2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【電子書籍】少年ジャンプ+Part785【プラス】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 13:41:03.80 ID:Rae8H0m+0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

■公式サイト
https://shonenjumpplus.com/
・更新時間は午前0時(ジャンプ発売日含む)
・次スレは>>950さんが立ててください。反応が無い場合は>>960さんがお願いします。
・釣りや荒らしは構わずにスルーしてください。ワッチョイを見ればほぼ同じ人間の犯行です。
・スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい。

※前スレ

【電子書籍】少年ジャンプ+Part784【プラス】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1631634387/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 16:00:14.41 ID:ErpYZg1od.net
立て乙の国

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 16:50:21.00 ID:av8x1RXg0.net
いちおつ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 16:52:30.97 ID:MoQ8ye8wd.net
>>1おつ
最近のお気に入りはエイトワードと乙女の帝国ミニ

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 16:53:31.74 ID:dDqWMGX40.net
ワールドオーダー絵上手くなってんのにPVでセンコーバトルといい勝負してるの草

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 17:01:55.28 ID:eP89ZnLLa.net
絵だけ良くて話がベタでも読者に着いてきてもらえるけど
さすがに話が理解不能だとほぼ脱落するものなんだろうな

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 17:06:47.56 ID:av8x1RXg0.net
逆にセンコーバトルはなんなんだ

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 17:29:58.00 ID:1UX7gRfw0.net
漫画のおもしろさは絵じゃないからな
まあ絵もたいしてうまくないが

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 17:37:05.39 ID:ik9UA3Sy0.net
センコーバトルはかなり面白いよな

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:09:29.56 ID:bMW6Ux6k0.net
おっとおっぱい付箋紙などでロケットスタートを切ったものの
話が作者以外に理解不能だったジャンプラ屈指の名作恋獄の悪口はそこまでだ

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:09:40.57 ID:KCm74D3od.net
怪獣はこの期に及んでま〜だタイマンww
マジで複数人数無理なのな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:13:12.35 ID:bMW6Ux6k0.net
言い忘れてたわ>>1

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:22:48.17 ID:gTQhNBoUM.net
まにまに40万PVいきそうな感じだな
前回から5万以上増えてる
PV増える作品なんてごく僅かなのに頑張ってるわ

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:23:10.77 ID:GGkSzdqTa.net
ポップアップ…

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:26:21.31 ID:3a2J9Gmua.net
ポップアップで40万…アラガネ…

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:33:16.29 ID:rW2DTn8cd.net
これがポップアップの力だ!

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:35:50.51 ID:bMW6Ux6k0.net
ポップアップでPVが伸びてても
つまんね言われて途中でそっ閉じされてるかもしれないんやろ

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:37:06.91 ID:gprKq/L6M.net
>>10
スタートしかおっぱい出さんとは思わなかったわ

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:48:30.16 ID:caZNsVK90.net
天下を取れる実力は十分あったよな、恋獄

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:57:51.34 ID:A/wivV+a0.net
一乙
センコーバトル面白いよな
ただ迷路とかやられるともしかして対象年齢低めなのかと心配になるわ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 18:58:07.26 ID:C0zMbOFN0.net
本気間違って押したから読んだけど相変わらず
キョロ充みてぇな精神の漫画だな
いちいちマウント取らずに嫌いな奴は無視すりゃええやろ

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:08:58.46 ID:J2+3by1Vd.net
>>1

平和なほのぼの話好きだから読み切りも合うかと思ったがうーん

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:11:15.83 ID:BQ0yAPTeM.net
本気きめえけど多分こういうのが女性向けスレイブなんだよ
男がスレイブのご褒美見てうひょひょ言ってるの同じ感じできめえと思われてると思うよ

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:16:35.93 ID:JJ94AFzHd.net
怪獣最初の掴み良かっただけに話進まないしなんか物足りなさが凄いな

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:22:47.60 ID:nZrf6oug0.net
>>23
あれが女性向けスレイブというのは面白い
コメ見てるとそんな感じかも

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:25:19.72 ID:ttAG3MGp0.net
>>23
スレイブは年齢層低そうだけどなぁ
本気は高そう

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:27:16.88 ID:nZrf6oug0.net
スレイブふたばでわいわいやってるとこ見ても年齢層低そうとは思えない

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:32:19.04 ID:ytg/87XY0.net
読み切りゴミ
二度と来るな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:39:24.42 ID:ZF0S0MpUa.net
>>23
欲望全開のキモさと偏った思想のキモさってまた別物じゃね?
それとも女にとってはあれこそが欲望なんだろうか

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:51:04.16 ID:PM5I35w90.net
本気はインディーズ扱いでいいよもう
単純につまんないもん

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:52:11.53 ID:ElTxaZy90.net
閲覧稼ぎまくってるのに自分がつまらないからって格下げ要求は流石に草

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 19:56:45.55 ID:PZUpos0ep.net
ドリキャン100話読み返しちゃったよ

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 20:00:42.93 ID:ZEqEPE120.net
センコーバトルが女版スレイブかと思ってびっくりしてしまった
いつの間にそんな流れになったのかと

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 20:45:01.52 ID:UMU5OCyB0.net
女だけどスレイブとインフレが好きです
山城総組長の乳首のために単行本買いました

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 20:46:28.23 ID:poB02zpv0.net
やり直し姫嫌いじゃないけどむしろ好きだけど
最近は年表欲しくなってきた

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 20:53:58.95 ID:9KXLX85pF.net
ちょっと一旦世界観を整理して欲しいね

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 20:55:12.80 ID:aOC8k0jbd.net
世界観が一切不明なのに大人気の怪獣よりはマシだからセーフ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 20:57:23.33 ID:uGjPvPt60.net
怪獣はスタジオカラーがアニメ化してくれるから…

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:01:23.26 ID:Rt8n6Uh40.net
ついでに設定全部作ってもらえばいい

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:04:23.80 ID:IpGd+pgc0.net
女性向けスレイブは普通に花より団子とかやろ

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:05:50.48 ID:avv0tnc80.net
真面目に設定考えたら蟻型怪獣がいるって時点で人住めなくなりそう

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:11:49.85 ID:L+1/LgYFK.net
やりなおし姫はここの好評価を見てそれじゃ読んでみるかと思うが
その度に絵柄で返り討ちにあって数頁でリタイアする

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:18:18.65 ID:tQCBtCkQH.net
怪獣今回の話は良かった
ただ今回のとこまで読んで、キコルが主人公でよくね…と思ってしまった
カフカ以外の話のほうが面白い

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:23:35.62 ID:JWr3iiI40.net
せっかく堂々と変身出きるようになったのに「変身できない」は肩すかし感が凄いわ

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:47:12.05 ID:c0Zo0OtFa.net
100カノのエピソード選挙はカラオケ回が一位か

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:48:12.98 ID:XhNW27H6d.net
長官は妻が殺された上に娘の命がかかってるところを見ながら
試練だからゆっくり鑑賞しようとか呑気なこと言ってていいんですかね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:54:09.70 ID:tGo+YuO+0.net
やり直し姫は姉か旦那が主人公の方が良かったんじゃないか
姫が一人でギャーギャー言ってるだけで実質無力だからただの傍観ポジになってる
ガキ一人騒いでも戦争に何か影響与えるわけねーだろってのはリアルかもしれないけど話的に面白くはないんだよなあ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 21:55:41.11 ID:CYLOkmWaM.net
エレンは最終章なのにエレンが出てきそうな雰囲気ないが
最終章詐欺でまだまだ続くんか?

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:14:01.51 ID:Cp5wBbEUa.net
やり直し姫の世界観は嫌いではないが絵柄がもう少し可愛げあるといいなってのと
今のところ主人公が役立たずすぎるのでもう少し活躍して欲しい感じ

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:27:41.59 ID:XnpTJbmn0.net
>>29
男は快楽の為に恋愛をし
女は精神的満足感の為に恋愛をする
まあ勿論人によるけど傾向としてはそんな感じ
男はすぐ触ったり挿れちゃう感じだけど少女漫画は挿れるまでのイチャイチャパートがくっそ長い
故に本気で殺すはキョロ充重視女性向け精神的ポルノ

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:30:26.49 ID:uSLT0KBU0.net
>>50
その理屈だと阿波連さんは女向けになっちゃうような

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:32:22.94 ID:hEj8lLSyd.net
阿波連は別に男向けではなくね?

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:33:02.62 ID:GGkSzdqTa.net
>>48
原作見た感じ最終章はもう少しで終わるのでは?
そのあとも番外編が続きそうな気がするけど

インフレは次マンで上位入賞するくらいだから熱狂的な読者はいるっぽいんだけど何がいけないんだろうなぁ
先読み実装されていればそっちで生き残れたのだろうか

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:39:15.31 ID:kaygwp4z0.net
結構長く続いてるぽいけどなんで続いてるのかわからない漫画
センコーバトル
オトメの帝国
おいしいコーヒーの入れ方

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:41:38.22 ID:PCZ90h2GM.net
おいしいコーヒーは表紙詐欺がムカつく
昔エロ漫画雑誌を表紙買いしたが表紙の女の子が出てくる漫画が無くて腹立ったのを思い出す
ジャンプGIGAとかもそうだけどやめろ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:43:00.29 ID:PQsHdS7CK.net
読切、つまんなくて泣いちゃった、ルーキーじゃないんだから…いや、ルーキーなのか…?
二人目まではまだしも後は、なんとなく感動してなんとなく有名になりました!って適当過ぎるにも程があるだろ
ふざけてんのか

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:44:18.44 ID:ZF0S0MpUa.net
オトメは元いた雑誌からの固定ファンがいるらしいから分かる
おいコーは人気あった原作ありきらしいし分かる
センコーはなんなんだろうね…

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 22:50:10.27 ID:GGkSzdqTa.net
センコーはもうすぐ2周年だっけ?
タテほど閲覧数取れてるわけでもないし彼女と彼みたいに他所で同時連載しているわけでもなさそうだし何だろうね

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:03:46.84 ID:2NQzPqq40.net
オトメの客は少額でも毎回キッチリ支払われる固定収入みたいなもんだろ
確実な収入の見込める商品てのはなかなか切れないもんさ
もし終わらすとしたら付いてた客を確実に引き留められる代わりを用意できなきゃ
固定収入失うだけの結果にしかならないからな

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:05:12.48 ID:rD2vcGB50.net
コミックも出ない枠だしまだ黒なんだろうな
後作者が編集らしいから

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:05:34.82 ID:ojpLuApm0.net
>>23
本気はフェミ版テコ朴に見える

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:08:46.26 ID:CBVwo8GgM.net
バクマン。に気をとられてて怪獣の最新話あったの目に入ってなかった
バクマン。は昔買って読んでたけど今改めて読んでも面白いな
週間連載とは思えない書き込みと丁寧さと話も1話1話が濃くてレベル高すぎる
台詞が長いのが難点だけど昔の漫画って台詞多いの結構あったし時代もあるのかな

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:09:23.78 ID:h1YL0IbQd.net
最近はインディーズ枠が熱いな
エルフゴリラエイト全部当たり
お泊り蜘蛛まあまあ良い
リトルグレイ物議を醸す

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:11:32.91 ID:CBVwo8GgM.net
怪獣はカフカが死にかかるとかもうちょっとピンチになってからキコルの過去出した方が盛り上がったんでは
なんか表現が一定というか平坦だ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:14:21.08 ID:hEj8lLSyd.net
バクマンも面白いけど、絵も内容もデスノートとは比較にならないくらいショボい

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:14:54.42 ID:GGkSzdqTa.net
>>60
いうてジャンプラの作品担当していたわけでもなさそうだからなぁ

ゴリラ今回はギリギリ20万行きそうかな?

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:16:39.75 ID:KmENc3nOa.net
バクマンは特別台詞量が多い
週刊であのレベルってここ30年でもハンターとかコナンぐらいじゃないか

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:19:35.91 ID:UoJZo4RT0.net
>>64
今からでも話考える人を雇って欲しいわ

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:21:48.79 ID:fZjf0IJ90.net
>>54
乙女は一回読んでみたほうがええよ
最初は下品なエロ枠だったのが尊い萌えにかわっていく

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:23:09.37 ID:qA1+LFaed.net
>>63
一番伸びてるはずのミュータントは……

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:24:33.96 ID:xWDLVPJK0.net
>>32
100話!?って思ったけどドリキャン週二で一年近く連載してたんだな・・・
読みきりはその経験を全く感じさせない並以下の新人でしかなかったけど

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:26:43.70 ID:B+tVNQZU0.net
インディーズはお泊まり、グレイ、ゴリラしか読まなくなっちゃった

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:26:53.54 ID:h1YL0IbQd.net
>>70
今週休載だから忘れてたw

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:27:28.28 ID:PQsHdS7CK.net
読切何度かやって駄目そうな時って経験積む意味でも一旦作画や原作に回されることが多いけど、どっちにも要らないです…

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:29:56.42 ID:/jZwx+FH0.net
>>53
感覚麻痺してるようだけど射精代わりに金が出てくる半裸の少年にキモイおじさん達に全裸の色々デカい女と
一般読者に忌避される要素丸出しだろうが

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:30:17.21 ID:ojpLuApm0.net
>>68
怪獣の絵じゃわざわざ原作用意してまで連載するレベルじゃない

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:31:01.61 ID:if677CBt0.net
>>72
変なチョイス

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:37:04.03 ID:fgvDKXxoM.net
絵微妙で話ゴミ、なのに4巻400万部の化け物

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:38:25.75 ID:C0zMbOFN0.net
>>50
少女漫画の方がすぐヤッちゃうぞ
お花畑はセックスの暗喩は常識よ
むしろお花畑から始まることも多い

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:40:41.37 ID:hEj8lLSyd.net
怪獣って話は手垢まみれのテンプレもしくは支離滅裂のどちらかで
お世辞にもまともとは言えないレベルなのになんでこんな売れてるんだろう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:41:39.35 ID:PQsHdS7CK.net
インフレは終了時期が決まってるからこんな急いでんのか?見せ場いっぱいあるのに展開早すぎてなんかもったいないよな
次回は作画付けてヒット狙って欲しいわ、ワンチャンあるやろ

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:43:31.09 ID:B+tVNQZU0.net
テンプレ展開も、子供や普段あまり漫画を読まない人には新鮮なのだろう

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:44:56.34 ID:1UX7gRfw0.net
読者が読みたいものを提供しない漫画はただのオナニーでインフレのように打ち切りになるだけ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:47:29.98 ID:GGkSzdqTa.net
>>75
そんなに熱心な人がいるなら少なくとも閲覧数でも次マンの順位でも劣っていたゲーミングよりは売れそうな気もするんだけどなぁと思って
まあ電子版ではインフレ>ゲーミングの可能性もあるしタダで投票できる賞レースなんて参考にはならないと言われればそうなんだけど

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:49:31.28 ID:qA1+LFaed.net
>>83
俺はインフレには今週のような展開求めて読んでるわ

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:50:30.44 ID:S7QEWoIe0.net
バクマン連載当時は話が面白かったからそこまで気にしてなかったけどこうしてwebで読むと絵のしょぼさがつらいな
どんな下手な作者でも今のweb漫画だと顔はどのコマも気合い入れて丁寧に描くのが主流だから
バクマンキャラの常時あえて崩したヘボいデフォルメギャグ顔がその中に混じってると見るに堪えないもんがある

あと原作者の男女観の独特さがやっぱり今の時代だと更にきつく感じる…

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:51:07.19 ID:1UX7gRfw0.net
インフレはpos3000程度だったから、普通に打ち切り圏内だっただけだろう
レッドリストなんてもうpos圏外だぞ
怪獣で顕著なように、このスレの評価と実際の評価は大きく差がある

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:52:22.11 ID:ojpLuApm0.net
インフレは隔週でも連載がきつそうに見える
もっと筆が速くならんと

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:55:36.25 ID:xWDLVPJK0.net
やり直し姫が世界観わかってきて面白くなってきた気がする
大国の端っこに下った属国が元同盟相手に反乱支援されて内乱とか
タクティクスオウガみたいなやたら渋い設定の戦記物なんだな
この戦闘が面白ければ環の影より楽しめそう
そろそろ前世の年表ぐらいは欲しいな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:55:36.41 ID:x/wUh98p0.net
>>87
レッドリストは評価と言っても教授教授で話が面白いとの方向に行った事が無いし
そこで例として出すものでもないだろ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:56:39.01 ID:k0+1vYnQ0.net
インフレは打ち切り宣告食らって巻いてるのかね
前々回あたりからダイジェストになってる

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:56:43.79 ID:C0zMbOFN0.net
怪獣は何かワートリのランク戦くらいのノリだよなぁ
あれは訓練でこっちは大災害なんで死体の上で次世代育てないでほしいわ

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:59:22.07 ID:hfVIvB960.net
インフレは毎回毎回、必ずクスリとする台詞廻しが入ってるのが楽しい
ああいうのがセンスだよなあ

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/17(金) 23:59:57.69 ID:UoJZo4RT0.net
>>76
用意するレベルの人気はあるけどな

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:03:44.26 ID:d9Qn7RYjd.net
>>92
一般人は大量に死にまくり過去に妻を殺されていて娘も死にかねない状態だけど隊員用の試練らしいからな

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:06:22.05 ID:+s3kCP8I0.net
ジャンプ土曜発売だからJ新漫も12時掲載なのか
つうかJ新漫は毎度12時で掲載しとけよ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:07:08.82 ID:I9ryz7Nf0.net
途中から原作がついた漫画ってあるんだろうか?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:08:50.47 ID:v22sacNS0.net
>>97
ゴルゴ13がそうだった筈
話を考える人を雇って、ネタが尽きたら別の人を雇ったんだとか

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:09:29.64 ID:ip9MRqOZa.net
黒ギャルアリア最高ですわ

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:12:39.12 ID:6Ahvx8cZ0.net
読むもん無いぞ

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:13:11.01 ID:/nxCjILla.net
ののぴの壁

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:18:31.26 ID:qcJHs+5JM.net
エレンは広告作ってるだけなのに、
このバトル感を表現するできてるのは凄いと思うわ
威風もあかりも、お互いにどちらかが
主役、ラスボスだと思ってるが
どちらもラスボスで光一という主役がべつにいるのは熱いわ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:18:36.16 ID:nOJMvHQq0.net
急に新世界あって驚いたけど土曜発売だからか
ライフなんとか結構面白かったわ
絵が新人と思えない練度だけど何才なんだ?

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:19:42.27 ID:MGQ1QYdj0.net
読み切り
デートして情を沸かせておいて産むなとかどう見ても逆効果だろ
母親の心情は当然だが息子のやってることが全くの意味不明
ここまで育ててくれたのに産むなとか母親に対しても失礼すぎるし
むしろそこはここまで育ててくれてありがとうだろ

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:19:46.37 ID:8vGDORILr.net
ジャンプフェスタ幕張でもやるみたいだ

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:23:31.80 ID:5q8CnXUCa.net
ののぴは写真と実物で違うって言うか・・・
エロ隠しまで使えるとかあらゆる場面で本当に便利なキャラだなこいつ

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:27:04.54 ID:nOJMvHQq0.net
読切なんともいえない気持ち悪さがあったわ
母親の乳首覚えてるのも息子とイチャイチャデートしてるのもキモいしそれで愛情を感じましたとか言われても
敬語で喋ってるのも何故
女子高生が未来の子供産むことを目標にして生きるみたいなのもなんか違和感あるわ

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:28:21.60 ID:XZo7xuYH0.net
夜姫さんはあの脚でどうやって歩いてるんだ…?

