2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【322時間目】ワッチョイ有り

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/16(木) 17:02:37.75 ID:hYnKVP4ir.net
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
●週刊少年ジャンプ2014年32号より連載中
作者:堀越耕平(過去作 『逢魔ヶ刻動物園』、『戦星のバルジ』)
特殊能力者ここに集結!!超ド級ヒーローアクション!!
※ジャンプ公式発売日の午前0時以前のネタバレはいかなる理由があろうと一切禁止です
※本作の内容以外のフラゲ情報などについても同様です
※ネタバレはネタバレスレにてお願いします
※sage進行推奨、荒らしはスルー。荒らしに構う人も荒らしです(基本的にsageない人はNG推奨)
※次スレは>>950(流れが速いときは>>900)を踏んだ人が宣言してから立ててください
※無理ならレス番指定で、次スレが立つまでは減速しましょう
※スレを立てる際は、本文1行目に
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
と必ず入れましょう 荒らし撃退のためです

公式Twitter
https://twitter.com/myheroacademia
作者Twitter
https://twitter.com/horikoshiko
アニメ公式サイト
http://heroaca.com/
僕のヒーローアカデミア情報wiki
https://w.atwiki.jp/mha_kh/

前スレ
【堀越耕平】僕のヒーローアカデミア【321時間目】ワッチョイ有り
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1630861581/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
(deleted an unsolicited ad)

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:41:53.79 ID:LATktHtw0.net
高校卒業して即サイドキックになって
実際の現場出たらやっぱ無理…ってなる人も多いんじゃないかなあ
試験の場がどれだけ迫真に迫っていても
現実に人が生きるかしぬかの状況にいて
自分の責任で決断しなくちゃいけないって大変だと思う

マニュアルレベルの治安系ヒーローなら大丈夫かもしれないが

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:19:44.54 ID:eHgRw7/wa.net
その為のインターン制度じゃね?
職場で働いてみて駄目ならダメで別の職にするだろうし

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:26:07.75 ID:2qC7W7Eox.net
相澤はロボなしの入試だったのだろうか

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:33:06.15 ID:yOih3U4W0.net
学生時代はまだ布は使えなかっただろうけど、デカい奴の破片使えばデクでも壊せる程度のロボだからな。相澤も頑張って壊したんじゃね

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:48:07.10 ID:0+EcSTCrd.net
連合捕まえる為とはいえ市街地で戦闘始めて凄い被害出した時ですら称賛されたのに、同僚の息子がグレただけで巻き添えで嫌われるってよく分からん

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:27:08.32 ID:NCwh/Wz1d.net
>>307
鍛えてる云々以前に例えば爆豪と心操を比較したとき「敵を見つけて倒す」という試験において
心操が爆豪に勝てるわけがないんだよね。しかも心操の個性はあの試験じゃ無個性も同じだし
救助ポイントがあるとはいえどうしても強個性が勝ってしまうから合理性に欠けると言う話も出てる

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:30:41.88 ID:2qC7W7Eox.net
心操もそういったことを考えた上で普通科選んだんだろうな

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:28:26.51 ID:YALgIUhN0.net
>>307
誰一人として鉄パイプや木刀一つ持ちこまないサポ個性組、真面目なのに試験について知らない飯田
どう見ても実技テストの内容が公開されてないか毎回大きく違うかの2択じゃろ

まぁ鍛えりゃある程度はフォローできるんだろうけどスポーツ衰退して筋力中心で鍛える機会も減ってる上に
高偏差値の学校でそもそも時間を勉学に割り振らんと入れないって事考えると厳しいわな

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:02:15.92 ID:X86m4VPJ0.net
>>308大学のヒーロー科行くって手もある。
高校3年間の訓練だけでは不安、後一応引退後考えて大卒取っとこう、みたいな人向けの所もあると思う、現にマウントレディが大卒組だし。

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:05:55.41 ID:tyCkTUb7F.net
てかあのロボットって今回がそうだったってだけじゃなかった?
勘違いかな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:44:12.05 ID:/DhQzQ9Fa.net
やっぱステインはいいな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:52:56.92 ID:nVUBAFsK0.net
今回はあの試験だったというだけで毎回あれではない

てか葉隠さんがどうやって受かったのか未だに想像つかない
レスキューポイント稼いだのかな
クラスの体力測定でもなんでデクより成績いいのか……
個性も透明化なのか光を曲げるのかようわからんし

