2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ワンピース専用ネタバレスレッド Part4772

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:39:56.54 ID:VloW+PRA0.net

!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

特定の登場人物マンセー&叩きは各キャラ個別スレで。荒らし・必要以上のアンチは通報推奨。
尾田発言については論争を招くので、ソースを正確、明確に書く事。
なお、スレ違いな雑談や議論は話題と合うスレに移動するか、
充分に探しても話題に合うスレが無い場合は新しいスレを立て、そちらに誘導。

スレ立ては>>950くらいから意識し始めて、重複を避けるためにも宣言してから立ててください。
スレ立ての際は、テンプレ一行目冒頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を追加すると半コテ制になります。

※本スレ(バレ禁)
●ワンピース総合スレッド part775●
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1636476431/

避難所(したらば)
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/comic/6762/1569059551/

バレスレ過去ログ保管庫
http://odasan.jp/

■現在の信頼できるバレ師
募集中です

※前スレ
ワンピース専用ネタバレスレッド Part4771
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639653766/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:40:23.86 ID:VloW+PRA0.net
〜STORY OF ONE PIECE〜
第1話〜第1034話

【サバイバルの海―超新星編―】
1〜597《全597話》

フーシャ村[1話]
ゴート島[1話]
シェルズタウン[6話]
オレンジの町[14話]
珍獣の島[1話]
シロップ村[20話]
バラティエ[27話]
ココヤシ村[27話]
ローグタウン[4話]
リヴァースマウンテン/双子岬[4話]
ウイスキーピーク[9話]
リトルガーデン[16話]
ドラム王国[23話]
アラバスタ王国[63話]
ジャヤ[18話]
スカイピア[68話]
ロングリングロングランド[19話]
ウォーターセブン/エニエスロビー[118話]
バナロ島の決闘[2話]
スリラーバーク[48話]
トビウオライダーズ[6話]
シャボンディ諸島[18話]
アマゾンリリー[11話]
インペルダウン[25話]
マリンフォード頂上戦争[32話]
ルフィの過去編[9話]
3D2Y[7話]


【最後の海―新世界編―】
598〜

2年後シャボンディ諸島[4話]
海中の冒険[7話]
魚人島[45話]
新世界へ[1話]
パンクハザード[43話]
航海中[3話]
ドレスローザ[100話]
新時代へ[1話]
ゾウ[21話]
航海中[4話]
ホールケーキアイランド[77話]
世界会議[5話]
ワノ国/鬼ヶ島[126話目]

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:40:35.18 ID:VloW+PRA0.net
ONE PIECE 102

1026 天王山
1027 想像を越える危機
1028 ブラキオ蛇ウルス
1029 塔
1030 諸行無常の響きあり
1031 科学の戦士
1032 おでんの愛刀
1033 霜月コウ三郎
1034 サンジ VS.クイーン
1035 ゾロ VS .キング

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:41:00.51 ID:VloW+PRA0.net
『ONE PIECE FILM RED』
2022年8月6日公開

https://pbs.twimg.com/media/FErdXkyXsAQsrVm.jpg

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:41:11.12 ID:VloW+PRA0.net
〜ONE PIECE 謎まとめ〜 

・世界の秘密関連
(ワンピース、空白の100年、D、ラフテル、水先星島、古代兵器、ポーネグリフ関連、悪魔の実関連、イム、ジョイボーイ、巨大な戦い、ニカ、ズニーシャの罪と歩き続ける理由、テキーラウルフで700年前から建設されてる島と島を繋ぐ橋、かつて栄えた王国、方舟ノアと数百年前の約束、ノアを直せる一族、レッドラインの上の神の国、かつて黄金の国と呼ばれていたワノ国、黄金都市シャンドラの敵、カイドウがワノ国にこだわる理由、マリージョアの国宝、マリージョアの巨大な麦わら帽子、ルナーリア族、シャーリーの予言、アラバスタ王国がマリージョア移住を拒否した理由、ゴッドバレーに何があったのか、ロックスが知った世界の禁忌、ロックス海賊団のメンバー達、忌み名ワーテル、ロジャー おでん ルフィ モモノスケが感じる声の真相、エネルが月の地下で見つけた都市ビルカと壁画の謎)

・麦わらの一味関連
(オールブルー、オイコットで起きた戦争の詳細、エルバフへ行きたいルフィとウソップ、ルフィとロジャーの夢の果て、まだ明かされていない一味の出生と両親と過去、ギンとの再会、海の戦士ソラと同じ名前のサンジの母親、ジェルマ関連、大船団が引き起こす事件、ゾロとリューマの関係、黒刀化、シャンクスとの再会、ゾロVSミホーク)

・シャンクス関連
(シャンクスがロジャーにした質問と涙の理由、ある海賊、赤髪海賊団が参加した結婚式、ゴムゴムの実強奪の理由、長い間フーシャ村を拠点にしていた理由、赤髪海賊団の詳細、なぜ片腕を失う助け方をしたのか、五老星と会談できる理由)

・その他
(天暦と海円暦の違い、物語の終盤に登場する眼帯の海賊、SSGの新戦力、レヴェリーで起きた事件の詳細、元七武海のその後、ティーチの異形の身体の真実、ティーチが狙うもの、ボニーくま関連、PHの氷漬けの者達、ベガパンクのところへ向かってるPHの巨大な子供達、ノースの闇、ロッキーポート事件の詳細、MADS、ベガパンク、緑牛、エメラルドの都、夢幻郷、ワノ国編の驚きの結末、マキノの子供、クロコダイルの弱み、キッドがリンリンから奪ったモノ、スカイピアとウルージの関係、ジェルマのその後、CP0メンバーの素顔、革命軍の結成秘話、スカイピアのヴァース銅像の元ネタ、ハイウエストの頂、44のエステ奥義、99のバイタルレシピ、悪魔の実の能力を奪う方法、オーロ・ジャクソン号の巨大な卵、青キジの現在、ビブルカード関連、三つ目族の真の開眼、五老星が傷だらけの理由)

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:45:31.63 ID:Xv1atsNW0.net
>>1
オットセイって可愛いよね

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/17(金) 23:52:11.98 ID:VloW+PRA0.net
>>6
恒例になりましたか

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 05:02:17.92 ID:6n7b5GA/0.net
ルフィ達が強すぎておもんない
さっさとラフテルいって終わらせてほしい

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 05:19:21.19 ID:EOlb9DZ00.net
テンポ上げろって言われたからじゃないの?
何か結構あっさり倒した様に感じた

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 05:24:10.13 ID:6n7b5GA/0.net
テンポあげたのはいい
残り黒ひげ、海軍、ラスボスシャンクスいるから幹部ごときダラダラ描かれてもツラい

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 05:30:01.61 ID:EOlb9DZ00.net
マルコを超えたっぽいからビスタはどうでも良いキャラになったよな

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 05:39:30.76 ID:715UWwFF0.net
キングと東京リベンジャーズのドラケンって似てるなw

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:04:26.73 ID:dJs4KTjk0.net
何しても文句言われるな

14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:09:55.81 ID:Lvga1afP0.net
ニカってキングなの?

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:25:20.04 ID:OCpjbvd/0.net
なんで作者はキングの素顔を勿体ぶってんのか
イケメンだからか?
ゾロが驚いたのはイケメンだから?

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:30:51.71 ID:+BkKP+/v0.net
>>14
明石家さんまがラジオで「笑いの太陽神ニカのモデル、俺ちゃうか」と話題にする
オンエア後、ラジオのリスナーでもある尾田先生から「違いますw次回から顔出るんですけど」
と電話が来たと12月11日の回でさんまが言及

それを、来週の掲載でニカが判明する!って一部で早とちりした人がいて
ネタバレでキングの素顔が出たから、キングがニカだ!と思ってる勢がいるって話。

17 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:32:59.48 ID:JyqTxFFFd.net
>>14
ニカ=キングってのはありえないだろうね
ただニカがキングと同じルナーリア族だったってのはあるかもね

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:36:22.54 ID:+BkKP+/v0.net
普通に考えたら「次にニカが出るときは顔がわかる」って意味での話を、さんまが適当な言葉でラジオで電波に乗せただけっぽい

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 07:38:20.79 ID:eeAOmlf00.net
ワノ国、15巻逝きそう…

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 08:15:08.06 ID:7c7lFgMK0.net
ニカ・・・
またキャラ出すだけで大した設定もないんだろうな
ワンピースほど実は設定が薄っぺらい漫画ってあまり無い
もったいぶるだけでなぁ
未だに騙されてる読者よ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 08:45:20.36 ID:7m5no9Aa0.net
二カのシルエットが
空島で宴してる時のルフィの姿に見える

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 08:48:21.72 ID:1O8keLpz0.net
>>21散々言われてる

23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 08:54:08.87 ID:SeTt/L6p0.net
年内バレくるの?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:03:55.11 ID:Rw8UFfyr0.net
4億のウルティを海楼石付けてワンパン

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:04:32.86 ID:fpA7/Eqn0.net
>>23
例年どおり確実にくるよ

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:05:01.92 ID:fpA7/Eqn0.net
>>24
ワンパンもいいけど、パンパンもいいよね。。

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:06:39.69 ID:eeAOmlf00.net
ニカの転生がルフィなのか〜

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:07:07.73 ID:Lvga1afP0.net
>>21散々言われてる

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:07:56.09 ID:Rw8UFfyr0.net
>>21散々言われてる

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:08:35.54 ID:sU4cKlMHr.net
>>21散々言われてる

31 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:12:55.98 ID:0BRR8quia.net
ネタバレ見たけどクッソつまんねーな
あれだけ引っ張ったキングを薬のんだだけのゾロが簡単に倒してる
尾田ってほんと漫画描くの下手くそだよな
ほんと要らん内容ばっかで肝心の部分はすっかすっかやん
この漫画100巻集めてる奴アホだろwww

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:16:57.07 ID:0BRR8quia.net
売上も落ちてるな
99、100、101の表紙が繋がるとしたら101巻で落ちるなんて考えられないのに節目の100巻で見切った人が多いんだろうな
法人、惰性組がしょうがなく買ってるだけで本気で面白いって思ってる読んでるのはここにいるアホ信者みたいな奴だけでしょ
2年後以降ずっとつまらなくてそれでもワノクニの為って読んでた人らはほんと可哀想

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:19:09.20 ID:0BRR8quia.net
で、肝心のキングの種族がどういう人種か謎のまま放置だろ
小出し小出しで引っ張って読者繋ぎ止める
そんなのばっか
その手法、もうアホ信者以外通用しないって尾田くんwww

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:20:15.43 ID:+BkKP+/v0.net
長々文句言うけど、ちゃんと正確に情報めちゃくちゃ追ってて草

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:24:19.01 ID:5T3hBAck0.net
ルフィ、ドフラミンゴ戦は何話ぐらい使ったんだろ?
カイドウルフィはもっと長くなるかな?

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:24:29.71 ID:0BRR8quia.net
>>34
そりゃぁここ数ヶ月の内容ぐらい覚えてるだろ
お前みたいなアホだとこれぐらいのことが正確な情報を追ってると思うかもしれないな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:24:42.33 ID:eeAOmlf00.net
ジャンフェス今日からだけど
ワンピは明日の夕方だもんな

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:25:09.77 ID:4wQ7tkJbd.net
シュガラブルエブリデイ!

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:25:24.53 ID:6DMSjnNp0.net
新年バレって画バレも年内に来るんだっけ?

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:26:17.39 ID:+hdEfcyEd.net
>>35
回想と新技見せて終わりだからそんなに

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:28:48.56 ID:y6OF2AQW0.net
>>24
あいつが雑魚なだけ

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:30:45.60 ID:4PjkKj5b0.net
キングの醜態は幽遊白書の鎧脱いだ後の武威を思い出す

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:31:24.59 ID:JZdNpaqv0.net
>>39
そう

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:32:28.44 ID:eeAOmlf00.net
悪い事はほとんどクイーンにやらせてたから
キングって幹部敵キャラとしてはヘイトも高まって無いし蛋白だったな
その分、ワノ国以降で出番ありそう
レッドラインで絡ませる気まんまんだし

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:34:09.85 ID:+BkKP+/v0.net
>>39
画バレ(英語翻訳)の日程がこれらしい、日本語の直撮りの粗い画像はこれらの1日前くらい
文字バレや断片的な画バレはリーク者次第かな
1035話 17/12/2021
1036話 26-28/12/2021
1037話 14/01/2022

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 09:43:56.41 ID:6DMSjnNp0.net
>>45
とりあえず来週はないか

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:02:29.41 ID:2ViQxWK8a.net
毎年思うんだが、1036〜1037が長いよなぁ

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:11:54.38 ID:+BkKP+/v0.net
実際は年末と新年休みで隔週なんだが
画バレが年内に来るもんだから、実質2週間の休載になるんだよなw

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:15:23.24 ID:l6WyCHA50.net
尾田さん休ませたってや

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:18:04.42 ID:0BRR8quia.net
麦わら帽子の重要性→秘密だよ
ルナーリア族について→秘密だ
ニカとは→秘密秘密
ジョイマン→ないしょ
その他もろもろ→教えるわけねーだろバーカwww
知りたければ単行本買い続けろよタコwww
これからも小出し小出しでいくんでよろしく

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:19:38.46 ID:0BRR8quia.net
早く知りたい?うるせーよカス
あと5年で終わるって言ってんだから我慢して読み続けろやアホ信者www
まぁ、何年経ってもあと5年だけどなwww
読者煽るのキモティーーーーーーシコシコシコ

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:19:57.62 ID:2ViQxWK8a.net
幹部戦は年内終了、正月合併号にあたる1036話でルフィvsカイドウではなく雷蔵vs福禄寿だったら笑っちゃうなぁ

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:22:29.36 ID:+BkKP+/v0.net
新年一発目だから、カイドウかビッグマム戦を見たいけど
単行本の1話目にあたる回と考えると状況説明とかヤマトのマラソンを見せられるかもなw

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:32:32.95 ID:2ViQxWK8a.net
クィーンとキングがやられて百獣のモブを仕切るやつがいない。現在は12,000vs8,000だがモブらしく慌てて騒いでるだけで実質的な数の差が無くなった
ビックマムも寿命縮めてるし殴られてKOではなく、白ヒゲみたいに世代交代するのかな

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 10:46:46.50 ID:wdPJchLAa.net
殴られてKOならキッド・ローでも大丈夫そうだが
白ひげみたいに死亡なら、その役は政府か黒ひげくらいだろうなぁ

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:00:46.12 ID:eeAOmlf00.net
モブは100人居ようが100万人居ようが
モブはモブでしかない空気な存在

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:05:32.09 ID:93qhIBu1d.net
新年1発目が福ロクジュvs雷蔵だったら笑う
ていうかこいつらより先にキングクイーン戦が終わると誰が予想できた

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:05:59.07 ID:d9C+Bt79a.net
新年一発目から福が来るとはこりゃめでたい

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:08:38.52 ID:04gzJRlJ0.net
最高幹部より引っ張られる福ロクジュへの期待度はMAX

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:13:00.86 ID:04gzJRlJ0.net
年末年始は連続合併号の後に休載有るから
実質3連続の合併号

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:35:57.87 ID:P5UHxPiA0.net
>>9
キングやカンジュウロウや福禄寿のほうがキングより重要キャラみたいな扱いだな

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:38:57.63 ID:P5UHxPiA0.net
キングやじゃなくジャックw

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:39:25.80 ID:9+MaP1q+0.net
正月にぴったりな巻頭カラー福ロクジュ楽しみだぜ

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:45:33.20 ID:GS0Hkw1X0.net
ラオGと福禄寿はどっちが強いのだ

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:46:52.78 ID:1tZfhMq60.net
キングとゾロの戦闘中もモブが絡んでくるのが非常に鬱陶しい

キングさんがルナーリア族だったなんて…!
暗い羽根が生えてるし背中は燃えてるしクイーンさんも言ってたからまさかとは思ったけど…!

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:48:34.42 ID:K5l0NsX0p.net
モブが増えれば増える程うわああああああが増える
黒ひげ戦の時はうわあああああの隙間から絵を見る漫画となるだろう

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:53:53.74 ID:pnFlR6lOd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:55:28.79 ID:Hza949Zk0.net
>>50
ジョイマンで草

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 11:59:33.09 ID:ejD1tgSha.net
いきなり出てきてごメ〜ン!まことにすいまメ〜ン!

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 12:05:06.34 ID:s0SvBDJB0.net
>>66
黒ひげルフィの戦いはうわああああああああ見まくれるだろうな。黒ひげは痛がりのタフだからな

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 12:18:47.51 ID:4Vx2RVnU0.net
なんかクイーン弱すぎたな サンジ苦戦感全く無かったし。変化もとりあえずよくわかんないし。キングもなんかそんな感じ。強くなったからって言いたいのかもだけどそれもあんまり感じられなかったなー。でも閻王ロロノア・ゾロと魔人ヴィンスモークサンジって通り名変わると思うとちょっと熱い。

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 12:24:16.25 ID:iq+ZRAzV0.net
ワンピースのステージもYouTuberで配信するんか?

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 12:43:06.22 ID:nRYIyIbUd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無し必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 12:44:18.52 ID:dvf9C+K/a.net
必殺技出しては会話
技出しては会話の繰り返しだから
死闘感がねぇんだよな
途中くだらねぇギャクぽいの挟むし
場面転換ばっかだし

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:04:45.76 ID:nbW+5snzd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさだな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだな

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:10:21.38 ID:5pPrnyqm0.net
一旦尾田にシルエット一切禁止で漫画描かせて欲しい
別に初登場のキャラの見た目なんて衝撃でもないんだから多用しても印象良くならん

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:11:16.70 ID:l6WyCHA50.net
それは緑牛にもいえる

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:58:13.87 ID:IlbI0Q4Ap.net
>>71
サンジの変化分からないのお前だけじゃね?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 13:58:44.47 ID:Nsh8AN1k0.net
尾田のコメントっていつ?

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:02:47.71 ID:eeAOmlf00.net
明日じゃないの??

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:06:10.82 ID:+hdEfcyEd.net
もうすぐワノ国終わる宣言貰えるよね流石に

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:06:35.36 ID:pmlFqrcMM.net
>>56
海軍のモブはちゃんと白ひげの身体ぶっ刺したぞ

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:08:59.62 ID:fNpi8LE50.net
>>82
一応あの戦場にいた海兵は一定以上の地位の将校共だから…………

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:19:58.63 ID:+hdEfcyEd.net
去年のコメントぼちぼちシャンクスが動くって書いててわろた
ワノ国終わる前に出てくるってことだよな?

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/18(土) 14:28:06.57 ID:5QagnDfE.net
【 ジャンフェス速報 】

ワンピースゲームスペシャルステージ
どうもありがとうございました

きただにひろしさんの生ライブ、早見沙織さんのゲームプレイ激アツでした!
http://imgur.com/pibAgPz.jpg

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/18(土) 14:32:37.97 ID:5QagnDfE.net
ヤマト17位!!
http://imgur.com/l4DD5Hv.jpg

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:34:21.53 ID:UXmHj9nt0.net
猿王・ルフィ
閻王・ゾロ
炎王・サンジ

と綺麗に並ぶな。たぶんサンジも覇王色だろう

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/18(土) 14:35:35.84 ID:5QagnDfE.net
ヤマト仲間確定で!!嬉しい!!

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:39:04.54 ID:LTm68D9V0.net
バウンティラッシュでヤマトが超フェス実装

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:40:05.74 ID:UdcMrs900.net
妄想じゃなくて?
声優さんの公式発表なの漫画では仲間になってないし妄想ならやめてね

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:44:15.90 ID:DeUDgGRo0.net
あれ、ワンピのステージって明日じゃ無かったの

92 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:50:52.72 ID:NHDM04dI0.net
>>86
普通にすげーな
割とポッと出だし

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:56:32.01 ID:pSEW6vwp0.net
尾田が描いた黒崎一護
https://i.imgur.com/TDc5BeC.jpg

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 14:59:08.39 ID:/LnVn4WW0.net
根に持ってるの草

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:02:50.66 ID:JZdNpaqv0.net
>>93
こういう絵は相変わらず上手いな
原作は汚いけど

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:03:35.03 ID:Hd0GvgLB0.net
>>91
ワンピのステージは明日やな
珍しく当たったんで今日から前乗りして見に行ってくるわ

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:03:42.69 ID:caXg+ZVOa.net
>>93
いいね

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:06:24.68 ID:+hdEfcyEd.net
>>93
どういう関係性なんだw

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:07:17.11 ID:w3JUGdIN0.net
ルフィはむしろ宴王を望んでそう

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:10:12.99 ID:NHDM04dI0.net
>>93
まーた不仲説民の敗北か

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:11:45.43 ID:DeUDgGRo0.net
>>96
やっぱそうだよな勘違いしたかと思ってびっくりしたわ
他ステージでワンピの話題でたってだけか

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:14:09.92 ID:iq+ZRAzV0.net
>>84
シャンクスとは言ってないんだよなぁ

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:17:26.87 ID:kcuV6H3H0.net
>>84
赤髪の男だからな
たぶん覚醒キッドのことだよ

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:23:00.06 ID:2ViQxWK8a.net
>>103
確かに赤い髪の海賊は動いたな
でも途中で頭痛くなっちゃったね

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:23:38.15 ID:0BRR8quia.net
>>93
ネットでの尾田叩きの一部でこの久保の発言言われてたもんな
あの尾田君叩きだいぶ効いたんだろうな
あれさえなければ久保の発言なんてスルーしてたと思うし
尾田くんネットの批判気にしすぎないでねwww

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:42:02.92 ID:s7jmnAIz0.net
覚醒ゾオンとはなんだったのか

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 15:49:07.84 ID:JZdNpaqv0.net
大看板のくせにまさか覚醒して…ない…?

