に卒業したんだわ

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:21:22.33 ID:q21hDk1Sd.net
コロコロはこのまま10万部くらいまで一気に落ちそう

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:21:35.39 ID:7l7zH6RQ0.net
子供向け商売はオッサンオバサン向けと比べて明らかにコロナの影響大きいからな
ヒロアカ映画も今の緊急事態宣言でまくりの状況でなきゃもっと稼いでた

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:21:49.48 ID:ZVDYCT7R0.net
>>787
惰性でワンピだけ読んでる層は、とっくに立ち読みで済ませていないか?
コロコロほどの落ち方をするとは思えんけどな

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:23:07.75 ID:LCMvk/I6d.net
そもそもコロコロって雑誌に載ってるおもちゃを友達同士で買ってワイワイ騒ぐための雑誌だからな
コロナ禍でそもそも友達と遊ぶ機会が少なくなった今は大打撃は避けられん

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:23:27.36 ID:JXfzsVntd.net
>>784
名前は浜村だったと思う
組織名はJesuだったかな
「加入して会費を払わない奴には大会の賞金を与えない」って言ってたんだけど、外人は加入しなくても賞金をもらえるし、どころか加入した中学生にはガキだからと難癖つけて賞金を与えなかった曰く付きの利権団体

>>873
ナルト(とこち亀鰤)の終了でもかなり落ち込んだし、ワンピが終わったら100万部割ると思う

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:23:56.77 ID:kRKrMFWG0.net
惰性でワンピ読んでるならワンピの単行本あんなに初動によらないと思うんだけどな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:24:33.33 ID:s4BpgnY90.net
ベイブレードに続くホビーが作れなかったからな
コロナ禍の最中で子供の遊び道具はyoutubeとswitch
流石にswitchのソフトは付録に出来ないからな

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:25:20.73 ID:JXfzsVntd.net
>>797
惰性でワンピを読んでると言うより、ワンピの為に惰性でジャンプ買ってる高齢読者は一定数いそう

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:28:16.25 ID:DDg7seUfd.net
https://www.daily.co.jp/leisure/kansai/2021/09/14/0014681358.shtml

コロコロはオワコン

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:28:18.11 ID:mHvx7Uwr0.net
3月9日分かんねぇってwマジっすかw面白いっすねwピン芸人かと思いましたw課金楽しいっすかw生きてて楽しいっすかwつまんなさそうで面白いっすw

いつまでも、黙ってあげて悪人面してあげると思った?
勘違いを許してあげ続けると思った?

まあ、笑ってたのは本当だけど
そこはごめんね

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:30:19.48 ID:mHvx7Uwr0.net
下に見てたのは本当だよ
そこはごめんよ

サイコパスに言っても無意味だろうけど

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:31:39.05 ID:pKEzcalm0.net
休載とかじゃなくてワンピが二度と載らないジャンプ
多分読むの辞めるわ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:31:42.64 ID:u6e8NDLU0.net
>>744
youtubeは黒狐じゃなかったか?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:32:18.69 ID:anaazXzta.net
>>796
それは酷い

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:33:25.48 ID:kIxDlIdN0.net
>>785
言うてコロナ前から落ちてないか?

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:33:29.34 ID:ZVDYCT7R0.net
>>803
そこまでワンピは他の漫画から抜きん出て面白い?

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:34:06.37 ID:3ZGv9Ci00.net
>>784
既成事実みたいに言ってるけど子供向け商売がオッサンオバサン向けと比べて明らかにコロナの影響大きい根拠ってないよな
むしろ子供向けってゲーム始めコロナ向きだろ子供は観光なんてしないからな
そもそもヒロアカ映画見に行ってるのってキッズが中心じゃないしロナの影響はあまり無いだろうなぁ

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:34:38.82 ID:s4BpgnY90.net
今140万部強でここ数年は年間10万部のペースで落ちてて順当からあと5年で100万部切るぞ
その頃はワンピースはまだ連載中
おそらくヒロアカと呪術は終わってる

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:34:42.30 ID:8AMU69i7d.net
コロコロってずっと月刊誌でやってるけど企業の都合にシナリオを振り回されるタイアップ漫画を主力にしてることを踏まえたらどう考えても週刊誌向きだと思う
漫画版のイナズマイレブンとか好きだったけど続編発売間近になると試合省かれたりして章が消化不良で終わることが多かった

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:34:50.12 ID:kIxDlIdN0.net
ワンピの圧倒的な売上とアンケを除いても年7回表紙巻頭カラー描いてる漫画が抜けるのはダメージでかそう

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:34:55.30 ID:3ZGv9Ci00.net
>>793
既成事実みたいに言ってるけど子供向け商売がオッサンオバサン向けと比べて明らかにコロナの影響大きい根拠ってないよな
むしろ子供向けってゲーム始めコロナ向きだろ子供は観光なんてしないからな
そもそもヒロアカ映画見に行ってるのってキッズが中心じゃないしロナの影響はあまり無いだろうなぁ

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:36:18.19 ID:LCMvk/I6d.net
>>806
落ちてはいるけど明らかに19年からの方が急でしょ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:37:09.66 ID:LCMvk/I6d.net
>>810
でんぢゃらすじーさんを週刊でやったらさすがに作者がしぬ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:37:47.54 ID:kRKrMFWG0.net
>>793
ヒロアカってレイト無しなんだっけ?