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:01:36.54 ID:gY9QIT8Fd.net
切島とか上鳴とか、体力測定で役に立たない個性の奴らも葉隠より良い結果出してるから別に違和感ないけどな
単純にデクより葉隠の方が身体能力高かっただけでしょ。イレイザーにもヒーロー科にしちゃ酷い成績とか言われるレベルだし

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:13:13.31 ID:qSieC+RF0.net
怪我した後は痛くてまともな記録出せなかったって言ってたろ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:19:11.23 ID:SSBBwP8Jd.net
>>319
葉隠の入試はロボのセンサーに引っかからないので
不意打ち余裕だとかどこかにあったような

大量測定は透明な身体で柔軟系誤魔化したとかじゃね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:25:51.55 ID:YXpdNZAsd.net
誤魔化しはないだろ
何言ってんだ

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:34:01.54 ID:7q06m95C0.net
>>321
その代わりボール投げで超記録出してるじゃん
OFA使わなかったら勝てましたーとか言い訳にしてもダサすぎる

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:53:26.71 ID:X86m4VPJ0.net
イレイザーも似たような事言ってるけど千差万別の個性を戦闘能力の物差しだけで測るのがそもそも間違いと言うか・・・。
治癒個性が超貴重なの希少なのも有るけど、戦闘力だけで測られるせいで諦めちゃう子が多いからでは?って思うし。

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 13:54:15.81 ID:7OrNRsWGd.net
普通科から編入するだろ

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 14:04:33.54 ID:kA3YY/pU0.net
>>323
バイクで持久走とかも可という条件なんだから
個性使って体力測定の数値出せばいいということだろ

柔軟の時に見えない透明な身体で楽な姿勢取るくらいありじゃねーの

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 14:08:49.53 ID:YXpdNZAsd.net
個性を利用するのと誤魔化すのは全く別物だろ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 14:39:53.83 ID:lsgxurx4d.net
そういやイレイザーも当時ロボ試験突破したん?

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 14:52:46.54 ID:81bLaSxLd.net
そもそもな話、他にもヒーロー科あるからな
雄英は施設や敷地あるから破壊力の高い個性を重点的に引き受けるとかはありうるぞ
で出力高い方が将来的には活躍しやすいのも仕方ない
色々出来るって話だからな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 15:16:36.29 ID:dacb2ZDa0.net
ロボ倒せるような派手な個性ばかり
そりゃAFOも狙いますわな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 15:26:04.10 ID:/3V2vf6l0.net
入試と体力テストのデクは要領得てなかったけど
体育祭の障害物競走は個性使わずに1位だったんだよな

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 15:52:35.66 ID:xfe0qHMW0.net
デクは体力テストで葉隠より下だった!鍛えてない!というが、アレそもそも「個性把握」テストだしなぁ
後デクはボール投げ以外全部最下位でもないが、大怪我を負う個性にびびったりしてしまったりしたのも確か

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 15:52:49.90 ID:lsgxurx4d.net
爆速ターボはやヴぁい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 16:12:21.50 ID:4tCk+uCO0.net
>>98
軽犯罪と極悪犯では居場所が違うと思うが

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 16:17:33.87 ID:d8j0f+zO0.net
個性なしで道具と分析力で戦うデクも見たかったな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 16:19:40.42 ID:q2nByT19d.net
心操そろそろ活かそうぜ
あいつ裏ホムラにできるのに

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 16:20:31.69 ID:nblT5DZNa.net
アニメのせいで梅雨ちゃん脳無説がまた盛り上がりそうろう

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 16:28:00.50 ID:4tCk+uCO0.net
>>241
異能は人格に直結するってリデストロが言っていたらから
社会に適合できない人格に引き寄せられる個性は軒並みハズレだと思う

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 16:43:00.53 ID:4tCk+uCO0.net
そういえば上鳴と切島の個性把握テストってどうやったんだろう
葉隠は短距離でフライングしても長距離でショートカットしても握力で両手使っても分からんから記録だせるけど

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 17:21:03.49 ID:9rBK0VYkd.net
>>340
硬くなるだけじゃ岩砕いたり踏ん張ったり出来ないので、切島は普通にフィジカルが強いはず
上鳴は確かに電気じゃ役に立たないテストばっかだけど、上鳴より順位下なのって同じく不利な耳朗とか葉隠だから順当っちゃ順当。
むしろトランポリンボールで反復横跳びしてた峰田が耳朗や葉隠に負けてるのが意外

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 17:41:09.37 ID:JZ7bIT6m0.net
個性把握テストの中でなにひとつ個性が意味ないキャラもいたんだろうか
その場合相澤のモットーの合理的がブレる気がするんだけどどうなんだろう