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:29:09.85 ID:Yzsk1TLc0.net
読み切りはどっかの映画みたいな大作作ろうとしたんだろうけどイマイチ成功してない
あれでは若い母を見に旅行しただけで
本気で産ませない様に頑張らないと感動は生まれ無さそうな

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:30:29.47 ID:wLE29F6X0.net
四天王ってまゆら753夜姫とあと誰だっけ、出てきた記憶はあるんだけど

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:32:25.27 ID:wLE29F6X0.net
>>90
レッドリストこのスレで漫画買った人いるんだろうか…
比較のために原作買った人はいそうだけどw

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:32:51.60 ID:XDoePvdBa.net
いそうっていうかいただろ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:34:09.31 ID:DGbWdMMX0.net
>>110
双子

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:36:16.55 ID:+s3kCP8I0.net
読み切り卒業と同時にお見合いてのもアレだし僕を産まないでというよりお父さんを助けてって言うほうが現実的では
まぁオチありきで逆算構成されてるからどうしようもないけども

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:36:31.84 ID:y2kAY+5T0.net
読み切り
借金残して旦那が早死にするのはわかったんだから借金はしないようにして旦那に高額の生命保険かければ解決 それか当たる万馬券でも教えとけ

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:37:28.87 ID:XZo7xuYH0.net
>>110
淡雪エリカ
前の夏コミ編の最後でちょっとだけ出てきた
一言も喋ってないしリリサ達と会話とかもしてないから本当にチラ見せレベルの登場だったけど

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:37:42.08 ID:XWAyMaja0.net
読み切り内容は悪くなかったけどクソみたいなサムネだな

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:37:49.45 ID:27UVms0Gd.net
読切まあまあやな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:39:51.30 ID:wLE29F6X0.net
>>113
>>116
ありがとう
双子は確かルーキーランキング的なのの1位2位だっけか
内輪でわちゃわちゃやってる方が多いから(俺もそっちの方が好きだが)、四天王とかランキングの設定あんま出て来ないよな

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:42:31.29 ID:qFnLT2SZa.net
今日は猫田さんもののぴもあこや嬢もエンガワも可愛かった

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:42:52.10 ID:qcJHs+5JM.net
りんご飴でかすぎて草

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:54:42.04 ID:G17aA0jDa.net
ライフプロロングはこれ才能あるわ
かなり設定凝ってるわけだがそういう場合普通の新人レベルの力量なら読み手になにがなにやらわからないような漫画しか描けない
でも設定がわかりにくいということはなく読めた

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 00:58:42.05 ID:vp+rLDOm0.net
金に苦労しながら子供育ててるシングルマザーなんて珍しくもないから
時間旅行する理由としてはだいぶ弱い お約束の「取り返しのつかない要素」っぽさがない
だいたい五体満足でピンピンしてて余裕たっぷりのイケメンに育ってるんだから働いて支えろよと・・・
まあグロとか余計な暴力を挿入していないのは良し

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:00:12.54 ID:9mNCkQF20.net
読み切りクソ地味やなあ
やっぱLGBTくらい入れないとパンチが足りねえわ

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:00:52.29 ID:+QvYqbjt0.net
読み切りカメラワークっていうのかな、構図は上手いと思ったわ
映画っぽさある

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:03:02.06 ID:LubBERv3a.net
ピンク髪は自殺しにきたようなものなのに理由が母親が苦労してるからってだけじゃ確かに弱いな
描きたいものはわかるし読み味は嫌いじゃないけど詰めが甘い

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:03:42.78 ID:8GerXwm80.net
りんご飴の大きさはあんなもんだろ…

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:05:27.26 ID:+s3kCP8I0.net
ライフプロロングはマジで上手いな
中期の吉富昭仁ぽさもあるしこれで佳作なのか…

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:10:44.68 ID:qFnLT2SZa.net
読切、結局誰と駆け落ちするんだろう
雰囲気は良かったけどお見合い断るまでの心情もう少しだけ丁寧だと良かったなと思った
あと13ページのカーブミラー、止まれの文字はちゃんと逆なのに看板の文字はそのまま…

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:12:40.96 ID:dlFcGZCN0.net
リリサのハイレグエロい

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:14:56.67 ID:+d5n8RBr0.net
読み切りはそんなこと暴露するなら
バク上がりする株の銘柄や土地や物件教えとけば借金回避できるやろがい

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:17:05.64 ID:+QvYqbjt0.net
エレン面白いけど佐久間が雑魚っぽいキャラなのだけは辛いな
最終的にこいつ勝ちそうな雰囲気はあるけど

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:26:53.42 ID:u2gFyQqhM.net
>>130
わかる

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:28:27.80 ID:Z+uSd7czd.net
>>130
エロいけどマシュ感が凄い

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:39:59.67 ID:/ZAl7E600.net
>>103
新世界賞2人とも23歳だと

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:47:01.10 ID:7Rd1UuWZa.net
読み切りはそんなに自殺したいなら自分が腹の間にいるうちに腹パンでもすればいいのでは?とか思ってしまった

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:48:05.96 ID:9eFQLlaM0.net
おっさんやん

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:48:52.82 ID:qFnLT2SZa.net
本誌の月例賞でSFが入るの珍しい
篠原が審査員だったから応募したのかな?
中々読み応えがあった
もう一つの方も悪くなかった

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:51:23.53 ID:9mNCkQF20.net
>>131
まず親父の死を回避する努力をしてやれとは思ったな

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:56:46.44 ID:Uw+SPyTO0.net
ライフプロロングめっちゃ良かったけどこれでも佳作なのか……

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 01:57:28.79 ID:u2gFyQqhM.net
リリサのあのインナーってどうやって着るんだろう
太もものとこから頭つっこんで着るの?

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:04:03.95 ID:+QvYqbjt0.net
新世界どっちも読み切りじゃ見ることがないストーリーで良かったわ
分かりにくかったけども、オリジナル描こうとするのは好きだな

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:04:24.45 ID:5f8nN3ue0.net
ネオンはどうしておっぱいがあったりなかったりするの

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:06:08.23 ID:nOJMvHQq0.net
>>135
サンクス さすがに10代じゃないか
23であの世界観描けるのも十分すごいけど

審査員篠原だったのか 納得

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:22:14.60 ID:qFnLT2SZa.net
歯医者で歯削りの滝の事書いた人の名前が素直で好感持てるけどこのまま通報集まったら今後の書き込みも見えなくなってしまうのではないだろうか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:33:55.06 ID:XDoePvdBa.net
>>136
それで失敗して出産が難しくなって無駄に苦しませただけでしたとか障害持って産まれましたとかなったら余計ヤバいし駄目です

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:37:49.27 ID:hyL781B3M.net
宇宙のやつ面白かった

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 02:50:57.08 ID:ndNi7Fdp0.net
>>98
漫画の作り方がアメコミみたいなんだ
アメコミと違うところは作画スタッフは固定なことだろうか

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 03:42:29.39 ID:jb8dwJLUM.net
>>127
大きいのも作れるが、屋台に売ってるサイズとしては大きすぎる

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 03:45:11.52 ID:aCif/y4tM.net
タイムマシンある時点ですべてが台無しだろ、全然悲壮感がない
庶民が時間旅行できるくらい楽しい未来なのにカーチャンに会って言うことがそれか
死別したわけでもないんでしょ?それとも過去のカーチャンに会ったことで実は未来が変わったのかな

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 04:16:47.94 ID:bePtlVqQ0.net
ライフいいな
少し分かりづらいとこあるが雰囲気SFだし許容範囲内
絵の雰囲気も作風に合っていて良い
初期の久井凉子みたいでいいな

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 04:22:45.33 ID:ndNi7Fdp0.net
>>107
敬語は主人公の母親も娘に対して敬語使ったり主人公が普段敬語使用していたらおかしくないが使用していないから違和感あった
↑が徹底されていれば自分の子供を〇〇さんと呼ぶ明治大正昭和頃のお嬢様ということで違和感ないんだが

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 04:35:56.79 ID:H6rQ1cPWM.net
未来に戻ったらママが別に不幸じゃなさそうなのがなあ
「母さんは今度こそ幸せになって欲しい」ってセリフは何だったのかと
苦労してほしくないってのは理解は出来るんだけどね

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 04:47:34.93 ID:bePtlVqQ0.net
タイムトラベルの読み切りは未来の母親を死なせておくべきだった
未来がぬるいから二人とも、自分の存在を賭けて選択したという覚悟がまったく感じられない

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:10:39.04 ID:0db79zgp0.net
読み切りの医者の奴よくわからんかった
お前を実験で改造したとか、家から一歩も外に出さず学校にも行かせなかったり、夜は地下牢に閉じ込めたり
手術の後遺症?で痛がる子供を見てなんでそんなことしようと思ったのか理解ができなかった
普通に虐待してるだけにしか思えないんだが
なんか俺が勘違いしてる?

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:11:18.12 ID:X3Gd7/tn0.net
田舎とはいえ20数年前こんなだったか?
昭和中期の世界観

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:16:41.15 ID:bePtlVqQ0.net
>>155
虐待に見えたが実は医者は良い奴で全部主人公のためだった
というのをやりたくて演出が滑りまくった感ある

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:23:40.34 ID:X3Gd7/tn0.net
読切良かった
画風含めて市川春子の短編っぽい
そりゃ一度子供に会ったら産まないって選択はなくなるわな
子供おるから分かる

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:42:58.69 ID:ndNi7Fdp0.net
>>157
読み切りは子供のためを思ってやっている美談としたいのは分るが
やり方や言い方は子供への影響を見る限り虐待になってしまっているように見える
一種の毒親では
編集はトップページに「支配」と入れているんで恐らく危うさは分かっている

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:48:51.77 ID:iaJwnR9gM.net
子供のために仕方なくそうしたって描写ゼロだしな
せまい地下室で鉄のフタをして眠らされるって怖すぎる
なんか良い話っぽくしてるけどホラーなだけだったわ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 05:49:19.23 ID:wEIQzq87d.net
プロロンは淡々としすぎてやや盛り上がりに欠けるのが欠点かな
ネオンは話は荒唐無稽だけど読ませるネーム力はあったね

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 06:58:56.61 ID:wkCbAt6Tp.net
エレンめちゃくちゃ面白いのになんで売れないんだ?
怪獣より上だろ面白さ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:06:15.81 ID:5lP+OMlbp.net
ハガレンきただけでめちゃオーラでたな
無能なナナとゴブスレ以外読むものないと思ってたが
ここは俺に任せて〜ってやつバトル描写がセンスの塊だった
タイトルで損しすぎだなちゃっかりハイファンタジーだし

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:11:13.89 ID:/hed0YiU0.net
>>155
いや以前外に出して後遺症で苦しんだから無理させないように支配してたんだろ
そうすれば苦しまないですむから

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:11:33.25 ID:eVzCDqFLa.net
ネオン
タツキだな

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:16:23.50 ID:lad2L7VU0.net
読み切りめちゃくちゃよかったわ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:16:47.04 ID:Rbx6uGdJ0.net
>>163
ガンガンか
誤爆だろうがあれ見つけるのはセンスあるぞお前
ちゃんとマイナーも掘ってけ

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:17:12.18 ID:Faqv+4uH0.net
絵が未完成な漫画家をタツキのフォロワー扱いするのは失礼だろww



>>162
まだ世間に発見されてないマイナー漫画ならともかく
ドラマかなんかになって世間の目にも触れてるんだから内容がウケなかったんだろ

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:18:59.91 ID:9mNCkQF20.net
作者の自己愛の強さに常人は耐えられないから

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:24:21.95 ID:340asTx80.net
JKでお見合いって田舎じゃ一般的なのかな
ミラーのコマは「止まれ」は反転してたけど看板とかはそのままになってるな

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:44:03.81 ID:ndNi7Fdp0.net
現実的にどうかと言えばハイカラさんが通るみたいな髪型のJK、2000年代にいないだろ
2000年代はルーズソックスが流行った前後だろう
いても一般的ではない
どこかで見たような要素ごちゃまぜにしているように見える

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:49:37.21 ID:DjCjo4O5a.net
やっぱ感動ものだとあまり受けいられないわ
今回の読み切りが色々と荒いのもあるけど

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:55:47.92 ID:dJ1jUBpx0.net
>>162
好きだけど内容的に社会人経験がないと刺さりにくいんじゃないのかな?

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 07:59:06.56 ID:esEi8Fze0.net
なんか天上天下来てるけどバイオーグは終わりなんか

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:16:03.42 ID:Mct3l7K80.net
読み切りは毒親漫画だらけの風潮のなかでストレートに親子愛を表現したのは評価されてもいいと思った。
途中まで母親が子殿もために死んでた方がデートをする理由づけになりそうだけどなあと読んでたけど
たぶん戻ったときのの親子の会話シーンが描きたかったんだろうな。

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:21:58.42 ID:eVzCDqFLa.net
ネオンはまだわかる
ライフプロロングは何したかったんだ

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:23:15.76 ID:3vGZ0sAL0.net
リトルトラベラー良かったぜ
マッマかわいい

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:23:23.99 ID:lLkgEuAvd.net
>>162
以前は読んでたけど時系列ぶつ切りで意味分かんないし
何よりエレン編が糞

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:29:15.72 ID:bePtlVqQ0.net
エレンは凡人キャラは面白いんだが、天才キャラは天才だと主張してるだけで天才ぽく見えないのがヤバい
ただウザいだけの人になってる

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:30:19.71 ID:+sgHTmBx0.net
>>175
まあ自分の親は捨ててるけどな

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:42:41.05 ID:IBBpBxHXa.net
読み切りこの終わりから勘当されるの…?
お母さんと子供を描く作品のはずなのに主人公の母親の扱いが雑なのは如何なものか…

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:52:45.78 ID:B5tMlpdV0.net
読み切りは母親死んでるのかと思ったら普通に未来で元気そうで草
もしくは未来変わったとかなのかね

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:54:22.46 ID:eVtlibdpK.net
あこや嬢エンガワ可愛いアリアと友達になりたい
読み切りは母親が最後まで他人を理由にしてるだけの話にしか

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 08:55:26.39 ID:bpS/uCAj0.net
ライフプロロングは意味が分からなかったな
1回目の人格転移は仕方ないけど2回目以降も続ける必要があったのだろうか
知識を残すのだって一人よりたくさんの人に受け継がせるべきでしょ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:04:17.56 ID:7M6GuVbP0.net
夜姫って「タイツへの変態的こだわり」っていう紹介がなされてたけど
あの衣裳はタイツの範疇なのかね?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:04:38.91 ID:9pjmtahe0.net
読切普通に良かったけどなあ子供母が感動する流れよくわかった
ライフプロロングは圧巻だった+では話の構成群を抜いてる

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:28:21.08 ID:BzqC3lcf0.net
プロロング面白かったが、プラスでやってもこれは受けないだろ

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:32:16.85 ID:eO8iujXF0.net
本誌の新連載どう思った?
逆神のお前らの意見を聞きたい

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:37:25.10 ID:7M6GuVbP0.net
>>188
あ、今日は本誌あったか。そういえば月曜休みだったな。
お前のおかげで気づいた、ありがとう。

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:41:25.08 ID:qWbli2xd0.net
読み切りだけど未来から来た息子と子作りしてその結果未来から来る息子が生まれましたぐらいの捻りはほしかったよ

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:44:53.90 ID:X7MJxJYEd.net
手塚治虫かよキモ

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:50:29.55 ID:B5tMlpdV0.net
自分を産まないでくれって言ったのは自分を庇って父親が死ぬから、ぐらいの理由付けあったほうが良かったな

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:52:58.70 ID:igUuApTzr.net
>>180
スマホじゃなくて二つ折りケータイ持ってたから平成時代だと思うけど、本人の意思はガン無視で高校卒業後にお見合いで即結婚とか、主人公の親も毒親入ってるけどな

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:58:08.83 ID:ndNi7Fdp0.net
ライフプロロングは隙あらば仕事がどうの言っている
体乗っ取りは他人の力で生かされ働かされ続けるとんでもない社畜とでも言いたいのだろかと深読みしてしまった
他人を生かすために人生を明け渡すことを美談と描いている風なので恐らく作者にそのつもりはない

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 09:59:53.67 ID:k8MUoz6H0.net
歯医者さん面白いのになんでこんなPV落ちたんだろう

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:12:01.63 ID:tzZR+shC0.net
JKがお見合いって田舎じゃよくあることなのか?
そこがどうにも気持ち悪いわ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:23:40.78 ID:B5tMlpdV0.net
>>196
そこに関しては親が決めた相手と結婚しろってやつで年齢とか関係なさそう

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:27:35.27 ID:G8NuIgkg0.net
>>86
全コマきっちりはWeb漫画というかデジタル原稿描く人の傾向だわな
インクの滲みで潰れないからいくらでも線が細かく描けるので書き込みに終わりが無い
こだわりタイプほど泥沼状態になって却って画面が見づらくなる

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:30:37.52 ID:CRiMI8Om0.net
2.5の四天王の紹介何話だっけ?

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:33:10.11 ID:NfKlsZ2dr.net
>>199
18話

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 10:35:54.00 ID:K7euECPI0.net
読み切りどこかで似た話を聞いた気がすると思ったが、藤子不二雄の短編「あのバカは荒野を目指す」にそっくりだ
時間移動するのが本人から息子に変わっただけ

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:03:44.84 ID:+TnxWsvp0.net
Jr.居るって事も犬もお見合いしたのか

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:07:18.65 ID:9xEsdJ2B0.net
読み切り、話は良いんだけどなんか変に捻ってるわりにその捻りが意味をなしてなくてモヤっとするわ
登場人物全員割と良い人なのに駆け落ちして故郷捨てる展開もよくわからないし、お見合いも結局こうやって拒否できるなら尚更わからない
主人公がピンクに髪を染めてグレたような風貌になってるのも性格と相反しててチグハグな感じがする

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:10:01.10 ID:kDnrwZoA0.net
懸賞商品に過去改変できるタイムトラベル・ウォッチ
を渡すとか無茶苦茶すぎるだろ

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:11:15.81 ID:KlWauqpad.net
別にかーちゃん無理に嫌な相手と結婚決められた訳じゃなく普通に元気そうだから息子がふわっと大変だっただろうから産まないでって言いに行くのがチグハグに見えてしまう

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:14:46.44 ID:RPCdZtp+0.net
未来から子供が会いに来るとか
ジャンプラ内だけでも怪物少女がやってたよな

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:17:58.15 ID:0H04XrCe0.net
デスノの月とLが邂逅するときのコマええよな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:19:10.79 ID:U1wjp1wI0.net
特に悪い人でもないのに
見合いの席で相手が泣き出して断って来たとか
男の人可哀想…

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:52:05.01 ID:qWbli2xd0.net
駆け落ちまでする未来の旦那は子供できたら捨てて逃げ出す屑って何かなあ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 11:59:24.54 ID:qFnLT2SZa.net
病気で死んだんじゃないのあれ
上の方で旦那の方をどうにかしろと言ってた人もいたけどそれだと子供は解決なんてできないと思う

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:02:49.30 ID:FbHtVKNvd.net
毒親でもないし母親の母親がかわいそうなんだが

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:03:44.90 ID:QU++g9WZM.net
すげーどうでもいいことだけど飼い犬はちゃんと去勢してほしい
ジュニア産ませてんじゃないよ

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:04:15.37 ID:ndNi7Fdp0.net
実家の飼い犬の子供引き取ってるようだ
息子が実家を頼らない母親の境遇を勘違いしている可能性あるのでは
未来での母子再会がワンシーンだからそうなってしまっただけかもしれんが息子は母親にべったりのようだ
母親心配するなら独り立ちすればいいんじゃね

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:05:35.82 ID:hcWBJQqH0.net
読み切りは大叔父の家に行った時に
息子について何も触れない所が気になった
見合いを控えた子が
男を連れてきたら色々言いそうなのに

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:09:37.69 ID:B5tMlpdV0.net
>>209
いや失踪なんて誰も言ってなくね
最初に先立たれたって書いてるやん

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:09:40.61 ID:J5ZxLpWsd.net
エレンは互いにターン制でドヤドヤして進んでくのがBLEACHっぽくて好き

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:17:09.10 ID:ay0XYqWw0.net
光一編はマジで面白い
エレン編はほんと面白くない

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:21:04.66 ID:G+QHHsuZd.net
エレンは時系列バラバラに意味がほとんどないのでそこは売れるの邪魔してると思う
なぜあんなことをしたのか

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:24:59.85 ID:SKvEcwcW0.net
PPPPPPのコメント欄が楽しみじゃわ 早く来ねえかな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:27:17.92 ID:9xEsdJ2B0.net
エレンは話は面白いのかもしれんけど単純に漫画が下手

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:30:05.65 ID:jTyZtmSqa.net
>>201
俺も思ったわ
未来から来た年寄りの自分が「あの女はやめとけ」って言いにくるんだよな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:40:32.98 ID:MGQ1QYdj0.net
2.5はニップレスまで描いて問題無いなら
あの1話修正版の白塗りまくりの修正も戻したらどうか
そういや昔のジャンプラはもっと乳首沢山見れたよな
まるで民放のバラエティみたいになってきた、昔はあんなに堂々とおっぱい見せてたのにという

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:48:30.86 ID:esEi8Fze0.net
ppppppppp期待してなかったけど良いな
でも母ちゃんの話でつれえの待ってるの確定してるのつれえわ

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 12:57:25.05 ID:kDnrwZoA0.net
ジャンプラ編集部は全読者が待望した『おっぱい見せて』に酷いことしたよね・・・

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 13:04:28.21 ID:Ct3dKV9E0.net
エレンの威風の強キャラ感出すための表情苦手

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 13:11:14.03 ID:oqEvZ3bAd.net
エレンは話の中心がエレンになるとつまらない

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 13:12:32.09 ID:WndF52WN0.net
>>224
おっぱい見せてとかインフレとか、インディーズ出身って何故かショタ好きが多い気がする

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 13:36:40.83 ID:F8tqmVUDd.net
>>222
エクスアームは……

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 14:11:17.16 ID:6H4cQn4ap.net
ジャンプラの乳首規制はBANBANの歴史があるからしゃーない
文句は母さんに言え

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 14:14:02.92 ID:qFnLT2SZa.net
アップルさんはエロに繋がるような乳首はOKとか言ってたな
まにまにで乳首出せるかどうか聞いたらしいからそのうち出てくるかな?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:05:25.73 ID:nDw5EsGh0.net
そういや早乙女姉妹は漫画のためならって第一部完じゃなかったっけ
続きやんないのかな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:12:20.73 ID:5p8jOfkua.net
充電期間か書き溜めか知らんけどハードな漫画連載に一区切りつけて少しくらい休んでもよかろう
ところでアナノムジナ第二部は?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:23:27.92 ID:BzqC3lcf0.net
地獄楽は乳首バンバン出してた気がする
まにまにも行けるだろ

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:25:12.84 ID:B5tMlpdV0.net
ダーク乳首ファンタジー

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:32:49.43 ID:8GerXwm80.net
黒乳首ファンタジーとか嫌すぎる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:37:25.84 ID:csedBUQga.net
乳首のまにまに
男の乳首しか出てこなそう

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:41:25.44 ID:liDjugy10.net
>>219
ピピピーピ・ピーピピってコメントつきそう

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 15:54:18.30 ID:7kFBFWq50.net
そんな紹介されたら終わるわ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 16:12:43.42 ID:anxlo84IM.net
>>162
オサレ感が受け付けなくて一話で切った

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 16:17:42.94 ID:vW8ND7Kxa.net
エレンは毎週更新の体裁を保ってるのは立派だと思う

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 16:22:26.66 ID:kDnrwZoA0.net
エレン全然読んでないけどラーメン次郎たとえおじさん好き

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 16:25:19.02 ID:0H04XrCe0.net
https://pbs.twimg.com/media/EIwjhJpVUAAWpMj.jpg
https://shop.comiczin.jp/upload/save_image/9784088822488%20500t.jpg
この絵でちょっとえっちなラブコメをやっておけば・・・

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 16:54:51.84 ID:q7DFA3Sf0.net
ちっぽけな三人おもしろかったw
あれでオトメの帝国並みの絵柄だったらなお良し

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:03:46.73 ID:XZo7xuYH0.net
まゆり先生は本当に名言製造器だな

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:35:09.51 ID:igUuApTzr.net
>>242
一枚目イヤリングのパーツが宙に浮いてる…チェーンかリングを残し忘れたか?