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:38:03.06 ID:kIxDlIdN0.net
>>813
16-17年と20-21年が同じくらいだからなぁ 元からキツかったんだなってしか思えない

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:38:03.96 ID:1k6p4NQ4d.net
今北
夜桜周年巻頭マジ?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:38:19.61 ID:JXfzsVntd.net
>>810
イナズマイレブンはコマによって円堂の頭身がキャプテン翼並みになってた記憶が強い

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:38:21.77 ID:mHvx7Uwr0.net
あー、やっと言えてスッキリした
なんですぐ言わないの?

とりあえず、もう若者に未練ないっす
赤司くん、どんな曲聞いてんだ
大勝利って若者には言えるらしいけど

漫画家の一部にはまだ完勝してないな
マッシュルに勝ったのがそんなに嬉しいのかな、、、
我慢強いなあ

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:39:00.27 ID:9dos96cD0.net
>>815
最初からレイトなし一松座席

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:39:47.27 ID:LCMvk/I6d.net
>>816
落ちる%が全然違うわ

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:39:53.33 ID:7l7zH6RQ0.net
>>815
宣言出してる都道府県の映画館全部21時で営業終了

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:39:55.92 ID:gbqjqKeJ0.net
メガトン級ムサシがもし成功したらコミカライズ増えるかもな

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:41:45.55 ID:X7cMtoBq0.net
>>815
地方で一松座席でもないけどないね

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:42:07.95 ID:DDg7seUfd.net
コロコロが終わるとおもちゃ屋がジャンプに来るから困るな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:42:57.26 ID:JXfzsVntd.net
中野の打倒コロコロが現実味を帯びてきたな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:43:20.93 ID:LCMvk/I6d.net
>>825
そのための最強ジャンプじゃん

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:44:28.91 ID:LCMvk/I6d.net
デュエマはウィザーズ社が開発支援したのが凄い
よく協力してくれたわな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:44:59.43 ID:xwhq1s9h0.net
また中野は”壊しちゃった”のか

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:46:38.77 ID:gbqjqKeJ0.net
おもちゃで世界征服を企む悪の軍団の野望をくい止める作品で溢れるな

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:48:04.77 ID:JXfzsVntd.net
>>830
現実にはギャグ漫画でジャンプ征服を目論む悪党が居るってのに

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:48:19.64 ID:kIxDlIdN0.net
カブトボーグみたいな真面目にむちゃくちゃやるような漫画載せてくれるならコロコロ買うけどああいうのはアニキ向きかもな

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:48:56.46 ID:U0UiiR7E0.net
載ってる漫画に価値がない
だから部数が落ちる
当たり前の話だわな

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:50:12.19 ID:eu29sHHVD.net
ムシキングとボクらの太陽好きだった

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:50:19.14 ID:DX62+EqG0.net
ヒロアカはこんな状況の中で30億超えなら次の映画は40億狙えるな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:51:06.50 ID:s4BpgnY90.net
>>816
ジャンプでいうVジャンプとかジャンプSQとか派生誌の人気連載一極集中させて学年誌も全部統合してこの有り様だから見た目よりヤバい状況だよ
本誌以上に増刊が死んでる

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:51:51.42 ID:LCMvk/I6d.net
>>830
あれって一見バカバカしく見えるけど長期的に見ればテロ組織と同じような手法ともいえるから実は理にかなってるんだよな

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:52:04.95 ID:TA+MCYknr.net
一松ってなに??
東宝しか行かないけど一松なんて書いてあったことないんだけど

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:52:54.89 ID:LCMvk/I6d.net
>>836
学年誌が無くなったのは単に子供が科学関係の付録に興味がなくなっただけだから

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:53:53.31 ID:DDg7seUfd.net
おもちゃの宣伝マンガを金取って読ませる有料カタログ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:54:50.27 ID:qm4ozJP60.net
コロコロの編集に林を投入しよう

