2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名探偵コナン 考察スレッド Part.127 【あの方】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 08:42:16.34 ID:QXoc5KEla.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512

名探偵コナン 考察スレッド 【あの方】

○旧称:名探偵コナンのあの方の『正体』を予想するスレ
○名探偵コナンのあの方、組織幹部、その他作中伏線等周辺論点に関する考察スレです
○質問の前にまとめサイトと過去ログを見よう
○ネタバレ解禁はサンデー公式発売日の午前0時とする
○スレを立てる際「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を本文一行目に入れてください
※次スレは>>970前後
※sage推奨

○まとめサイト
(旧)http://anokata.xxxxxxxx.jp/
(新)https://ameblo.jp/2chsuretennpurematome/


前スレ
名探偵コナン 考察スレッド Part.126 【あの方】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1618708103/

名探偵コナン ネタバレスレ364
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1635067205/

名探偵コナン メインスレッド 196
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1633075925/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 08:43:21.41 ID:QXoc5KEla.net
※2021年100巻現在。作者により伏線と明言されている場合は★と付記。
勿論『名探偵コナン』は難解な漫画なので、以下に挙げられているもの以外にも作者の構想内に存在している可能性がある。

○メイン
・組織の目的  ・組織の正式名称  ・組織が半世紀前から進めている極秘プロジェクト  ・あの方(=烏丸蓮耶)の現状
・あの方とベルモットの関係   ★・灰原とジンの関係   ・ベルモットが組織を潰す目途 
○10巻台
・灰原の指摘「コナンは既に組織に深く関わってしまっている」の真意(19巻)
○20巻台
・灰原発言「時の流れに人は逆らえない。逆らおうとすると人は罰をうける」の「罰」の意味(20巻)
・コナン発言「なあ…お前ひょっとして組織にいた頃…」の続き(24巻)
・(灰原脱走後の組織編の初期において)灰原の行動が組織に読まれ過ぎていた理由(24巻)
★・博士邸にあった焼け焦げたMO(25巻)
・灰原は薬のデータのMOを持っていると思われるのに「薬のデータが無い」とコナンに言う理由 (25巻)
★・人魚島の「宮野志保」「魚塚三郎」「黒澤陣」(28巻)
○30巻台
・女王のような喋り方をする高飛車な女(ベルモット説有力)と猫(37、39巻)
・板倉が開発中だったソフト(37巻)
・灰原発言「組織の薬は殆どの人間にはその価値を見出せない愚かしい代物」(38巻)
○40巻台
・灰原の両親が20年前出島デザイン事務所を訪れた理由
・ベルモットが歳を取らないとされているが、その理由
・ベルモットが幼児化を隠す理由
・ベルモットが宮野夫妻を強く恨んでいる理由
・ベルモットが長い間待ち望んでいた銀の弾丸
・ベルモットが帝丹小で灰原を見つけられなかった理由(45巻)
・「倉吉」に対する灰原の反応 (45巻)
○50巻台
・宮野明美が赤井に送ったメールのP.S.の続き(58巻)
・ジンがなぜそこまでと疑問に思う程、あの方が赤井を恐れている理由
・外部に公表されていないはずの外国人タレントプロダクション社長殺人事件をジンが知っていた理由(58巻)
○60巻台
・蘭が服部のお守りに工藤新一の指紋がついていたことに疑問を抱いたこと(66巻)
・ジョディに「逃げろ!このエリアは危険だ!」と記されたコースターを残した人物とその目的(67巻)
○70巻台
・「探偵たちの夜想曲」ラストシーンの3人それぞれの通話の相手(76巻)
・ベルモットが板倉に発注したソフトの中身(=板倉が組織の脅迫により作らされていたソフトと同一か、それとも否か)(78巻)
・シャロンと板倉が犬猿の仲だった理由(78巻)
・灰原の両親が作っていた薬「銀の弾丸」(78巻)
・灰原の両親が薬の完成のために灰原と別れなければならなかった理由(78巻