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:40:38.29 ID:Faqv+4uH0.net
>>203
普通はタイムトラベラーは正体を隠しててやたらお見合いを勧めてきて
はじめは変なやつだと思っていたら実は未来の息子だとわかるのがセオリー
それをズラしてきたわりには特になにもなかったね

息子から「俺は消えるけど気にせず結婚して」なんて言われて従う人間はまずいない

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:44:31.02 ID:Ct3dKV9E0.net
>>245
ほんとだ
2枚目はピアスが2連になってるし割と適当に描いてんのかもね

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:44:55.47 ID:vHq5AcvXd.net
タイムスリップして息子が親に産まないでと言うほどの環境に見えないせいかやりたい場面や言わせたい台詞優先に見える

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:46:26.94 ID:qF2x+AZjM.net
ピアス2連は別に普通だぞ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 17:47:43.54 ID:ZsDrqwWPd.net
>>242
金ドク

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:05:13.21 ID:Ct3dKV9E0.net
>>249
ピアス2連がおかしいとかじゃなくて
1枚は1個だけなのに2枚目は2連になってるからってことだよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:09:43.24 ID:qF2x+AZjM.net
ピアスの数とか別におしゃれの範疇じゃん
そんなこと言ったら二枚目は虎耳ついてないってつっこまないといけなくなる

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:11:52.47 ID:Ct3dKV9E0.net
そだな、ごめん

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:14:22.57 ID:qF2x+AZjM.net
こっちこそごめん

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:21:29.79 ID:9xEsdJ2B0.net
絶対に許さんぞ虫けらども

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:22:22.95 ID:nDw5EsGh0.net
お前ら仲良しだなあ

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:23:09.97 ID:gwNlXlSRd.net
なんか和んだ

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:27:16.87 ID:igUuApTzr.net
>>251
ほら、一枚目はピアス穴一個使ってないだけだと思えば…

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:28:23.39 ID:ycuc5ChA0.net
浮いてるピアスも透明な紐が見えないだけじゃね?
まあなんでもいいか

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 18:30:11.87 ID:diqV8YSI0.net
読み切り、あそこまでタイムパラドックスを気にしないタイムトラベルものは珍しい

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 19:11:53.10 ID:+TnxWsvp0.net
>>255
ベジータかよ

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 19:14:52.88 ID:k8MUoz6H0.net
>>261
フリーザだろ

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 19:46:43.67 ID:G8NuIgkg0.net
耳関係はぬーべーの引っ張ったら失明する謎の糸を思い出すから嫌や

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 20:54:42.99 ID:NaA8H8aB0.net
新世界 NEON
序盤は絵が下手な割に読みやすい画面が作れてたし
雰囲気があって良かったけど
話が動き出したら一気に解かり難くなって
医者が実はいい奴だったって展開も無理やりすぎる

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 21:03:41.19 ID:I9ryz7Nf0.net
約ネバの人の絵だったら合ったかもしれんね

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 21:04:31.07 ID:Faqv+4uH0.net
>>263
ああいう都市伝説があったんだよ、あの時代はね

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 21:54:31.55 ID:9zoaA41Gd.net
お前刃牙の視神経切り信じてるだろ

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 22:21:09.03 ID:NaA8H8aB0.net
新世界 ライフプロング
設定多すぎて登場人物のドラマより
設定紹介がメインになってしまってるな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 22:39:39.08 ID:0EuYWyJoK.net
読切3つともよく分かんなかったけど才能ありそうだったな!
ハイ

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 22:47:57.33 ID:iSJF74dyd.net
歯医者って一時期は2.5より上だったこともあったのに今はもうエレンより下になっちまったんだな

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 22:54:02.63 ID:0EuYWyJoK.net
人格コピーって要するに複製じゃないのかね
同じ人格が同時に存在するのは倫理的な問題で禁止されてる感じかな

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 23:03:24.73 ID:6F1sQh0k0.net
母親との恋愛漫画以上の意味はない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 23:04:31.48 ID:CRiMI8Om0.net
>>200
遅くなったけどありがとう

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 23:13:58.31 ID:0EuYWyJoK.net
タイパラ読切は作中はそうでもないのにカラーが下手過ぎてギャグ漫画日和みたいになってるよ

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 23:18:40.46 ID:ndNi7Fdp0.net
>>271
>同じ人格が同時に存在する
作者はその点は思い至ってなさそうに見える
解放したら抵抗されそうだから現地の少年と獣の皮被った部下
両者にインストールすればいいだろうに解放した上に抵抗されている
見つかった本体は記憶共有しているかのような発言している

編集がつけば治療の甲斐あり回復したら二人になるのでは?とツッコミ入りそうだ
そもそもかなり技術力ありそうだが何故攻殻機動隊のようなロボット作らないのか?とも

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/18(土) 23:59:19.50 ID:NaA8H8aB0.net
やり直し姫久しぶりに読んだら結構面白くなってんな
なろう系より中韓歴史ドラマの王宮物ベースの話なんだな

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:07:37.42 ID:W+NQRpWb0.net
読み切り よくある構図と言えばそこまでだが幸せになってくれのとことかどっかでまた感じだなw
内容はまあそこまで悪くもなくレベルもまあまあで読めたが

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:08:46.24 ID:eYcAH8ns0.net
猫田さんの作者はナポレオンがお気に入りなのか

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:09:01.90 ID:y5H5LCSb0.net
>>270
面白いけどあれで連載は難しいわ
話広げるのが

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:13:10.02 ID:OpQSxmLk0.net
読み切りはありがちすぎる
絵の上手さはしょうがないにしても、話には独創性を見せてくれ

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:15:07.46 ID:eYcAH8ns0.net
読み切りに出てきたスパイの人がルパン三世に見えた

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:16:01.35 ID:i3NXx/XT0.net
あるみ姉がアイドルだったのか

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:16:29.44 ID:xpYtbZiOM.net
読み切りはどこかで見たといえばそうだけど
なんか久しぶりに普通の漫画を読めて俺は嬉しかったよ

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:16:49.86 ID:7sFrwmzX0.net
読み切り
閲覧数の伸びが昨日と違うな
第一ポップアップの力か

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:18:14.79 ID:4aVor1/R0.net
淑女は同級生達がみんな優しい子だった
その分姉妹の確執がありそうな引きだった

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:18:46.01 ID:i3NXx/XT0.net
ダークエルフ定番のペットゲットか

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:22:00.15 ID:+4YxSVOrd.net
>>284
サムネ力もかなりの差がある

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:22:44.77 ID:+4YxSVOrd.net
猫田さん3連続ナポレオンなんでやねん

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:25:19.77 ID:7sFrwmzX0.net
鴨乃橋
研究室のメンバー人間関係ギッスギスで草
事情聴取の時にケンカするなや

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:25:26.05 ID:QnefG+Oyd.net
ダークエルフは作話安定してるし、どんどん絵も良くなってるな
猫みたいにここらでサムネチェンジしたらどうだろう

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:27:26.60 ID:sUTh1gjar.net
恋ワンピその答え方は反則でしょw

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:27:50.34 ID:+4YxSVOrd.net
きるるダメそうだな

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:32:27.38 ID:qK2ljNRpa.net
読切、ベッタベタだけど嫌いじゃないよ
生者、理性で止まったのに人形たちは普通にヤっていて草
淑女、2巻値上したし売れていないように見えているけど4巻まで連載できるんだ

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:35:15.07 ID:tajhXY0d0.net
読み切り面白かった!ロボのデザインがイマイチだったけど3機揃うと超カッコいい

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:36:21.65 ID:7sFrwmzX0.net
>>293
4巻まで連載できるのか…
ジャンプラの打ち切り基準がまじでわからん
単行本が週POSに入ってたらひとまず大丈夫なのかな

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:40:09.54 ID:iltMdkrSd.net
読み切りこれ以上ないくらいベタで草

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:46:11.41 ID:SYyiUK8h0.net
淑女あっさりアイドルバレしたしなんか巻きに入ってね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:46:28.64 ID:qK2ljNRpa.net
>>295
淑女は週POSに入ったことないし日POSでも初日、2日目、2週目月曜くらいしか入らないから売れているとは思えないけど…
なんか尼のランキングが良かったとか騒いでいた覚えはあるから電子版が売れてるのかね?
まあ4巻が紙で出るとは限らないんだろうけど

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:46:57.32 ID:2jhI3k120.net
きるる裏の顔は兎も角表の顔で犯罪者集団のトップになるとか本気か?
淑女の学校見た目の割にクリスマス=文化祭ではないのか

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:46:58.01 ID:H5RbI1FfM.net
こういうのでいいんだよおじさん「こういうのでいい……かなぁ?いやわるくはないんだけども」

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:48:13.38 ID:a6SAHGZIa.net
読み切りの3機同時操作の強者感すき

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:48:19.46 ID:i3NXx/XT0.net
淑女は学園ほぼ描いて無かったし
微妙な設定を整理したんじゃ

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:48:34.76 ID:QnefG+Oyd.net
>>297
デカ女の正体にも迫るみたいだしな
でも以前も巻き展開と言われて終わらなかったしな

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:52:14.33 ID:PUCSOggf0.net
なあ ダークエルフ
よくね?

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:53:53.72 ID:4aVor1/R0.net
>>297
もう四天王の一人が出て来たから巻いてるような
そこまで深掘りしなくていいだろう学友にアイドルバレを一話かけて丁寧に書いたから余裕があるような
なんとも言い難い

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:57:10.84 ID:GGoO638r0.net
俺「読切ルパン三世じゃね?」
コメ欄「ルパン三世だ…」
ここ「ルパン三世っぽい」

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 00:58:53.23 ID:qK2ljNRpa.net
とりあえず今回か次回のが3巻最後の話っぽいので俺たちの戦いはこれからだエンドかますわけでなければあと8、9話あるんじゃないのかな
まあ1巻で打ち切り決まったのに(2巻以降電書の刑だったけど)4巻分も連載できたロマキラもあったし打ち切り基準はようわからん

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:00:42.48 ID:oUIGa2uU0.net
ダークエルフは物語の着地点が見えないのがなあ。

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:00:59.07 ID:rzJ1w2ns0.net
きるるはノリがきつい
こう頑なにきるるとの共闘路線やラブコメを進める方向にはしないのはポリシーでもあるのか
何で今更こんなキャラで1話使うのか

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:05:11.29 ID:KSmN49HMd.net
基本的にああいうジャンルは最終的にはくっついて終わりでしょ
終わりは見えてる

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:10:51.10 ID:aAUZM7vm0.net
読みきりは良かった
ちゃんと描きたいものを描けてる感じがしたわ

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:15:40.36 ID:QnefG+Oyd.net
きるる、普通こういう展開だと押し掛けに役割を与える所までやるんじゃねえか?
何も決まらず終わるって斬新だな…

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:24:20.46 ID:2Zr0GXB70.net
きるるひどいなw

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:30:13.30 ID:qvbU6AFZM.net
アイドルはまりも中軸にしているおかげで展開が早くなったな
等身大なのもまりもくらいだし

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:31:32.57 ID:Py4Dx1NTa.net
アリス
よかった
こんな手放しで褒められる読み切り何ヶ月ぶりだろう
俺いつも女キャラのパンツおっぱいしか言ってないけどビルがいいキャラしてた

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:42:04.79 ID:Sz3Kc0v2M.net
読み切りネバランぽかったな絵柄も話も、不気味な笑顔とか
ルパンは爆発から抱っこして逃げるところだけだろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:44:07.83 ID:2jhI3k120.net
>>316
ルパンはスパイの顔のことでは
ここ読んでから読み切り読んじまったせいかルパンに見えてしまった

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:45:44.19 ID:PCDLjVrWK.net
読み切りはロボットのデザインが良かった
しかしこの手の軍事施設は何故こうも離反まっしぐらの非効率的な兵士育成方法を取るのか

生者最後にわらかすな

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:49:51.58 ID:Sz3Kc0v2M.net
そうかぁ?オカマ顔だから全然ルパンには見えなかったわ、意識してるとは思うけどね

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 01:54:39.61 ID:HmP21pLT0.net
生者
ベッドでのあれは人形同士でやってるのか?シュールすぎて中を覗いてほしいわ

ファーレム
アルクが正統派主人公並の戦いをしていて驚いたあの多勢に勝てるんかな主人公だから勝てるんだろうけど
エロなしで普通に面白いし絵が綺麗だから漫画買いたくなってきたわ

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:01:25.70 ID:lCzdRQ070.net
アリスありきたりだけど良いじゃん
陰湿なだけじゃなくて最後にちょっとコミカルな余力を見せたのも良い

この作者はTISTAとかネバランとかの系統が合ってるな
前作のマカロンは読んだはずだけど全然印象に残ってないし改めて読んでも凡だったわ

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:06:53.59 ID:EgSHTCJ70.net
天天の滑ってトラックの下を潜り抜けるのって
なんかのマンガで見たことあるんだがなんだっけか

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:07:14.28 ID:nctCIGqg0.net
アリスはロボがクソすぎた

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:13:43.18 ID:Kb4YWeY20.net
天上天下いいなあ
パンツ一杯オッパイポロリ
今のマンガが忘れてるのもが詰まってる
少しは見習え

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:15:40.63 ID:Ouq5tefs0.net
意味不明と言われても大暮は自分でストーリー考えた方がいい

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:15:50.68 ID:h6KMBPGL0.net
ゴーグルが安直すぎてもうちょっと爽快感というか絵的なハッタリが欲しかったかなアリス
皆殺しモードに入るとハートの女王になるとか3体でゲッターロボになるとか
悪役がつまんない上に結局殺さないのもよろしくない

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:16:32.68 ID:eYcAH8ns0.net
読み切りだけど軍用ロボットなのに見た目がゆるキャラの出来損ないみたいだよね
名前が不思議の国のアリスなのはかまわないけどもうちょいパリッとしたデザインがよかったかな

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:20:02.05 ID:0xZ3VqMZ0.net
読み切り初っ端にご当地ゆるキャラみたいなロボ出てきてギャグマンガかと思ったわ

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:34:20.76 ID:KSmN49HMd.net
まあ暫く化物語のコミカライズで稼ぐっしょ
話の数だけはたくさんあるしな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 02:36:44.67 ID:6srWIIRO0.net
読切は好意的に言えば王道だけど自分には陳腐さしか感じなかった
気のいいルパンは死ぬの見え見えだし主人公が人の心取り戻すのも予定調和だし
何か一つくらい意外性が欲しかったなロボの外見以外でさ

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 03:10:13.03 ID:voyuKf7g0.net
アリスは無難にまとまっていてとても良かった
ロンは絵は綺麗なんだがな
絵だけは

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 03:38:27.88 ID:5ZQdVOadr.net
アリスよかった。絵は前作の方がきれいだった気もするけど、アリスが死んだビルを抱きかかえたときの表情にぐっと来た
ただ、ハンプティダンプティの機体番号はLGなのな。ルイス・キャロルでLCかーとか思った気持ち返せw

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 03:44:31.07 ID:ErjBEUCf0.net
探偵は助教が誤ってデータ全消去したのを隠すために無差別爆破したと見た
にしても亡くなった後も悪く言われる姫野さんかわいそう

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 03:54:14.15 ID:ErjBEUCf0.net
読み切りは研究所の非人道的な割に他者との交流を許してるような舞台装置っぽさがちょっと気にはなるけど、
ロボ三体操作の絵はカッコよくて良かった

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 03:57:04.13 ID:eexX4tWoa.net
デザインださい言ってる人はハンプティダンプティとかの元ネタありきなの把握しとるんかいな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 04:02:04.79 ID:voyuKf7g0.net
>>332
他の二体のWLはワンダーランドに違いないのでLGは誤植じゃないかな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 04:08:20.23 ID:qK2ljNRpa.net
アリス関係の2体のWLはwonderlandで番号も各々に関係しているっぽいけど、ハンプティダンプティのがよくわからん

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 04:09:45.14 ID:qK2ljNRpa.net
リロってなかった
LGがMGの誤植説は確かにあるかも

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 04:16:07.97 ID:voyuKf7g0.net
>>337
チェシャ猫のWL-2828はニヤニヤ

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 04:18:30.43 ID:QZVPJD640.net
>>322
a8

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 05:10:59.93 ID:S//bnb3CM.net
元ネタのアリスの話しらねーんだよなぁ…ウサギを追いかけたら異世界転移したみたいな話だろ?
登場キャラとかはおぼろげに知ってるが…猫なんかいたんだね、ARMSも読んだことある
今は絵本も萌え絵になってるって一時期話題になってたなー

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 05:21:25.51 ID:QbuVefyXd.net
アリスを元ネタにした作品にはまったときに原作読むのが基本かな
読み切りはきっかけとしてちょっと弱いが

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 05:27:52.00 ID:yWUh7/+Z0.net
きるるあかんな

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 05:37:25.12 ID:vwlN9qW6a.net
読み切りは悪くはなかったがもしこれをそのまま連載すると打ち切られるだけだと思うのでもっと色々煮詰めた方がいいな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 06:09:25.51 ID:5DqBSsNO0.net
アリスは幸せになる為に友達からみたいな事言ってたけど
あんな兵器を持ち出して狙われる立場になったら守るべきモノを作っちゃダメじゃね?
あの軍隊潰したらもう追手は来ないのか?

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 06:31:02.12 ID:5ZQdVOadr.net
>>341
いろんな漫画や映画や小説に引用されてたり元ネタになってるから読んで損はない。100年以上前に書かれた物語にしてはクッソ面白いし子供向けだから短くてすぐ読めるよ

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 06:34:13.36 ID:wetDripl0.net
なんか鏡の国とか続編もあるんだっけ?
良くは知らないけど

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 07:16:33.06 ID:T720XBji0.net
アリス知らない人いるのかよ
桃太郎とまではいかないけど
それに近しいくらいの常識だと思ってたわ

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 07:16:49.21 ID:fkKT10Nb0.net
>>341
元々子供に即興で語って聞かせていた話だから脈絡がない
言葉遊びとかはあるけど
話の繋がりとか展開とか真面目に考えると
頭おかしくなるのが原作よ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 07:18:32.83 ID:gbgEya670.net
ファーレム最近普通に面白くて先が楽しみになってる
本家打ち切ってこっちに注力しろ

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 07:21:51.45 ID:Rj60ZaGxp.net
アリス連載は既定路線なんだろうな

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 07:27:14.67 ID:WVeNV9YV0.net
アリスのコメント欄にロボの製造番号の元ネタ推測が書かれてるな
Looking Glassとかこういうのわかるのすげえ

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 07:38:09.35 ID:P2XWoaZd0.net
カモノハシロンは集中線の使い所が気になって頭にはいってこない。マンガへたくそか

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:38:00.56 ID:UZ9gbVU90.net
読み切りめっちゃ良かった
最後のきっしょい笑顔すき

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:39:10.94 ID:rzJ1w2ns0.net
今回のアリスと不思議の国のアリスは関係あるのか
似ても似つかぬ話で共通点はアリスという名前だけな気がするが

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:42:23.75 ID:wzmBkL6g0.net
まあ日曜連載組よりは面白い

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:42:54.39 ID:szZcJVwxd.net
読み切りなぜか久々に好き

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:43:27.97 ID:csyw/EIOa.net
>>354
あれチェシャ猫って言われてたまげた
リスペクトすごいわ今作

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:44:15.41 ID:H6FUaU1XH.net
淑女面白いと思うんだけどイマイチ流行らないな
アイドル物自体がもうそんなに受け良くないのかな

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:45:07.90 ID:BT/k1xka0.net
読切大筋は良いけど所々わかりにくかったかな
コマ送りと絵の情報整理してほしい

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:46:40.40 ID:BT/k1xka0.net
淑女は好きだけどこれも絵の情報が多すぎて見てて疲れるんだよな
読むけど、読み返したいとは思わない

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:49:29.86 ID:voyuKf7g0.net
淑女は絵が受け付けないからもう開いていない

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:49:45.36 ID:wzmBkL6g0.net
童話モチーフで読み切りが好評で連載したら早々にドベに落ちた漫画が本誌にあったな…

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:52:53.65 ID:kIvQ1J5/0.net
読み切り好評で連載ゴミパターンは
元々プラスの方が上だから

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:54:25.07 ID:HUmwIyfYa.net
シューイチで次マン特集やってんな
推しの子と怪獣8号

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:55:58.59 ID:8+YFZS2j0.net
読み切り良いやん
連載決定してるのかな

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:56:05.29 ID:T720XBji0.net
>>365
どう考えても推しの子のプレゼンは難しい
怪獣は楽

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:57:15.69 ID:rzJ1w2ns0.net
淑女は油ギトギトの食べ物を食べてる感じで読んでて疲れる
もう少しさっぱりした絵にしてくれればまだ読む気はする

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:58:18.04 ID:+J2pMbOq0.net
>>359
アイドル物なんて一部のキモヲタにしか元々需用ないぞ
特にジャンプ読者はアイドル物に興味無さすぎて
彼方セブンチェンジみたいに爆死する方が多い

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:58:50.90 ID:oUIGa2uU0.net
>>359
ああいうのってキャラものだと思うんだけど
キャラの見た目や表情がほとんど同じだし
中身や行動もほぼ同じだもの。

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 08:59:32.72 ID:MPhmFtpsa.net
シューイチは毎回安村が紹介した方がほぼ負けるから別に…

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:01:31.91 ID:8+YFZS2j0.net
淑女ワロタ

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:03:44.54 ID:T720XBji0.net
ジャンプ読者はアイドル物と異世界転生物には嫌悪感すら抱いてる
他紙でやったほうがいい
淑女はそれ以前の問題だが

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:07:21.97 ID:wzmBkL6g0.net
推しの子も一応アイドルものではあるんだが…
ルビーが空気すぎて忘れられてる

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:09:18.26 ID:8+YFZS2j0.net
天上天下はこの頃の絵が良いな

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:09:27.15 ID:HFVpod1h0.net
読み切り面白かったけど連載にするなら>>345は突っ込まれそう

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:15:16.00 ID:voyuKf7g0.net
普通の教育されていない子だから、後から気付いて後悔して大事な人から離れようとするが、大事な人側がそれを引き留めるとか人間ドラマができるよ
ベタベタだが
一般人として生活するにあたって協力者は必要だが読み切りで出す必要はないな
読み切りで余分な設定を出していないところが好き

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:15:33.64 ID:yWUh7/+Z0.net
逆張りはすぐ適当なこと言うからね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:22:19.91 ID:OGrklghZ0.net
>>367
推しの子はネタバレありでもプレゼンは難しいだろうな
何も知らない相手に説明できる気がしない

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:23:53.32 ID:lDxLcaZVa.net
芸能界の描写がもうほんとリアル!
演劇に興味ある人は絶対おすすめ!