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:55:49.25 ID:L3gZ2U6u0.net
>>838
一席空けの状態で売ってるから席の状態が市松模様に見えるのよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:55:49.29 ID:7l7zH6RQ0.net
>>838
席の前後左右間隔をあけて販売したら市松模様みたいに見えるんで市松と呼ばれてる
宣言発令された際のうるさい自治体に対する映画館の自主的な感染対策

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:56:04.32 ID:gbqjqKeJ0.net
遊戯王みたいにホビーで稼ぐスタイルの漫画あっても良い気がしてきた
遊戯王級は無理だろうけど

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:56:42.96 ID:VBZsyq6s0.net
>>835
最終回うまく当てられたらワンチャンあるな
逆に最終回外したらテニプリになる可能性もゼロじゃないが

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:57:24.65 ID:t2thsSrS0.net
ワンピース終わったら定期購読辞めるっていうか
ワンピース終わったら死ぬって人は結構いそうだよな

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:58:14.12 ID:s4BpgnY90.net
>>839
そういう意味じゃなくて学年誌が無くなってからは学年誌向けの漫画もコロコロでやるようになった

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:58:23.11 ID:LCMvk/I6d.net
>>844
遊戯王は元々はそんな漫画ではなかったんだけどな
たまたま描いたM&W回があまりにもバカ受けしすぎて最終的にそれ一本に絞ることになっただけで

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 20:58:59.83 ID:U0UiiR7E0.net
こんな状況だからの間違いだろ
そもそも呪術もヒロアカも卍も鬼滅の恩恵受けて売れただけ
実力だって勘違いするなよ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:00:18.93 ID:gbqjqKeJ0.net
>>848
最初はルールガバガバだったんだよな
砦を守る翼竜とか岩石の巨兵とか闇晦ましの城とか

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:00:34.80 ID:t2thsSrS0.net
ワンピースあと5年で終わるとは全く思えないけどなワノ国で今3年以上やってるし
もしこの次が最終章だとしてもあと5年じゃ無理でしょ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:00:58.60 ID:LCMvk/I6d.net
>>850
原作はずっとガバいぞ
ノリと勢いで読む漫画だから

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:01:14.15 ID:s4BpgnY90.net
ヒロアカも発情期エンドだと思うけどナルトやブリーチみたいに腐が喚き散らすのかね

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:01:33.85 ID:U0UiiR7E0.net
ワンピ100巻でも全然話題にならんの笑える
即重版()アピール空しいっすね

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:01:36.34 ID:gbqjqKeJ0.net
>>852
マンモスの墓場との融合好き

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:01:40.28 ID:mHvx7Uwr0.net
テニプリ爆死はさすがに可哀想
リョーマ好きで安心してた人達が

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:02:09.20 ID:U0UiiR7E0.net
かっちゃんは誰ともフラグ立ってないから大丈夫じゃね

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:02:12.10 ID:xEIJ1U110.net
ヒロアカは顔じゃないよ
ミリオンは有り得ない

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:02:37.43 ID:hrAhHj2o0.net
>>849
お前はこんなゴミ溜めでイキってるカスなのを何か特別なゴミと勘違いしてないか

普通にお前は底辺のゴミだぞ

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:03:00.23 ID:vRQqIX+w0.net
遊戯王のデュエルは後出しとハッタリと勢いが全てだったけど上手い具合にまとめてたな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:03:13.90 ID:LCMvk/I6d.net
高橋はキャラデザイナーとしては天才的だったからカードゲームはピッタリだったんだよな
ある意味平成の鳥山といえよう

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:03:20.03 ID:TKye7Bhkd.net
>>849
うーんこの

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:04:55.58 ID:TKye7Bhkd.net
>>857
誰ともフラグ立ててないのにデキたら問題なんよ

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:05:08.35 ID:DX62+EqG0.net
ヒロアカのカップリングはドロドロもジメジメもしてないから好き

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:05:12.02 ID:VBZsyq6s0.net
初期のダンジョン&ダイスみたいなのもすごい面白かったし高橋和希はセンスの塊だったわ
遊戯王一本に絞る理由も分かるんだけどちょっと勿体ないくらいだよ

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:05:19.82 ID:s4BpgnY90.net
ヒロインの扱いよりもテニスの人気はリョーマがアメリカ代表になった辺りで地に落ちた印象なんだがな
よっぽど不評だったのか結局本戦前に日本に戻ってくるし

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:05:38.73 ID:4wY+JHHN0.net
>>859
>>862
お前らなにか勘違いしてるんじゃありゃせんか?