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 08:45:33.84 ID:QXoc5KEla.net
○80巻台
・赤井、世良、宮野、羽田家の家系図
・バーボンとベルモットの契約の中身
・真純の一連の発言(「やっぱ僕悪い子だな」など)
・作者の「今現在組織の内部ではかなり大変なことが起きている」発言の意味
・(安室の回想シーンの後)エレーナはどこへ行ったのか(84巻)
・コナンへの安室の発言「大きな誤解をしているようだ。」の真意(84巻)
・羽田浩司はどのような接点を以て組織と関わっているのか
・組織員が知ったら驚くベルモットの秘密 (85巻)
(安室「組織が知ったら驚くでしょうね…あなたがボスの…」)
・RUM、浅香の正体
・黒田管理官と組織についての関係 (86巻)
・投与者リストは殺害順ではないこと
・灰原が焼け残った資料を元にAPTX4869を復元したこと
・灰原の作っていた薬は (APTX4869とは) 別の薬なこと
〇90巻台
・羽田浩司事件の真相(アナグラム等)
・作者発言「死んでいるとされているのに実は生きているキャラがいる」
・羽田浩司の事件の情報をネットにアップ、削除しているのは誰か
・メアリーとジンの言い回し(「暗がりに鬼を繋ぐが如く…」)が同じ理由
・若狭、黒田、脇田の正体
・赤井務武の生死
・黒田と若狭の関係、キャンプ場で睨みあっていた理由
・若狭が持っている将棋の駒(角行)の意味
・なぜ若狭が投与者リストを持っているのか
・工藤邸での赤井、安室、優作、有希子のお茶会の内容
・黒田が安室のコードネームを知っている訳
・黒田が大和に電話した内容
・務武が一家を第三国ではなく日本に避難させた理由
・秀一はメアリーがMI6だと知っているか
・羽田家と大岡家の関わり
・なぜベルモットは務武がMI6だと知っていたのか
・若狭と安室の関係、安室が若狭を隠し撮りしていた理由
・脇田がコナンに角の駒について聞いた意図

※あの方の正体が判明した直後の作者へのインタビュー記事。
https://i.imgur.com/XA41bio.jpg

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 08:46:26.47 ID:QXoc5KEla.net
※基本的にスーパーコレクションの年表からの抜粋ですが、一部スレ住人による追記有り。

50年前 黒ずくめの組織、極秘プロジェクト始動
     ジンの愛車・ポルシェ356A生産開始
40年前 烏丸蓮耶が館で惨殺劇
30年前 宮野厚司が出島壮平に家を貸し、白鳩製薬の研究施設に加入
     イーサン・本堂がCIAに入る
27年前 イーサン・本堂が結婚、日本で潜伏
     宮野夫妻が発明品の発表会に出る
25年前 白鳩製薬倒産
2X年前 宮野夫妻町医者を開業
2X年前 宮野明美誕生
20年前 ジョディの両親が殺害される
 有希子とシャロンが盗一に変装術を習う
 シャロンが舞台ゴールデンアップルで脚光を浴びる
19年前 安室とエレーナの別れ
 宮野夫妻が出島デザイン事務所を訪れる(20年ぐらい前)
18年前 宮野志保誕生
17〜18年前 宮野夫妻が研究中の事故死
     初代怪盗キッド(黒羽盗一)出現
17年前 羽田浩司、殺害される
     有希子&優作結婚 小五郎&英理結婚
     工藤新一誕生 毛利蘭誕生
     灰原がアメリカへ留学
14年前 秀吉が中学生プロ棋士としてイベントに参加
13年前 新一と蘭の出会い
10年前 秀吉の性が羽田に変わる
     秀吉と由美の出会い
     新一&蘭、赤井ファミリーに出会う
8年前 怪盗キッド(黒羽盗一)が消息を絶つ
7年前 萩原研二が殉職
5年前 赤井秀一が組織へ潜入
4年前 キールが組織に潜入
    イーサン・本堂が死亡
    世良が駅のホームで赤井を見かける
    コンピューターウイルス闇の男爵が猛威を振るう 
3年前 板倉卓が目を悪くしてCGから手を引く
    世良真純が海外へ
    松田陣平が殉職
2年前 キャメルの失態で赤井秀一が組織から離脱
1年前 工藤新一NYの事件
    シャロンの葬儀
    高飛車な女が板倉卓と電話
    伊達航が交通事故で死亡
少し前 新一と蘭、米花水族館へ
現在 工藤新一幼児化
半年後(数か月前) ベルモット、メアリーを幼児化させる、世良と再び来日

