2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【藤本タツキ】チェンソーマン129【ワッチョイ】

1 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 10:37:12.28 ID:X+xcd9+W0.net
!extend:on:vvvvv:1000:512

週刊少年ジャンプ2019年1号から連載開始

・公式発売日0時以前の作品内容や掲載順その他情報はネタバレスレへ。
・批判の意図で他作品名を出すのは禁止
・次スレは>>950を踏んだ人が宣言して立てる
・踏み逃げの場合立てられる人が宣言して立てる
・立てられない場合レス番を指定する
・sage推奨
・スレを立てる時は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を入れる
・ワッチョイなしのスレと混同するのでスレタイに【ワッチョイ】を入れる

ジャンプ公式作品紹介
https://www.shonenju...rensai/chainsaw.html
 
アニメ公式
http://chainsawman.dog/

前スレ
【藤本タツキ】チェンソーマン128【ワッチョイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1639565363/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 10:41:56.15 ID:X+xcd9+W0.net
ハンバーグ

3 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 10:42:03.84 ID:X+xcd9+W0.net
カツ

4 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 10:42:19.29 ID:X+xcd9+W0.net
ナゲット

5 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 10:42:36.13 ID:X+xcd9+W0.net
モツ味噌煮込み

6 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 10:42:48.80 ID:X+xcd9+W0.net
肉だけカレー

7 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 11:44:30.23 ID:ywU82X+Ya.net
m(_ _)m

8 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:15:45.26 ID:4Vbd2hQUM.net
レタス

9 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:15:55.96 ID:X+xcd9+W0.net
肉団子

10 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:16:06.89 ID:X+xcd9+W0.net
寿司

11 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:16:17.44 ID:X+xcd9+W0.net
ステーキ

12 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:16:26.80 ID:X+xcd9+W0.net
刺身

13 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:16:38.63 ID:X+xcd9+W0.net


14 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:50:00.77 ID:67p486sB0.net
ヤバジュース

15 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 12:50:23.34 ID:4IoUQf6Jd.net
チンポチタツキ

16 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 13:11:00.57 ID:gG4QKdQDM.net
1乙感謝 

17 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2021/12/28(火) 13:23:26.96 ID:koSAvR/60.net
俺は心あるから スレ立ててくれた>>1に「スレ立て乙」って言えるぜ!

18 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 15:25:10.86 ID:tSsPSLlQa.net
うんこまん

19 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 16:51:48.84 ID:gG4QKdQDM.net
YouTubeでchainsowman fan openingと、fan animationって調べると外人ニキの高クオリティ動画出てくるんやけどめちゃくちゃおもろいからオススメ
参考に一つ貼っとくわ
https://youtu.be/W8UW0iknEV4

20 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 16:57:46.54 ID:gG4QKdQDM.net
後これも

https://youtu.be/TAFGLqMBhlQ

21 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 17:41:50.58 ID:4IoUQf6Jd.net
マ虐
https://o.5ch.net/1vuby.png

22 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 18:21:39.71 ID:5APTo/TZp.net
>>1


23 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 19:42:35.40 ID:67bbwm5g0.net
タツキはお正月実家に帰るのかな?

24 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:23:58.29 ID:3SXAZmKj0.net
タツキの実家では息子がめっちゃ稼いでるというテーマで家族会議が行われている事だろう

25 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:24:46.77 ID:wiqAbGNi0.net
オーグレイト先生大絶賛してるね

26 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:34:31.78 ID:4IoUQf6Jd.net
ここまで来てないってことは
化物画廊最終話の大トリ来そうだよな

27 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:44:17.94 ID:YXLP09TVr.net
>>21
えっち

28 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:44:46.92 ID:gMXOcfMmr.net
>>19
ここまでクオリティ高いのレゼのやつ以来だな すげえわ

29 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:52:03.18 ID:T3ofvO8z0.net
>>19
雷でタイトル出るとか最後のネズミとかセンス良すぎ

30 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 20:55:40.36 ID:85d26Qjvr.net
https://youtu.be/TQ6QlmqBPlM

ドット絵のコベニが踊る動画がでてきた

31 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2021/12/28(火) 21:44:40.82 ID:xdpMNixN0.net
二次創作にはまったく興味ないし公式以外の物は一切貼らなくていい

・第三者を装った製作者本人による宣伝 だったり
・「本人乙」「自演乙」と言われることで製作者の評価を貶めることが目的の第三者 だったり

いずれの場合も製作者本人の名誉が損害を被ることになるのだよ
良かれと思っての行為であっても、他所で二次創作物の話題を出すことは控えたまえ

32 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 21:52:26.39 ID:V78mSQLC0.net
>>19
これ作ったの日本の大学生だぞ
変なBGMつけて勝手に転載してるっぽいな

33 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 22:24:27.35 ID:gG4QKdQDM.net
>>32
今調べたら本家出てきた 転載だったんだね
個人的には外人ニキのがseついてて好きだけどな

34 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 22:25:38.00 ID:gG4QKdQDM.net
本家の子のレゼvsデンジヤバいわ
https://youtu.be/OIX7mPusYzg

めちゃくちゃアニメ楽しみになってきたんだけど!!

35 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 22:55:17.88 ID:KgJgP3bg0.net
omoriのテーマを使ったファンメイドめっちゃ良かったのに、検索しても見当たらない・・・。

36 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/28(火) 22:56:06.64 ID:gzzboIbb0.net
>>34
こっちはすごいな

37 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 00:24:51.39 ID:9IWSHsv+p.net
>>35
あれいいよね
my time chainsawmanででてくるよ

38 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 00:42:18.05 ID:TGzwe7jF0.net
animeの出来きになる

39 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 08:46:23.07 ID:7FqtroOT0.net
>>37
ホントにありがとう!!

40 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 18:44:20.06 ID:0Ys4wDmFr.net
すき家行ったら林さんにそっくりな人が大量にいて
全員がチー牛食いながらチェンソーマン読んでたわ
やっぱ凄いなチェンソー

41 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 20:12:44.53 ID:T7AgBLMCM.net
チェンソーマン読者だけどチー牛なんか食わないよ
いくらなんでも50円も値上げされちゃもうあんな高級品食えない
これからタバコみたいに食べ物も嗜好品扱いされてどんどん高くなるだろうね
貧困で外国からもの買えなくなって鶏肉もキノコも馬鈴薯も不足してる、
スーパーじゃ野菜も国産ばかりでどんどん高くなってるしもう終わりだよこの国

42 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 20:24:54.40 ID:5rq6mT+k0.net
私は・・・ジャガイモとタマネギを本土へ安定供給できない北海道など存在価値がないので日本地図から無くなった方がいいと思いますが

43 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 21:51:08.18 ID:kZbDImK/0.net
チーズは嫌いじゃ!ポイ!

44 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/29(水) 22:00:59.58 ID:Id1DviZG0.net
チェンソーマン読者=貧乏

45 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 01:40:15.19 ID:Vm8JSIGb0.net
やっぱ2部までに何かしら情報は欲しいわ(配給とか主題歌とかキャストとか)

この前のリークはほぼガセだろうけど、100%と言えないのが怖い所よな

46 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 16:52:24.84 ID:Iak1SO4KM.net
マキマさんの髪の毛って消化されんのかな

47 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 17:48:31.68 ID:CGLIlyii0.net
パワ子「デンジは口に入れた栄養になるモノを飲み込むクセがあるんじゃ!」
逆に言うと栄養にならないモノは喉を通らないともいえる

48 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 17:50:59.37 ID:JTBKpLIO0.net
デンジがマキマさんを食べる伏線ってずっと前から張ってるんだよな
すげぇ

49 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 17:51:59.75 ID:pNLpv2eL0.net
>>48
そんなのあったのか
教えて欲しい

50 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 18:29:47.26 ID:2jzB3KFca.net
1巻おまけのかさぶたくれよの時点でカニバの気はあったな

51 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 19:48:13.23 ID:xlMmUR390.net
また糞みてーな糞レスの連続すかwwwwwwwwww.wwww

52 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 19:49:13.88 ID:xlMmUR390.net
かさぶた()wwwwwwwwwwwwww
そんな糞みたいなモンを伏線()とか言ってハシャいじゃうんすかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

53 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 19:50:24.22 ID:xlMmUR390.net
お前らマジで面白すぎwwwwwwwwwwwwww
ギャグの才能あるわwwwwwwww.wwwwwwwwww
作者の糞滑ってる変人アピールよりよっぽどおもしれーーーーーーーwwwwwwwwwwwww

54 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 19:51:08.64 ID:xlMmUR390.net
かさぶたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

55 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 19:52:17.41 ID:xlMmUR390.net
糞過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

56 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 20:07:58.26 ID:xlMmUR390.net
お前らって作者の家に賽銭箱あったら全財産捧げそうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

57 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 21:40:02.54 ID:xlfAXct70.net
ポチタ様

58 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 21:48:34.09 ID:jpD9QKMJ0.net
ちんぽ君

59 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:08:02.04 ID:xlMmUR390.net
糞みたいな書き込みでスレを荒らすなwwwwwwwwwwwwwwwwww

60 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:08:51.93 ID:xlMmUR390.net
まぁ糞みたいな書き込みしか無いけどwwwwwwwwwwwwwwwwww

61 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:09:45.52 ID:033nI1n/d.net
自己紹介ありがとう

62 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:11:04.35 ID:xlMmUR390.net
即レスサンクスwwwwwwwwwwww
カッと来ちゃった???????wwwwwwwwwwww
糞レスしかしないお前らが悪いだろwwwwwwwwwww

63 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:13:02.08 ID:xlMmUR390.net
しかし○○が持ち上げてたァ…とかいちいちニチャってんのなかなかキモいなお前らwwwwwwwwwwww
監視してんなよキモいからwwwwwwwwwwwwwww

64 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:13:27.64 ID:8MATh72AM.net
こいつ1日1回湧いてくるよな
年末年始で暇だからだと信じたい

65 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:22:35.49 ID:pNLpv2eL0.net
毎日この量のスレを書き込むとかもはやファン

66 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:29:59.70 ID:aDPKKAG/M.net
1日1回まとめてって言うのはむしろ健常者の証明だよな
本物のガイジはちゃんと1日中粘着するからな
ガイジのふりしてもまともに生活してて空いた時間にサクッと荒らしてるのバレバレ

67 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:40:31.78 ID:xlMmUR390.net
まぁお前らよりはな…w
健常でゴメンな…?w

68 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/30(木) 23:41:15.51 ID:xlMmUR390.net
一日中糞みたいな書き込みしてるお前らってやっぱり…w

69 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 00:24:54.45 ID:aGbbTvPH0.net
チェンソーマンはゲーム出るなら格ゲーがいいなぁ

70 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 01:12:52.43 ID:aB2GY7800.net
30日の書き込み45-68のうち半分が>>68のクソな書き込みだという自己紹介w

71 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 01:53:34.18 ID:ZQ5nCCKS0.net
>>66
1日1回決まった時間に何かする行為って
実はガイジの行動だぞ

72 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 06:53:04.14 ID:v6Byc73W0.net
あおざくらスレのキチガイはマジでアレな感じだがこいつは単なるファッションキチガイだろ
レス乞食とも言うな、会話できる分狂気が足りんよ
本物は日本語通じてるのに話し通じる気が全くしないもん

73 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 08:01:57.44 ID:nM4o8aBRM.net
デンジに憧れてる中学生みたいなレスだしガキだろ

74 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 10:01:42.62 ID:uzkBJx620.net
クソみたいな奴のクソ行為には反吐がでるし「○ね!」だの「○○すぞ!」だの言いたくなるけどその度に心のポチタが「お前の最高に超良い世界にゃあ糞映画はあるかい?」と問いかけてくるもんだから「こんな奴にも居場所があるならそれも良いと思ってそっとNGにした。

75 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 10:20:23.37 ID:9sR8krfbr.net
IP有りならもっとやりようもあったんだけどな 規制板に通報して消してもらおうと思ったんだが携帯からだと書き込み規制が掛かるらしいのでPC持ってる奴任せた
★荒らし報告(埋め立て・マルチポスト・スレッド乱立など)★26
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1638195273/

76 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 11:09:41.09 ID:rW+hZaN40.net
アグニ描いてみた
https://i.imgur.com/KS319hi.jpg

77 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 11:09:43.49 ID:vMiwitq70.net
ゲロキスでふるいにかけそう。

78 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 11:13:58.80 ID:XA4z+kAt0.net
>>74
なんだこいつぅ!?

79 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 20:41:47.72 ID:Pt6TrWy/a.net
>>45
アニメが7月からだと2月辺りにキャスト、放送時期が発表されるかも
10月スタートだと4月か5月に発表みたいな…

アニメも夏スタートが濃厚っぽいから多分2月とかに何かしらの発表があるかも

80 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 21:23:49.07 ID:bZcGc+Hc0.net
いやいや夏スタートならジャンフェスで言うでしょ
秋冬の方が可能性高いと思うよ

81 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 22:45:11.53 ID:hnbBJ8hd0.net
アニメ化発表したのいつだっけ?
結局年内に声優発表しなかったの萎えるわ…
決まってるんだろうに

82 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2021/12/31(金) 22:58:10.85 ID:MTjNkxFY0.net
>>81
漫画最終話の時では
もう1年半近く前じゃねえの

83 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 00:12:24.46 ID:SPtDWOHO0.net
12月14日
チェンソーマンの最終回掲載日だから絶対忘れられねぇわ

84 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 00:12:57.37 ID:SPtDWOHO0.net
12月14日
チェンソーマンの最終回掲載日だから絶対忘れられねぇわ

85 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 00:22:47.02 ID:waHYTS5Ea.net
餅の悪魔

86 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 00:26:34.70 ID:ZU53o8TA0.net
ドクターストーンは3月の2期の最終回に続きあるのは発表してたが12月で23年に放送決定だった
製作決定ってのはやっぱりそれくらいかかるんだなぁと

87 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 04:32:41.77 ID:MnrM4U2Dd.net
>>80
アニメジャパンでチェンソーマンの情報あったら
夏放送開始だと信じたい

88 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 09:34:16.14 ID:kdgp2L9s0.net
ながやまこはる忙しいのか年末年始一言もつぶやかなかったな
なぜかいつもクリスマスの4日前までだったっけ?

89 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 11:19:25.19 ID:RWw7SHd8r.net
アニメは遅くても10月には始まるだろうし読みきりも2部もある
今年はいい年になりそうだね

90 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 11:36:01.52 ID:b1BEbv/m0.net
どうだかね お前らの行いしだいだよ

91 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 11:40:18.50 ID:nyzvsRrid.net
タツキはにかほに帰ってるよ

92 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2022/01/01(土) 12:40:12.72 ID:gWgxBUf+0.net
餅つきバトルじゃ!

93 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 13:48:46.12 ID:xK4P7Ip0p.net
本誌のおまけでクリスマスと正月ネタはやってたな

94 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 13:54:14.13 ID:kdgp2L9s0.net
単行本収録済みだっけ?巫女パワーと晴れ着パワーの、番外編四コマ
収録漏れはコベニの悲惨な話だけ?

95 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 14:11:55.55 ID:ECLfCPIf0.net
冬だと1月になってしまうから夏か秋どっちかは確定だろ アニメジャパンで何かしら発表あるのに期待してる

96 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 18:24:58.36 ID:fX6+kG0n0.net
あとからアニメ化決まったダンスールが
すでに2022年4月放送決定してるんだよなぁ
なんかすごい慎重に進めてるのかな?
チェンソー

97 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 18:30:32.38 ID:Shg7vZu80.net
国内海外問わず熱心な信者の多い作品だし半端なクオリティでは大怪我すると思って慎重になってるってのはありそう

98 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 18:31:52.15 ID:iVZLxJQN0.net
まあ発表した時点でどのくらい進んでるかは作品ごとに違うからなんとも言えないだろう

99 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 18:32:32.01 ID:XhsJS4D00.net
なんか異様に情報が遅いというか、小出しにしてるというか…
情報更新の遅さにイラつきとか呆れを通り越してもうアニメ化する事を忘れにはいってるんだが

100 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 18:42:59.65 ID:ZsrxnL+w0.net
多分普通のアニメ化よりだいぶ早く発表したんじゃないかな
連載終了したから

101 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 19:47:29.08 ID:3pYV3U6hM.net
自分はかなり期待してたジャンフェンスで肩透かし食らっていまは穏やかに待てる段階に入ってしまったな 林編集との対談は面白かったけど

102 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 20:03:54.37 ID:5w0xva6G0.net
https://i.imgur.com/vG0nh38.jpg
でっっっっか

103 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 20:04:19.79 ID:5w0xva6G0.net
いやマジ誤爆です
すいません

104 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 20:46:12.62 ID:Xlx4DVAh0.net
ならとっとと画像消せ目障り

105 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 20:47:36.67 ID:pvRWq/ey0.net
>>104
どうやってimgの画像消すんですか?
教えてください

106 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 21:34:34.76 ID:b1BEbv/m0.net
そのダンスールってやつも何も最近アニメ化が決まったわけではなくて2年も3年も前から水面下で話が進められているものですよ
チェンも連載が続いていたのなら放送の1年前くらいに発表していたでしょう

107 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 22:09:33.28 ID:18V1Oh/C0.net
>>102
fgoマジで嫌いなのでやめてほしい
Twitterでさえ毎回トレンド不快なのに

108 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 22:36:47.91 ID:CvSRvNie0.net
人が多いスレで誤爆を装って宣伝するアホは昔から常に一定数いる
作品人気に便乗するイナゴ野郎が

109 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/01(土) 23:15:19.90 ID:xw6vEj9ya.net
>>95
夏だと思う

2部と同時期に

110 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 00:29:26.84 ID:bNOIMDf90.net
キャストくらいは発表してほしかったな
ジャンフェスで情報出し渋ったのって外人が見られないからでしょ
何でもかんでも外人に気遣う必要あんのかと

111 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2022/01/02(日) 00:38:00.91 ID:q+fv9PmK0.net
MAPPASTAGEの時にチャット欄で暴れてた外人の凶暴さをもう忘れたのか?