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:06:11.02 ID:mHvx7Uwr0.net
ヒステリーおばはん相手するの疲れるわ
切れると分かりやすい

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:06:34.78 ID:ZnufCYX70.net
ヤンジャン始まったな

大型新連載4連弾開始決定
https://i.4cdn.org/a/1631793565715.jpg
嘘喰い
東京喰種作者の新連載
うまる作者の新連載
戦×恋(ヴァルラヴ)作者の新連載

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:06:47.67 ID:LCMvk/I6d.net
20年ぐらい前東京ドームの遊戯王イベントで限定カード買う子供が殺到しすぎて機動隊が出動して中止になったがあんなことはもう二度と起こらんだろうな
それぐらい遊戯王はやばすぎるコンテンツだった

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:07:08.51 ID:kIxDlIdN0.net
>>844
デュエマがそうじゃないの?

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:07:11.88 ID:TA+MCYknr.net
>>842
>>843
なるほどー
それじゃあんま動員出来ないな

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:08:19.28 ID:VBZsyq6s0.net
コロコロのデュエマはやたらヒロインが可愛かった記憶がある

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:08:39.04 ID:4wY+JHHN0.net
>>871
ジャンプの話でしょ。

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:08:44.47 ID:gbqjqKeJ0.net
>>871
ジャンプで、って事

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:08:57.87 ID:kIxDlIdN0.net
>>869
サンカクヘッドだめそう

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:09:04.62 ID:DDg7seUfd.net
遊戯王で週ジャン本誌制覇
マジック&ウィザーズでホビー市場制覇
ブラックマジシャンガールの薄い本でコミケ制覇

高橋三冠

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:09:19.25 ID:HTQ7UHMI0.net
超人xは何回か載ったあと休載しそう

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:09:20.60 ID:mHvx7Uwr0.net
また図星で切れてるしさあ…
お客様だからって調子に乗りすぎじゃねーの? 

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:09:33.09 ID:4wY+JHHN0.net
サンカクヘッドは存在そのものが地雷だから

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:10:00.01 ID:urFv+/Ngd.net
最終回発情期ってのは全然フラグないのに唐突に最終回でデキる事だから
炭カナや一織は該当しないけどナルトのアレとか鬼滅のアレとかはアウト

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:10:01.66 ID:kIxDlIdN0.net
>>875
>>874 ああそういうことね マグちゃんに邪神フィギュアバトルでもやらせるか

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:10:18.86 ID:4wY+JHHN0.net
腐女子おばさんわっちょいを何個も使い分けるのやめちくり〜

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:10:23.85 ID:FGktOUkQ0.net
ガンガンってすぐ作家逃げるよな
よっぽど待遇悪いのか?

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:10:44.84 ID:urFv+/Ngd.net
超人Xとなジャンで読んだけど才能枯れた後のスイだったぞ

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:10:58.89 ID:7c5Fpasfa.net
サンカクヘッドの武器はうまるちゃんのみだな
石田スイは原稿溜まったから連載って言ってるだけで
尽きたら止まるだろ

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:11:29.03 ID:yeMmh7t1p.net
>>869
嘘喰いくらいしか面白く無さそう
サンカクヘッドのは爆死臭エグいし超人Xはつまらんし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:11:58.13 ID:4wY+JHHN0.net
サンカクヘッドの名前の元ネタってサイレントヒルなのかね

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:12:17.50 ID:LCMvk/I6d.net
>>871
デュエマは元々M&Gの宣伝漫画だったのを子供でも遊びやすいルールにしようとウィザーズ社が全面協力で開発したもの
だから漫画ではM&Gのカードがデュエマのカードに変化する謎イベントがある

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:12:22.00 ID:kMRUD/J40.net
超人Xは完全にグール後半のダメなところを引きずってるよね

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:12:23.75 ID:TA+MCYknr.net
>>849
鬼滅も含めてコロナの恩恵ウケてるって書いてあると思って、たしかになーと思ったら違った
そもそも卍と鬼滅の繋がりどこや

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:12:40.98 ID:s4BpgnY90.net
ヤンジャンはブンゴとかぐや様さき読んでないから
うまるちゃんの後の連載が終わってたことを今知った

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:12:45.35 ID:mHvx7Uwr0.net
切れまくったおばはん集団がイケメン(笑)味方につけた気で、ちょっとした隙間時間も見張って、言い返そうとすんのね

あほらし、また切れたみたいよ
どうする、この産業廃棄物

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:14:14.83 ID:mHvx7Uwr0.net
可哀想で笑えないんだけど

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:14:22.40 ID:N6wFVcwhM.net
お!鬼滅のUSJコラボ明日からやんけ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:14:45.69 ID:s4BpgnY90.net
>>889
途中から主人公が遊ぶゲームが変わるなんていつ聞いてもとんでもない展開だな

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:14:51.85 ID:gbqjqKeJ0.net
そういえばアンデラのトップが変身ベルト付けてたな…
商品化待ったなしだな!