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 08:47:43.40 ID:QXoc5KEla.net
名探偵コナン 101巻
2022年春頃発売予定

1070 こんな所で会えるとは...
1071 タイムカプセル
1072 6年A組の人気者
1073 風の女神
1074 風の追跡
1075 風の確保
1076 挑発
1077 煙霧
1078 再現
1079 手帳に遺されたもの
1080 瞑れる事件


名探偵コナン 102巻

1081 遺志を継ぐ者
1082
1083
1084
1085
1086
1087
1088
1089
1090
1091

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:00:21.78 ID:NtikKd9pa.net
100巻 ラムの正体判明
○100巻台
・黒田(96巻)とジン(100巻)の「大事の前」
・ラムのふざけた名前
・お茶会の返事とは(コナンも知らなかった)

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:01:35.49 ID:NtikKd9pa.net
即死保守

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:09:25.02 ID:w7vkDnZH0.net
https://youtu.be/zya0pDOH_5I

実写化

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:22:58.84 ID:A5tb8o5O0.net
>>1乙です

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:26:12.58 ID:A5tb8o5O0.net
保守

本文が無いと書き込めないようなんで駄文を連ねてみる

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:27:19.75 ID:A5tb8o5O0.net
保守

ゼロの執行人で1年前の事件に安室が関わったのは実が組織関連だったからでは?

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:28:26.81 ID:A5tb8o5O0.net
保守

「遊びでNASAに侵入したハッカー」が組織に目を付けられていた人物

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:31:23.66 ID:A5tb8o5O0.net
保守

保護するため気付かれていなかったNASAへの侵入を事件化して逮捕

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:32:45.12 ID:A5tb8o5O0.net
保守

遊び目的の個人の犯行なのに検察・弁護の双方に公安が投入されてるのもそのせい

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:33:59.69 ID:A5tb8o5O0.net
保守

この件でNASAに恩を売ってるから一早く追跡システムの情報も得られた

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:37:43.62 ID:A5tb8o5O0.net
保守

羽場がゲーム会社に侵入して入手した情報は実はとてもヤバイもの

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:37:47.21 ID:3Gwmli3Ir.net
保守!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:37:55.78 ID:3Gwmli3Ir.net
スレ立て乙です!

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:41:04.19 ID:A5tb8o5O0.net
保守できた?

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:46:42.44 ID:A5tb8o5O0.net
保守

改めて>>1

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:48:40.28 ID:AMpZ6Zej0.net
>>1
乙です

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 09:51:47.61 ID:AMpZ6Zej0.net
保守
そろそろええか?

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 10:27:27.68 ID:nKdfqkOea.net
保守してくれた人ありがとう

伊達の所轄から警察庁が、本庁か警視庁の間違いならこんな流れ?