112 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 09:26:01.77 ID:cRBhsLu3M.net
金になるなら配慮しろよ

113 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 12:27:11.17 ID:vm74dsEl0.net
ジャンフェスは配信より一応現地での情報解禁を大事にしてる印象だけどなー

114 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 13:27:30.23 ID:NaHYIEnL0.net
>>34
この人それなりにプロの現場入ってるらしいからチェの現場にもいるかもな

115 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 13:41:33.92 ID:bf1TOUxr0.net
チェの略称の不快感やべえな
文字見ただけでイラッとする

116 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 13:50:21.59 ID:0SpKUuDl0.net
新手のアンチだろw
気にするな

117 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 14:42:21.67 ID:S7LAprCQ0.net
アニメ化がいつ決まっていつ準備が始まったのかはわからんよね
自分らが知ってるのは発表した時期だけ
ただ最終回と合わせてあの日に発表しただけだろうから他作品と比べても意味ないと思う

118 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 14:50:45.11 ID:Rw/0Wh5Lp.net
アニメどうなるんだろう
地上波向けの修正版と配信用の無修正版用意するのかな

119 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 15:47:24.11 ID:Bw0sqIKyr.net
無限の住人が割と真っ当にアニメ化されてるくらいなんだからチェンソーマンだって行けるでしょ多分

120 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 15:55:34.82 ID:KqFh/M5ld.net
監督によると、アニメの製作開始したの2021年に入ってかららしいが、アニメは、どこまでやるのか
レゼ編を映画で見たいが、サムライソードまでを1クールでやるとテンポが悪くなりそう

121 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 17:23:23.42 ID:LmmS8bki0.net
サムソまでで1クールは他の作品と比べても妥当な消化スピードだよ。個人的には30数話やって1部全部アニメ化して欲しいわ。

122 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 19:00:47.08 ID:q1RD8Z7h0.net
2年弱待って1クールは流石にしょっぱいし
こんな過度に期待させておいてそんなことあるのかな
てかカラー版の色彩が本家読んだ時の想像越えててマジでよかったわ

123 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 19:08:12.43 ID:0XZlhCGy0.net
ファンの期待が大きすぎるのはあるけど
それならガッカリするね

124 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 19:09:05.89 ID:0XZlhCGy0.net
>>119
初期のムゲニンは1クールやないっけ?
ひどかったはず

125 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 19:14:37.39 ID:fnCdX1vv0.net
やっぱりカラー買うべきなのか

126 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 20:45:33.21 ID:EbzCc9Zkd.net
カラー版はまじで買ったほうがいい
ジャンプ本誌を毎週読んでた1年前の気持ちに戻れたわ

127 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 21:01:17.39 ID:r5UJjv8ka.net
>>121
サムライソードまでを1クールでやって、レゼ編を映画

もしくはレゼ編までを2クールでやる

どっちかな気がする

128 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 21:06:11.77 ID:I4+GQFtcd.net
チェンソーマンザムービーはねえだろ
流石に

129 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 21:16:19.71 ID:Mmkdh5yx0.net
ファイパンの方が映画化して欲しい

130 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 21:32:09.01 ID:q1RD8Z7h0.net
カラー版という最適解を見ちゃってpv見る限りアニメの色彩おかしいなって思って調べたら
PAworks系の小綺麗な作品を主に担当してる人だった
道理でなんか淡いし冒険しない感じなんだ

131 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 21:37:55.47 ID:D21Wqenjd.net
場面によってガッツリ陰影で魅せてくるから大丈夫よ
呪術映画見とき

132 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 21:50:57.63 ID:ZJFjGAPFr.net
ファイアパンチ観るなら映画館一択だな 現実は良くてBLAME!みたいなネトフリ映画ルートだろうけど しかしくどいのは承知だがMAPPAが果たして上手くやれるんかね

133 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/02(日) 22:18:16.74 ID:yG4LwtmPp.net
旧劇エヴァ並みの暗さでチェンソーやって欲しい

134 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 00:49:15.37 ID:aDrWBexo0.net
アキはカラー版の青髪のが良い
デンジマキマパワー天使と暖色系の髪色多いから青があると画面が締まる

135 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 00:57:14.53 ID:aDrWBexo0.net
姫野とコベニはカラーでも黒ばっかで華がない
レゼは逆

136 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 15:10:38.06 ID:qxSgNDnT0.net
>>127
PVにサムソはいるけどレゼはいないんだよな
後者はない気がするな〜

137 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 18:53:16.00 ID:nImHqIzfM.net
>>127
永遠の悪魔までを1クール、サムライソードからレゼ編までを2クールで、レゼ編を映画って感じになりそうな気がする
原作見てきたけど永遠の悪魔の所まではどこの描写も重要なところが多いし省くに省けない気がするんだよな
だからサムライソードの予告で1クール終わりじゃね?

138 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 19:04:24.41 ID:l0FDqSaUd.net
どれだけ時間かかってもいいから、アニメのキャラデザは安定させてほしい
呪術や進撃みたいに顔がコロコロ変わるのやめてくれよ

139 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 20:31:13.79 ID:1RaBf+NWa.net
glambのアパレルは今でも予約できるんかい
焦って損した

140 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 20:51:39.35 ID:7SCZl6agd.net
3、4クールで1部を一気にやってほしい
けどレゼ編を映画館で見たい

141 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 21:39:39.20 ID:0tvqTkWEa.net
>>140
MAPPAのことだから、マジでレゼ編を映画化するかもしれん

142 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 21:47:22.93 ID:P7MNOOtd0.net
映画化はやりそうだよな
最近だと呪術とかゾンサガとかアリスとテレスとか映画化してる
というかアニメ自体が映画になる流れ来てるし

143 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 22:40:22.57 ID:JizHhkFD0.net
レゼ編以降は大画面映えするシーンが多いんだよな

144 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 22:54:21.33 ID:nImHqIzfM.net
映画の場合初見の子を連れて行ってもいいのでかいよね
なんだよ恋愛コメディかよ…くっさ…と思いきや嵐の中でチョーク決めるシーンで瞳孔顔開きになるやろうし

145 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 22:55:56.28 ID:qSfVPzn10.net
レゼ編は初見でも入りやすいよな
マキマって女がやばいってぐらいの知識しかいらんし

146 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 22:58:32.51 ID:VggADY+4p.net
チェンソーマンの映画はサメ映画か否か

147 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 23:10:56.01 ID:Jl71j2OJ0.net
ぶっちゃけ映画とかやって無駄に延命してマキマ戦の時に空気化するよりかは1部一気に終わらせて勢いのあるまま終わってほしいと個人的には思ってしまう

>>144
その後魚雷顔になってパンイチで戦闘初めて口を開けるまでがセットな

148 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 23:28:31.78 ID:cvEK3gin0.net
>>146
サメ映画に決まってるじゃない
世界で配給するだよ

149 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 23:31:18.21 ID:cvEK3gin0.net
>>144
キスの作法と見習って舌食いちぎるかもよ

150 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/03(月) 23:49:52.48 ID:oYzqrsFv0.net
サメに跨って手綱(チェーン)引いたらビルの壁走るんだぜ?
どう見てもサメ映画だろ

151 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 00:34:43.68 ID:ZrnBHcOi0.net
レゼ編が起承転結しっかりしてて
単体で見てもある程度楽しめるのは映画向きだね

152 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 00:43:28.03 ID:oSlGzxSI0.net
レゼ編も悪くないけど映画するなら銃の悪魔が進撃するところやって欲しい
15分くらい長々と

153 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 01:34:36.61 ID:ktgsYIdHa.net
ファイアパンチを映画化して欲しいって定期的に話題になるけど絶対にコケるわ
チェンソーマンだったら映画オリジナルでも観たい

154 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 01:57:54.88 ID:2wuaQiNU0.net
ワイはコケたファイパン見たいで
キモいアグニスマイルがあれば尚よい

155 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 06:33:08.98 ID:H6QcHlbD0.net
ファイパンはどうでもいい
まったく興味がない

156 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 07:03:16.06 ID:NFAqWdSu0.net
俺は興味ありますが

157 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 07:51:04.66 ID:AEKm8b8VM.net
それ全部あなた達の感想ですよね?

158 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 13:44:28.91 ID:VvdclwAO0.net
ファイパンはカニバリズムを表現していいのかどうかが問題だし
欠損表現やら近親相姦やら禁忌のデパートだからアニメ化は困難だと思われる
ほぼ常に全裸だし

159 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 13:49:05.91 ID:NFAqWdSu0.net
カニバリズムが駄目ならチェンソーもアニメ化中止だね

160 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 13:53:59.47 ID:VvdclwAO0.net
マキマさんこんな味は精一杯ぼかしてたと思う
トーリカの師匠が動物にやったことをこの少年にしますってあたりの台詞にも配慮のあとがうかがえる
あれは殺して食うってことまでを描写してるよね
作家も編集も最大級に譲歩したんじゃないかな

161 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 14:02:36.99 ID:d36n1/pe0.net
村上淳がいいんじゃない山本直樹のマゾ映画やるみたいよ

162 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 14:41:17.83 ID:9ogKXj/5d.net
>>160
タツキは最初から冷蔵庫オチにする気満々で林編集はボツにしようとしてたらしいぞ。
ネームだけ投げて編集からの抗議の電話もシカトしまくって最後には編集が折れたという流れ。

163 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 17:09:50.10 ID:tvAI0pj50.net
原作の話数とかで計算したら

・サムソまでで1クール、レゼ編映画で2期1クールで1部完結

・TVアニメ2クールで原作9巻まで、10、11巻を映画化

・TVアニメを30数話やって1部完結まで

のどれかやと思うんやけど
レゼ編まで2クールとかは鬼滅とかより消化スピード遅いしありえん。

164 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 18:01:53.03 ID:ZrnBHcOi0.net
今月読み切りくるかな

165 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 21:50:09.68 ID:Hhspm8qe0.net
ルクバが凄すぎて読み切りのハードル上がってるわ
楽しみだけど読むのが怖い

166 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 22:57:58.93 ID:KHOiZ99Rd.net
ルックバック50万部突破

167 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:01:41.35 ID:NFAqWdSu0.net
たったそれだけしか売れてないの?

168 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:02:43.44 ID:ulwgWYaq0.net
読み切り1本で50万はバケモンすぎるな
しかもただで読めたのに

169 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:06:21.29 ID:NFAqWdSu0.net
逆だよ
タダで読めるから売れるんだよ
価値観が老人すぎ

170 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:16:02.65 ID:UxOrGHuw0.net

やべえやろ

171 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:31:06.05 ID:pmTwcNBb0.net
普通に凄いな

172 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:52:38.50 ID:ECVm80tmM.net
凄いけど、尾田っちのWANTED!!は200万部くらいは売れたのかな
岸本斉史が短編集出したら全世界で300万部くらいは売れそう
藤本タツキ氏はまだまだそのラインには立ててないから頑張ってほしい

173 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/04(火) 23:55:06.29 ID:ulwgWYaq0.net
>>169
俺は老人じゃない😡

174 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 00:17:27.80 ID:XybDBb7o0.net
発行部数と実売は違うぞ
アンデラとか顕著

175 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 00:22:08.29 ID:XybDBb7o0.net
確か重版って初版の7割売れたらかかるんだっけ?
35万部売れないと重版されないんか

176 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 01:41:40.85 ID:5bYAnm6e0.net
>>162
つよいな

177 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 02:14:42.26 ID:lVfVTC6zp.net
ジャンプラだと600万回以上見られてるね
これを越す読み切りがジャンプラから出てくるのか

178 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 09:02:30.84 ID:DOFsecyL0.net
新しいPV、2部のCMなら マキマさんがラストにでてくるのは
考えようによっては意味深

でも、単に出してみようかwって感じかな

179 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 12:18:49.39 ID:8aNRm3u9d.net
>>178
2部のCMっていうかラストは普通にアニメの宣伝やん

180 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 12:22:10.94 ID:8aNRm3u9d.net
50万ってチェンソーマンの巻割の半分くらいやもんな。読み切りでそんだけ売れたら充分やわ

181 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 12:43:37.82 ID:rg05nvgEH.net
重版されてたら報告あるはずだから初版50万で確定かな

182 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 17:41:34.55 ID:MCwRAHkp0.net
電子もあるから実売もう少しあるんじゃない?

183 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 18:18:01.37 ID:TG6vTpiw0.net
ルクバもこはるの仲間のジブリにアニメーション映画化されて100万ブーストかな?

184 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 19:14:30.62 ID:qYURFG/jM.net
ルックバックは今後も刷り続けて400万部くらいは売れてほしいね

185 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 19:20:34.77 ID:k/8VWzxC0.net
Twitterで流れてきたけどこの50万部ってフランスでのこと?

186 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 19:23:40.67 ID:OKLni5390.net
んなはずねーだろ
日本でだよ
フランスでそんなに漫画が売れるかい
しかもルックバック

187 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/05(水) 19:24:40.85 ID:64ZEhEJ4d.net
>>183
妹のコネ使うかぁ〜

188 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 00:35:07.67 ID:p6FxiaYv0.net
怪獣8号が初版25万部でフランス史上最大らしいからそれはないけど読み切りでフランス語版ってすごいね

189 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 13:04:21.44 ID:rwH/bo6b0.net
アシスタントまだ決まってないんだね

190 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 13:47:01.10 ID:Kcqws/dV0.net
アシスタントやらせて下さいって人、いっぱい居そうだから選定に時間がかかってんのかな?

191 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 16:17:07.15 ID:et9+jDSv0.net
>>186
いやもう大市場で
集英社はフランスに会社作ってん路

192 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 16:22:42.12 ID:DR/JWvX70.net
てすと

193 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 16:46:33.46 ID:p167rB/z0.net
>>191
馬鹿?
25万が史上最高の記録なのに
50万売れるはずねーだろ
日本語も分からないほど脳みそもねーの?

194 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 17:08:23.01 ID:4lGtcsBGM.net
さてはお前余裕ないな?

195 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 17:23:41.81 ID:73JuxMfZd.net
呪術のAVが結構抜けたからチェンマンのも早くみたいな

196 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 17:31:22.77 ID:vTRPEWsh0.net
マキマ←お姉さん
パワー←ギャル
レゼ←誘ってくるjk
コベニ←レイプ
キャラは立ってるな

197 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 18:53:36.91 ID:X4oqc+wnM.net
Twitterトレンド乗ってるけどなんで?

198 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 19:00:19.59 ID:JnWh2nS/d.net
クイズメーカーかなんかだね

199 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 21:00:59.87 ID:yUI4na0Q0.net
チェー牛

200 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 22:21:15.66 ID:RS8HQEgfM.net
ぞりぶ

201 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 22:43:16.20 ID:qpaennVK0.net
>>197
ドロヘドロはトレンド載ってるがチェンソーは載ってないが

202 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 22:53:24.19 ID:CNj2U6+oa.net
>>163
レゼ編を映画にしてほしいって声がめちゃくちゃ多いから、サムライソードまでを1クールでやってその後に映画化とか普通にありえる

203 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 23:00:35.35 ID:et9+jDSv0.net
>>193
威勢いいなー

204 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 23:02:15.40 ID:+BTLDvw00.net
>>201
おすすめトレンドのことだと思う

205 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 23:25:17.06 ID:X4oqc+wnM.net
>>204
それだったわ

206 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/06(木) 23:33:16.83 ID:vTRPEWsh0.net
おすすめトレンドは誰もが1度はかかる罠

207 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 00:06:37.22 ID:/CWYBQW+0.net
呪術好調みたいだけどチェンソーも映画化したらヒットしてデンジがラウンドワンのCMとかするんかな

208 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 00:21:17.76 ID:8qbnJ8or0.net
定食屋のCMやろう

209 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 00:24:42.90 ID:BigBFpvU0.net
純愛だよと言いながら脂の乗った謎の肉を食らうデンジのCM

210 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 00:24:48.13 ID:uxyy/AEG0.net
パワーは、自動洗浄機能付きトイレのCMやな

211 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 01:27:20.77 ID:7wDLk5fk0.net
ちんぽこまん

212 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 01:28:03.72 ID:+P8cZGxBr.net
カップラーメン 謎肉味

213 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 01:44:16.47 ID:ov1mc2lja.net
松屋とかでチェンソーマン生姜焼きコラボとかやったらやべーな

214 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 02:10:02.00 ID:NnEAoN2QM.net
トレンド載ってるけどなにかあった?

215 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 02:50:09.75 ID:7wDLk5fk0.net
声優発表

216 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 03:17:37.86 ID:nlmJ3Rdla.net
ちんぽ露出

217 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 05:23:05.04 ID:255nP7lw0.net
>>203
お前が間違いで知ったかしてるからだろゴミ

218 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 10:40:51.94 ID:5kujdhO+0.net
>>212
今の日清ならマジでやりそう

219 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 13:17:41.87 ID:VZ75CsXn0.net
今のところチェンソーがジャンプラで行きそうなところは日曜かな

220 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 13:34:38.39 ID:tQgENY/h0.net
日曜だったら休みだしありがたいわ 平日は深夜まで待ってるのキツいときある

221 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 14:27:30.17 ID:kzJgIbRm0.net
仕事始めの活力のために月曜がいいでござる
ジャンプ連載のときは月曜が来るのが待ち遠しいって思えるようになってたから

222 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 14:28:02.21 ID:zwvELJQs0.net
某所で新作への希望とか語ってたら急にキモいのに噛みつかれた上に作者の名前が紛らわしいと喚かれた
イミフだったがアニメ作ってる「たつき」とかいうカルト宗教臭いの崇めてる奴があちこちで同じ犯行してるらしい
普通にジャンプ作家のこっちが有名だしそれでなくとも漫画とアニメで棲み分けしろと思ったが
これアニメ放送後はもっと増えんのかね?まさか内容どころか作者名で難癖つけられるとか嫌すぎ草も生えん

223 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 14:30:28.98 ID:zwvELJQs0.net
ちなみによく分からん陰謀論っぽい事を書き殴ってギャオったあげくに
タツキという名前を汚すな!みたいに騒いでて消えた
逆恨みがやばくてマジで厄介

224 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 14:35:15.87 ID:YPywqOS/0.net
>>222
お前のレスとそのエピソード、この作品の狂気と似たものを感じる

225 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 14:38:21.03 ID:w0zmruezp.net
けもフレか

226 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 14:52:45.93 ID:oIRBc01PM.net
日記帳みたいに使うにしてもせめて今日買う具材とかにしとけよな
面白くないし

227 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 15:05:31.82 ID:fX4+uFZtM.net
買い物には行かないけど今朝は鍋焼きラーメンとサーモン食ったよ
ラーメンの具材は買い置きの薬味葱と隠元豆を入れたよ
昨日茹でたパスタが何百グラムか残ってるから今夜はペペロンチーノかな

228 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 17:04:26.69 ID:xGi8PInn0.net
タツキはスパイダーマン見たかな?

229 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 17:08:22.40 ID:c12iXthTd.net
呪術の感想も呟いてないな
シンエバとアーヤと何か得体の知れん奴は初日に呟いてたのに

薄々思ってたが、そういうことなのか?
タツキ…

230 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 17:37:47.02 ID:BigBFpvU0.net
アーヤってあのコケたやつ?

231 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 17:39:34.86 ID:JGia6aKcp.net
タツキタコピー読んでるな

232 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 19:47:08.39 ID:UjEyRX2G0.net
ルックバック50万部ってどこ情報?

233 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 20:23:02.01 ID:Ezoc8LF2d.net
>>232
TBSのThe TIMEっていう番組で触れられたらしい

234 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/07(金) 23:37:18.01 ID:+/p6Didb0.net
最近チェンソーマン読んで雰囲気が無限の住人っぽいなと感じたが
よく考えたらGS美神だなこれ

235 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 00:40:43.80 ID:x5mkbFgYr.net
タツキは無限の住人好きって公言してるしな 地獄楽の作者こと加賀ゆうじ先生もよっぽど大好きなのかコマのオマージュめちゃめちゃ多すぎて心配になる

236 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 00:43:48.52 ID:jjikSXAw0.net
沙村との対談面白いよ
https://sp.shonenjump.com/p/sp/1706/fp_interview/

237 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 07:26:43.86 ID:Y1fa7n1t0.net
>>234
無限の住人に確かに似てる
ストーリーの展開や台詞回し、キャラ設定とかバトルの要素は
無限の住人、寄生獣、フリクリ、GANTZ、呪術廻戦、ヒロアカあたりのいい所を集めた感じもする

238 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 15:10:10.76 ID:ZJ8km5V10.net
無限の住人もそうなんだがGS美神との共通点の方が面白く感じた
バカスケベ貧乏主人公
有能グラマラス女上司
妹系ドジ系女同僚しかも初期にこいつに騙されて殺されそうになる
人外女性キャラとの恋愛
死別と魂的なのを利用した再会約束

239 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 15:16:12.82 ID:ruC/IOCo0.net
え?

240 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 15:26:47.05 ID:dxHkx3WmK.net
自分なりの価値観で漫画読んでて良いと思うぞ

241 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 15:46:26.09 ID:APeM51qc0.net
GS美神もそうなんだが千と千尋の神隠しとの共通点の方が面白く感じた
ブサイク主人公
有能美貌上司
名前と存在を失いこの世から消滅する
人外キャラとの恋愛
死別と魂的なのを利用した再会約束

242 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 16:03:42.72 ID:j1p8nLrw0.net
でんじくんは不細工じゃないけど

243 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 16:22:42.85 ID:ZJ8km5V10.net
なんかそう考えるとミカミとマキマってあえてのような気がしないでもない

244 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 16:29:17.96 ID:1eZUVBgS0.net
千と千尋もそうなんだが僕ヤバとの共通点の方が面白く感じた
悲しい過去を封じ込めた主人公
グラマラス美貌ヒロイン
ヒロインに過去のトラウマを抉られる
自信を戻し過去から立ち直る主人公
空気の読めない妹的な同僚

245 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 16:32:32.19 ID:q/FVlEWTa.net
千尋も美人ではないかもやが普通にかわいいよな
ブスブス言ってる奴は自分の女に卒アル見せてもらったことないだろ
千尋が高校出る頃には磨けばけっこうなタマになってるよ

246 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 17:17:04.64 ID:6Nu4XREVp.net
チェンソーマンと自分の好きな漫画の共通点挙げる大喜利になってない?