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 18:19:53.92 ID:/3V2vf6l0.net
口田は投げたボールを取りに運んでもらうのは有りなんだろうか

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 18:26:05.72 ID:/3V2vf6l0.net
誤変換してた
×取り
〇鳥

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 18:26:10.16 ID:LATktHtw0.net
あり

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 18:31:07.63 ID:ghc+g48md.net
梅雨ちゃん覚醒してこれぐらい強くなってほしい
https://youtu.be/1v9C45OP_8w

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 19:31:38.91 ID:9tvjs8xm0.net
>>324
個性をまともに使えずに右往左往していた状況はある意味既にダサいから

おっかなびっくり個性を使うか否か迷ってる状態でなく、開き直って個性を全く使わずに
普通に体力測定受けてればもう少しはマシな結果になった
と言うのも事実だろう

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 19:39:06.79 ID:QRQAxrlA0.net
個性把握テストってほぼデク狙い打ちで落とすための仕掛けだしふざけた根性抜けてないままでもなきゃ他の生徒は大丈夫だったろ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 19:46:29.39 ID:1KJ7u7s4a.net
>>305
轟やホークスは凄いとは思うが強すぎて共感はまったく出来ないタイプだな
轟の「アイツは俺だ」はナルトの「逆だったかもしれねぇ」的なもんなのかもしれないが全く説得力が無い気がする
ナルトは内心荒んでたからこれ言うのも分かるけど轟はガキの頃からヒーローだったしなあ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:07:57.75 ID:MG6HRP5m0.net
説明難しいけど、轟はデクとの対戦で180度変わった価値観が、イナサとの対戦のときに更に90度変わってるんだよな
「俺はエンデヴァーじゃない」→「やっぱりエンデヴァーに似てるわ」って。
心身ともに成長してるのは理解できても、じゃあなんでそうなってるのかを説明するのは爆豪よりも難しい

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:15:58.11 ID:YXpdNZAsd.net
>>350
轟はデクとの対戦前から自分はエンデヴァーとは違うと思ってただろ
体育祭は自分の個性を自分のものと認識するきっかけになっただけで価値観の転換はない

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:17:06.12 ID:MG6HRP5m0.net
>>351
うまく説明できなくてすまんな

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:22:18.78 ID:YXpdNZAsd.net
価値観が変わったんじゃなくて1Aのクラスメイトと切磋琢磨するうちに徐々に視野が広がっていったけど
過去の視野が狭かった頃の因果応報がイナサであり
振り返っての自己評価がアイツは俺だの発言というわけ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:36:15.20 ID:9tvjs8xm0.net
>>350
あの男に過剰に拘るのは止めよう。と自分と切り離す決意したことで精神が安定してガンギマリ状態が一旦落ち着くことは出来たが、
その裏返しとして、自分の気性や父親の長所からも目を背ける自分の弱さからも目を背ける姿勢がこびり付いていて
落ち着いた状態で自分と家族の短所を受け止める覚悟が決まったから、自分というものを客観的に捉えられるようになったという

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:41:28.52 ID:YALgIUhN0.net
轟がヒーロー目指したのって母親とオールマイトのTV特番みて応援してたからだけど
よくエンデヴァーが許したよなアレ
回り回って家族を救う切っ掛けでも有るけど
エンデヴァーからしたら嫌がらせ以外の何物でもないっていう

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 20:47:04.69 ID:9tvjs8xm0.net
>>355
お前はオールマイトを超えろ
と催眠のように繰り言しておきながら、いざテレビで敵情視察したら嫉妬拗らせて発狂
なんて状態になったらもうただの精神異常者だがな

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 21:00:12.47 ID:YALgIUhN0.net
>>356
エンデヴァーが見せてその反応起こしたら精神異常者だけど見せたのは母親で
目的はエンデヴァーみたいにならんで良いって父親の否定とヒーロー目指していいって夢の肯定のためやぞ?

体育祭で変われたのはデクのおかげだけど、仕込みは母親のおかげってのがデカイよなと

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 21:12:04.00 ID:JteUNupo0.net
>>355
焦凍に対して自分の野望を叶えてくれるのを期待する以外に興味がなかったからオールマイトの番組見てたとか知らなかったんじゃない?
時間のほとんどをヒーロー活動にあてて残りは全部特訓に使ってただろうから家族との関わりもないし何やってたとか知らなさそう

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 22:48:15.84 ID:/9YDtLKB0.net
ア……アメコミィっ……!!(32巻表紙をTwitterで見ながら)
ナガンが洋ドラで居そうな顔の濃さ

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 22:50:15.78 ID:1KJ7u7s4a.net
今回は表紙早めに公開してくれたな
THEアメコミって感じでカッコいい
てか収録話はまさかの爆発オチ?