諸伏殉職

3年前 松田殉職

伊達 捜査一課配属
降谷から諸伏のスマホ入った小包届く

1年前 伊達事故死

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 10:28:22.91 ID:1+cwy7Mq0.net
保守

ラムは小五郎を探るために寿司屋に来たで確定?ジンから小五郎が怪しいと聞いたから。
ジンだけがラムの動きを知ってるし

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 10:42:17.83 ID:0Ymuqwcoa.net
>>24
小五郎を探るために寿司屋になったのはほぼ確定だと思う

けどシェリーと関わってる疑いがあるから安室が小五郎に張りつきたかったように
ラムがなんのために小五郎を探ってるのかは不明

いくら組織の脅威になりそうだからといってもNo2が自分で弟子入りするかなと…
個人的にはノック疑惑のある安室の監視も兼ねてか、浅香が小五郎に近づくのを監視するためではと思ってる
今は小五郎からコナンにターゲット変わってそう

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 11:21:27.05 ID:qFWf7bKsd.net
伊織の正体は何なんだろう
平次に聞かれてまたいずれ言ってたけど

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 13:14:55.35 ID:A5tb8o5O0.net
ラムが寿司屋になってる理由は現状ではそれ以外に見当たらないというだけで確定とは言えなくない?

組織の脅威になりそうな人物も本当に優作なら工藤邸から出たベルモットが変装を解くシーンを入れると思う
灰原の組織センサーがまだ有効なのを示すためなら配達に来るのは寿司屋だけで良い
あからさまに疑わしい状況を見せておいて微妙に確定しきれない状況を作ってるとこにひっかかるんだよね
まだ表面化してない何かがここらへんにあるよという作者からのヒントなんじゃないかな

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 13:25:59.53 ID:gDUcFwo9a.net
ラムがジンから今までの経緯を全て聞いているとしたら、ガムに仕込まれた盗聴器と発信機の仕掛け人がいてそいつはシェリーと繋がっている、何らかの方法で麻酔針を打ち出すことができる、FBIと繋がっている、などコナンに繋がる要素満点なんだよな

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 13:51:19.78 ID:tjjCoBpy0.net
麻酔針からコナンに繋げられる?

・読者
・若狭
・メアリー、世良
・黒田、安室
シェリーにも関係して、FBIにも関係している
だけでいったら
バーボンじゃない?

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 15:38:04.54 ID:tKslbGtIp.net
>>27
FBIの前に現れた倉庫の老人がラムの変装で
脇田が組織員なのはカフェの作者書き下ろしやインタで確定だけど脇田=ラムであるのかは明言を避けてるのが現状

これまでは幹部編途中に疑わしさ全開のキャラは引っかけだったけど
いきなり倒叙ミステリが始まった可能性も否定できずなんとも言えない段階かなと思ってる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 15:54:05.47 ID:qFWf7bKsd.net
未だに脇田=ラムを認めないって何読んでるの

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 15:58:29.67 ID:S6XbO60Op.net
黒田若狭の正体が100巻で明かされずまだ隠されてる理由が気になるな
ラム編はもう一段階ありそう
バーボン編も安室の正体で2部構成だったし

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 16:20:34.89 ID:V9fYbM3Kp.net
脇田にもう一段階あるなら真の正体は務武かな
ジンと務武真似メアリーが口癖同じだったり
ベルモットがメアリーが騙されそうになるくらい務武そっくりに変装できてたりするし組織の手に落ちてそうだし

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 17:43:22.40 ID:AggMs6rha.net
>>32
黒田はSDBで作者自ら味方発言してるぞ

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 18:12:30.80 ID:tjjCoBpy0.net
>>34
それって味方ってことだけじゃない?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 18:15:15.06 ID:tjjCoBpy0.net
>>31
脇田がラムだといえる根拠って
作中描写の中だと何があるっけ?

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 18:42:09.26 ID:AMpZ6Zej0.net
>36
FBI編でジン達に命令してたラムが
カツラと眼帯とちょび髭と出っ歯つけて脇田になった
その回のタイトルがRUMだった

作中外入れると
作者のダヴィンチでの発言

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 18:50:18.93 ID:qFWf7bKsd.net
脇田の本名とかは多分ないけど安室やキールみたい実はNOC とかは別にして脇田=ラムは確定だと思う