247 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 19:24:15.55 ID:c9R+ii6h0.net
何とでも言える共通点で草

248 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 19:36:50.82 ID:yKoEyjN1d.net
僕ヤバもそうなんだがちいかわとの共通点の方が面白く感じた
ブサイクバカ主人公
真面目な兄貴分
奇声を発するが実はIQが高いヒロイン
酒ばかり飲んでいる面倒見が良い先生
いつ死ぬか分からない殺伐とした世界観

249 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 19:37:21.56 ID:PBFByyTAa.net
過剰書きマジックで遊んでんだろ

案外マジな人も混じってんのかも知らんが

250 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 20:07:13.05 ID:ZJ8km5V10.net
何か知らんが効いちゃったんだな別に気にするようなことでもあるまいに

251 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 20:16:25.75 ID:yQjn71Xj0.net
どうでもいいから早く情報出せよ!
このクソ会社!
何が会社の威信を賭けるだよ、笑わせんな
もう呆れてしまうよ

252 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 20:22:13.01 ID:lA/257Kea.net
>>142
映画化はありえる

問題はどの話を映画化するか

レゼ編の映画化を希望する意見が多いけど
アニメで2クール目にレゼ編でもいいと思う

253 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 20:31:46.45 ID:Ud3w+w1cr.net
>>251
夏か秋に開始それ以外に何の情報が欲しい○○○くん?

254 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 21:27:31.91 ID:yQjn71Xj0.net
>>253
キャストの情報が欲しい
メインキャストが決まれば大体の作品の雰囲気や内容が掴める

255 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 22:03:38.70 ID:n3lAdMRu0.net
メインキャストは高嶋祐翔です

256 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 22:13:18.61 ID:yQjn71Xj0.net
>>255
ソースはあるん?
信じられないな

257 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/08(土) 23:07:41.42 ID:Pm6zGgh60.net
>>256
ちなみにマキマは真木よう子やで
コスプレもしてたしな

258 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 01:01:09.83 ID:WhlnlZb/0.net
ファミリー受けしなさそうな呪術も当たったしチェンソーも映画化狙っても不思議ではないかも
カニバリエンドじゃなければ幅広い展開出来たんだろうけどな

259 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 01:14:27.96 ID:MwfpmuM90.net
鬼滅のようにしたかった割には、呪術はそんなに当たってないな
チェンソーマンはそんなこと気にせず完成度高めてくれればいい

260 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 01:18:47.47 ID:WhlnlZb/0.net
鬼滅はさすがに再現しようとしてできるレベルのヒットじゃないだろう
呪術も投資分はしっかり回収してると思うしチェンソーにも投資する流れは無くはなさそう

261 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 02:20:43.65 ID:YO7pzZFca.net
呪術は五条封印はそういうストーリーだから別に良いけど
なんか敵側キモい僧侶だけ生き残ってるけど全然魅力ない

味方も秤とか乙骨とか外人とか校長とか全員家とか全部いらんかった

262 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 02:27:49.38 ID:YO7pzZFca.net
渋谷編の流れのまま僧侶も殺して軽めに間挟んだら宿禰完全復活して呪いの王パワーで全国のS級妖怪集めて総力戦始めて終盤五条復活でなんやかんやして感動のエンディングって流れで良かった 今の新キャラも新ストーリーも丸々いらん

263 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 09:02:31.74 ID:5wtcwQNU0.net
一瞬、呪術スレかと思ったw
チェンソースレであってるよな?

264 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 09:14:49.69 ID:PABoil1C0.net
人食ラストとかほんと最高すぎる
こんなラストをルーキー作家が書けるなんてほんとに凄い
台詞回しもキャラ立ちもストーリー進行もめちゃくちゃ上手いし引き込まれる
センスの塊や

265 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 09:57:01.19 ID:giHmvMWu0.net
>>264
悪魔だから!
食と愛とヒーロー誕生を上手いこと書いたのは確か

266 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 11:43:32.22 ID:y856A8Myd.net
>>259
ヴェノム、キングスマンとかの大作洋画とぶち当たってこのヒットなら十分だろ
チェンソーは、2部もアニメで見たいから、鬼滅程とは言わないが大ヒットしてほしい

267 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 11:46:01.68 ID:ud7B33AdM.net
初恋の相手を食べる話って説明したらメンヘラがどっと寄ってきそう

268 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 12:12:40.35 ID:2Uk4TmV8M.net
初恋でもあるけど、ママへの憧れでもあった
2部こそデンジの彼女出来るといいな

269 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 12:33:01.39 ID:84eTU1Gp0.net
インタビュー見るに孤児院の寮母と孤児の関係でもある

270 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 13:29:27.34 ID:IR1krTzh0.net
>>259
そんな事言うとチェンソーも鬼滅と徹底比較されるぞ
チェンソーの場合は同時進行するスパイファミリーになるだろうけど

271 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 13:50:50.31 ID:qIYP4+Hg0.net
作品の比較ほどしょうもないものは無いよな
どっちも面白いとか自分ははまらなかったから好きではないじゃだめなのか

272 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 14:32:09.77 ID:84eTU1Gp0.net
アニメがすぐやらなくてよかったよ
ネクスト〜は好きではない

273 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 14:35:12.16 ID:WBfs85af0.net
読み切りまだか?

274 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 14:54:33.49 ID:HzUynswV0.net
食べ物だとネクストタピオカ ネクストマリトッツオ
不名誉だな

275 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 16:10:27.39 ID:ZuKndjV6a.net
ジャンプ作品強さランキング

四皇 ワンピ ドラゴボ ハンタ ジョジョ
SSS チェンソーマン 鬼滅 ナルト無印
S BLEACH 呪術前半 銀魂 約ネバ 幽白
A ジョジョリオン バーンザウィッチ ヒデアカ
B RE:BORN 北斗の拳
C NARUTO疾風伝 呪術後半 トリコ ブラクロ ドク石 アンデラ
F サムライ8

276 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 16:18:39.56 ID:QKds6eDNM.net
僕の大好きな作品ランキングに名前変えたらいいんでね

277 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 16:20:46.35 ID:PABoil1C0.net
ジャンプ作品では
スラムダンク、ワンピース、チェンソーマン、ヒカルの碁、デスノート、ハンターハンター
ほかは二流

278 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 16:26:17.61 ID:giHmvMWu0.net
キショいな
他所でやれ

279 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 16:30:58.58 ID:WWrhRDaQ0.net
こち亀入れないってガキかよ

280 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 17:10:38.13 ID:ZuKndjV6a.net
ジャンプ作品は戦闘ありきだろ
ガチ戦闘がない漫画は真のジャンプ作品とは言えない

281 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 17:20:11.99 ID:ud7B33AdM.net
ど偏見バトル、ふぁいっ!

282 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/09(日) 23:48:24.18 ID:JaUkkEOW0.net
進撃op曲SIMかあーー
絶対チェンソーマンにも合うと思うけど、これでもうSIMの線は無くなっちゃったな

283 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 00:37:28.05 ID:9A5AYEXp0.net
SIMとか歌下手だし声キモいし英語の発音もダメダメなクソダサハードコアじゃん
ハードコアっていうけど海外から見たら、サウンドがふにゃちんバンドすぎて日本の恥やで
昔から嫌いやわ
進撃の最後のしりすぼみにもってこいのタイアップやな
チェンソーマンが汚されないでよかった

284 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 00:40:28.46 ID:ginnfhiE0.net
かっけえ...

285 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 00:48:26.80 ID:QLSPkIUur.net
SIMのライブ昔見に行ったけどシャウトがビミョーに盛り上がらなくて見てて何とも心苦しかった記憶

286 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 00:57:34.43 ID:FzG5Uexq0.net
SiMって見た目はまんがっぽいよね
進撃よりはCSMのほうが合うと思うけど
現代的でバカっぽいからね

287 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 00:58:04.75 ID:0ffxY/xO0.net
進撃opはロックバンドという割に尖ってなくありふれた曲作るんだな
かまってちゃんが一番ロックだわ

288 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:01:06.84 ID:TYf5ohjp0.net
チェンソーマンはネクライトーキーぐらいがちょうど良い

289 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:05:53.14 ID:LWhzJWe40.net
誰に決まっても文句出るなら作者が歌えばいいじゃない

290 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:06:46.74 ID:usG9soK90.net
無難だな

291 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:08:03.07 ID:0ffxY/xO0.net
進撃見終わったけど無難でつまんねえええええ
話知ってるから映像で面白いことしてくれないと退屈なんだよなあ

292 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:11:25.94 ID:0ffxY/xO0.net
誰が作ってもチェンソーの駆動音入れてくる ヴヴヴヴヴヴヴ

293 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:14:17.48 ID:QLSPkIUur.net
とりあえずデス声でチェンソーマン!チェンソーマン!やるのは義務だな

294 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:24:12.37 ID:FzG5Uexq0.net
SiMっていうかマッハさんの格好が公安っぽい(デンジっぽい)からCSMのがよかったなぁ
Coldrainだとかっこよすぎちゃうし

295 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:54:18.07 ID:0NxWPqwO0.net
チェンソーにラウドロックは合わない気がする こればっかりは個人の好みの問題だけど

296 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 01:54:58.95 ID:exoK2Jtc0.net
ルックバック見る限り藤本って2代目青葉真司の素質ありそうだよな
アニメ化しても鬼滅や呪術みたいに一般にはバズらないだろうし、凶行に及ばないといいんだが・・・。

297 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:05:35.69 ID:FzG5Uexq0.net
劇伴はagraphだからポスト・クラシカルな感じ?インダストリアル・ノイズを絡めた
対照的に主題歌はエクストリーム系で意外性ないのが自然な配置な気がするけどね

298 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:08:58.40 ID:uRCTqsoU0.net
チェンソーマンはこの種の作品にしてはすでに凄まじい売上だが、アニメ開始後の日本での伸びはもう限られてる気はする
刺さる人にはもう届ききっちゃってる感じ

299 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:34:08.31 ID:OKLafcDYa.net
こっから1,2年で2000万部売れるって感じしないですわよねー
漫画はもう売れないからグッズ売りまくるしかないな呪術みたいに

300 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:34:59.02 ID:usG9soK90.net
>>298
にわか入らなそうでええやん
わかるやつだけわかればええねん

301 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:37:20.03 ID:OKLafcDYa.net
もうにわかも入ってるって事だけどガイジ?
アニメでハマる層に既に行き渡ってるってのはそういう事だよ

302 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:54:22.08 ID:tuJQn/in0.net
チェンソーマン第1部に関しては原作が完結してしまってるからね。アニメが一気に1部完結までやるなら単行本が爆発的に売れることはなさそうやけど、2シーズンとかに分けてやるなら続き見たさで単行本は売れるだろうな。一気に1部完結までやるなら2部が売れそう

303 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 02:56:46.38 ID:tuJQn/in0.net
あとアニメの続きが待てなくて放送中に単行本買うやつもいるか

304 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 03:32:22.14 ID:kUvf+zrVd.net
そもそも主題歌は配給によって歌うアーティスト決まるから
ソニーならLiSA、king gnu 、YOASOBI
avexなら三代目JSB、オーサムシティクラブ
ポニキャンなら髭男、SIM

305 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 04:19:17.96 ID:tuJQn/in0.net
>>304
チェンソーマン製作に音楽レーベル関わってないから関係ないよ

306 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 04:43:00.21 ID:L7NwVcfY0.net
鬼滅はアニプレックスでばりばりソニー系アーティストっぽいけど
呪術はどんな感じなの?

307 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 07:50:59.28 ID:PYNwG52q0.net
呪術の回回なんとかは
作者の希望って聞いたけど

308 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 09:05:43.95 ID:4nQKFL8w0.net
お前ら文句ばっかりだね

309 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 12:08:34.44 ID:K6itqLRb0.net
>>306
eve 以外はバリバリSONY

310 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 13:18:13.45 ID:tuJQn/in0.net
製作にいるのTOHOだしSONYばっかになったのはたまたまやろな

311 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 13:24:30.02 ID:wwrMWhi1p.net
ドロヘドロみたいに劇伴担当の曲がOPEDになることも無くはなさそう

312 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 13:30:00.82 ID:mTQXnZgAx.net
チェンソーマンアニメが爆発的人気になってマキマさんがFFのライトニングさんみたいに謎コラボしてデパートの壁面を支配してくれ

313 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 13:46:09.40 ID:jzuKUlfKa.net
>>254
メインスタッフは、みんな凄い人ばかりだから安心できる

キャストは人気声優を使ってきそう

314 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2022/01/10(月) 13:57:04.79 ID:6bCF9Jko0.net
人気声優とか使わなくていい
誰を演じても同じ声になるような
名前だけ有名なジジババ声優なんぞ起用しても
作品のよしあしを声優で決めるような声豚イナゴが喜ぶだけだ

演技力さえあれば無名の新人でもいいから実力優先で
キャラクターに合うかどうかでキャスティングしてほしい

315 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 13:59:26.84 ID:0NxWPqwO0.net
声優ってみんな上手いから誰でもいいや
不祥事とか起こさなければ

316 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 14:30:58.63 ID:XLdJ7iinM.net
他はまぁプロで良いけどマサキさんは舞台俳優とか使ってほしいな
臨場感、現場感を出せる人に演じてほしい

317 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 14:55:33.78 ID:bcQ/LJZmd.net
タツキが好きなバンドが相対性理論だからやくしまるえつこに依頼するんだろうな

318 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 15:14:40.70 ID:5aA65zeg0.net
無名新人のほうが怖いよ
そういうのは大人の力が働いて潜り込ませたものだから
それなら実績ある声優で固めたあのリーク通りでいい

319 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 15:20:28.61 ID:nVxQHKIZa.net
姫野パイセンの声に成海瑠奈を推薦します。
姫野パイセンの声は彼女しかいない。
絶対成海瑠奈にしてください。るな〜ん

320 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 15:36:37.36 ID:K6itqLRb0.net
>>318
あれは姫野があって無さそうだからキツい(実際聞いてみないと分からんが)
てかあのリーク、ガセ確定したんじゃ無いのか?

321 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 15:50:26.44 ID:hhry1KWj0.net
メンヘラ姉属性負けヒロインを五等分でやったから合うだろう

322 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 17:04:57.09 ID:9A5AYEXp0.net
SONYだろ
マンウィズとかきそう

323 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 17:20:22.14 ID:oMsqrTCZM.net
BTS来てほしかったけどもう無理かな
YOASOBI、アイマール、宇多田ヒカル辺りが良いな

玄米法師だと鬼滅の二番煎じみたいになるから要らない

324 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 17:46:02.27 ID:9A5AYEXp0.net
>>323
宇多田ヒカルいいなぁ
チェンソーマンは覇権取って欲しい
ポスト進撃

325 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 18:14:08.52 ID:RlGtSm7u0.net
>>323
は?
BTSとかネタにしてもつまらんぞ
女性アーティストも違うわ

326 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 18:21:06.06 ID:K6itqLRb0.net
キャストはキャラによって絞れるけど
主題歌に関しては音楽の好みが人によってバラバラだからマジで平行線よな

327 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:22:14.60 ID:m0frGHFKK.net
セックスピストルズにするべき

328 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:22:55.56 ID:Zn4wzTeza.net
まぁ取り敢えず変にウケ狙いに走って滑らなきゃ良いかな

チェンソーマン要素を感じさせつつ世間にクリーンヒットする曲出してくれれば誰のどんな曲でも言うことない

329 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:48:09.49 ID:tuJQn/in0.net
雰囲気にあってるのはホルモン

置きに行くならキタニタツヤとかかな

330 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:49:30.57 ID:BHK5uuOm0.net
某中華ゲーみたく97年のヒット曲をと思ったけど
碌なもんないな

331 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:52:08.45 ID:tuJQn/in0.net
デンジをどこぞの新人にやらせるくらいなら普通に岡本信彦にやって欲しいわ。キャラに合う声してても結局演技力が低かったら聞いてられん

332 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:54:02.70 ID:wwrMWhi1p.net
ホルモンだけは嫌だ

333 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:55:04.10 ID:MKbLEWRa0.net
>>329
ホルモンいいな

334 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 19:56:08.79 ID:uRCTqsoU0.net
そもそもOPED曲に声なくてもいい

335 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 20:06:13.63 ID:9A5AYEXp0.net
チェンソーマンに合うアーティストといえば
やっぱり狂ってるクールでユニークなバンドや
HER NAME IN BLOOD、Fear, and Loathing in Las Vegas、Crystal Lake、Crossfaith、マキシマムザホルモン
あたりでよろしく

336 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 20:20:03.04 ID:tuJQn/in0.net
ベガス寄生獣のOP歌ってたし、あれのチェンソーマンのMADめちゃくちゃ好きだからベガスになったら喜ぶわ

337 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 20:26:47.80 ID:tuJQn/in0.net
>>335
ここに書いてあるバンドならまじでどれになってもいい

338 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 20:39:37.67 ID:zn+lJMlIM.net
チェンソー自体がクレイジーさが売り出しマキシマムホルモンでいいんじゃね?

339 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 20:54:06.21 ID:Zn4wzTeza.net
マキシマムホルモンは昔なら良かったけど今はもう駄目
チェ読者の間でもマキホル主題歌は意見真っ二つに割れてるから辞めといた方が無難

340 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:24:55.67 ID:kUvf+zrVd.net
ぶっちゃけメタルと言った激しめの音楽は世界的にもオワコンでR&Bやシティポップみたいなオサレ系が主流だし
ゴリゴリメタルで攻めるよりは少しテンポ遅めでも時代に即した主題歌やってほしい

341 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:28:19.68 ID:uRCTqsoU0.net
日本アニメが世界の後追いしてどうするんだ
独自路線が受けてるんだろうに

342 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:30:41.71 ID:FzG5Uexq0.net
おしゃれなポップスがいいひとは早川家とか好きそう

343 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:31:49.12 ID:pcGGxdbJ0.net
時代に即す必要がどこにあるんだ

344 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:34:59.81 ID:/P8v9DSA0.net
>>331
まあ演技力第一だわな

345 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:36:53.05 ID:96QghO+5M.net
エンディングはポップなチルかわいい曲でデンジくんアキくんパワーちゃんが仲良く並んで歩いてるのがいいな
登場人物たちも列に加わって行って死んだら消えていく
マキマはちょっと後ろを歩きながらそれを眺めてる 

346 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:41:55.71 ID:bh8k0vcDd.net
やっぱ八十八ヶ所巡礼 これで丸く収まる

347 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 21:50:13.74 ID:hIBcfGfIa.net
>>343
バズってもらわなきゃ曲付ける意味ないだろ、ある程度は即さなきゃ

君の名ははRAD、鬼滅はLiSA、呪術はEve、血界はUNISONみたいに相互に伸ばし合う関係築けてこそあそこまでバズれたんだよ
言葉キツイけどオワコンのカス付けて少数のオタク喜ばせたって何の意味もないよ

348 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 22:11:38.75 ID:bh8k0vcDd.net
音楽レーベルが製作に入ってないからわかんねえな
てか音楽担当が自分でつくんじゃね

349 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 22:12:23.17 ID:j2VdZMmtr.net
>>347
偉そうなカスだなこいつ

350 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 22:14:53.03 ID:zn+lJMlIM.net
まぁでも時代に卸すのは大事じゃね?
一昔前話題になるような曲は今じゃ話題にならないだろうし
曲が話題になることって案外大事な気がする
進撃の巨人とか鬼滅を見る限りね

351 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 22:40:26.31 ID:9A5AYEXp0.net
じゃー中をとって[Alexandros]で
ノリよく楽しくキャッチーにクールに歌ってもらいたい

352 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 23:31:12.04 ID:pcGGxdbJ0.net
>>347
俺は別にチェンソーマンがバズルことは求めてない

353 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 23:47:45.38 ID:FGBwICOR0.net
ドラムがドタドタ鳴っててベースが地鳴りみたいに響いてギターがチェンソーの音みたいに歪みまくってればなんでもいいよ

354 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/10(月) 23:51:51.69 ID:m0frGHFKK.net
>>353
それセックスピストルズやないかい

355 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 00:10:50.29 ID:AXG0dI8Ja.net
>>352
お前はそうでもMAPPAや集英社やタツキ林ら作ってる側はバズらせてナンボだろ
余計なとこ噛ませてない分ノリでヘビメタとかやらしてコケたら全部自分達が損するだけなんだぞ

356 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 01:17:35.41 ID:me8HKP470.net
>>354
ガチでそのレベル持ってくる可能性もあるのでは?