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:00:51.43 ID:o8rstHqN0.net
技は佳境なんだが交戦中の景色がそこまで劇的に描かれてないからなぁ
ゲームのボス戦でよくある
「何も考えずやってたら第一形態終わってた」とかをクイーンやキングが
「気付いたら自分のHPめっちゃ減っててピンチなんだが」みたいなのをゾロとサンジがそれぞれやってたと思う

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:01:00.36 ID:2rUe6cVj0.net
ルナーリア族飛行能力ゾオン系古代種
覇王色未来視特殊なパラミシア覚醒済み

カタクリに盛りすぎた感ある。
今後、ルナーリア族の価値が上がればカタクリとキングは釣り合うかもしれない

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:01:24.46 ID:5beXGHJm0.net
>>107
能力が覚醒しないのは本人の意思が悪魔を誘惑を凌駕するから?
悪魔って何?って話になってベガパンク登場って流れよ

111 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:02:52.99 ID:5beXGHJm0.net
悪魔の誘惑を
つまり覚醒者は完全に自我を乗っ取られている状態にあるともいえるのではないか?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:05:31.49 ID:j5m+mBcFd.net
>>72
配信すると思うよ
YouTubeでもアプリでも視聴できるはず

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:09:30.21 ID:5beXGHJm0.net
血統因子も出てるしな
めちゃくちゃ楽しみだわベガパンク編

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:12:02.35 ID:BHiDbjkHp.net
もう畳に入ってるのにベガパンク編なんてやらないでしょ
何かのついでに2~3ページ解説入れるだけ

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:14:45.27 ID:+hdEfcyEd.net
>>114
SSG、くまの回想、血統因子(悪魔の実)
最終章前にこの辺まとめて消化するタイミングじゃん

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:18:34.67 ID:nK+iBFLD0.net
>>93
前に悟空描いた時はルフィ顔しててめっちゃキモかったけど一護はいい感じじゃん

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:19:00.04 ID:iq+ZRAzV0.net
>>106
インペルダウンの獄卒獣は覚醒してるんだっけ?

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:23:30.53 ID:nfCJ1Y/W0.net
今のところゾウ編以外の新世界編全部に元MADSが関わってるからな
多分読者が思ってる以上にMADSは重要な組織なんだろうな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:24:02.91 ID:5beXGHJm0.net
何ならシーザーとベガパンクの論戦があっても面白い章になりえるなw

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:25:34.63 ID:2ViQxWK8a.net
>>118
ゾウも間接的に関わってる、今となってはシーザーの毒ガスかクィーン開発かは分からんけどなぁ

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:27:59.10 ID:nK+iBFLD0.net
尾田センが遥か昔に書いた悟空はらしさはないけどまだマシだった
https://pbs.twimg.com/media/EbpHle6UMAAgr36.jpg

2年くらい前にジャンプ表紙用に描いた悟空はなんかやべーやつになってた
https://pbs.twimg.com/media/El2rldLVMAAkq79.jpg

それと比べると>>93の一護は相当いい感じに描かれてる

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:28:39.05 ID:1tN1of42M.net
フクロクジュの福耳
雷ぞうの雷

これは神降臨を暗示している

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:29:09.01 ID:2ViQxWK8a.net
>>121
下の孫悟空はルフィの顔になったらどう?っていうコラボ企画だぞ

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:33:22.75 ID:NStuCcZh0.net
>>1
クイーンが急に弱くなってしまう、、、
次はキングか、、、
百獣海賊団は全滅か、、、

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:39:10.13 ID:+hdEfcyEd.net
善人っぽいベガパンクやくまが政府に従う理由で世界政府の中枢が見えてきそう
2929もいい加減回収しそう

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:41:32.59 ID:5beXGHJm0.net
>>125
ただの善人じゃないと思うなあベガパンクは
少なくとも最終章でイム体制をぶっ壊す側には回らないはず

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:44:03.13 ID:JZdNpaqv0.net
エネルはいつ頃再登場するんかね

ベガパンクは本当に気になる

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:53:22.48 ID:2ViQxWK8a.net
読者が予想できる範囲内でのワノ国終幕からの世界情勢として
・四皇敗北による世代交代
・世界政府および海軍も関わっていたワノ国との闇取引
・責任を取る形でサカズキ元帥引責辞任
・七武界の廃止、四皇の世代交代、海軍の弱体化
つまり世界がより不安定になってどこで誰が暴れてもおかしくない
話が放り投げ出されている科学部隊秘密兵器なんて機能しなかっただろうし

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:56:01.64 ID:5beXGHJm0.net
>>128
CP0の最優先任務はターゲットの血統因子の採取だったら?w

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:58:00.65 ID:O5B5VRaD0.net
ヤマト仲間入りしたら国イメージはどこになるんだろ
ゾロが日本だから、日本以外となると『鬼姫』だから南蛮と舶来イメージで
ローマかポルトガルかスペインかな

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:59:32.79 ID:HH9eCm0o0.net
ワノ国終わったら完全に海軍の一人勝ちになっているだろう

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 16:59:38.37 ID:5beXGHJm0.net
>>129
これなら意外と簡単だし現場にいなきゃならない理由もわかるなw

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:00:36.27 ID:+hdEfcyEd.net
マリージョアの件はルフィ達に アラバスタの事件は黒ひげに繋がると思ってる
ハンコックウィーブルあたりはいつどう絡むのか見えない

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:01:45.61 ID:5beXGHJm0.net
>>133
想像するだけで無限に可能性が拡がってゆく
面白いよなあw

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:05:12.31 ID:z9yw4j7nd.net
既出だったらすまん
対談あったら読みてェ
https://i.imgur.com/cjdgAiw.jpg

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:05:27.78 ID:7ibM6P8Ad.net
CP0興味ないから1コマワンパンで済ませてほしい

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:05:51.85 ID:5pPrnyqm0.net
>>93
もっと自分の絵柄に寄せそうなものなのに普通やな

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:05:59.38 ID:pSEW6vwp0.net
>>135
ごめんね

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:06:50.72 ID:7ibM6P8Ad.net
>>93
包丁かと思ったら斬月かこれ

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:07:49.98 ID:+hdEfcyEd.net
>>136
敗北者の天下り先だからな
重要なポジションとは思えない

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:07:56.90 ID:aYYxxD3T0.net
そもそもゾロのイメージ国を日本にしたのが間違いだな
ゾロはスペインでよかったろ、ジンベエがモンゴルでヤマトが日本

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:09:44.98 ID:uHeBtwAtd.net
・カイドウ VS ルフィ
・リンリン VS キッド&ロー
・福ロクジュ VS 雷ぞう
・CP0 VS アプー&ドレーク

・モモノスケの鬼ヶ島落下阻止と28歳御披露目
・赤鞘救護に向かうウソップと錦えもんの下半身
・ヤマトと二牙と地下の兵器
・一美、三鬼、六
・オロチと日和
・火前坊
・ワノ国進軍中の政府の艦
・リンリンの子供達
・ロードポーネグリフ

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:11:19.57 ID:z3tbdPa70.net
>>130
名前がヤマトで武器がタケル、しかも悪魔の実が日本神話モチーフ
これで日本以外のイメージ国つけるのは無理だろ

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:14:05.53 ID:uHeBtwAtd.net
>>142
カイドウ戦はカイドウの過去、ルフィのパワーアップも含めて10話

リンリン戦はどんな決着になったとしても後5話分以内

福ロクジュとオロチは合わせて3話以内

CP0戦はどちらかがすぐに手を引いて決着はつかない
他も全て1話以内に終わるものばかり

来年の夏前に出航だな

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:14:55.49 ID:ZoTEermHd.net
カイドウは、もう百獣海賊団が船長の自分以外倒されたと知ったら、どうするんだろうか

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:15:42.94 ID:XuVdfGNl0.net
>>93
これ何の本?

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:16:29.50 ID:pSEW6vwp0.net
>>146
ブリーチ原画展の寄稿だよ

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:23:18.68 ID:aeLW/xeT0.net
キングの右手切断されてね?

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:23:41.14 ID:5beXGHJm0.net
>>140
フィルムゼファーではカイロウセキを配合したランチャーを移植していたがなw

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:24:40.72 ID:KZCeZn540.net
>>147
他の寄稿と比べたら尾田栄一郎が一番BLEACHBLEACHしてて笑った

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:25:31.61 ID:NHDM04dI0.net
>>121
あえてルフィの顔に描いているだけってわからんのか
理解力なさすぎだろ

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:25:37.48 ID:5beXGHJm0.net
覚醒vsカイロウセキの効果が実験されるやもしれぬなw

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:28:28.98 ID:ha6LnyxPa.net
>>147
https://bleach-exhibition.com/goods/350
これか
原画展終わったら通販してほしいわ

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:31:23.65 ID:sU4cKlMHr.net
ワノクニ後麦わら一味懸賞金予想
ルフィ30億
ゾロ13億3330万
サンジ12億6600万
ヤマト11億9000万
ジンベエ7億4600万
ロビン6億8700万
フランキー5億

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:31:51.35 ID:9wVEG5tgd.net
明日はJFワンピースステージ
YouTube、JFアプリから視聴可能

【2017年JF発言(2018年OPについて)】
みなさんにONE PIECEの世界に潜む伝説を一つ紹介することになるでしょう。
それはルフィたちにとって過去最大の敵になって我々の前に立ちはたがって来る事になります。
白ひげが関係してくるかも知れません
頂上戦争?アレがかわいく見えてくるなんて信じられますか?

【2018年JF発言(2019年OPについて)】
光月おでんの人生と共に大きな物語の核心にせまってまいります!
その裏レヴェリーではとんでもない事件が!!

【2019年JF発言(2020年OPについて)】
光月おでんの冒険、楽しんでくれてますか?
この回想が明けると同時に、ルフィ達の冒険の重要性、戦う事の意義がより鮮明に見えてくるハズです!!
ワノ国編もここからいよいよ討ち入り!!
ワノ国はここを描きたくてやってきました!
そしてその裏ではサボが!ビビが!ハンコックが!
最終回を視野に入れた展開がもう始まっています!

【2020年JF発言(2021年OPについて)】
ボチボチ動くかなー?赤い髪の男!!

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:34:42.79 ID:JZdNpaqv0.net
ドラゴボ映画pv出たね
さてワンピは出るのかね

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:40:33.79 ID:kcuV6H3H0.net
>>154
大物倒してもいないヤマトが初回入札でそんな行くわけないだろ

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:40:36.02 ID:A0Et/iVh0.net
今回は四皇2人を倒すんだから
ルフィ:56億5600万
ロー:30億
キッド:25億
ゾロ:20億
キラー:15億
サンジ:13億5000万
ジンベエ:10億
ベポ:8億5000万
フランキー、ロビン:7億
その他ルフィローキッドの船員:全員5億
ぐらいに跳ね上がる可能性もある

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:43:20.56 ID:A0Et/iVh0.net
というかカイドウビッグマムを倒した超新星連合なんて
それこそ世界政府を潰しかけない力があるんだから
ここで懸賞金を出し惜しみする事は無いだろう

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:43:50.98 ID:NHDM04dI0.net
>>158
ホーキンス倒しただけのキラーがそんな高くなるわけないやろ

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:45:37.11 ID:A0Et/iVh0.net
最悪の世代なんだからサンジジンベエより上はキープするだろ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:45:47.86 ID:RlCJyC9O0.net
アプーってなんか味方サイドみたいになってるの何でだっけ

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:46:15.21 ID:ethzAqXd0.net
アルベルのモデルはアベルかな?創造主とかそっちの関係の神だな
アダムとイヴの子供だったか

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:46:59.81 ID:kcuV6H3H0.net
ルフィ30億キッド28億ロー26億
ゾロ14〜3億サンジ13〜2億
10億以上はこんなところかな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:47:23.93 ID:fO+W18NC0.net
ナミは序盤で船で待ってる人にすべきだったな
後悔すべき

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:47:39.82 ID:FVWzgNIbd.net
サンジ、クイーン撃破、ゾロ、キング撃破、この流れCP9の時と同じ流れやな
黒ひげとやる時も同じやろうなぁ

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:48:36.91 ID:A0Et/iVh0.net
ローはキッドよりは高くなるでしょ。Dの一族だし

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:51:47.06 ID:5beXGHJm0.net
>>165
血縁を断てどもDのほのうが失われることはない
そうやって脈々と受け継がれてきたD

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:51:48.91 ID:WiSeYPN/0.net
>>162
有利そうな方に着くから

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:53:01.45 ID:AcVB/yaRd.net
鬼ヶ島に突撃した後サニー号ってどうなってるんだっけ
誰も乗ってない中一人でふらふらしてるの?

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:54:25.82 ID:PJ+O26P4a.net
黒ひげ戦なんてもう分かりきってるでしょ
一味と黒ひげ幹部がタイマンなって最初は敵の能力に苦戦してだらだら
パターン入ったら一味が謎新技出して一斉に一撃KO
ルフィは一度二度黒ひげに負けるも回復して主人公の叫び声ながら締めパンチという最強技でKO
これ以外ないし

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:54:34.26 ID:5beXGHJm0.net
>>129
ベガパンクはポーネグリフを読める血統因子を探している
ロビンかモモの介か日和か

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:55:58.39 ID:hhrv33LYa.net
設定上は最強の百獣倒した後に幹部戦とかダラダラやるのかね
懸賞金もカイドウや大看板より下の相手に苦戦とか展開として盛り下がるだけ

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:56:41.47 ID:yeuZTC4A0.net
黒ひげ戦じゃなくとも基本はそれでしょ

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:59:35.92 ID:56s0XZFnd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさ死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 17:59:52.52 ID:Y0SyP1zod.net
ワンピの戦闘でドキドキした事ある?

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:03:08.98 ID:KZCeZn540.net
>>176
てめェのような口先だけのルーキーなんざ〜
ハズレだ
の二つはどきどきした

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:03:53.34 ID:z3tbdPa70.net
>>161
ある時点での億越えルーキーっていうことで決まったのが最悪の世代であって
最悪の世代だからってことで金額決まることは無いだろ

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/18(土) 18:04:12.06 ID:5QagnDfE.net
ルフィと!!黒ひげは!!戦う時!!たぶん!!同じくらいの懸賞金同士に!!なってると思う!!少し黒ひげの方が額が!!上くらい!!だから!!ルフィと同じくらいに!!なるために!!何か!!懸賞金が上がる何か!!やるはず!!

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:04:36.45 ID:KZCeZn540.net
>>176
あとモリア後のくま連戦とシャボテンディのバラバラ事件も(特に初ぷにの時)ドキドキしたわ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:05:44.07 ID:X1F/9Goa0.net
キラーにしっかり同格ホーキンスをタイマン撃破の見せ場を与えた以上は
船長キッドにはそれ以上の活躍=マム撃破の見せ場が用意されてるのはほぼ確実

覚醒技も披露したから後はもう覇生色纏いするぐらいしかない
となるとローには真似できないのでローは覇王纏い技を繰り出すキッドのオマケサポートやってお仕舞い

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:08:28.32 ID:kcuV6H3H0.net
>>181
これだな
尾田もキッドには見せ場を用意してるような発言してたし

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:10:44.37 ID:9wVEG5tgd.net
カイドウ撃破のイメージはなんとなくつくけど、リンリンはイメージ湧かない
何かリンリンにアクシデントが起こって自爆でもしない限りキッドとローの勝利はないんじゃね
覚醒に続いて纏う覇王を披露したとしても

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:11:37.07 ID:lXnM1X1Rd.net
尾田の発言はあてにならんからなぁ

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:13:15.43 ID:9wVEG5tgd.net
リンリン戦に飛び六砲撃破の場面で描かれなかったページワン、うるティが参戦しそうな気もするが、それでも無理だろ
ドレークとアプーも参戦し、六人全員覚醒すれば分からないけど

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:13:33.35 ID:hhrv33LYa.net
元々カイドウに擦り傷一つつけられない貧弱な覇気のキッドが覇王色纏えてもマム倒せない気がするな

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:13:57.38 ID:Y0SyP1zod.net
デービーバックの後青キジが出てきた時はドキドキしたかな

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:16:40.94 ID:5beXGHJm0.net
>>187
あのパンクハザードでの赤犬との大ゲンカ
QVAでいいからやってほしいよなw

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:17:28.47 ID:9wVEG5tgd.net
まぁでも何十年かぶりに痛みを感じて、自分の寿命でパワーアップと追い詰められてきてる感じはあるな

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:17:41.88 ID:7rDmSnm6d.net
 このような透明化のプロセスは、裁判所によって強制的に行われており
154: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:04 ID:D3/jsNDM0(13/18) AAS
では、適切な診断基準が用いられておらず、ウイルス感染や全死亡率、重症化率の比較も行われていませんでした。
 また、ワクチンによってもたらされる無数の健康問題も無視されていました。臨床試験では、PCR検査の陽性率(不正が証明されている)と、わずかな期間の軽症という非特異的な症状に頼っていました。
このようにして、ワクチンメーカーは薄っぺらなワクチン有効率を導き出したのですが、

現実のワクチン有効性を
155: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:04 ID:D3/jsNDM0(14/18) AAS
られることになった。
 ワクチンが発売された最初の3ヶ月間で、1,223人の死亡が任意で報告され、42,000件以上の副反応が報告されましたが、合計158,893件の副反応がありました。
 37件に1件の割合で「死亡」が報告されています。このデータは、12月1日から2月28日の間に接種されたワクチンのみを対象としています。このデータは、アメリカ、ドイツ、イギリス、イタリア、フランス、スペイン、その他多くの国から集められたものです
156: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:05 ID:D3/jsNDM0(15/18) AAS
さらに悪いことに、これらの修正されていない有害事象は、ファイザー社とFDA(アメリカ食品医薬品局)が受け取った自主的な報告に過ぎません。
 この3ヶ月の期間とそれ以降に発生したワクチンによる怪我や死亡の真の数は不明です。
公開文書の中でファイザー社は、子供や妊娠・授乳中の女性に対するワクチンの有効性や安全性を示すデータがないことを認めていますが、政府はとにかく妊娠中の女性や子供へのワクチンを推し進めました。
 この文書によると、FDA(アメリカ食品医薬品局)はワクチンが後にコロナ感染した患者を病気にしたり殺したりする可能性があることも事前に知っていた。
"ワクチン関連強化疾患(ワクチン関連強化呼吸器疾患を含む "
と呼ばれている。
157: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:07 ID:D3/jsNDM0(16/18) AAS
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:17:57.99 ID:JZdNpaqv0.net
>>188
QVAって何の略?

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:18:38.49 ID:7rDmSnm6d.net
厚労省「怒らないで聞いてくださいね。ワクチンに重大な副作用ありました」 (877レス)
上下前次1-新
876: 名無し募集中。。。 12/12(日)15:43 ID:0(871/872) AAS
米CDCのデータは、2021年のワクチン後の心筋炎が昨年の「260倍以上」であることを示す。そして今年は過去30年すべての接種後死亡報告の総数を上回っていることも
外部リンク:indeep.jp
心筋炎の報告数の推移
2010年 60件
2011年 67件
2012年 112件
2013年 106件
省8
145: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)04:55 ID:D3/jsNDM0(4/18) AAS
の薬害]
サリドマイド(1961)
厚労省「鎮痛・睡眠剤で奇形児が生まれる?んなわけねーじゃんw」 → 「わりいwやっぱ奇形児生まれるわw当選者1000人だけど309人しか認めねーからwww」

スモン(1970)
厚労省「風邪薬や整腸剤で末梢神経障害?ないないw伝染病だよそれ」 → 「わりいwやっぱ下肢麻痺とか視覚障害あるわw当選者なんと1万2000人www」

筋短縮症(1973)
厚労省「子供に筋肉注射で手足が動かなくなる?んなわけあるかw」 → 「わりいwやっぱ動かなくなるわw当選者9000人www」

薬害エイズ(1983)
厚労省「アメリカの売血非加熱製剤でエイズに感染?おまえ頭Qだろw」 → 「わりいwやっぱHIV感染するわw当選者2000人www」

陣痛促進剤(1988)
省9
146: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)04:56 ID:D3/jsNDM0(5/18) AAS
エプスタイン被告の元パイロット、クリントン氏やトランプ氏ら乗せたと証言 アンドルー王子、ケビン・スペイシーら乗せた記憶も [樽悶★] (481レス)
上下前次1-新
1(13): 樽悶 ★ 12/01(水)18:05

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:19:26.17 ID:+hdEfcyEd.net
新世界編はルーキー全員活躍するのが裏テーマだと思うから
みんなマム戦参加しそう

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:19:42.01 ID:5beXGHJm0.net
>>191
OVAだったわ
検索するほうが早いぞw

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:20:01.88 ID:UdcMrs900.net
OVA オリジナル ビデオ アニメーション

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:21:29.72 ID:JZdNpaqv0.net
>>194
あ、OVAかw
単純に何かわからんかったわ

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:22:50.67 ID:uKkXRtCM0.net
キッドってドフラミンゴ倒したのを聞いて大金星とか言う奴だからなぁ

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:23:01.58 ID:YM40J+w10.net
圧迫はカイドウにも武装の達人にも効果てきめん
磁気魔人はどんなに攻撃うけてももともとガラクタ
磁気魔人の合間のキッド狙っても本人は威国や無防備でのマーマレイドを耐えれる
覇王色の伸びしろも残している
キッドは次期白ひげのポジションいけるな

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:24:41.99 ID:/LnVn4WW0.net
ワンピの長い歴史の中でこの状況どう切り抜けるんだと思わされた数少ない場面として浮かぶのが、寄り道感凄いスリラーバークなのはなかなかワンピの懐の深さだな

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:25:45.25 ID:9wVEG5tgd.net
200

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:36:52.02 ID:z3tbdPa70.net
この状況どう切り抜けるんだって意味ではWCI編の前半がそうだった
ゼフ人質を解決する方法についてここでもすごい深読み考察予想がたくさんでてた

結果全部ぶん投げて終わったけど

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:42:22.80 ID:5beXGHJm0.net
>>196
血縁を断てどもDのほのうが失われることはない
そうやって脈々と受け継がれてきたD
その思いを胸に秘めてこれからも生きてゆこうぞw

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:44:17.60 ID:5beXGHJm0.net
>>202
そんなの白ひげみたいな負け犬の遠吠えだろ
そう捉える人もいる

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:45:01.08 ID:GS0Hkw1X0.net
>>176
クロコダイル最終戦
シャボンディくま襲来&離散事件位かな
くまの所に至ってはああもうダメなんだ…って絶望した

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:45:03.82 ID:5beXGHJm0.net
からな

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:45:39.97 ID:WiSeYPN/0.net
シャボンディ〜戦争編の格上連発は凄かった
どうしようもない感が

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 18:46:30.28 ID:z3tbdPa70.net
>>204
シャボンディの一味壊滅シーンの緊迫感と絶望感はすごかったな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:00:26.55 ID:GS0Hkw1X0.net
>>207
そうそう
ルフィが全力でもう止めてくれ!!って叫んでるのは何度見ても泣ける

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:00:49.08 ID:5beXGHJm0.net
>>202
かっこいいよな白ひげのセリフだぞ

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:14:03.36 ID:2ViQxWK8a.net
驚くのは去年の最悪の世代vs四皇から一年経てまだ決着付いてないってことよ
一年連載していて四皇二人ともピンピンしてるってどういうことよ

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:17:45.49 ID:5beXGHJm0.net
>>210
そのうえでお前じゃないんだティーチ
あいつが待っている男はと断言している

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:18:15.33 ID:V0HLDl4Fd.net
>>150
他の寄稿どこで観れた?