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 19:17:39.89 ID:ylT3TL8Ld.net
明確な根拠はないけど、脇田ラムの優作と張り合えるレベルを考えると脇田が務武っていうのもあり得る気がする
ジンの暗がりに鬼がりが繋ぐが如くの下りも正直血縁者でもなさそうなジンがその務武の口癖を使うのも不自然だし
メアリーは普通に務武と夫婦だったわけだから口癖が乗り移るのも自然なことだとは思うんだけど、ジンに関しては本当に謎
17年前に務武と関係があったとしてもかなり前になくなった人物の口癖を敵対する側の人間が使うのかな?
ジンと務武が年の離れた兄弟の可能性もなきにしもあらずだけど、敵対する側であることは間違いないわけだし、今現在no2であるラムが作中では描かれてないけど暗がり鬼が如くの口癖を使用してるからこそなのではないかと思ってしまう
かなり飛躍した妄想ではあるが

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 19:42:31.55 ID:S905JqdKp.net
小五郎が引いてはならないハズレ引かないって話結局未回収っぽいし
脇田務武説はアリだと思うんだよね

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 20:32:50.24 ID:npRo253Nr.net
ラムが務武だったら面白いね
また赤井秀一が目立ちそうだけど笑

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 20:36:30.56 ID:tjjCoBpy0.net
脇田=務武ってすると
務武はハゲ?

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 21:01:42.60 ID:LVhvuBVpM.net
復活いいね

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 21:02:08.69 ID:LVhvuBVpM.net
>>1
あの方スレの復活うれしい

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 23:08:34.92 ID:tjjCoBpy0.net
脇田と黒シルエットの車の内装とか助手席の人とか違うのはどう思う?
眼帯の左側の視界があるのも実は義眼じゃないんじゃないかって感じがするんだけど。

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/06(土) 23:37:30.50 ID:HMIZ4eP80.net
車の内装や乗ってる人が違うのはアシの手癖とか言ってる人いるけど
死亡偽装する前の赤井の指の細工とかも最初気の所為とかアシの癖とか言われてたらしいし伏線の可能性はあるかもね

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 00:27:57.42 ID:GRcSJgji0.net
流石に脇田=ラムはもう認めろよとは思う

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 00:28:50.76 ID:K7qJ29RB0.net
車の内装違いとか助手席の人が違うとか
コミックスで修正されていなければ伏線だと思われ

厚司の年齢とかコミックスで修正されてたし

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 00:38:15.28 ID:tM8XKpkC0.net
時間帯が深夜と早朝で違うからな
最初の助手席の人は帰って寝たんや 深夜やからな 眠いんや
んで新しい人が代わりに早朝に助手席に乗ったんや
内装は知らん

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 00:44:30.03 ID:abLXqzQc0.net
>>45
ジンの兄貴が確かなのは義眼だけで他は護身のためにRUM本人が流したブラフと言ってた
ってウォッカの発言をFBI編でようやく出したってことは義眼は本当だろうよ

浅香か務武のどっちかに目を潰されて義眼になったんじゃないかと予想

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 01:17:15.46 ID:GMd7rz+/0.net
ウォッカはジンからの又聞きな上に今までも若干抜けたとこがあるという描かれ方をしてる
なので義眼以外は故意に流した偽情報(義眼だけは意図せず流れたデマ)を義眼だけは本当と解釈した可能性もある
そもそも義眼なんて近付かなきゃわからないのに姿形がハッキリせず義眼だけハッキリしてるというのがおかしい

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 01:19:51.90 ID:eas9QOEJ0.net
脇田=ラムが務武なら面白いけどそれはそれで組織員として犯罪重なる人に作者描かないだろうし現状黒田が務武の方が可能性高いし匂わせ多い

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 02:25:18.92 ID:wfnKMQpN0.net
散々言われてるけど務武は普通に生きていたら家族を危険に晒して放置していたことになるので
生きているにしても何かしら普通でない状態に陥っているだろうと思う

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 03:28:54.41 ID:K7qJ29RB0.net
務武はMI6って設定忘れられがちだよな