357 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 01:27:11.56 ID:ceEVkB/4r.net
アップロード履歴みたらダウンロードした覚えが無い画像あったんで供養の意を込めて再掲する たしか中国人の渋の垢で見つけたような気がする
https://i.imgur.com/RsjK3u9.jpg
https://i.imgur.com/nJvYywV.jpg

358 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 01:28:46.55 ID:ceEVkB/4r.net
失礼盛大に誤爆した 消したので安心してくれ

359 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 02:36:51.59 ID:OSPqKrTv0.net
バズらせなら、ずとまよ、バウンディあたりに落ち着くかな本人達もファンみたいだし
若者受けhiphopならkohhとかTwitterで主題歌したいって言ってた唾奇とか
洋楽も合いそうだけどバズらんだろうね日本では

360 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 02:48:25.68 ID:OSPqKrTv0.net
個人的には藤本タツキを漫画会のカートコバーン的存在だと思うから
OPはnirvanaがいいな
絶対無いだろうけど

361 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 03:46:35.49 ID:dmyNU9tQ0.net
ミレパがいいな
激しめとオサレの中間だし
常田はしっかり原作意識した曲作りしてくれるし

362 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 06:25:49.62 ID:OOjiBTLIr.net
>>355
ノリってw

363 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 07:13:55.83 ID:k/+TgFWn0.net
ミレパいいけど作画から監督から何からなんでも呪術の後追いになるのはなぁ
すでにPVも呪術ぽいという声もある中わざわざ常田まで絡める必要なくね?

364 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 08:50:00.70 ID:ceEVkB/4r.net
最近はボーカル付けないopedもちょくちょくあるし菅野よう子辺りにやってみて欲しい

365 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 08:52:56.85 ID:ZHqWbq3V0.net
へんなもうそうしてるやつい

366 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 08:53:39.78 ID:ZHqWbq3V0.net
変な妄想してるヤツいるけど
売上が1番大事なんだよ
ハッキリ言って会社はクオリティーが下がってもいいから有名なの選んで売れるようになることを目指すもん

367 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:32:20.86 ID:Mk2XcfJrd.net
たしかRolling Stonesのインタビューでタツキと林、両方ともホルモンの名前出してたからホルモン普通に可能性あると思うな

368 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:37:25.84 ID:Mk2XcfJrd.net
あとタワレコのチェンソーマン展の特典でホルモンのジャケットパロってたし

369 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:43:03.22 ID:me8HKP470.net
タツキと林の二人が好きなんだったらそりゃもうホルモンでいいじゃん

370 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 10:47:16.05 ID:Mk2XcfJrd.net
いま手元にないからうろ覚えだけど林は煽り文のワード選びにホルモンを参考にしたみたいなこと言ってたと思う

371 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 11:50:56.91 ID:5g45Y3/f0.net
>>359
ずとまよよりYOASOBIじゃね
チェンソー好きだって言ってたっぽいし

372 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:26:44.54 ID:kTIMqzMfM.net
叶うことなら俺はキングヌーがいいなぁ
最近呪術の映画の歌作ってたけどめちゃくちゃよかったし、
バナナフィッシュのplayerxも本当に作品を考えて作られたのを感じるしな
きっとチェンソーマンのイカれた世界観を再現してくれると思うんや

373 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 12:33:09.93 ID:70BK3poOd.net
ホルモンはサブスクやってねーからやめて欲しい

374 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 15:11:14.93 ID:WZ8FsL04p.net
人気なアーティスト使うだけでpvの再生数も伸びるしな
そう考えると9巻のpvとかあんなに伸びてるの凄い
個人的にはああいう歌じゃ無い曲がいいんだけどなー

375 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 16:34:43.09 ID:dmyNU9tQ0.net
>>372
井口の歌声はチェンソーの世界観合うかな
終始常田がボーカルって択もあるけど

376 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 18:46:20.08 ID:sS9hAh+Y0.net
藤井風で頼むわ

377 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 19:00:26.54 ID:OSPqKrTv0.net
藤井風EDならめちゃくちゃあり

378 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:20:05.31 ID:JgR0jF57a.net
PVみたいに歌なしのEDMが世界観に合うと思う
だけど主題歌がヒットする事によってアニメを見始める人もいるからあり得ないよね
昔からアニメと主題歌はWin-Winの関係性だし

最近のドラマ主題歌ではビリーアイリッシュみたいに洋楽を使用する例もあるから洋楽主題歌にして欲しいな

個人的には女ボーカルがいいな

379 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:39:18.68 ID:OXa1wrP30.net
鬼束ちひろにするか

380 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:40:30.32 ID:HhcbCRap0.net
https://youtu.be/JB4KaRwHjx8
海外のファンが作ったEDもいいぞ

381 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:41:25.51 ID:HhcbCRap0.net
チェンソーマンはへんな洋楽使わないで邦楽使って欲しいな
藤井風はEDには良さそう

382 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:43:52.76 ID:ZHqWbq3V0.net
なんで洋楽が変だと決めつけてるの?

383 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:45:56.30 ID:xyA/vxA20.net
洋楽は変です

384 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:45:57.85 ID:HhcbCRap0.net
海外のチェンソーマンの高評価72万って凄いなw
海外人気は鬼滅や呪術の比じゃない

https://i.imgur.com/E8B09Jz.jpg

385 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:52:31.11 ID:OSPqKrTv0.net
>>380
これいいよね
これはカヴァーだけど
椎名林檎とか事変もありだね

386 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:52:45.27 ID:HhcbCRap0.net
>>366
チェンソーマンは製作委員会方式じゃないからクオリティが下がってもいいなんてことはない

387 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:53:51.73 ID:0C5iyAN40.net
>>380
これでUNCHAIN知ったわ
別のEDのやつも良かった

388 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:54:29.10 ID:ZHqWbq3V0.net
>>386
洋楽をなんで変だって決めつけてるの?

389 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 21:55:02.68 ID:HhcbCRap0.net
>>334
OPはチェンソーマン9巻のPVみたいな感じでもいい

390 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:17:10.57 ID:OXa1wrP30.net
この選曲で海外ファンなのか…
世界は広いな

391 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:20:07.74 ID:nGqrZHfQ0.net
>>387
同じく
デンジが階段登ってくやつやばい

392 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 22:26:56.65 ID:OXa1wrP30.net
ふわー階段登るやつここに繋がるんか…すごいなこれ

393 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:26:41.45 ID:KTM/bSB4r.net
すき家でチェンソーマンのコラボやってたわ
チーズ牛丼10皿食ったら景品当たるんやと

394 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/11(火) 23:58:41.23 ID:kTz2GtGc0.net
>>393
お前いつまで滑り続けるんだ?

395 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:34:04.19 ID:JA3h2Nh00.net
タツキは50年後ぐらいに朝ドラで自伝ドラマ放送されてそう

396 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:37:06.83 ID:p7gxJKpz0.net
タツキ100歳まで生きて100歳まで漫画描いてくれ

397 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:49:52.87 ID:ihYaOkWCd.net
ゲロゲロの女房

398 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 00:55:56.77 ID:j2BNHMtO0.net
結婚しても子供出来ても架空の妹になりきってる旦那父ちゃん嫌すぎる…

399 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 01:40:29.26 ID:4MBshDnI0.net
>>378
ちょっとマイナーだけどリナサワヤマはどうだろう
世界を拠点に活躍する日本人アーティストだし
Bad Friendとか歌詞がレゼ編にピッタリ

400 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 06:16:11.88 ID:3WAd/M/W0.net
レゼ編がもし映画化するならエンディングにマカロニえんぴつの
恋人ごっこを流して欲しい

401 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 17:36:36.91 ID:/SntCuOS0.net
既存の曲よりやっぱり書き下ろしの曲がいいなぁ

402 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 21:29:56.00 ID:WinHz7+t0.net
チコポン

403 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/12(水) 23:25:28.46 ID:XYuv1LfLM.net
ぞにく

404 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 04:56:08.20 ID:msPMQ4vc0.net
こはるなかなかあけましておめでとうございます言わないな
去年はなぜか二回も言ってたけど

405 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 06:31:20.83 ID:AuWTLB0Yd.net
喪中かもしれない

406 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 19:16:20.29 ID:TOfPn46MM.net
第1回人気投票のイラストアイコン
デンジ 4万いいね
パワー 4万いいね
マキマ 2.8万いいね
アキ 3.8万いいね
レゼ 2.8万いいね
天使 2.5万いいね
コベニ 1.8万いいね
ポチタ 2.4万いいね
車&ヒロフミ 2.3万いいね
姫野 1.5万いいね

リツイートが一番多いのはアキ

コベニ姫野は相変わらず人気ないな…

407 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 19:28:48.36 ID:1o5Z/c8La.net
コベニみたいなクソチビ女が姫パイより人気
あるとか冗談だろ
あっあっえっえっあへあしか言わないし
担当声優は役もらえても微妙な心境だろうな

408 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 20:22:46.13 ID:KlVLOiDOr.net
>>406
ないことはない魅力あるキャラが多いだけ

409 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 20:47:52.10 ID:7om3XQUKa.net
人気投票おまけにねじこんだりPVやらノベライズやら盛って一番下はちょっと
コベニは車とセットなら伸びたか?

410 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 21:07:56.38 ID:7om3XQUKa.net
去年何も出番ないのに人気高いレゼ

411 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 21:17:01.95 ID:zrM7nANzM.net
コベニは包丁で刺したところから、ヤバすぎて可愛く感じなくなったな 後契約してる悪魔も猿とか最高に可愛くない…

412 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 21:20:20.71 ID:6UnB0Ehc0.net
猿が契約悪魔とか
妄想おつかれ

413 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 23:02:32.65 ID:RRN8/c7S0.net
>>406
マキマが意外に少ないな
まぁ最終回付近は悪魔らしい性格の悪さが滲み出たラスボスだったしな

コベニはもう少しキャラデザ可愛くしたら男人気がもっと出たと思うな。
特に陰キャが好きそうな性格のキャラだし
あと多分これいいねしてるの女が大半でしょ
コベニはガチで女人気無いから

414 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 23:38:20.36 ID:tNDaOQuu0.net
4月から二部用アシスタント募集してるし読み切りは二月か三月か

415 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/13(木) 23:43:32.76 ID:nXBju5aA0.net
マキマみたいなキャラは
敵か、味方か、分からない謎の女の時が
一番魅力的と個人的に思う

正体が明かされるとチョット魅力が薄れるのは仕方ない

416 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:14:10.23 ID:JwfVZnP00.net
マキマは茅野愛衣に演じて欲しいな
シャドバのナハト・ナハトの演技がマキマにピッタリ過ぎる

417 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:40:24.91 ID:JUbBYo3y0.net
ウンコ

418 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:41:27.00 ID:JUbBYo3y0.net
超久しぶりに来たのに未だに500もいってねーーーーーのかよこの糞スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
糞過ぎるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

419 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:43:06.02 ID:JUbBYo3y0.net
俺がスレ見てない間も糞しょうもないバンド談義と声優妄想しかしてないとか糞過ぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんなんだこの糞スレはwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

420 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:45:17.23 ID:JUbBYo3y0.net
お前らって糞みたいなレスいつまでも続けて虚しくならないの???????wwwwwwwwwwwwwwwwwww

421 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:49:05.25 ID:JUbBYo3y0.net
正体が明かされると魅力が薄れるってまんまこの漫画に当てはまるだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
チー牛がニチャニチャ糞レス連打するだけのチー牛マンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
それがこのチー漫画の正体だろーがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

422 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:52:46.70 ID:JUbBYo3y0.net


423 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 01:53:20.76 ID:JUbBYo3y0.net
お前ら自分のレス見返してみwwwwwwwww
相当キモいからwwwwwwwwwwwwwwwwww
チー牛丸出しだからwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

424 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:33:46.31 ID:8H2tY/IO0.net
>>378
テーマ曲で手を抜く監督は一流にはなれないもんね
未来世紀ブラジルとか曲とともにエンドシーンが目に浮かぶくらい

425 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:36:30.87 ID:JUbBYo3y0.net
はいニチャった糞レス来ましたwwwwwwwwww

426 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:37:24.17 ID:JUbBYo3y0.net
未来世紀ブラジル(ニチャァ…
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

427 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:37:38.36 ID:8H2tY/IO0.net
というわけで私はキューピー3分クッキングの曲を推すよ
吐き気を催す大選曲

428 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:38:20.76 ID:JUbBYo3y0.net
いちいち他の作品の威を借んなよ糞チェー牛どもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

429 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:41:33.38 ID:JUbBYo3y0.net
チェー牛の糞っぷりに吐き気を催すわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

430 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 02:46:08.57 ID:JUbBYo3y0.net
マジでしょーもねー糞だなwwwwwwwwwwwwwwwwww
お疲れ糞スレまた明日wwwwwwwwwwwwwww

431 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 04:43:45.67 ID:2em+Q6spd.net
>>415
それは確かに

432 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 06:47:44.52 ID:i24Z3Wxh0.net
楽しそう

433 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 07:40:05.60 ID:OVwRpTun0.net
>>427
銀魂とか読んでそう

434 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 07:58:55.61 ID:VzPr6aAzM.net
>>415
めっちゃわかる

435 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 11:00:50.00 ID:AAA+139D0.net
>>415
正直マキマさんが大笑いした時は落胆した
タツキ…嘘だろ…?こんな安っぽい邦画の演出みたいなことするのか?って

436 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 11:09:38.32 ID:7ld3qwtK0.net
製作が今の所MAPPAだけだけど、深夜アニメは(恐らく)製作委員会方式の奴しか見てないから、製作委員会方式じゃない深夜アニメがどんな感じに作られるのか分からん

437 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 12:59:32.83 ID:LSz61iAed.net
>>436
鬼滅も製作委員会方式じゃないよ

438 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 14:07:14.71 ID:BwtT9mtVp.net
マキマさんの爆笑可愛かったけどね

439 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 14:10:44.75 ID:US2Yabsd0.net
放送前に映画館で先行上映やるかな

440 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 14:22:40.42 ID:q0O5wa5L0.net
その前に2部はよ

441 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 14:45:48.15 ID:+tHZhgt70.net
マキマさんの顔いつも雑に見える
レゼ姫野コベニのほうが可愛く見える

442 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 15:37:54.37 ID:7ld3qwtK0.net
>>437
あれはufotable以外にアニプレや集英社も参加してるから実質製作委員会方式みたいなもんでしょ
製作がMAPPA単独だったら呪術等からキャスト使い回されそうで嫌だな
現にスタッフは使い回されてるし

443 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 15:59:27.33 ID:RYrlC7N30.net
マキマは綺麗に描かないといけないから大変って言ってたから作者的にはマキマが一番顔丁寧だよ

444 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 17:44:39.97 ID:KDwCtBaU0.net
>>442
製作委員会っていうのは明確に何社からって決まってるわけじゃないけど最低でも5社はいるのが普通。原作の出版社、アニメ制作会社、主にアニメをメインとする配給会社の3社しか製作にいないのに、製作委員会と一緒って言うのは流石に無理ある。
あとチェンソーマンはMAPPAだけじゃなくて、集英社とMAPPAの2社が製作だよ。

445 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 17:51:35.68 ID:KDwCtBaU0.net
>>442
スタッフが使い回しってメインスタッフで被ってるの脚本の瀬古浩司とアニメーションプロデューサーだけだろ。中山竜と吉原達也は参加してたけど、参加したの2回くらいだし。

446 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 19:37:42.44 ID:kwUID0K50.net
タツキまた映画にコメント寄せてるな
さがすってやつ
面白いのかな

447 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 20:00:22.58 ID:kwUID0K50.net
>>446
岬の兄妹の監督の作品か!
観ます

448 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 20:51:42.52 ID:+tHZhgt70.net
たつきにコメント寄せられると箔がつくし動員も上がる
経済回してんね

449 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 20:58:36.32 ID:RYrlC7N30.net
アーヤと魔女…

450 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 21:02:33.96 ID:8H2tY/IO0.net
>>427
ひらめいた
矢野顕子の「ひとつだけ」か
島倉千代子の「愛のさざ波」

451 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/14(金) 21:04:34.32 ID:8H2tY/IO0.net
さがす」は新人の演技が好評らしいよ
今期はグッチ家のも好評

452 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 15:37:02.15 ID:Z6FX7eT80.net
相変わらず糞レスお疲れ様ですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

453 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 15:38:25.57 ID:Z6FX7eT80.net
雑なんじゃなくて下手糞なだけだろ目ん玉腐ってんのかカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと評価してやれwwwwwwwwwwww
"雑"じゃなくて"下手"なwwwwwwwwwwwwwwwwwww

454 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 15:39:05.14 ID:Z6FX7eT80.net
しかし相変わらず中身0の糞レスしかないゴミスレだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

455 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 15:40:24.29 ID:Z6FX7eT80.net
ついでに言うと箔がつくじゃなくて糞が付くなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちゃんと正しい表現をしろカスどもwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

456 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 15:46:35.08 ID:Z6FX7eT80.net
経済回してんねとか意味不明な持ち上げすぎて草wwwwwwwwwwwwwwwwwガイジ極まってんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

457 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 17:43:35.92 ID:QILIMktR0.net
>>446
でも呪術0にはコメント残さないタツキ

458 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 20:00:46.85 ID:+mgTD5Ws0.net
400億の吾峠
80億の芥見
アニメすら始まらぬタツキ

459 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 20:27:30.02 ID:Oudi4Dfza.net
たつきは10億円ぐらい?

460 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 20:55:36.06 ID:J6sadxv+0.net
5.8億

461 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/15(土) 21:18:00.44 ID:Ar+Trf9d0.net
十分だな

462 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 03:53:32.07 ID:6unOgX5Td.net
>>457
信用できるな

463 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 10:45:21.64 ID:ExLo2P0wd.net
呪術0っていえば、相変わらずキャラデザ不安定だったな
まあ、これは呪術に限った話じゃなくて進撃もだからMAPPA作品あるあるだけど
チェンソーでは、キャラデザ安定させて欲しいわ

464 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 11:24:36.63 ID:4SStfAKpM.net
>>463
作画監督が4人くらいいたんじゃなかったっけ

465 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 12:08:11.44 ID:RYkA8uHa0.net
アニメのマキマのまつ毛キモくね

466 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 12:14:44.79 ID:+3oCkNA70.net
アニメのマキマさんはグルグルが目だたないよね
意図的なもんなのか

467 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 15:09:10.30 ID:wuY5tlXJ0.net
暇だから呪術見てこヨット!

468 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/16(日) 23:41:37.51 ID:xwEy6gme0.net
鬼滅のチー牛太郎デンジの声に合いそう

469 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 00:13:48.76 ID:xyqszdaK0.net
この話、展開知ってると面白さが薄れるのは否定できない気がする
アニメで上手く付加価値つけてくれるといいんだが

470 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 00:38:16.46 ID:dQ+T2YMIa.net
可愛い女の子がいっぱい出てくるからそれ見て楽しむしかないね

471 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 00:47:35.19 ID:d2YQX7jUM.net
天使は女性声優にしてくれ

472 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 01:29:01.93 ID:SyIwtyYE0.net
>>471
無理だね
ジャンプ作品である以上、腐にはある程度媚びなければいけない

473 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 02:45:47.40 ID:+bnrvRCxM.net
「あいつ男なんだって」ってデンジがわざわざ言及しないと分からんレベルなんだから女声優じゃないと

474 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 08:28:44.21 ID:uUFNys5NM.net
男声優で女声得意な人にしよう

石田彰レベルで

475 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 08:37:50.05 ID:LxMVmR3td.net
中性的な声出せる女性声優だったら内田真礼でいいよ

476 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 11:06:24.35 ID:6J1RCITk0.net
吉田はレゼをNTRるための竿役
チェンソーマンごっこしてたらいつの間にか周りの人間は大人になってしまっていた第二部デンジ君

477 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 12:28:42.21 ID:PiNjVOrop.net
デンジは作者公認の渇いた男だから余程の事が起きないとメンタル的に傷付くのは考えにくい
あんなに好きなマキマさんに自分は見てもらえなかったと自覚しても悲しみはするけどそれはそれと飲み込む耐性かある

478 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 13:41:22.78 ID:6J1RCITk0.net
デンジが凹まなくても読者の脳ミソ破壊は容赦なくやってきそうだけだな

479 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 14:04:47.41 ID:6J1RCITk0.net
新パワー「あのころはデンジのこと好きだった。でもワシが先に大人になっちまった。んじゃの。」

480 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 14:05:25.79 ID:PgzISInY0.net
ルクバマンガ大賞ノミネートされてる

481 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 14:30:22.08 ID:uUFNys5NM.net
新パワーが出てくるとして美少女の可能性もあるけど、オッサンになる可能性も…?