とか言っとけばいいでしょ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:25:11.03 ID:voyuKf7g0.net
読み切りの人はブロンズで神社の奥で少女が大女とギャンブルやる話の人か
高橋洋介っぽい雰囲気でこれも好きだった

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:26:04.31 ID:T720XBji0.net
びっくりするぐらい酷いプレゼンたったね
推しは予想どおりだが8号であんな酷くなるとか 
自分のほうがマシなプレゼンできるわw

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:28:25.99 ID:2jhI3k120.net
>>345
国内で逃げ回るより外国へ亡命しないか?と思ったが
スパイのロイドみたいな世話焼きスパイが死んでしまったから難しいか

一応勉強できる設定で敵国の言葉もわかるようだがあれほどの技術力ある世界観で
変装技術ゼロ(最後の電車の中)だからいつか防犯カメラに引っ掛かりそうだがな

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:30:37.64 ID:OGrklghZ0.net
>>380
全くその通りなんだけどそれってプレゼンになってるんだろうか
10秒くらい?

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:31:31.91 ID:Gy/ThTGXa.net
推しの子はタレントたちがネットで調べたような薄い知識で芸能界を語りながら仕事をする漫画って言えばなんとなく伝わると思う

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:32:59.91 ID:T720XBji0.net
読み切りは連載にするなら男をもっとイケメンにして
死なずに一緒に逃亡する設定にしたら結構面白そう

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:34:16.49 ID:00MR4mSg0.net
推しの子の方がメンゴの下品な趣味がギトギトで疲れるんだよなあ

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:42:57.83 ID:PCDLjVrWK.net
>>322
巴がいくって漫画で台詞だけだがトラックの下を潜り抜けてたって言ってたな
それと天天が似てるかは知らん

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:49:12.85 ID:oUIGa2uU0.net
>>383
もし今後のことを考えるなら
他国へ逃げてしまうと国対国になるから
自国と敵国と両方から追われる立場になるみたいな設定にしたのかもね。

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:52:36.36 ID:Ffn0frGvM.net
>>386
センスない

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 09:57:44.60 ID:kIvQ1J5/0.net
読み切りは
面白いは面白かったが
こういうオタ中二臭い作風は
画力で押していけないと厳しいんじゃないかなあ
キャラも弱いから連載だと微妙そう

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:03:18.88 ID:voyuKf7g0.net
アリスモチーフのバトルものは画力お化けのARMSがやってしまってるからこの読み切りを連載にするのは悪手はだと思う
どうしても比較されることになる

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:07:19.35 ID:OGrklghZ0.net
すでにARMSがあるから連載できないってのもなんかおかしいような
敷居の低いジャンプラなんだしダメ元でやらせてもいいと思うわ

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:08:54.76 ID:XyO2aUrP0.net
アリスをARMSで知ったんだろう
狭い世界でしかものを見れないやつなんだ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:10:50.68 ID:fRcJgHpV0.net
>>348
赤ずきんや白雪姫クラスですら読んでない人もいる

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:12:32.04 ID:voyuKf7g0.net
パクりだと叩く奴がいないならいいんだがね

>>394
子供の頃に、テニエルの挿絵のやつが2冊とも家にあった
ダリの挿絵も版画美術家に連れていかれたほどママンがアリス好き

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:12:49.56 ID:kIvQ1J5/0.net
>>359
>>373
そもそも漫画発のアイドル物自体が不人気ジャンルじゃね
アニメやソシャゲだと歌ったり踊ったりできるけど
漫画だとライブシーンクソつまらんし

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:13:07.19 ID:2jhI3k120.net
ちょっと前にバイオーグトリニティ無料あったからあれ位の画力持ってこい
というようなことを言いたくなるのはわかる

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:18:51.82 ID:2frbvZxLx.net
架刑のアリスもアリスモチーフのバトル漫画だけど
あれもARMSと比較されているのだろうか

読み切りは主人公が女子だからARMSよりも架刑のアリスのほうが近いと思うけど

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:22:43.07 ID:fRcJgHpV0.net
有名モチーフ被って叩かれるなら
全国に数多いる桃太郎職人は腹切って詫びねばならぬよ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:22:54.43 ID:nze2xKpE0.net
わかるわけないやろ……
大暮クラスの大型新人なんていたらどんな雑誌でもほしいわそんなん

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:23:04.36 ID:+KDbViQma.net
モチーフがどうだので先達がどうとか言い出したら円卓の騎士とか七つの大罪とか戦国武将とか童話とかどうなんだよって話だしな
結局その作品が気に入らない時に他が叩き棒に使われるってだけなのでは

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:25:59.71 ID:2jhI3k120.net
>>389
なるほど
確かに今の設定であればアリス個人の戦いにできるな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:26:03.61 ID:fRcJgHpV0.net
まあまだ日本じゃアリスはフリー素材化するほどは浸透してないって事だね

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:31:26.74 ID:6Nj4exjq0.net
アリスモチーフなんて少女漫画やゲームでは腐るほどあるぞ

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:31:51.73 ID:VS34nLhKa.net
読み切り展開がベタ過ぎて新鮮さも無く何も楽しくなかった
でもこういうのがジャンプラでは受けるんだな

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:35:41.57 ID:8rUFnD8L0.net
そろそろオニマダラの話するか

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:35:42.55 ID:nze2xKpE0.net
いや不快さを覚えるほどの胸糞読み切りの方がウケるよ?

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:37:25.32 ID:biy0U8Yya.net
コメント欄で自分語りしたくなるのがジャンプラ読切の条件だ

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:43:04.64 ID:WpFHyp8Bd.net
あとは分かり辛いと書き込んだ人にマウント取れる作品な

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:43:07.39 ID:kIvQ1J5/0.net
真のジャンプラ読者「好きな読み切りはサムネにおっぱいの谷間が描かれてる読み切りですね」

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:43:48.49 ID:6Nj4exjq0.net
>>392
今際の国のアリスって叩かれてたっけ?
今アリスものって言われたらそれ思い出すけど

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:44:10.05 ID:nze2xKpE0.net
>>411
いざ探したら結構あって草

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:45:44.97 ID:aztZhEOn0.net
ダークエルフのサムネ変えろよ
誰も読まないだろあれじゃ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:47:05.27 ID:Lh0PVlhfa.net
世界鬼もアリスモチーフだな

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:48:32.02 ID:voyuKf7g0.net
>>412
上にも書いてる人いるが少女漫画や小説だとアリスをフリー素材にするのは珍しくない
有栖川有栖なんて推理小説もいるくらいだし(男。この人は作品でもアリスネタ多い)
ただ、ロボのようなものが出てきてバトルするのは他にあるのかな
今日の読み切り個人的には好きだけどね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:49:41.22 ID:T720XBji0.net
アリスは結構素材多いイメージだよな

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:52:37.92 ID:voyuKf7g0.net
ゲームでもアリスネタ多いな
少年青年漫画では浸透していない印象

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:53:22.46 ID:a7i0/G5m0.net
俺おっさん、アリスと聞いて真っ先にARMSを思い出す

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:53:25.84 ID:o3sr269L0.net
淑女全然終わりそうにないな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:53:46.94 ID:STI16Az00.net
>>242
編集はなんで煉獄さんみたいの描かせたんだろうなぁ。

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 10:56:06.86 ID:xxkNCkH50.net
ロンは助教が爆発の犯人だと思うが意図的に殺人したわけではなさそうだな。だからといって高価な設備をぶっ壊すのは頭おかしいけど

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:01:00.63 ID:lCzdRQ070.net
きるる作者の過去作にも鏡の国の何とかいうのがあってだな

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:09:49.06 ID:bP4pHFRdM.net
>>422
研究上手くいってなくて
嘘ついてた辻褄合わせのためデータ吹き飛ばしたとかか

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:12:23.85 ID:5aKSkcDWa.net
ARMSあるからアリスネタは無理というわけではないが
十二星座の戦士が戦う漫画新連載するくらいの難易度はある

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:14:35.25 ID:xxkNCkH50.net
>>424
今回の話見たらそんな感じだな
表彰状とか写ってたのも伏線だと思う

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:15:17.40 ID:oUIGa2uU0.net
アリスモチーフの創作物って多すぎて何が大元の原作なのかわからんまである。
他にもギリシャ神話や北欧神話なども読んでないのに知ってる人とか多いだろ。

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:20:32.15 ID:pA7mNuh/r.net
あ…アリスと太陽…

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:22:01.67 ID:i3NXx/XT0.net
助教授が夜まで研究室いたのに記録では最近全く使ってないのが怪しい…
のか?

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:22:17.40 ID:nze2xKpE0.net
>>428
あいつ最高にジャンプラスレ向けだよな
https://i.imgur.com/XE3WByX.jpg

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:46:54.63 ID:DXayZgn5a.net
本誌でもう一度連載できるほどの実力は無さそうだしジャンプラワンチャンあるかもな

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:47:32.40 ID:lCzdRQ070.net
アリスと太陽の作者、最終的にはプライド全部捨ててジャンプラでコスプレ美少女漫画を描いてほしい

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:47:54.44 ID:WpFHyp8Bd.net
>>430
こいつオモコロライターでもあるのにすげー炎上しそうだな

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 11:54:06.11 ID:+KDbViQma.net
ジャンプラ来てもあんな事言ってた頃のままならまたマスかくのが関の山だしなあ…

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:09:47.95 ID:2frbvZxLx.net
アリスモチーフのバトル漫画はARMS以外にもあるけど
十二星座の戦士は漫画だと聖闘士星矢以外は無さそうだ

アニメだったらベイブレードが十二星座のベイでバトルしてたけど

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:10:31.18 ID:1TvU1HcP0.net
実態はまったく稼げないルーキー広告料100%還元の喧伝漫画を描かされてただろ、アリスと太陽の作者

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:16:33.58 ID:oUIGa2uU0.net
>>435
>十二星座の戦士
12の戦士が戦う漫画がジャンプラであったと思ってさがしたら
あれは干支だったね

[第一話]十二大戦 - 西尾維新/中村光/暁月あきら | 少年ジャンプ+
ttps://shonenjumpplus.com/episode/13932016480029068002

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:17:43.94 ID:6BLYAqi50.net
きるるは10話くらい前に「もういいや・・・」って
なってリタイアしたけど問題なさそうだな

読切
こういうのでいいんだよこういうので
ベタもベタだけど意味分からん捻りがあるよりは安心する

>>318
ビルというスパイがいなければ離反しなかったのでは?
非効率的な兵士育成方法なのは認めるけど

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:18:08.48 ID:qK2ljNRpa.net
>>437
その続編が12星座の戦士と戦う話だったと思う
あとレッドフードの前に書いていた読切が星座の戦士だったような

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:25:47.66 ID:5aKSkcDWa.net
博士もしゃーないから殺すが悪いとは思ってる感じなのに
薬殺とかじゃなくて銃殺なのは草

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:37:15.12 ID:2frbvZxLx.net
>>439
>その続編が12星座の戦士と戦う話だったと思う

調べてみたけど小説でコミカライズはされていないようだ

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:44:23.28 ID:2jhI3k120.net
>>318
>>438
笑顔にさせる対象のガードが固く接触する機会がある研究者やボディガードが対象のために造反するのが良くある話だと思ってた

スパイは振りのようだがうちの娘を思い出す可哀想と思う兵士は他にもいそう

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:48:05.36 ID:W+NQRpWb0.net
この前やってた魔女の娘だかが監禁されて解放してやるってなった読み切りは子作りしようとしてたな
欲望に忠実

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:50:59.39 ID:EgSHTCJ70.net
恋獄も阿波連も果実もハーレム1部も
不定期更新で読んでいなかったら完結しているとか

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 12:59:55.49 ID:EgSHTCJ70.net
聖者の最後はどこが笑いどころなんや

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:06:04.88 ID:KSmN49HMd.net
>>443
こんなよみきりあったっけ?

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:06:16.40 ID:9bVl2OPt0.net
今日の読切の殺人描写には特に文句言う人いないんだな
少し前のスパイファミリーはまあまあ居たのに

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:07:06.69 ID:i3NXx/XT0.net
>>447
人気のものに噛み付くから意味がある

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:08:22.70 ID:3+6N8ifO0.net
>>446
風奏でしょ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:08:32.20 ID:wQpticwSa.net
>>446
風奏

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:09:06.24 ID:qK2ljNRpa.net
>>446
読切というかアナログ賞

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:13:02.84 ID:KSmN49HMd.net
あああれか…

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:25:19.56 ID:vUlIxPKnd.net
今日の読み切り殺人について考えて罪悪感持ち始めてたからスパイの時の話と大分違う

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 13:32:36.98 ID:hZ1GMRu90.net
読切りヘビーオブジェクトまんまやないかい

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:30:37.67 ID:yWUh7/+Z0.net
ヨルさんの殺し屋設定ガー言い続けてる奴は
引っ込みつかなくなってて連載終了まで食いついてくるんやろなあ

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:45:01.31 ID:dXF8vRv60.net
淑女はPV高くないのにコメント数が連載でトップなのは熱心なファンが多いマイナーアイドル感出てる
絵がもうちょい華やかだったらな

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:47:50.80 ID:0xZ3VqMZ0.net
ダークエルフは相変わらず臭そうで安心した

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:50:35.62 ID:WsvrakJ9F.net
ゆーて淑女のファンってぎゃくばりbcとかだろ?
なんかなあ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:52:15.27 ID:BJxEn4ywa.net
あれは、ヨルが殺人に対してなんの抵抗感も抱いてない上、
殺人をギャグみたいに描いてたのが家族コメディとの相性が悪くて読者から不評を買ったって話だろ
事実歪曲はやめろ
怪獣アンチか

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:56:16.75 ID:Z2pvMjvPM.net
ヨルは明らかに異常者だからな
気持ち悪すぎる

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:58:00.23 ID:00MR4mSg0.net
淑女はアニメ化するだろうな
漫画が既にアニメだし絶対に面白くなる
ゴミの子は動き皆無でセリフだらだら喋ってるだけだからアニメにしてもつまんなさそう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 14:58:29.07 ID:+0zcXqI8d.net
とにかくスパイを悪く言ったとしか思われてないんじゃないの

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 15:12:57.72 ID:wCgs4OYV0.net
読切
扉絵の雰囲気がとてもよかっただけに作中の扱いがアリスモチーフである意味がなさすぎてがっかりした
アリス役の格好は誰の趣味なのか

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 15:13:49.55 ID:dXF8vRv60.net
ヨルは子供の頃から殺し屋だった少年兵メンタルで弟との生活のためにやってたけど
疑似でも家庭持って弟も独り立ちした風に見えるから今も殺し屋やってる存在意義が揺らいでる
この辺りはちゃんと書かれてるけどギャグ調だったのは否定できない

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 15:16:57.81 ID:PCDLjVrWK.net
ヨルさんのメンタルは深堀りするとコメディカラーにそぐわなくなりがちだから
その辺は敢えて触れないで進めた方がいいんじゃないかとは思ってる

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 15:22:37.92 ID:+/kV3rOjM.net
きるるはキャラ増やしてドタバタやってた方が面白いが、女キャラが足りん
叶のラブコメに足りないのはハーレム要素

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 15:34:07.35 ID:0xZ3VqMZ0.net
プリティフェイスとかエムゼロは好きだったけど
きるるはもう駄目やろこれ…

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 15:46:04.23 ID:BKlFp7+X0.net
なんかチェシャだけ猫って付いてるのが統一感ないな。なお元ネタがそうなんだよと言う意見は受け付けておりません。

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:02:39.73 ID:QFpJOwok0.net
>>468
分かる

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:10:22.86 ID:5ZQdVOadr.net
>>463
冷静に考えればそうだな
アリスモチーフの兵器ってキティちゃん型のミサイルとかミッ○ーあしらった戦闘機とかと同レベルだよな…
あの国の兵器開発の技術者の頭ん中はどれだけファンシーなんだよっていう

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:13:01.99 ID:8+YFZS2j0.net
ヨルさんを掘り下げて上手くまとめたら作品のランク上がるんだがな
なお掘り下げられない模様

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:16:06.80 ID:fkKT10Nb0.net
読み返せば分かるけど
ヨルさん最初から狂ってるからな
自分の恥を言われないよう
会社の同僚殺すかと考える程度には命が軽い

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:23:22.34 ID:aKeADIlA0.net
連載化するならアリスより僕とお父さんについての方がいいなあ
ここでも好評だったしアリスより可能性あるでしょ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:27:33.15 ID:0xZ3VqMZ0.net
俺はひそかにどうしようの連載を待ってるよ

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:38:09.85 ID:Euydfij70.net
>>473
どっちかというと賛否両論だったような…

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:39:21.46 ID:8WAE+4JWM.net
読み切りでまとまってる話だろ
連載向きじゃない

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:56:36.62 ID:e4H+EBTVF.net
タマゴだの帽子屋だの
メカ開発チームの悪ノリを感じた

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 16:58:59.83 ID:0Rrvz5fla.net
ヨルさんの無双は面白かったが物語の終着点を擬似家族のハッピーエンドにするには厳しい感じに

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:00:35.27 ID:0xZ3VqMZ0.net
アリス3銃士を連れてきたよ。

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:08:23.09 ID:fRcJgHpV0.net
>>479
谷村新司
堀内孝雄
矢沢透ですねわかりました

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:23:46.08 ID:K/J0fS9U0.net
アリスのモチーフにする由来が見た目以外から感じられなかったのが残念

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:26:01.31 ID:pV9MLIOFa.net
>>437
もう4年も前か
時間の流れが早いな

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:35:09.30 ID:0xZ3VqMZ0.net
アリスよりルーキーの時の博-BAKU-の方が面白い

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:35:29.06 ID:d0Da4WAe0.net
きるるの暗殺者協会の話誰も求めてないっていつ認めてくれるんだろうな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:41:37.62 ID:iTfdUAAZ0.net
>>324
ジャンプラに少ないだけで
大暮は化物語で元気にエロ描いてるよ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 17:59:50.61 ID:PUCSOggf0.net
淑女のサインただ名前書いただけやないか

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:16:43.15 ID:0t02NelK0.net
読み切りPV50万以上の作者は
連載会議でだいぶ有利になるらしいね

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:21:15.10 ID:nze2xKpE0.net
きただりょうまのプロジェクトAC見たら47万だった
だから基準に満たなかったから連載ダメーて言われたんだな

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:24:18.50 ID:ZtWa8jByd.net
>>487
今日のアリスは行きそうだな
あとは無貌が60万近くだから一番チャンスあるか
夢太郎はいつのまにか45万まで伸ばしてるからワンチャンありそう

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:32:04.46 ID:3+6N8ifO0.net
読切で完結してる作品を連載して欲しいって言ってる人はなんなんだ

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:33:31.81 ID:0t02NelK0.net
現在PVが62万のイワクガアルで
作者が閲覧数多ければ連載できるとか
編集も閲覧数は取れたのでどうのこうのみたいなやりとりしてるから
きただりょうまのPVと比較するとやっぱり50万PVライン説は信憑性ある
https://pbs.twimg.com/media/E-qbvijUcAAXQ4U.jpg

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:36:36.72 ID:qK2ljNRpa.net
50万なんて誰が言ったの?
聞いた事ないけど

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:39:39.93 ID:8+YFZS2j0.net
稲岡君の読み切りは良かったがプラスでアイドルものは間に合ってます

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:42:13.12 ID:Z2pvMjvPM.net
PVがどうとかていのいい断り文句だろ
あれで人気出るビション見えねえもん
つまらないから連載できませんを遠回りに言ってあげただけだよ

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:43:01.16 ID:nze2xKpE0.net
>>491
なんか余裕と強キャラ感があるわこの作者

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:45:57.87 ID:bnZsEU/Rd.net
>>490
読み切りはそれぞれ綺麗に終わってるのが多いから描いた作者が別の作品で連載できるかどうかの話かと思ってた

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 18:48:33.02 ID:mexFWB+10.net
淑女のマネージャーギャグ要員なのは分かるがいったい何をしているんだ

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:03:12.48 ID:0xZ3VqMZ0.net
淑女はバトル漫画の演出で笑ってしまう
もうバトル漫画描けよ作者

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:08:03.76 ID:Yz2LbSsa0.net
淑女は表情のパターンが少な過ぎ
特に口

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:09:47.17 ID:7xFg2v8Zr.net
>>477
開発中の装置のエイリアスにRX-78って付けてたのバレた事あるわ

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:14:31.31 ID:d0Da4WAe0.net
テスト環境を心のなかでEXAMシステムと呼んでいるんだ

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:32:43.76 ID:XL7rlEP4a.net
一瞬エクスアームに見えた

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:43:39.36 ID:HEDyEcxx0.net
>>386
同意
あの世界観なら男キャラが主人公のほうがいい

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:45:46.46 ID:00MR4mSg0.net
稲岡君はもう大人しくしてて

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:50:35.90 ID:LAZLlIDMd.net
>>503
読み切りは男主人公がピッタリの漫画だったよな
女がより謎めいて見えるし

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 19:53:21.01 ID:qK2ljNRpa.net
男だったらホモだと連呼されそう

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:19:11.47 ID:Mr6PHe3Ud.net
アリス♂にしろって事じゃないだろ…?