組織から逃げ切れたのなら味方のMI6に救援求めれば良いのに何年も失踪してるのはおかしいし
ましてや同じ警察組織である日本警察に潜入する必要性もない気がするが
羽田事件捜査中初めて組織に目をつけられたっぽいのにどこでジンに口癖移すまで一緒にいたの?ってのもある

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 09:32:43.01 ID:agQHNfd8d.net
イギリスでの務武に扮したベルモットの行動を考えると少なくとも羽田事件の捜査中にもし本当に務武が味方で事件捜査をしていたなら組織と接触があったのは確実で、組織としては務武の死を確信してるかもしくは監視下において動ける状態でないこと認識してる状態じゃないかなと思う
そうでなければベルモットのあの行動はとれない

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 09:39:54.60 ID:Lylaf0+O0.net
務武は死んでると思いたいが
メアリーの父親代わりというのは
ずっと続くのか?というのもある
最後、ちゃんと母親に戻るのであれば
務武は生きてそうだが
何とも言えないくらい務武の描写が少ない

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 10:16:13.17 ID:X+ayz6jOd.net
務武MI6はミスリードというかベルベットがつかまされたガセの可能性もあるような
メアリー復帰発言の後疑ってたし

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 10:17:35.04 ID:X+ayz6jOd.net
単純に作者が務武描きたい描きたい言ってて作者が大好きな赤井の父で遺体発見されてないんだから生きてるとは思うよ

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 12:53:32.24 ID:uXSnCEZMp.net
>>57
話そうdayの非公開質問で務武はメアリーと同じ組織って作者が事前に言ってたってレポがある

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 13:28:18.91 ID:JSlFMhzwp.net
務武とメアリーの馴れ初めを教えてください
って質問に
同じ組織でそこで知り合ったよ
って答えたらしい

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 15:29:07.21 ID:eas9QOEJ0.net
務武黒田説は深読みしない人達にもメジャーな感じになってるけど務武がMI6っていうのが引っかかるところ
MI6が公安のボスやってるのはフィクションとはいえなかなかひどい

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 18:46:17.80 ID:Lylaf0+O0.net
>>61
CIAならまだわかるけどね

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 21:15:50.90 ID:GMd7rz+/0.net
>>60
MI6の応募条件は21歳以上で赤井の年齢から逆算してメアリーが務武と出会ったのは20歳以下
21歳の初めの方で務武と出会ってすぐ子作りして21歳の終わりの方で赤井を生むのも可能ではあるし
優秀だから特別に21歳未満でスカウトされたという可能性もあるけどさ
それより別の組織で出会い務武を探すためにメアリーはMI6に入ったと考えた方が辻褄が合うと思う
本音は父親の失踪の謎を追うためにFBIに入った息子と似たもの親子だったら面白いってだけだけど

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/07(日) 23:29:42.20 ID:K7qJ29RB0.net
それに黒田=務武説でよくわからなくなるのが若狭と黒田に因縁があるっぽい事もなんだよね

務武は羽田浩司が殺された後捜査が行き詰まった友人の羽田夫妻に依頼されるかたちで事件にかかわってるのに
殺人現場から駒を持ち去った若狭とどこで因縁生まれたのか?って言う

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 00:33:55.07 ID:5uTOeYhL0.net
>>64
入れ替わったのなら
事件前に関係があったくらいしかわかんない気がする
若狭と黒田1が元々因縁あり。
羽田事件発生。
黒田1が事故に遭って
務武が入れ替わる(黒田2になる)。
キャンプで若狭と黒田2が会う。

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 01:43:12.25 ID:qD6KJ1NQ0.net
黒田=務武否定派

黒田(偽名)は羽田浩司側のボディーガード(公安の潜入捜査)だったけど
ラムに襲われた羽田を助けず見殺しにしたから若狭に恨まれてる

公安潜入捜査官なので警察からは名前が除籍されていたが
スコッチノックバレや楠田の拳銃で警察内部にスパイがいる可能性が判明し
黒田(本人はまだ休職中)の名前を借りて成りすましてる
警察学校の看護師の証言は公安から指示されたもの