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:20:53.42 ID:6DMSjnNp0.net
>>212
鯖スレにでもいってこい

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/18(土) 19:21:51.03 ID:5QagnDfE.net
楽しみ!!だね!!ユーハバッハ!!
【ジャンプフェスタ】
アニメ『BLEACH 千年血戦篇』来年10月放送開始!人気アニメ『BLEACH』の最終章『BLEACH 千年血戦篇』が、2022年10月よりテレビ東京系で放送されることが決定した。原作ラストまで制作予定となっている。

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:23:21.69 ID:V0HLDl4Fd.net
>>213
サンキュー
明日のワンピのステージは配信で観る

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:25:03.59 ID:0BRR8quia.net
サンジがローに勝てるとは思えんし、ローがクイーンに勝てるとも思えん
この漫画の強さ議論してるアホってこの漫画を考察するアホと同じくらいバカだよね
まぁ、1番頭悪いのは未だに本気で面白いと思って全巻買ってる奴なんだけどねwww

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:41:14.58 ID:YI3VckVXM.net
>>93
自分を嫌う相手にこの態度か…
尾田さんの懐、深すぎるね。
今までのこの種の尾田さんメッセージで一番好きかも。
混雑する電車内で速攻翻訳して投下しときますたヽ( ´¬`)ノ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:42:29.25 ID:6h7w924g0.net
この寒いのにゴキおるやん

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:43:59.62 ID:pSEW6vwp0.net
>>217
翻訳してくれるのはとてもありがたいですが
やはり前言ったように目に悪いです。
背景を薄緑にするのはどうでしょうか?

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:45:28.43 ID:2rUe6cVj0.net
>>176
麦わらの一味が関わらない
ローvsドフラミンゴ、藤虎とか
ならまあワクワクすっぞ

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:46:23.86 ID:0BRR8quia.net
>>217
たまごもなかなかの尾田狂信者だよな

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:47:08.69 ID:0BRR8quia.net
このスレにもこれが有力な説とか言って長文で考察してるアホいるけどほんとアレ面白いよな

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:48:01.78 ID:8OHOI3ovd.net
尾田ちゃんと寄稿したんだな

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 19:52:45.52 ID:E4t/+S2C0.net
アニメ1000話とか今年のジャンフェス色紙とか見るとルフィは海賊黒マントが定番になるんかな?
海賊感増してシャンクスに近づいてる感あって好きだわ

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:03:38.86 ID:YI3VckVXM.net
>>219
逆に明るめの背景色だと自分の目が疲れるのれす…
長年ツイってるけど、あんまり配色で不満を言われたことないからなあ。
でも、貴重なご意見ありがとう

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:07:24.98 ID:0o2yTqP2d.net
>>224
ワノ国編終わったらマント外しそうなんだよな
マント有りのがカッコイイけど、作者はマント無しルフィのが好きそう
最終章で更に海賊らしくすると思うけど

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:08:55.64 ID:YI3VckVXM.net
ロジャーみたいに、最終的には麦わら帽子に羽つきそうw

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:09:16.81 ID:WiSeYPN/0.net
そういえばワンピって服装よく変わるな

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:19:04.61 ID:bL8BZgrSH.net
キッド覇王色無自覚っぽいよな
たぶん前回、カイドウにボコられた時にゾロみたいに漏れ出したとかそんな感じだろ
最後に覇王色纏ってマム撃破する流れだと思うわ

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:23:44.16 ID:kcuV6H3H0.net
アニメスタッフもキッドの覇王色について尾田から指示受けてるみたいに言ってたらしいし
キッドのターンになったら覇王色関連で何かあるのはほぼ間違いないな

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:26:34.40 ID:GS0Hkw1X0.net
>>121
この悟空この顔のまま人殺してそうで何百回見ても笑う

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:29:09.81 ID:KZCeZn540.net
>>212
ケンモ

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:32:59.50 ID:Rw8UFfyr0.net
ルフィ30億
キッド22億
ロー19億
ゾロ13億
サンジ12億
ジンベエ7億
キラー6億
ロビン5億
フランキー5億

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:34:11.00 ID:fO+W18NC0.net
懸賞金って言うてもさ
誰も懸賞金狙ってなくね?w

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:38:09.44 ID:7m5no9Aa0.net
チンジャオ曰くせき合う覇王たちの頂点が昔いたとのこと

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:40:15.59 ID:6d3TJIxX0.net
どっから金出るんだろうな

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:40:54.33 ID:GS0Hkw1X0.net
フランキーのビームに武装色乗せたらどうなるんだろう

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:42:37.13 ID:lXnM1X1Rd.net
賞金貰った奴の最高額とそのハンターが知りたいわ

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:43:56.28 ID:ro1yydxqp.net
ジョニー&ヨサクや

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:44:57.50 ID:7m5no9Aa0.net
>>238
ギハイ王のサボテンのやつだろうな
名前は確かジョンだったような気がする

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:49:50.44 ID:hqdPa9gGd.net
戦力だけならカイドウは四皇トップや
こんな恐ろしい能力者たちが数百人とか背筋が凍るで
https://i.imgur.com/WO9kKBW.jpg

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:55:22.24 ID:5pPrnyqm0.net
>>241
まさか全員おふざけネタキャラだなんて思わなかった

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:57:33.73 ID:l6WyCHA50.net
>>241
噂が噂を読んだハッタリだよ
ハズレのギフターズが多かった

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 20:58:02.07 ID:j6uIHZlp0.net
ワノクニ開国はワンピース的に重要なイベントなはずなのに、いまいちそこへの煽りがないのはわざとなんだろうか
悪政から解放しないと感はあるけど、開国されないとまずい感はどうも感じない

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:00:31.76 ID:Pwoodc6za.net
え、もう1036話のリーク来てるの早くね

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:01:01.75 ID:/LnVn4WW0.net
>>241
カイドウの格を上げる演出かと思ったら、実際はニワトリのケツから顔が出てたり、キリンの首から身体が生えてるギャグのフリだったという

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:01:23.85 ID:kcuV6H3H0.net
>>241
コイツら程度ならクラッカーのクッキー兵だけで制圧できそう

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:04:18.96 ID:XtRPk1Lb0.net
なあ、武装色纏えば斬撃なんかも防げるくらい防御力上がったりするよなあ
でもよお、ビーム系はどうなんだ?
弾いたりできないんか?

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:06:54.56 ID:WpNdyEqx0.net
クラッカーのビスケット兵舐めすぎだろ
クラッカーがビスケット兵出しまくればマルコ&ジョズ&ビスタでも倒されるだろ

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:11:14.59 ID:6DMSjnNp0.net
なんでもう1036のヒントきてんだ

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:12:30.12 ID:0o2yTqP2d.net
ヒント来た

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:15:33.03 ID:D+LAy+dG0.net
1036話、ヒント。ギア5マジ?

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:15:43.27 ID:DKCj7Wc90.net
しかもギフターズあれで全員けっこう強いらしいのが草

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:16:54.37 ID:8OHOI3ovd.net
これはあれだなフランキーの将軍直すクソ回

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:19:22.87 ID:kcuV6H3H0.net
1036が今年最後か?ならルフィ年末と年始は主人公のルフィ側の視点でもおかしくないか

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:21:15.77 ID:Yb3Exo2t0.net
バレはくるけど1035話が今年最後じゃなかった?

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:21:54.59 ID:ZNJOncoZ0.net
>>86
呪術の主人公さん……?

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:23:44.31 ID:0o2yTqP2d.net
〜2021年のONE PIECE〜

1000 麦わらのルフィ
1001 鬼ヶ島怪物決戦
1002 四皇VS新世代
1003 盤上の夜
1004 きびだんご
1005 悪魔の子
1006 侠客"花のヒョウ五郎"
1007 たぬきさん
1008 頭山盗賊団棟梁アシュラ童子
1009 奈落
1010 覇王色
1011 あんこの仁義
1012 うず
1013 Anarchy In The BM
1014 人生の大根役者
1015 縁
1016 お玉でやんす!!
1017 号令
1018 ジンベエvs.フーズ・フー
1019 ヘリケラトプス
1020 ロビンvs.ブラックマリア
1021 デモニオ
1022 花形登場
1023 瓜二つ
1024 某
1025 双龍図
1026 天王山
1027 想像を超える危機
1028 ブラキオ蛇ウルス
1029 塔
1030 諸行無常の響きあり
1031 科学の戦士
1032 おでんの愛刀
1033 霜月コウ三郎
1034 サンジvs.クイーン
1035 ゾロvs.キング

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:23:44.84 ID:EMfHgdoh0.net
ヒントまじもの?

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:40:42.72 ID:pSEW6vwp0.net
ワンピの公式アカウントが明日のジャンフェスで
初解禁情報があるからお楽しみにってツイートしてた

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:42:40.90 ID:6ZkQVO+b0.net
アブドラがゴムゴムの実覚醒の時って言ってるな

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:43:17.93 ID:UWu7PyIap.net
ヒントってどこで見れるんや…

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:46:38.64 ID:/LnVn4WW0.net
ついにラバーフルーツが目覚めるのか

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:46:55.84 ID:DeUDgGRo0.net
>>260
映画関連かな?
楽しみや〜

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:49:54.15 ID:E4t/+S2C0.net
>>260
映画予告かな
コメントも来るだろうし楽しみ
一護のイラストいいじゃん
尾田も久保も丸くなったな

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:50:15.06 ID:6DMSjnNp0.net
マジでゴムゴム覚醒展開なんか…
新年はがっつりルフィVSカイドウ臭いのはよし

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:50:49.14 ID:EMfHgdoh0.net
ビッグマムどこで挟むん

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:52:00.53 ID:JZdNpaqv0.net
うーん、このタイミングのヒントは謎すぎるな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:53:29.56 ID:DeUDgGRo0.net
新年1発目は福ロクジュVS雷蔵じゃなかったのですか?

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:54:37.59 ID:yxMBEkeEd.net
明日の新情報映画PVだったら熱すぎ

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:54:55.85 ID:BU9ETWZZ0.net
次場面転換したらローキッドが白目剥いてんじゃね

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 21:57:13.21 ID:LRXwCMKq0.net
変顔が寒すぎる
作者のお気に入りなの?

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:02:08.39 ID:UWu7PyIap.net
どこで見れるんだ…

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:04:49.56 ID:pmlFqrcMM.net
覚醒したらカイドウのこん棒がゴムになりそう

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:05:27.33 ID:pSEW6vwp0.net
7月に商標登録がリークされた新作ゲーム
『ワンピースオデッセイ』はまだ公式から発表されて
無いけど、もしこの事だったら萎えるな笑

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:05:56.42 ID:/LnVn4WW0.net
耳たぶクラッカーをヒントに覚醒か

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:08:04.33 ID:+BkKP+/v0.net
あれだろ、Netflixの実写版の新情報だよ
期待するだけ無駄

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:09:13.36 ID:uynGZF6Nd.net
ルフィはギア5もいいけどこのままだと黒ひげに勝てないぞ
黒ひげの前ではゴムの能力は全て封じられると思った方がいい

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:19:15.64 ID:D+LAy+dG0.net
>>255
来週合併号なので、年始が1036やで

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:20:50.36 ID:/9Gpqzx60.net
シャンクスより白ひげの過去編映画化はよ
ロックス編 ロジャー編 大海賊時代編のストーリーを一気に見たい

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:23:20.64 ID:kcuV6H3H0.net
>>279
サンクス
合併号なのすっかり忘れてたわわ

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:24:12.92 ID:3syBU+r50.net
ゴム覚醒か

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:24:54.48 ID:bubfNEbL0.net
>>280
ガープの全盛期も見れるしな

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:26:20.45 ID:JZdNpaqv0.net
>>280
そこら辺は原作終了してから擦れるだけ擦ってくれればいいわ

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:28:10.43 ID:l6WyCHA50.net
>>280
ワンピース終わったらゆっくり月刊誌でやりたいようにやってほしい

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:29:26.20 ID:uynGZF6Nd.net
なんかトレンドに百獣海賊団総督が入ってるな

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:29:36.43 ID:q9sTjjlt0.net
映画でシャンクスやバランスの良い鉄壁の赤髪海賊団の実力が分かるのは嬉しいわ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:30:12.23 ID:CJWZwYES0.net
ゴムゴムが覚醒しても実際どんだけ強いんだろうな?
カタクリみたいな事やっても手数が増える程度じゃないだろうか

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:30:18.80 ID:GS0Hkw1X0.net
ゴッドバレー編やロックスの掘り下げ、過去編もあると思うと気が遠くなる

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:31:59.96 ID:GS0Hkw1X0.net
>>288
覇王色纏った攻撃の無双乱打とか世界壊れそう

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:33:20.56 ID:xY+RE8BZ0.net
ここで、ゴムゴムが覚醒したらそれ以上の力を

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:33:58.56 ID:DeUDgGRo0.net
>>287
ついに「失せろ!」以外の技もらえるんやなあって

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:36:03.43 ID:xY+RE8BZ0.net
ここで、ゴムゴムが覚醒したらそれ以上の力を構想で用意しとかないと伸び代なくなるからここでは覚醒ないんじゃない?

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:36:47.45 ID:FVWzgNIbd.net
ワンピースは連載終了後のスピンオフ書こうと思えばいくらでもネタあるな

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:38:06.30 ID:D+LAy+dG0.net
キング倒して102巻終わりっぽかったけど、
ゴムゴムの実覚醒来るなら1036話までの11話掲載あるな。

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:38:17.21 ID:GS0Hkw1X0.net
>>293
ゴムだから伸び代は無限大だぞ

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:40:59.23 ID:uynGZF6Nd.net
原作終わったら尾田にはゆっくり休んでほしいけど、やっぱりエピソードオブゴッドバレーだけはやってほしいな

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:43:06.83 ID:82BtS1sD0.net
各登場人物の過去編だけでも一生描ける

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:43:26.98 ID:6ZkQVO+b0.net
ゴムの環境影響ってバネバネの実みたいな戦闘しか思いつかないな

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:44:15.23 ID:/LnVn4WW0.net
エピソードオブゴッドバレーみたいなことは原作が一通り終わらないとネタバレが入ってやれないだろうからな
現状描写されてないものが沢山あってもアニメで補完できないのは大体がそこに原因あるし

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:44:50.12 ID:DeUDgGRo0.net
ゴッドバレーの話は最悪小説でもいいから見たいよなあ
○○が主役のスピンオフ無限に作れるわな
それこそ扉絵連載もそんな感じだし

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:45:13.47 ID:uynGZF6Nd.net
ゴムというよりのびる性質が影響及ぼすんじゃないか
寿命がのびるとか

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:46:24.28 ID:fp4sDCEp0.net
サンジは結局普通に後ろ蹴りでKOか。

「くそっ、ブフバーストでも倒れねーのかよ…」ってなって、
「感情が無くなるかもしれんがやむを得えん、レイドスーツ使うか」と、隠し持ってた本物の缶詰を使う(破壊したのは偽物)→レイドサンジに変身。

本当に感情を失い、さらにパワーアップ、クイーンをようやく倒す。
「いつものサンジくんじゃない!」と、側にいたナミは泣き崩れるが、ナミを見たサンジは正常に戻る

というひねった展開にして欲しかった

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:52:08.13 ID:+BkKP+/v0.net
パラミシアの覚醒は自身の周りに影響与える擬似ロギア化が定説だったけど
ジキジキは自分以外の特定ポイントに磁力付与、オペオペも敵の内部に手術室を展開って感じっぽいから
ゴムゴムの場合も、イトイトやモチモチと同様に地面をゴム化させるとは限らないな

ジャンプ漫画の最強技にありがちな、時を操るパターンすらある
空間を"伸縮"させるとかトンデモ発想でw

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:55:25.57 ID:yxMBEkeEd.net
ジキジキの覚醒は他人への付与だけどオペオペの体内攻撃はあくまでもただの攻撃で
オペオペの覚醒のメインは刀とかの武器やアイテムにオペオペの効果を付与することじゃない?
まあ要するに周辺影響型と効果付与型の二つだよねパラミシアは

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:55:32.91 ID:Y1vV1SI1d.net
>>303
つまんなすぎて笑った

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 22:58:39.52 ID:s0SvBDJB0.net
ルフィ「伸縮させてやるよ」
カイドウの腕がゴム化
カイドウ「うわあああああああああああ」

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:01:13.69 ID:JZdNpaqv0.net
>>305
そんな感じだと思う
>>304の概念みたいな覚醒はないと思うし、そもそもジキジキとオペオペの能力が特殊だから付与型って形で出てるだけでゴムは特殊どころか典型的なパラミシアの能力だし、発想を飛躍させる必要はないと思うわ

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:03:13.29 ID:kcuV6H3H0.net
身体を糸にできるドフラと身体をモチにするカタクリと同系統の覚醒になる方が自然ではあるな

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:05:21.98 ID:5YMoWo0za.net
>>278
ギア使用中に能力奪われたら爆発して死にそうw

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:10:41.91 ID:xY+RE8BZ0.net
>>296
伸びすぎるとちぎれます

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:12:12.74 ID:xY+RE8BZ0.net
>>299
グラグラの衝撃に対して周りの物や人に対して有効になりダメージ回避でしょ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:13:02.87 ID:Nlh3m658a.net
覚醒ルフィVS覚醒カイドウきたか

314 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:14:54.04 ID:CJWZwYES0.net
キングクイーン決着だし次は新年一発目と思えばルフィ出して新技お披露目ってのは妥当なところか

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:14:55.16 ID:DeUDgGRo0.net
今後大きい戦争あるのほぼ確定だと思うけど過去キャラで覚醒して再登場するキャラいるかなあ
バリバリとか覚醒したら無敵だと思うけどさすがに無いか

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:15:33.42 ID:HkKcYjGK0.net
どうせ空間も伸び縮みできるとか、そんなしょーもない感じやろ

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:15:38.59 ID:s0SvBDJB0.net
>>310
要は風船だからな
破裂して黒ひげが海賊王になるかもね

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:16:02.52 ID:UMpVt2x30.net
>>277
実写はまだ撮影本格化してないし追加の情報は来ないでしょ

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:16:29.76 ID:6ZkQVO+b0.net
>>312
なるほどねー。

覇気を纏った攻撃でも物理打撃系なら効かないね、ゴムだから出来るとかだったら強いと思った。

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:19:40.73 ID:+BkKP+/v0.net
ギア5と覚醒は別々なのか
覚醒能力を利用するのがギア5なのか、どうなるんだろうね
とりあえずギア4みたいな見た目ダサいのはやだな、もう見慣れたけど

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:20:24.41 ID:GXjUNyEua.net
今ゾロとルフィの差があんまないからな
新形態なり覚醒なりしてまた差を広げないとな

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:21:57.02 ID:yxMBEkeEd.net
スネイクマンは結構好きだけどね

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:24:18.18 ID:/LnVn4WW0.net
ギア5があるならフリーザみたいに怪物化し続けた結果、最終形態でシンプルになったような感じが良いわ

ギア4もあれはあれで良いけど、ゴムゴムのアクロバティックな動きが薄まってるのがな

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:30:45.15 ID:xY+RE8BZ0.net
ここまでの流れって黒ひげ対策のための展開だよな
ゴムの覚醒はグラグラ対策だろうし、覇王色、武装色の攻撃はヤミヤミ対策だろうしな

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:34:29.38 ID:TGWvnkUU0.net
やっぱり大看板と飛び六胞ってそこまで大きな差はないのでは
大看板も終わってみればそこまで圧倒的でもない
うるティとかはあと数年くらいで大看板になれそう

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:36:24.19 ID:l6WyCHA50.net
白ひげとロジャーの出会い、邂逅もみたいね

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:43:24.99 ID:JZdNpaqv0.net
ナイトメアルフィってどんくらいの強さだと思う?

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:43:30.13 ID:TGWvnkUU0.net
>>315
可能性があるのはクロコダイルかなあ
スナスナが覚醒したらどうなるのか

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:45:45.35 ID:NHDM04dI0.net
>>303
つまらん

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:45:49.99 ID:TGWvnkUU0.net
そういえばカイドウって誰に7回負けたんだろ
ロックス時代のことも一切話さないし
未だに謎だらけだな
ビックマムや白ひげもロックスの話は一切しないし

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:47:13.92 ID:w3JUGdIN0.net
ガープ、おつる、センゴク
が候補かな

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:48:20.21 ID:Yb3Exo2t0.net
覇王色纏い覚醒からの白目落下→肉食って復活はまじでいらなかった
主人公なんだからもっとかっこよく描いてほしい
イキって負けは1番ダサい
ワノ国編はゾロの方が主人公してる

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:50:50.37 ID:+BkKP+/v0.net
大人モモノスケで屋上に戻る展開ありきで描いてただろうから、そこはご都合主義だな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:50:50.41 ID:6d3TJIxX0.net
ルフィはもっとも運が強い奴が主人公を体現している

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/18(土) 23:52:58.08 ID:YM40J+w10.net
麦わら傘下7人が各個に成長を遂げ
歴史に名をのこす一大事件を引き起こすらしいが
こいつら誰か大物倒すか、戦争の引き金を引くかするんだろうな

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:00:58.18 ID:/OLIr7nZ0.net
>>303
マジ、文才ないな

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:11:26.50 ID:ksNwQnZr0.net
>>303
心の底から君が作者や編集じゃなくてよかったと思ってる

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:12:51.25 ID:Y4bRUvDV0.net
落とし前戦争も赤犬VS青雉も見たいよな
ワノ国で引き伸ばししてる時間なんか一秒もねえぞ尾田さん

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:13:42.04 ID:+dBTWRdJ0.net
顔出しした途端退場する、YouTuberのようなキング

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:18:55.44 ID:vUGUuqhg0.net
>>303
てかそれナルトの中忍試験でサスケが暴走してサクラが止めた流れまんまじゃねえか

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:31:20.57 ID:r5HZ6YpQ0.net
>>303
こうならなくて良かった

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:37:16.34 ID:pf11q62/d.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:51:19.56 ID:YaZ7xSJx0.net
redon氏も意味深なツイートを。。
https://twitter.com/i/web/status/1472169610791243776
(deleted an unsolicited ad)

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:52:25.17 ID:YaZ7xSJx0.net
>>343
こっちだった失敬
https://mobile.twitter.com/Mugiwara_23/status/1472169610791243776
(deleted an unsolicited ad)

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:54:34.62 ID:vAfg+JxI0.net
>>303もすなる妄想といふものを、俺もしてみむとてするなり。

-牛肉バースト後-

サンジ「燃えカスになって消えろ クズ野郎!!」

タバコの火をつけ決め台詞を言う
突然地ならしが起こる
理性を失ったのか、暴走状態のクイーンが一直進にサンジ目がけて走ってくる

サンジ「何!?」

進路にいたお染は手の甲ではたかれる

サンジ「どんだけクズなんだ てめェは!!」
「魔人…!!!」

迎え撃とうとしたサンジをクイーンは尾で吹き飛ばす
つかさず放たれたレーザーの爆発に巻き込まれてサンジは倒れる

サンジが倒れた場所には潰れたレイドスーツ缶がある

サンジ「力貸せ ジェルマ!!」

レイドスーツを着たサンジは上へと飛び、クイーン目がけて急降下する

サンジ「魔人風脚 画竜点睛 ショット」
クイーン「うわああああああああああああ」

サンジの脚がクイーンの脳天に直撃し、床に大穴ができる


サンジ「人は心だろうが!!!!」どんっ!!