482 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 14:35:05.45 ID:deNG6hLc0.net
デンジの同級生として「ワシじゃよ」って登場して欲しい

483 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 15:05:50.00 ID:9ypTkPKm0.net
デンジが登校前に幼女パワーちゃんがナユタにびびり散らかしてるを 窘めてるのが
第二部の冒頭でも俺は一向に構わんぞ

484 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 15:33:50.23 ID:6J1RCITk0.net
パワーちゃんNTRてほしい

485 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 15:41:55.58 ID:rBQGp86k0.net
旧チェンソはマキマの突然の死から始まり常に驚きと謎の連続で目が離せなかった
マキマを失い今後はどのように話が回っていくのか楽しみですね

486 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 15:48:35.52 ID:6J1RCITk0.net
第二部告知イラストに謎の女性の後ろ姿があったしそれがマキマさんに代わる新しいデンジの導き役なのかもしれない

487 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 15:52:03.69 ID:NXWNGhLI0.net
パワーちゃんの出番はありますか

488 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 15:54:22.87 ID:AGSRpi7+a.net
>>473
村瀬歩でいいじゃん

489 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 16:33:04.75 ID:EgCC+U12M.net
どうせ転生するならTSしてなんぼだろ
ガチムチパワーおじさん、天使ちゃんくん、新ヒロインビームちゃん

490 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:15:28.71 ID:qPDCRrMg0.net
中身0のゴミレスお疲れwwwwwwwwwwwwwww

491 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:16:46.82 ID:qPDCRrMg0.net
何このウンコスレ?????????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

492 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:17:39.62 ID:qPDCRrMg0.net
こんなニチャニチャした糞みたいなスレ他にあるか???????wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

493 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:19:16.31 ID:qPDCRrMg0.net
ここまで俺以外のマトモな書き込み0wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここはガイジ収容スレwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

494 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:23:46.91 ID:TnBh9evRM.net
主人公DVチェンソーマン追っかけ上司
嘘つき差別主義者の弟キャラ
ソ連のモルモットの爆弾男
ゲロキス未成年淫行男
キョドりで図太い泣き虫男

知り合う男が全員殺そうとしてくるのォ!と叫ぶデンジちゃん16歳

495 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:25:47.79 ID:qPDCRrMg0.net
マジで糞みたいレスしかしないなカスどもwwwwwwwwwwwww
まぁしないんじゃなくて出来ないんだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

496 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:27:30.96 ID:qPDCRrMg0.net
>>495
糞つまんねーよハゲwwwwwwwwwwwwwwww
の変人アピールと同じぐらい糞滑ってて糞つまんねーよカスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

497 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:29:01.58 ID:qPDCRrMg0.net
ガイジ収容所過ぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

498 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:34:31.09 ID:SyIwtyYE0.net
パワーは地獄へ探しに行く契約をしてるから
既に現世にいる展開は無いでしょ

499 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:44:36.94 ID:wUaGAI4HM.net
自分煽ってて草

500 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:45:29.09 ID:jUomJSaZr.net
二重人格かな?

501 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 17:51:25.58 ID:5FeDzMYV0.net
https://i.imgur.com/2umgefA.jpg
https://i.imgur.com/82scw61.jpg
https://i.imgur.com/UmR1JNQ.jpg

502 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:09:18.70 ID:JqCOwxRjr.net
>>500
完全なアスペ

503 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:13:35.61 ID:IABsIlTFp.net
>>498
地獄へとは約束してなくね
しかしナユタの世話して学校行ってパワー探しはハードル高いな
てかナユタって成長すんのかな

504 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:15:04.70 ID:YS76ecTnd.net
>>501
なんでこんな親和性あるんだろうな

505 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:22:47.31 ID:MopCWa7s0.net
>>501
コベニ風のキャラがめっちゃハマってるw
どこで買えるんやこれ

506 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:25:51.42 ID:PgzISInY0.net
>>501
wwwwwww

507 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:27:49.77 ID:esFq4SUUa.net
>>503
悪魔だから成長するかは分からないけど性徴はくるかもね
初潮来たら赤飯炊いて祝ってあげなきゃだけどデンジも岸部もその辺疎そうで心配

508 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:30:56.16 ID:5xfT1QE60.net
袋破らず、飾りたくなるパッケージ

509 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:43:19.87 ID:8ImUy5w7p.net
>>501
コラボとは気づかないほど馴染んでる

510 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 18:44:21.19 ID:gnRxX5QWM.net
成長したデンジがチェンソーマンの力を100%コントロールできるようになって、地獄で一度も死んでいない最強の悪魔たちをナユタと一緒に狩り殺しに行って悪魔を消滅させるラストを期待してるけど多分またエグい終わり方なんやろな

511 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 19:23:21.00 ID:esFq4SUUa.net
そのデンジ悪魔界でも人間界でも憎まれてそう

512 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 21:26:05.52 ID:BzfUWst30.net
>>505
ジャンフェスの商品だった
残念ながら予約終了

513 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 21:26:57.19 ID:BzfUWst30.net
と思ったら

※後日、全国ジャンプショップ、全国アニメイトにて販売予定です。

だってさ

514 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/17(月) 22:39:01.69 ID:H0CbaWzK0.net
ジャンフェスの商品だいたいそんなイメージ

515 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 00:03:21.55 ID:Ws7mylDv0.net
>>501
ウヴァイヴォー!

516 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 00:21:37.76 ID:aGH7AsNO0.net
>>511
鉄血や進撃みたいにデンジがラスボス化して死にそう
主人公こそ世界を歪める真の悪魔だった!みたいな

517 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 00:40:16.41 ID:UY3yZptP0.net
これ食べないでタツキが90歳ぐらいになるまで寝かせといたら価値上がるかな

518 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 01:46:04.22 ID:LUifzc5Y0.net
うまい棒 マキマさんのにく味

519 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 03:16:50.12 ID:U8K9IhUur.net
そこはマキマさん味でいいだろ デンジも敢えて言わなかったんだから

520 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 05:17:39.21 ID:eNu+fjF2M.net
マキマさんのハラミが食べたい

521 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 07:38:01.47 ID:XpZG7SnSM.net
マキマの生姜焼き味なら相当話題になったと思う

522 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 08:25:11.46 ID:xMyYFduS0.net
ファミリーバーガー味でよかった
マキマ味くらい攻めてきてもおかしくなかった

523 :ロボ繝ャ繧カの謔ェ(霊 :2022/01/18(火) 12:32:51.51 ID:fa9gErTA0.net
うまい棒とかそういうのこそプライズの景品でいいのに

524 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/18(火) 14:12:12.88 ID:jmaOA2Vj0.net
生臭さそう

525 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 00:47:53.97 ID:kOybFzMda.net
ファミリーバーガーはテリヤキ味だったのか
製造者リスカ株式会社はダメじゃねw

526 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 08:47:00.44 ID:WiZXnktJ0.net
無職転生のメインスタッフが某ビッグタイトルを作る為に年始にまとめて別会社に移動したとか
その作品がチェンソーマンではないかと
Twitterで少し噂になってるね

527 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 08:52:33.53 ID:WiZXnktJ0.net
情報全部憶測だったが

528 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 14:15:52.88 ID:nmCAfbVGa.net
意味のない書き込みはやめてください

529 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 15:01:09.63 ID:K4MGVC6D0.net
にしても話題がない
最新情報は(恐らく)アニメジャパンまでお預けだろうし

530 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 15:05:37.84 ID:Wj9Jp04m0.net
タツキがバニラスカイ好きな理由って何?

531 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/19(水) 21:26:36.89 ID:rfI9/ZEV0.net
こはる読み切り描き終わったか?

532 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/20(木) 11:58:21.26 ID:ATQcIqtN0.net
夏まで過疎化な
あ、読みきりがあったか
来月には読めそう・・・・・・・・・・・・・

533 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/20(木) 19:47:59.63 ID:Lsbp8t3X0.net
アニメでゲロがどうなるかが気になる

534 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/20(木) 19:56:59.33 ID:zUnGbzrA0.net
ゲロはキラキラになるって昔から決まってるんだよ

535 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/20(木) 21:14:13.10 ID:vsXV9Bmx0.net
>>529
アニメジャパン今年は中止だよ
毎年やってるAJプレゼンテーションが今年やらない

536 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 11:53:40.24 ID:Nl8hT1tC0.net
ファミリーの平手打ちコラボ

537 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 15:22:55.31 ID:yZHcxtRa0.net
タイザンとタツキは絵柄とかコマ割りは似てないけど
作劇は影響受けてそうだよね
タイザンの数少ないフォローにこはるちゃんいるし

538 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 16:49:37.30 ID:6Mb+VLgW0.net
マイブロークンマリコが実写化するんだったらルックバックも実写化されるだろうな
なんとなく

539 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 17:16:01.76 ID:gIqDhOgf0.net
ルックバックはアニメより実写の方が向いてそう

540 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 17:32:38.64 ID:0fD406zc0.net
実写だと子役使うから不自然な演技になるし素直に楽しめないと思う

541 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 18:40:27.75 ID:JVx6VLtWM.net
そこで17〜23くらいの女優の出番ってわけよ
小学生役は流石にキツくても設定を高校生くらいに改変すればいける


ドラマでも映画でも見るのは女だから、新キャラでイケメン挟むのはまだいいけど
改変で片割れをイケメン高校生にするのだけは勘弁してほしいな

542 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 20:21:47.75 ID:5U1Rx0RfM.net
約束のネバーランドの実写思い出した

543 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 20:26:50.72 ID:k4I923ACr.net
約ネバはあんなでも浜辺美波人気でヒットしたよな

544 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 22:45:09.65 ID:YWLWDvXl0.net
今から子役で撮り始めてそのまま成長と共に撮影続ける
12〜3年後に公開だ!

545 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 23:06:57.15 ID:alUIx3Ex0.net
>>544
子役の時可愛くても成長してブスになるかもしれない…デブになるかもしれない…

546 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/21(金) 23:22:47.58 ID:AIQVG6Wb0.net
ハリーポッターシリーズは奇跡

547 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 17:49:30.52 ID:jjKhHiQC0.net
チェンソはゲロさえなければ神漫画だったな
ゲロは生理的に無理なので

548 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 18:43:04.28 ID:gkd6DaFz0.net
でもゲロがなかったらそれはチェンソーマンじゃない

549 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 18:44:36.34 ID:hDpNutzH0.net
今10回目くらい読み返してるけど闇の悪魔の登場シーンかっこいいよな
最強なんじゃねーか

550 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 18:49:57.17 ID:3rCbBqCE0.net
乳揉みたいとかゲロキスとか人轢くとか生姜焼きとか、要所要所で一線超えるというのを繰り返した結果がチェンソーマン
こうやって普通に許される範囲だがおかしい行為をチマチマ繰り返していけば、積み重なって「こんなヤバいジャンプ漫画初めて」とか言われる

551 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 19:03:35.63 ID:zRYyqe5ea.net
先が読めそうだったり読めなかったりするのがええところだと思う、チェンソーマン
予想の裏切り方もそんなに不快感ないし

552 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 19:17:57.17 ID:g/12KSCRM.net
>>549
俺が考えた■■■の悪魔が最強だって何回も説明してるんだが
闇程度の悪魔なら地獄に何十匹もいるしたまたま出てきたのが闇ってだけ

553 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 21:24:48.92 ID:UqTyiqXAM.net
>>550
銀魂みたいなもんか

554 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 22:31:09.18 ID:CwrwCl8w0.net
アメリカで今、『チェンソーマン』が売れる理由 世界で熱狂を起こす集英社の戦略
https://kai-you.net/article/82623

555 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 22:51:43.03 ID:v13GXu000.net
そりゃチェンソーマンだもんアメリカで売れるよ

556 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 23:21:15.76 ID:fhClm5/X0.net
>>547
それはチェンソー全否定になるだろ

557 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 23:23:02.22 ID:q93iy3I80.net
>>555
謎の説得力

558 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 23:40:36.28 ID:9XXyOaCh0.net
チェンソーマンって字面がバカで格好いい

559 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/22(土) 23:43:37.82 ID:mSIzeFf00.net
テキサスチェーンソーとシャークネードの嗜好

560 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 00:00:41.74 ID:HTWkoZGbr.net
普通の漫画なら闇の悪魔戦で5話は使うよなぁ 死ぬやつ全員にもうダメだおしまいだぁ・・・→うおおぉ一矢報いてやる!→綺麗な死に方するの流れは絶対ある 日下部玉置タッグの過去編挟んで丸1話割く漫画家もかなりいる

561 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 00:26:35.06 ID:03sW/ACO0.net
賀来先生との対談読めばあのゲロ描写にタツキの好みが詰まってることがわかる

562 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 00:51:53.95 ID:X/tqSreJ0.net
ナユタってマキマさんの時の記憶ある程度持ってるんじゃねーのって思うんだが
デンジの癖のピースサインしたり犬になついたり指?んだりしてるし
マキマさんの時にすでにこの世から消えた悪魔の事支配の力で覚えてたし

563 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 01:16:21.58 ID:SLMmovI90.net
チェンソーマンヤバい描写はあるけど作られたヤバさというか
少女漫画とかとんでも打ち切り漫画とかにたまにある天然ものの狂気は無いな

564 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 03:31:37.95 ID:eWIHW+Ek0.net
>>552
第1部最強?ポジションに居座ってる割にはデンジがチェンソーの力を取り戻すのを必死に阻止したり、マキマの攻撃にめっちゃダメージ食らってたり、所々小物感出てたよな

565 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 12:49:12.67 ID:z0aE8gHAM.net
ヨハネの四騎士の死、恐怖、飢餓、戦争あたりが悪魔界最強とすると、闇の悪魔は鬼滅で言う下弦の鬼クラスなんじゃね?って思う

566 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 16:37:44.47 ID:vOp+Jwml0.net
鬼滅だとマキマはどこら辺なんだ?

567 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 18:29:48.36 ID:fyLHDQCo0.net
ヨハネはマキマを含む支配 飢餓 戦争 死だよ
だからそいつらが絶対地獄でトップってことはない
ただ死は根源の悪魔の一角でもおかしくないだろうな

568 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 18:34:16.96 ID:xlAqkwO20.net
悪魔って転生繰り返すから基本やられてもOKなとこあるけど
それを覆すチェンソーマンの能力は恐ろしすぎるだろうな

569 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 20:19:07.81 ID:9Ux3MrOY0.net
>>566
下弦 壱 厭夢ぐらい

570 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 20:34:01.03 ID:vOp+Jwml0.net
>>569
ドラゴンボールだと?

571 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 20:39:26.86 ID:9Ux3MrOY0.net
フリーザぐらい

572 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 21:11:18.52 ID:z0aE8gHAM.net
>>567
支配だったか
マキマさん地獄に出戻りした後すぐにリスキルされてたから
例え強い悪魔とて地獄で幅を利かせられるかというわけではなさそう

573 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 21:33:30.19 ID:R6RIl+c+p.net
マキマさんはマスターボール持ちの熟練のポケモンマスターみたいなもんだから
ナユタじゃポケモン無しでモンスターボールしか持ってないようなもんだから大して強くないんだろう

574 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 21:59:05.41 ID:ZqLRT78v0.net
支配の悪魔の強さは地上だからこそって感じ

575 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/23(日) 23:05:27.29 ID:ArCj0B5o0.net
タツキがコメント寄せてた「さがす」面白かったな
読み切りはよ

576 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 12:16:59.41 ID:fmH/zIDFr.net
ドロヘドロ面白かったのにアニメ打ち切られたから
こっちは最後までやる感じに調整でもしてんだろか

577 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 12:41:26.63 ID:kJ/2qWUc0.net
ドロヘドロのアニメ打ち切りだったの?
普通に面白かったし最後まで見たような記憶が

578 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 13:04:23.07 ID:mT4DqCij0.net
アニメで打ち切りの概念があったのは1年とか何十話も続けるような大昔のアニメがスポンサーや枠を失う話であって
1,2クールだけ作る今の深夜アニメにそんな概念ねえ

579 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 13:25:46.53 ID:LYHRBZRkp.net
>>576
ドロヘドロの監督は進撃やってるから終わったら2期やるのでは?

580 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 13:26:39.78 ID:LYHRBZRkp.net
タコピーの作者、フォローしてる人4人だけでそのうちの1人がこはるで草

581 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 15:10:36.69 ID:pi/XHreyr.net
>>579
だといいなあ
続きわアニメで見たい

582 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/24(月) 15:11:29.41 ID:pi/XHreyr.net
>>578
極黒のブリュンヒルデ......

583 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 01:29:11.08 ID:A4yeiSQy0.net
デンジの声優、岡本信彦は絶対ダメだな
アヤシモンのボイコミ見て改めて思ったわ

雰囲気絶対あわん

584 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 06:20:48.26 ID:siUPfsh10.net
ドラケンの声優がいいな

585 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 06:59:19.19 ID:IXESLHls0.net
デンジは脱童貞できるか気になるぜぇ…
姫野パイセンとやってれば良かった

586 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 07:08:54.23 ID:6Ati82Pv0.net
普通に考えてナユタと近親相姦オチでしょ…
ちゃんと親子の関係を気づいた上での
親殺し、食人ときてまだやってないタブーは近親相姦しかないんだから

587 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 07:12:24.31 ID:siUPfsh10.net
デンジと姫パイのifセックス見てえなぁ

588 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 07:12:25.54 ID:S4yE/W790.net
食人はしてないんだがなぁ

589 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 07:18:00.20 ID:/bHojSied.net
>>584
干されとるやん

590 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 08:33:24.22 ID:svf4qgW/0.net
>>588
食ったのは悪魔だからセーフ

591 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 10:32:33.25 ID:HjO3Y+8BM.net
>>586
どう考えたら近親になるんだよ

592 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 10:34:10.78 ID:IKawRiUu0.net
>>591
短編のナユタとごっちゃになってるとか?