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 01:49:10.47 ID:qD6KJ1NQ0.net
ただ自分で書いてだがこれだと羽田事件や若狭のことを降谷に言ってないのが不明

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 08:52:52.71 ID:4vZsv+b3d.net
黒田務武はイギリス匂わせとか赤井と同じ構図と服とか根拠あるようで否定もできるから難しいところ
そもそも黒田が雪山出番なくてなんとも言えない

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 09:16:33.50 ID:5uTOeYhL0.net
>>67
羽田事件や若狭のことが組織関連とは別件だと考えてるなら、降谷に言う必要ないんじゃない?
灰原が羽田浩司の名前をAPTX4869リストで見たからコナン側は繋げられたかもしれない

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 18:49:22.02 ID:t3GmMEq80.net
降谷が研修で知るくらいだから羽田事件は公安全体で情報共有してる
仮定を元にした推測に無理や矛盾があるなら仮定そのものを見直すべき

黒田別人説は指紋が登録される警察で別人が成り代わるところに無理がある
でも今の黒田は本人で黒田として入院していた人間が別人なら口裏合わせで可能
これには意識不明の人物を別人として匿えることと黒田本人にもアリバイができて
裏で自由に動けるという2つのメリットがある
そして黒田として入院していたその人物こそ羽田事件を追っていた務武だと思う

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 19:34:52.80 ID:ZNFyPtSB0.net
黒田は初登場時にコナンにデカ!って言わせるほど大男を強調してたのにベルが変装した務武はメアリーと比較してもそんなに大きく描かれてないから黒田=務武はちょっと厳しそう

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 20:22:40.51 ID:QwfEltDe0.net
>>23
景光が死んだのは松田の後で確定した
ソースはとび森コメント

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 20:25:24.62 ID:VEyjJEla0.net
>>70
黒田が昏睡もしてなく別人でもないなら
記憶欠けてる&容姿が別人のように変化設定には何の意味が?

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 20:28:55.05 ID:05XiJsYHa.net
あまり賛同意見無いが黒田はシークレットブーツ履いて白髪染めした鬼塚で降谷と師弟説を密かに推している
この眉、この鼻筋似、このデコ似てない?

https://i.imgur.com/RQJGKOo.jpg

https://i.imgur.com/fnT5H1W.jpg

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 20:38:43.18 ID:DG9R8rlma.net
警察学校読んでないとわからんような予想やめくれ。全く興味ねーんだよ。誰だ鬼塚って

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 21:24:28.83 ID:VEyjJEla0.net
>>74
鬼塚が現在に出てくるんなら車預かってた元上司の娘の佐藤の結婚式とかじゃないかな?

鬼塚は降谷だけに特別目をかけてるみたいな描写もなかったし師弟は微妙

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 21:33:52.63 ID:t3GmMEq80.net
>>73
昏睡状態のはずの期間のことをウッカリ喋らないよう9〜11年前辺りを記憶の欠落で誤魔化してる
包帯を取った顔が黒田とは別人のようなら入院した人は黒田とは別人だったって意味だと思う
まさか10年前に黒田を担当した看護師が10年間ずっと黒田を担当してるなんて思ってないよね?

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 21:53:00.31 ID:8VwieB4kp.net
逆に
最近担当したのがまったく同じ人じゃないにしても
10年前以降の黒田を看護してた看護師が10年で全員仕事辞めたと思ってるのか?
ベテランゼロ?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 21:56:00.54 ID:t3GmMEq80.net
急性期の病院に10年間も入院できません

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 21:59:30.98 ID:qD6KJ1NQ0.net
警察病院の看護師や医者の証言なんて公安から裏で指図していくらでもねつ造できそう

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 22:31:23.24 ID:VEyjJEla0.net
>>79
普通の病院じゃなくて警察病院なんじゃないの?