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 00:57:23.66 ID:a9MrmOMT0.net
ブフバーストで倒れてほしくなかった点だけは同意する
やられ方に唐突感ありすぎて
「サンジがめちゃくちゃ強くなった」ではなく「え?なんか突然死んだぞこのデブ」って方向に意識もってかれる

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:00:00.70 ID:vAfg+JxI0.net
>>345
これ自信作だから評価してくれ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:00:38.66 ID:nkqdvdRV0.net
休載とかゾロやオロチ方面の場面転換が多かったから、唐突感がさらに助長されてるんだろう
レイドスーツ壊してゾロに連絡して地獄メモリーズ食らわした後、そのまま牛肉バーストの展開だったら印象は変わったかも

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:01:07.61 ID:21uyJLGK0.net
ホントにお前らがワンピの作者じゃなくて良かったわ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:01:34.39 ID:S1Wg/bYEM.net
尾田くんバトル描写にやる気ないから

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:02:47.26 ID:wZTBS9kRd.net
コロナ感染した患者を病気にしたり殺したりする可能性があることも事前に知っていた。
"ワクチン関連強化疾患(ワクチン関連強化呼吸器疾患を含む "
と呼ばれている。
157: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:07 ID:D3/jsNDM0(16/18) AAS
超画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、超絶ガラガラ過ぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (904)
2:ワンピースバスターコール 公式フィギュアの頭を切り刻んだグロ画像を芸術作品として展示してしまう [579392623] (161)
3:【画像】尾田栄一郎くんのバスターコール展、いくらなんでも酷すぎるwwwwwwwwwwwwwwww [243251451] (514)
4:ワンピースの「バスターコール・プロジェクト」限定ソフビ人形が予約販売開始! 1万3200円(送料手数料別途) [613525999] (160)
5:尾田栄一郎先生、ステマと叩かたバスターコールプロジェクトを復活させる [484453404] (68)
6:芸能人も参加するワンピース海賊版グッズ制作者軍団"バスターコール"がヤバい「バンダイや東映はワンピースを安売りしている」 [576959142] (137)
158: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:13 ID:D3/jsNDM0(17/18) AAS
第一報来た

Over 1,200 vaccine deaths reported within the first 90 days of Pfizer vaccine rollout, according to the first batch of Pfizer’s confidential documents released by the FDA following FOIA lawsuit
98: 12/03(金)06:56 ID:V+BiG1lT(1) AAS
>>97
日本語メディアども箝口令か
159: (ワッチョイW a70e-qPLV) 12/15(水)05:19 ID:D3/jsNDM0(18/18) AAS
エプスタイン被告の元パイロット、クリントン氏やトランプ氏ら乗せたと証言 アンドルー王子、ケビン・スペイシーら乗せた記憶も [樽悶★] (481レス)
上下前次1-新
1(13): 樽悶 ★ 12/01(水)18:05 ID:H2GR0reK9(1) AAS
故ジェフリー・エプスタイン被告(左)とギレーヌ・マクスウェル被告(右)
画像リンク[jpg]:newsatcl-pctr.c.yimg

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:03:07.27 ID:sXMTrJZVa.net
ゾロの戦い終わったかー
はあ、、、

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:04:01.26 ID:wZTBS9kRd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:35:42.57 ID:aft67k1f0.net
まだ生きてたらワンピ声優の未来あったかもなー神田沙也加
合掌

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:47:02.36 ID:Rtv4x88b0.net
若かったのになあ…

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 01:50:31.23 ID:ZB7T5b3q0.net
>>303 とりはだ

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 02:09:09.86 ID:nkqdvdRV0.net
松田聖子、紅白でないかもな

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 02:16:44.24 ID:6ntpz/9Sd.net
ゴム人間と火人間が義兄弟で火人間は物語の最中に大群との戦闘で死んでしまう
これファンタスティック・フォーの丸パクリなんだけど 模倣犯て細かいとこまでよくパクるよね

七武海がロマサガ2の七英雄のパクリなのは知らない人いないよね

根幹部分は任天堂のアドベンチャーゲーム マーヴェラス 〜もうひとつの宝島〜 の丸パクリ

海賊王の宝が空飛ぶ乗り物で それによって島々が繋がってひとつになった世界がワンピース

これやったらおそらく任天堂から訴えられるけど大丈夫?

タイトルロゴのOが気球だけど「これが隠された秘密でしたー」とかやる気?

最後の島まで苦労して航海したら空飛ぶ乗り物があって「こんな便利な乗り物があったのかー まるでラフ テイル(笑い話 ラフテル)だー」とか恥ずかしげもなくやるのかな?

ある意味楽しみだね

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 02:35:56.03 ID:nJd4cZM+0.net
>>358
空飛ぶ乗り物でもうエネルが宇宙まで行ったから流石にないと思う

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 02:42:30.61 ID:B5TIJID40.net
>>330
最近考えた後付け設定なんだから出て来なかったんだろ
サボ イム ロックス等唐突に出てくる新キャラに違和感ありまくるんだが

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 02:48:13.15 ID:MZTi8/Qw0.net
>>346
あの一発一発がジェルマバフで強化されまくったヘルメモリーズより強いって考えると化け物だぞ
ていうかあの巨体を城突き破って鬼ヶ島の遥か遠くに蹴り飛ばすって異常だろ

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 02:48:58.05 ID:MZTi8/Qw0.net
>>360
サボが新キャラて

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 03:10:24.58 ID:a9MrmOMT0.net
>>361
いやもちろんサンジがめちゃくちゃ強い化け物になったのはわかる、というか紛れもない事実

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 04:46:20.18 ID:PBPm8SRp0.net
>>347
もすなるまで読んだ
めっっちゃくちゃ面白いやん

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 04:52:05.15 ID:PBPm8SRp0.net
>>360
世界のトップみたいなイムが序盤から出てたら、「世界観狭すぎwww」とか言いそう

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 04:59:12.01 ID:B2RZt+uR0.net
クロコダイルやドフラミンゴ、テゾーロでも世界政府を上手い事転がせる世界で
戦闘能力って実はさほど意味ないのかも知れない

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 05:17:05.93 ID:c/z2jf7+0.net
>>332
クロコダイル戦のオマージュなんだから仕方ない
戦闘描写省いてどんだけ善戦したかを書かなかったのは糞としか言いようがないけど

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 05:28:33.80 ID:FB4Dif810.net
尾田「来年は今年の50倍面白くなります!ドンッ!!

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 05:58:47.73 ID:APsstIYY0.net
昔に奇形奇形言われてることにそこまでじゃねーだろとか思ってたけど最近マジで酷すぎて全然戦闘臨場感ねーな。ロビVSクモとかフラVSササキ、忍者戦もクイーン戦も。文句言うけど読むんだけどね。

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 06:17:20.88 ID:APsstIYY0.net
出たwオマージュwww

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 07:42:04.23 ID:RylM4eaJd.net
次からは味方減らしてテンポ上げてな尾田くん

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 07:50:19.65 ID:R/G9rQsnM.net
自殺が趣味のカイドウさん どうすんのコレ( ・ω・)

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:14:20.42 ID:2O0+LAjGd.net
CP0ってニコロビンの確保とか言ってるけど、覇気使う前の麦わら一味に負けたルッチやカクがいる時点で雑魚感半端ない
まあ覇気使えるようになってたとして最強カイドウとその幹部破った麦わら一味と対等に渡りあったなら、それこそおかしいし

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:18:32.51 ID:p5/rQdNiF.net
百獣海賊団との戦いで主力が弱ってるところを狙うんだろ

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:18:42.40 ID:AtzDieSx0.net
ルッチやカクもそれなりに成長してるんじゃないの
割と若いし

だとしても今のルフィやゾロとは勝負にならなさそうだけど

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:21:37.77 ID:qNvWTigm0.net
再登場するキャラは前回よりも強くなってるのはお決まりだろ
ベラミーでも武装色使えたんだから

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:25:12.80 ID:2O0+LAjGd.net
強くなってるのはまあ解るが、カイドウ戦にやると設定上、強さ指標がおかしくなりそう
まあワンピースの場合、そういうこともあるから、それはそれであってもおかしくはない
ボス感出さなければね

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:26:45.61 ID:FB4Dif810.net
コビーなんて魚雷を水中で追い付ける程の非人間に成ってるしね

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:29:54.08 ID:qNvWTigm0.net
同じ諜報機関でもcp0cpのトップ機関は位置的にcp9より上だからそれ相応の訓練を受け直した的な事で筋は通る

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:29:59.74 ID:VbUjlCLha.net
>>376
ベラミーはあれでかなりの修羅場を超えてるからなー

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:37:07.72 ID:fkd1Vcn00.net
>>373
ルフィは覇気切れ
ゾロは薬の効果切れ
サンジは気絶
三人は戦闘不可でいけそう
ジンベエが残ってるのがかなりキツいか

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:42:50.66 ID:udfwjK3KM.net
ルフィ勢vsカイドウ勢の戦いで戦闘シーン省いてるの多いけど
それはアニメで補完してくれるのかなって思ってた
先週のイヌネコvsジャックはでもワンパンチ分しか保管してくれてなかったからちょっと残念だった

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:55:39.51 ID:LzXnLizL0.net
いまワノ国にいるメンツ考えると
三大将全員よこしても返り討ちにされる可能性高いが

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 08:58:08.34 ID:drnPcz7A0.net
ベラミーってハズレ悪魔の実でよくあそこまで頑張れたな
俺だったら絶望する

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:28:28.59 ID:FB4Dif810.net
https://i.4cdn.org/a/1639868358042.jpg

ワンピのステージこのあとすぐ!

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:30:40.20 ID:9eWzzP1b0.net
一番ハズレってなんだろ
やっぱベリベリかジャケジャケのどっちかか

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:34:36.15 ID:YaZ7xSJx0.net
>>385
♂♂!!

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:36:08.27 ID:3TlVD+We0.net
ずっと逃げてる奴とか何で戦場にいるの?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:38:05.65 ID:vAfg+JxI0.net
>>386
ジャケジャケって合体とかいうロマンではあるけど、自分が欲しいかというといらんからな

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:40:14.72 ID:QQ5XLzik0.net
バオファン フーズフー ブラックマリアあたり露骨に怪しいからな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:44:44.98 ID:QTByMxzF0.net
カイドウvs赤鞘がしょぼいな

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:46:57.57 ID:+4flkeUG0.net
赤鞘も9人揃ってカイドウに傷をつけたけど致命傷でない
赤鞘も武装色の覇気の練達者たちで侮れない実力があるがカイドウを前にしてはあの程度という

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:47:25.62 ID:w0gpVwFN0.net
ルフィの師匠ってガープとレイリーどっちになるのか

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:49:56.26 ID:9eWzzP1b0.net
流石にレイリーでしょ

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:50:04.34 ID:+XPJXL160.net
ハズレとか言えばニキュニキュだって初期状態ではハズレだろうしな

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:54:10.55 ID:IfEbDZEJ0.net
ワンピース61巻 予約特典まとめ

フタバ図書 オリジナルステッカー 全30種類
61巻を買うと30種類の中からランダムでプレゼント

http://onepiece-figure.blog.jp/archives/3518216.html

『ONE PIECE』集英社の全誌表紙ジャック集英社が全社を挙げて展開する一大キャンペーン
・文教堂 限定プレミアムポスター/対象:61巻予約購入
・くまざわ書店 しおり全9種(ランダムで1枚配布)/対象:61巻購入
・大垣書店 ブックカバー/対象:全巻
・紀伊国屋 しおりカード全2種(ランダムで1枚)/対象:全巻
・ブックファースト ステッカー全9種(希望のものを1枚)/対象:61巻
 特大ポスター103×72cm(限定500枚)/対象:9冊以上購入
・精文堂書店 ステッカー全2種/対象:61巻(ステッカーA)+既刊(ステッカーB)
・三省堂 ブックカバー/対象:全巻+ジャンプコミックどれでも1冊(計2冊購入が必要)
・WonderGOO しおり全9種(ランダムで1枚)/対象:全巻
 チョッパーのビニールバック/対象:全巻61冊購入
・漫画全巻ドットコム オリジナルマグネットステッカー(限定3000セット)/対象:全巻61冊購入
・全国約300書店でスタンプラリーを開催
・宝探しゲームで特製プレゼント

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:57:27.21 ID:FB4Dif810.net
ワンピアニメ、もう滅茶苦茶だよ

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:58:32.79 ID:VbUjlCLha.net
来週草

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 09:59:53.75 ID:6RgMHgfS0.net
来週総集編か久々にバルトロメオの声聞いたわ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:01:23.85 ID:Sx444ymva.net
こういうのもっとやればいいのに
アニオリをやらずに週間連載のアニメはキツイ

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:01:27.49 ID:Rtv4x88b0.net
桃源十拳神作画やったな
そこに全力だしてた

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:07:24.33 ID:GwLx/6jUd.net
バルトロメオの声久々に聞いたわ

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:10:02.33 ID:N0pmk+p80.net
フランキーの声そろそろ聞けなくなりそうだな

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:11:46.59 ID:3TlVD+We0.net
ワンピもシーズンで切ればいいのにアニメ

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:12:02.24 ID:HzA4MCKj0.net
刀からビームまで出してて酷すぎる

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:18:25.61 ID:fRnDKrXW0.net
>>241
こっちのデザインで良かったのに何でキモいキメラ軍団にしたんだろ
未完成にしてもデザインが酷すぎてあんなのにウキウキ金出してたカイドウが馬鹿みたいじゃん

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:25:22.61 ID:vAfg+JxI0.net
ブラックマリアえっっっっろ

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:27:01.68 ID:FxnjDI1bd.net
サンジと遊んでるとこアニメ化はよ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:36:27.51 ID:mF9DldoKa.net
>>401
錦えもんの焔避きの順番違ったり回想になぜかイゾウがいたり
ツッコミどころはあったが作画は凄かった。
でも瀕死ゾロの阿修羅よりダメージ出ないとは

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:42:24.08 ID:BdM6fgJna.net
>>121
こち亀最終回の時のジャンプ表紙がかなり酷かった
知的障害持ってそうな顔した両津始めて見たわ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:45:03.19 ID:+8fDrcY60.net
>>406
シーザーとベガパンクの差

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:49:53.48 ID:UZ5oFaOVd.net
シュウ大佐>>>キッド>ベビー5>ミスター1

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:53:09.99 ID:mF9DldoKa.net
スマイルがちゃんとした獣人として発動すればよかったが
笑うだけのプレジャーズ、奇形のギフターズは100均のリンゴだよな
ギフターズ真打で強いのは千疋屋のマスクメロン

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 10:59:48.69 ID:vAfg+JxI0.net
全部見てきたけど普通に良かったよ
ただ4人が桃源十拳の構えをした時のbgmを最後まで流しておけば良かったと思うわ

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:04:24.80 ID:HzA4MCKj0.net
麦わら大船団の事件が年単位の先の未来の話ならどこかでタイムジャンプするかもしれんな
http://imgur.com/OP0U5Eq.jpg

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:05:11.00 ID:mF9DldoKa.net
雷蔵がボロブレス奉還やった時のポーズ、原作は忍術っぽいのにアニメは爆風浴びてるっぽいの変だわ
それから改めて気づいたけど、錦えもん以外は二刀流じゃないのにどこから刀調達したんだろうね

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:12:58.63 ID:d9Cy77Na0.net
錦えもんと雷ぞうだけで41歳に勝てそう

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:14:03.29 ID:vAfg+JxI0.net
>>416
雷蔵のあのポーズ好きだから「あれっ」ってなったわ

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:33:55.04 ID:vUGUuqhg0.net
雷蔵の奉還はギャグみたいな忍法ポーズなのに強いというのが良かったからな

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:46:53.27 ID:fwkDwbhHd.net
BLEACHの寄稿イラストデジタルで光あてたりロゴのデザイン凝ってたり、
一護がストレートにカッコ良くて良いな

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:51:03.89 ID:+qcBdZs80.net
うるティとページワンはリンリンに一矢報いてほしいよな
このままやられっぱなしだとモヤモヤする
あまりにも理不尽な災害にあったようなもんだし

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 11:57:59.69 ID:p/VYi8ISd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価というと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:01:13.17 ID:RR1v/8eD0.net
>>115
たいした設定じゃないの明らかやん

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:13:32.47 ID:7etrAN9Rd.net
SSGは七武海に代わるレベルの戦力だし
くまの過去編なんか長いの確定してる
逆にベガパンク編やらずに何やるの?エルバフ?

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:17:17.58 ID:zrIGq68b0.net
2年後に入ってからのストーリーの背景にかなりの確率でベガパンクの影がちらついてる様子からして
相当高確率で話の本筋においてベガパンクが重要な役割を担ってるよな

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:22:57.80 ID:3TlVD+We0.net
革命軍の話

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:28:05.08 ID:ioNS6An4d.net
ベガパンク&くまのと革命軍の話はスムーズに繋がるよ
マリージョア組は多分ルフィと会うだろう

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:28:57.58 ID:lp3+eFqD0.net
>>421
キッドに協力して流れでキッド海賊団入りもありだな

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:29:03.84 ID:HzA4MCKj0.net
ルフィたちにとってはベガバンクとか重要どころか全く関係ないけどな

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:29:27.75 ID:GwLx/6jUd.net
ワノ国編アニメは作画はよくなったけど
作画よく見せるためなのかそれそんな技じゃなくね?それそんなシーンじゃなくね?みたいなのが増えた

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:30:18.28 ID:vUGUuqhg0.net
まあベガパンクの科学力は人類がこれから500年かけて到達する域だと言われてる時点でワンピースの世界において重要な存在なのは確定だな
寧ろそこまで頭良い設定のキャラ出したら、他のキャラが全て茶番になるレベル

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/19(日) 12:31:04.73 ID:B43F1205.net
映画でもありがち!!エフェクトつけすぎて!!違う技とか!!ドラゴンボール規模の!!派手な技に!!なっちゃう!!

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/19(日) 12:32:26.45 ID:B43F1205.net
エックスメンの!!センチネル!!みたいな!!人型兵器!!出てきそう!!

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:32:41.54 ID:ioNS6An4d.net
>>429
くまをプログラムしたのはベガパンクだったり
最後のロードポーネグリフは所在不明なんでどういう展開になるかわからんけども

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:37:53.99 ID:vUGUuqhg0.net
格好良い技として見せる分にはアニメがしっかり演出してくれるんだけど、雷蔵の奉還やカイドウの雷鳴八卦のように作者特有の温度感というか、色々含みを持たせた演出に関しては全部格好良い技として一括りにされてる感じがある

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:38:11.19 ID:O7Ep5JrD0.net
>>346
サンジ覚醒からゾロの話し経由せずに前回ならまた違って見えたかもね
これは今回のゾロもそうだけど途中で他の話しに飛ぶから強敵を倒したカタルシスが何だか足りなく感じる

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:38:31.87 ID:Z/om31TNp.net
ワノ国だけで3年半やってまだ終わらんのにベガパンク編なんて組めるわけない
歴史に名を残す一大事件とやらがvs政府で多少ベガパンク絡めるんだろ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:40:44.91 ID:vAfg+JxI0.net
>>430
別にそれでいいよ
アニメはアニメ
原作は原作で区別してるから
そんなこと言ったら今より更に退屈になっちまう
完全オリジナルのアニオリ単話挟んでくれれば一番改善されるとは思うけどな

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:40:58.82 ID:TpM78jDCd.net
流れ的に短めの章挟むだろ

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:44:46.59 ID:HzA4MCKj0.net
クマに関してはサボ関連で完結しそうだしベガパンクもルフィたちとは邂逅せずに終わりそうだけどなぁ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:45:22.39 ID:l/cN5G7n0.net
>>345
缶が潰れてんのに使用できるってのが無理があるな

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:46:53.03 ID:EYCn/RsF0.net
こんな中身のないワの国に3年半も費やせるってすごいな
単純にキャラクター増やしすぎだわ
もっとコンパクトにサクサク進めればいいのに…

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:51:05.63 ID:vAfg+JxI0.net
>>441
逆に缶潰しただけでレイドスーツが機能しなくなるのも考えにくいなとは思った
形状記憶鎧だから少しでも残ってれば使えそうな気するけど

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:53:48.21 ID:l0qu03p80.net
>>432
キッドが鉄棒入れて乗っ取るんだね
流石磁界王

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:54:26.96 ID:Rtv4x88b0.net
>>443
潰して爆発までしとるからなあ

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:54:42.31 ID:zrIGq68b0.net
ベガパンクはベガパンク編って感じでやるっていうより
ワンピースがなにか、空白の100年は何か、悪魔の実がなにかっていう謎が判明する過程で絡んでくるんじゃないかと思ってる

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 12:56:15.24 ID:Yi0apQbxd.net
CP9編は長くてもウソップロビンフランキーメリー号を立てる意義があった
ワノ国は誰の視点で読めば良いのか分かんないよね
ドフィ倒して満足のロー、四皇倒したいだけのルフィ、ルフィの前座でしかない赤鞘とモモ

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:06:14.33 ID:vUGUuqhg0.net
まあベガパンクは既に出てるんだけどな
https://dotup.org/uploda/dotup.org2674755.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2674759.jpg

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:08:35.00 ID:zrIGq68b0.net
>>447
ほんとそれ
今日のアニメでめちゃくちゃ熱くてかっこいい赤鞘見て感動したけど結局こいつらこのままろくに活躍せずに退場で
それじゃ最悪の世代vs四皇で一気に盛り上がるのかと思ったらそうでもなく
とくにゾロなんて今となっては最悪の世代くくりよりも両翼っていうほうで推されまくってるし
話の焦点ブレすぎ

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:12:28.75 ID:CkuNQoYE0.net
>>448
そんな気がしてきたわ

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:14:15.76 ID:yyKiSnbt0.net
うわああああああああああ!!!
カイドウがトレンドになってる

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:14:28.46 ID:qjHctrATd.net
今日のジャンフェスでワンピースレッドの情報来るよな?頼むぞー