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:15:13.67 ID:kMRUD/J40.net
嘘食い特別編は気になるな
獏の過去編なのか、最終回の後日談なのか

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:15:25.95 ID:4wY+JHHN0.net
映画の公開にしろ遊園地の新アトラクションにしろなんで金曜日からなんだろうな
こういうのって昔は土曜日からスタートしてた気がするんだが

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:15:39.84 ID:yes1DPCZ0.net
遊戯王はワンピースや鬼滅以上に二度と現れない奇跡のコンテンツだな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:17:16.17 ID:ngwZdzy5a.net
>>891
卍がヒットする前は鬼滅、呪術が連続してヒットしててこれからはジャンプの一人勝ち、マガジンや他の他誌にはチャンスないとかいってたのが卍がヒットしたら鬼滅の恩恵だということ変えたようなやつでしょ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:19:27.81 ID:wuRecjkP0.net
コロナの恩恵とか鬼滅の恩恵とかあまり言うなよ
なんも恩恵が来なかったアンデラが惨めになるだけだからさぁ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:21:14.47 ID:U0UiiR7E0.net
>>863
ホモ越って明らかにかっちゃんに発情しながら漫画界輝の丸わかりだからないでしょ
轟は確実にくっつくけど

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:21:51.24 ID:ZVDYCT7R0.net
戸塚は中途半端に少年漫画よりにするよりは、青年誌で好きに書いた方が向いてると思うけどな

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:22:05.96 ID:JXfzsVntd.net
>>848
そもそも打ち切り筆頭候補だったんだろ?
喧嘩稼業の作者が編集部と揉めたお陰で免れただけで

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:25:10.38 ID:LCMvk/I6d.net
>>896
M&Gは最低値が1だけどデュエマは1000だからカードが1000倍パワーアップという設定だからなw

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:25:17.03 ID:U0UiiR7E0.net
>>891
鬼滅の劇場公開時は今より自粛ムードが強かったし毎年人が入ってたどらですら爆死する向かい風状態だった
むしろあの時にヒットさせたから鬼滅は本物なんだよ
他のコンテンツじゃ足下にも及ばない

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:26:14.75 ID:8yKvriBu0.net
(凶一郎幼児化…?)次のoutもどーせレフネル
またマグ高延命かよ もう今年中に切るのは無理かもしれん

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:26:48.80 ID:sOcCyR/c0.net
>>907
あのときは第二波明けてgotoイートも始まって秋の三連休遊びに行こう!って呼びかけてたときじゃん
むしろコロナ禍で唯一出かけるの奨励してた時期でしょ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:27:35.13 ID:s4BpgnY90.net
>>863
ハリウッド版でアメフト部のQBでお茶子が好きな設定にされそう
どうせ公開まで行かないだろうが

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:28:28.55 ID:gj0d2zLe0.net
マグはこのまま20巻くらい続いたら笑える…いや笑えん

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:28:28.92 ID:jr8SEUFg0.net
デクを真面目に実写化したら凄いキモくなりそうだからちょっと気になる

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:29:18.17 ID:yes1DPCZ0.net
>>896
しかもデュエマが真の決闘法みたいな言い草だからな
MTGかわいそう

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:29:19.46 ID:8yKvriBu0.net
ニラアグラはただのノルマン現象だがマグ夜桜は明らかに違うんだよな…
夜桜は相撲部屋とも言われるけどぶっちゃけアンケートは相撲以下だろうし売り上げ相撲以下だし

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:30:19.40 ID:vMqNpNJJ0.net
マグは青春とかと同じパターンだろう

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:30:27.94 ID:JXfzsVntd.net
>>914
夜桜を最も的確に表す言葉は「ジャンプ衰退の象徴」だと思う

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:30:28.81 ID:LCMvk/I6d.net
>>913
ウィザーズ社公認だから問題ない

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:30:42.07 ID:QlTjQsRKa.net
>>902
コロナが云々ってのは多分関係ないと思うけどやっぱ鬼滅の存在は大きかったと思うよ
90年代のドラゴンボール00年代のワンピース10年代の鬼滅の刃と時代を切り拓く第一人者がいたからこそジャンプはトップであり続けている

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:31:12.08 ID:8yKvriBu0.net
鬼滅NGワードに登録したらJaneStyleが落ちるようになった
なんでだよクソが

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:31:50.20 ID:mHvx7Uwr0.net
とりあえず言いたかったのは、自分のことを自分で、小さな頃から優等生なんて気分良く言うやつは頭の病気かなんかだよってことな 


イケメンも大変だな
おばはんの味方にご機嫌取り、好みのタイプの美人、かわいい子には安易に近づけず、、、ストレスだろうな、あーあ、おばはん達のせいで彼女自由に選べない、、、可哀想に