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 22:57:25.69 ID:Sb1hqfJKp.net
アメコミみたいでかっこいいなナガン麗しい
先生超ノリノリで描いてそう。裏表紙は一般女性とかで先生に楽しくやってほしい
プロフは一般女性とナガン有るかな。OFA継承者はカラーなんて贅沢言わないからプロフ欲しいけど冷さんもまだだし彼らの分は今後も無いかな

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 23:04:54.38 ID:IujSo2kr0.net
ナガン…やはり脇か

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 23:19:36.53 ID:w/mdRIpP0.net
32巻表紙ヤバいねめちゃくちゃかっこいい
21巻が一番好きだったけど超えたかも

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 23:19:53.98 ID:ZhV8S/Be0.net
ナガン表紙飾るよなそりゃあなあ

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 23:34:12.72 ID:WfxfU/g+K.net
>>355
許したもなにもエンデヴァーおらん時にこっそり見てるから

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 01:15:48.83 ID:Y0ZbAgYd0.net
建築物壊れまくってるけど復興費用とかどうなってんだろうな。
あの世界観だと輸出入もそんな活発じゃないだろし、建築資材の価格暴騰してる様な気が。

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 01:28:18.34 ID:nzLmft0H0.net
セメントスみたいな個性いんじゃね

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 01:49:52.70 ID:GyFYTETX0.net
>>346
この作品なんかやたら評価高いけど俺にはただ単に悪趣味にしか見えない
親父はクズとか不器用とか過去が悲しいとかじゃなくて単に異常なだけだし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 02:02:38.80 ID:XfOumtpo0.net
ステインカッコよかったけど新衣装が旧衣装に比べてダサいの何とかして欲しい
なんかパイナップル見たいな見た目なんだよな

ヴィジランテの時も思ったけど初期衣装が一番良かったわ

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 02:47:49.99 ID:aU6ZtCb0M.net
>>359
今見てきたけど、全く同じ感想だったわw

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 10:14:52.16 ID:1XRsU+rKd.net
33巻は12月に出るのかな
こんだけの量の仕事しててこの絵の丁寧さと書き込み具合はもうジャンキーだな、先生

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 10:39:29.67 ID:7LWhphIW0.net
読者としてはありがたい限りだが身体だけは大事にしてほしいわ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 14:37:41.20 ID:doqpOVWZd.net
ナガンはまた再登場する予感がする

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 15:06:11.64 ID:tmFVpsyB0.net
ナガン生死の境を彷徨ってるから難しいんじゃ
再登場して欲しいけど

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 15:21:02.08 ID:4lMzKTOVa.net
むしろあの状態で死んでないのは再登場フラグでしょ

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 15:32:05.75 ID:rmyRrl7d0.net
再登場はするだろうけど、AFO決戦前に登場して一矢報いるのか
決戦後、エピローグに登場してくるのみかどっちだろうな

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 17:10:54.37 ID:ip3ENrBF0.net
映画30億突破おめ

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 19:07:59.14 ID:doqpOVWZd.net
美人が死ぬのは精神的にくるから辞めてほしいな
爆破リポーターが死んだときもちょっと見てられなかった

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 20:57:34.55 ID:uhPei+0sM.net
ブスならいいのかよw

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 21:06:02.15 ID:doqpOVWZd.net
>>379
ヒロアカの世界にブスはおらんやろ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 21:14:36.94 ID:Qd72lsQ+0.net
心操の中学時代のクラスメート

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 21:21:23.28 ID:pLynlaWL0.net
>>366
お茶子実家大忙しなんじゃないだろうか
こんな事よくあったら

ってエンデヴァーハイエンド戦の時も思ったけどお茶子貧乏なんだよなあ

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 21:23:55.40 ID:PmJZIEOI0.net
お茶子だけガラケーなのも泣ける

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 22:04:50.92 ID:OCOW8KW10.net
>>382
金持ち確定なのは
爆豪、轟、八百万、飯田、青山くらい?
ちょい貧困なのがお茶子でデクは普通かな?
貧乏ってホークスレベルじゃないとなんか言えない気がする

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 22:27:32.12 ID:07Q2QD1n0.net
八百万>青山≧飯田>轟>>爆豪
って感じ