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:26:05.82 ID:gRocbKkU0.net
確かに読み切りは男主人公の方が良さげ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:31:44.58 ID:oUIGa2uU0.net
ようはロイドが生物兵器として育てられた幼女を誘拐して疑似家族を演じる漫画にしろってことやな

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:41:33.62 ID:Mr6PHe3Ud.net
特殊能力者の娘をどんどんスパイファミリーにぶち込んでいく

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:45:52.88 ID:ilXrrnXX0.net
アリスは見た目女で
実は男の娘でしたオチのが良い

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:55:10.78 ID:biy0U8Yya.net
連載化したら殺したと思った仲間が敵として出てくるんでしょ知ってる

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 20:56:14.80 ID:BoDlcPBHd.net
最後に始末された二人が二体のパイロットだったんだろうな
そのへん触れてた方が良かったけど削って60pか…

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:16:35.95 ID:4VYC84rA0.net
あずみ読んだ時もだけど、こういう最後の1人まで殺し合わせる設定見るとさすがに人材の無駄すぎないかと思ってしまう

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:17:28.11 ID:nze2xKpE0.net
あの〜蠱毒って聞いたことありますかね

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:20:57.75 ID:mHwV7vPg0.net
毒虫と人間を集める労力はイコールかどうかだよ

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:26:17.49 ID:ENr9HRrDd.net
どっちも畑で取れるよ

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:26:33.05 ID:gF6gA2KJ0.net
あずみはひとりで100人分ぐらい働くからなあ

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:27:56.10 ID:XL7rlEP4a.net
蠱毒なんて呪術的なものでしかないから兵士育成的にはどうなんだろうな
今回みたいに超兵器を操る殺人aiのデータ取りしたいだけなら蠱毒なんかやらず片っ端から乗せてみて全員分のデータ取った方が有意義な気はする
まあ真面目に考えるような事じゃないんだけど

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:30:10.02 ID:IDNB4rNur.net
作中で理由付けされてたし実際3人分働いてたけど予備人員を置かないのはチャレンジャーだね

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:30:29.32 ID:fCudfOZFd.net
あずみに惚れた相手も死ぬのがあの作品徹底してる

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:30:31.39 ID:cw4Ah2XJ0.net
訓練シーンを見て
生き残ったのが肉体的には最強の戦士だけど
ドローンの操縦が下手だったらどうするんだろうとは思った

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:44:04.67 ID:nctCIGqg0.net
>>521
飛猿生き残ったじゃん

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:50:26.28 ID:+PzJakuAM.net
アリスの作者はブリーチ好きそう
初期の久保の絵に似てる

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 21:59:20.54 ID:ENr9HRrDd.net
>>522
センスがないもののところでやってるじゃん

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:15:59.43 ID:PQjOXHMp0.net
>>495
とても短期打ち切り作家には見えないよなこれ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:40:04.10 ID:Grc+IBLK0.net
最近マジで読み切りの閲覧数上がってんだな
https://pbs.twimg.com/media/E-SzX1HVEAEOUO2.jpg

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:41:39.52 ID:KSmN49HMd.net
今回の人はともかく
無貌は連載になると性癖で地獄になりそうだしアイテルシー作者はアイテルシーだし連載してもきつそう

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:45:17.06 ID:3+6N8ifO0.net
処女作が一番伸びるのはなんか……

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:45:29.86 ID:00MR4mSg0.net
スレイブって閲覧数の割に売れてないな

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:45:51.16 ID:vgbcTzky0.net
ニューワールドの作者は絵が上手いし変な性癖も無さそうだから将来性は感じる

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:45:55.12 ID:KSmN49HMd.net
処女作人気すぎワロタ連載待ったなし
地獄かな?

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:46:53.28 ID:nze2xKpE0.net
閲覧なんか稼いでも本が売れるとは限らん
俺たちはそれをアビスレイジで学んだはずだろ

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:47:58.24 ID:PMngy/IuK.net
読切、う〜ん、普通だなあ…
ルーキーからギガ読切レベルまで確実にステップアップして行ってはいるんだけど、う〜ん、普通だなあ…
連載にはもうちょっと何か武器が欲しいね

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:48:39.42 ID:EhgyT7r/0.net
でも単行本を買う程じゃない漫画ってあるじゃないって奴かな
フォロワーが多くても売れない漫画は珍しくないし

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:50:36.83 ID:A8oLCmoo0.net
スレイブって最新刊の電子抜きで単巻10万部だぞ
近いので言うとファーレムが単巻12万部

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 22:59:37.99 ID:+PzJakuAM.net
>>536
ファンタジアそんな売れてるのか
スレでは話題にならないが、まぁ作画神ってるからな
正直ジャンプラのどの作家よりも画力高い

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:01:25.35 ID:A8oLCmoo0.net
後劣等眼が7巻でシリーズ累計80万部だから単巻11万か?
これらが売れてる扱いならスレイブも売れてるだろ

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:02:23.51 ID:NM3awZh10.net
正直電子はインチキし放題
pos2万が10万に化ける
歯医者がpos3000が3万に

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:04:03.91 ID:A8oLCmoo0.net
posは加盟店の売上しか集計してないんだから数字が大きく違いのは当たり前じゃん

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:06:46.23 ID:PMngy/IuK.net
電子の売上インチキなんか大手がするわけないだろ、そんな無名コミックの為に社名かけられないわ
1巻無料キャンペーンとかは売上部数に入れるだろうが

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:11:08.27 ID:Mr6PHe3Ud.net
過去スレでもe6-はpos信奉しすぎて頭おかしいのが露呈してる
二万部の作品が何巻まで出てるんでしたっけ

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:13:41.67 ID:Grc+IBLK0.net
ピッコマやライン漫画の課金額が
覇権ソシャゲ共と勝負できる位稼いでるから
電子書籍も結構売れてるのかもしれん

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:20:55.60 ID:e7/jmkEy0.net
>>527
なんか選んだ日が雑すぎて残念なことになってね、それ
ゴーストガールが更新じゃなかった時のがチョイスされてるし、ダンダダンもバグって閲覧数が多い時のやつだし

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:25:05.89 ID:J25eoTNi0.net
スパイと怪獣は文字通り桁違いだな

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:27:03.18 ID:T720XBji0.net
スパイ怪獣ダンダダンは桁違い
しかし連載こんなもんか?
50万越えるのこんな少ないの?

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:31:52.78 ID:qK2ljNRpa.net
>>538
劣等眼は原作小説も入っていたはず
スピンオフの方はわからん

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:33:18.99 ID:dZ1oL6bQ0.net
ゴダイゴダイゴまで30分切ったか

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:43:01.46 ID:00MR4mSg0.net
https://twitter.com/Marcello0909/status/1416711747688296448
連載50万説唱えてるのってマルチェロおばさん?
(deleted an unsolicited ad)

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:47:42.00 ID:qK2ljNRpa.net
>>549
またそいつか

口裂けが3日45万で連載化してるし少なくとも1つ目のポップアップもらえなかった読切のハードルはそこら辺だろ
そもそも編集部は累計じゃなくて3日分の閲覧数しか見てないと思うが

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:48:12.16 ID:nctCIGqg0.net
処女作ってつまらなかったのになんで人気あるの?

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:50:52.14 ID:PMngy/IuK.net
まあ、「嫁、寄生されまして。」のナガキペソペソが連載してないしな、あれ50万超えてたよね
結局は連載ネーム次第だろな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:52:02.45 ID:BoDlcPBHd.net
読切は以前は20万超えりゃいい方だったからな
ここ1、2年でジャンプラ人口2倍以上になってるから連載ライン50万PVとかないわ

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:56:16.75 ID:Grc+IBLK0.net
閲覧数稼げたら
「そろそろ連載ネーム描こうか」って言われるだけで
閲覧数即連載ってわけじゃないからな

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:57:29.51 ID:A8oLCmoo0.net
>>547
やっぱそうなんか
シリーズ累計だし

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/19(日) 23:59:32.10 ID:qK2ljNRpa.net
てか腹腹先生の前作の読切は20万超えるくらいだったはずだから連載企画出すことはできると思うがな
クソみたいな閲覧数だった読切の連載企画出しても門前払いにされるってだけで

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:00:12.12 ID:eC9LIYKqK.net
>>431
稲岡凸ノは間違いなくジャンプラ向きだな(意味深長)
凸ノはジャンプラならヒットの可能性あると思うけど

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:01:56.49 ID:G+I/kFaAd.net
ホモ臭減った?

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:04:09.93 ID:0ThvjgGv0.net
うわーげんげん月曜に来たのかよ
水曜にまわせよな

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:04:46.68 ID:HuTMkVgsa.net
マネージャーが女になったのはホモから反感買いそう

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:05:44.40 ID:TlsPd0n00.net
ホモ漫画まで載せるようになったのか

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:06:43.78 ID:YUVDRVobM.net
デイブ糞ワラタ

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:08:39.11 ID:sutnZrEld.net
今週のスパイは怪獣8号感ある

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:11.77 ID:VdMuQ0yw0.net
大日本人みたいな設定やな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:26.00 ID:lianSeBb0.net
最後のカラーはホモ臭すぎてダメだわ
差分でチンコ丸出しの絵も描いてそう

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:26.96 ID:0ThvjgGv0.net
前に読んだ時も思ったが金稼ぐの興行とかスポンサー相手じゃなくても農作業や運搬や土木工事で莫大な金稼げるだろ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:37.70 ID:kRoL8PRE0.net
スパイ、怪獣8号みたいになってるな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:44.85 ID:Z8eXUZska.net
ウルトラマンが拉致されて
腹筋ボコボコにパンチ食らって
胸のランプが点滅すると あと3分で力尽き果てる
その時のウルトラマンの苦しむ姿にドキドキするって
ヒーロー凌辱だぜ!
仮面かぶった拓也ゎ前見えねぇし
息ゎ苦しいし
ウルトラマン最後の3分間ゎ30分以上にわたり
絶対負けるはずのないウルトラマンが倒れる
そんなのあり得ない!
力尽きたウルトラマンが犯される
マヂ苦しい
酸欠で死にそう
力が入らなくなったウルトラマンの股が大きく開かれて
ウルトラマンコにデカマラが容赦なく突き刺さる

脳天まで突き上げるファックに苦しみ喘ぐ息もマスクで塞がれて
最初ゎキュウキュウ締め付けていたウルトラマンコも
酸欠で意識が薄れてくると
最後ゎあの痙攣がやってくる
ウルトラマンだって死ぬときゎ射精するんだよ
「あー!!イク!! 」 ウルトラマンコにビクビクと弾丸が撃ち込まれると同時に
ウルトラマンも意識がぶっ飛び射精
そのあとピクピクと痙攣したまま動かなくなった

ウルトラマンの夢枕に現れたのゎ あの、ターミネーター
「日本のウルトラマンは弱いな!!オレを見ろ!!絶対死なないぞ」
(あっ…あっ シュワちゃんだ)
「シュワッチ…シュワッチ!!」
「おいおい、気安く呼ぶなよ!!一応同盟国だから来てやったんだぜ!尖閣守ってやらねーぞ!!」
シュワちゃんから強力なバワーをもらって帰ると ウルトラマンの星で家族会議が始まった
やっぱり シュワッチゎ変えた方がいいかな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:48.26 ID:EMTgGmKB0.net
巨おじの世界に女が増えてるの面白すぎる
閲覧数どうなるか未知数だな

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:09:49.43 ID:YUVDRVobM.net
スパイ遠藤の悪い癖が出始めてるな
ほんまシリアスなバトル下手くそだわ

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:10:11.77 ID:uO0P2Qqb0.net
ちょっと消臭を意識したのかマネージャーが女の子になってる

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:10:14.01 ID:8JAKa25q0.net
リトルグレイ短ぇ…

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:10:51.12 ID:3zlOw4dn0.net
ホモおっさんヒーロー漫画連載になったんか
流石に秘書を女にしてカモフラージュしようとしてるな

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:11:26.50 ID:rD1e8oei0.net
スパイ、プロがトドメ刺さずに「終わったな・・・」とか言って逆襲喰らったらいかんでしょ
こういうご都合主義的に助かって反撃ってあんまり好きじゃない

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:11:27.39 ID:VdMuQ0yw0.net
前回殺しすぎあり得ないみたいなこと言ってた人がこの葛藤描写で納得したのか気になる

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:12:09.65 ID:h70fD1jLr.net
ゴダイゴダイゴはルーキーの時の男もさりげなくいるわね

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:13:17.48 ID:TlsPd0n00.net
秘書を女にしても最後のカラーが完全にホモ受け狙っててカモフラージュ出来てないやん

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:14:09.14 ID:9F9Q2Rwua.net
ヒーローおじさんの相棒を女にするだけでだいぶホモ臭は消えた
と思ったら最後で笑った

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:14:58.09 ID:qPw4EKCV0.net
タイトルは巨大ヒーローおじさんのままでいいのになぁ
なろう小説みたいにタイトルで内容が分かるぐらいシンプルな方が良いのではないか?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:15:14.34 ID:FMF5MLS1d.net
スパイはなんか作者の性癖が出かってるのか?

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:15:21.63 ID:3zlOw4dn0.net
スパイはこんな話続いてるけどいいんかな
多くの読者は求めてない展開だと思うが
やはりコメディ続ける方が大変だからこうなっちゃうんかね

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:15:38.31 ID:LfZx0KEO0.net
巨大ヒーローはもはやインフラみたいになってるしもし餓死でもしたら後始末とんでもないことになるだろうし現実に居たら国がちゃんと保護しそうな気がする

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:15:39.49 ID:TmzKTsaR0.net
最後のカラーは作者のホモの覚悟を感じたね

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:16:19.29 ID:uO0P2Qqb0.net
今日の猫田さん笑った

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:16:42.74 ID:N+ttXxNM0.net
>>577
秘書の女とフラグは立ちません、ということだからいいんじゃねと思ったが
確かに最後のページは女出す意味がほとんどなくなっているように見える

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:16:43.83 ID:0ThvjgGv0.net
スパイさすがにそろそろロイドとアーニャが気が付いて気が付かれないよう介入でもしないとなんだかなて

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:17:18.13 ID:IXWrxwEW0.net
ヨルが殺し屋続けてた事に意義を見失いつつあった前振りはされてたし
擬似家族に幸せでいて欲しいから強く上書きされたって話で唐突感無かった分は怪獣よりましだった
でも話が進んでないのはうn

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:17:47.00 ID:TZrYnwMNa.net
新連載は何?巨人プロレスを始めちゃうの?
現実で小人プロレスが禁止されたのが着想の元ネタ?
おっさんがキモい
1話切り確定な

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:18:56.30 ID:+F00Frwg0.net
>>581
求めてはいないだろうけど
設定上1回はやっておかないといけない展開でもあるからねえ
いつまでも殺し続けてるわけにもいかんだろうし

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:19:20.03 ID:2T/h8T/n0.net
新連載これ読み切りじゃなかったのか(驚き)
絵はかなり上手いと思ったし面白いのは面白いけどこれ人気出るかね 最後のカラーもなーんかこれじゃない感じ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:19:42.92 ID:EMTgGmKB0.net
三流漫画家がLGBTに媚びる一方、”本物”は一般受けを意識してしぶしぶ女キャラを増やしているのであった

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:20:22.13 ID:BpB0Mfdka.net
8号に求めてたのはこれだよ!って気持ちと
ホモwwwwwwwって気持ちが入り混じって感想が言葉にならねえ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:20:47.11 ID:0ThvjgGv0.net
リトルグレイは作者の学びの披露の場になっとるな…

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:21:20.52 ID:TZrYnwMNa.net
リトルグレイはレイモンドとまともな交流ないのに外掘りを掘ろうとするな
まずレイモンドを掘れ
あと散々回想入れたんだから回想と今週をつなげようとしてくれ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:21:32.40 ID:rD1e8oei0.net
ホモプロレス連載って正気か?
どういう層狙ってんだこれ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:21:34.77 ID:3zlOw4dn0.net
マジでガチのホモなにおいするもんな
これがファッションホモで主人公イケメンで絵柄も今風なら相当話題になっただろうな

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:21:35.82 ID:2puFndxGM.net
BL好きとホモ好きは違うからな

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:22:03.12 ID:TmzKTsaR0.net
ジャンプラホモ層はゴダイゴダイゴ♂で決まりやね

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:22:40.22 ID:BQri08bS0.net
>>592
8号も最初はよかったんだよね

ただ連載続くうちにさ、、、、

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:22:54.95 ID:IXWrxwEW0.net
リトルグレイはぶつ切り過ぎて誰がどんなキャラだったか即思い出せない
言動で俺様キャラだったのを理解した

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:23:05.16 ID:h70fD1jLr.net
巨大化おじさん一人生きるために地方都市や大企業並みの人と経済が動いてるのが説明されてて良かった

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:23:53.39 ID:TZrYnwMNa.net
女子受けしなさそうなホモってどこ見据えてんだ?

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:24:07.13 ID:F7dmlVbc0.net
メーンはこれから始まるアラフィフプロレスだから
なんで鍛えてただけのおっさんが現役世代より怪獣退治で強いのとかは細かいことだ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:24:39.63 ID:bn1SITtNa.net
デビザコ、栗拾い対決で調理器具持ってきているのちょっと笑った
家で調理でもいいんじゃない?

https://www.shonenjump.com/p/sp/comics/2110vy6o/
2.5次元の表紙がコスプレ関係なくて草
奴隷の表紙も嫌いじゃない
タツキ読切集のPR、エッセイかな?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:24:48.22 ID:rPV/GQNea.net
>>602
この作者のTwitterのリプ欄見てみろ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:25:02.78 ID:ENARC5/00.net
>>602
ホモに決まってるだろ

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:25:21.41 ID:FMF5MLS1d.net
まあこれもインディーズなので読者が選んだのなのでどこかに需要はあるのだろう
漫画としてはホモ臭いところ以外は悪くない

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:25:45.46 ID:W1p8S2At0.net
8号はカフカが隊員になってから読み始めたから以前は
室町に突っ込んでる人が理解できなかったが、無料で一巻読んでみたら
確かに突っ込む気持ちもわかる

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:26:00.80 ID:p22c4xRg0.net
しおたそ曜日だ!しおたそ〜

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:26:42.11 ID:iMzTmjeUa.net
ヨルさん覚悟完了したか
これはむしろコメディ続けるための構成としか思わんけど逆に思う人もいるんだなあ

ゴダイゴは怪獣とかぶるけど怪獣が匂わせて拾えなかった部分をうまく拾ってるな
しかしずいぶん絵がうまくなったなコウノスケ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:26:45.85 ID:N+ttXxNM0.net
リトルグレイ女子のみ現代の学校の制服みたいなものを何故着ると思っていたから
やっと服装が世界観と違和感なくなってきたが
まさか主人公があの歳になって有名人の家柄の姉が車いすだとは思わなかったとか言い出すんじゃないだろうな…
お嬢様だから最低限の社交界の知識あるはずだよな

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:26:57.77 ID:8GhopKYl0.net
ゴダイゴは読み切りは悪くなかったが
連載として続けたら絶対詰まらんよなぁ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:27:00.83 ID:EMTgGmKB0.net
ダイゴは平均50万いけるか?

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:27:44.73 ID:WIV8ZVNaa.net
しょっぱなからケモとガチムチで笑った
まぁそういう界隈の人よね

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:27:47.59 ID:naYV0/Oid.net
お前らがホモホモうるせーから経営コンサルタント女子になって元のはモブになったじゃねえか!

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:27:52.36 ID:QHBsL6+50.net
巨おじホモネタなんか一切出してないのに
ホモホモ言われてかわいそう

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:29:06.00 ID:kRoL8PRE0.net
ゴダイゴはソッチの人向けなのか知らんけど
絵は上手い、設定も怪獣がやってないところを拾ってて良い
男臭いのが好きなホモなら買うかもしれない

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:29:32.39 ID:2puFndxGM.net
>>613
無理

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:30:01.41 ID:58GGHjPn0.net
ゴダイゴはインディーズの時とは方向性変える感じか?

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:30:14.10 ID:8GhopKYl0.net
ヒロインが男ではやっていけないのはそうだけど
描きたくも無いヒロイン書いてもあんまり魅力的には描写できないだろう

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:30:27.83 ID:iMzTmjeUa.net
まあ作者は実際ゲイなのだから仕方ない
個人的にはつまらんノンケ作家より面白いホモ作家の方がマシ

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:30:32.44 ID:uqol0qBur.net
スパイは乗り越えておかないと行けない場所だしな

ゴダイゴは最後のレスラー姿が強そうすぎて笑ったわ
ああいう持久力あってダメージに強そうな固太りレスラーは好みのタイプだわ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:30:42.99 ID:M5wjz/FQd.net
お前らがホモホモ言うから読んでみたが
うん、これは間違いなくホモ

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:31:15.60 ID:EMTgGmKB0.net
ダイゴはピクシブで8話まで読んだら結構闇が深そうな設定だったから楽しみだよ

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:32:25.08 ID:0YGSXshU0.net
>>616
まあ本人はガチらしいから仕方ないw
でも作品はちゃんと面白いしヒロインも可愛いから問題ないな
作者のツイッターなんて見なきゃ良いんだし

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:32:45.55 ID:TZrYnwMNa.net
>>621
別にホモ作家でもいいんだよ
でもつまらん上にホモホモしいからダメなんだろ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:32:50.76 ID:ENARC5/00.net
ゴダイゴを腐女子向けチューンするメリットはゼロなんだよ
作者は10年以上LGBTの理解者ヅラする腐女子に喧嘩売り続けてきたガチホモなんだから
そこヨレても旧来ファン、腐女子の両方を敵に回すだけ

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:33:19.03 ID:d5Z1PnC8a.net
>>604
まにまにの表紙これでいいんか

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:33:20.18 ID:JgHSrfLS0.net
>>614
実際そういう界隈の人なの?