おい、おばはん共!イケメンの自由を奪って楽しいか!鏡見ろ


いや、本当にこれ言いたい
可哀想

ババアとしか付き合い出来ねぇ恐怖だわ
俺だったら海外に逃げる

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:31:51.91 ID:VBZsyq6s0.net
週刊連載マトモにこなせる人材が減ってるんだろうな
連載落とさないだけで偉いね〜掲載してもいいよ〜ってなる世界

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:33:09.08 ID:yes1DPCZ0.net
最初から異様にプッシュされてたデラはともかく周年過ぎて掲載順が跳ね上がっても特に推されることもなく中堅に定着した夜桜は異質すぎる
夜桜は夜桜として扱うほかない

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:33:39.43 ID:mHvx7Uwr0.net
○◯をもう逃してやれよ
他のババアにも言ってんだけど

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:34:18.11 ID:SJbNbnDJ0.net
>>909
横からだが映画はgotoイート関係ないだろ…映画は自転車で行ける距離の娯楽だよ
鬼滅以外の映画もやってたけど鬼滅以外は伸び悩んだんだよな

11月21日のドラと鬼滅の埋席比較
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/69iyZew.jpg
https://blog-imgs-140.fc2.com/y/a/r/yarakan/ApqKWFu.jpg

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:34:44.52 ID:8yKvriBu0.net
>>916
夜桜もそうだけどマグ高はもっとそうだろ
マグが周年超えてから露骨に打ち切り慎重になってないか?こないだなんてアメの1outだけだぞ、中野の寵愛一番受けてるのロボコじゃなくてコイツだろ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:34:55.25 ID:SCs63O0C0.net
森田まさのりって今何やってるの?
今思えばあの人がジャンプ最後の劇画漫画家だった

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:35:47.33 ID:SCs63O0C0.net
夜桜ってやたら不評だけどなんで?

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:36:05.53 ID:0WJp6ZD1d.net
66やばい奴しかおらんくて笑えん

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:36:10.93 ID:JXfzsVntd.net
>>925
マグロボ高は夜桜さんファミリーだから

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:36:37.82 ID:ZVDYCT7R0.net
>>925
マグは一度終りそうな展開になったことがあったから、単に弾が揃わなかっただけじゃないの?

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:37:23.47 ID:kIxDlIdN0.net
>>914
相撲やってた時代より発行部数落ちてるんだから絶対的なアンケは全ての漫画が落ちてんだろ
相対的に低いなら今年度トップクラスのセンターカラーはありえないし

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:37:45.78 ID:yes1DPCZ0.net
>>928
最近鯖スレ見てなかったんだけど今暴れてる新型アマランマンっていつのまに生えてきたの?
少なくともレッドネルが始まったぐらいの時はいなかったと思う

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:38:04.89 ID:kIxDlIdN0.net
>>927
インターネットのオタクにウケない内容だから

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:38:36.20 ID:VBZsyq6s0.net
>>927
あんま面白くないから?
自分も惰性で読んでるけど最近は飛ばすこともあるなぁ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:38:43.96 ID:ZVDYCT7R0.net
なんとなくだけど高校生は、次の次辺りでミタマみたいに急落して終わりそう
ギャグ漫画は残す間は下駄を履かせるけど、駄目なら打ち切るって感じっぽいから

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:38:49.34 ID:8yKvriBu0.net
>>927
馬鹿みたいに売れんから
>>929
露骨に愛されてるギャグ三馬鹿と違って夜桜は正直扱いがわからん、一応自力巻頭貰った漫画なのにこないだはドベ落とされてたし便利屋としか見られてないのかも

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:39:35.31 ID:0WJp6ZD1d.net
>>932
俺も最近見てなかったから分からん

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:40:06.45 ID:SCs63O0C0.net
掲載順高くても売れないと意味ないのか?

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:41:00.51 ID:VU2SiPVc0.net
まあブーストフェアとかやるし次はレフネルで決まりだろう
マグロボ高校生は2月前後にある改編でどれだけ入ってくるかだな

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:41:06.99 ID:QlTjQsRKa.net
>>924
そもそも鬼滅が上映開始した10月って閑散期だしな
閑散期かつコロナ禍で映画館の客入りが激減している中で興行収入400億いったのが異常なんだよな
もしコロナ禍でなかったら500億いってたという試算もあるくらいだから鬼滅はコロナ禍で割を食っててあれっていう

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:41:12.85 ID:DDg7seUfd.net
>>938
編集部的には全く関係ないだろ
読まれる誌面作るのが仕事だし

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:41:25.91 ID:8yKvriBu0.net
ミタマで思い出したけどあいつなんで一周年近くもったんだ(恥ずかしながらその頃丁度ジャンプ買ってない空白期間だった)
ハイキューも鬼滅もネバランもゆらぎもいたのに