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 22:49:29.19 ID:5uTOeYhL0.net
ストレスで変わったんじゃないかって言われるくらいだから10年のうちだいぶ序盤で変わったんだろうね。
10年経って包帯変えて髪の色変わってる!なんて驚かないもん
阿笠ですらこの10年で髪の色変わったし

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/08(月) 23:05:59.35 ID:ZNFyPtSB0.net
どのタイミングで包帯外したんだろ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 09:34:38.33 ID:6W6hMKQvp.net
黒田が紅茶好きだからイギリス=務武って言うのもな

50:50ジークンドー帽子タバコとなんでも父親の真似してる事になった長男はコーヒー党だし
MI6で有名なボンドは泥水って言うくらい大の紅茶嫌いらしいし

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 09:52:24.79 ID:HH9XvLe56.net
>>84
青山のホームズ愛を考えると
イギリスが黒の組織の中心アジトな可能性は高いとはいえる

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 11:09:38.96 ID:RqNiIat60.net
紅茶好き=イギリス!は短絡的だよな

メアリーが紅茶を飲んでいる→務武とも2人でよく飲んでた?→黒田さんは紅茶好き→もしかして?

くらいならまぁ…まだ…。でもまぁそれでも厳しいけど。

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 12:16:18.13 ID:Jo776+qFd.net
まずは務武がまだ生存してる決定的な描写がないと進めちゃダメだな

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 12:50:19.28 ID:I4ZtuKOPd.net
紅茶なら伊織と紅葉もよく飲んでる

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 19:43:34.69 ID:2F7476er0.net
紅茶好きな人ってたくさんいるもんな

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/09(火) 21:42:47.05 ID:CfIPxvWx0.net
長年明かされてない伏線といえば明美のPSもそうだけど
PSは明かされるのは終盤なのかな
まあ灰原の事なのは間違いなさそうだけど

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/11/10(水) 10:04:16.59 ID:nrPHYD+vL
死んだ順が萩原松田だとするとスコッチばれたのって警視庁にスパイがいるとかじゃなくて
親友2人の死に動揺した諸伏が何かミスって正体が露見したのかなぁ…

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/10(水) 09:05:25.85 ID:EcVPG0bV0.net
彼女との約束なんでね、でほぼ回収されたようなものだから
P.S.の内容は明示されない気もする

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/10(水) 09:06:43.86 ID:EcVPG0bV0.net
回収される場合は
終盤に灰原と赤井秀一が対面する時とか
灰原を赤井が守るときに回想するくらいかもね

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/11(木) 12:34:55.73 ID:tiNCkYDtd.net
伊達の手帳が普通の事件だけとは思わなかった

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/12(金) 09:13:57.15 ID:Wn5NPQWOa.net
>>94
あの作者発言は無かったことになったんかな。

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/12(金) 10:37:09.93 ID:EHK/6qYg0.net
>>95
深読みしていいですか?
いいですよ
のやり取りは手帳にまだ何かあると考えてもいいってことだと思うから、ちゃんと作者の発言が回収されたのでは?
何かある=組織関連、と考えるならそれは期待し過ぎかと。

組織関連なら降谷がもっと伊達の手帳を調べようと動いているんじゃない?

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/12(金) 17:45:31.12 ID:O//QEaTb0.net
>>96
深読みの意味は安室と高木佐藤を絡ませるきっかけにするよ程度の意味だったのかもね

高木佐藤と安室と言えば伊達が持ってた郵便物の差出人の0を探すとか言う話は
特に回収しないままなんかな?

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/12(金) 18:08:19.67 ID:c3oecUTW0.net
緋色の弾丸の世良とコナンや、沖矢とメアリーみたいに
来年の映画で佐藤や高木が安室の正体を察した(かも?)な展開がくるかもしれないね

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/13(土) 10:30:38.87 ID:KoUf0rg20.net
>>97
目暮警部含めた警視庁メンバーが黒の組織を知る展開が来るんじゃない?

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/11/13(土) 18:48:40.31 ID:4CEEyyTU0.net
>>99
どういう流れで?

総レス数 1016
319 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200