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:33:30.44 ID:Z8eXUZska.net
>>615
良い事じゃねえか!
ただでさえ絵柄から性癖漏れ出してんだから少しでもとっつきにくい要素減らさねえと同人や専門誌ならともかくジャンプラではpv取れねえでしょ

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:34:06.44 ID:BTTPbxEq0.net
インディーズはいろんな意味で強烈インパクトなのが来ること多いな

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:34:31.02 ID:LfZx0KEO0.net
>>604
2.5の作者も実は男の腹筋が描きたいのかよ

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:34:38.53 ID:kRoL8PRE0.net
腐になんて媚びなくて良い好きに書けばいい
面白かったので応援するわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:35:18.79 ID:p22c4xRg0.net
ゴダイゴなんで敵の武器の性能が急に上がったんだろう

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:35:49.58 ID:Eis/kZ+kd.net
見た感じは陽気な名無しさん向けだね

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:05.21 ID:D1PKV5kY0.net
>>620
本当にそれは思う
怪獣が市川を相棒役にして成功したことを考えたら無理に女に変える必要無かったと思う

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:08.42 ID:fPzzj99la.net
スパイはヨルさんの葛藤が必要なのわかるがちょっとご都合展開だな

巨大ヒーローは嫌いじゃない
ルーキーの方も読んできたがマネは男のままでも良かったような

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:14.49 ID:WIV8ZVNaa.net
インディーズは集英社にとっての実験台なんだなやっぱり

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:14.93 ID:c8/niew10.net
スパイは絶体絶命っぽい殴打食らってて「あう…」で済ます辺りが
主人公側補正あからさま過ぎて危機感削がれる
ご立派なモノローグ垂れてても優遇されてると分かれば重みが無い
どうせ絶対死なないんだろっていう

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:26.63 ID:9pOAuDNsM.net
ゴダイゴダイゴ、思ったよりつまらねえ
タイガーアンドバニーぽいし、それよりもヘイト溜めるキャラ多いし
モブまで不快指数高いな
コレはキツいわ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:27.85 ID:EMTgGmKB0.net
タツキの短編集の表紙微妙だな
まにまにの表紙でなんかワロタ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:42.30 ID:8+ap/UBi0.net
ロイドとヨルって組織的には敵対勢力なんだな

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:37:55.24 ID:TlsPd0n00.net
一話は抑えたほうなんやろな
プロレスでどんどんホモシーン増えるやろし

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:38:50.59 ID:0YGSXshU0.net
>>634
その辺りは今後描かれるんだろう
そもそもあの世界の巨人達はなぜ生まれたのかすら分からないし
巨人の母親は存在しなさそうだし人間サイズで生まれて急激に巨大化するのかな

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:00.15 ID:FMF5MLS1d.net
ヒュンケルのHP1全然減らねえ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:00.99 ID:9pOAuDNsM.net
>>639
そら死なんだろ、バトル漫画じゃねえんだから
批判するにももうちょっと考えて発言しろよガイジ

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:04.59 ID:FGu59Da00.net
そら死なないだろ
ここでヨルさん死んだらこの漫画終わるだろ
「どんなに追い詰められてものび太は絶対死なないから映画ドラえもんは面白くない」みたいなもんだ

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:17.91 ID:0ThvjgGv0.net
ホモ漫画のレジェンド田亀御大がノンケてのも面白いし見た目が完全にアレなつくしがガチロリケモナー
てのも闇が深いよな

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:25.97 ID:W1p8S2At0.net
ゴダイゴダイゴはおっさんと若い娘の組み合わせは不自然だし、男のままの方が良かった

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:29.80 ID:8+ap/UBi0.net
>>634
ネタバレになるから言わないけど7話8話で伏線ある

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:45.71 ID:c8/niew10.net
五月蝿えクソが

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:50.77 ID:dhvS2JH+0.net
作者ホモなだけじゃなくてミソジニーでもあるのによくジャンプに持ち込んだな

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:39:56.52 ID:FGu59Da00.net
被ったから二重投稿したかと思ったわw

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:40:02.96 ID:bn1SITtNa.net
>>631
深く刺さる人がいるからこそあの争奪戦を勝ち抜くのかもしれない
まあ今回のはインディーズで唯一月例賞(シルバー賞)も一緒に取っているから編集部も期待しているんだろうけど
個人的には合わなさそう

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:40:17.28 ID:iMzTmjeUa.net
>>626
俺は面白かったからダメじゃないけどな
つまらんなら切ればいいじゃん矯正しようとするとか編集気取りかよ

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:40:33.36 ID:N+ttXxNM0.net
ヨルの組織は東西分裂する前から存在している
何とか大戦(という設定までは今まで出てないはずだが)の黒幕という事は流石にないだろうが
東西絡みの大きな事件や悪事の黒幕の可能性はあるかもしれない

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:40:38.04 ID:wB5FnaW20.net
>>604
アラガネの子の表紙黄ちゃんとその師匠だけど
こいつら表紙張れるほど活躍してなくね

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:40:41.29 ID:8GhopKYl0.net
2話でプロレスやるつもりなんだろうか
あれで終わるべき作品で面白くなる気がしない

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:40:55.08 ID:0YGSXshU0.net
>>620
ゴダイゴのヒロインは見た目も可愛いし好感度も高いと思うわ
ちゃんと作品内でも活躍してるし

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:41:28.91 ID:LBof1PbmM.net
金のために人殺ししてたとか救いようのないクズだな
早く自殺しろ

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:41:31.85 ID:EMTgGmKB0.net
ダイゴは一般受けに走ったのが失敗かもな
もっとホモ臭あげてもよかった
ジャンプ編集部もあなたの好きなものを描いてくださいって漫画家志望に言ってんじゃん

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:43:07.24 ID:B7J2PFRpd.net
ヨルさんは環境変わってからも自分の意思で殺しを続けるなら最後は死んで欲しい
殺人を望むなら幸せエンドはダメだろ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:43:13.30 ID:/8IEfAsD0.net
ゴダイゴダイゴ(元巨大ヒーローおじさん)
マネージャー性転換させただけで内容一緒
それなら別に性転換要らんかったような…

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:43:50.21 ID:TmzKTsaR0.net
リトルグレイにゴダイゴダイゴとか月曜濃すぎる

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:44:05.75 ID:iRHWZ5690.net
新連載面白いじゃん
絵も上手いし

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:44:12.14 ID:bn1SITtNa.net
スパイはこのヒキで単行本作業による休載か…
今週休載でも良かったんじゃない?
とりあえず次回の更新はスパイのベースになった3つの読切の最後の1つが来るのかな?

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:44:16.17 ID:wPZxSoIOa.net
ダイゴ面白かったけど読み切りっぽい終わり方だな

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:44:23.91 ID:QHBsL6+50.net
でもラストのレスラーダイゴさんルーキー版よりさりげなく股間増量されてるし
言うほど一般向けに媚びてる感じしないよね

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:46:30.69 ID:LfZx0KEO0.net
>>649
おっさんは若い女性と仕事するのも許されないのか……

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:46:31.50 ID:iMzTmjeUa.net
確かに気を失いそうな相手に油断するとかプロの殺し屋とは思えない
間髪入れずにトドメを刺すはずだ
だからきっと不殺主義の剣術使いなんだろう双龍閃使ってるし

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:47:02.28 ID:A1jQknJYa.net
ヨルはまあ割といい落とし所だと思うけどな
というかロイドも絶対殺人してるだろうし殺人自体がアウトならこの漫画自体だめだろ

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:47:15.22 ID:Q/tTfGHX0.net
ゴダイゴダイゴくっそつまんなくなってるな
若い娘なんてなんで組み合わせたんだ
おっさんのむさ苦しさが際立ってしまってる

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:47:25.62 ID:0YGSXshU0.net
>>661
ちゃんと万人向けにエンタメ方向に振れてこそプロの作家だと思うけどね
元ネタは3話まで読んでるけど男だらけで確かに読みにくい面もあったからヒロイン出して上手く修正してきたと思うわ
これなら今後多少オトコ臭くなっても全然行ける

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:47:51.52 ID:lAkEYUk+0.net
ビックリしてスレ来ちゃったわ
なんだこの濃厚なホモ漫画は

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:48:44.47 ID:IXWrxwEW0.net
>>662
そこ気にするとロイドもアウトになってアーニャと犬しか残らんのだ
犬も老齢だから下手すればアーニャしか

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:48:56.32 ID:MM+b2IxQ0.net
インディーズの作者名前見たことあんなと思ったらTRPGとかの動画上げてた人か懐かしいな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:49:08.17 ID:/8IEfAsD0.net
ひとつの生命体になった途端血を吐くヒムってのも
今見るとなかなかシュールだな

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:49:35.95 ID:uO0P2Qqb0.net
ヒュンケル最後の死ぬ死ぬ詐欺が始まった

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:49:56.95 ID:B7J2PFRpd.net
>>675
それでいいと思う
戦争なら別だが法律を侵して暗殺してるわけだからお咎め無しは許されまい

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:50:08.16 ID:M5wjz/FQd.net
やはりスパイ更新直後はサーバー不調で二重書きになるな

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:50:14.12 ID:2puFndxGM.net
ジャイアントお嬢様をサンデーに島流しして
巨大ヒーローおじさんを選んだ無能なジャンプ編集部

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:51:35.61 ID:0ThvjgGv0.net
>>681
プラスには毒親イジメLGBT大好き糞編集がいるからな

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:51:52.68 ID:gk3m0scua.net
ヨルさんとってつけたピンチにしなくても圧倒的優位のまま葛藤しても良かったのに
圧倒的な強さが好きだったんだー!

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:53:23.53 ID:GTL+S8oW0.net
新連載は1話なのに最終回
もうお話としては終わってる感が強すぎる

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:53:48.39 ID:nx2XLoox0.net
最後のカラーホモホモし過ぎるw

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:54:07.76 ID:MM+b2IxQ0.net
もうこれほぼ怪獣8号だろ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:54:09.82 ID:BpB0Mfdka.net
>>679
合法性を言ったらヨルは独裁国家の秘密機関だからいくらでも免責効くし
多分将来的には自由主義側が勝つだろうからロイドも英雄になってセーフだな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:54:14.81 ID:Q/tTfGHX0.net
今の時代巨大なおっさんなんて需要ないよ
ポイント付いてる間はなんとかpv数保てるが
3話〜5話でかなり読者離脱すると思う

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:55:05.62 ID:9pOAuDNsM.net
>>679
人殺してる漫画やゲームのキャラが生きてるなんていっぱいあるけどそいつら全員最後には死ななくちゃダメなのかよお前的には

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:55:53.17 ID:bn1SITtNa.net
>>681
なぜガセを流すのか

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:55:53.20 ID:ivvi4EQA0.net
>>685
圧倒的ホモ力!

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:55:53.78 ID:/8IEfAsD0.net
HP1で刺されても死なないヒュンケル
台詞は良いのにじわじわくる

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:56:13.45 ID:2puFndxGM.net
別にヨルさんの葛藤回なのは良いけど唯の自問自答で終わってるから
何かが解決したわけでもないのでカタルシスがない
最低でも敵は倒し切って今週は終わって欲しかった

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:56:39.79 ID:/f7wguI4a.net
ルーキーだと相方男だったのにジャンプラ用に性転換さらてますやん
ホモ需要で全員野郎で良かったのに

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:57:11.61 ID:2puFndxGM.net
>>690
ガセとは?

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:57:22.15 ID:9pOAuDNsM.net
怪獣とは似てないけどどうやっても怪獣を思い出すよなゴダイゴダイゴ
怪獣がヒットしたから後に続けようとしてるのかね

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:57:22.49 ID:IXWrxwEW0.net
スパイは言ってみれば国家が認めてる超法規的存在だからなあ
捕まったり死んだりしない限りは知らぬ存ぜぬで通してくれる
国がやれって言ってる違法行為なんだからそうでないとやってられない

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:58:08.86 ID:0ThvjgGv0.net
他ではいま一周まわってかぼちゃな巨女と陰キャラブコメ流行ってるのになんでプラスはやらん
淑女の巨女をもっと前面に押し出せ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:58:20.75 ID:YkGdak/6d.net
ゴダイゴダイゴ、最後のカラーページはどうしてもおっさんのもっこりパンツに視線が誘導されてしまうよね
口うるさいフェミニストの気持ちが少しだけわかったわ
2話以降の展開がどうなるか期待と不安が半々だな

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:59:02.82 ID:0DkxLb8V0.net
ホモお絵かきマンの絵ってやたら目元優しいよね

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 00:59:48.41 ID:38MinOKVM.net
>>697
国にやれって言われたから幕末にめちゃくちゃ人殺したけどなんやかんや自分に言い訳して結婚した挙句息子もできて幸せでござるよ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:01:24.50 ID:9pOAuDNsM.net
>>701
梅毒で死ぬからオールオッケーでござるよ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:01:30.24 ID:B7J2PFRpd.net
>>689
望んで人殺ししてる主人公の漫画やゲームなんてほとんどないだろうが
大体ヨル自体が言ってんだろ、殺すなら殺されても文句言えないって

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:02:10.21 ID:N+ttXxNM0.net
ロイドは国家のスパイだがヨルは太古からある怪しい暗殺組織のお抱え暗殺者だから覚悟が微妙かもしれない
当初からサイコ女が暗殺者というピッタリな仕事してるように見えたから今回の葛藤自体は気にならなかったが

いつか暗殺稼業続ける覚悟ではなく堅気になる覚悟ができるといいな

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:03:15.50 ID:uqol0qBur.net
人の命なんて時代や国で値段が変わるもんだし

自分の今の倫理観だけで創作された世界のキャラを断罪して死を望むヤツの方が怖いよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:03:49.93 ID:2puFndxGM.net
男作家が描くホモ漫画と、女作家が描くホモ漫画でまた印象が変わってくるんだろうな
男性作家が描くホモ漫画はかなりニッチだと思うしPV稼げないだろ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:03:52.65 ID:/8IEfAsD0.net
あんまりもっこりもっこり言わんでくれよ
今回の扉絵のヒュンケルも見様によってはもっこりなんだよ

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:04:09.61 ID:M5wjz/FQd.net
心の淫夢、心のティスタ
ここからはどれだけ抑えられるかが勝負だ

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:05:00.17 ID:veGy/ZYM0.net
>>707
言わないようにしてたのに…

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:05:14.89 ID:YkGdak/6d.net
命助かるなら大した問題じゃないけど、おじさんの使い込んだヘルメットって臭そうだよな

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:05:32.72 ID:TmzKTsaR0.net
海外に無数にいるケモホモ層に目を付けられればワンチャンある

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:05:58.59 ID:0ThvjgGv0.net
まぁスパイはこっからTISTA化はせんやろ
月華美刃くらいのノリで

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:06:00.68 ID:LfZx0KEO0.net
>>706
女作家が描く方もニッチでは……?

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:06:46.15 ID:N+ttXxNM0.net
>>708
心のティスタワロタ
そういえばティスタは最後逮捕されたな

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:06:46.18 ID:un78mXVW0.net
ゴダイゴダイゴの絵柄なんか既視感あると思ったらアレだ、放課後サモナーズっていうLGBT向けのスマホアプリだ

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:06:48.75 ID:mJU3Kzvf0.net
暗殺者設定は連載開始初期の頃からスパイと暗殺者が結婚っていう
インパクト重視で決めただけで暗殺者以外のが良かったんじゃねーかなって思ってたし
最近の展開とかファン層のことも考えるとやっぱり無理があったとより考えが深まったわ
クライマックスで対決展開とかも用意してるのは予想できるけど
暗殺者じゃなくて政府側の軍人とかでも成立するだろうし

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:07:52.48 ID:GhYqPH8o0.net
>>604
タツキ短編集33-4やったらもっと売れたやろ

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:08:07.67 ID:IXWrxwEW0.net
>>704
過去の言動や回想を見るにヨルは売国クソ野郎を消す意義ある仕事をしてるつもりだったし
今は東国に属する機関っぽいけど実際は分からんな
超能力者を集めてた機関もあるし東はきな臭い

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:08:10.21 ID:BpB0Mfdka.net
スパイとダイゴが自分の欲望と戦う一方でデビザコとげとげの自由さよ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:08:30.04 ID:0ThvjgGv0.net
>>713
ニッチというかもう文化的に不文律が確立されてるわな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:08:51.21 ID:d5Z1PnC8a.net
新連載にクロコダイン出てきても違和感なさそう

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:09:56.36 ID:TmzKTsaR0.net
ホモと暗殺者の話が交互に飛び交って頭おかしなるで

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:10:03.88 ID:iRHWZ5690.net
>>716
Mr&Mrsスミスじゃないすかね

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:10:09.92 ID:toj2TS5t0.net
ホモプロレスのやつ全然おもんないわ
キャラデザも展開も昭和すぎる

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:10:38.70 ID:/8IEfAsD0.net
スパイは漫画そのものではなく
これを見てリトルグレイ作者が泣いたってのが一番のニュースだと思う
あの人、心があったんだね…

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:11:39.98 ID:8JAKa25q0.net
初連載作でそんなに売れてないだろうに未だにティスタティスタ言われるのはそれだけ印象強く残ってるからなのか…??
まあ俺も好き嫌いで言えば好きなんだけど読み疲れするんだよね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:11:50.17 ID:bn1SITtNa.net
>>695
そもそもあれは他所からオファーがたくさん来ていてその中から作者が出版社を選んだと言ってただろ
そもそもおじさんも編集部が選んだわけではないし

みんなありがとう😭絶対気になると思うので軽く経緯を話すと、
ジャイアントお嬢様の連載化の話は、本当にありがたいことにいくつもの出版社さんから相談をいただきまして、その中から俺が、一緒にジャイおじょを作ってくれる編集者さんを探して、そこがサンデーうぇぶりでした…みたいな感じです!

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:12:09.62 ID:2puFndxGM.net
>>722


729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:13:05.73 ID:G5tLXpcvd.net
男性作家の描くマジモンのゲイ作品はどちらかと言うと肉体的であるわな
女作家の方が哲学的だわ

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:13:30.69 ID:veGy/ZYM0.net
ゴダイゴ、今までのインディーズに比べると
抜群に読みやすくて
漫画の技術的には文句がないんだけど
題材に致命的に興味が持てない

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:13:43.24 ID:rABx7NSu0.net
ヒーローおじさんは気になるとこで終っちゃったから
ゴダイゴダイゴがそこまでいくまでまあ静観かな
一応マネージャー女になったけど大筋は変わってないみたいだし
カラーページはあんまりうまくないのかな

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:14:42.03 ID:/8IEfAsD0.net
ヒュンケルも友のために半裸で戦ってるし
今日の+はなかなか濃厚

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:15:01.34 ID:OAEvYU8S0.net
月曜カオスだな
スパイがあるし新連載もまた性癖全開なの来てデビザコ猫田のギャグありで満足度高い

まにまには表紙あれでいいのか
どんな漫画がよくわからんし、あれじゃ表紙買いする層もいないぞ

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:15:24.61 ID:920AlRYz0.net
>>638
田亀御大は普通にゲイじゃないのか

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:15:28.49 ID:up8dxkk80.net
ナポレオンは微妙だったけどデイブはやっぱ面白いわ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:15:43.48 ID:toj2TS5t0.net
>>698
インフレがあるやろ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:16:30.27 ID:BTTPbxEq0.net
>>707
本当にもっこりしてて笑った

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:16:47.11 ID:Q/tTfGHX0.net
インディーズきっついのばかりだなぁ
まともなの上がって来ないのか

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:17:18.59 ID:QHBsL6+50.net
ヨルさんの為に泣くしおたそかわいい
はぁ今週もしおたそマヂ尊い…

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:19:03.33 ID:up8dxkk80.net
ダイゴホモ臭減ったかーと思ってたら最後のカラーで鼻水吹き出した

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:19:33.33 ID:8+ap/UBi0.net
>>644
巨大化は2話で説明くるよ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:20:07.08 ID:veGy/ZYM0.net
「漫画 神のまにまに」で検索すると
引っかかるタイトル多すぎるな

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:20:32.10 ID:toj2TS5t0.net
見ようによっては16号と17号もホモだな

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:20:37.25 ID:TmzKTsaR0.net
ダイゴは少年の性癖を壊す可能性がある恐ろしい漫画だよ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:22:07.40 ID:XImxvFFu0.net
インディーズマークつけて差別化するのやめてほしい
読者にしてみれば同じ枠なんだから

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:23:26.49 ID:f7V/8Cnp0.net
ダイゴ作者は過去に腐女子をバカにするスタンプ作って大炎上したりTPRG時代に女ヘイトスピーチかまして炎上したりした筋金入りの女嫌いのホモよ〜
https://togetter.com/li/1194932

色んなジャンルに手を出しててその都度そこそこファンダム作ってるから
才能があるのは確かなんだけど一つのことが長続きしないタイプにも見える
あと毎回炎上騒ぎ起こしすぎや

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:23:30.45 ID:/8IEfAsD0.net
>>738
本気でまともなのに来てほしいと思うなら
+の読者全員で閲覧数操作した方がよほど早いと思う

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:24:44.91 ID:Q/tTfGHX0.net
>>746
ええぇーそんな人だったの
ガチホモなのか?

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:25:29.95 ID:/8IEfAsD0.net
>>739
今回ばかりは濃厚ヒーロー漫画に全部持ってかれたね
気のせいじゃなければページ数ギリギリだし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:25:33.18 ID:8JAKa25q0.net
巨大ホモvs暗殺者vsしおたそ

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:26:39.50 ID:qUmn0N/sd.net
巨人女は出てこないの?