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:15:32.98 ID:vAfg+JxI0.net
>>448
はいはい宇宙海賊ねって思ったら想像の斜め上来て笑った

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:15:34.44 ID:jTC4aH2e0.net
主題歌はAdoが歌うらしい

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:18:38.87 ID:m+xLUWXld.net
1000話で四皇2人を横切って錦えもんを助けるシーンは熱かったんだけどな
その後の倒れたり吹っ飛ばされたり復活したりで台無しやw

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:20:44.40 ID:HzA4MCKj0.net
ベガパンクって宇宙人の可能性あるな
世界最高の頭脳ではなく世界最大の頭脳と言われてる辺り、実際に頭部がでかいんじゃないだろうか

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:22:42.85 ID:hk5deA+Sa.net
ベガパンクはもう既に脳みそだけの存在だぞ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:28:15.43 ID:mF9DldoKa.net
>>454
なんでアプーが歌うんだよ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:28:20.07 ID:kqlscPmz0.net
ベガパンクは奇形キャラだろうし、こんなのを想像してる
ゲームのクラッシュバンデクーに出てくるマッドサイエンティスト、コルテックス
https://i.imgur.com/jCccuw1.jpg

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/19(日) 13:29:17.88 ID:B43F1205.net
ジャンプフェスタ!!
http://imgur.com/nGU5QX5.jpg

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:29:52.48 ID:vyV0JwcNd.net
>>459
こんなもんじゃ済まなそう

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:30:56.46 ID:vyV0JwcNd.net
髪型をやばくしたヒルルクみたいなイメージだ個人的には

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:35:29.25 ID:RR1v/8eD0.net
>>431
頭が良いって言っても空想の世界なんだからなんでもありだろw

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:36:32.16 ID:RR1v/8eD0.net
>>437
普通はそう考えるんだけどおつむの弱いワンピ読者はそうじゃないらしい

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:38:16.08 ID:jTC4aH2e0.net
>>458
Adoはワンピファンだしワンチャンあるぞ
嫌だけど

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:38:50.49 ID:l0qu03p80.net
>>454

海賊王とは 暴力の世界とは それが何か見せつけてやる

ちっちゃな頃から半グレで気付いたら海賊入っていた
獣のような思考回路 持ち合わせた海の皇帝

でも壊し足りない 誰もいない
困っちまうこれはおでんのせい?
拗らせて死にたくなるエイデイ

死ねねぇもんだな
最近のルーキーは新聞でチェック
経済の動向は鎖国してロック
最強の戦力で戦争しウォーズ
海賊団には当然のルールだぞ

ウォロロ うっせぇうっせぇうっせぇわ
読者が思うより人間です
一切合切凡庸な弱者じゃ分からないかもな
嗚呼、避けたくもない
この傷に響かねぇ奥義
うっせぇうっせぇうっせぇわ
身体の出来が違うから問題はなし

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:39:25.59 ID:4x9PFl2Ed.net
新兵器めちゃくちゃ強いんだろうな
七武海が噛ませにされるんだろうがミホークがどうなっているか
余裕で蹴散らしてるパターンと血まみれで苦戦しているパターン

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:40:28.80 ID:d9Cy77Na0.net
天才科学者って言うと普通は白衣着たオッサンとかイメージするから
そのイメージからは外してくるだろうなというのはわかる

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:41:41.32 ID:bitYaFOG0.net
バギーと新兵器の対戦が楽しみすぎるw

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:43:45.93 ID:vyV0JwcNd.net
バギーはウィーブルの力で新四皇になる

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:44:07.51 ID:RR1v/8eD0.net
>>455
悟空がナッパに殺されそうになる悟飯助けたシーンのパクリ
その後の展開が天と地の差、月とスッポン
もちろんワンピは後者

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:44:09.10 ID:4x9PFl2Ed.net
各地で新兵器による海賊弾圧が始まる
新兵器が強すぎるため全海賊同盟が発足
頭はルフィになってマリンフォードを超える頂上戦争へ
シャンクスが政府側につく可能性もあるかも

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:49:09.41 ID:/3Lh1kHa0.net
>>472
その予想前スレで見たぞ

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:58:23.05 ID:2u2rKKea0.net
ワンピステージあと2時間か

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 13:59:34.62 ID:RR1v/8eD0.net
>>472
科学兵器対海賊www
なにそのくっそつまらん展開
尾田より才能無いぞ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:07:44.04 ID:J0KQpr2d0.net
>>475
とはいえ、ワンピース世界の文明水準を考えたら現代兵器と
同等以上の兵器を量産すれば結構無双できると思うぞ

B-1超音速爆撃機とかB-2ステルス爆撃機をワンピース世界に複数送り込めば
四皇以外の海賊団はおおよそ壊滅できそう

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:15:33.79 ID:Y4bRUvDV0.net
ルフィが政府倒したら世界が終わるだろ
なのでルフィの夢は全世界をナワバリにする
これで世界平和になる
しかしルフィが死んだらだめなので不老不死になる

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:18:46.29 ID:FB4Dif810.net
ステージに早見沙織が緊急登場しないかな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:23:05.90 ID:JhygDR5aa.net
https://pbs.twimg.com/media/FG8kz8YaMAAZMru.jpg
ヤマトでけー

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:27:05.22 ID:RR1v/8eD0.net
>>476
>>とはいえ、ワンピース世界の文明水準を考えたら現代兵器と
>>同等以上の兵器を量産すれば結構無双できると思うぞ

そりゃそうだろ
馬鹿なのか?

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2021/12/19(日) 14:29:26.37 ID:B43F1205.net
ヤマトつっよ!!

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:33:47.30 ID:kqlscPmz0.net
一味で並べたらヤマトはジンベエブルックよりは低い、東の海組の地元のツレ感がすごい
https://i.imgur.com/KUSIWu4.jpg

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:34:07.38 ID:LdXvjIcW0.net
>>479
キッドおかしくない?

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:39:50.42 ID:lp3+eFqD0.net
>>483
首を鍛えまくったんだな

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:44:51.92 ID:nAhrrEuL0.net
>>479
ブルックと身長そう変わらんからなぁ

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:45:51.21 ID:zrIGq68b0.net
>>482
あらためてこうやって見るとヤマトでかすぎるし
それ以前にこれだけ体のサイズが違う連中が不自由も違和感もなく同じ船の同じ部屋でで生活してるの無理があるな

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:47:05.56 ID:HzA4MCKj0.net
るろうに剣心も新アニメ化か
最近リメイク化が多いな

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:50:21.82 ID:kqlscPmz0.net
188cmのロビンですら、現実世界ではスーパー高身長
バレーの大林素子や木村沙織よりも数cmでかい

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:55:14.56 ID:BYcliVM0a.net
>>482
ワンピースもアラバスタ編とか空島編とかだけ切り取って
深夜アニメでやってくれんかな
それなりに視聴率取れるだろ

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 14:58:44.87 ID:nAhrrEuL0.net
>>488
70過ぎてるおつるさんですら204cm
ビッグマムに至っては言うに及ばず

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:04:48.23 ID:zrIGq68b0.net
ガープやジャッジ見るとルフィサンジもこの後どんどん身長伸びてでかくなりそう
死んでるはずのブルックでさえ2年で身長伸びてるからな

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:08:55.41 ID:4VUSbwY2a.net
ロズワードシャンクス

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:09:25.32 ID:kXA0puW7d.net
いいからキャロット仲間に入れろよ
見張り台までひとっ飛びだぞ

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:12:22.29 ID:kqlscPmz0.net
クロコダイル 253cm
ドラゴン 256cm
ヤマト 263cm
エネル 266cm
藤虎 270cm
ロジャー 274cm
ガープ 287cm

この辺は人間扱いされてるのがあの世界

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:14:50.86 ID:n2Pz58yU0.net
ヤマト仲間確定

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:22:31.23 ID:MHilgO0N0.net
十分こいつらの身体の構造も異形なんだよい

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:23:13.96 ID:iZcWEU0va.net
カタクリが5mでキングが6mだからな

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:24:57.61 ID:HzA4MCKj0.net
ヒロアカ原作スムーズに行けばあと1年で終わるってよ
ワンピースももう少しテンポ良く進んでほしいわ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:25:41.69 ID:YaZ7xSJx0.net
>>452
意外と実写版だったり…

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:26:04.18 ID:YaZ7xSJx0.net
>>498
ワンピはあと10年だろうね

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:26:52.64 ID:mF9DldoKa.net
>>490
おつる2m超えが信じられん
最初出た時小さかったのに

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:27:46.68 ID:HzA4MCKj0.net
>>500
3年くらい前にあと5年て言ってたんだっけ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:28:58.05 ID:+r3Cs/Axd.net
突然出てきたルナーリア族てなんやねん

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:29:44.13 ID:3a6eD6dE0.net
キングダムよりはワンピの方が終わりに近づいてるだろ
キングダムは同じことやってるだけに見えるのに全く終わりが見えん

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:30:46.46 ID:YaZ7xSJx0.net
>>502
言ってたね。尾田さんは予定より3倍かかるのが
常って自分で言ってたことあるw

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:31:44.67 ID:YaZ7xSJx0.net
>>504
まだ一国も滅ぼしてないのに連載15年って凄いよね。
全巻持ってるけど、あと何十年かかるのやら…

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:36:46.39 ID:YaZ7xSJx0.net
ナレッジキング決勝の生放送が15:40-
キリさんvs神木さん楽しみ

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:37:17.46 ID:6RgMHgfS0.net
もうじきジャンフェスONE PIECE始まるぞ〜

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:37:49.92 ID:jTC4aH2e0.net
前回は漢字間違えとかいうクソみたいなやらかす
奴らばっかだったけど今年は大丈夫かな?

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:39:03.44 ID:CRBUTLC40.net
>>495
春に発売のウエハースのカードのスーパーレアはヤマトとルフィ
レアがキッドとローってことは今後そうなるのか

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:39:12.19 ID:M8E3iPW4a.net
>>459
モーヤンシャイシャイくらい奇形で印象なくフェードアウトしていきそう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:39:52.28 ID:YaZ7xSJx0.net
たしかに。去年の漢字ミス連発はワンピ読者の偏差値を
疑われかねないから恥ずかしかったw

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:40:56.70 ID:jTC4aH2e0.net
そうそうw

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:41:14.98 ID:GM5MoJ2qa.net
どんだけ馬鹿が透けるか
期待だな

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:44:20.54 ID:jTC4aH2e0.net
神木とキリ同じブロックだな
これは期待

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:45:30.03 ID:YaZ7xSJx0.net
実はこのスレの古参住人さんが出てるんだったね。応援してる

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:49:28.32 ID:YaZ7xSJx0.net
問題、全部難しすぎる。。

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:50:02.29 ID:vAfg+JxI0.net
のすけw

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:54:09.01 ID:VWNSzhV5d.net
ドフラミンゴが海軍に囲まれてるぞ

https://i.imgur.com/35ncswA.jpg

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 15:58:00.63 ID:bS4hs4KNd.net
16:10〜ジャンプフェスタワンピースステージ
YouTube、ジャンプフェスタアプリから視聴可能

過去の発言振り返り

【2017年JF発言(2018年OPについて)】
みなさんにONE PIECEの世界に潜む伝説を一つ紹介することになるでしょう。
それはルフィたちにとって過去最大の敵になって我々の前に立ちはたがって来る事になります。
白ひげが関係してくるかも知れません
頂上戦争?アレがかわいく見えてくるなんて信じられますか?

【2018年JF発言(2019年OPについて)】
光月おでんの人生と共に大きな物語の核心にせまってまいります!
その裏レヴェリーではとんでもない事件が!!

【2019年JF発言(2020年OPについて)】
光月おでんの冒険、楽しんでくれてますか?
この回想が明けると同時に、ルフィ達の冒険の重要性、戦う事の意義がより鮮明に見えてくるハズです!!
ワノ国編もここからいよいよ討ち入り!!
ワノ国はここを描きたくてやってきました!
そしてその裏ではサボが!ビビが!ハンコックが!
最終回を視野に入れた展開がもう始まっています!

【2020年JF発言(2021年OPについて)】
ボチボチ動くかなー?赤い髪の男!!

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:02:46.12 ID:HrRFGxGS0.net
>>519
稼がな糸

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:04:57.38 ID:RR1v/8eD0.net
>>520
嘘ばっかりでほんと笑ってまうねんけどwww
何一つ実行されてない

523 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:07:34.52 ID:+4flkeUG0.net
>>487
今新作の北海道編やってるし話あったらアニメ化するわね

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:10:27.12 ID:jTC4aH2e0.net
映画公式アカウントが
新情報くるかもよ…!?ってツイートしてる!!
お前ら祭りじゃああああ!!!!!

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:14:31.89 ID:Be47WJy8r.net
アニメ先取り収録か

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:20:53.07 ID:LdXvjIcW0.net
どうせ映画にヤマト参戦情報やろ

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:22:07.53 ID:+XPJXL160.net
中の人みんな年寄りやなー

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:25:49.86 ID:H0fPTj5ga.net
矢尾一樹ヤバすぎだろ

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:26:51.99 ID:n2Pz58yU0.net
ヤマト登場回から仲間になると一瞬でわかったがこのスレの人たちって長年読んでるくせに疎いよね

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:27:16.30 ID:2u2rKKea0.net
正直ここ数年のフランキーの声やばすぎてちょっと覚悟はしている

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:27:25.48 ID:+J2UQ433d.net
最近フランキー声掠れて出てないね

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:27:48.69 ID:fjHqhygD0.net
フランキー…

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:29:39.61 ID:kqlscPmz0.net
チョーさんと真弓さんがほぼ同世代で衰えてないのが異常
他のメンバーも50代だけど

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:30:39.31 ID:js/iROA90.net
栄一郎も来年で67かよ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:30:42.99 ID:jTC4aH2e0.net
フランキーは声帯改造してロボットの声しか
出せなくなったっていう設定にしよう。

トムサン、オレハサイキョウノフネヲツクルゼ

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:31:03.49 ID:MZTi8/Qw0.net
>>494
ワンピ世界じゃルフィて多分現実の160とかその辺だぞ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:31:33.00 ID:+XPJXL160.net
サンジの人エンケンに似てるな

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:34:46.44 ID:9eWzzP1b0.net
>>534
それ鳥山だろw

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:36:10.37 ID:l93lTknr0.net
作画監督ばかりでガシャ仕込みじゃん

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:36:56.53 ID:YaZ7xSJx0.net
ガシャポンのBGMといい、昭和のノリが懐かしいw

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:39:38.05 ID:e0sSf63dM.net
もっとジブンに正直に生きろや!

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:41:03.27 ID:UHY/bhDG0.net
これでキッド&ローも余裕でマム倒すだろうな
ゾロサンジより上のポジションにしたいぽいし

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:41:19.19 ID:2/1qagY90.net
前は体のゲッソリ具合が話題になってたけど声も掠れと滑舌がやべーな矢尾さん

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:43:31.17 ID:js/iROA90.net
ジンベエの声優さん 
モリアの声に似てるな

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:43:41.48 ID:+XPJXL160.net
ナレキンって動画とかやってない喋り無理な人が優勝したらどうすんだろ

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:44:01.01 ID:e0sSf63dM.net
直筆サインええな
コヤッキーが嫉妬するで

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:47:50.42 ID:eBI0VbhG0.net
何時から見たほうがいい?

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:48:29.99 ID:JS1VnPjS0.net
今から

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:48:30.54 ID:2u2rKKea0.net
最新情報なら今ちょうどやってるぞ

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:50:08.97 ID:jTC4aH2e0.net
ナミエッッッッッッ

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:50:30.86 ID:ezLZfOXZa.net
>>542
ローはともかくキッドはどういう扱いにしたいのか謎だわ
シャボンディの後はほぼ出番なしで屋上の戦いでもカイドウに傷一つもつけられない扱い
急にビッグマム倒してもその後のポジションがイマイチ定まらない

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:50:45.25 ID:UHY/bhDG0.net
キングは火ついてるときでもゾロの攻撃うけてたからルナーリアの体質も格上の覇気の前には意味ないってことなんかな
なんかつまんねえな

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:51:32.75 ID:+XPJXL160.net
ウソップ世紀末か

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:51:39.98 ID:UHY/bhDG0.net
>>551
わからんけどルフィのライバルにしたい感じがする
ロジャーと白ひげみたいな関係

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:51:57.91 ID:jTC4aH2e0.net
ブルックだけなんか特別感ないか?

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:52:38.45 ID:jTC4aH2e0.net
サンジの眉毛前までのやつかな?

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:52:42.13 ID:V2NUmbPu0.net
音楽モチーフね

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:52:55.68 ID:ezLZfOXZa.net
>>554
とはいえ勢力に差があり過ぎるしそろそろ終章だからね
今更ライバルって位置付けにもなりにくいような

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:53:02.69 ID:YaZ7xSJx0.net
>>556
なるほど、目のつけどころが鋭い

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:53:26.26 ID:mewyknwl0.net
REDのサンジは覚醒前か

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:53:30.84 ID:vAfg+JxI0.net
キャラデザ見れば見るほどGOLDみたいなストーリーな気がしてくるな

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:53:36.15 ID:jTC4aH2e0.net
フェスの衣装だけどライブ会場が舞台かな?

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:54:50.72 ID:+XPJXL160.net
主役なのにルフィダサいぞ

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:54:55.25 ID:jTC4aH2e0.net
映画情報これだけか

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:55:03.62 ID:HzA4MCKj0.net
映画のゾロ閻魔持ってるからワノクニ後かな

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:55:11.33 ID:9eWzzP1b0.net
>>544
同じだよ

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:56:20.65 ID:H0fPTj5ga.net
この程度の情報でも理屈こねて考察動画とか作るんだろうな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:56:32.15 ID:CRBUTLC40.net
>>551
ルフィとゾロとキッドで3王時代でよかったのにな
そこにヤマトで新時代感があった

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:56:49.13 ID:L42ANHuY0.net
映画、シャンクス絡みかと思ってちょっと期待してたけどやっぱりいつもの映画路っぽいな。期待するだけ無駄そう。

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:57:01.93 ID:2u2rKKea0.net
新情報しょっぱいな〜これだけか
他のジャンフェスの作品たちは最新PVとか出してたから少し期待してたのに

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:58:28.10 ID:Be47WJy8r.net
考察ユーチューバーもこれは白目だろうな

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:59:00.54 ID:UHY/bhDG0.net
映画も今の一味が相手になるようなネタないよな
元海軍大賞、元ロジャー海賊団すら倒すからあとなにがいるんやっていう
元五老星とか?

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:59:24.21 ID:+XPJXL160.net
流石に来年はワノ国終わるか

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:59:30.42 ID:jTC4aH2e0.net
ルフィ、ギア5くるな

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:59:41.68 ID:mewyknwl0.net
おだっちのメッセージあんまり中身なかったな

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:59:46.82 ID:2u2rKKea0.net
>>569
シャンクス出るって明言されたぞ

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 16:59:52.15 ID:L42ANHuY0.net
コメント、なんか謙虚になってね?

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:00:03.30 ID:vAfg+JxI0.net
今回のコメントうっす

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:00:42.62 ID:2/1qagY90.net
ワノクニがまだ終わってないことに自分でも驚いてる尾田セン

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:01:25.29 ID:jTC4aH2e0.net
ワンピースREDの舞台はライブ会場
麦わらの一味が音楽フェスに参戦だってよ

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:01:47.01 ID:FnNQfQD2d.net
コメント
https://i.imgur.com/WqgA6E3.jpg

シャンクス出るよ!以外はあんまりこれといったことは書いてないな今回

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:02:20.13 ID:nWvtdvyA0.net
謎の女の憧れとか昔助けられたのがシャンクスで回想のみ登場
そしてラストシーンでルフィとすれ違うみたいなしょーもないオチかもね

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:03:36.51 ID:js/iROA90.net
ワノ国編ラストはまさか宴で終わらないだろうな?

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:04:55.40 ID:+4flkeUG0.net
ずっと書きたかったラストシーンってなんだよ
楽しみにしてるぞ

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:05:23.64 ID:FB4Dif810.net
>>581
ダミだこりゃ

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:05:45.09 ID:jTC4aH2e0.net
ワノ国の開国=そのまま土地が開かれる説好き

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:05:52.16 ID:mewyknwl0.net
ワノ国のラストって開国じゃないのかな

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:06:32.52 ID:S4UKCZLP0.net
ジャンフェスでサボやビビやハンコック匂わせておいてまだそこすら辿り着けてないからな
映画のシャンクスも本編でやるからほぼ触れないだろうね

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:06:42.05 ID:L42ANHuY0.net
>>582
コレだと思う。

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:07:42.55 ID:LyPAqTyTp.net
>>581
なにこれ
尾田谷翔平です☆
って本人は面白いと思ってやってるの?

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:08:57.05 ID:h4GQEcbua.net
サンジの眉毛戻ってる

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:09:44.52 ID:+XPJXL160.net
>>583
宴王ルフィ
閻王ゾロ
炎王サンジ

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:11:03.44 ID:jTC4aH2e0.net
次の映画ブルック活躍しそうだな
スタンピードのウソップみたいな感じで

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:12:16.42 ID:V5Chc6RO0.net
映画の頃にはワノ国編終わりそうだな

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:12:53.60 ID:iLMkMKb/d.net
フィルムレッド麦わらの一味衣装デザイン公開

ルフィ
ゾロ
ナミ
ウソップ
サンジ
チョッパー
ロビン
フランキー
ブルック
ジンベエ

のみなところを見ると
ヤマトかオタマかウサギか知らんが和の国で+1仲間が増える可能性は0?
それとも公開時点でまだ和の国編終わってないとか?

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:12:55.82 ID:mF9DldoKa.net
>>587
漢字が違うとか
開国、開墾、戒告

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:13:48.42 ID:mXK1gRj8d.net
>>595
出すとしても実質ネタバレになりそうなことはまだせんやろ

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:13:53.12 ID:nWvtdvyA0.net
>>590
こういうの見て思うけど尾田って自信たっぷりな程滑る
散々引っ張ったワノ国やらおでんやら赤鞘とか
百獣海賊団もほぼイロモノ集団だし
初登場のカイドウとギア4ルフィを一撃で倒した時は絶望感あったけど

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:14:32.30 ID:mF9DldoKa.net
>>595
本編で仲間入りしてないキャラクターは映画では使えないでしょ
ゲストで出るかもしれんけどさぁ

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:16:33.24 ID:Eakldte90.net
映画前に進めるのは2巻と数話分か
進み遅いワノ国と言えど流石に終わるな

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:16:33.38 ID:l93lTknr0.net
>>598
マムから逃げてカタクリでお茶濁したヘタレのくせにカイドウに突撃した頭の悪さに絶望した

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:17:29.48 ID:HhwAg1WJ0.net
来年早々にオロチと福ロクジュをセットで処理してマム戦、カイドウ戦だね

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:21:10.06 ID:NFEHrkF+d.net
結局来年はカイドウ撃破→シャンクスサボハンコックビビチラ見せで終わりってこと?
何年分押してんだよ

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:23:21.25 ID:yFGfGqa1a.net
>>603
見なければいいやんwww
知障?