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:41:30.58 ID:s4BpgnY90.net
夜桜とデラは普通に自力巻頭も取れる人気漫画の動きだからな
それで売上はあの相撲以下だから厄介過ぎる

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:42:06.84 ID:JXfzsVntd.net
>>938
誌面がカツカツならアンケ取れてるだけでもいいかなって感じではあるが、そうでないなら売れてなきゃダメだろう

相撲部屋の頃と今の差はそこだよ

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:42:17.65 ID:vMqNpNJJ0.net
>>942
サム8とその仲間たちという防波堤がいたから

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:42:35.27 ID:yes1DPCZ0.net
編集部はマグロボあやかし高校生をどうしたいのかわかんねーわ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:42:59.67 ID:gbqjqKeJ0.net
鯖スレでの逃げ若の評価ってどんななん?

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:43:04.69 ID:SCs63O0C0.net
>>946
あやかしはエロ枠だろ
ロボコとマグちゃんはギャグ枠

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:43:23.71 ID:8yKvriBu0.net
>>945
あっ…なるほどありがとう
サム8の4inはみんなアレだったな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:43:30.48 ID:fZ4I1FUy0.net
デラ桜売れてないと言われるが新人が一巻から今のデラ桜レベルの売上なら
まず間違いなくアンケ取れると言い切れるくらいの水準ではあるからな
デラ桜が相撲以下というか単に今のジャンプの地盤が沈下してるだけ

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:44:17.76 ID:Gdbu/tT/a.net
センター枠不足が問題だなアクタ勉強、チェンソーが消えて本当に深刻に感じる

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:44:34.94 ID:8yKvriBu0.net
>>947
わりかし空気…だと思う
ちょっと前にやべーアンチが湧いたけど

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:45:37.57 ID:mHvx7Uwr0.net
可哀想だから、一緒に笑ってあげてんだよな
気づいてないから余計に可哀想

まあ、ヒーローって言えばそうだけど、
もう、止めてあげればいいのに

車の席で嬉しそうに語る姿を見ると
もうなんていうか、、、

私より随分年上なんだが、、、
美人で若さがある、中身も若い人と変わらないと
毎日おだてられ、、、で、喜びまくり

もう、可哀想だろ、やめてやれ
なぜ、誰も正直に言わない
可哀想だからだろうけど

自由がない世の中になったね
ババアを持ち上げる頭使うお仕事毎日ご苦労さまです

かわいそ

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:46:05.29 ID:4wY+JHHN0.net
そういやドコクロ恵が叩いてたな>逃げ若

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:46:12.93 ID:fZ4I1FUy0.net
ジャンプ打ち切りサバイバルレースpart3948
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631796341/

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:46:59.83 ID:8yKvriBu0.net
>>951
サカモト逃げ若アオハコいるしへーきへーき…?
最近ウィッチの話題全く見ないんだけどあいつの最後のセンターいつだっけ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:47:05.27 ID:GYrznqk50.net
デラ桜の売れなさは異常

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:47:36.55 ID:kIxDlIdN0.net
>>955
たておつ

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:47:45.23 ID:JXfzsVntd.net
>>947
みんな悪くはないとは思ってるんじゃね
ただ空気側ではあるし、暗殺と同じく記憶に残らない漫画なのはほぼ確実だろうけど

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:48:19.97 ID:vMqNpNJJ0.net
e6の逃げアンは逃げ若がドベ取った瞬間に消えるという謎ムーブかましてたな
>>955
立て乙

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:48:31.46 ID:SCs63O0C0.net
正直な話もし本誌が1冊も売れなくなっても単行本売れてればいいのかな
今は立ち読みで済ませてる人がほとんどだろうし

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:48:55.86 ID:vMqNpNJJ0.net
>>956
今週や

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:49:04.13 ID:4wY+JHHN0.net
おつおつ

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:49:07.24 ID:mHvx7Uwr0.net
赤司くん、上手いよ、もう止めていいよ
漫画家も悪く言ってるよ

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:49:09.06 ID:SCs63O0C0.net
>>959
暗殺アニメ実写映画化したんだぞ
それで記憶に残らないって

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:49:17.74 ID:t2thsSrS0.net
>>956
ウィッチは今週センターだったやんw

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:49:33.13 ID:8yKvriBu0.net
夜桜巻頭で17抜けるからまたこっぴどい巻頭調整されそうw

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:49:34.17 ID:LpacLkNL0.net
明日発売の新刊、マガジンはカッコウに甘神さんとかあんのに
ジャンプは金カムと少年のアビスしか弾がねえ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:52:25.74 ID:mHvx7Uwr0.net
海外だろ
俺だったらとっくに海外ぴゅーん
で、美女と戯れまくり