爆豪のところはサラリーマンの高給取りだけど
八百万から飯田までは何代か続く金持ちって感じ
轟のところもエンデヴァーからの金持ちって雰囲気だけど
母方の育ちのせいか成金ぽさがない

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 22:50:20.10 ID:Y0ZbAgYd0.net
>>383そこも考えると、地味に考察できるよな。
少なくともスマホ全盛時代からガラケーレベルまで技術力が落ちた時期が有るって事だし

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 22:59:57.61 ID:ip3ENrBF0.net
耳郎ちゃんちも両親やら部屋考えると多分割と裕福

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:00:10.94 ID:RC3E1bze0.net
>>384
青山家って実際金持ちなんかな
神野戦の背景で微妙にカッコ悪い姉(母親?)っぽいキャラが映ってたのが何となく引っかかってる

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:13:49.44 ID:Qd72lsQ+0.net
青山家は貴族趣味なだけの中流階級だと思ってる

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:24:31.38 ID:LpiRD4H20.net
ステインにひたすら痺れたねぇ!

無力でも走り出さずにはいられなかったと過去を語るオールマイトに、ならば無力となった今でも走り出せ!と掛ける強烈な発破!!

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:31:27.12 ID:L+BK9ooia.net
飯田の家、父兄両方トップ10のランキング入ってないからNO2を超えるぐらい金持ちかという微妙だと思う、裕福ではあると思うがいいとこ轟と同じ程度じゃねーかな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:34:39.53 ID:GyFYTETX0.net
オールマイトの頭上に死兆星が見えるんだが

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:35:44.41 ID:nzLmft0H0.net
死兆星が見えるのは死ぬ奴だけだぞ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:44:53.56 ID:cO89xcXF0.net
読者が死ぬってこと?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/21(火) 23:49:46.27 ID:GyFYTETX0.net
>>394
展開がやば過ぎて読者が色んな意味で死ぬ展開はあると思う。特に愉快な轟一家関連

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 00:54:22.58 ID:EnZ2/VXs0.net
飯田家は中の上くらいのイメージがある
兄ゲニウムは人を多く雇ってたから活躍に対して稼ぎは少なそう
No10入らなくても都心であれだけ人を雇えるんだから夢のある職業だったよ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 01:19:44.18 ID:cJw2OYMb0.net
お茶子何でガラケーなんだろう
今時スマホのほうが安いのあるだろうに

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 01:49:56.26 ID:tsbanuc5a.net
https://i.imgur.com/auPRz9W.jpg
全く思い出せない。誰だよ

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 03:18:41.02 ID:V0WuTz/q0.net
一瞬でもまだパンプアップできたんだなオールマイト

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 03:55:30.30 ID:Y0KhN1nod.net
エリちゃんに内臓戻してもらってほしい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 04:50:43.43 ID:YVAyZlPi0.net
あの姉ちゃんは「救けて」のシーンの挿入で一瞬で思い出した
当時熱くなった印象的なシーンだったから
あの時点でこの展開考えてたんだろうな

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 07:09:29.62 ID:kWyRtEpva.net
>>388
昼飯に学食行かずフレンチ持参してる奴が貧乏とは思えない
つーかあれどこに収納しとるんや

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 07:12:33.51 ID:kWyRtEpva.net
>>391
ヴィジランテ見る限りめちゃくちゃサイドキック雇ってるし兄ゲニウムが社長業はやってるだろうけど実質引退してその後両親、祖父母がヒーロー活動してる描写もないから稼ぎ頭が居なくなって事務所大変そう

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 07:13:19.15 ID:JqCoerb60.net
なんかオールマイトが死んで、
デクくんのOFAが完成するような気がする。
夢想転生みたく……

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 07:58:31.41 ID:i0FiU0U00.net
ヒーローなんて怪我でもしたらおしまいだし
保険とか高いのかけてるんだろうな
あと副業っつーの?CMやってたりグッズ販売とか
それなりに頭回るなら株とか別種の会社経営している気がするわ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 08:13:30.75 ID:2CCO5slna.net
>>404
VS騎士ラムネ&40炎のラムネスの剣みたいに?
(お使いの際は命7個ご使用ください)

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/22(水) 08:47:58.08 ID:E2fJ0Un0a.net
>>403
サイドキック達フォロー役に特化した形で兄ゲニウムに追走できる人すらいなかったし大変そうだよな。
飯田家、兄とは別に父方の事務所もあるみたいだからそっからのフォローがあったと願うばかり

総レス数 1001
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200