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:25:09.95 ID:HhwAg1WJ0.net
カイドウ撃破→同盟解散→懸賞金発表→宴だー!→ロビン誘拐→シャンクスビビサボハンコックちらちら
来年はこれで終わるじゃね
次の目的地着いてたら万々歳よ

606 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:26:14.05 ID:6RgMHgfS0.net
ルフィに注目してください上手く書けるといいなー
ギア5来るんか?

607 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:26:38.39 ID:jTC4aH2e0.net
FILM RED麦わらの一味の衣装まとめ

https://i.imgur.com/bOshHj9.jpg
https://i.imgur.com/BU6cqxO.jpg
https://i.imgur.com/2c3IiUc.jpg
https://i.imgur.com/6KlvHet.jpg
https://i.imgur.com/GCHHpUK.jpg
https://i.imgur.com/Ee4fNwa.jpg
https://i.imgur.com/zyHxW35.jpg
https://i.imgur.com/MxbMsRo.jpg
https://i.imgur.com/LDjw31H.jpg
https://i.imgur.com/XBqEbI2.jpg

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:26:38.10 ID:zrIGq68b0.net
>>595
サンジの眉毛が覚醒前だから原作の現在の時点より前の時間軸ってことで確定かと

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:30:35.49 ID:HrRFGxGS0.net
>>607
音楽フェスなんだな
ウソップもうバギーやん
そしてロビンちゅわん可愛い

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:32:20.27 ID:lp3+eFqD0.net
音楽フェスならアプーとキッドキラーも出せ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:33:00.80 ID:eBI0VbhG0.net
ルフィvsカイドウが全然楽しみじゃないのはなんでだろ
最悪の世代vs四皇とかルフィ覚醒はワクワクしたのに

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:35:00.57 ID:UHY/bhDG0.net
たいした因縁がないからな
ノリで戦ってるかんじ

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:35:06.83 ID:90IO150q0.net
他の飛び六胞はあったけどうるティが撃破されたコマなかったな

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:35:15.06 ID:mF9DldoKa.net
>>607
尾田はフランキーで遊び過ぎや

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:36:34.26 ID:vAfg+JxI0.net
>>613
ページワンもな

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:39:31.23 ID:lVbsT6I0d.net
>>607
ルフィのTシャツちんぽやん

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:41:48.05 ID:G8GHA5iH0.net
ロビンえっろ
アラバスタ思い出すな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:42:51.19 ID:MHilgO0N0.net
覚醒三強の映画での戦いはお預けか

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:43:39.40 ID:PkOE+dvBd.net
来年には少なくともワノ国確実に終わりそうで安心したわ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:44:25.32 ID:PoUB/7ejd.net
来年の映画公開前の7月、ワノ国編丸4年で完結させるんだろうな
長かった

世界情勢でシャンクスちょい見せで映画公開

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:47:42.01 ID:eBI0VbhG0.net
ブルックの衣装すごくいい

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:50:02.58 ID:PoUB/7ejd.net
ルフィのギア5も確定かな

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:51:18.58 ID:WImbZYWqd.net
>>608
じゃあジンベエどこで仲間になったん?って話になっちゃうw
パラレルだからって言っちゃえばそこまでだけど、ハッキリ和の国の後っていう設定であってほしい

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:51:36.85 ID:r5C1NP4k0.net
ゾロの刀は秋水?

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:55:40.20 ID:vAfg+JxI0.net
閻魔やね

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:55:47.16 ID:PoUB/7ejd.net
>>624
いや、和道一文字、三代鬼徹、閻魔になってる。

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:57:27.47 ID:PoUB/7ejd.net
ゾロの刀が閻魔になってるし、サンジの眉毛についてはコレを描いたタイミングや、単純に忘れてた可能性が高い

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:57:57.68 ID:9eWzzP1b0.net
ジンベエあんま乗り気じゃなさそうで草

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:58:56.38 ID:MZTi8/Qw0.net
>>568
なんでそこにゾロが入るんだよ

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 17:59:09.67 ID:+4flkeUG0.net
ジンベエは年寄りなんだよね
ブルックが最年長だけど

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:00:27.34 ID:A8EdtIc40.net
>>590
こんなん今日日小学生の低学年でも笑わないやろ

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:02:06.77 ID:MZTi8/Qw0.net
>>607
サンジとロビンいいな

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:03:42.01 ID:MZTi8/Qw0.net
>>581
これを見て叩ける要素どこにもないだろ
よっぽどガイジなんだな

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:05:35.12 ID:lp3+eFqD0.net
海賊侍同盟で鬼ヶ島上陸しようとしたら謎の空間に飛ばされて映画時空に行きました
これなら閻魔も魚も手に入ってるし大丈夫

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:05:38.42 ID:vAfg+JxI0.net
時系列候補(勿論強さだけの時系列な)
・ジンベエが入ってからサンジの眉が変わるまでの間
・ワノ国後

もし後者ならサンジの眉が元に戻る可能性がある
ただワンピがアニメより先の映画をやるとは思わないから前者かな
少なくとも2022の1月以降のアニメの強さではあると思う
覇王色纏いが見れるか見れないかはわからん

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:06:24.02 ID:Qwp5dt8jd.net
麦わらの一味やシャンクス以外にも誰か出るのかな

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:08:57.66 ID:zrIGq68b0.net
>>635
自分もこの前者だと思う
結局映画はパラレルだから

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:10:00.67 ID:MZTi8/Qw0.net
どーせパラレルなんだから覚醒したけど眉毛は元のまんまでしたっていう世界線のサンジかもしれんやん?

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:10:08.40 ID:3LiDsgbg0.net
>>582
ありそう。つか、そういうことばっかりやってるから読者もどんどん離れるし新規も入ってこないんだろうな

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:11:46.17 ID:Rtv4x88b0.net
映画作画でルフィの覇王色纏い、サンジの魔神風脚、ゾロの閻王三刀流はみてえもんだがどうなるやろ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:12:41.52 ID:PoUB/7ejd.net
>>582
こんな感じだろうな
麦わらの一味とシャンクスが直接絡む事はありえない

女の子がルフィにシャンクスについて語る(回想なら格好良いシャンクスをいっぱい出せる)

ルフィもこの女の子を助ける

ルフィとシャンクスが重なる

どうせコレ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:14:35.99 ID:SC/mIdn9a.net
脚本完成時点でしかアニメーション造りようがないから、だいたいその時点のキャラを元にして作ったパラレル世界でのストーリーだよ
今まで通りよ

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:16:13.26 ID:6MfjSnbI0.net
>>637
そうそう
結局のところ劇場版はパラレル
なんと原作の時系列に組み込もうとする人いるけど
そんなこと考え出したら
「フィルムZのルフィはギア4あるけど使わず舐めプしてる」というこの上なく台無しなことになってしまう

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:16:42.52 ID:6MfjSnbI0.net
×なんと
○なんとか

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:17:16.38 ID:N0eH6BD10.net
シャンクスとルフィ原作より先に会わせるはずないってわかってるしつまんねーよな
ワノ国編のエースみたいな扱いになるんだろ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:17:28.46 ID:PoUB/7ejd.net
一つでも原作とリンクするシャンクス関連の新情報が得られれば良し

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:19:02.77 ID:PoUB/7ejd.net
今年もあとは新年1発目のバレが来て終わりだな。
あっという間でした

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:21:34.07 ID:WK/YDTNe0.net
ビンクスの酒関連じゃないかなこれ

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:23:24.22 ID:vAfg+JxI0.net
>>638
パラレルでもそういう設定は原作準拠のはずだからそれはない

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:30:07.34 ID:Wt1kHvup0.net
おそらく誰も興味ないであろう奇形忍者戦はいつまで引っ張るつもりなんだろうな

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:33:46.90 ID:Bq8Wkj6Lp.net
>>650
雷福はオロチイベントのために取ってあるんだろう
ワノ国ラストはオロチを桃が倒して終幕になる

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:36:02.87 ID:nJd4cZM+0.net
なんならルフィタイムスリップさせて若い頃のロジャー、白ひげ、ガープ、ロックスに会う話でいいと思うわ
どうせルフィ関係ない回想は本編でやらないんだから

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:36:10.85 ID:GJ+PD2grd.net
配信見忘れたんだけど、今年のナレキンのサイン色紙の画像ある?みたい

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:37:54.79 ID:3qv4WAVJ0.net
>>628
ジンベエはロックより演歌のが好きそうなイメージ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:40:15.64 ID:PoUB/7ejd.net
>>653
公式にはまだ掲載されてないな
配信では公開されていた
ルフィだった

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:40:27.81 ID:+4flkeUG0.net
Dでも悪いやつ=ロックス
ロジャーとガープ、同じDと戦い討ち取られたとなると何か秘密ありそう

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:41:00.81 ID:jTC4aH2e0.net
>>653
子供ルフィ
https://i.imgur.com/XjtKTPO.png

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:42:52.21 ID:22z8mpd/a.net
>>581
なんかもう前までの煽り大好きイキり田くんはどこ行ったんだってくらい謙虚になったな
信者的には色々煽ってくれた方があれこれと考察できて幸せだったのに残念だねwww
ネットの尾田叩き効きすぎたんだろうな
いつものお得意なワーキャーまで無くなってる

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:44:15.39 ID:GJ+PD2grd.net
>>93
いいね

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:46:17.32 ID:GJ+PD2grd.net
>>655
>>657
ありがとう。子供ルフィと来たか。いいね。

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:46:41.12 ID:9FW17fkZa.net
ツイッターのトレンドがやたら多いから検索してみたら海外からのツイートが多いんだな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:49:50.07 ID:PoUB/7ejd.net
>>520
2019年の発言以外は一応消化済みなんだな
多少ズレてるとはいえ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:51:20.29 ID:kN/mpulId.net
ロビンの髪型はオールバックよりREDの方がいいな

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 18:53:12.85 ID:W3PSp+oOd.net
>>581
頭悪そうな文章やな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:12:11.09 ID:2tyKoJwZd.net
>>660
「村の少年 モンキー・D・ルフィ」の吹き出しを埋める問題で優勝したから少年時代のルフィをリクエストしたみたい
決勝戦は特に面白かった

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:21:40.64 ID:uJ/wRNF30.net
人は死ぬぞ
映画なんてやってる場合か

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:24:39.85 ID:GJ+PD2grd.net
>>665
成る程ね。のすけさんってクリケット好きだし何故子供ルフィって思ったけどそういう流れがあったのね ここから全てが始まったんだよなあ
公式の完全版楽しみ

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:26:41.36 ID:XeJ+5VNu0.net
>>552
そりゃ絶滅寸前な訳だしな

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:31:13.87 ID:PCey34S20.net
キングとカタクリってどっちが強いんだろう
決着つかなそう

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:35:31.97 ID:2mOutf3Ba.net
尾田自身もワノ国長すぎと思ってて草

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:35:42.90 ID:G8GHA5iH0.net
個人的にキングカタクリvsマムorカイドウがみたい

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:42:35.48 ID:MZTi8/Qw0.net
どうあがいても勝てねーだろそれ

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:42:53.51 ID:/z+BxX3/p.net
>>670
長いって自覚してるだけマシだなww

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:43:56.41 ID:h+K5/ec/d.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価うと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそうだ

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:47:18.12 ID:ezLZfOXZa.net
カタクリってキッドよりは強いだろ
キッド自身は覚醒以外はかなり弱いし

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 19:47:49.46 ID:vUGUuqhg0.net
一時期は100巻から最終章という予想もあったからな

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:02:03.85 ID:PkOE+dvBd.net
映画のシャンクスとか回想でちょっと出て最後に「やっと会えるなルフィ」って一言喋って終わりだろうね
100パールフィ達と会うことは無いだろうし

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:04:42.77 ID:sZPi7Hoed.net
>>581
漫画家なのに字汚くて
ゴチャゴチャ長ったらしくて読みづらいな

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:11:29.63 ID:SNjRVbRSd.net
ワノ国ラストシーンってアラバスタみたいのやるのか

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:14:55.18 ID:zrIGq68b0.net
ジャンフェスのステージ、時間限られてるんだからナレッジキングの表彰式は正直別にして欲しかった

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:15:10.01 ID:HzA4MCKj0.net
CP0の目的って何だっけ

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:16:29.61 ID:ZqVCpUcX0.net
映画のラストシーンが対峙する赤髪と黒髭だったら漏らす

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:21:11.72 ID:Rtv4x88b0.net
>>681
最初は仲介ドフラ消えたから自分達で武器取引、宴に招かれたから楽しんでたら討ち入り開始で高見の見物
そこからルッチの指令でロビン確保の命令だからあいつら割りと振り回されとるな

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:23:49.64 ID:kLaelwqta.net
四年経ったのかよこれほどネタバレ待ちしたのは頂上決戦以来やが

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:26:33.82 ID:1Z2h2Qgga.net
>>607
ナミめっちゃ可愛いな

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:27:44.20 ID:qNvWTigm0.net
戦争編読み返してたら、ジンベイさん赤犬にマグマで腹貫通されてますね
ジンベイさん今元気に麦わら海賊団にいますね
同じく腹貫通されたエースさんなんで死んだん?

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:30:51.27 ID:lp3+eFqD0.net
>>675
カタクリなんてマムの子供全員と組んでもマムに勝てないとビビる程度
ローと2人だけでマムを追い詰めてるキッドには及ばないわ

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:32:07.11 ID:FT6wd8XgM.net
>>607
尾田くんは絶対にサンジのすね毛描きたいんだなあ

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:32:52.18 ID:YaZ7xSJx0.net
中東スコッチ氏からジャンフェス動画
https://twitter.com/i/web/status/1472509829310816266
(deleted an unsolicited ad)

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:51:09.62 ID:cLSEBQAa0.net
キッドは覇気が赤鞘より弱いから強さの説得力ないよな

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 20:53:05.76 ID:/uPpew660.net
ぶっちゃけ映画の衣装ルフィゾロサンジは毎回あんま変わり映えしないんだよなあ
一番変わるのはウソップとフランキーなんだが需要がないという…

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:00:08.21 ID:t/jxml0gd.net
AAS
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:03:38.38 ID:l0qu03p80.net
>>688
スネ毛はもうワンピースの専属ネタみたいになってるから気にならないけど、時々描き忘れる上にあまり似合わない口髭だけはサッパリ無くしてほしい
シャンクスは無精髭ある方がかっこいいかもしれないが、サンジは無い方が絶対良い

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:05:22.76 ID:jTC4aH2e0.net
今気づいたけどチョッパーが付けてるうちわに
例の翼が生えた女の子いるな。
この女の子のフェスに参加してるって事で確定かな

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:09:32.70 ID:l0qu03p80.net
>>686
ジンベエは逃げる体勢に入ってるし、元々想定して体張って庇い切るつもりだった
赤犬側も動く敵に当てるのが主なパンチ

エースは直前に効果は抜群な攻撃受けて、そこから無理矢理ルフィ守る為に仁王立ちで直撃貰った
こちらは動けない相手に威力全フリのパンチ

勝敗は一瞬の差だよねー

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:20:47.73 ID:kLaelwqta.net
>>686
ヒント 魚

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:31:18.41 ID:RR1v/8eD0.net
>>661
まあ日本人でワンピース興味あるやつほとんどおらんのが現実

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:33:08.59 ID:RR1v/8eD0.net
>>673
自覚出来てて軌道修正できないのは終わっとる

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:35:07.85 ID:MZTi8/Qw0.net
>>686
体のデカさの違い

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:50:05.93 ID:A0VbIy7V0.net
>>686
作者の気分や

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:50:58.25 ID:bp8ox/d6a.net
ルナーリア人見つけたら一億って少なくね?10億くらいでもいいと思うんだが。生き残りキングだけでしょ?

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:51:52.07 ID:Rtv4x88b0.net
情報流すだけで1億は破格すぎだろ
捕まえる必要ないんだぞ

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:53:56.20 ID:QhR2vlNZa.net
SNS見てると海外のアカウントでもうキングの素顔をアイコンにしてる奴いるけどせめて0時すぎてからにしとけよ

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 21:56:15.75 ID:nJd4cZM+0.net
ロー、キッドがカタクリやキングより強く見えない
2人でビッグマムに勝ちそうだからもう超えてるんだろうけど

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:00:28.49 ID:MZTi8/Qw0.net
ゾロサンジもめちゃめちゃ強化もらったんだし二人もあと一段階ぐらいなんかあるでしょ
二人とも覚醒技はそれなりに強力だしな
特にローなんて硬さや覇気関係なくビッグマムが吐血するぐらいの波動を与えれるならキングクイーンカタクリにだって大ダメージもんよ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:01:51.65 ID:lp3+eFqD0.net
キッドは覇王残ってるしな
ローは戦闘方面は打ち止めかもしれないがD方面でまだ活躍の場がありそうだ

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:04:00.73 ID:86u35Cu60.net
将星や大看板はもうオワコン
束になっても四皇に歯が立たない雑魚
ロー、キッドが越えているどころか
もう越えられない壁が作られている

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:04:19.31 ID:xIFvAKcd0.net
>>705
覇王色纏いはルフィ&ゾロサイド
キッド&ローサイドでは実の覚醒になるんじゃないかと見てる

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:04:24.32 ID:MZTi8/Qw0.net
ローは覇王色持つべきだった

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:05:31.64 ID:9Lq9Dwoxd.net
>>708
でもヒントではゴムゴムの実覚醒しそうみたいだしなあ

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:05:32.13 ID:FGq2Fbw7a.net
次の扉絵連載はうるペーかクイーンかのどっちかだと思うんだけどどっち読みたい?
おれはクイーン

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:06:58.15 ID:xIFvAKcd0.net
現状でもチートのオペオペが覚醒したら何でも描きたい放題
ジキジキの覚醒に至っては想像もつかない…
金属の原子レベルの融合とかになるのかな

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:07:25.72 ID:v6lGlQKid.net
>>711
タイミング的に「世界の甲板から」の新シリーズだろうな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:07:38.24 ID:ey64dCZE0.net
しかし、クイーンとキングがあっさりしすぎて
ジャックに至っては数ページで退場してたし...
ゾオンで統一したせいか脳筋ばかりの印象
フラミンゴの飴玉ガールやフラミンゴの統率力みるに
フラミンゴ軍の方がカイドウ軍より強そう

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:08:41.22 ID:v6lGlQKid.net
103巻(1036〜1045) 1月〜3月
・福ロクジュ撃破
・オロチ撃破
・火前坊撃破
・ナンバーズ撃破
・赤鞘救出成功
・地下の武器庫問題解決
・モモノスケ、鬼ヶ島落下問題解決
・28歳モモノスケ御披露目
・リンリン戦、カイドウ戦

104巻(1046〜1055) 4月〜6月
・リンリン撃破
・カイドウ回想
・ルフィ、新ギア
・カイドウ撃破

105巻(1056〜1065) 7月〜9月
・ワノ国編まとめ
・出航
・世界情勢

106巻(1066〜1075) 10月〜
・新章突入

来年映画公開時は1057〜1059話辺り
来年の10月辺りで新章突入

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:09:46.60 ID:xIFvAKcd0.net
>>710
ヒントが本当なら確かにね
次のステップが、どこかで実の能力の覚醒が起きるのは高確率であり得ると思ってる

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:12:52.60 ID:v6lGlQKid.net
本当に覚醒も来るならワノ国でルフィ成長しすぎ

・武装色の完成(流桜)
・纏う覇王
・覚醒
・ギア5?

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:14:00.84 ID:zrIGq68b0.net
>>715
こうやって見るとまだやらなきゃな要素ずいぶんたくさん残ってる段階でゾロとサンジ終わらせたな

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:14:53.50 ID:QhR2vlNZa.net
>>669
今ちょうど強さ議論スレでキングとカタクリどっちが強いのか白熱してるよ
キング>>>マルコ
カタクリ>>>マルコは確定しててじゃあキングとカタクリはどうなのかってなってるところ

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:15:45.42 ID:cLSEBQAa0.net
キッドやローは覇気が強いわけでもないのにマムの攻撃耐えてるから違和感がな
そこだけは能力の強さでどうにかなる要素じゃないだろうに

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:18:18.33 ID:MZTi8/Qw0.net
そもそも本当にカタクリの方が強いんなら懸賞金で上げてないんすわ
マルコに関しても作中で散々あいつは凄いあいつは凄いて言われまくってのに今更雑魚とか言うのはアホなんすわ
再生限界もモブ千人以上に炎分け与えてたんすからしゃーないんすわ味方守りながらなんすわそもそも足止めだけで倒す気特に無さそうなんすわ

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:38:50.90 ID:kwTXvfId0.net
>>643
魚人島でギア4使わなかった時点で舐めプした事実は確定してるだろ

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:45:09.25 ID:3wxGHvFD0.net
ワノ国の後は最終章だろうから
インフレはやむを得まいて

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:47:05.87 ID:GZYdePvka.net
ゴムゴムの覚醒どんなかな
強制的に武器がゴムになったりしたらダメージ0だな

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:51:22.71 ID:a9MrmOMT0.net
>>712
へ?
覚醒自体はもうしたし見せたじゃん

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:56:13.26 ID:l93lTknr0.net
>>721
頂上戦争でも親父守る気もエース助ける気もなかったんすね

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 22:56:35.82 ID:Rtv4x88b0.net
カタクリドフラみたいな完全に他の物質を能力由来の素材に変化させるかキッドみたいに能力由来の性質のみを付与するかだがルフィはどちらのパターンの可能性もあるか

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:01:29.78 ID:YaZ7xSJx0.net
>>723
エルバフ編はどうなるかな。

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:03:35.06 ID:n6FiYD780.net
エルバフは映画で消化して欲しかった

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:07:02.18 ID:mWqIQylua.net
白髭があれだけ強くても天下取れないからなー
やっぱり部下に問題あるんだな

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:08:31.21 ID:YaZ7xSJx0.net
ロキ王子で50話くらいは費やしてほしいよね

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:08:54.25 ID:MZTi8/Qw0.net
>>730
取るつもりがないし

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:13:04.07 ID:S4973X4wp.net
>>728
エルバフはラフテル行く途中で寄らなきゃならない島にすりゃ行ける

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:20:55.23 ID:jTC4aH2e0.net
公式があげてるこの動画力入ってて良いねカッコいい
https://youtu.be/ToDOWvoQz2E

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:27:56.65 ID:YaZ7xSJx0.net
>>733
なるほど
>>734
いいね。こういう洒落た公式動画、もっと増やしてほしいなあ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:32:35.88 ID:HhwAg1WJ0.net
エルバフは拠点にしてる海賊はストーリーに絡んでないし世界政府加盟国でもないし行ってもフォクシー編みたいな息抜きエピソードになるだけだぞ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:34:13.65 ID:MZTi8/Qw0.net
>>734
これ新しいopってマ?