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:27:29.94 ID:TmzKTsaR0.net
作者描きたくないのに泣きながら女描いたんだろうな
可哀そう…

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:27:35.37 ID:3zlOw4dn0.net
>>746
過去にそんなことがあったんだな
そうすると秘書が女になってたのは結構な事件だなw

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:28:11.24 ID:qj7VrW9T0.net
ダイゴは最後のカラーに作者の性癖を感じてわろた

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:28:14.06 ID:j+yoMEHa0.net
今月なんてYouTuberが勝っちゃったしな

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:29:28.37 ID:bJHoTqsS0.net
なんかホモおじさんは読み切りかなって感じだな
続きはプロレスならいらん怪獣退治なら読むってとこだわ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:31:32.15 ID:dM/SphDzd.net
ルーキー通りに行くなら次回はオスケモ回のはずだから
多分プロレス路線にはならないと思うよ

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:32:40.87 ID:rABx7NSu0.net
スタンプの件は正直腐女子の過剰反応だったからな
チー牛みたいなもんで反応したら負けのやつだった
ゴダイゴダイゴのホモくささはまああるからなるべく消していった方がいいな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:32:47.89 ID:8+ap/UBi0.net
ゴダイゴダイゴ結構話題になったのにインディーズ読んで無い奴結構いるんだな

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:32:59.47 ID:ivvi4EQA0.net
雄っぱいが映えるようにローアングルから見上げられる巨人とか
もっこり描きたいがためのプロレス

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:33:46.36 ID:N+ttXxNM0.net
>>751
一般路線で巨大女も出さなければと作者が思えば出る
思わなかったら出ない
pixiv版は敵も味方も巨大な奴は全員男

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:35:15.02 ID:YkGdak/6d.net
そもそも腐女子から性加害うけたのが発端だったろ、たしか

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:35:26.43 ID:i7/WI3Vq0.net
ゴダイゴ、話自体はいいんだが絵が無理
ガチゲイで流行ってる絵柄じゃん
これジャンプラで需要あるんか
BLの顎尖ったスパダリの絵の方がまだマシ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:40:22.38 ID:cw2s2bAQ0.net
ゴダイゴダイゴのひとは素直にゲイ向け漫画描いてたほうが幸せなんじゃないか
腐女子作家が男同士の友情を描こうとして失敗してるのともまた違う不安感がある漫画だわ

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:41:27.11 ID:bJHoTqsS0.net
>>757
期待してるから良かった

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:41:37.08 ID:AOTgmVGPa.net
ラストのコマがあまりにもゲイとかいう感想あんまりすぎて笑った

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:44:52.85 ID:cPWRh1qy0.net
耐え難きを耐え忍び難きを忍びマネージャーを女にしてくれたんだからもうホモの事は言うなよ
実際まあ女の方が読みやすいと思った

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:45:05.45 ID:i7/WI3Vq0.net
リトルグレイは相変わらずロックだな
繋がり全然わからんわ
白いお茶会にしたのはカラーページ入れる伏線かな
お姉さんが可愛いから頑張れ
デビザコかわいい、とげとげは番外編メタにするな

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:45:30.70 ID:gGHudbUb0.net
ヨルさんって殺しに対しては躊躇ないよね
ヒロインとしては珍しい気がする
ダークヒーロー的というか

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:45:38.61 ID:WzcLPjDjd.net
ダイゴはスレイブと同じ構成だな
戦闘パートは敵のエロが見れ、日常パートは味方のエロが見れる
ケモノと絡んで良し人間同士で絡んで良し

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:48:34.92 ID:i7/WI3Vq0.net
スパイは本筋薦めろよと常日頃思ってたが何話目だっけ
殺しがどうこうは別にいいんだが隔週だからやたら長く感じるな
コミックだと短いのかな

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:51:59.76 ID:yNJkC7J+H.net
>>721
ダイ大本編では見られなかったクロコダインvsボラホーンが見れると思うと今から楽しみ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:52:06.96 ID:toj2TS5t0.net
スパイ
テニス回なみにダレてきた

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:53:05.48 ID:B7J2PFRpd.net
スパイは前回も今回もストーリーは一ミリも進んでないからな
もっとテンポ良くしてもいいんじゃないのか

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:53:43.44 ID:+R8AHtz30.net
ダイゴ、最後の最後で作者の性癖爆発でクソワロタわw
しかもフルカラーwwwwwwwwww

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:54:44.37 ID:i7/WI3Vq0.net
あーにゃたちを絡ませる気ないならバトル場面は一話内でいいよなぁ
どうせ死なないの分かってるんだし

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:57:18.88 ID:qUmn0N/sd.net
スパイの敵の攻撃るろうにで見たことあるな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:57:24.78 ID:G+I/kFaAd.net
>>591
アラガネかな?

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 01:58:28.59 ID:TmzKTsaR0.net
何とかしてLO作家を月曜に置いて魔の月曜日にして欲しい所だ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:03:20.77 ID:+R8AHtz30.net
ちなみにゴダイゴはルーキー連載のときは
どんどん世界観が掘り下げられてって面白くなってた
なので期待はできる

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:06:29.66 ID:Cx7oTv9H0.net
スパイヨルさんの仕事を良い感じに着地させたのはさすがだわ
多少力業感あるけど読んでて良い

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:07:45.64 ID:u3J+65RI0.net
スパイはアーニャの学校の話が一番楽しいな

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:09:31.84 ID:iRHWZ5690.net
え?新連載の人ってガチホモなの?

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:09:42.64 ID:Q/tTfGHX0.net
巨大おじさんはルーキーの連載争奪戦ランキングでも3話合計で5万pv程度だったはず
そこまで話題じゃなかったよ

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:10:21.74 ID:rABx7NSu0.net
スパイはまだテニス回が最低だろう
今やってるのは舞台にアーニャやロイドがいるからまだマシ
テニスの時はなんかよくわからん同僚だっただろ

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:12:05.19 ID:G+I/kFaAd.net
>>783
腐女子に殺意を抱いてるガチホモの方です

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:12:09.98 ID:Cx7oTv9H0.net
ゴダイゴやるな
インディーズとは信じられないレベルの高さ
一般向けにアジャストさせてきたのえらい

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:13:14.41 ID:iRHWZ5690.net
>>786
マジか…
そっち方面の話にならないことを願うわ

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:15:13.14 ID:CAtk1m3T0.net
ホモ漫画連載されててワロタ
もうちょい性癖隠せないんか??

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:15:30.24 ID:G+I/kFaAd.net
>>788
そこまで詳しくないけどブチ切れてなきゃバランス感覚はいい人だと思う

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:15:47.86 ID:+R8AHtz30.net
>>787
ほんまそれ
ルーキーのときにメガネをヒロインに変えれば良くなるのになあとは思ってたが、
本当に変えてくるとは思わなかった

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:18:17.35 ID:bn14tskyp.net
巨大おじはルーキーの早い時点で過去バレしてたからそこそこ話題にはなってたよ

スパイ今の長編が始まったのが4月で来週で終わりそうもないから7か月超え確定…
さすがに長すぎだろ

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:30:17.15 ID:UkDRUiMgM.net
夜さんと上司はギャグ時空にいたのに普通にボコられるんかい
余裕かましてるようにしか見えんのにほんとにピンチなのかよ

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:31:28.73 ID:+R8AHtz30.net
ゴダイゴ、ルーキー連載分はメガネだったと知って
口惜しむ腐女子発生してて草

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:32:53.78 ID:r+B550vd0.net
ゴダイゴはルーキーとしてはめっちゃ良く感じたが
これで綺麗に完結してるので連載にして面白くなる気がしない

スパイはヨルさんは殺しから足を洗うつもりは無いのか…
であればやはり殺される運命にすべきだと思う
殺し屋は幸せになってはいけない

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:36:42.32 ID:+R8AHtz30.net
>>795
ゴダイゴ、そう思うだろ?でもそこからの世界観の掘り下げが上手いんだ
単なる「怪獣と巨人が戦う」漫画じゃない

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:36:53.95 ID:cPWRh1qy0.net
スパイは雑音スルーして悪人はライトに殺しまくる方向か
まあそれで正解だろうな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:37:23.51 ID:G+I/kFaAd.net
コンテンツ力はガチだぞ
TRPGやらVTuberで信者が多数いるツワモノ
少し調べりゃ過去の炎上含めて色々出てくる

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:43:34.91 ID:r+B550vd0.net
と言うか大田区を僻地呼ばわりはあんまりでは?
そこが僻地ならその先の川崎はどうなるんだよ
横浜の瀬谷区あたりなら僻地呼ばわりも納得するが

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 02:50:17.16 ID:2rEz/zOx0.net
ゴダイゴおもしろかったわ
漫画力が高い

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:04:01.21 ID:em7B46zq0.net
ルーキー通りならゴダイゴはプロレス展開にはいかんよ
ヒーローまわりを掘り下げていく展開

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:07:56.53 ID:anixh3sA0.net
ゴダイゴ面白くね
他のインディーズとはレベル違う
ホモホモ言われてるのはたしかにそうだけどこのスレ見てなければ気にしてなかったと思う

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:08:20.18 ID:VnhXDc66a.net
ゴダイゴ面白いわ

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:09:36.03 ID:IaWI8Vhvd.net
>>662
平和のために必要な汚れ仕事を引き受けているだけなのに不幸せな未来しか許されないとか酷すぎね?
風俗で働く女や土木作業員は見栄えが悪いからファミレスを利用しないで欲しいとか言ってるのと同レベルだわ

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:12:23.88 ID:IaWI8Vhvd.net
ゴダイゴ、一般的な萌え絵とは言えないけど普通に女キャラ描けるじゃんって関心してたところで最後のカラーページで笑ったわ
あそこだけ見れば前よりもホモホモしさが増してるじゃねぇかw
リメイク前は大臣が出た当たりで少し雲行きが怪しくなってきた感じがしたから改善されてるといいな

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:21:15.33 ID:dbCwpMqW0.net
刀刃を受け止められる靴底の靴てどんなだよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:24:07.89 ID:+R8AHtz30.net
安全靴じゃね?
釘踏み抜きを防げるから刀ぐらい余裕なのかもな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:26:08.86 ID:BVbIgek00.net
新連載面白いけど、なぜ怪獣にとどめを刺さないのか理解不能なんだが
怪獣がどこから来出るのかとかはこれから説明ありそうだが

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:45:55.48 ID:WifSC6EX0.net
巨大ヒーローおじさん予想通りヒロイン入れてきたか
楽しみやで

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 03:50:27.22 ID:+BoR86sg0.net
ヒム戦のヒュンケルはカッコいいんだけどマキシマム戦は完全にギャグだな

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:09:35.90 ID:r+B550vd0.net
ヒムとの再戦やマキシマムは完全に引き伸ばしでダルいよなこの辺
全体的にヒュンケルの戦いは根性論のワンパターンでダルい

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:19:57.73 ID:/m3zWOul0.net
マキシマムに命与えたのバーン様でいいのかな
作ったやつの精神が反映されるにしちゃマキシマム可哀想なキャラでな

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:22:10.60 ID:QT6Hjg6W0.net
ダイゴ良いと思うけどヒロイン?が完全に良いとこないのはちょっと気になる
まさかガチホモ極まって女キャラには一切活躍の余地を与えない感じではないよな

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:25:12.63 ID:Q/tTfGHX0.net
>>813
そりゃそうだろ
怪獣のオスと抱きしめ合うのがメインの漫画だぞ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:27:28.04 ID:iYUoDgl50.net
>>791
xx区担当に女性格闘家を出せは一般受けしやすくなるかもな
どのように絡ませるのかは編集次第だろうが

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:31:08.14 ID:8+ap/UBi0.net
>>802
騒いでるのあたおかだから気にしなくていい

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:35:32.14 ID:yNJkC7J+H.net
>>812
マキシマムは作り手の精神が反映される禁呪法生命体ではなくてリビングピースっていう種族の魔物らしいぞ

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:40:07.34 ID:6xexn7ek0.net
ネットでヨルさんのキリングが問題視?されてたけと
今週はその作者なりの回答だな

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:40:53.55 ID:6xexn7ek0.net
おっさんのスープレックスとレスラーパンツでカラー使うとこにセンス感じた

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:46:08.57 ID:/m3zWOul0.net
>>817
へー、知らなかった
バーン様も変な命作ったなとずっと思ってた

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:47:12.74 ID:em7B46zq0.net
ゴダイゴルーキーに載ってた分だとまともな女キャラ一人も出てなかったから逆にちょっと不自然だった
コンサル女にしたのはちょうどええかも

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 04:54:13.21 ID:dbCwpMqW0.net
大田区は僻地やろ
羽田空港が区の4分の1を占めるんやで
人がいねえってことじゃんw

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:18:49.89 ID:AiHqbs4xM.net
>>808
これは俺も思った
フワフワ浮かび出したらおしまいってどういうことだよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:24:37.91 ID:WifSC6EX0.net
そこら辺も後々説明あったはず
あんま覚えてないが

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:47:06.53 ID:kC/TTj7s0.net
スープレックスの迫力とラストのカラーの描き方に差がありすぎてさすがに笑う
ストックある分、時間的な余裕がありすぎてラストの気合いの1枚になってんだろな

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:48:35.34 ID:WDo6WjjA0.net
ゴダイゴ何が楽しくて月曜からムチムチおっさんの半裸を見なきゃいけないんだ…

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:53:05.74 ID:BpB0Mfdka.net
巨大+ケモ+ホモ
2/3は堀越と同じなんだから余裕っしょ

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:53:24.07 ID:mM9xBmbrp.net
>>823
自爆の前兆とかであれ以上追撃すると危険とか?
あとは人間側がほぼ負ける事は無いからグロいのはNGと言う事で帰らせてたとか

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 05:53:47.32 ID:GlCWiDnP0.net
ゴダイゴこれで終わりの単発読切でいいと思うんだけど連載なのか……

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:01:26.59 ID:lSTPzXpX0.net
>>823
それな
なんで情けをかけるのか

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:06:54.04 ID:9YCKc7xDa.net
怪獣出現の初期に仕方なく殺しちゃったら死体処理で色々と揉めてたり

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:08:33.66 ID:WDo6WjjA0.net
>>827
ホモはいいけど
ケモと巨大が理解できない

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:13:46.54 ID:WDo6WjjA0.net
ガチムチおっさんが全コマ色気ムンムンで
もうちょっと抑えてくれよと思った
仮にも万人向けエンタメ媒体なんだから
オールマイトくらいまでにデフォルメするべき

エロいのは愛好家が二次創作で勝手にやるから…

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:18:30.55 ID:c24aFzsRd.net
ゴダイゴ完成度高えな

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:22:50.11 ID:6xexn7ek0.net
>>634
興行収入増やすために人類が技術提供した

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:24:48.60 ID:6xexn7ek0.net
ヒロインを30半ばのオバさんにするあたり女に興味がないのが分かるな
だが俺にはどストライクだ

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:27:59.88 ID:6xexn7ek0.net
そういや主人公名をそのまま漫画タイトルにするのって久々に見たな
昔の漫画はほぼそんな感じだったが

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:31:09.43 ID:6xexn7ek0.net
暗殺者普通に天翔龍閃使っててワロタ
逆手に持った鞘でダメージ稼げるものかね

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:33:56.99 ID:kf88WeAr0.net
ゴダイゴ連載に向けてヒロイン追加でホモ臭さ緩和と見せかけてのラストに吹いたわ
狙い通りなんだろうな、ほんとよく出来てる

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:34:46.45 ID:T+0y/96L0.net
まあインディーズって名乗るならこんぐらいの挑戦作にしてほしいわ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:41:13.75 ID:dbCwpMqW0.net
>>836
20年前の小金井さんは
つ離れしていない年齢だと思う

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:49:21.26 ID:g0qyehl80.net
カラーのおっさんで作者がどういう人間がよく分かった
まあ面白かったよ

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:51:27.55 ID:WDo6WjjA0.net
お前らLGBTQ+には厳しいのに
ガチムチホモは大好きなのどういうことだよ

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:52:38.31 ID:OrNFqkYW0.net
え?読みきりじゃなくて連載なの?
あと何を・・?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:54:26.48 ID:7s1MZK2Up.net
>>792
再来週は単行本作業で休載

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:57:33.48 ID:Of0IR/Is0.net
ゴダイゴカラー全然ホモ臭くないじゃんと思ったらラスト…たまげたなぁ

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 06:59:58.64 ID:kNmCWdpud.net
またマニアが好きそうな読みきりがと思ったら連載すんのかよ

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:01:27.03 ID:j8JfUx4D0.net
>>844
ルーキーに乗せたやつpixivにまだあるけど世界観は徐々に明かしていくタイプの漫画よ

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:03:03.54 ID:OAJiwZINa.net
男はみんな潜在的ホモなんだから
目覚めろ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:16:41.60 ID:aUZxIYosa.net
>>822
田園調布「・・・」

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:20:52.66 ID:DQDNa1ARM.net
ゴダイゴはルーキーの焼き直しだから未読分に突入してからどうなるか楽しみ
腐女子スタンプは検索して見て見たけどリアルに変えちゃダメだよw
それにしても女子が可愛くないなあと思ったら女苦手な人だったのね

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:21:55.16 ID:LlbJrBu00.net
ゴダイゴ、途中まで完璧な1話じゃん!とか思って夢中で読んでたら
ラストのピチピチパンツで作者の性癖を見せつけられて急に現実に引き戻された

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:28:02.56 ID:fHSiClKtd.net
本誌の新連載組より良いじゃん
絵上手いし内容も良い、ちょっとむわっとするだけ

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:28:13.77 ID:rsnEhqbO0.net
>>837
サカモトデイズって漫画があってな

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:30:25.69 ID:6o8nsMV40.net
リトルグレイ書き込みで力尽きたのか
短過ぎて笑う

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:32:13.64 ID:BQ6LcHoy0.net
ヒュンケルのあまりのバグキャラっぷりに巨大おじさんが新連載であることに気付かなかった……。

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:36:56.65 ID:BVbIgek00.net
ゴダイゴ、なんで人類抹殺を目論む怪獣を殺さないだよというツッコミどころもあるけど、
巨人の部屋にトイレがないのも気になった(なかったよね?)
食事だけでなく、排泄も大変だろうに
でも巨人はみんな海で排泄すればたいした問題じゃないかw

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:44:50.41 ID:K0ors3y/0.net
ゴダイゴの読み切り時代のホモファンが女に変えた事を怒ってるのな

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:52:05.36 ID:Ij1G+q4q0.net
クソホモ読切じゃなくて連載なのか

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:57:21.97 ID:G5tLXpcva.net
巨体おっさん達の性事情が気になりますねえ...

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 07:59:54.29 ID:GlCWiDnP0.net
>>854
破壊神マグちゃん……
僕とロボコ……

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:04:00.85 ID:D6spYcP0M.net
>>861
名前をそのままって言うてるやろ

ゴダイゴが名字だと気づいてない人多そう

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:06:10.77 ID:IKf5alOgr.net
ホモフラージュという単語が過った

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:10:38.53 ID:g6UwARij0.net
>>862
つまりナルト→ボルトか

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:12:17.87 ID:GlCWiDnP0.net
>>862
マグちゃんは破壊神も含めて名前みたいなものと考えれば……

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:14:11.51 ID:j8JfUx4D0.net
アキラなんて若いし性欲すごそうだけどな
名声得る目的だけで巨人化してもメリットなんて何もないよな

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:15:59.06 ID:D6spYcP0M.net
>>866
あの世界の巨大ヒーローが男しかいないなら、ホモに走るのも仕方ない

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:18:38.38 ID:+b/kvrda0.net
読み切り面白かったな

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:18:42.16 ID:mDN2m8Dp0.net
>>862
そのままにこだわると後醍醐であってゴダイゴじゃないってなりそう

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:23:10.47 ID:1CEryrW20.net
ヒュンケルあまりにも無敵すぎだろw
どう考えてもあの状況を打破するには助っ人が来るしかないと思ったのに…

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:25:37.76 ID:Nn9A4cv+0.net
たまにはベタなヒーローもの読みたいなあ、時代的に変化球じゃないと採用されないんだろうけど

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:29:47.91 ID:/2GKa0A+0.net
スパイはヨルさんのおっぱいが無事かどうかだけが心配
新連載はガチのホモで勘弁してほしいわ・・・
絵面がキツイ
BLとかそんな可愛いもんじゃないし

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:32:08.43 ID:D6spYcP0M.net
セルの尻尾が人間飲み込める吸収器官になってる発想凄いわ
逆にヘルズフラッシュの両腕脇に挟まなきゃいけない仕組みは使い勝手わるすぎるw

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:40:19.44 ID:7V1Uz0mQp.net
ゴダイゴの人は元々ホモ系vtuberとかやってた人やね
ゲンゲンとかいう名前で

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:42:04.68 ID:WJFtEucgd.net
ガチの女嫌いだかフェミ叩きの人だっけ
こことは相性良さそう

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:44:01.67 ID:nNU8T0ux0.net
インディーズは特殊性癖ばっかりだな。
連載中止になったおっぱいも含めて。
しかもその特殊さがバラエティーに富んでいるw

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:48:46.80 ID:/LkV5sUR0.net
ダイゴは1話で起承転結がしっかりし過ぎてこれで終了でも問題なさ過ぎ
ここからどうやって話広げてくんだ

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:53:32.98 ID:O1DKvILs0.net
おいおいリトルグレイ短すぎだろ楽しみにしてたのに
スパイは今週かなり良かったわ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 08:54:19.04 ID:HQFPxuDZa.net
>>843
LGBTQは他者が繊細に扱わないといけない感じがして疲れる
ガチムチホモは我が道を行く感じで疲れない

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:02:08.13 ID:jjoYM6Nc0.net
新連載、ホモ臭がかなりきついけど面白かった

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:05:23.87 ID:/6QgBcSN0.net
ゲイカップルが主人公の『きのう何食べた』の初期に
「ゲイにモテるのはガチムチ短髪で女にモテる細面のイケメンは全く相手にされない」
という解説があったが新連載読むと納得できる
女が自分の性癖満たすための妄想でしかないナヨナヨした男ばかり出てくるBLと本物は違うな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:08:47.55 ID:WovcHpQ5d.net
コウノスケさん叩いてるのは腐れ

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:10:37.86 ID:qV7ZLStj0.net
ガチレズ「本物のレズはペニバンなんか使わない!」
百合豚「そうですよね」