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:52:33.32 ID:8yKvriBu0.net
>>962
>>966
俺アホじゃん…殺してくれ…

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:52:50.17 ID:DDg7seUfd.net
>>955


972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:53:44.59 ID:yDfCa6k+0.net
アンケ取れてない奴はまぁクソだけど
そこそこアンケ取れてるのにロクに売れない奴が一番メンドクサイ立ち位置だな・・・

基本アンケ主義でいいけど売上も一定の基準設けてほしいわい
4,5巻出してもロクに伸びず売れない奴は問答無用で処刑してくれ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:54:00.81 ID:dQ6GOh/K0.net
2周年迎えられたらマグとか高校にもメディア化が現実味を帯びてきそう

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:54:55.90 ID:9dos96cD0.net
>>910
名探偵ピカチュウ作ったスタジオとキングダムの監督だから
どっちも原作のストーリーあまりいじってないよ
まあ企画進んでるか知らんが

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:57:04.92 ID:kIxDlIdN0.net
ロクに伸びないって評価も売りスレ民が無駄にハードルを釣り上げてるだけで夜桜は伸びてるんだけどな

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:58:04.21 ID:t2thsSrS0.net
マグロボ高校生はアニメ化/実写化希望カラーやってるしもう既にメディア化に向けてしっかり営業してそう

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:58:13.16 ID:mHvx7Uwr0.net
赤司くん、元気だなあ
どうしたんだろ
私もババアだけど、、、

ふぁー眠い

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:58:29.42 ID:IQq+MWgt0.net
デラだって523%伸びたぞ

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:58:38.73 ID:4wY+JHHN0.net
少なくとも夜桜は中堅には食い込んでるしようやっとるわ

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:59:15.18 ID:mHvx7Uwr0.net
リヴァイの悪口も言ってる気がする、、、海外美女、、、

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:59:30.27 ID:Bi5EEpHO0.net
>>605
上木これ12ダース頼んだな

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 21:59:52.76 ID:gbqjqKeJ0.net
夜桜アンデラ坂本は圏外常連だからなあ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:00:32.10 ID:t2thsSrS0.net
高校生3巻とアメ1巻って結局どっちが売れたの?

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:00:32.63 ID:DDg7seUfd.net
上木も喋る洗濯機購入、レッドブル箱買いと印税が転がり込んだことをほのめかしている

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:00:39.32 ID:LCMvk/I6d.net
>>970
今週の魔女と一緒に灰になれ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:01:23.63 ID:4RHgRE3L0.net
>>869
石田スイとなりのヤングジャンプから強奪かよ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:01:33.01 ID:LCMvk/I6d.net
>>965
でも実際最後どうなったかハッキリ覚えてる人もうあまり居ないだろうな
あんなに売れたのに

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:02:08.23 ID:yes1DPCZ0.net
マグと高校生は何らかの企画が来たと思うことにしよう

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:02:38.97 ID:mHvx7Uwr0.net
ふぅ、バレなかったかな?お客様には失礼のないように、イヤホンせねば、、、

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:03:19.27 ID:8yKvriBu0.net
流し読みしかしてないけどウィッチは何がイカンのかねえ…書店にも2巻一冊しか置かれてなかった、髪結いより置いてない

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:03:30.35 ID:hPfsZ+FNd.net
ドベに企画が来ても断れよ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:03:52.39 ID:ZVDYCT7R0.net
>>983
高校生家族
最も高校生家族も3000ぐらいだけど

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:04:21.84 ID:QlTjQsRKa.net
マグちゃんはぬいぐるみもかなり人気だったようだしゆるキャラ的な人気を狙えるのは強みだと思う

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:04:44.33 ID:4RHgRE3L0.net
>>983
その2つなら高校生家族のほうが売れてたはず

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:05:22.38 ID:8yKvriBu0.net
ビルキン>高校生>アメ
うーん…もっともビルキンは島袋だからってのもあるだろうけど

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:05:27.54 ID:DdVe9cY50.net
>>955
たて乙

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:05:31.93 ID:mHvx7Uwr0.net
夢見るのそんなにいいか?
イケメンの労力あんなに使って、、虚しくならねぇのか
笑えないんですけどね、こっちは

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:08:11.30 ID:mHvx7Uwr0.net
ブスって言わないだけ優しいと思ってね、お客様方

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:09:47.67 ID:t2thsSrS0.net
>>992
>>994
そうなんかありがとう
アメもそこそこ健闘してたイメージだったけど高校生以下なのか
まあ1巻と3巻比べるのは違うかもだけど…。

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 22:09:59.58 ID:vMqNpNJJ0.net
1000ならワンピアンチ、鬼滅アンチ、呪術アンチ、ヒロアカアンチ全員死滅

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
229 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200