593 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 10:46:12.42 ID:IXESLHls0.net
擬似兄妹ならパワーとのやり取りでやってたもんな
しかも性欲湧かなかったし

594 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 10:57:22.39 ID:ut7qunRSd.net
>>586
擬似家族でもうさぎドロップのラストはきつかったわ

595 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 11:10:28.16 ID:Jaxex4ep0.net
ナユタと近親相姦いうても血のつながりがないし
一緒に育ってきたわけでもないからな〜
中国かどっかで拾ってきた子だろ
赤の他人だよ

596 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 11:30:15.10 ID:ValoPy6H0.net
だから本物の親子の様な関係性を築くのが2部のメインになるんじゃないかって言ってるんでしょ上の人は

597 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 12:47:11.65 ID:6ODoUQ05a.net
幼年期や未成年の頃から過ごしてるやつを性的な目で見るのは嫌だわ
上に出てるうさぎドロップも

598 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 12:55:16.48 ID:jnybljCFa.net
パワーも無理だったしナユタも無理じゃないか
成長して指を甘噛みされたらクラッとくるかも知らんが

599 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 13:01:51.51 ID:XqafVeq80.net
ここでうさぎドロップって名前が出てきて気になったからどんな作品か見たらこらキモいってなるな

600 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 19:13:03.32 ID:GORk7gPpp.net
最終回後じゃデンジの女性観も少し変化してるかもなタツキは一部を「デンジがチェンソーマンになるまでの話ではあるけどそれはずっと無意識に縛られていた家族の記憶から解放の過程でもあり、そこに知らない内にマキマに利用されている事からの解放も重ねた」と言っている

601 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 21:21:22.58 ID:HjO3Y+8BM.net
デンジは二部で憧れの学園生活を送りながらヒーロー活動を始めるんだろうけど、そこでモテまくってナユタが嫉妬するシーンとかで微笑ませた後にまた一部みたいに全部ぶっ壊すんだろうなぁ…

602 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 21:43:28.26 ID:IXESLHls0.net
ナユタが覚醒する的なやつか?
マキマさんの記憶というより、悪魔としての本来の性根覚醒とか

603 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/25(火) 23:06:11.05 ID:vQOpx5Io0.net
生まれ変わったら別の悪魔とパワーは言ってたけど、噛む力はマキマさん引き継いでるんだよな
悪魔には変質しない何かがあるんだろうか

604 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 09:33:07.16 ID:yzKtvUKla.net
【速報】伊良部自殺

605 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 15:30:00.90 ID:zjyRE/mC0.net
学園編はヒロフミレギュラーはほぼ確定だろうし
岸辺は忙しい言ってるから当分出てこなさそうだし
コベニはどうなるんだろ?デンジの勇姿見て公安復活とか

606 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2022/01/26(水) 15:37:14.21 ID:Gmjxdt830.net
第2部などもはやどうでもいい
もうパワーちゃんも早パイもいないんだ
早川家のないチェンソーマンなんて何を楽しみにすればいいんだ

デンジとレゼちゃんが高校でイチャイチャしてるなら 見てやってもいいが・・・

607 :ロボレザの悪魔(亡霊) :2022/01/26(水) 15:38:22.35 ID:Gmjxdt830.net
天使くんも死亡確定しちまったし

608 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 16:23:22.10 ID:JiEyPG0T0.net
>>606
コベニちゃんがいるぞ

609 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 16:37:18.16 ID:ZjDM/Kxfa.net
流石に間も空きすぎて話題性落ちてるしキャラは何故か逆張りして人気ないほう優遇するからなぁ
どうなるやら

610 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 16:38:51.92 ID:d6efZJxG0.net
パワーや早パイなんかより魅力的なキャラが出るから大丈夫だ
タツキを信じろ

611 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 16:40:14.88 ID:aEPVA1gi0.net
うむ
それは期待してるけど
新キャラ出ても多分死ぬよな(絶望)

612 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 16:52:25.56 ID:+STymRFQ0.net
デンジと青春アミーゴした者は死ぬのです

613 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 16:59:33.32 ID:ZjDM/Kxfa.net
パワーとアキは人気1位獲得してるレベルなのにポンポン出すの無理っしょ

614 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 17:08:54.72 ID:7MkbRBftM.net
よくよく考えたらデンジは未だに裏社会では全国指名手配だからまともな青春とか不可能だった

615 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 17:09:48.39 ID:M5BUtff8p.net
公安は舞台ではなくなるから存在感薄れるだろう
教師やクラスメイトにメインキャラ配置する

616 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 17:12:07.63 ID:SbXrdA1B0.net
どうせアキとかパワーとかレゼと同じ顔のやつが出てくるよ

617 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 17:14:38.96 ID:aoKE0kc90.net
とりあえず2部始まったら週刊連載中のときみたいに絵が荒れなければいいかな

618 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 17:42:57.77 ID:kslMpLbop.net
2部は週間ペースでやるが時々休むと対談で言ってるから本誌より余裕あると思うよ
ページ数に幅があって読み切りも気軽に挟めるのがプラスの良い所とも言っている

619 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 18:53:09.38 ID:zH4o4K77a.net
>>614
ザーヤクなんて最早デンジの敵じゃないだろって思ったわ
心臓狙ってる奴らは殆ど政府の人間で裏社会ではないだろ

620 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 19:49:11.06 ID:SbXrdA1B0.net
公安○課のマキマ騎士団は全員死んだのかね
あいつら、不死だよな
記憶改竄されてたのは支配を受けたからで
マキマしんだら解放されるだろうから
モミアゲマンもクァンシもレセも続投しそう

621 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 20:17:01.23 ID:tNSDxGDE0.net
武器人間どうなるんだろうな
支配解けたらレゼは祖国に連れ戻されそうだけどデンジが守ったりするのかな

622 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 20:23:32.71 ID:7MkbRBftM.net
>>619
デンジがこれから作るであろう友達は一般人だから、人質にされたり殺されたり、デンジが関わる人間全てが不幸になるから青春は一生訪れないって事よ

623 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 20:38:38.56 ID:tNSDxGDE0.net
今までの作風だと多分1話目で学校全壊、下手したらクラスメイトも全滅だよな

624 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 20:44:17.80 ID:tvWajWXda.net
パワーちゃんと早パイをください

625 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 23:06:36.36 ID:SbXrdA1B0.net
レゼとイチャラブデンジくん放課後デートが捗るな

626 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 23:11:36.97 ID:+STymRFQ0.net
妙に成績が良いデンジ

627 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/26(水) 23:24:16.98 ID:aEPVA1gi0.net
パワーとアキは戻らないがレゼはワンチャンある…?

やっぱり無いな

628 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 00:24:16.36 ID:RYM2axXz0.net
タツキが作風変えるって言ってるからΖガンダムの後のΖΖぐらいギャップありそう

629 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 00:26:07.40 ID:0dUImXhA0.net
作風を変えます
日常系ほのぼのギャグまんがに

630 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 00:56:17.46 ID:WAx5rj5M0.net
男子校生の日常

631 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 02:44:31.85 ID:zQNTS0EQM.net
チェマン高級ブランドとコラボしまくってるのすごいな
https://twitter.com/Xgirl_1994/status/1485453596510789634?t=4R6GSqsVZXe9f-_SvkAfrw&s=19
(deleted an unsolicited ad)

632 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 04:32:45.39 ID:jpDfKK1Wd.net
>>628
それ血の悪魔がマジでパワーになるやつやん

633 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 11:34:04.11 ID:JNma4Oqi0.net
>>631
高級いうからエルメスとかグッチとかシャネルかとおもたわ

634 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 11:36:51.66 ID:mbuXQO2g0.net
俺も
そんなの聞いたこともねーよ

635 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 14:15:46.75 ID:Tb6b7+zo0.net
X-girlなんか普通のアパレルブランドだろ
別に高級でもなんでもない

636 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 14:23:48.27 ID:wuCxnR7BM.net
ラブコメになるのか?
一応無印も男はつらい形式だったけど

637 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 16:01:05.72 ID:qnvIj6K00.net
「マキマ」さん発音問題は声付きPVで確定することを祈る
過去スレやツイ見るとB<<<<<A<@って感じ
@モツ味噌「煮込み」 ↑→→
A刺身 →→↑
Bお寿司 →↑→

638 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 16:37:23.57 ID:kClrH2/10.net
ニベアの発音で読んでた

639 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 16:44:03.06 ID:0dUImXhA0.net
AKIRAの発音

640 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 17:14:59.69 ID:B2DWKdmRM.net
>>637
例は母音が同じものにしてくれ

641 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 17:16:23.25 ID:Xmbn5Felp.net
インタビューでヒーローは普通には生きられないって言ってたから多分二部でもデンジは酷い目にあうんだろ
でも一部同様楽しさ美しい部分も描いてくれる筈だ

642 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 17:43:09.99 ID:/Jd6ZgC9M.net
>>640
AIKA

643 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 19:58:01.83 ID:FhBK8YEB0.net
マンガの発音

644 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 20:34:07.45 ID:ympFDRWR0.net
ω

645 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 21:16:23.30 ID:opMbvaMPr.net
マキマの発音に問題なんてねーだろ

646 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 22:43:48.68 ID:qnvIj6K00.net
ポチタの声カワイイ系か渋い系か問題

647 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 22:56:28.88 ID:FhBK8YEB0.net
エッチな声でお願いします

648 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 23:02:56.98 ID:6tDCrMGmd.net
ポチタはタツキの声で再生されてる

649 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/27(木) 23:36:41.49 ID:AL0kKPNVd.net
マキマよりタツキの発音がわからない。タツキ↓だと思ってたけどトトロのサツキと同じ?

650 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 06:41:00.99 ID:PmhkIZyi0.net
発音は地域によって変わるよね
秋田だと上がるのか下がるのかわからんけど

651 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 08:44:10.72 ID:gNEdiUqkM.net
たつき監督のたつきでいいだろ

652 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 12:45:16.20 ID:FotCWuhd0.net
タコピーの作者、フォローしてる4人のうちが林とタツキだけだけどアシスタントでもやるんか?
タコピーの連載3月くらいまでっぽいし

653 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 12:52:21.02 ID:PmhkIZyi0.net
ただのファンなのでは?
もうジャンプラの看板になりつつあるくらい実力あるし
カルト的求心力もタツキクラスだと思う
今さらアシスタントやる必要ない
知らんけど

654 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 20:10:07.51 ID:Rzwkohsur.net
タコピーってやたら持て囃されてるけど4話まで読んで限界が来たわ 何が面白いんだあれ

655 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 20:37:00.29 ID:OD7bC52Dd.net
お前より面白い

656 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 20:59:14.22 ID:zex0ZZI40.net
僕は面白いと思ったよ

657 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 21:11:37.55 ID:yf3mLC+q0.net
タコピーは雑にしたおやすみプンプン

658 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 21:27:05.29 ID:bjzfmAVMa.net
浅野いにおって内容が無くて何が面白いのか分からない
タコピーっての評判だからいつか見ようと思ってたのにいにお風虚無漫画なんだな

659 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 21:51:37.66 ID:jHrHp5wX0.net
>>646
両方出来る人がいい
マスコット系でいくとメガポチタになった時ただのギャグになる

660 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 22:03:46.60 ID:PmhkIZyi0.net
タツキ情報に餓えている

661 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/28(金) 22:15:36.75 ID:ABQ1CblYr.net
レゼは学園モノ向きだから出ないの勿体ないな

662 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 00:04:55.53 ID:YZfrZf4j0.net
タツキ作品同様タコピーもまた人を選ぶタイプただこんだけ伸びてる辺り実力は本物だろうよ

663 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 00:40:09.80 ID:azJDmxzHa.net
https://i.imgur.com/ahI1spF.jpg

664 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 00:49:18.76 ID:LwHgbdCW0.net
マグちゃん終わるとかタツキ悲しむよな

665 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 01:05:22.46 ID:G+6CJQ9jr.net
一時期チェンソーの中和剤になってたな

666 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 03:01:22.44 ID:azJDmxzHa.net
https://i.imgur.com/rLD34wz.jpg

667 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 05:59:34.81 ID:8kcfK+g5r.net
ポチタ状態と真チェンソーマン状態で声優違ってもいいと思うけどな 真チェンソーマンはデンジ声でバウバウ言っててもおかしくないし

668 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 07:42:20.96 ID:/J9gjyHB0.net
タコピー鬼つええ!

669 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 09:52:08.58 ID:8b3ue8WZ0.net
デンジのギザギザ歯はキスする時痛そうだな

670 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 11:34:21.22 ID:a49xe1STd.net
逆に噛み切られた被害者

671 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 14:03:14.74 ID:6b9WaOi9a.net
もし作風変えてほのぼの日常系になっても絶対フリにしか見えないと思う

672 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 14:32:56.92 ID:Zg+BLlgzd.net
作中に巨人の悪魔出てそうで出てこなかったな

673 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 14:40:24.18 ID:YZfrZf4j0.net
巨人に恐怖してる奴少なそうだしな
質量の悪魔とかならまだ出てきそうだけどとんでもない被害だしそう

674 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 15:56:37.59 ID:zGQkIMlSr.net
美少女の悪魔怖い!怖い!怖いから俺の目の前に現れてくれ!

675 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 16:15:36.80 ID:aYY5b+uE0.net
まんじゅう怖いかな

676 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 16:36:09.89 ID:602VMZMM0.net
女子中学生や女子高生の悪魔はすごく理不尽な精神攻撃をしてきそう
少なくとも俺は本来の意味で怖い

677 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 19:36:56.62 ID:AFGJYhX80.net
タバコの悪魔がいたら仲良くしたい

678 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 20:22:41.30 ID:IUTaTaGJ0.net
デンジ「地獄の閻魔大王に会って、好物を贈り、地獄の責め苦にいるアキに手心を加えてくださいと
    たのもうとしているのですが、…閻魔大王の好物は何ですか?」

マキマ「こんにゃく」

679 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 20:30:09.02 ID:aO9B89s80.net
>>677
めっちゃサイズデカそう

680 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 20:37:27.90 ID:7sPdXh2K0.net
ルックバックのアニメ化が待ち遠しい

681 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 21:13:56.30 ID:Lp5gGCPDa.net
酒の悪魔か酒カスの悪魔だったらの酒カスの悪魔と仲良くなりたい気がする
セックスの悪魔とセックス依存症の悪魔でもやっぱりセックス依存症の悪魔とセックスしたい気がする

682 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 21:30:39.94 ID:8b3ue8WZ0.net
マキマさんか、姫野の見た目でセックスの悪魔だったら最高ですね…

ロシアの師匠でも可

683 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 22:13:23.43 ID:1bYr0QBM0.net
3rdシーズン最終回見て思ったこと聞きたい
今出張先で単行本見れないので

・千佳が撃つ前の尻や照準描写。ようは千佳が狙ってますよってトコって原作にあったっけ?

・辻ちゃん三角飛びの時原作に瓦取る描写もありましたか?

以上です

684 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/29(土) 22:13:39.74 ID:1bYr0QBM0.net
まちがえた

685 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 00:44:41.88 ID:/1XciebK0.net
リンリン連載持ちすぎ

686 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 09:57:25.54 ID:qZ+mmJinr.net
https://i.imgur.com/QBHNTjO.jpg

チェンソーがまた新しい栄誉に選ばれたな
ファンとして誇らしいわ

687 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 11:44:59.48 ID:SQwHyscb0.net
すげぇな、カービィに並んだのか
チェンソーって人気すごいんだな

688 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 12:04:35.12 ID:LFMvZy2ia.net
この画像作った奴なんでもチー牛って言えばいいと思ってそう
チー牛はカービィとか任天堂馬鹿にしてる側だしその辺はこどおじの得意ジャンルなのにな

689 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 12:07:23.87 ID:/GytycY30.net
チー牛とかいう人の作ったスラングで得意気になるバカ多いよな
自分で気付いてないあたり
可哀想だわ

690 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 12:16:40.59 ID:pVmeX8S90.net
パワーの髪色って、確定してるの?

691 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 12:24:41.81 ID:EY5SS3fK0.net
アニメpvが金だから金で確定

692 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 12:36:02.38 ID:mQefkjEy0.net
この画像の面白いところは多分ニンテンドーとカービィが別に存在してるところだろうからちゃんと笑うとこ笑って差し上げろ

693 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 13:30:31.91 ID:9eYRXeiw0.net
読み切りの情報まだ出てないか
2月にくるかなー

694 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 14:13:56.86 ID:jkF8Q8C00.net
>>686
ウマ娘が入ってない
やり直し

695 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 14:27:50.99 ID:wlyTc9w50.net
パワーの髪色は光の当たり方で結構違って見えるけど、多分カラー版のこのページみたいな感じになるじゃないかな
https://i.imgur.com/K12ALQE.jpg
https://i.imgur.com/MAP9ZLs.jpg
https://i.imgur.com/fOosGEr.jpg
https://i.imgur.com/irUnf00.jpg

696 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 14:57:30.81 ID:4c+9zDngp.net
パワーちゃんカワイイな……
きっとメインヒロインなんだろうな……

697 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 15:00:45.45 ID:EF4i/Nv10.net
うんこ流さないから「クセえんだよ!!」から「恋しいよ」への大逆転ヒロインやで

698 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 16:03:25.02 ID:QiLoQ8vK0.net
>>686
なんJで語感がハマってチェー牛とかいってバカにされてたから
ネタでぶちこまれただけじゃないのこれ

カービイも発達障害が好きだの進研カービイだのでさんざんネタにされてたし
うちわネタみたいなもんだからあんま真に受けないほうがいいよ

699 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 17:30:08.12 ID:pVmeX8S90.net
パワーのうんこが洗っても落ちないのは野菜食わないからか

700 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 18:59:55.19 ID:MyuyGPzrM.net
パワーちゃんに手掴みの生うんこ無理矢理口に詰め込まれてデンジみたいになりたい

701 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 21:01:39.53 ID:30rj/hzh0.net
デンジにクソまずいものを強引に口に突っ込まれたのはパワーの方なんだよなあ

702 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 21:28:49.12 ID:EF4i/Nv10.net
アキがデンジ&パワーにやられてマジ切れしたいたずらの内容が気になってしようがない

703 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/30(日) 22:22:35.53 ID:B9pzv7yX0.net
めっちゃしょうもないことなんだろうなって

704 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 08:58:21.61 ID:GMAKjF3fp.net
この掲示板の連中……ワシに濡れ衣を着せようとしておるのか……?

705 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 15:28:00.82 ID:MYfeiDCqM.net
呪術2期の発表の前にチェンソーのアニメの時期を教えてくれ

706 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 16:19:23.99 ID:wEYJj6Zm0.net
>>698
なんじゃその陰キャガイジの巣窟は恐ろしい...

707 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 16:43:06.97 ID:BVVEScvx0.net
まっぱくんです。チェンマン面倒なのでやっぱ製作やめます。おつした。

708 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:06:11.47 ID:fmp8QVORp.net
呪術2期なんて作るの当たり前だろ
最初から予定調和だし、馬鹿かよ
今はチェンソーに全力だよ、ってかmappa抱えす
ぎて呪術の制作会社変わるかもって言われてる

709 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:07:30.91 ID:wEYJj6Zm0.net
>>705
林さんがジャンフェスでアニメと合わせる感じで連載
再開するみたいなこといってたから
第二部が初夏だとするとアニメは夏ぐらいになりそうだよね

710 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:12:14.36 ID:7oMmhoWLd.net
夏だったら3月か4月辺りに第1弾PV来るだろうな。
春にダンス・ダンス・ダンスール
夏にNetflix限定だけど賭ケグルイがあるから
チェンソーマンは秋予想してる

711 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:17:10.06 ID:7oMmhoWLd.net
>>708
地獄楽の制作決まったし、集英社との繋がりが強くなってる気がするから、今やMAPPAの代表作となった呪術を手放すとは思えんなぁ

712 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:27:22.28 ID:fmp8QVORp.net
witが進撃手放しただろ、mappaの代表作は
チェンソーになるよ.制作もそのつもりだろう
そのwitが呪術を引き継ぐんじゃないかなぁ

713 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:37:59.74 ID:byKcTHpEa.net
製作委員会の呪術よりチェンソーのほうが旨味あるしな

714 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:56:32.55 ID:Tr5ygtIb0.net
普通に全部mappaがやるのでは
会社の規模大きくなってるし

715 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 17:58:22.49 ID:Hmv3yDK20.net
真っ裸は手足りなくなったらあっさり中華に外注出すしな

716 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 18:19:00.73 ID:qsQmGSG70.net
今やジャンプ漫画の映画化はドル箱だから全力投球するのは間違いない

717 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 20:26:03.57 ID:r9sdlIXp0.net
>>713
呪術がヒットしてないんなら制作会社変更も有り得るけど、映画100億いきそうだし、そう簡単に投げださないだろ
それに、4社が出資してる呪術の方が、 2社出資のチェンソーより金は集まるしな

718 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/01/31(月) 22:18:51.47 ID:QuaZAst10.net
>>717
儲けも分散されるからな
チェンソーマンは気合い入れるほど美味しい

719 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 00:42:22.76 ID:/tKVnFSUr.net
呪術の片手間じゃねえか
進撃さえ引き受けなければなあ…あれ誰が幸せなんだろう

720 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 00:45:31.52 ID:PLyLxLBvr.net
>>719
なんで片手間?アホなのかな

721 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 00:47:09.24 ID:/l1ceMQo0.net
片手間なら製作委員会方式とると思う

722 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 02:04:00.85 ID:RmNCRidYr.net
不毛なやり取りだな 正直MAPPAって地点で期待なんてしてないけど

723 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 06:31:14.85 ID:TS1/Yarca.net
https://i.imgur.com/bKtv5Gg.jpg

724 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 07:07:17.28 ID:r75BNdPH0.net
妄想で叩くの草

725 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 07:28:08.09 ID:4NKYeEDXd.net
お前らから呪術と比較しにいってるの草
アニメ始まったら外野が嫌でも比較してくるから
今はこの話止めといた方がいいぞ

726 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 19:45:04.46 ID:dPdt02Hs0.net
アニメジャパンフェス2022
チェンソーマンステージなし

727 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 19:59:28.44 ID:6wjF7dtKd.net
https://i.imgur.com/s7kyiyP.jpg

728 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:18:05.03 ID:/zK9/SCc0.net
Coming Soonワンチャンチェンソーマンだろ。鬼滅、呪術の後の枠だし普通に可能性あるぞ
https://i.imgur.com/CR3frqc.jpg

729 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:27:27.31 ID:dPdt02Hs0.net
Coming Soonはチェソなんだ症候群

チケの売り上げに関わるから今日ステージ発表したのに当日まで叫んでると思います

730 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:33:37.77 ID:/zIL6PHLM.net
>>729
どうせならゴメスがよかった

731 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:34:18.93 ID:/zIL6PHLM.net
番号間違えちゃった

732 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:37:20.55 ID:qe6JdXcyd.net
>>728
鬼滅呪術チェンソーの三兄弟リレーで決まりやな

733 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:40:01.38 ID:qe6JdXcyd.net
ああ、わかった
ここに入るの原神だわ
未発表だからタイトル伏せてんだね

734 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 20:58:30.25 ID:/zK9/SCc0.net
>>734
原神アニメのリークあるけど、鬼滅と呪術の後に持ってこないだろ

735 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 21:00:18.74 ID:/zK9/SCc0.net
>>733
原神アニメのリークあるけど、流石に鬼滅と呪術の後には持ってこないだろ

736 :名無しさんの次レスにご期待下さい:2022/02/01(火) 21:35:06.36 ID:1bXSGT5vB
HPみたらその枠は西川貴教のスペシャルライブステージやんけ

737 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 21:31:48.99 ID:r75BNdPH0.net
タツキくんの春香かわいくない

738 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 22:11:56.00 ID:qEcq7ZlZ0.net
鬼滅呪術と来たらチェンソーマンっしょ!