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/19(日) 23:57:40.82 ID:iwLBMM8Ud.net
シーケン・ラプラス
ロックス・D・シャンクス

こいつらの元ネタって何?
ジャンフェスとか言われてるけど確かなソースないよな?
シャンクスのは後々キーキャラでロックスがマジで出てきたし気になるわ

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:08:10.94 ID:e3UR9BE/0.net
オロチと日和が気になってムラムラしてきた

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:15:46.36 ID:+rWK3KPB0.net
>>728
いらん!
エルバフは通過点ぐらいでいい。

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:17:29.38 ID:kx+NeUKPp.net
キングクソイケメンやんけ
レイリーみたいなかっこよさ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:26:38.92 ID:Puetdaq30.net
カタクリは口を隠し
キングは仮面で素顔を隠し
シリュウはスケスケで全身を隠し
サボは、髪の毛で傷を隠し
No.2は、何かを隠さなきゃいかんのか

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:26:44.58 ID:cn90I35I0.net
エルバフはビッグマムの回想でやったから飛ばしていいよ
そんな所までグダグダやってたら尾田の寿命が先に来ちまう

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:27:34.45 ID:Qa+TeZ/90.net
エルバフは行ったら行ったでキャラたくさん出しちゃうのが尾田でしょ

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:31:11.44 ID:7o+wfP1z0.net
>>732
白ひげ「ラフテル?興味ないから行かねぇ」

行きたい部下もいると思うんだけど、付き合ってやったらいいのに

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:36:16.31 ID:uSmXdzDFa.net
ゴムゴムの覚醒は常時全身ギガント状態
巨大麦わら帽子もその名残り

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:37:26.58 ID:e5tJXchw0.net
ギア5はいい加減細身のギア形態にしてほしい
ギア4が2つともダサすぎる

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:42:28.35 ID:3t+PSqMA0.net
ハイルディンロギア系食ってるか覇気使えるようになってるといいなぁ

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:48:35.90 ID:/ny8R5qDp.net
>>607

ウソップ
https://i.imgur.com/fiaXJ9P.jpg

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:49:39.00 ID:WVBCkv0I0.net
>>745
まぁ黒ひげはそれが原因で離れたようなもんだしな

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:49:53.31 ID:2YyxcILv0.net
>>607
BPM9とか遅すぎて草

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 00:57:40.79 ID:WVBCkv0I0.net
なんだかんだで一番気になる過去は黒ひげだよな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:03:07.43 ID:oLpDgZ3Na.net
>>742
下2人はこじつけだろ
マルコはあの顔面で何も隠してないぞ

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:04:13.02 ID:WVBCkv0I0.net
サボは傷を隠すために髪伸ばしたってのは公式だぞ
誇れる傷じゃないからねぇ

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:10:53.34 ID:RrxRhpZ90.net
>>745
配下の船員たちも知ってたのかどうかわからんけどね
ロジャーの待ってる男って話してたから行っても意味ないと知ってたかもよ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:11:19.43 ID:HhHN3eB30.net
白ひげはロジャーに嫉妬してるだけだろ

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:15:07.85 ID:p+ydOF/w0.net
エルバフとか5歳のマムに半崩壊させられるカス国だろ
もういいよ行かなくて

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:16:00.89 ID:RrxRhpZ90.net
白ひげはロードポーネグリフすら集めてないのか
回想でもラフテルへの行き方すら興味ないと言う

というか最後の島をロジャーがラフテルと名付けたことは当時の新聞でも報道されたのか?

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:28:58.37 ID:uSmXdzDFa.net
エルバフは門番や傭兵としてどこからも搾取されてる弱小国だよ

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 01:51:04.62 ID:Cs425+jep.net
今更気がついたがサンジはクイーンの左腕を・ゾロはキングの右翼を切断してるんだな

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:11:23.67 ID:hPjy/On0a.net
キングとクイーンあっさりしすぎだろ
何でくだらねーことに力入れて肝心なところあっさりさせんだよ

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:30:26.64 ID:eKJF26E70.net
百獣海賊団噛ませ犬だったなカイドウは流石に負けるとは
思わないけど

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:35:31.58 ID:Puetdaq30.net
閻魔が力を解放した時に、三味線の音がとか言ってたけど、ありゃ何だったんだろ

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:36:54.38 ID:/x80p7370.net
最近の会話おかしくないか?

765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:38:01.18 ID:WVBCkv0I0.net
実はまだ2回しか言ってない「海賊王に俺はなる」ってセリフ
絶対ワの国の終わりか最終章開幕時に言うよな

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:39:37.48 ID:QsrHk+wEd.net
ワノ国編が来年の夏に終わるならあと20話ちょっと
ワノ国編は全150話完結かな

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:44:34.37 ID:h7AyvjZ40.net
氷鬼でグダグダしてマッチアップに時間かける意味あったか?

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:48:30.31 ID:fNjrCscN0.net
キングの素顔ドラケンみたいだなと思った

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 02:59:10.69 ID:BIL7isDCd.net
またセリフがおかしいとか言ってるやついるの?
「相応の危うさは感じてる」ってとこ?


最近セリフに難癖つける連中多いが、特に違和感感じなかった俺は謎だったんだが親友ルフィガイジの件で大量のガイジ読者炙り出されて合点いったわ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 03:05:44.43 ID:BIL7isDCd.net
>>701>>702
いまの一億なんてドレスローザのコロシアム勢1人以下の価値だぞw

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 03:05:58.06 ID:U1iIOH8Qp.net
>>758
最後の島がラフテルという訳じゃない
別の島だ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 03:11:43.26 ID:hPjy/On0a.net
SBSやビブルカードで先にネタバレとかはおかしいわ

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 03:55:09.72 ID:p1kQiJLZa.net
今は日本語読む能力低い人がいっぱいいて
しかもその人たち自分は普通だと思ってるから

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 03:55:50.20 ID:6ORUoMny0.net
>>768
https://i.imgur.com/wWGoUmj.jpg
https://i.imgur.com/KRigFza.jpg
だな

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 03:57:20.02 ID:gVpGvyj40.net
>>116
あれはそういう企画だったんじゃないの?
尾田が望んだわけではない

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 04:04:20.36 ID:8cdINKjz0.net
最後のコマのどこにゾロいるのかと思ったらキングの足下か
遠目だと炎にしか見えないわ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 04:15:37.90 ID:e5tJXchw0.net
てかジャンプは今週号で今年最後なのか

ワンピはゾロの決めゴマで年越しだな

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 04:35:08.18 ID:EUDNi0mM0.net
声ついて堕姫ちゃんの可愛さ増してんな
ピーワンのナミみたいな奇形乳じゃなくてデカすぎず美乳なのが良い

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 04:35:22.33 ID:EUDNi0mM0.net
誤爆 許せ

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 04:38:26.58 ID:p1kQiJLZa.net
許さん
朝凪のメスドラフ本をググって抜け

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 06:20:54.52 ID:hPP4nWIAH.net
>>701
キング捕まえたら実質13億とかもらえるじゃん

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 06:34:26.80 ID:fzbnu5QPd.net
メスドフラ?

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 06:41:40.24 ID:bhTph4kL0.net
シャボンディのオークションにルナーリア族出したらいくらになるかな

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 06:52:34.90 ID:8cdINKjz0.net
そんな貴重なら繁殖に使えばいいのに

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 06:58:41.13 ID:6N0LzhuF0.net
ゾロこれ落下するやん
どうすんの

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:04:31.98 ID:j9pDepuO0.net
新年早々にフクロクジュかな
まあ年賀状だと思えば

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:16:02.81 ID:HJf2nRexd.net
決着つけるまで何ヶ月掛かってんだよ…
って感じで読んでた
カイドウ戦はあと何ヶ月で終わるのか…

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:20:23.83 ID:BIL7isDCd.net
ゆーてキングってカタクリと同ランクくらいなんだから、一つ前章のルフィが主人公補正ばりばりで12時間かけて僅差で勝てるくらいの相手だからな

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:24:20.31 ID:OdMbm6xj0.net
クイーンもキングもここまで引っ張ったのに全然強く感じなかったな。
飛び六法もだけど、幹部戦にもっと力入れてくれれば、矛盾だとか描写不足あっても気にならんのだけど

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:24:23.68 ID:QxSPXN/Qd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職選挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された亀岡隆三容疑者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属していることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそ

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:45:17.42 ID:HktHaeWM0.net
ゾロサンジ戦今までのゾロサンジ戦で最長だったらしいけど
何か面白くなかったな サンジとか勝手に覚醒して悩んで風俗狂いのクイーンを瞬殺しただけやん

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:46:37.89 ID:FOWWpQiP0.net
>>719
妄想やん

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:48:45.99 ID:e3UR9BE/0.net
そもそもルフィってカタクリに勝ったと見ていいのかも怪しいな
相討ちじゃないんかあれw

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:48:55.85 ID:YDbW/tGva.net
キングの大技、特に火龍皇は焔まとわせないと繰り出せないんだな
高速で移動する時、大技出した時は防御力が落ちるのかね

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:50:47.01 ID:9K4KG4eLa.net
幹部で最も冷遇されたのはジャックだな
技の一つも見せずまともな戦闘描写はアシュラに剣折られた場面くらい

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:51:37.48 ID:vuMnVXXK0.net
Mr.1やボンクレー戦のほうがギリギリの戦い感あったな

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 07:54:01.50 ID:9K4KG4eLa.net
クイーンは戦闘中に芸者にかまけたのが敗因だから余計にバトル薄く感じるわな

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:02:40.72 ID:C/SFdw2P0.net
今の尾田にバトルの面白さは求めてない
バトルはなるべく早く終わらせてストーリー進めてくれ

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:04:02.91 ID:8cdINKjz0.net
>>791
場面転換多い上にダラダラやって終わる時はあっさりだから余計にそう感じるんだろう

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:05:00.08 ID:CUrfRPFwa.net
>>769
「刀に命を奪われそうでよ」って発言に対して「相応の危うさを感じてる」なのにそれに対して更に「おれもだよ」って普通におかしいと思うけどな

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:09:09.73 ID:WlOERK2I0.net
過去の強キャラをキングやクイーンが
瞬殺するシーンでもあれば強さが伝わり
易いんだろうが、作者はそういう見せ方を
好まないんだろうな

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:13:02.56 ID:YDbW/tGva.net
>>801
マルコが前座してたよね。やられてはいないがリタイア

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:13:15.68 ID:k8OWqd6K0.net
他がダラダラしていたせいでキングとクイーンのバトル決着が短く感じる

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:13:53.99 ID:VsbQklSJ0.net
カイドウ倒し終わったら何すんの?

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:14:19.48 ID:NfpUwPh80.net
キングクイーンの強さはそれなりに描かれてると思うけどな
ゾロサンジがあまり危なげなく勝つくらいさらに強くなってるという事だ

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:14:26.78 ID:keI8deP10.net
ゾロもサンジも覚醒での覚悟の決め方ぐうかっこいい
そこからの新技で勝利も最高だわ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:15:21.48 ID:slvZ26mDM.net
ジャックが飛び抜けて弱すぎる気がする

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:17:45.85 ID:9K4KG4eLa.net
キングとクイーンはスペック盛られまくってたがジャックはマンモス以外なんもない
流石にロビンやフランキーに負けた飛び六よりは遥かに強いんだろうが

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:20:01.10 ID:bhTph4kL0.net
スムージーdisってんのか?

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:25:41.45 ID:4D80db4X0.net
サンジクイーン戦はサンジがクイーンと戦うというよりもサンジ個人のメンタルの葛藤がメインで
それが吹っ切れたらほぼ瞬殺だったから物足りない印象なんだよな
実は血統因子覚醒無かったら死んでるんだけど

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:26:52.55 ID:47eMPcqK0.net
>>769
台詞回しの違和感と親友の件をごっちゃにしてるお前が馬鹿

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:27:42.58 ID:YDbW/tGva.net
ゾロはどうなんだろうね、閻魔なくてもルナーリアの秘密は解けただろうけど

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:30:57.09 ID:Hxx3l3NDd.net
>>812
覇王色纏わせた厄港鳥を炎なしの時に食らわせてもまだまだ継戦できてたの見るに閻魔覚醒なければ決めきれんでしょ

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:44:24.44 ID:hPGTbSyU0.net
クイーンあっけなさ過ぎ。まぁグダグダダラダラだから丁度良いか。ゾロキングはなんかワチャワチャしてて何やってんのか良く解らん

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:48:28.45 ID:Q7vuEbuea.net
キングだけ別格ではあると思うんだよな
ただゾロがギリギリなんとか勝ったのに対し
サンジは今後はクイーンレベルに普通に勝てそうな感じ

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 08:48:44.67 ID:X/1OnjB40.net
キングはニカじゃなくてニガーだったんか

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:01:09.91 ID:1WKwGncMd.net
背中に火出てたらカッチカチで消えたら柔なるってどういうこと?

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:02:13.86 ID:RrxRhpZ90.net
来年の夏までに終わるってまた気が遠くなる

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:02:19.25 ID:ur41p9I/0.net
>>817
謎だよね。。

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:02:53.43 ID:bFymvhNv0.net
ワノクニは忍術なる謎の力があるから三味線も悪魔の実と決めかねる

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:04:04.83 ID:e5tJXchw0.net
前々スレ辺りで書かれてた、ルナーリア人は身体が炭素で出来てるから熱を与えるとカチカチのダイヤモンドになるが固まった分だけ動きが鈍くなるって説は面白いと思った

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:04:52.30 ID:RrxRhpZ90.net
>>771
ロジャーが最後の島と思って到達したのはロードスター島
そこでポーネグリフの存在に気づくと言うけどもう少し詳しくこれから明かしてほしい

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:09:12.66 ID:1WKwGncMd.net
てかカッチカチのキングをぶった切ってこそゾロの成長だろ
今は無駄骨って攻撃やめてんじゃないよ

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:14:49.55 ID:WVBCkv0I0.net
>>816
まぁ強いとは思うけど別格というほどでもないでしょ

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:20:28.71 ID:FOWWpQiP0.net
>>816
上手くねーよ

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:40:22.87 ID:SBVBBSIQ0.net
おだっちどうしちゃったんだよ
何が何やらだよこんな構図
https://i.imgur.com/LR8vGN0.jpg

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:41:25.88 ID:WVBCkv0I0.net
>>827
カッコE

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:46:22.06 ID:ZLryOlO+M.net
次の映画に出てくる女の子はルナーリア族か
月の民の末裔なんだろうな

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 09:48:19.22 ID:v5ORb25p0.net
>>827
自画自賛おつ

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:01:05.34 ID:nxW718do0.net
>>800
刀に命を奪われそう→ゾロ自身が身の危険を感じてる
相応の危うさを感じてる→ゾロの危険に見合うだけの危うさをキングも感じてる
おれもだよ→キングが感じているとおりキングを倒せるほどの力を感じている
ってことじゃね?
もっとふさわしいのはあったと思うけど変とまではいかない気がする
「サンジーやべーないまの攻撃」ほどじゃない

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:05:36.20 ID:DDINn+1O0.net
麦わら強くなり過ぎだろ
世界最強カイドウのNo2とNo3にあっさり勝利ってもう世界最強の海賊団じゃん

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:07:41.48 ID:U8+s8dmga.net
ゾロサンジは完全に四皇のナンバーツースリーを上回った感あるからな
あとはルフィがカイドウに勝てば単体最強になって
政府の新兵器で何らかのパラダイムシフトが起きると

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:08:29.30 ID:oza5SPm00.net
最後の見開き拡大してみるとキングの刀も折れてるな
翼も片方バッサリ逝ってるしこれで決着かね

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:12:56.98 ID:slvZ26mDM.net
ミホークってまだゾロより強いのか?

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:13:39.01 ID:obDGhWd6d.net
キングの情報教えるだけで1億ベリー貰えるってすごいな

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:25:46.81 ID:ZLryOlO+M.net
強くなりすぎと言うより最後の締めの絵に迫力を感じなくなったね。
普段から書き込み過ぎで絵にメリハリが無くなっているから幹部を倒した時の引きの絵を見ても心が動かされないのであっさり勝っているように見えてしまう。
アラバスタの頃に比べれば明らかに書き込み多いから仕事量も増えている筈なのにそれが面白さに繋がっていないのは悲しいね。

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:28:36.59 ID:F5990zfg0.net
>>834
あたり前田のクラッカー

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:34:40.17 ID:M6xS33nMM.net
本当の勝ちシーンよりゾロサン二人で最初にやったシーンのが勝ち感あるよなw

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:39:35.24 ID:BtAkww9E0.net
ゾロ落下してるけど平気なん?

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:40:22.90 ID:Q7vuEbuea.net
ゾロ「死ぬとこだ!!」

って怒鳴りながら生還するよ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:40:58.53 ID:WlOERK2I0.net
ゾロもサンジ同様に気絶しそうだな
薬の効果切れで

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:44:43.67 ID:0OIGVd2ba.net
クズ糞デブが んでも問題無いがキングカッコよかったな。

ゾロは相変わらず最強だわ。政府の犬にどこの種族だてめえ←wwwwしかも羽切れてるしwwwwwwwwwwカイドウは昔から女に生理的に嫌われてるキモオッサン顔だなwwww早くルヒーに消されるか芸能人みたいにスカイハイそれパンチラインすぎwwwwwwwwww


たまんねえな黒閻魔最強ゾロわwwwwwwwwwwwwww


あとは任したぞルヒー!!!!!

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:46:19.90 ID:0OIGVd2ba.net
糞クズデブクイーンは生理的にキモかったなwwwwwwwwwwwwww

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:51:02.47 ID:UJrkaXKh0.net
ちょっと前にルフィがカタクリに辛勝したのにゾロサンジが幹部にタイマンであっさり勝つのは違和感ありすぎ

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:52:17.84 ID:1A1RqoRqa.net
パワーアップイベント挟んだだろ

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 10:55:25.24 ID:U8+s8dmga.net
ゾロは上でカイドウたちとやりあってたからナンバーワンとはいえ幹部を倒すことに違和感はない
サンジは明確にパワーアップイベント挟んでるし倒したのはクイーンなのでそこまで無理があるとも思わない

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:03:52.20 ID:RrxRhpZ90.net
ゾロも寿命削ってここまできてる

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:08:13.97 ID:tJwrGQOm0.net
キングって覇王纏いしないと倒せないならNo2の中でベンベックマンの次に強いのは確定やろ
今までカタクリとマルコしか強さ分からなかったからカタクリがNo2で最強だったけど今ならキングが1番強そう

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:14:28.68 ID:lX2uzSXAd.net
クイーンのキャラは良かったと思うけどな。ユーモラスな幹部ってのは。
締めるところはちゃんと怖いし、サンジ戦までは無双の強さだったし。

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:17:29.45 ID:WVBCkv0I0.net
>>849
覇王色ないサンジやローでも倒せそうだけどな

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:21:25.98 ID:KNM6zOIg0.net
覇王色あるのに纏えないからロー以下なキッドの悪口はやめて差し上げろ

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:22:24.91 ID:akQK+7Krd.net
ジョズ、スムージー、クイーンってどこも四皇のNO3はお笑い担当枠なんだな

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:22:34.95 ID:5ZtwFYtBM.net
赤髪海賊団出し惜しみしすぎて強さの説得力がないんだよな
ヤソップとかウソップの上位互換だろうし、メインウェポンの銃はトドメ刺すときしか強くないし

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:24:02.92 ID:F9TuasN9a.net
ルフィが死ぬ思いでカタクリ倒したのに、サンジとゾロご割と普通にキングクイーン倒したのがなぁ
この短期間でもインフレすげぇわ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:25:52.14 ID:F9TuasN9a.net
>>826
見開きの龍がデカくてゾロの技に見えるんだよな
でも方向はキングから出てるから、ゾロが斬ったってことなんだけどわかり辛いわな

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:26:59.92 ID:bJC0buGMa.net
>>855
それは流石にわかろうやって言いたくなる
漫画って一枚絵だけで見るもんじゃないんだしさ

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:27:02.94 ID:55VewZfH0.net
>>581
尾田さんて歴史ちゃんと勉強してるみたいだし
こういう形で一度韓国に謝罪とかしてくれないかな
国と国の架け橋になってほしい

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:27:12.58 ID:PPHcU5M8a.net
ルフィ「シャンクス、ヤソップとウソップ交換しねえか?ウソップは鼻が長くて面白ェぞ」

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:28:08.66 ID:bSrWH7WAd.net
キングの回想スッキリしてていいね
レイリーは冥王だったけどゾロは閻王名乗るようになるのかな

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:28:33.97 ID:U8+s8dmga.net
しかし散々引っ張った龍を斬った話はこれで伏線解消か
なんだかな

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:29:35.50 ID:4D80db4X0.net
キング、炎が消えてるときなら覇王纏いしてなくてもダメージ通りそうな印象だけどな

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:34:11.15 ID:sCXCkhuzr.net
ゾロとキングの会話の言い回しがすっきりさせたいのか端折る感じでちょっとわかりにくいな

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:36:33.87 ID:UuCNBc04a.net
>>793
カタクリが自ら腹刺してなかったら負けてたろうな
わざわざルフィが勝てる状態に持っていった感じしかせん

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:42:20.58 ID:JEHZ621Xa.net
ゾロに巨大龍斬らせたいけどカイドウ倒させるわけにはいかないから、御守火龍皇でおあつらえ向きに巨大龍斬らせましたって感じしかしないんよな。
カタルシスもなんもない。

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:43:40.81 ID:tJwrGQOm0.net
炎防御キング→覇王纏いなどの最強クラスの火力以外はダメージ無効

炎なしキング→炎防御を破られるような相手にのみ発動
スピードが飛躍的に上がる、所謂本気モード

ついにクラッカー以上のクソ性能出たな

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:45:20.07 ID:Y01hCyff0.net
>>864
竜斬りは同じ構図で既にパンクハザードでもやってるんだからもう良いだろ

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:45:33.25 ID:9F0979R00.net
キングなんか弱く感じるな こんなあっさり勝てたらカタクリより強いだろうに強くあまり見えないわ

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:49:36.83 ID:yuHwUGE50.net
キングはしのぶを仕留めきれないレベルだから

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:49:44.51 ID:j96F6i3la.net
>>857
いや歴史勉強してたら韓国に謝罪しても増長させるだけだと散々思い知らされてきただろ
しかもワンピース並の影響力がある漫画家が個人の判断で謝罪なんてしても混乱を招くだけ

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:50:11.09 ID:puMv2mw8p.net
>>851
何言ってんだコイツ

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:50:50.16 ID:U8+s8dmga.net
>>865
なんか秘密解かなくてもゾロなら火力ごり押しで勝てるっぽいよな

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:51:28.82 ID:PkbZ4a9gd.net
衆院神奈川3区から立候補している幸福実現党公認のいき愛子陣営の運動員を棒でたたくなどして、
公職挙法違反(自由妨害)の容疑で現行犯逮捕された岡隆三容者(30歳)が、宗教法人「創価学会」に所属ていることを名乗り、犯行に及んでいたことが、13日新たに判明した。

亀岡容疑者は、いき氏の演説中に、「ふざけるな!」と叫び、長さ約50センチの棒で殴りかかろうとした。これを止めに入った運動員の男性(56歳)が、右腕を棒で殴られた。

目撃者によると、犯行の直前に、亀岡容疑者は「俺は学会の者だ」「学会をなめるな!」などと大声で叫んでいたという。
犯行時、創価学会男子部に所属していることを示す「創価班」のワッペンつきの青いブレザー
4: 11/02(火)22:20 ID:bzj9hnIyd(3/4) AAS
公明党は「創価学会婦人部」の意見を無視できない

このような理由が、集団的自衛権の行使を認めようという動きの背景にあるわ
けだが、実際にはどんな場面で集団自衛権を行使しようと考えているのか。そ
こが大きな問題だが、僕が司会をしているBSの番組に、安保法制懇の中心メン
バーである北岡伸一座長代理に来てもらって、くわしく聞きたいと思っている。

集団的自衛権の行使を認めると、なにが変わるのか。それは、日本が「戦争を
する国」になるということだ。戦後に作られた新憲法のもとで、日本はずっと
5: 11/02(火)22:22 ID:bzj9hnIyd(4/4) AAS
戻る
レス検索(2件)

0063 名無しさん必死だな 2018/04/01 20:26:54
>>55
ちなみに日野は創価
聖教新聞でインタビュー受けてたし、福岡で地区部長やってる
ID:(63/268)

0070 名無しさん必死だな 2018/04/02 08:27:08
>>63
創価いうと、スクエニのCGデザイナー後藤宣広もそ

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:59:33.52 ID:dU3siJVtd.net
改めてキングとワイパー似てるな
なんか関係あんのかなあ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 11:59:52.91 ID:eymbmoGSa.net
キングは思ったよりチマチマ戦うタイプだったな
武器破壊の刀とか全身武器とか
うどん系が一応高火力技になるのか?