コウノスケ「本物のゲイはこうじやー」
腐れ「キーッ!!」

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:12:41.34 ID:jjoYM6Nc0.net
ゴダイゴは本物を我々に見せつけてきたよな
これまでのBLもどき読み切りがいかにぬるかったか思い知らされた

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:17:19.94 ID:GlCWiDnP0.net
そのうち「ゴダイゴvs血盟」なんて特別企画が組まれても

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:17:51.21 ID:VDdHlk/+0.net
読切面白かった
と思ったら連載なのかこれ
おっさんが怪獣と戦うという点で8号と同じだけどこっちのがよくできてるな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:19:47.61 ID:Bdazh2XH0.net
ホモおっさん女率爆上げでいいじゃん
ただプロレスされるよりおっさんのヒーロー活動や普段のしょうもない生活の方が見たいんだよなあ

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:19:51.48 ID:6RhpWLsu0.net
新連載ゲイくせえなと思ってたやつ他にもいて草
無料公開してる保育科の漫画懐かしくて相変わらず絵下手だけどそこそこ面白い

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:23:20.12 ID:kC/TTj7s0.net
コウノスケは、TRPGを配信者の知り合いとやって結構な人気出た時に、
腐女子にBL化されてチヤホヤされたことで、ガチホモだから拒絶反応出ちゃったんだよね

女なんてよーって雰囲気で仲間だと思ってた配信者達が、チヤホヤされて満更でもなかったり、腐ファンと結婚する人まで現れて、ミソジニーが加速して暴走してた

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:25:57.63 ID:EMTgGmKB0.net
マジかよ
腐女子ってほんときしょいな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:26:25.63 ID:P6A+dZW/0.net
巨人の最後の街を破壊したのは全て借金になりましたって天の声は
あのコンサルタントの女の声だと思うんだが、他人事すぎない?
 許可なしで保険内容変更してさ、どう考えても女の過失なのに
なんで女と女の会社が借金背負わないんだよ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:26:47.00 ID:Bdazh2XH0.net
個人的には作者がクソ野郎でも連載はじまってから原稿用紙の決まり勉強してても作品がおもしろければそれでいいとおもう
作者の人となりなんてマンガだけ読んでたらわからんしね
連載中止になるようなやらかししなきゃ読者的にはあまり関係ない

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:28:07.80 ID:nx2XLoox0.net
>>889
それ漫画にすべきだなw

腐女子作家が描いてるファッションLGBT漫画より絶対面白いわ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:29:36.76 ID:MdqU5yxUK.net
スパイ良かったけどヨルさんの心理描写っていつもなんかどこかじめっとしてるからこの倍速で進めて欲しかった
デビィは番外編も面白い
とげとげの番外編は昔見た少女漫画の柱とか巻末漫画のノリを思い出す
新連載は絵柄が生理的に無理だからパス

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:30:19.39 ID:nx2XLoox0.net
ヒュンケル強過ぎやろ

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:31:32.91 ID:+F00Frwg0.net
これだけ話題になったインディーズ作品は初めてなので
ついに成功するインディーズが現れたのかも知れんな。

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:31:34.99 ID:eXYQrHJ50.net
デビィはラブコメ成分なしのギャグで好き
ちゃんと下処理したの食ったらうまいって言うタイプ

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:31:53.00 ID:IF868GPl0.net
ホモと腐女子がポリコレ棒バトルしたらホモが勝つから
コウノスケの腐叩きなんて別に大した問題ではないな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:34:31.57 ID:TZrYnwMNa.net
ホモだし銭湯回サウナ回みたいなのぶっこんでくるんだろうな

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:34:41.56 ID:cPWRh1qy0.net
コメ欄で相方が男の方が良かったって言ってる人達って、ルーキー読んでたわけじゃなくて、
男から女に変更されたという部分に脊髄反射してる腐が結構いるんじゃね
別にイケメンじゃなくてゴツくて地味な鼻デカ眼鏡だったよな
それともガチホモがこんなに居るんだろうか

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:37:07.30 ID:T+0y/96L0.net
まあ見る分としてはここまで吹っ切れてると色々楽だわ

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:37:14.59 ID:jjoYM6Nc0.net
新連載、ホモ臭いけど漫画の部分は普通に面白いやん
おっさんが頑張る漫画は好きだぜ

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:37:53.41 ID:s21oOvmZ0.net
作品が面白ければ、作者の性的嗜好は関係ないと思う。
性癖ぶっ込みだったら、ジャンプ本誌やジャンプ+の現連載陣の
あの作品やあの作品もある訳だし。

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:38:13.14 ID:1CEryrW20.net
>>895
HP1でもダメージ喰らわなければ死なないってのはゲーム的には正しいけど実際は体力も落ちてるしまともに闘えるはずがないんだけどな
ヒュンケルは本当に人間なのだろうか

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:38:41.81 ID:VaN9JnY80.net
初見は絵のケモホモ感に圧倒されて内容が頭に入ってこなかったけど
二回目読んだら王道で完璧な一話だった
温厚でアラフィフ、金のないみんなから忘れ去られている昔のヒーローが
若くて勢いのある人気のヒーローのピンチを救う
タイガー&バニーとかのおっさんヒーロー物の系譜と考えればなかなかいいじゃん

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:39:28.94 ID:nNU8T0ux0.net
>>889
それ聞くと今回の連載で主要キャラの男女変更は一大決心だったのだろうかと思える

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:41:07.25 ID:llgAFUli0.net
スパイはヨルの葛藤と目覚めが必要なのはわかるんだけどなんかダラダラしてるな
やっぱり連載だからそう感じるのかな

ダイゴはインディーズの時より普通の漫画っぽくなってる
でも最後のカラーでワロタw
個人的には怪8より好きなので連載頑張って欲しい

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:46:39.11 ID:jjoYM6Nc0.net
あ、インセプションって別の映画か。「ディセント」とずっと勘違いしてた
まあディセントも面白いからみんな見れ

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:53:04.28 ID:B7J2PFRpd.net
ヒュンケルは不死騎団長だけあって作中の誰よりも死なないんだよな
誰がどう見ても死んだなって状態でも普通に生きてるからねあいつ

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:56:53.33 ID:N+ttXxNM0.net
ジャンプ漫画でほとんど女描いたことない作者が編集に言われて絵に描いたようなおもしれー女描いたらヒットしたケースを思い出す

ルーキーだから内容に口出す編集いないがゴダイゴダイゴももしかしたらヒットするかもな

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:57:12.94 ID:YYvUYi0+0.net
>>889
コウノスケ以外の仲間は元から腐女子を釣り上げてから馬鹿にする気満々だった
(キャラクター名からしてそんな感じ)
しかしあまりサーチしない腐女子からずっと人気があり続けついにコウノスケが切れて集る蝿を蹴散らすかの如く暴れた

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:58:09.12 ID:YYvUYi0+0.net
>>892
しかしゴダイゴで今後ホモくさい展開がきたらキモってならない?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 09:58:31.05 ID:15Vib2Eu0.net
ジャンプラでダイとか黄金期のころの作品1週ずつ配信されてるけど最低でも500万人以上は毎週買っていたの?
待ちきれないのはわかるけど立ち読みでいいやとかなかったのかな

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:00:34.46 ID:tSg3tGkWM.net
まあ腐女子が発狂してる感はある
今後がんばってディスっていくんだろな
先まで読んでるけどホモネタはないよ

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:03:11.59 ID:qUmn0N/sd.net
ノンケからすると腐もガチホモも大して変わらない認識なんだけど相容れないものなの?

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:03:52.53 ID:+VQM0sNZa.net
その頃はまだコンビニも今ほど多くなく書店での立ち読みは煙たがれていたと聞く

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:04:55.00 ID:15Vib2Eu0.net
>>916
そういう事情もあるのか
にも関わらず部数が減ってるからってつまらんっていうのはどうかと思う

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:07:38.31 ID:B+dh6Vp10.net
解体屋ゲンとかそっち系の漫画だから、ジャンプでヒットするかどうかというのはわからんな
他誌では昔からあるジャンルでもジャンプではじめてみる読者は新鮮でヒットすることもあるが
とげとげなんかより漫画として完璧に完成されている漫画が半同人
単行本だせるまでいけるのかね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:09:09.22 ID:1CEryrW20.net
>>913
黄金期の頃は予約しないと買えなかったしな
クラスメイトで買ってる子は羨ましがられてた

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:12:37.81 ID:15Vib2Eu0.net
>>919
えっ予約しないと買えなかったの
今みたいに書店やコンビニに普通に並んでるんじゃないのか

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:12:38.83 ID:8+ap/UBi0.net
>>877
作者のツイッターとpixivで続き読めるぞ

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:15:06.06 ID:xADvMSc+p.net
ダイゴvs怪獣8号が楽しみだな

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:15:43.48 ID:imsAOjaUa.net
TRPGの騒動ってコウノスケ筆頭の腐女子バカにするグループと腐女子にチヤホヤされたいグループに分かれたってだけだろ?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:18:47.86 ID:YTeGVISn0.net
スパイ
ここであの二話でヨルさんに響いたあの時のロイドの台詞もってくるかぁ
今回素直に良かったわ
この流れだとヨルさんまだまだ現役続けるね

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:19:32.39 ID:UvZ5SSGp0.net
ヒュンケルのレベリングインフレやばいな
はぐれメタル倒しまくったようなもんか 素手無装備単騎ボス戦とかDQ廃人動画見た後だとヤベェ

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:19:33.43 ID:NicdHwcT0.net
カラーページで体毛を描く勇気よ
編集が付いてたら絶対消させるだろうな
読み返すと擬音までそれっぽく見えてくる

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:25:44.25 ID:kC/TTj7s0.net
>>923
まぁそう
最近は暴れてもいいことには繋がらなかったなぁって反省気味だから、一般受けとか考えるようになってきてる

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:29:49.77 ID:/LkV5sUR0.net
ダイの大冒険でのステータス数値は扉絵ではよくやってたが本編内で出てきたのって今まであったっけ?

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:39:07.83 ID:+R8AHtz30.net
>>919
土曜日にこっそり早売りする駄菓子屋があってな
ジャンプ売る時間になったら少年がズラーっと外に並び待ちするんやで
俺はその行列でジャンプ早売りを発見したクチだった

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:39:20.12 ID:UvZ5SSGp0.net
漫画とDQ式ステータスだと数値の乖離がなぁ
ギガブレイク2発の威力<クロコダインの耐久とかメドローアの火力とかDQ数値だと65535超えてそうだし

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:42:44.89 ID:RW3sArfDa.net
番外編で作者のセンスの無さが露呈するタイプの漫画だなとげとげ

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:44:02.21 ID:CV1flZBf0.net
>>752
後で無惨に殺す予定があってホクホクしてるかもしれないよ

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:46:11.20 ID:p6fYfYmIr.net
>>815
インディーズだから編集は付いていないんじゃ?コンサルタントを女キャラにあっさり変えるくらいだからアラガネよりも柔軟性のあるタイプと見た

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:48:24.19 ID:bn1SITtNa.net
ゴダイゴ、このペースだと50万PVは越えるか
しかし隔週だし閲覧数半分保てるかな

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:50:17.78 ID:/Bvey67Fd.net
>>931
1ページ目のブーってなんなんだろう

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:52:40.00 ID:/PqZFt4S0.net
>>930
そんな馬鹿な数字は最近のドラクエでしか無い
昔のドラクエは3桁

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:55:13.97 ID:N+ttXxNM0.net
>>935
確かに意味が分からずスルーしたがエスパーしてみた
夢の中に自分の漫画のキャラがでてきて驚いたという意味だよ多分
声かけられた時点で気づくだろとは思う
正解は作者のみぞ知る

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:57:05.76 ID:UvZ5SSGp0.net
>>936
FCでもゾーマHP4桁あるけど
それを瞬殺する火力ってどうやって表現するかなって話
カンスト999ダメなら倒せないじゃない

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:59:09.57 ID:bn1SITtNa.net
>>937
漫画のキャラなんだから声はわからないのでは
声想定しながら書いているタイプでもない限り

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 10:59:40.58 ID:sTTjhlny0.net
巨大ヒーローおじさんすげー面白かったのに更新しなくなって悲しかったから、新連載は超嬉しいわ
ルーキーで読めた範囲だと、ちゃんと巨人や怪獣のいる世界を考えて設定してるっぽいから面白いぞ

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:00:50.01 ID:wB5FnaW20.net
>>933
アラガネも灰の役割が朱を精神的に支える守られヒロイン的立ち位置なんで
あいrつが女だったらもっと読みやすかっただろうな

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:02:09.46 ID:CV1flZBf0.net
>>929
ウチの近所では文房具屋がレジ裏からこっそり出してくれたわ
好きな漫画が打ち切りになってから行かなくなったけど

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:03:07.36 ID:+R8AHtz30.net
>>940
そうなんだよな。世界観をとことん掘り下げてて感心したわ当時

コメント欄で「これ完結してね?連載になって面白くなるとは思えん」ってのがあるけど
この人ら、ルーキーのを読んでないんだなって

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:03:40.89 ID:N+ttXxNM0.net
>>939
目の前にいたから2コマ目でわかるだろうという意味で書いた
夢の中にしては漫画の流れがメタ
そもそも>>937の説は誤りかもしれないが

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:04:38.01 ID:C1Xodk8O0.net
ヒュンケルは本当に人間なの?不死身すぎるだろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:07:13.44 ID:GCikWf6Z0.net
ゴダイゴルーキーから削除されてるね
どっかで見れない?

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:08:47.08 ID:UvZ5SSGp0.net
ポップも人間じゃないしレオナも人間じゃないよ
魔法使えるだけで現実と違うし薬草食っただけで元気になる超人 というか数日の修行であんなに強くなれるか!

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:08:50.21 ID:iwYa1yQ6d.net
>>932
巨ケモによる女キャラのリョナ死とか一般性癖読者に得しかないじゃん

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:09:11.47 ID:7XRIZGBG0.net
>>746
ジャンプとかまんさんの巣窟なのによく連載する気になったな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:09:40.04 ID:cp7BcvsK0.net
いまさらなんだけど
怪獣で返事する時「了!」っていうことあんじゃん
すさまじい違和感あんだけど
これはなんかのネタなの?

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:10:59.46 ID:Z8eXUZska.net
>>915
少女漫画と萌え漫画の差みたいなもんだろ
同じようなものでも視点が違えば本人たちにとっては別物にもなるって事だ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:11:12.27 ID:6o8nsMV40.net
>>945
ゲームでもあるだろ
瀕死で攻撃上がるスキルや瀕死で先手カウンタースキルを組み合わせて地雷作るとか
そう言う状態よ

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:12:00.23 ID:cp7BcvsK0.net
おお……なんという無能
今はスレが立てられません
>>960さんお願いします

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:12:35.23 ID:+R8AHtz30.net
>>949
コメント欄見ると、まんさんすげー食いついてるぽい

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:12:53.39 ID:kC/TTj7s0.net
>>943
連載版だと、プロレスラーになりました!めでたしめでたし!って思っちゃう人がいるのはありそう

>>946
作者のpixivにある

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:12:56.82 ID:RW3sArfDa.net
今日までアビスレイジが一巻無料なんだな
これは読むしかねぇ!

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:13:02.86 ID:acwPOzF80.net
最後のホモ絵以外完璧な一話
ただこの後どう話続かせるのかが疑問だわ

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:13:38.56 ID:t/047W1M0.net
ドラクエシリーズにはくじけぬ心っつう特性があってな

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:14:35.77 ID:K0UpAYg+M.net
怪獣が逃げてくからってふわふわ飛んでくの見逃す意味がわからんわ
再来して街壊されてんのに

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:18:34.92 ID:+F00Frwg0.net
インディーズも1話目はページ使ってキリのいい所まで描き切った方がいいな。

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:19:43.09 ID:UDHN1ExQd.net
新連載は怪八と違って設定ちゃんとしてそうで安心できる
怪八40話分より新連載の1話の方が情報量多いくらいだ

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:20:49.59 ID:N+ttXxNM0.net
まあツッコむと何故同じ組織から来てる様子なのに数の暴力しないのか?とか
大量殺戮兵器使って強制的に世界征服しないのは何故?とかいろいろ気になる
怪獣側は政府と癒着してるヤラセ説とかな

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:21:44.60 ID:+9qY3vb00.net
ヒュンケル、格ゲーでカウンター技覚えたから連発してる子みたいでなんか草

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:25:35.59 ID:UvZ5SSGp0.net
ヒュンケルだけアンサガ方式でLP0にしないと死なない説 そのLPも寝たら回復してそうだけど
そもそも闘気技もLP消費みたいよな 使いすぎたら死にそうになってるし

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:26:47.61 ID:UDHN1ExQd.net
新連載はもしかしてこれからプロレスメインになったりする?それだとあまり興味がないんだが

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:32:30.85 ID:ViWuqnlo0.net
そもそも溶岩に全身浸かったはずなのに生きてる時点でもうおかしいからな
体内に死ぬまで消えないはずのメラゾーマ撃ち込まれてもピンピンしてるし
実は人間じゃなくてゾンビなんだろ

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:34:32.82 ID:em7B46zq0.net
>>965
>>801

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:35:28.45 ID:/Bvey67Fd.net
>>956
アビスレイジならTwitterで読み放題だろ

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:36:45.95 ID:B+dh6Vp10.net
ユーチューブチャンネル登録者数5万って結構多いな
モーニングのきのうなにだべたみたいなカップル感漂わせているけど

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:40:38.34 ID:2T/h8T/n0.net
テニスの王子さまより迫力ありそうなテニスシーンだ!デスノ

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:40:54.36 ID:UDHN1ExQd.net
>>967
サンクス安心したわ

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:41:41.44 ID:o8oDRAvR0.net
リトルグレイは前世の話だけ書いてたらいんじゃないか?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:43:02.95 ID:o8oDRAvR0.net
次スレ

【電子書籍】少年ジャンプ+Part786【プラス】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1632105742/

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:43:47.13 ID:xw+FCFF6d.net
リトルグレイは転生部分全部無くして前世だけの漫画にしても許される
リトルグレイだから

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:43:50.05 ID:HzVniqfi0.net
スパイまた長げーなー展開が…
あきてきた

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:46:37.12 ID:g0qyehl80.net
渋で続き読んだけど面白かったわ
早く連載追いついてほしいな

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:47:38.20 ID:3JlMPT+Yd.net
>>973
立て乙の国

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:48:06.55 ID:tM6iOKi/a.net
最近のドラクエには金のロザリオってアイテムがあって
それが発動すれば致命的ダメージを受けてもHP1で踏みとどまる
しかし最高でも発動率は25%
ヒュンケルはその発動率100%の金のロザリオを装備してるだけとしか思えない

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:50:26.41 ID:lP577Ovnd.net
>>973
乙です

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:50:41.69 ID:N+ttXxNM0.net
>>973
おつ

>>974
前世でリトルグレイ(シルバーの地球外生命体)出してタイトル回収したら完璧

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:51:12.80 ID:UvZ5SSGp0.net
>>978
スパロボで撃破数一定数を超えるとボーナスで発動率100%になるようなもんかな
リベンジカウンターで相手を攻撃させずに確殺

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:52:11.36 ID:j0uvSpjjM.net
毎日無料配信してるけど
ダイとDBしか話題に出てこないよなここ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:53:10.42 ID:+F00Frwg0.net
>>950
流行らせようとしてんじゃないの?
一応ラインとかチャットで了解の事を「りょ」と返事することはあるけど。

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:54:20.29 ID:JYUA3lIh0.net
リトルグレイの作者の天然っぷりで鬼滅の作者が担当編集者に
「まずは定規を使ってみよう」と言われたの思い出したw
言った後に(まさか人物には行儀使わないよな・・・?)と心配された話

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:55:09.09 ID:rsnEhqbO0.net
普通に了解でええやん
もしくはラジャーとかコピーで

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:59:35.53 ID:zgnKmCdsa.net
>>983
じゃあ「りょ!」にすると思うし
松本直也と中路の間のスラングなのかね

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 11:59:38.64 ID:BR0uV7npM.net
>>973おつ
>>950
自衛隊だと了解を了と言ったりするらしいからそこから

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:00:30.54 ID:zgnKmCdsa.net
>>987
ああ、そういうことなら納得がいくわ

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:02:01.86 ID:tM6iOKi/a.net
ゴダイゴは絵柄がヒーローアカデミアに似てるのも意図的なんだろうか
ヒロインの女性なんて完全にヒーローアカデミアの顔してるし

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:09:47.72 ID:QT6Hjg6W0.net
堀越に寄せるのは良いんだけど堀越に寄せた漫画ってスベるイメージしかないな今んとこ

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:10:04.59 ID:qIa1u19dM.net
>>242
めっちゃかわいい
最後も特にいちゃつく事なく終わって残念だった

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:12:05.29 ID:LK+b7WMiM.net
>>989
寄せたとしてもそういう絵柄が作者的にツボなだけじゅねーかな?
性癖滲み出るタイプだろうし

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:13:35.38 ID:3JlMPT+Yd.net
>>990
俺はそのイメージはタツキフォロワーに持ってるわ
そもそも堀越フォロワーってイメージ固まるほどいるか?

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:14:07.37 ID:koAi6EeWd.net
絵は割といるね
内容はそうでもない

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:19:06.23 ID:7XRIZGBG0.net
>>990
オサムめっちゃPV稼いだやろ
女エロいしわりと好きやで

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:19:45.54 ID:WzcLPjDjd.net
>>973
乙イゴ乙ゴ

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:20:00.56 ID:CV1flZBf0.net
>>978
桃太郎伝説にその手の粘りアイテムあったなあ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:23:10.81 ID:t5UTKMFXa.net
オサムは堀越が好きな腐女子が描いたマンガだから
堀越フォロワーとは違う

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:28:15.92 ID:iwYa1yQ6d.net
その訳分からん理由だと
タツキフォロワー呼ばわりされてる作品も全てタツキが好きな漫画家が描いてるだけでフォロワーとは違うな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/09/20(月) 12:29:18.00 ID:p6fYfYmIr.net
埋め

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
218 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200