739 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 22:32:36.80 ID:Cf6w+Teap.net
17時からの公式で西川のスペシャルライブに
なってるけど、どうなんだ

740 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:16:21.58 ID:/zK9/SCc0.net
>>739
まじじゃん…
解散!w

741 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:21:00.85 ID:/zK9/SCc0.net
萎えたわ

742 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:27:27.77 ID:6pUDwIq+p.net
チェンソーはビッグタイトルだし
こんな所で発表しないだろ。
個別で発表の場があると思う。

743 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:40:30.34 ID:B/UOilyW0.net
いつまで待たせるのか
続報はまだかえ、パワーさん

744 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:43:34.50 ID:/zK9/SCc0.net
夏アニメだったらAnimeJapanで発表しそうだとおもってたんだけどな。やっぱ秋アニメなのか

745 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:48:52.78 ID:6pUDwIq+p.net
まぁ卍.ヒロアカも入ってないし、直近のアニメ
限定だろうね。
呪術が入ってるのは疑問だが

746 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/01(火) 23:49:53.53 ID:goG+Mpm90.net
もう始まるまで座して待ってたらええやんかw

747 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 00:33:46.43 ID:lOH760YS0.net
チェンソーマンスレに張り付いてる奴らはな、前頭葉が衰えてんねん

748 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 00:50:37.43 ID:9FLlbaGk0.net
はい、それまとも

749 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 01:29:18.47 ID:iU3UrcWDr.net
アニメは10月でもいいよ初夏から2部が始まるし

750 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 02:01:30.91 ID:QvTBBVaur.net
チェンソースレ民はデビルハンターの資質があった・・・?

751 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 08:43:23.30 ID:FNuLOk2ea.net
いや青葉とか谷本盛雄の資質

752 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 13:08:27.25 ID:++CM32hM0.net
タバコの魔人はこないだ出現したな

753 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 13:32:18.87 ID:xC/2Bn2T0.net
>>727
春香の顔が邪悪

754 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 13:42:09.38 ID:0LGp39F40.net
アニメの放送開始いつや(´・ω・`)

755 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 17:57:14.05 ID:35vz/WFp0.net
タツキ先生の春香は将棋じゃなくてサイコゴアマンしてるわ

756 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 19:01:48.23 ID:TYQ+AH2Bd.net
サイコゴアマンしてるでなんかわかるの笑う

757 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 19:07:50.62 ID:1Q/kLNBK0.net
高校生家族の帯にタツキ描き下ろし付くの草
好きすぎだろタツキィィww

今のバレー編最高なのわかる

758 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 20:40:44.72 ID:I6tn2vgUM.net
タツキそろそろ結婚しないかな

759 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 21:07:16.87 ID:brh+kJtrd.net
肘原と結婚してほしい
少なくとも漫画に理解のない一般人との結婚は一切認めん

760 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 21:09:09.73 ID:4L47mTc5r.net
^^;

761 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 21:11:12.33 ID:pcFPvh7xa.net
漫画家の生活は一般人とあまり絡みないからなあ
集英社は新卒女子の編集をくの一として送り込むべし

762 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 21:27:41.46 ID:YA1zY/EV0.net
つか漫画家って基本ひきこもってるしマジで出会いないだろうな
あるとしたらアシスタントくらい?でもアシスタントとの結婚とかほぼ聞かんな

763 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 22:11:51.94 ID:P5wtT+I10.net
いつ第二部始まるねん

764 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 22:15:32.40 ID:jcgJxwKM0.net


765 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 22:34:35.71 ID:xC/2Bn2T0.net
読み切りまだ?

766 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/02(水) 23:32:17.47 ID:vtZbPxwXr.net
>>763
忙しくしてりゃすぐ始まるよ

767 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 01:12:16.58 ID:XBp2HgLOM.net
連載終わってアニメも新情報無いのにどうやって忙しく過ごせって言うんだよ

768 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 01:16:28.71 ID:zZKKrGt1a.net
いや……働きなさいよ

769 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 02:19:34.93 ID:EMu5OqWF0.net
アニメジャパンでも続報なさそうなんか? まじかあ

770 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 08:34:47.86 ID:aqRtbyvW0.net
もうアニメ化決定については放送日も決まってから情報出した方がいいな
全てが不毛すぎる。意味も無い。なによりどうでもいい

771 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 08:35:44.88 ID:OiH6CE9Cr.net
7月か10月に始まるんだから黙って待っとけよ

772 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 08:42:29.12 ID:LZ1+nxhY0.net
10月放送なら春頃にキャストキービジュアルpv開示されそう

773 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 08:49:01.37 ID:Vw+Z9kxoM.net
・コロナ禍の影響による製作遅延のため
・さらなる質向上のため
とか、延期の言い訳は色々あるからどうなるかまだわからん

774 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 11:32:10.90 ID:qSQFxxtq0.net
うるさい!他の漫画アニメとか見てひまつぶししてなさい!

775 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 13:11:12.79 ID:i1ZTtCDK0.net
オススメ漫画教えろ下さい

776 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 13:16:07.79 ID:GXfE0Z0s0.net
雪の峠でもどうぞ

777 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 13:19:47.87 ID:+OvR1qCPa.net
>>775
好みの傾向は?

778 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 13:22:21.88 ID:I6/RepC/0.net
夏目アラタの結婚でもどうぞ

779 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 14:00:49.24 ID:eywd8c5y0.net
>>775
ブランクスペース

780 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 14:15:25.68 ID:LqMnL/EW0.net
チェンソーマンみたいな漫画ないの?

781 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 14:37:35.45 ID:/FPHSc+Xp.net
デッドプール読めば

782 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 14:41:56.83 ID:GXfE0Z0s0.net
>>780
ドロヘドロがあるんですが…

783 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 14:50:40.85 ID:4wI94Y80r.net
>>780
松本次郎のフリージアはいいぞ
銃の悪魔の犠牲者リストに何故か主人公の名前が載ってたりする

784 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 15:26:33.28 ID:UD26XvN40.net
ドロヘドロもフリージアも好きだけどチェンソーマンより癖が強いよな

785 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 15:33:30.11 ID:i1ZTtCDK0.net
>>777
今は泣けるやつが読みたいかな
巻数少なめで

786 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 15:38:50.59 ID:srBHkfJI0.net
たつきちゃんがリスペクトしている二瓶の人形の国おすすめだよ
ナユタとデンジも出てくるし

787 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 15:50:49.46 ID:rNjHDM4N0.net
チ。良いよ
熱い

788 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 15:57:17.59 ID:zjdwV/PGa.net
>>785
んじゃ 3月のライオン
15巻出てるけど

789 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 16:22:50.45 ID:M/5QepVGd.net
>>785
葬送のフリーレン

790 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 16:26:37.63 ID:UD/lqvrx0.net
聞いておいてあれだけど
どれもこれもオジサン臭い
もっとセンス良くて新しいの無いの?
怪獣8号とかスパイみたいな

791 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 16:46:31.93 ID:2kmSdVBK0.net
怪獣8号もスパイも書いてるのオジサンじゃん!

792 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 17:05:23.86 ID:eywd8c5y0.net
This コミュニケーション

793 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 17:22:34.00 ID:3efc5UGpa.net
gogoゴジラ松井くん

794 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 19:05:28.15 ID:zHGHFq6PK.net
フールナイト読め

795 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 19:06:14.19 ID:F/ZA4sRF0.net
パワーちゃんの髪色って薄サーモンピンクで確定か

796 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 19:19:14.50 ID:CdzH7SJld.net
タコピーの原罪

797 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 21:23:12.86 ID:2SP03FN20.net
高校生家族

798 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 21:24:35.20 ID:gu+1yb6Q0.net
スキップとローファ
BIRDMEN
クロノクルセイド
九龍ジェネリックロマンス
幻想水滸伝III - 運命の継承者

799 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 22:10:04.93 ID:y79d+4Oo0.net
5chの平均年齢50オーバーくらいだろうから仕方ない

800 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/03(木) 22:40:48.02 ID:LZ1+nxhY0.net
ミスターフルスイング

801 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 00:22:43.95 ID:OzaakmPl0.net
ドカベン

802 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 00:32:54.54 ID:RQsJ3ROl0.net
こはるちゃんめっちゃ高校生家族推してくるやんw

803 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 00:40:59.19 ID:3+Kf/kx/d.net
黄色い耳も面白そう

804 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 02:07:08.35 ID:O9SucvCs0.net
・ゴールデンカムイ(金塊を巡る男達とアイヌの少女の北海道グルメもあり殺戮もあり変態もあり)

・青野くんに触りたいから死にたい(ホラー&ラブコメ&サスペンス・まずは1巻読め)

・タコピーの原罪(ジャンプ+で話題作 チェンソーすきの人結構読んでる?)

805 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 02:27:19.31 ID:WT0LmO2f0.net
チェンソーマンみたいな漫画はないよ
ここで紹介されてるのどれもピンとこん
映画を見るとチェンソー世界の解像度が上がるかも

オススメはアメイジング・スパイダーマン
インターステラー、コンスタンティン

806 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 04:18:31.41 ID:plGRrswW0.net
タツキ自身が「ドロヘドロや二瓶さんを真似してます!」
つってんのに
お前の感想なんてどうでもいいよ

807 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 12:18:44.40 ID:88AQvKFd0.net
真似してるけど違うんだよなぁ
作家性ってやつだな

808 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 12:30:26.37 ID:arLWujkbd.net
>>790
火の鳥、シュマリ、奇子

809 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 12:57:20.37 ID:WVKNTcPc0.net
ファイアパンチ読んだらバイオメガだったことはある

810 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 20:03:53.71 ID:hwu6fuqer.net
>>792
面白いよね

811 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 20:15:43.56 ID:WKmmEvFq0.net
今わかった

デンジ役 小林陵有

812 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 20:21:14.55 ID:OzaakmPl0.net
パワー薬 高梨沙羅

813 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/04(金) 21:23:45.96 ID:ppFkSQ8/d.net
ドーピングかな?

814 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 14:42:45.90 ID:dNw+26ER0.net
>>758
短編集の後編の方で故郷で彼女と同棲してて驚いたよ

815 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 14:49:08.68 ID:QHiy2KTwd.net
彼女と同棲よりも行動のほうにびっくりしたな

816 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 16:21:28.26 ID:3asC7DeFd.net
家賃の安さに驚いた

817 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 17:11:54.03 ID:wGljvt3c0.net
タツキの言うことなんか全部嘘だと思っておかないと

818 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 17:29:37.62 ID:Hb+xnqN10.net
信じてやれよ…

819 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 21:24:35.74 ID:DgzMWIba0.net
タツキファンのお前らは喪男&喪女なのにくやしいのうw

820 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 22:41:37.02 ID:R86ESkPQa.net
日本は17歳で大学入れる訳ないのになんであんな嘘ついたのか分かんないです

821 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 22:51:10.35 ID:HArjz86U0.net
日本でも千葉大とか東京藝術大学とかごく一部の大学では17歳で飛び入学できる
とはいえタツキの母校が嘘でない場合17歳は嘘になる

822 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 23:04:46.42 ID:2QEJ8IRWM.net
人気投票コメントとダヴィンチコメントでキャラ思い入れあるなしの矛盾もあるしあんまり真に受けないほうがいいかもしれん
ふーんくらいのテンションで流した方が良さそう

823 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/05(土) 23:09:02.17 ID:nLaGve/Pr.net
デンジの適当さとパワーの虚言は親譲りか

824 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/06(日) 16:43:31.82 ID:cK7g93670.net
小学生の妹になりきってTwitterやってる人が今更なんだって?

825 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/06(日) 16:55:30.46 ID:N4F+M+FL0.net
かなりの奇人変人に見えてまともな話し方、行動のキャラも描けるから不思議

826 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/06(日) 18:40:28.86 ID:zLdTXBme0.net
まあまともな奴として出したキャラクターも
変人奇人キャラクターと行動を共にしてコミュニケーションを取れるという点で
読者から見たら次第に変人奇人枠に入れられるようになっていくからな

827 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/06(日) 21:46:49.07 ID:d1bODldW0.net
陵侑をデンジ役にして!

828 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/06(日) 23:17:09.32 ID:iuHhk0IVM.net
タコピー今更読んたけどおもしろいな
ヒロインの子が確かにお水系の血引いてるなーって感じがして良い
成長したらヤクザ魅了して上手く立ち回るけど最終的に計画性なくて哀しい末路辿りそうなとこが好き

829 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/07(月) 00:12:35.71 ID:ol6kZLxf0.net
【速報】伊良部秀輝生き返る

830 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/07(月) 01:06:12.82 ID:CfigMSjk0.net
ユミルちゃんのカニバが放送されたことにより無事チェンソーマンも最終回まで迎えられそうで安心した

831 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/07(月) 01:52:24.65 ID:1I3IcUR60.net
>>830

こっちは悪魔で綺麗な料理だしなんの障害もないな!

832 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/07(月) 08:59:58.83 ID:6PHLe65A0.net
>>824
あれで書いていることも全部嘘なんだろうなぁ

833 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/07(月) 16:04:14.95 ID:RBWqiam7a.net
祝MAPPA100億の制作会社

834 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/07(月) 16:48:13.23 ID:lVB5mdsg0.net
「さがす」っていう映画に作者がコメントしてた

835 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 22:12:59.90 ID:UBum8wyEd.net
https://i.imgur.com/a04PujC.jpg

836 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 22:31:37.12 ID:tMxxAG9pr.net
タツキ色満載だな

837 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 22:39:19.04 ID:GhokCbeG0.net
不安しか感じないイラストだな…

838 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 22:54:02.47 ID:agc/m26Wr.net
普通にすげーな そんな仕事くるんだな

839 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 22:55:13.13 ID:6v1pjUk90.net
羽生ってチェンソーマン読んでたりしないのかな
東京喰種は好きだったらしいけど

840 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 23:04:27.17 ID:F66t79dD0.net
>>835
これは確か羽生ファンには評判良くなかったはず...
フォントがファイアパンチだ

841 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 23:20:29.21 ID:5PuWeZqW0.net
プロのくせに「リンクに穴が〜」とか言い訳して終わったダセー奴

842 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 23:21:10.84 ID:DgSz4Nrs0.net
それ5年前なのか

843 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 23:22:00.21 ID:F5EPsqoD0.net
>>840
どこかファイアパンチ味があると思ったらフォントかw
不穏な気配が漂うわw

844 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/08(火) 23:32:48.71 ID:brDDvvoud.net
ワシのミスじゃない…リンクに穴があったんじゃ…
犯人はお前か?

845 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 06:26:30.58 ID:7+q2bWP3M.net
ゆづアンおばさんこんなスレにまでシュバって来てて草

846 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 10:22:31.94 ID:nFUyRyML0.net
おいクソチビ女

847 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 13:35:32.98 ID:SIMTIPwZa.net
そうか語感が似てるのか
ハニュウ ユヅルとファイア パンチ
なんかヤバいな

848 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 15:07:43.99 ID:SzLixhg/0.net
似てないだろw

849 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 17:04:01.85 ID:TYjZ1wUUr.net
意味不明でワロタ

850 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 21:37:23.85 ID:3tstN7fd0.net
絵から不穏さしか感じないw
依頼する相手間違えてるだろw

851 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 22:47:48.27 ID:o3QZjWDo0.net
シンジ君言われてたから
貞本義行にでも頼めばよかったのに

852 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:17:14.64 ID:sWN9d/eq0.net
羽生の言い訳ダサかったなーw

853 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/09(水) 23:29:33.99 ID:xZ0rcc29a.net
デンジくん
あなたはもう何もしないで

854 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 01:12:33.19 ID:dj6SzvCe0.net
チェンソーマン関係ない流れになってて草
情報はよ

855 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 08:03:32.15 ID:sP5KGP2fd.net
読み切りまだか?

856 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 09:32:41.84 ID:B7U/mZ3sa.net
たつきです
やっぱり面倒なので続編かくのやめます

857 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 11:26:07.04 ID:WSXpJv7b0.net
まあ一部だけでもキレイな終わりだもんなー

2部やるのは嬉しいが、テイストも主人公も変えてくるかもな

858 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 12:43:38.10 ID:BJBP0KWsd.net
日刊藤本タツキは追加分まで発送終わった?