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:02:34.31 ID:9K4KG4eLa.net
炎を斬る技術がゾロになかったら負けてた

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:03:40.58 ID:0mQHiEX1d.net
今回の戦いで今のところカイドウが受けた攻撃一覧持ってる人お願いします!

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:08:01.18 ID:J5bl6YUMM.net
キングは顔晒してからなんかしょぼく見えたわ
イケメンなんだけどあの得体の知れないヤバいやつ感が失せたというか

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:09:25.86 ID:M6xS33nMM.net
>>848
覇王纏っても炎ついてるときなら倒せてなさそうだしな

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:10:35.98 ID:J5bl6YUMM.net
覇王纏いを必須条件にしちゃうと明らかにベックマンカタクリマルコよりずっと格上になっちゃうから今回みたいな形にしたんじゃね(ベックマンは纏える可能性あるけど)

880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:12:11.08 ID:U8+s8dmga.net
>>877
そりゃまあ顔晒してその回に倒されてるからな
それまでダメージすら無効だったのに

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:12:13.44 ID:n1Hqy6DQM.net
ベックマン好きって希望妄想ばっか書くよな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:13:39.50 ID:4D80db4X0.net
炎が消えてるときは防御ダウンっていうのが攻略サイト見れば簡単に倒せるゲームの敵っぽくて
実感を伴って強キャラ感が失せちゃったんだよな
防御ダウンがあるにしても視覚的にわかるようにしないほうがよかった気がする

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:14:58.45 ID:S0j83Krgd.net
幹部戦とかいう茶番要らん

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:15:48.49 ID:M6xS33nMM.net
ゾロは最強の剣士目指してる癖に炎キングを倒さなくてええの?
逃げだろ

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:19:27.61 ID:wxhA2Idar.net
くいな「ゾロはいいね。(生物として)男の子だから」
ゾロ「俺はそういう言い訳が一番嫌いだ!!」

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:21:08.79 ID:VoPodjaXa.net
ビッグマム「マーッマッマ!!女の子がか弱いなんて誰が決めたのさ!!」

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:23:49.96 ID:2ZMZRqldM.net
>>830
ゾロの「おれもだよ」は、ゾロもキングの危うさを感じてるってことだと思ったわ
その後のセリフ「もう十分君臨したろ」にもつながるし

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:25:20.56 ID:Q43w+XVva.net
キングはカタクリくらい強いんだろうけど、あっさり負けたから印象的にはカタクリどころかクラッカーよりショボく感じてしまうわ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:27:04.85 ID:gdhuA5Pod.net
キングはカタクリより強いけどね

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:27:26.11 ID:9K4KG4eLa.net
カタクリやクラッカーはカイドウにダメージ与えられない頃のルフィの攻撃も防ぎきれないから今の基準だと割と弱い
サンジに負けると思うよ

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:30:02.96 ID:4D80db4X0.net
>>890
クラッカーはナミが攻略法思いつかなかったらルフィ勝てなかっただろ

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:30:05.55 ID:7o+wfP1z0.net
>>855
いやそこじゃないだろ
そこ間違うのは流石にお前の頭がアレなだけ
どさくさに紛れてお前の読解力のなさまで尾田に押し付けてやるな

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:30:08.20 ID:EeJjMRpu0.net
>>757
村だろ
お前こそもういいんだよ

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:30:25.91 ID:B09lKlyF0.net
ワンピの戦闘には期待してないけどキングクイーン戦は読み応えなさすぎた

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:30:58.12 ID:1/fuJdHK0.net
引き伸ばすだけ引き伸ばした挙句に何の盛り上がりもなくあっさり最高幹部戦終わったな

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:33:41.38 ID:EeJjMRpu0.net
>>885
まあくいなの弱音に由来した発言だろうけど
なんで野暮ったい並べ方しかできないんだろ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:34:05.09 ID:M6xS33nMM.net
ライブフロアにいた頃は良かったのにな
やっぱモブの実況って必要なのかも

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:36:08.60 ID:wxhA2Idar.net
今週のゾロはなんか敵側の台詞っぽく聞こえるw

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:37:18.28 ID:Q43w+XVva.net
キングとクイーンの強さが全く伝わらなかったな
扱い的には飛び6やペロスペローと大差ない

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:43:26.53 ID:9A0YBdpMd.net
>>899
ナミやブリュレに助けて貰ってクラッカーとカタクリに勝ったルフィと違って
タイマンで倒したから伝わらないんだろうな

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:45:31.41 ID:EUS06KQf0.net
ナミのサポートとカタクリの忖度で将星に勝たせてもらったルフィ弱く見える

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:47:16.64 ID:p9PnXrow0.net
キングはクソ強かったろ
炎なしの時もは覇王色纏いなければマスク少し破壊するのが限界で全然ダメージなかったし
火力も天ぷらうどんや罵詈雑言でカイドウの通常技並にはあったし

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:47:41.48 ID:rviSHbNT0.net
クラッカーやカタクリだとゾロが黒縄大竜巻を放った時点で
防ぎきれずキングよりあっさり負けるやろ

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:51:02.93 ID:IooUMQXk0.net
サンジとゾロの戦闘交互にしないで纏めてやれば良かったと思うわ
そのせいで戦闘が短く感じる
単行本で読むと違うのかも知れないけど

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:51:54.25 ID:2fXZN9F40.net
今回のゾロの一番の見せ場は覇海を止めたシーンだったな・・・

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:52:28.72 ID:rviSHbNT0.net
カイドウに傷付けれるほどゾロが強くなりすぎた
しかもその黒縄大竜巻はたいして大技ではなかったんだよなあ

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:53:40.51 ID:M6xS33nMM.net
>>906
その傷、塞がってますよ

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 12:58:28.31 ID:tjU8FnXI0.net
ダメージの仕組みが解けても覇王化じゃないと倒せなかったかもね
圧倒的にカタクリより強い(カタクリが覇王色を纏えればまた違う)

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:01:10.16 ID:ZvvAvhzAM.net
キングカズも引退しとけよ。ほとんどベンチ外なのに何がプロだよほんと

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:05:51.56 ID:E1i9d6n00.net
ロビンとフランキーはもうエネルより強いっことでいいんだよな
四皇幹部に勝ったし前半の海のボスには勝てなければおかしい

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:12:43.37 ID:abFfgOW1a.net
キングもクイーンも連続で数週にわたって描写すりゃ良いのに、途中で別のマムサイドとかドレークアプーサイドとかやるからいちいち仕切り直し感がある
で、結局1週で決着つくから尚更

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:14:43.08 ID:abFfgOW1a.net
キングの謎も、前回は「?」だったのに、クイーン戦終わってキング戦に戻った途端ゾロが解明してるのがなぁ…

もっと攻撃続けて偶然ダメージ与えて「今何で入った?」とか謎解きもやってくれよ

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:16:07.35 ID:Wncqor1f0.net
>>899
こう言うアホって本当にまともに読んでるのかすら疑問だな
あれだけ描写してどう見たら弱く見えんだよ

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:16:25.08 ID:P2MOyEQg0.net
信じられるか?かつてモリアと互角だったカイドウさん

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:19:01.02 ID:SIoE25sl0.net
互角なんて描写も記載も無いやろ
ただ単にモリアが攻めてきてそれ蹴散らしただけやん

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:19:44.31 ID:HhHN3eB30.net
>>914
モリアの思い込みだろ
各キャラの思い込みまで考慮しなくちゃいけないなんて

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:20:15.42 ID:mp50TXFKa.net
キングとマルコはどっちが強いの?今のゾロでもミホークは更に強いのですか?

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:20:59.51 ID:+YV4r5dt0.net
ワノ国やたら長いわりに幹部戦の決着地味やなー

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:21:50.48 ID:SOGOS9Gh0.net
ミホークはやっぱ四皇クラスなんだろうな
元々昔のシャンクスと互角らしいから不思議ではないが

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:22:33.95 ID:E1i9d6n00.net
>>914
互角なんて言われてないよ
結果的にモリアは部下を全て失って大敗した

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:23:09.39 ID:h/jmB9nbp.net
>>863
一応毒矢食らってて五分みたいな扱いだったけど
適当に自分刺したのが内臓とか思ったより痛いとこ入っちゃった感じか

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:25:14.76 ID:SIoE25sl0.net
旧三大将と同じランクかな
四皇よりは下 四皇大幹部より上
ちょうど間なそんなイメージ

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:26:53.10 ID:pWDbKomI0.net
ルナーリア人ってキング以外にもう1人ぐらいはいるの?

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:27:38.64 ID:WNjo/4Sqa.net
>>865
クラッカーなんかはなから大したことねーよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:30:14.08 ID:2fXZN9F40.net
まぁ、ずっと炎纏ってれば、ゾロの方は勝手にHPが減るんだから、ジリ貧でキングが勝てたんじゃねーの?って思う部分はある

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:30:14.43 ID:jqjqcjHd0.net
クイーンがビッグマムを倒した頭突きをサンジに使ってたら結果は逆になってたな

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:31:55.57 ID:4D80db4X0.net
>>923
いなかったとしても今回の描写見る限り実験体として血統因子抜かれてクローン作られてそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:34:09.80 ID:U8+s8dmga.net
カタクリの見聞は間違いなく強力なんだけど、それに並ぶぐらいの見聞を手に入れたはずのルフィがカイドウ相手だと全然使ってない(または使っても通用しない)のが難しい

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:36:54.08 ID:wk21xd0ha.net
バレはいつ頃来るんだ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:37:35.99 ID:tjU8FnXI0.net
つまりカタクリも現段階ではカイドウに一撃でやれるレベル
そう考えるとキッド、ロー、キラーも強いね
少なくても流桜習得前のルフィよりタフだ

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:38:56.01 ID:M6xS33nMM.net
>>926
逆にクイーンの頭が弾け飛びそう

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:39:56.45 ID:X/+8Bw2J0.net
食戟のサンジはサン五郎か
レイドスーツ着てほしいけど無理かね

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:43:33.75 ID:4D80db4X0.net
>>931
「いて」って言う程度かと思ったけどむしろこっちかw

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 13:55:59.65 ID:cn90I35I0.net
正直海賊やるならワンピースなんかわざわざ見つけるよりロギア系の実食ってグランドライン入らず東西南北そこらの海で略奪するのが一番楽だと思うわ

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:01:43.71 ID:w2UeWzd90.net
ロギアは海軍に本気で狙われるんじゃね

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:07:13.84 ID:rlD2zjE50.net
>>913
結局ゾロ、サンジクラスが1人で勝てちゃうからなんだよなー
やっぱり2年後以降の尾田っちの描き方つまらんわ
どうしても対峙した幹部はゾロ、サンジがお決まりでタイマンで勝っちゃうからなー

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:19:54.05 ID:ae8x6ioBa.net
>>904
マジでそう思うわ
なんで分割にしたのかな
もしかして同じマッチアップを続けると読者が飽きるとか思ったのか?

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:29:15.24 ID:fdit965c0.net
キャラ多すぎのせいか場面転換癖が付いてしまったな
次はカイドウ戦マム戦の交互のターンに入る

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:29:41.75 ID:cn90I35I0.net
>>935
カリブーとかあんなんでシャボンディまでいきついてるし余裕やろ

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:42:04.24 ID:4D80db4X0.net
交互に戦闘するなら同時決着にしたほうが絵になったよな

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:42:38.37 ID:U1iIOH8Qp.net
カリブーは2年前なら詰んでる相手だよね

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:42:53.73 ID:nkStICADa.net
CP0はキング連れて行くんかね?

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:44:02.04 ID:hwNlW6wc0.net
>>765
言い回しが違うだけで何回も言ってるわ
おれは海賊王になる男だ、とかバリエーションが違うだけ

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:44:19.78 ID:HhHN3eB30.net
エネルは運がなかったな
空島は海軍が追ってこない場所なのに

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:49:24.47 ID:cn90I35I0.net
>>944
エネルは能力だけじゃなくマキシムとマントラもあるから大将派遣しないと海でも無双だろ

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:51:12.44 ID:U1iIOH8Qp.net
5億だけどマキシム補正あるってやつね

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 14:54:20.32 ID:gLRjFRRia.net
バレはまだかよ

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:08:49.33 ID:IIXoNIlRM.net
せめてカイドウマム戦は腰を据えて書いて欲しいけど、まだ解決しないといけない問題はいっぱいあるし転換しまくるんだろうな

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:08:50.69 ID:Puetdaq30.net
ゾロのヒリュウジゴクで、キングの刀も右羽根も斬られてるんだな、こりゃキング戦はこれで終わりだな

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:09:37.47 ID:k1Ww7mxJ0.net
同時決着ネタはイヌネコでやっちゃったからな・・・
なんでイヌネコなんて微妙な戦闘の描写に同時決着という貴重なネタを割いてしまったのかは、謎だが・・・

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:14:52.38 ID:EwBSZsYv0.net
やっぱゾオン系との戦闘はつまらんなあ

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:18:49.13 ID:uW/Oomz9d.net
キングたん羽切られちゃってかわいそう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:21:02.53 ID:U1iIOH8Qp.net
>>951
そお?
キング戦おもろかったけど

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:23:50.84 ID:cw5Upr7X0.net
ローに期待したいのは強さとかじゃなくて、物語の核心部分にルフィ達とは違ったアプローチかけられるとこ
Dの一族としても読者目線でも学者のロビンともまた違う役割が出来ると思う
歴史探索冒険ってそういうキャラ必要だし

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:29:14.19 ID:wP8zRrdkM.net
なんでこの時期にドラケン似のキャラ出すんだ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:30:57.68 ID:ftx4j44K0.net
今回の火龍皇は何ドンやこれ?

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:33:52.90 ID:oza5SPm00.net
カレーうどん?

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:38:40.35 ID:t1uOuZng0.net
カレーうどん
大盛りカレーうどん

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:39:21.42 ID:AJvzgRSxp.net
>>954
その辺三強と三船長似たような役割分担になってる気がする
ゾロとキッドが覇王色持ち、サンジとローが血統因子やソラ・Dや忌み名っていうような意味深な設定持ち
ルフィはどちらの要素もあるっていう

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:39:32.25 ID:5f9TgbpCr.net
現時点でのワノ国、決着シーン
ベストはキラーだな

構図
技の名前もカコイイ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 15:46:28.04 ID:pTo+A2h1a.net
キラー「弧零手折割(これでおわり)!!」

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:01:54.89 ID:BbVmOx3na.net
ゾオン系がタフって設定はどこへ行った

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:13:13.66 ID:J7/+e6ix0.net
そういや百獣のやつらってみんな覚醒してんのか?
なんか覚醒したゾオンって鼻水たらしてそうな間抜けな見た目になってなかったか

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:13:31.68 ID:kh23VZPO0.net
>>826
バリバリッ
ドンッ!決着  

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:17:12.08 ID:kh23VZPO0.net
>>895
ほんとそれなw

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:21:12.40 ID:e3UR9BE/0.net
流石に覚醒してるだろうって思ったけど、ここまで全く触れないとなると覚醒してないな

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:24:26.95 ID:djxAVZpg0.net
キングの秘密ショボすぎ
頭の良いカタクリなら5分戦えば秘密明かせて倒せそうだわ

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:32:03.82 ID:U1iIOH8Qp.net
単なる体質
秘密はむしろ種族の方

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:32:48.38 ID:tjU8FnXI0.net
頭悪いから切腹して負けとるやないか

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:33:15.20 ID:Ohb6KO/0a.net
キングVSカタクリ

キング「刺してみろ」
カタクリ「モチ突」ドスッ
キング「当たりだ」カタクリ「知ってる、加々身モチ」

ボスンッ(キングの上に落下する加々身モチ)

キング「だ、だしてくれー!!」ジタバタ

カタクリ「爆発するんだろ?美味しい焼きモチの完成だ」

ボゴオオオオン!!

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:34:47.93 ID:AJvzgRSxp.net
そういえばキングの爆発はなんだったんだ?
自分はダメージ受けないから体に爆弾巻いてるの?

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:36:47.56 ID:Ryv8X8MH0.net
>>971
カウンター技の一種じゃないの?

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:38:23.98 ID:U1iIOH8Qp.net
>>971
防御モードで爆発→相手だけダメージ受ける

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:41:35.57 ID:+rWK3KPB0.net
ここまで来るとミホークとか大将とか今更どうでもいいな
こいつらとのバトルに尺とられるのも今更だし今後どうすんだろうね?
あ、ただ赤犬だけはきっちり一度ルフィかサボがぶっ飛ばしてね。

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 16:41:36.72 ID:hzBEQUQRa.net
>>967
そんなんまるでパイナップルおじさんが頭悪いみたいやん、、、

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:01:25.49 ID:k1Ww7mxJ0.net

https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639987241/l50

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:10:59.97 ID:r4ijVT1vp.net
>>962
忘れとるんじゃ!

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:17:58.74 ID:k+G2ORV0M.net
航海日誌の件を見るあたりモモの助は古代兵器ほぼ確定か

979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:18:41.99 ID:6S5Cgx6Y0.net
シーザーは40歳だけどベガパンクの無法な研究チームにいたのって何歳の時なんだ?

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:19:23.31 ID:U1iIOH8Qp.net
>>978
全くかすってもいない

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:19:36.46 ID:7Wqq7+pSd.net
>>976


982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:20:50.33 ID:7Wqq7+pSd.net
>>978
そういうことじゃないだろうな
光月の血筋が大事なだけ

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:21:12.36 ID:6S5Cgx6Y0.net
>>955
研究してるんだろ

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:22:22.23 ID:3/sPJ7RGM.net
ゾロとキングの戦いめっちゃ面白かったんだけど最後の一撃の絵だけあんまカッコよくなくて残念
まあ昔の構図と同じだから当たり前だがブフバーストの絵の方がカッコよく見えるわ

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:23:11.39 ID:v5ORb25p0.net
尾田は世間で売れてるモノを
何で売れてるのか分析するのが好きって言ってたからねぇ

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:26:19.11 ID:+7wRpMTt0.net
速報
MONSTERsJOHN TV復活

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:41:20.69 ID:P/gWG1tk0.net
サンジは実は体力ギリギリやったんやな
クイーンの攻撃であれじゃあダメダメ

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:41:49.33 ID:z+ZBx1x20.net
直接キング斬ったんじゃ無くて斬撃で倒してるな
マムの威国は超えるとして覇海に近い感じか

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:43:32.30 ID:U1iIOH8Qp.net
ゾロあのまま下に落ちるんかね

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:45:38.65 ID:ZlQWTu+C0.net
ゾロ単体で覇海レベルの斬撃てエグいな

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:46:06.91 ID:mjkM6v3d0.net
サンジ全身の骨折れてもすぐ歩いて勝手に治って痛えで済むって外骨格でと他の兄弟と比べて性能ぶっ壊れで笑う
クイーン倒してもまだピンピンしてたら流石に強くなり過ぎだわ

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:46:44.18 ID:U1iIOH8Qp.net
https://i.imgur.com/VrQcFwW.jpg

これどう見てもゾロ落下やな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:46:53.18 ID:3/sPJ7RGM.net
なんだかんだ締め付けとか痛みは感じてるしダメージゼロとは限らんしな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:46:55.31 ID:L+2afEBJ0.net
閻王クリアランスで空飛べるだろ

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:47:23.03 ID:3/sPJ7RGM.net
クイーンを吹っ飛ばしてゾロは落下しながら斬るってスマブラかよ

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:48:15.82 ID:P/gWG1tk0.net
>>991
サンジの耐久力と回復力じゃ痛い程度で済まないから
クイーンの戦いでギリギリの体力だったんだぜ

サンジの防御力と回復力が過大評価だったという結果

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:49:05.85 ID:3/sPJ7RGM.net
うめ

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:49:19.25 ID:3/sPJ7RGM.net
次スレ行きましょう

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:49:25.70 ID:P/gWG1tk0.net
しっかりクイーンの攻撃でダメージ蓄積されちゃって
倒れちゃってんだよな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/20(月) 17:49:30.51 ID:3/sPJ7RGM.net
うめる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
245 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200