859 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 14:18:23.52 ID:LFM4LMtlr.net
金払うから電子版でくれや

860 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 20:12:51.11 ID:hg6LgJF5p.net
アシスタント募集見る限り四月から2部の作業開始するだろうから三月には読み切りきそうだけどなぁ

861 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 21:41:50.14 ID:81izuebC0.net
>>852
皆忘れてると思うが前回でさえネイサンに適わないはずだったのに
なぜかそのネイサンが盛大に自爆してメダル取れただけだからな
今のルールでまともに4回転飛べない時点でとっくに終わってた

862 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 21:49:01.95 ID:gxBcVb5A0.net
スレチ

863 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 21:53:21.14 ID:Se41EtyX0.net
清々しいほどのスレチの悪魔であった

864 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 22:02:38.98 ID:fvAekIek0.net
フィギュアはファンもアンチもヤバい奴多いから触れない方がいい

865 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 22:08:05.68 ID:rmwp7lihd.net
進退の悪魔について問われていたな
まだ引退の悪魔というほどの歳でもない気がするが→羽生の悪魔

866 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 22:15:52.16 ID:61UtrQdH0.net
フィギュアの悪魔

867 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 23:24:03.71 ID:Y8E7wCp+0.net
立川悠貴

868 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/10(木) 23:35:57.42 ID:M0icnIqh0.net
そういやもう二月だな
三月か四月かな読みきりは

869 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/11(金) 21:43:59.96 ID:esk9Vs5L0.net
ヴィンランドサガもmappaになったっぽいな
メインスタッフは変わらないみたいだけど

870 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/11(金) 23:43:32.84 ID:YFbrL0RTa.net
アニメなんかここ何年も見てなかったけど、MAPPAを監視・ボコボコに叩き潰す為に進撃見始めたわ。
めっちゃ面白いわ。鬼滅がつまらないのを差し引いてもufotable越えてる。全然言う事無いわ。MAPPA凄い。

871 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/11(金) 23:50:18.24 ID:twMEirSP0.net
ワロタ

872 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/11(金) 23:53:50.01 ID:Jk/j38s/M.net
ひゆた

873 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/11(金) 23:59:49.74 ID:h+RTpBMS0.net
MAPPA社員か信者か知らんが、さっさとアニメ頼むわ

874 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 00:36:35.70 ID:8IUVtKwC0.net
林さんコロナか
症状も出てるみたいだね
タツキも気をつけて欲しいな

875 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 00:37:39.04 ID:jmpC7m1Fp.net
ヴィンサガがmappaとかソースどこにも
ないんだが。
適当すぎだろ

876 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 02:03:48.88 ID:XQcBjigv0.net
ヴィンサガの監督がMAPPA所属になったから普通にそうやと思うで。リークがあった以前からMAPPAに制作変わるんじゃないかって言われてたしそんな驚くことでもないわ

877 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 11:34:19.16 ID:k6e5yfMh0.net
MAPPAかわいそう

878 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 15:13:57.84 ID:JjhLdNHs0.net
どんだけ作品抱えるんだよ

879 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 15:17:00.32 ID:En+ucJGg0.net
>>870


880 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 15:46:40.80 ID:k/m6uwoWr.net
今からでもマッドハウス制作(本気)にならねーかなーと思う ここのCGって動き方が終わりありきというかTheモーションって感じで跳躍感が全然感じられない

881 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 16:08:44.36 ID:+cS/qY7u0.net
あんま詳しいわけじゃないけど俺は進撃のCG(part2)めちゃくちゃクオリティ高く感じるな

882 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 17:14:18.01 ID:WW+JYtGd0.net
奴隷編はアニメ化しても面白くなさそう

883 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 17:23:26.47 ID:YJeWID/U0.net
話題がなさすぎてビンランドサガの話題になっちゃったよ

884 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:13:37.77 ID:XQcBjigv0.net
呪術2023冬らしいから
チェンソーが夏スタートなら2クール
秋スタートなら1クールってとこかな

885 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:16:18.15 ID:aXnn18+Y0.net
2クールまたはプラス映画で1部全部やってくれないかな

886 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:16:58.21 ID:XQcBjigv0.net
1クールだったらレゼ編映画化説濃厚やな

887 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:44:29.30 ID:k6e5yfMh0.net
呪術2023
チェンは2022のどーこかな?

888 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:47:58.55 ID:sWuR5jFf0.net
AnimeJapanで発表するでしょ

889 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:54:47.82 ID:XQcBjigv0.net
AnimeJapanチェンソーマンない

890 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:55:09.69 ID:XQcBjigv0.net
呪術2023冬はデマだったな

891 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 18:58:02.71 ID:En+ucJGg0.net
アニメ夏で2部と同時が1番うれしいパターンだけどどうなるか

892 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 19:08:19.19 ID:XQcBjigv0.net
MAPPA夏はテレビ作品ないから可能性はある。ネトフリ限定で賭ケグルイあるけど

893 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 19:30:10.53 ID:mFINo0Wj0.net
夏二部冬アニメと予想

894 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 19:31:58.67 ID:xFuZRR5J0.net
アニメは冬だと23年扱いだから延期しない限り夏か秋だよ

895 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 19:32:14.81 ID:+cS/qY7u0.net
冬は来年なっちゃうからないんじゃね
今更春もありえんし夏か秋
俺は秋予想

896 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 19:35:56.10 ID:7B0DVJp3a.net
MAPPAの初オリジナル映画はいつ公開なんだ

897 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 19:39:48.38 ID:XQcBjigv0.net
MAPPAのホームページにすら居ないユーリ!!! on ICEさん、、、

898 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 20:19:47.05 ID:qcXptKGnd.net
制作会社違うけど同じジャンプのヒロアカが秋だから被らないようにするとは思うんだよな

899 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 20:24:42.08 ID:PnBEIWaJ0.net
何で被っていけないのか

900 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 20:45:31.88 ID:XQcBjigv0.net
集英社だから被らないとか関係ない
現にBLEACHとヒロアカ被ってるし

901 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 20:57:30.88 ID:kHWRIJHZa.net
ワイ氏、チェンソーマン連載当時から漫画を読んでて、生まれて初めて少年漫画にのめり込む。
アニメ化発表時のワイ氏、浮かれる。
制作会社がMAPPAだと知ったワイ氏、不安が過ぎる。
アニメティザーPVを見たワイ氏、初っ端からゴリゴリCGで落ち込む。なんでBONESじゃないんやと思う。
パワーの目にハイライトが入っているのを見たワイ氏、怒る。
ワイ氏、MAPPAのアンチになる。
MAPPAの過去の不祥事(ドロヘドロ9話、進撃の巨人作画)を知ったワイ氏、MAPPAを評価しているのは、にわかアニメファンのCG厨だけだと認識する。
ワイ氏、アニメ見たいけど見るのが怖い。どうすりゃいい。

902 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 21:04:35.27 ID:UIpo3xjxa.net
頼む。
どうかこれから少年漫画家を目指す人がもしここにおるんやったら、アニメ化なった時にMAPPAはやめてくれ。
アニメ映像見ただけでなんの作品かわかるくらい、書き分けられる制作会社を選んでください。
ひとつひとつの作品を、全部同じような雰囲気で作らない制作会社にしてください。
無理かもしれないけど、できれば気にとめていてほしいです。お願いします。

903 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 21:06:51.93 ID:6DfxMFonp.net
日5でガンダムが10月から放送.
最低2クールはやるとして、呪術2期がその枠
なら来年4月からか
チェンソーは今年、夏か秋って事でOK?

904 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 21:15:13.32 ID:qcXptKGnd.net
>>900
たしかに

905 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 21:31:37.47 ID:rMYmHkata.net
ツイッターでchainsaw man animeで調べたら
10月にリリースされるってすげえ出てくるけどガセだよね?

906 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/12(土) 22:16:44.94 ID:6DfxMFonp.net
ガセかどうかは分からないが
時期的にそこら辺じゃないか

907 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 00:55:37.04 ID:ipmYecTVr.net
夏に2部10月にアニメでいい感じじゃん

908 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 14:12:29.07 ID:1AJwnsDt0.net
林さんてーへんそうだな…

909 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 14:23:10.13 ID:RqgCiMukM.net
チェンソーマン何も話題ないのにトレンド入っててすごいな

910 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 14:33:28.85 ID:LPDhmp680.net
今のチェンソーマンは噴火の前兆である火山性微動が起きている状態

911 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 14:54:12.14 ID:7V7Oxncl0.net
呪術廻戦vsチェンソーマンも、作ってみないかmappa君

912 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 16:22:26.17 ID:txFke8oid.net
タツキはコロナ大丈夫か?

913 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 17:44:54.02 ID:zPHZbTb20.net
KOPPAの映像はいい試金石だな
馬鹿にはゴージャスに見えるがちょっとでも見る目あるやつなら一目で手抜きとわかる映像

914 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 18:12:30.40 ID:NOUGWQNT0.net
mappaはいくら制作ライン多いからって 
作品抱えすぎ。ってかアニメ会社って1社に1作品
代表作があるイメージだから
mappa欲張りすぎてイメージ悪い

915 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:03:30.89 ID:P6wT20N70.net
witみたいに自社作品やめるとこよりかはいいと思う

916 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:41:26.08 ID:JeJVBqVt0.net
MAPPAが欲張りとかじゃなくて、MAPPAレベルの制作がほとんどないから需要が高いんだろ。ufoは鬼滅と型月以外作らないし、WITは新しい路線突き進んでるから必然的にMAPPAに人気作品が集まる

917 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:44:16.58 ID:j3VHopI6r.net
アニメ制作会社も数が多すぎなのが業界で問題になってて、売れる原作一番抱えてるであろう集英社が依頼する会社絞ろうとしてるんかもねぇ。
それで無理してるのかもね。
最近はデカい案件はmappaかwitかみたいになっとるよね

918 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:46:39.92 ID:j3VHopI6r.net
>>916
集英社も鬼滅でエグい利益稼いだから、売れる期待をかけてる作品の制作会社は凄い厳選しだしそうだよね

919 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:48:10.47 ID:9dN2mD0ad.net
バンナムだかサイゲだかみたいに自分とこのコンテンツ作る専用のスタジオ用意したらいいのに

920 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:52:26.10 ID:j3VHopI6r.net
>>919
いきなりそこまではいかないんじゃない
出版社が期待作は自ら大口出資するだけでも時代変わったよ

921 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 19:53:40.26 ID:JeJVBqVt0.net
最近の本誌作品のアニメとかどれもクオリティ高いから自社スタジオなんて作る必要ないんだよな。

922 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:15:30.93 ID:NOUGWQNT0.net
ヒロアカや鬼滅はボンズとufoで安定してるし
代表作だけど
mappaってチェンソー.呪術.地獄楽だろ
まぁチェンソーは大丈夫だと思うが

923 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:18:51.02 ID:JeJVBqVt0.net
チェンソーマンのアニメが秋って書いてあった海外サイト読んだけど「昨日の呪術のイベントでチェンソーマンは秋に放送すると発表されました」とか書いてあったから完全なデマだよ。
普通に秋に放送される可能性高いと思うけど

924 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:22:21.07 ID:NOUGWQNT0.net
俺も10月が濃厚だと思ってるが
それだとヒロアカ .ブリーチとモロ被りなんだよ

925 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:27:33.41 ID:JeJVBqVt0.net
>>924
その2つが被ってる時点で関係ないと思うが

926 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:28:20.12 ID:WjUwraeP0.net
2部はじまってから情報出していきそうと思ってるなー

927 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:33:39.50 ID:JeJVBqVt0.net
>>926
秋放送だったらそれくらいに出しそう

928 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 20:35:13.18 ID:1AJwnsDt0.net
夏ならそろそろなんかあってもいいと思う
春まで何も無かったら秋だと思う

929 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:25:27.17 ID:S6Fb8m3Wa.net
戦争の悪魔
歴史の悪魔
人間の悪魔

っょそぅ

930 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:35:28.54 ID:Si/+2V/+0.net
宇宙の悪魔とか死の悪魔とか強そう

931 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:38:40.43 ID:1AJwnsDt0.net
ハロウィン!

932 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:49:10.34 ID:JeJVBqVt0.net
宇宙の悪魔チェンソーマンに食われてる説あったなたしか

933 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:49:50.54 ID:JeJVBqVt0.net
ちゃうわハロウィンか

934 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:50:19.07 ID:JeJVBqVt0.net
ハロウィンが宇宙ってなんやねん

935 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 21:54:57.22 ID:7aWBbYDmr.net
全てのことを知ったらハロウィンのことしか考えられなくなるっての意味不明だけど妙な説得力あるんだよな不思議

936 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 22:27:13.78 ID:m8AV2IUn0.net
生命、宇宙、そして万物についての究極の疑問の答えみたいな

937 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 23:19:13.79 ID:dWrnSU/T0.net
ハゲの魔人は頭部が人間じゃないからすぐわかるぞ

938 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/13(日) 23:34:25.72 ID:dnZZPhaFr.net
目も死んでて人のものでは無いし実質魔人 最初に出てきたクワガタおじさんも資格はあった

939 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 01:27:46.18 ID:R5kohEMi0.net
果たして藤本タツキはコロナの悪魔から逃れられるのか

940 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 03:48:24.69 ID:0pAP+oC10.net
&#9825;バレンタイン&#9825;

941 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 07:52:24.55 ID:dFFxbzeb0.net
結局一番恐ろしいのは人間なので人間の悪魔が最強

942 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 13:40:19.63 ID:rxoTSsSc0.net
賀来もコロナ罹ってたのか
集英社内で広がってそう

943 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 13:50:48.34 ID:DuQvxm8tM.net
まぁ流石のコロナビィルスもタツキみたいなマジキチには近寄らないだろう
チー牛の王は不滅だ!!

944 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 13:58:57.06 ID:CTk49l4ZM.net
林経由で移りそう
濃厚接触してるだろうし

945 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 15:22:07.40 ID:2jEES8KH0.net
リンシヘイスーパースプレッダーか

946 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 16:30:37.57 ID:cL4Hy9Pba.net
おまいらなんでセンツヴァレンタインデイにハロウィンだのコロナだの景気悪い話してんだ?
まさか彼女いないの?
折角タツキ御大とMAPPA様がお前らにキッカケ作ってくれてるんだから精々チェンソーマンの名前使って恋人の1人くらいゲットしてくれよ
チェンソー男子が童貞集団だってバレると先生に迷惑掛かるだろ

947 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 20:21:27.56 ID:jFiGXuk10.net
しゃーないだろ!?
マキマさんを語れる女性が近くにいねぇから

948 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 20:25:11.42 ID:b2QBxeF00.net
バレンタインなんてすでに女子同士が友チョコでキャッキャウフフするイベントに変わってるんだけど

949 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/14(月) 20:57:30.94 ID:fnF1WGo2a.net
>>946
人 の 心 と か な い ん か ?

950 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 20:54:37.75 ID:wSdnQ6Ek0.net
海外リークだと午前8時30分頃にアニメについてなんかあるらしい

プロが確認した事実とか言ってる

呪術のリーク外してたから信憑性びみょい。ただ進撃のOPの音源は先出ししてた

951 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 20:58:50.24 ID:py5PseDca.net
日本時間の?

952 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:01:08.25 ID:wSdnQ6Ek0.net
>>951
そう

953 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:05:13.75 ID:xnHEHUXv0.net
ESTって書いてるから日本時間だと多分22時30分?
本当なら後1時間30分

954 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:09:23.09 ID:4xRuHThz0.net
怪しいな

955 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:09:31.97 ID:wSdnQ6Ek0.net
ほんとだ。すまねえ

956 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:10:00.17 ID:wSdnQ6Ek0.net
東京標準時って誤読してたわ

957 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:11:17.31 ID:py5PseDca.net
この端末だと立てられないってでるわごめん
>>970
次スレお願いします

958 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:24:07.32 ID:wSdnQ6Ek0.net
>>954
時間指定するのは珍しいからどうなんだろうな。

まぁもう1時間くらいで分かる事だが

959 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:41:04.93 ID:wSdnQ6Ek0.net
weiboの某ガボチャニキもなんか言ってら

960 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 21:54:23.93 ID:iknb7FMNp.net
林が何かしら告知しそうなもんだけどなぁ

961 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 22:31:58.00 ID:wSdnQ6Ek0.net
公式発表じゃなくて同アカウントからのリークだったわ

2クールで1部全部アニメ化するらしい

真偽は不明

962 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 22:33:46.16 ID:WHVfDvDj0.net
流石に無理やろ。1時間アニメか?

963 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 22:35:50.67 ID:wSdnQ6Ek0.net
サマータイムレンダは2クール25話で13巻全部やるからありえない話ではない。脚本は同じく瀬古浩司

964 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 22:45:30.54 ID:cwpUy7Iu0.net
3クールだと尺余りそうだし有り得そう

965 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 22:50:08.01 ID:iknb7FMNp.net
チェンソーは文字少なめだけど
2クールで全部いけるか?
ちなみにそのリークの信憑性はどのくらい

966 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 22:55:52.21 ID:qSYd5MIo0.net
「リークの信憑性」で草

967 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:10:05.50 ID:W7g/VSaq0.net
ちなみにリークの信憑性についてレスした人の信憑性はどのくらい

968 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:15:27.63 ID:epuTPaKld.net
>>968
余裕やろ
文字数多い呪術でも2クールで8巻までいけたし
チェンソーは、見開きも多いし呪術みたいに説明もそんなにないからな

969 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:26:05.45 ID:wSdnQ6Ek0.net
進撃と比較してるかもしれんが進撃が遅すぎるだけだからな。チェンソーで2クールは妥当

970 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:26:16.61 ID:iknb7FMNp.net
余裕ではなくね

971 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:28:57.47 ID:HLliCRgyd.net
二部が遅れてる理由はアニメ監修だな
ガッツリ監修で関わってるってことは3クールはやるな

972 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:32:00.88 ID:wSdnQ6Ek0.net
>>971
3クールだったら普通に余りすぎる。あとジャンフェスの時に脚本は全部見たって言ってたからもう関わってないと思う。単純に読み切りでしょ

973 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:33:58.35 ID:HLliCRgyd.net
余らないだろ、1クールで約3-4巻分だぞ?

974 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:36:42.69 ID:xnHEHUXv0.net
結局いつもの注目浴びたいだけのアカウントだな

975 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:37:28.94 ID:wSdnQ6Ek0.net
>>973
呪術のペースでいっても普通に余るだろ。チェンソーは呪術よりセリフ少ないんだから3クールは有り得ない

976 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:40:26.37 ID:3D2Ev6fU0.net
噂の童貞集団がレスバしてます

977 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:44:04.33 ID:HLliCRgyd.net
告知忘れてた

【藤本タツキ】チェンソーマン130【ワッチョイ】
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/wcomic/1644935494/

978 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:56:49.15 ID:4xRuHThz0.net
>>977


979 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:58:59.99 ID:9+TXyDTra.net
>>977
おおきにやで

980 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/15(火) 23:59:52.12 ID:py5PseDca.net
>>977
ありがとう

981 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:00:45.67 ID:otkEDF7Kp.net
瀬古さんの脚本って結構巻き気味で進むよな
呪術見てそう思ったわ
サマタイも2クール完結ってどんだけ巻くつもりだろ

982 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:03:59.04 ID:uf/6AbJ+0.net
ハイテンポで行くなら構わんけど端折られるとしたら嫌だな…

983 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:16:46.93 ID:nupdGq+o0.net
>>975
流石に無理だ
2クールで最後までやるとアニメ1話に原作4話分ぶち込むことになるし絶対尺足らん

984 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:17:44.14 ID:grggiWED0.net
呪術むしろアニオリで膨らませてた印象だわ。それとじゅじゅさんぽとかも付けてたし

985 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:17:53.40 ID:uf/6AbJ+0.net
2クール+映画がベストだろうな

986 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:18:01.17 ID:bWgkUCWr0.net
1巻3話ぐらいのペースが理想だがそれだと33話っていう中途半端な話数になるんだよなぁ

987 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:22:47.33 ID:DloLTIRJa.net
チェンソーより文字数多いジョジョの1〜12巻を多少端折ったとは言え2クールで消化したから行けるっちゃ行ける

988 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:24:57.53 ID:mNE1sLbN0.net
チェンソーマンのアニメオリジナルはどれぐらい求められているのだろう

989 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:26:25.36 ID:grggiWED0.net
同じく瀬古脚本のモブサイコは2クールで12巻いったからな。11巻で2クールは全然おかしくないだろ

990 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:28:42.35 ID:otkEDF7Kp.net
>>989
マジかよ
2クール完結あり得るのか

991 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:32:55.83 ID:otkEDF7Kp.net
チェンソーで端折る場面あるかなぁ
うーん

992 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:33:38.69 ID:bWgkUCWr0.net
>>988
デンジVS刀マンとかの戦闘シーンは盛って欲しいけど原作に無い台詞はいらんな

993 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:35:14.64 ID:yhzfOPn2p.net
>>988
いらない
アクション盛るくらいかな

994 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:37:22.48 ID:grggiWED0.net
永遠の悪魔のとことか端折れそう。

995 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 00:45:03.45 ID:otkEDF7Kp.net
そもそも2クール完結に何の根拠もないのに
それ前提で話すのも馬鹿馬鹿しいな

996 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 01:04:31.87 ID:4I5KkQhP0.net
チェンソーマンに関してリークとやらが当たった試しないよね
アニメ制作会社のころから外れてたじゃん
アニメはちゃんと作ってくれれば何でもいいけど

997 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 18:54:25.88 ID:yeonAb6Fa.net
リークの信憑性でこれが脳裏に
https://i.imgur.com/DVot5FE.jpg

998 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 19:19:10.38 ID:P9vjFfWk0.net
壁紙トップバッター早川アキ

999 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 19:20:32.13 ID:P9vjFfWk0.net
次マキマなら人気投票順だな

1000 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 20:55:20.43 ID:qyXmb1cNd.net
1000なら生姜焼き定食食べ放題

1001 :名無しさんの次レスにご期待下さい :2022/02/16(水) 20:57:24.86 ID:P9vjFfWk0.net
WOW WOW WOWマキマ食え
WOW WOW WOWデンジ!

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
187 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200